絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どんなものでもいい、例えば【マルマイン】とかでも。

◇ 煽り・叩きはやめる、またはスルー。
◇ コテは付けない・触らないように。
◇ 過剰な自己卑下はやめましょう。
◇ マターリ進行推奨。

うpしてスルーされても気にしないように><

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html

携帯用写メうpろだ
ttp://mu.skr.jp/
http://imepita.jp/
↑たまに画像がズレるので注意、完全更新で直ることも

wiki
ttp://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html
役に立つリンク集やtipsやお題などがあります
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 00:07:52.78 ID:Fi/BbMQO0
【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
 →ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
  誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
  下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。
2.『アタリってなんですか?』
 →いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
  描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
  「正しいアタリの描き方」というものはありません。
  自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。
3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
 →まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
  「線画の正しい描き順」というものもありません。
4.『初心者でも指摘していいんですか』
 →他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
  ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
 →むしろ、積極的に参考にすることをお勧めする。
  どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けないよ。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 00:32:49.79 ID:ppefj50x0
いちもつ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 00:52:28.14 ID:piPH5FFmO
誰も居ないから、ここは俺のスレ
以下俺の自演
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 00:53:20.37 ID:Z8yW1EDzO
またつまらぬ1000をとってしまった…
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 00:54:40.99 ID:bitiyC/DO
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 00:56:24.64 ID:FY1/CnVo0
かわゆいなぁー
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 00:56:53.25 ID:PrrmXjb3O
目の黒目的な感じが出せないどうすれば…
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:01:03.56 ID:piPH5FFmO
右側の顔が描きにくいんだけど、みんななにか工夫してる?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:05:23.50 ID:4Cggf0cW0
左向きを描いた後反転してる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:08:02.27 ID:8DKnpgREO
しかし反転すると顔がひしゃげている罠

誰かお代ください
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:13:19.05 ID:gd5Wc5L00
お題下さい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:13:38.34 ID:VlHMWeNoO
>>1
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:14:08.17 ID:GMzxt6/w0
自分の好きな曲を聴いて
頭に浮かんだものを描け
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:14:46.60 ID:u9gtgt9e0
剣を振ってるおにゃのこ!露出多めで!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:16:24.97 ID:HEdHjteI0
いちおつつ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:16:49.08 ID:GUNZCFXB0
>>6
肋骨がなんか変に肥大してるかな
目が非対称すぎる
腕が真っ直ぐすぎて木みたいになってる
胸の位置が違和感
ヒザからしたがぺっちゃんこ
手が変にふくれてる
足先がどうなってるかわからない
あとノドの下、両鎖骨の間は窪んでる 絵だと膨らんで見える
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17768.jpg
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17767.jpg
こうやって回すだけでも歪みが見えてくるよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:19:08.96 ID:VlHMWeNoO
なんかタグに入れて晒すの怖くなってきたわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:20:53.19 ID:GUNZCFXB0
>>18
自分も全部消しちゃったよ

いい忘れてた>>1(・ω・`)乙
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:21:58.95 ID:VlHMWeNoO
>>19
消しちゃったの!?
それはもったいないような
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:22:58.87 ID:GUNZCFXB0
>>20
データじゃなくて晒してるのをやめたってことね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:26:10.95 ID:VlHMWeNoO
>>21
そっかぁ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:26:14.06 ID:O/ZvpijcO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7331704

こういうのも割りと参考にしてる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:28:59.64 ID:Z8yW1EDzO
他人の製作工程見るの面白いよな
見てると描ける気がしてくるし(描けないけど
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:33:09.74 ID:GUNZCFXB0
自分で試行錯誤することがいろんな意味で成長するんだろうけど
ぬるま湯につかった自分はそういう精神が確立されていない
そういう自分が好きじゃない
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:41:47.20 ID:IhVt7vsHO
こんなんなりました。
http://momizi.xrea.jp/src/vip12371.jpg
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:46:49.03 ID:8DKnpgREO
こんやはいっぱいかくぞーおー
http://mu.skr.jp/data/img/9767.jpg
赤とか指摘くれると嬉しいです
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:49:01.68 ID:u9gtgt9e0
>>26あとはたくさん描きこめば完璧だと思う

>>27座らせよう座らせようって頭の中で考えながら描くといいかも
   座った時のケツが面してる部分を意識するとか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:51:41.88 ID:8DKnpgREO
>>28
ありがとう。
もっぺん座らせてみる┏( ^q^)┛
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 01:53:36.20 ID:bitiyC/DO
>>27
今夜はおっぱいかくぞー
に見えた
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:07:10.72 ID:gd7fHeTt0
前スレお題強気なおねえさんかきました
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17773.jpg
時間かかったわりには出来上がってみるとただの雑な立ち絵っていうね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:11:20.51 ID:u9gtgt9e0
>>31
お姉さんから見て左手が少し短いかも、あとその手のひらの位置はけっこう実際にやってみると不自然かも

自分で実際にポーズを取るってのは思った以上に参考になる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:12:29.78 ID:IhVt7vsHO
>>28
ありがとうございます。
色々と練習しつつやってみる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:21:32.02 ID:qis20tPu0
おだいくれ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:24:33.71 ID:u9gtgt9e0
>>34アンドロイドっぽいおにゃのこと人型の化け物が戦ってる図
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:30:38.06 ID:8DKnpgREO
わあい(^q^)
座ってるプレネールさん
http://mu.skr.jp/data/img/9771.jpg

赤とか指摘くだ牌。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:34:02.40 ID:0+8L1m3CO
紙の何も描いてないはずの場所に消ゴムかけると、そこだけ回りより白くなる現象に名前つけようぜ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:35:33.80 ID:6fTJv+Jo0
>>37
どんな紙つかってんの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:36:31.91 ID:gd5Wc5L00
>>36
みんななんできれいに線描けるの
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:36:49.53 ID:gd7fHeTt0
>>32
ううたしかに左手おかしいよね。
見えないからって適当に書いたら清書してから変なことに気付いてもう遅かった
手はむずくて毎回悩む。全身描いてると細かくてかきずらいし
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:38:49.31 ID:8lxf5tnt0
鉛筆で人物デッサン(写真だけど)してるけどあっちゅう間に時間過ぎるなぁ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:39:33.33 ID:xkI+1v/Y0
>>36
奥のお尻と太ももの付け根が気になるな〜
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:41:57.30 ID:9g+SyGp60
人でなんかあお題プリーズ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:42:47.61 ID:FY1/CnVo0
>>37
いやそれより消しゴムといえば、ゴシゴシ消してたら圧が強すぎたのか、紙がクシャッといくときあるよな。
あれは名前必要だと思うわ。
あんときのやる気の失せ具合はなかなかのもの
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:43:01.48 ID:0TKlrhx5O
デッサンしたくないけど絵は上手くなりたい
俺はなんて贅沢なんだ…
てか、描くものによって楽しさが違うって、本気で絵を描くのが好きっていえるのか?
最近悩んでんだけどお前らはどう思う?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:43:22.65 ID:0+8L1m3CO
>>37
安いコピー用紙
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:45:21.07 ID:Nr8f6gMwO
なんかお題クレクレ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:45:30.23 ID:tLPtOsF90
上手くなりたい、って思うより
楽しみたい、って思って描いたほうが上達しやすい気がする
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:46:45.16 ID:0+8L1m3CO
>>47
やせマッチョのイケメンお兄さん
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:46:45.40 ID:Nngm2MLJ0
お題、楽しそうにしてる子をお願いします。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:48:19.35 ID:Nr8f6gMwO
>>49
把握した
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:48:20.21 ID:8DKnpgREO
>>39
俺は鉛筆でラフ描いたら綺麗になったよー
あたりとかラフはシャーペンより鉛筆の方がマジオヌヌメ

デジタルだったらゴメン(^q^)

>>42
やっぱり右足の付け根があやふやに見えますかね…
お尻ムツカシイです
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:51:06.59 ID:9g+SyGp60
なにかに一生懸命で必死で他人なんて関係なくて
そういう人はきれいだし、見ていて心打たれるものがあるから
私にとってそれが絵であって、そういう人でありたいから、絵を描きますん

たとえ描いていて楽しくなくても描くことに変わりないかしらん
こんな臭いセリフを吐けるのはもっとうまくなってかしらんらん
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:51:06.56 ID:EO3esfeuO
エヴァのキャラでお題をくれぇえええ!!!!!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:53:19.97 ID:FY1/CnVo0
>>54
不潔なものを見たときのマヤさん
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 02:54:40.53 ID:EO3esfeuO
>>55
把握した
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:00:23.26 ID:gd5Wc5L00
>>52
アタリの後できれいにまっすぐな線が引けない・・・どうしてもぐにゃってなるんだ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:03:01.04 ID:Z8yW1EDzO
俺も真っ直ぐな線が引けねえ…
ゆっくり線を引いたほうがいいのか
シャッシャッと線引いたほうがいいのか…
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:04:54.13 ID:0+8L1m3CO
ゆっくりしゃっしゃっと描けばいいと思うよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:05:56.24 ID:Z8yW1EDzO
やだ…盾と矛…どうすればいいのそれ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:06:39.72 ID:8lxf5tnt0
逆に自分は腕とか腰の微妙なラインが引けないなぁ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:07:56.36 ID:8DKnpgREO
紙一面にかけあみ描いてみたら?
はじっこから埋める感じで。
これやったら少しはマシな線が引けるうえに、陰付けたりとかに役に立ったりするとおも

ソースは俺(^q^)
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:08:10.37 ID:QPlB0pFI0
http//mu.skr.jp/data/img/9775.jpg
だめだ・・・人描くとかには頼らず自己流を育てようとしてきたが限界を感じてきた
やっぱ骨組みとかからやった方がいいのかな・・・
指摘よろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:10:49.91 ID:QXjSKLwy0
前スレ>>970(だったかな?
http://mu.skr.jp/data/img/9776.jpg/
ナナメってナナメ上から見るってことでOKだったんだろうか。
つーか普段描いてるの幼女率高いからおねーさん描けなかった…

次お題お願いします
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:11:05.04 ID:Z8yW1EDzO
>>62
やっぱり練習あるのみか
ペンの練習も兼ねて毎日やってみるよ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:11:23.22 ID:0TKlrhx5O
>>48 >>53
久々に正座したわ
楽しんで描くって概念自体忘れてた。上手くならないわけだよ
とりあえず初心にかえることにする
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:13:54.18 ID:QXjSKLwy0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:15:06.47 ID:QPlB0pFI0
>>63です
大文字になってる・・・
http://mu.skr.jp/data/img/9775.jpg

楽しんでか・・・
追われるように描いてちゃダメだよなぁ・・・
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:15:51.77 ID:QXjSKLwy0
ま た ミ ス
http://mu.skr.jp/data/img/9776.jpg
もうやだなんなの…
アドバイス・お題 お願いしますorz
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:17:18.28 ID:ppefj50x0
>>69
手がいいね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:19:26.17 ID:0+8L1m3CO
>>69
あたまでかい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:19:39.48 ID:u9gtgt9e0
楽しまないで描くなんて事があるのか?

絵って無理やり楽しむもんじゃなくて

描いてると楽しくなってくるもんだろ?

形狂ってても試行錯誤してどんどん治していく作業とか楽しいだろ常考
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:20:59.66 ID:9g+SyGp60
http://momizi.xrea.jp/src/vip12384.jpg

後姿って難しいです 裸になるととくにわけわかめ
あとは煽りの顔もむずかしいけど、それからつなぐ体もむずかしいですね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:21:55.19 ID:QXjSKLwy0
>>71
ナナメ上ってイメージを足してもまだでかいか…
書き直してみるかな
アドバイスありがとう

>>70
すごくありがとう、手に一番気合入れてたからうれしい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:24:58.30 ID:QPlB0pFI0
>>72
楽しくないとおかしい
その発想はなかった、それが当然なのよね・・・
コペルニクス的展開だわ、楽しもう楽しもう
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:25:56.37 ID:8DKnpgREO
先生的理論でいこう

楽しんで描けよ!!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:27:18.65 ID:gd5Wc5L00
>>62
かけあみって種類多すぎてどれをかけばよいやら
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:27:44.39 ID:u9gtgt9e0
むしろ楽しまないで描いてみたいな、どんな境地なんだろ・・・

うはぁー線がくずれていくぅ〜ブリュズリャリーンwwww

って楽しんじゃうじゃん結局

どうすれば楽しまずにいられるのさ?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:28:41.01 ID:QPlB0pFI0
お題ぐだざい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:29:39.43 ID:9g+SyGp60
楽しくないものは楽しくない
俺はそれを達成したあとの自分を想像するようにしてるかな
そうすれば楽しい

どうすれば楽しめるか考えればいいんじゃないかな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:30:23.20 ID:ppefj50x0
>>79
かゆ
うま
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:31:59.48 ID:u9gtgt9e0
人生全部楽しすぎるぜ!地球を犠牲にしてる分超楽しむぜ!!

って気分で書くといいよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:34:48.14 ID:EO3esfeuO
>>55
http://mu.skr.jp/data/img/9777.jpg
もっとクールな対応だったと描いたあとに気付いた

指摘よろしくお願いします
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:35:18.49 ID:FY1/CnVo0
>>63
自己流で描くにも対象の構造を理解することは必要。
でも、まんざらおかしな方向へ行ってもいないと思う。
足なんか特に難しい姿勢だし、元々簡単には描けない。
自信がが無ければ基本に返ってみるのも一理あると思う
例えばパーツごとで考えて、比率に気をつけてみるとか。
自己流でやっていたからこそ「ああ、こうか!」と気づけることも多いよ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:35:52.97 ID:QPlB0pFI0
なにこの感銘を受けるスレ
テンションあがってきたwwwwwww

かゆうま把握
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:39:19.13 ID:8DKnpgREO
>>77
自分が一番描きたいなぁとか思ったやつでいいとおもうよ。
俺はこんなん描いてたhttp://mu.skr.jp/data/img/9778.jp

かけあみって結構便利だから慣れといて損はノノノ(^q^)
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:41:26.17 ID:gd5Wc5L00
>>86
めちゃくちゃ見たかったのにエラー
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:43:18.42 ID:8DKnpgREO
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:43:33.88 ID:QXjSKLwy0
>>87
本人じゃないけど
最後に「g」付け加えれば見れるよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:45:46.73 ID:QPlB0pFI0
>>84
ありがとうございます。
突っ走るにも対象の構造の理解、まさに基本!
肝に命じときます
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:47:42.42 ID:gd5Wc5L00
>>88
ド・・どうなってんだこりゃ・・・ペンで描いてるのですかこれ
>>89
そうだったのかサンクス
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:49:03.15 ID:FY1/CnVo0
>>83
確かに原作ではクールだったねw
でもこういうマヤさんも見てみたかった!
絶妙な表情が新鮮で良いですGJ!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:54:11.63 ID:EO3esfeuO
>>92
ありがとうございます
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 03:56:42.74 ID:8DKnpgREO
>>91
0.3oのほっそいシャーペンでガンス
別にボールペンでもつけぺんでもなんでもいいでガンス
そのうち線を描くのが快楽に変わるからそれまでガンガレ!!1
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 04:15:26.39 ID:0TKlrhx5O
>>72
あるよ
何でもそうなんだが、他者との比較が始まった段階で苦しくなってくる。
「あ、俺下手じゃん」って、歌っても描いても作っても気付いてしまう。
上手い人のを見ると尊敬するのと同時に「じゃあ俺いらないじゃんwww」って気分になって
そんでそこから立ち直ると今度は上手く描くことが目的に
でもそういうのとっぱらうとマジ楽しい
絵描くの楽しいよチクショウ

>>80
そうだな。
とある自己啓発本にも同じことが書いてあった。
「大学に合格した瞬間の気分の高揚、家族に電話する瞬間などをkwsk想像してみろ」みたいな
要はイメトレな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 04:16:43.37 ID:gd5Wc5L00
>>94
きれいに書ける角度とかけない角度あるなぁ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 04:32:08.32 ID:QPlB0pFI0
>>81かゆ うま
http://mu.skr.jp/data/img/9780.jpg
・・・骸骨じゃねーか!!!

>>95
>「あ、俺下手じゃん」って、歌っても描いても作っても気付いてしまう。
>上手い人のを見ると尊敬するのと同時に「じゃあ俺いらないじゃんwww」って気分になっって

ですよねー
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 04:55:52.77 ID:VlHMWeNoO
pixivで風景画とか歯車描いてる人上手すぎワロタ
何あれ どうやったら描けるんだよorz
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 05:21:03.93 ID:RM4Rb66WP
みんな寝た予感!

>>27
http://mu.skr.jp/data/img/9781.jpg
アイレベルが座っている平面くらいなら右手も見えるんじゃないかな?
あと服のカーブが体に沿ってない気がした。

>>36
http://mu.skr.jp/data/img/9782.jpg
腰を前に出せば良いかも知れない。脚の付け根とかもそれに合わせて。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 05:22:07.08 ID:RM4Rb66WP
>>68
http://mu.skr.jp/data/img/9783.jpg
骨の知識は自分にあったバランスとか各部分の比率をつかむのに便利だよね。
関節の位置覚えるだけでも大分違った。

>>69
http://mu.skr.jp/data/img/9784.jpg
描き進める前にバランスチェック!
腕を上げると肩周辺も同時に色々動くので、一度自分で触ってみたり鏡見たりして調べてみると良いよ。
http://mu.skr.jp/data/img/9785.jpg
斜め上からならこんな感じ?肉付けは自分も良くわからん。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 05:34:20.66 ID:Z8yW1EDzO
MTGのイラストとか絵画チックで素敵んぐだよなぁ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:05:10.63 ID:RM4Rb66WP
もう6時か。寝よう。
人のばかりも何なので自分にも指摘おくれ。一応裸注意。
http://momizi.xrea.jp/src/vip12388.jpg
髪の立体が良くわからんよー

魔法使い的なもの。
http://momizi.xrea.jp/src/vip12392.jpg
リアルよりのものを描こうとすると線が上手く整理できない。

>>101
ググって見たがすげー
ああいうのを描くにはやはりデッサン勉強しないといかんのかな?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:21:23.96 ID:VlHMWeNoO
>>102
初音ミクとやらですか?
髪綺麗だし、スタイルも上手いと思う
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:27:57.88 ID:H/xijKYJ0
>>102
い、いいじゃないか。貧乳(´Д`;)ハァハァ
ミク絵はわっちのレベルじゃあ指摘するところはありんせん。
リア絵は線はあまり重要性がなく、むしろ最小限の線でどれだけ筆や水彩筆、指ツールを
上手く使えるかが大切というのを聞いたことがある。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:28:43.63 ID:piPH5FFmO
寝転んで描いてたら肩と首が痛い
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:33:56.47 ID:qQzjcL0N0
ポーマニやってみたけどこれでいいのかわからない
ポーマニ添削とかしてくれますか?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:38:18.05 ID:w6qDMuLQO
>>106
大丈夫なのでは?

版権女の子でお題くだしあ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:38:46.33 ID:pfUznG5j0
模写に添削も糞もないだろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:39:50.04 ID:piPH5FFmO
>>107
頼む、俺に全力で微笑んでくれてるエウレカ書いてくれ!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:40:45.68 ID:Rosp+DyvP
>>102
髪は単にラインが少なくて 凹凸の無い板の様な平面的な塗りだからじゃない?
髪の毛なんて線を数本線引いて「N」字に影つければ それらしくなる

上の赤見る限り立体感把握してるのかと思うんだが…髪が苦手なのかね?
リアルな魔法使いは 頭がちょっと小さいかな

リアル系と萌え(?)系の落差がある気がするよ
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17782.jpg
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 06:43:03.66 ID:w6qDMuLQO
>>109
把握したっ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 07:16:23.72 ID:Z8yW1EDzO
裸体ばっかり練習しすぎて服も髪も描けない…
やれやれ…先が思いやられるぜ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 07:28:38.39 ID:piPH5FFmO
俺みたいなのが居るな…
顔すらまともに書けないぜ、がんばって書いても
空気嫁みたいになっちまう
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:07:12.82 ID:Z8yW1EDzO
それでも…それでもワイは可愛い女の子を描きたいんや!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:21:54.17 ID:w6qDMuLQO
>>109
エウレカ描き易くて好きだっ
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17786.jpg
ちゃんと微笑んでる…はず…
変な所あったら指摘等お願いします
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 08:48:40.99 ID:piPH5FFmO
>>115
よしきた!よは満足じゃ。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 09:15:35.56 ID:bNVFhmir0
ID:piPH5FFmO

さぁ次はお前が描く番DAZE
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 09:30:47.13 ID:piPH5FFmO
まだなに描いてもダッチワイフなんだ
さすがにうpりたくないww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 09:32:46.05 ID:g7oDXa9hP BE:896868847-PLT(12001)

わかるよ(・ω・`)
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 09:55:32.29 ID:zYFyp/hN0
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 10:25:41.51 ID:bNVFhmir0
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 10:26:13.04 ID:S0PE4r/B0
ポーマニのランダムをやってるけど俯瞰だけめちゃ苦手
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 10:46:00.97 ID:xkI+1v/Y0
自分はあおりのほうが苦手だな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:04:30.31 ID:Ww6c7ApP0
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:18:20.29 ID:9H1koxqLO
鉛筆を握って一日目 頭はでは簡単でも紙に書くとなんだこりゃぁwww

顔のバランスがムンク
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:30:08.45 ID:8DKnpgREO
>>99

わああぁぁぁぁ赤ありがたいです(^q^)
アイレベルとかよくわからn…orz
もっと三次の人模写して慣れたいと思います

てかようやく人っぽい人描けるようになた\(^o^)/
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:40:38.97 ID:rowbN9ip0
俺みたいな下手糞が勢いでintuos4買っちゃった

で、ファンクションキーが設定できない誰か助けて
ひとつのボタンに Ctrl+Z を設定したいんですが…
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:42:12.08 ID:XAj5gROkO
はじめまして。
http://imepita.jp/20090614/420130
もう全部がダメです…
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:54:05.33 ID:2tT74ShV0
>>127
ちきしょー俺は3なので解りません
ペンタブスレで聞いた方がはやいんじゃねーの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:58:31.03 ID:S0PE4r/B0
>>128
首がないお!!あとは左ひじとかいろいろあるけど

横向きじゃないとみやすいかもNE!!
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 11:59:37.21 ID:rowbN9ip0
>>129

できました。昨日3時間やってもわからなかったのに
今ちょっと適当にいじったらW
ペンタブスレなんてあるのか まぁありがとう!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:02:05.77 ID:R96EI0xx0
>>1
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:05:56.01 ID:XAj5gROkO
>>130
横向きは携帯だからどうにもできぬ〜
>>2読んだし
まぁいろいろ描いてみますわ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:11:23.67 ID:hfESpysiO
>>133
>>1のサイト使えばおk
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:17:40.43 ID:sGodO1H60
>>94
今更で悪いけど便乗して質問。
網掛けって書き方に決まりはないんですか?
自分が挑戦すると、もうグッチャグチャで全然綺麗じゃないんですが。orz
こういうのも「模写」とかで練習したりしますか?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:33:19.64 ID:Ww6c7ApP0
>>94
正しいやり方はある
ググレばすぐ見つかりそうなもんですけど
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:34:00.58 ID:Ww6c7ApP0
安価まちがえた
>>136>>135へのレス
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:40:51.93 ID:pufO95/i0
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244950476/

良かったら、ここのみなさんの力をかしてくだしあ><
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 12:50:07.44 ID:EZ77kzcu0
センスもなければ知恵も技術もないでつ^^
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 13:10:14.23 ID:8DKnpgREO
>>135
肉筆縄網は最初グッチャになると思うからやめといた方がいいとおも

右からかけた線に左ななめからかける〜の連続から始めてみたらどうでしょうか(^q^)
練習はシャーペンよりボールペンのがオススメよ
線がはっきり見えるから
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 13:12:59.34 ID:sGodO1H60
>>136
当然ググッたんですが、なかなか見つからず・・・

>>140
ちょっとイメージしづらいですが、ボールペンで模索してみます。

すいませんでした。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 13:15:51.61 ID:XAj5gROkO
よくわからないから
画像小さいけど
http://imepita.jp/20090614/476200
とりあえずテキトーに描いてみた
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 13:22:01.54 ID:VESFtWmYO
>>142
てきとーいくない
全力全力
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 13:28:15.79 ID:XAj5gROkO
>>143
全力で描いたら一週間はかかるw
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 13:35:37.05 ID:QiFxkDlh0
http://momizi.xrea.jp/src/vip12414.png

休日の午後ですが、私のもお願いします。
苦手意識のある横顔をこの機会に克服したい。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 13:36:05.64 ID:71mCU65i0
>>144
じゃあ一週間かければいい
てきとーにやってばかりだからヘタなまんまなんじゃねーの
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 13:43:32.85 ID:2tT74ShV0
>>144
クイックドローイングやって速度上げとけwww
速度も大事
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:11:06.55 ID:XAj5gROkO
>>146-147
全力で描いてみますわ
http://imepita.jp/20090614/509920
今、こんな感じです。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:13:26.67 ID:FzQ+/Uly0
一週間後まで指摘はしないほうがいいのかな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:14:35.39 ID:Z8yW1EDzO
>>135
網掛けじゃなくカケアミでググったら出てこない?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:19:34.85 ID:VlHMWeNoO
俺、内心ペンタブは描きにくいし糞だって思っていたが、コピー紙ひいたら描きやすくなってワロタ


何コレすんげー面白いじゃん!
思い切って買ってよかった
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:20:48.90 ID:XAj5gROkO
>>149
是非、いつでもしてください
途中経過うpするつもりですので、そのときでも。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:21:49.19 ID:VESFtWmYO
>>151
ものすごい早さで芯が減るから気を付けろよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:23:32.40 ID:VlHMWeNoO
>>153
そうなの!?
でも替え芯10本くらいついてたから多少減ってもいいよな?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:24:57.67 ID:FzQ+/Uly0
コピー用紙とか引くのは基本
ほかにもいろいろ試してみるといいよ

俺は何もひいたこと無いけど^p^
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:30:55.40 ID:VlHMWeNoO
基本なのかー
いろいろ試してみるわ!
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:31:50.57 ID:Sa32L4Wr0
変え芯なくなったらスパゲッティでいける
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:33:27.25 ID:8lxf5tnt0
確か無印の綿棒の芯でもいけたはず
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:40:20.81 ID:sfagnePq0
まったくの素人が書いてみようと思った場合どうすりゃいいんだろ
hitokaku?の絵を見ないでも描けるようにひたすら描けばいいのかな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:45:48.62 ID:8DKnpgREO
^q^もしもしなのでひとかくがみれません
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:46:05.66 ID:FzQ+/Uly0
まずは模写とかトレスから線を引くのに慣れていくのがおすすめ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:46:46.08 ID:FzQ+/Uly0
いきなりhitokakuいったら多分挫折する
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:48:31.24 ID:LRk1TDRsO
http://mu.skr.jp/data/img/9795.jpg
俺はhitokakuなんてあいまにちょっと描くぐらいかな
他の人はどうなのか知らんが

164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:49:34.42 ID:p8tM7J27O
お題くだしあ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:52:23.97 ID:xkI+1v/Y0
>>164
ガリガリ君を食べる女子大学生
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:54:16.80 ID:qQzjcL0N0
>>163
なぎゅ?

>>164
キャラものでいいなら東横桃子かいてくれ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 14:59:04.08 ID:XAj5gROkO
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:04:24.72 ID:LRk1TDRsO
>>166
Exactly


てかさっきかけあみの話題があったが何かコツないのか
量が多いとごちゃごちゃになる
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:05:29.92 ID:QiFxkDlh0
評価・閲覧以前の問題だったと自分で感じましたので消しました。
また勉強して出直してきます。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:15:38.09 ID:GzNE6Vn90
らじおん聴きながら模写おいしいです^p^
中の人も仲良さげでいいな

お題をいただけたら嬉しいです
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:18:12.48 ID:YlOPxDEN0
>>170
ブリッジしてる人
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:19:30.61 ID:wBVgIb7PO
http://momizi.xrea.jp/src/vip12419.jpg

前スレお題の火を吹くリザードンできました
よかったら何かお題ください
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:20:36.08 ID:XAj5gROkO
スカートのとこが思ったようにいきません
助けてください
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:21:37.76 ID:p8tM7J27O
>>172
あくびするカビゴン

>>173
うp
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:26:39.17 ID:XAj5gROkO
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:27:52.92 ID:wS30R6g0O
>>173
スカート云々より、まずは直立してる人描いてみ
服描く以前の問題だわ
頭部、腕、足各パーツのバランスがとれてなさすぎる
後、腕から手にかけても関節の曲がり方がおかしい
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:39:41.78 ID:I1SLjY/D0
クイックドローイングやってみてるんだが早すぎて全然上手く模写れないんだが
これやり続けて体の構造とか構図うまく描ける様になったって人いる?
コツ教えてくれorz
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:48:34.91 ID:XAj5gROkO
>>176
私が描きたいのはこんなんじゃない
http://imepita.jp/20090614/568420
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:49:24.77 ID:FzQ+/Uly0
男にしかみえない
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:51:07.53 ID:XAj5gROkO
え?男だけど…
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 15:55:08.62 ID:p8tM7J27O
>>177
クイックドローイングって感覚的に物の形をとれるようにする訓練じゃないのか?

構造を理解して描けるようにする訓練とは別な気がする
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:01:43.41 ID:mXwaoXMRP
よろしければ人物のお題をください
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:02:10.52 ID:wS30R6g0O
>>178
ほむ。描けたボディラインに服着させないと

さっきの絵にはいくら服着させようとしても身体が描けてなかったから違和感があったんだと思われる
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:05:48.55 ID:wS30R6g0O
>>182
正座
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:07:24.06 ID:wBVgIb7PO
http://momizi.xrea.jp/src/vip12424.jpg

あくびしているカビゴンできました
男の子のお題もらえると嬉しいです
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:15:06.39 ID:2Uqy7tpDO
>>178
努力するつもりもなく上手くなりたいなんて虫がよすぎる
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:17:37.54 ID:wS30R6g0O
>>185
絵本みたいでいいな

白ランニング、短パン、麦藁帽子、虫網、虫篭装備した少年
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:22:44.07 ID:QiFxkDlh0
誰だって努力なんてしたくねーよな、気持ちはわかる
でも上手い人から見れば「努力もせずに上手くなろうとかpgr」なんだよな
絵だけじゃなくて、どんな物でもこれだけは共通するところだから困る。

でもさ、既に目指す物との差が明確に開ききってるのに
「今から努力したって、相手も努力してるんだから永久に追いつけないじゃん、アホくさ」
と思ってむなしくなる時はある
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:23:41.95 ID:0loHEzn40
ぴーじーあーるってなに?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:27:08.30 ID:efg/56JZ0
>>188
それなら目指してる物の「今の」レベルに追いつけばいいじゃないか

>>189
m9(^Д^)pgr
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:28:11.01 ID:se19B87fO
>>188
なんで他人と競って追い抜く前提で絵を描いてんだい?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:29:16.40 ID:8lxf5tnt0
要はそこから自分なりにアレンジできるかどうかってことかね
まあまだ「そこ」までの道は険しいが・・・orz
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:29:54.38 ID:p8tM7J27O
>>188
下手でもなんでも楽しく描けりゃそれが一番だろバカ
努力以前に絵を楽しもうとしない奴は馬鹿だろバカ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:34:02.07 ID:QiFxkDlh0
>>191 >>193
やあ、待つんだ。
そりゃね、わかってるんだ。楽しく描くのが一番だって。
競うとか優劣を見るとかバカみたいだって。
ただね、雑誌に絵投稿した時に自分の絵が一番浮いてて一番下手だったとか、
他の人と並べた時に自分の絵が一番魅力がないだとか、
それを見た「絵は描かないけど見るのは好き」な人がドウ思うとか、最近そういうのを
気にし始めちゃってね。 ・・・もうこういうの気にする時点でおかしいのか?

何が言いたいかというと変な流れにしてごめん。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:39:50.30 ID:bitiyC/DO
うるせえ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:39:52.36 ID:RM4Rb66WP
起きたらこんな時間に
>>103
ありがとー

>>104
貧乳良いよね!
線で捉えすぎなのかな?リアルな塗りの勉強頑張るよ!

>>110
ありがてぇ!どのくらい凹凸つけるかまだまだ迷ってる。
ツインテールの流れとか非常にためになります。

リアル系は頭身高いのが描きたかったんだが小さいかー
ちょっと拡大してみる。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:40:39.60 ID:piPH5FFmO
>>177
毎日5分くらいやって、1ヶ月経たずまともな体書けるようなったよ
コツは細部は無視して全体としてパッパッと描く
こまけぇこた気にしない。
ある程度やってると構図が頭に浮かんでくるから、それからは写真ググったりして
細部の不満点を1つずつ解消する。

要するに、いきなり全て描かず
できることから描く、
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:47:00.58 ID:Z8yW1EDzO
基本的に絵なんて逃避や気晴らしだよー\(^o^)/
皆もテストが嫌で、レポートが嫌で、そんな時に描いちゃうんじゃないかな
でも気晴らしのはずの絵でまた行き詰まると困惑するよね
そんなときはゲームしたりアニメ見たり、また別の物で気晴らしすればいいよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:50:46.87 ID:NFsCfoU9O
絵は個性
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:52:10.17 ID:8lxf5tnt0
不倫は文化
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:55:03.96 ID:xkI+1v/Y0
絵って誰でも簡単に始められるし、ネットを見れば上手い人が沢山いるから勘違いする人がいますけど
ゲームの攻略法や、テスト出題範囲を教えるみたいに言葉一つでどうにかなるものではないんですよ、これ。
これがもしギター等だったら「難しそう」「練習が必要なんだろう」と思いますよね?絵だって練習と勉強の積み重ねなんです。
敷居が低いからって簡単なわけじゃありません。敷居の向こうには土俵があって、そこに上がんなきゃ駄目なんです。
と言ってもね、絵は他の技術職(?)と違って、絵柄とか味とか世界観である程度の下手さは許容されるのが特別なとこだと思うんですよ。
下手さって言うと語弊がありますけど。強さや弱さ、上手さや下手さだけじゃ語れない世界です。
だからこそ絵描き人口が多いんだと思いますし、こんなにも多様性があるんだと思います。
誰だって、いきなり上手い絵なんて描けませんし上手さにも色々な上手さがあります。
難しいこと考えてないで、楽しく好きに描いてればいいんです。
その内に上達していきます。
ただし、本気で描くのが絶対条件です。練習とか考えず、毎回イラストだか漫画を描く勢いで。
「俺はまだ本気で描いてないから上手くないんだよ」「これ練習だからちょっと適当に描いちゃった」
なんて言い訳のために本気を温存する必要はありません。本気は挫折した時の保険ではありません。
そんな温存してたら本気が腐っちゃいます、本気から叩きあげて下さい。
本気でやるのと怠けてやるのとでは、“精神と時の部屋で修行する”のと“ふと思い立ってするスクワット10回”くらいの差があります。
漫画やアニメで目は肥えてるんですから、あとはそれに殉じるだけです。
そりゃもう欲望の赴くままにかっこいいのから可愛いのからエロいのまでただひたすらに大量に全力で描き殴ればいいんです。
写真とかの資料を見ながら描くのが嫌なら今はしなくていいです。
資料なんて必要になってから手を出せばいいんですから。
デッサンなんかも必要になったら覚えればいいんです。
たまに上手い人の絵を見て凹む時もあるかもしれませんが、
上手い人の絵は見習うものであって比べるものではありません。
だって相手は上手くなるだけの何かをこなしてきてるんですよ?
そこを無視して「あぁ…俺は下手だな、才能ある人は違うな…」なんて
それはその人に失礼ってもんですよ、えぇ。
100m先に一歩で行こうとしたって駄目です、近道なんてありません。
歩幅くらいなら変えれるかも知れませんが、基本は一本道です。
口ばかりで手が動いていない人が、人の努力を認めもしないで
同じだけ上手くなりたいなんて、おこがましいにも程があります。
それでもなお過程をフッ飛ばしたいなら、もう他の人の完成した絵を見て満足する他ありません。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:56:46.98 ID:XAj5gROkO
絵は自己満足の世界
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:57:41.25 ID:ASbfUG+R0
uwaaaaaaaaaa
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 16:59:31.16 ID:GzNE6Vn90
CLANNADは人生
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:00:30.28 ID:hFYE4zQkP
http://momizi.xrea.jp/src/vip12427.jpg

いきなりひどいゑサーセン
画力うpしたんですが方法ありますか?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:00:31.25 ID:Z8yW1EDzO
fateは文学
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:01:38.88 ID:sItqCOJtP
お題ください
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:01:57.56 ID:bitiyC/DO
チネ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:02:28.88 ID:piPH5FFmO
クラウドはメンヘラ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:03:07.06 ID:tCapGzTsO
>>207
マスターガンダム
知らなければググって
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:03:49.46 ID:sItqCOJtP
>>210
ありがとうございます頑張ります
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:04:56.54 ID:tCapGzTsO
>>211
頑張れ
俺はゴッドガンダム描くことにした
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:08:28.42 ID:piPH5FFmO
>>205
自分の絵を見てなにが悪いかわかってるなら
模写してたら伸びる。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:12:14.52 ID:FzlKSMXR0
今まで(といっても1〜2ヵ月位)一般のコピー用紙に三菱の深緑の自分が一番普通だと思っている鉛筆を使って書いていたのですが、
コピー用紙と鉛筆は駄目だそうで。
どんな紙と鉛筆がいいんですか?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:13:35.10 ID:FzlKSMXR0
>>214
追加
2BとBの鉛筆と、HBのシャーペンです
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:14:38.85 ID:hFYE4zQkP
>>213
よくわかんない
指摘してほしいです
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:15:49.31 ID:bNVFhmir0
画材にいいもダメもあんまないよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:16:06.55 ID:8DKnpgREO
>>214
無地のルーズリーフでも買ってくれば?
百枚入ってるし安い
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:17:06.72 ID:2Uqy7tpDO
>>214
まだ自分は高等な画材を使えるレベルじゃないと思ってるから
シャーペンとコピー紙だなあ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:18:50.34 ID:GzNE6Vn90
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:24:47.72 ID:mfsc25dZ0
>>151
それやるのはいいけどペンタブの先が摩擦でものすごい削れてくからオススメできない
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:25:06.68 ID:2tT74ShV0
>>214
まとめwikiのアドバイス嫁
画材については全部描いてある
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:28:15.95 ID:VlHMWeNoO
>>221
紙ひかないのに慣れた方がいいのか〜
ちょっとずつ練習するわ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:31:10.62 ID:hhrfBCt10
なにもひかなくてもペン先がすごい勢いで削れるよいんてゅおすたん4
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:32:50.44 ID:FzQ+/Uly0
芯よりゴムのところがやばい溶けてぼろぼろ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:37:30.99 ID:QPlB0pFI0
お題くさだい
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 17:58:02.67 ID:ZzluSpf+0
リンボーダンス
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:03:34.95 ID:QPlB0pFI0
うぃむしゅー
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:03:36.12 ID:zudocEoEO
お題くれ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:09:18.68 ID:Rosp+DyvP
>>229ヤンデレ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:09:53.55 ID:8DKnpgREO
>>229
ハイキック
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:11:31.06 ID:96gQqvB50
なんちゃって底辺とか自虐底辺じゃなくて本当に底辺な絵を一度でいいから見てみたい
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:14:57.95 ID:se19B87f0
練習用の絵さえ最後まで気力が続かないウギギギ・・・
お題も滞っててヤバス

http://momizi.xrea.jp/src/vip12431.jpg
大まかな陰影を付けたんですが、気になる所があればお願いします
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:20:53.44 ID:p8tM7J27O
>>233
左右の耳ちょっとずれてね?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:24:40.04 ID:frb4zxwsO
>>233
光源ちゃんと考えて色置いてるか?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:24:42.98 ID:Kf7WCulo0
>>233
光源の位置がよくわからん
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:33:08.99 ID:XAj5gROkO
>>232
http://imepita.jp/20090614/666350
今日はこの辺にしておこう
だいぶ良くなったと思います
頭描き直さないと
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:34:21.42 ID:se19B87f0
>>234オウフ・・・本当だ、長さとか違いますな。

>>235-236光源すごいアバウトに考えてました;修正してきます。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:35:56.22 ID:wBVgIb7PO
>>187
http://momizi.xrea.jp/src/vip12433.jpg

白ランニング、短パン、麦藁帽子、虫網、虫篭装備少年できました

何かお題もらえると嬉しいです
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:39:18.13 ID:efg/56JZ0
>>239
くわがた
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:39:34.87 ID:hhrfBCt10
Gを採集しているようにみえるw
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:44:04.25 ID:Vqweut/J0
久しぶりにVIPにきたんだが、
おい、ぬるくスレが見当たんない。。。

ttp://momizi.xrea.jp/src/vip12434.jpg
指摘よろしく
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:46:11.23 ID:piPH5FFmO
>>241
ぎゃああああああああああああああ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:46:22.08 ID:wBVgIb7PO
>>240
了解。描いてきます

>>241
気付いてくれてありがとう
きっと今夜のおかずなんだ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:48:08.77 ID:nMMUz7p+O
>>242
うめえ…´Д`;
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:49:26.74 ID:4Cggf0cW0
>>242
ぬるスレはお亡くなりになりました
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:52:56.21 ID:FzQ+/Uly0
>>242
ぬるスレはもう・・・・

下半身が小さいね。かなり違和感
胴体が細いからもう少し太くしてもいいと思う
頭の形をもっと整えたほうがいい。右に出すぎてる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 18:55:29.88 ID:sItqCOJtP
飯でタイムアップ、ガンダムすげー難しい…
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17852.jpg
>>212
改めてありがとう
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:01:36.92 ID:zudocEoEO
お題 ヤンデレとハイキック
http://imepita.jp/20090614/683770
http://imepita.jp/20090614/683130

次のお題くれ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:03:55.15 ID:nMMUz7p+O
>>249
鏡音リン
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:05:26.98 ID:qQzjcL0N0
>>249
春風千桜
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:07:12.96 ID:bitiyC/DO
お題ください
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:09:34.99 ID:QPlB0pFI0
>>252
やぶさめ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:12:58.28 ID:tCapGzTsO
>>248
おー、これは良いマスター
顔がイケメンだわさ


http://imepita.jp/20090614/690420
俺もゴッドガンダム描いたよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:18:09.05 ID:Vqweut/J0
>>247
把握
初めて厚塗りやったんだがいいな
修正が線画からしなくていいっていうのがいい
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:48:28.14 ID:Kf7WCulo0
>>255
それはいろいろな意味で厚塗りの本質を間違ってる気がする
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 19:53:20.56 ID:i8173RV7O
http://r.upup.be/?alQubOkQPV

キモい絵しか描けない…
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 20:05:08.38 ID:bNVFhmir0
現代の風潮に流されない味のある絵でもあると思うのだが
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 20:13:23.04 ID:QPlB0pFI0
>>227リンボー!
http://mu.skr.jp/data/img/9818.jpg

>>257
需要ありそう

お題カモン
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 20:17:29.57 ID:aB/lcl040
>>259
スカイダイビング
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 20:20:46.65 ID:aGqMMZbxP
>>259
骸骨と人体解剖図。直立や気をつけではないポーズ付きで。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 20:25:03.11 ID:QPlB0pFI0
>>260-261
ダァブルゲキガン把握ゥゥゥ!!
また骨か。確かに上のアレはちょっと怪しかったしちょうどいいね
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 20:39:20.92 ID:sItqCOJtP
>>254
うまい、特に脚元の線強弱あって凄い
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 20:52:16.54 ID:bitiyC/DO
うまちゃんが描けない
どうすればいい?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 20:55:27.99 ID:Q4heDDEH0
お題を要求する。
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:04:51.63 ID:QPlB0pFI0
>>265
アメリカンヒーロー
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:12:05.14 ID:bNVFhmir0
>264
ヒント:Google画像検索
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:12:47.59 ID:XAj5gROkO
全然関係無いけど
これ何のアニメor漫画か分かる方居ますか?
分からないので知りたいです
一応、下手くそですが、模写してみました
http://imepita.jp/20090614/761190
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:25:32.20 ID:VajTTctV0
エヴァの版権絵
平松って人が描いた
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:27:32.30 ID:8lxf5tnt0
エヴァに冬の絵ってすごい違和感がある。それもいいけど
作中では年中夏なだけに
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:28:52.82 ID:c2bbJ0Mu0
何かお題はないかな・・・
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:31:38.97 ID:XAj5gROkO
>>269-270
へぇありがと
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:39:58.13 ID:piPH5FFmO
>>271
メッサーシュミット
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:41:54.61 ID:R96EI0xx0
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:42:00.55 ID:c2bbJ0Mu0
>>273
おぉおおいおぉい
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 21:44:56.33 ID:piPH5FFmO
>>275
メッサーシュミットBf109です、がんばって
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:14:43.63 ID:Nngm2MLJ0
お題くださいといわれるまえに出してみる!

銃かナイフもった女の子。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:14:45.60 ID:mXwaoXMRP
>>184
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org130847.jpg
足曲げた時の感じと胴体がおかしいのと手の位置が不自然だ・・・
部品別に練習した方が上達するかな?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:20:54.60 ID:8lxf5tnt0
>>278
上半身はいいと思う
下半身は正座してるならもうちょっと太ももが潰れてる方がいい、かな??
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:27:07.43 ID:D/NYhXCg0
お題下さいませ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:30:45.19 ID:QPlB0pFI0
>>280
猿回し
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:31:05.13 ID:XAj5gROkO
>>280
「ワンピース服、バスケット白い大型犬」
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:31:44.62 ID:mXwaoXMRP
>>279
体の部品と一緒にプニプニ感も練習するよ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:32:31.91 ID:D/NYhXCg0
>>281
>>282
有難う御座います
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:50:17.73 ID:/lsMe/WxO
お題ください
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:54:47.94 ID:piPH5FFmO
>>285
ザムドのハル
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:54:57.84 ID:gd7fHeTt0
>>278
右ひざの関節とか肩まわりとかぼんやりしてるから
骨格(関節のつき方とか)だけでもどうなってるか見てからかいたらもっと説得力ある絵になるんじゃないかと思った。
全体的なバランスは上手いと思う。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:55:37.36 ID:g+mgbI040
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 22:59:16.30 ID:piPH5FFmO
(∪^ω^)アルトくぅ〜ん
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:00:37.99 ID:CcSNXLPpO
>>278
肩が猫背ぎみなのに、腰がピーン?としてるから少し変に見えるかも
全体的にはいいと思うぜ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:02:08.96 ID:/lsMe/WxO
>>286
ありがとうございます
知らないキャラなので資料集めしてから描きます
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:13:14.43 ID:AIP2oxtdO
自分より年下で自分より上手い奴みると急にやる気無くす法則
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:21:06.37 ID:gd7fHeTt0
前スレでロリータというお題をもらっていたので書いてみました。
なんかろりっぽくらならかったけど。
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17884.jpg
アップで書くと細かいとこまで書き込まなきゃいけないから荒が目立つなー
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:38:52.15 ID:4vjv3ylE0
首をちょっと細く短くな感じにするとロリっぽくなるかも?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:41:22.89 ID:Cv45GI5+O
>>293
二重にもすればロリっぽくなるかも?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:47:59.66 ID:gd7fHeTt0
あー確かに首ちょい太いような気がしますね
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:49:07.37 ID:Sa32L4Wr0
年齢が押さなければ幼いほど輪郭は楕円でなく円に近い
目は顔のほぼ真ん中に位置し、耳も若干下げてかくとそれっぽくなるかも
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:49:12.42 ID:P5cPadiP0
http://momizi.xrea.jp/src/vip12445.jpg
首短くして二重ぽくしてみた
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:50:36.57 ID:tYGIzY2A0
お題下さい
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:51:45.69 ID:yphxQtwQ0
>>293
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip12446.jpg
下手&適当でごめん
自分的には
、首細く
、鼻は点でいいんじゃね?
、下唇ウマー
、耳をつける
、髪丸く
、肩幅もうちょい広め
、ちょい上目遣い(?)
これさえ出来ればロリ娘誕生だ!
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:52:00.09 ID:P5cPadiP0
>>299
清水寺
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:53:16.18 ID:P5cPadiP0
>>300
下唇ウマーってどういうこと?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:53:52.01 ID:QPlB0pFI0
>>260
スカイダイイング
http://mu.skr.jp/data/img/9844.jpg
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:56:40.80 ID:yphxQtwQ0
>>302
下唇おいしいよ^^ってことだぁああああああああああああああああ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:58:03.68 ID:tYGIzY2A0
>>301
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:58:39.31 ID:P5cPadiP0
>>304
???
イマイチロリとのつながりがわからない・・・
kwsk説明頼む
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/14(日) 23:59:37.82 ID:yphxQtwQ0
>>306
いや、うんまあいいよ
なんかすまんかった
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:01:19.54 ID:ib8hI44UO
>>303
すげーちゃんとスカイダイビングしてる
俺じゃそれっぽく描けるかわからん…
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:07:55.09 ID:VTW87rJtO
>>300じゃないがロリの書き分け方は
・顔はより円に近く
・目は少し大きめに
・顎は尖らせず、頬からのラインを丸く(軽く下膨れみたいに)とる
とかじゃない?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:15:37.84 ID:QTWG42D60
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17896.jpg
とりあえず首だけざっくり直してみた。
こんくらいのが自然かなー。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:16:38.58 ID:3sjNOyfQ0
>>281
>>282

猿回し+ワンピース服、バスケット白い大型犬
描けました

http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17897.jpg
難しかった
ご指摘貰えると嬉しいです
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:17:34.30 ID:P1yst4JY0
>>311
かわいい
けど遠近感がカオスだな
どういう位置関係なんだろ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:20:13.57 ID:3sjNOyfQ0
>>312
犬は後ろです
女の子がその次に後ろで
サルが前です
サルがちいさすぎたかもしれません・・・
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:20:59.83 ID:AI731nc40
>>311
左側のスカートを描ききるだけでだいぶ違うと思う
犬が前(?)にいるみたい
そして乳でかいのは個人的に良い
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:27:55.32 ID:3sjNOyfQ0
>>314
有難う御座います
直してみました
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17901.jpg
気が付きませんでした
騙し絵になってましたorz
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:30:59.09 ID:BSCDXL9tO
キジも入れないとな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:32:58.32 ID:3VLEp2usO
やだなにその猿こわい
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:39:50.20 ID:MKMwRcdNO
ムキッとしとるwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:51:32.75 ID:3sjNOyfQ0
>>316
>>317
>>318
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd17907.jpg
ムキザルをなんとかして
キジをお供に加えました
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 00:58:20.16 ID:FQqHAnV90
>>319
なぜか彼氏がいくときにトリッピーのまねをしたスレを思い出したw
足がなんていったらいいか分からないけどおかしい
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:03:44.06 ID:1JHvuc6hO
http://antares.from.tv/data/img/25.jpg
どうですか?指摘ください
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:05:25.96 ID:CqzGOXF20
サンデーあたりで連載されそうなローゼン
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:12:26.55 ID:SwAWvI+s0
>>320
知らんかったからググって読んでみたらwwww
しまじろうの家族ひどいなwwwww
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:13:05.42 ID:FQqHAnV90
せいんとせいや  っぽい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:13:56.91 ID:7PruMSKU0
確かにサンデーだw

>>260ほね
これはためになった感大きい。
ほとんどスケッチだったのに気力が削られたけど・・・
細かい部分のデッサンが苦手なのは色々描いていくうちに解消される・・・のか?
http://mu.skr.jp/data/img/9854.jpg

>>308
ヒャー褒められたァ!
ムリっぽくても描いてみたらポーズはなんとかなる場合が量と比例して増えてきたよ!
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:24:06.36 ID:7PruMSKU0
あ、お題下さい
このスレって土日しかもたなかったりする?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:28:26.13 ID:FQqHAnV90
>>326
急に三日落ちが復活したりしなかったら1000いくまで大丈夫

跳び箱してる小学生
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:33:20.63 ID:pm7Xandr0
お題:ファイ〇ーボールの、ドロ〇セル
http://momizi.xrea.jp/src/vip12453.png

うん、俺にはまだキツイお題だった。
けどアンドロイド系は初めて描いたので勉強にもなった。
ってかこれD社の権利キャラだったのね。ネズミこわいです^q^
指摘くだしあ。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:38:03.42 ID:7PruMSKU0
>>327
ありがとう把握

>>328
色塗るの楽しそうだなぁ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:42:01.95 ID:TGWcBEFu0
背景むずかしすぎ、どうやったら描けるようになるんだろう
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:47:46.96 ID:3/SiIoPY0
御代くだしあ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:50:26.16 ID:7PruMSKU0
>>331
ゴルファー
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 01:50:30.33 ID:jxIKXo840
>>331
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 02:14:17.21 ID:MUaoJjhCO
私も私めにもお題くさい
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 02:21:57.46 ID:QTWG42D60
>>334
プロレスラー
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 02:28:22.40 ID:MUaoJjhCO
>>335
三沢…(T_T)
了解です
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 02:50:37.10 ID:cxGtjkoE0
ポーマニしてねよーといいつつ干す
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 03:03:13.44 ID:xOMoZfEx0
http://momizi.xrea.jp/src/vip12457.jpg
線画も大概だけどまーったく色が塗れない、小学生の水彩画みたいになっちゃう
なんか本当に初心者にお勧めの塗り講座ないかな・・・
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 03:13:01.29 ID:lS5gTfUe0
>>338
線画はプロ並でんがな!
講座は上手い人のより、(自分が言えることじゃないが)少しヘタな人が作った講座見るといいってどっかで見た
上手い人は肝心なところを「分かるでしょ」って感じで飛ばしがちだから
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 03:26:15.34 ID:8nqaJx9yO
>>338
色合いがパステル調すぎるからじゃね?
あと胴が長いと思う
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 03:56:59.07 ID:xOMoZfEx0
>>339
ありがとう
下手な人の講座か・・・ちょっと探してみるよ

>>340
胴長いね、足の位置もおかしいし俺には難しい構図すぎた
パステル調だからか・・・もうちょい落ち着いた色使ってみる、色選び苦手だわ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 04:11:43.53 ID:eOvEFMtn0
頭の位置とか腕とかおかしいのはわかるんだけど…どう修正したものやら
http://momizi.xrea.jp/src/vip12459.jpg
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 04:18:37.53 ID:7xzTzrGFO
何が変なんでしょうか?
目の大きさですかね?

http://imepita.jp/20090615/152930

分からないけど、なんか気に入らないんです…
アドバイスお願いします!

344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 04:24:40.41 ID:8nqaJx9yO
>>342
頭身が短いんじゃない?

>>343
耳の位置が変
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 04:26:15.78 ID:statcShs0
頭身が短いって何語だよ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 04:35:00.16 ID:ZHJ/PUPT0
ナズェミデルンディス
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 04:46:29.29 ID:7PruMSKU0
ウソダドンドコドーン!
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 06:57:50.49 ID:EEv49xeYi
月曜日だ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 07:51:39.05 ID:ZjXuTGUUO
>>342
鏡見ながら同じポーズとっとみたら分かりやすいかと思います
肘が手前にあるのですからもう少し強調してもいいですし、お腹のラインを描いてるなら腕のひねりが表現されててもいいと思います
頭の位置は余り違和感を感じませんが、気持ち奥の目が下がり気味の気がします
それよりも鼻筋から顎、腹筋の中心線と胸の谷間がズレているのが気になりました
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 07:55:26.33 ID:ZjXuTGUUO
>>343
かわいらしくするなら目を1.5倍ぐらいにしてもいいかもしれませんね

それよりもおでこの中心に眉毛があるのが違和感だらけです
眉を若干下げてみますか?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 08:12:03.75 ID:eOvEFMtn0
>>349
細かい指摘ありがとう。言われたことを留意して、中心線を強く意識して描いてみる。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 08:14:56.90 ID:eOvEFMtn0
>>344
確かに頭でかいよね。悪い癖です
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 08:49:28.48 ID:ZjXuTGUUO
>>351
頑張ってください


あげ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 09:35:28.04 ID:3EfAc8rSP
思いつくまま、気の向くまま、手のなる方へ
http://momizi.xrea.jp/src/vip12462.jpg
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 09:51:50.08 ID:dtM6LIsWO
塗りと線画の練習ってどのくらいの割合が理想?
5:5が基本なのかな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 09:56:05.85 ID:zBI+Ap1L0
わたくしは1:9ぐらいの割合でございます
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 10:00:54.01 ID:dtM6LIsWO
>>356
やっぱり線画に重点おいた方がいいのか
ありがとう
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 10:16:24.68 ID:statcShs0
>>357
下手な奴の例聞いて参考になるの?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 10:31:55.95 ID:dtM6LIsWO
じゃあ誰に聞けばいいんだよ!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 10:34:48.86 ID:BpRa9vOQ0
まあ線画も満足にかけないのに塗ってもなー
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 10:57:42.38 ID:5uz7HiM30
確かに線が重要なのはその通りだけど、
モノクロの線画では気付かなかった違和感が色塗ったら分かるとかよくあるし
あまり偏り過ぎない方がいいと思うよ

自分色塗り嫌いだからずっと避けてたけど、そのせいで変な癖ついてしまって今凄い後悔してる
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 10:58:17.31 ID:/KYBtm110
>>201はテンプレにしてもいいぐらいだな

ちと長すぎるが
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 11:02:59.39 ID:SYp/j4YmO
プロになって絵で食っていくんだ!みたいなヤツは別にして
素人が遊びでやるようなことにそんなきばりまくってどーすんの
肩の力抜きなって
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 11:11:36.59 ID:/KYBtm110
遊びは本気でやるから楽しいんだぜ?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 11:15:51.84 ID:ucf9j8AeO
思い通りの線画に満足いく色塗りが出来たらそれでいいや

あと欲を言えばオリジナル作で誰かが気に入ってくれたら満足です はい
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 11:17:46.68 ID:1JHvuc6hO
それすら無理なきがしてきた
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 11:25:46.45 ID:zBI+Ap1L0
頑張るのが苦しくて苦しくてたまらなくなったから俺は頑張るのをやめた
そのかわりにオナニー絵を量産する日々
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 11:56:26.56 ID:ucf9j8AeO
ペンタブやっと慣れてきた
早く一枚完成させたいわ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 12:39:29.46 ID:7PruMSKU0
ペンタブの相場教えてくれ
ぐぐればいいんだろうけどおすすめとかも聞きたいじゃん
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 12:40:59.43 ID:CqzGOXF20
生涯絵描くならint1択
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 12:41:53.44 ID:dtM6LIsWO
ペンタブの質問多いし、テンプレかwikiに加えたらどうだろう
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 12:53:11.79 ID:5uz7HiM30
とりあえずwacom買っておけばおk
後は自分のやる気で価格帯選べばいいと思う

370も言ってるけど、しっかり絵を描くつもりなら断然いんつおす
高いと思うかもしれないけど、値段分の性能はあるのでおすすめ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 12:56:38.46 ID:ei6nDWfCO
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 13:07:47.37 ID:2WPdYRCp0
俺とか貰いもののArtPad2とかいう古いヤツだぜ・・・・・・。
でもそんなに不自由してない
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 13:08:59.99 ID:serx8ZMOO
ペンタブはA5サイズのが良いな
電気屋で触ってきたけどA6はちっさくて描きにくいわ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 13:11:42.68 ID:2WPdYRCp0
俺は小さいほうが疲れなくていいと思ってるけど
そのへんは好みだろうね
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 13:15:56.96 ID:7PruMSKU0
>int
A3が・・・は、はちまん・・・・
でかいとどう良いのかわかんないし4万ので妥協かな・・・

>>373-374
最初にやっすいのを買ってしばらく試すのもいいね
・・・そう思ってた時代が僕にもありました
1万もすんだったら最初からクライマックスだ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 13:30:34.16 ID:cKAxC11y0
>>377
intuos4の下から二番目サイズのバンドルソフト付きが鉄板。
photoshopとpainterの廃価版は役に立つ。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 13:32:21.07 ID:5uz7HiM30
いんつおすのA3とか滅茶苦茶でかいよ
趣味で描いてる範囲ならまず必要ないデカさだから無視していいと思われ

>>374
お金に余裕があるなら思い切って買い換えてみるのをお勧めする
マジで描き易さが段違いでびびります
ソースは俺
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 13:43:54.48 ID:7PruMSKU0
大きければいいってもんじゃないのね。

>intuos4の下から二番目サイズのバンドルソフト付き
これにするよ。メモ帳に保存しました
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 13:51:57.95 ID:3VLEp2usO
高いの買うなら液タブにしとけ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 14:03:25.95 ID:xOMoZfEx0
>>380
えへへ俺もそれだよ、持ち腐れとか言うなよ
バンドルソフト使った事ないけどペインタとか楽しそうでいいね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 14:11:00.79 ID:1JHvuc6hO
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 14:14:49.27 ID:1JHvuc6hO
陳は国歌なり略してちんこ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 14:25:24.72 ID:ucf9j8AeO
俺はインツオス?のスペシャルエディション買ってきた
お得かと思ったがよく考えたらSAIとフォトショ使ってるから意味なかった
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 14:58:18.63 ID:9TDGsHy4O
干すぞ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 15:07:10.03 ID:ei6nDWfCO
ペンタブの前にPCかわな
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 15:08:19.20 ID:WcxVU/7OO
赤、指摘お願いします
http://imepita.jp/20090615/543390

左腕がきれてしまったのが悔しくて仕方ないんだ。ジャック
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 15:34:46.38 ID:ucf9j8AeO
ちゃんですまないんだが、SAIで下絵の後の線画ってどのツールで描いてる?
つけぺんみたいなシャープのを探しているんだがいまいちわからんのです
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 15:47:52.82 ID:CqzGOXF20
俺は絶対筆だな
付けペンなら文字通りペン入れレイヤあるじゃないか
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 15:54:41.42 ID:3VLEp2usO
いつまでツールだのの話すんだよ、そんなにききたきゃノウハウ板行けよ
あっちのがここより道具に精通してる奴多いだろ

>>388
頭歪んでる
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 15:57:10.04 ID:9TDGsHy4O
保守作業ついでだから別にいいんじゃないかと思うけど
本気で聞きたいならそうしたほうがいいな
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 15:57:40.43 ID:ucf9j8AeO
dくす
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 16:19:09.59 ID:ei6nDWfCO
よっしゃルーズリーフ買ってきた(^q^)
これでかつる
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 16:21:02.18 ID:9TDGsHy4O
>>394
絵描いたついでに、描いた日付でも右上に書いとくと楽しいお
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 16:23:31.31 ID:7PruMSKU0
液タブ把握
ノウハウ板把握

>>327
小学生
http://mu.skr.jp/data/img/9877.jpg
指摘よろ

>>382
付属品?何がなんだかわからない・・・
ペンタブで色を塗るの楽しそう

お題おねがいします
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 16:34:10.94 ID:WcxVU/7OO
イージーポイントアウト、サンクス

顔と手が上手くならないなあ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 16:36:46.37 ID:5uz7HiM30
では暇なのでちょっと

>>388
頭というか顔のバランスが若干崩れてますね
アゴの輪郭をもうちょっと正面向きに整える、もしくは
右目をやや角度を調整して気持ち左下に置くかすれば良くなるのでは

・・・って何か文だけだと説明しづらいな;

服のシワとかも誤魔化さずにしっかり描いた方がいいかと
よく分からなければ好きな絵描きさんの絵を参考にしてみたり
後は手を練習しなくちゃですね
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 16:42:52.53 ID:7PruMSKU0
>>398
詳しくありがとう!細かいところがんばります
顔のバランス、どうしたらいいかわからないからしばらく全然上達してない・・・
目の位置気をつけてみます
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 16:44:52.61 ID:7PruMSKU0
あ、俺じゃねえ・・・
恥ずかしい
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 16:48:50.48 ID:WcxVU/7OO
一瞬、無意識状態でレスしたのかと

ディーテイルドポイントアウト、サンクス
頑張ってみる
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 17:08:54.70 ID:+H4AGGo50
>>395
日付書くのいいよねー。
2年前とかの絵はヘタレすぎて直視できないけど、
ちゃんと上達してってるんだなって実感できて嬉しい。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 17:21:39.48 ID:ei6nDWfCO
>>395
なるぽにょ
日付つけるようにしてみるお(^q^)

何日描いてない…とかもわかるようになるから結構便利ね
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 17:33:25.40 ID:5uz7HiM30
違う人のレスだったのか自分も気付かんかった

>>396
全体のバランスも取れてると思うし凄くいいと思いますよ ていうか普通に上手いですし
あとは、ちょっと誤魔化しちゃってる部分を詰めていけばいいかと思われ
服のシワと股関節、それと手ですね

>>402
確かに日付かくのはいいと思うけど
今丁度部屋の掃除してたら10年前の絵を発掘して今と殆ど変わってなくてヘコみましたorz
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 17:35:16.82 ID:iEM0nxjj0
昔の絵はほとんど処分しちゃったなー
でも昔は今ではかけないような絵柄で描いてた気がする
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 17:52:06.61 ID:7PruMSKU0
>>404
うおーあざーす!!
詰めていきます!

最初日付つけてたけど、
どっちにしろ一ヶ月おきくらいに捨てちゃうからやめた
保管してる人も結構いるんだろうな
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:21:46.63 ID:ei6nDWfCO
ちょうど一年前くらいの絵見つけたけど
クソ気持ち悪かったな…
こんなうんこを晒してたのかと(^q^)

まあまた来年になったらそれを繰り返すんだろうな
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:26:25.95 ID:eOvEFMtn0
1年前の方がうまかったと感じるよりずっといいじゃないか…
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:31:30.00 ID:7PruMSKU0
はやくそういう境地に辿り着きたいわ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:33:26.62 ID:pm7Xandr0
確かに成長はしているが、成長速度が亀すぎて鬱になるwww
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:33:40.24 ID:XykzSURP0
池沼の顔文字が不快すぎて吐き気がしてきた
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:35:38.50 ID:H8tO3b/l0
>411
(^q^)ぱしへろんだすwwwwww
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:40:27.88 ID:T2Skxqhw0
さて、お題plz
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:41:02.03 ID:DKCXlCc90
ts
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:41:38.42 ID:HeyBCRfv0
人妻 梅雨
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:41:42.41 ID:DKCXlCc90
>>413
鳥人
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:44:29.07 ID:iEM0nxjj0
昔より上手くはなってるんだけど昔の絵には今の自分の絵にないものがあるというか
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:50:26.84 ID:Lwo6OSb20
アタリなしはやっぱりきつい?お願いします
http://imepita.jp/20090615/674090
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:52:16.61 ID:iEM0nxjj0
首太すぎじゃね
男みたいになってるぞ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:52:44.86 ID:bIVXP+T+O
お題くれ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:54:07.02 ID:NygqS3neP
>>420
マクロスFのシェリル
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:54:14.83 ID:Lwo6OSb20
>>419
あぁぁあぁ!直すのわすれてた!!
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:54:52.98 ID:T2Skxqhw0
>>415
それは俺に対するお題?

>>416
なんの鳥人?
424415:2009/06/15(月) 18:57:56.53 ID:HeyBCRfv0
>>423
そのつもりだった
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 18:59:12.73 ID:DKCXlCc90
>>423
なんのとかじゃなくて
"嘴と羽がある人間"
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:01:05.76 ID:yW/aIADI0
>>418
服だけを見て描いてるから中にある身体がおかしくなってる。
左腕とか脇の位置を考えたら分かりやすいかも。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:09:43.41 ID:5uz7HiM30
というか今更なんですが
何か皆さん画像が小さすぎな気がするのだが

絵って小さければ小さいほど誤魔化し利くから
評価が欲しいならもうちょっと大きくした方がいいのではなかろうか
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:15:06.72 ID:iEM0nxjj0
そりゃ携帯の写メで撮ったやつがほとんどだからだろwww
写メの標準サイズは240*320だからPCから見れば小さいのは当たり前だってのwww
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:23:11.07 ID:7PruMSKU0
ペンタブやスキャナもってるような情熱ある人はこのスレにUPし続けることはないだろうし
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:23:29.79 ID:3VLEp2usO
スキャナー配布しろクソ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:32:33.26 ID:H8tO3b/l0
>429
両方持ってるけどここにいる
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:33:47.07 ID:eOvEFMtn0
同じく…新参者だけど
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:36:30.74 ID:bNOiS5RQO
http://imepita.jp/20090615/701840
がんばって描きました
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:39:59.37 ID:HeyBCRfv0
>>433
骨格とか知らんけど
歯の間隔が適当なのはわかった
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:42:59.51 ID:5uz7HiM30
そうか携帯で撮ってたのか
それなら大きいのは無理ですね

自分も新参なもので・・・つまらん事書いてスマンです
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:43:36.49 ID:bNOiS5RQO
>>434
あっ!

歯と第一助骨書き込むの忘れてました!
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:46:55.19 ID:yW/aIADI0
サイズよりかは明るく撮ったら見やすいと思う
影で暗くなってるから…
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:46:55.42 ID:uZm6cl/hO
絵は猫けない
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:50:04.25 ID:+nSCbgovO
携帯でもサイズは変えられるはず
うpしたことはないが
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:50:11.13 ID:iEM0nxjj0
つか最近の携帯はPCサイズ(VGAやSXGA)で撮影できるのもあるから
そういう機能ある奴はなるべくそっちの大きいサイズで撮ってはどうか
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:55:38.89 ID:9TDGsHy4O
VGAとSXGAはどっちがいいんだろ
PCでの見え方が分からない
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:56:51.38 ID:g9OqVE2W0
VGAくらいがちょうどいい
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:57:19.33 ID:iEM0nxjj0
サイズは
VGA:640*480
SXGA:1280*960

正直SXGAだとでかすぎるからVGAくらいでいいかもな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:58:12.89 ID:a9J4v5xSO
携帯見てみたら
VGA(640×480)
SXGA(1280×960)
だった。VGAで十分だな。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 19:58:41.40 ID:QTWG42D60
>>433
おー頑張ったなー
どうでもいいけどしゃくれてるから鼻から下のラインちょい引っ込めた方が
美人になると思う
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:05:16.72 ID:Nc7LTVRgO
劇画調でしか描けない僕ですがどんどん描いていきます
ビフォ
http://imepita.jp/20090615/719030
アフタァ
http://imepita.jp/20090615/719240
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:05:31.38 ID:bNOiS5RQO
>>445
> おー頑張ったなー
フヒヒw
とってもうれしいです
次はちょっとひっこめますね!
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:06:23.16 ID:y0Hrj5SDO
http://mu.skr.jp/data/img/9889.jpg
VGAはこんくらい
携帯横にして撮るのが面倒だ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:07:16.66 ID:bIVXP+T+O
>>421
見本見て時間かけて丁寧に描くと綺麗に仕上げた
http://imepita.jp/20090615/723010
次のお題くれ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:09:02.72 ID:EaGuOGML0
>>449
マクロスFのランカ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:11:23.64 ID:Nc7LTVRgO
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:21:20.10 ID:Nc7LTVRgO
http://imepita.jp/20090615/729830
http://imepita.jp/20090615/730050
デッサンばっかやってきたから少ない線で見ないで描くなんてムリムリwあひょーwww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:24:03.31 ID:98AEA9NM0
簡単なお題下さい
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:26:07.94 ID:7PruMSKU0
>>453
原始人
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:26:29.88 ID:bNOiS5RQO
>>452
俺もアナトミデッサンばっかやってたから最初見ないで描く感覚分かんなかったけど、
頭の中に写真を置いて、それを模写するイメージで描くようにしたらうまく描けるようになったよ!
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:28:07.46 ID:a9J4v5xSO
>>452
描くの早いね、デッサン上手いし羨ましい…
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:31:12.74 ID:QTWG42D60
>>452
おおまかな形とるのはうまいから
もうちょい気を使って細かいとこまで丁寧に仕上げられれば
大変いい絵がかけるんじゃないかと思った。
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:37:18.52 ID:Nc7LTVRgO
http://imepita.jp/20090615/739350
漫画家になりたくて美術学校いったのにwww毎日デッサンデッサン石膏石膏www
気づけば昔のように漫画絵は描けなくなりwww手癖でサッサッサwww
マジ辛いぜ…
素直に漫画学校いけばよかった
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:41:34.05 ID:7PruMSKU0
俺は美術学校に行かなかったのを悔やんでたけど、そういう悩みもあるんだね
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:45:21.50 ID:pm7Xandr0
http://momizi.xrea.jp/src/vip12470.png
指摘・アドバイス・赤下さい……。
特にズボンと足の部分に違和感を抱いてしまうのですが、
具体的にどう直せばいいのか……。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:45:36.34 ID:H8tO3b/l0
でもデッサンもせずに漫画もかけねーよな実際
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:47:20.10 ID:9TDGsHy4O
どんな漫画家でも基本的に絵上手いもんなぁ(ギャグ除く
やっぱりプロだと思う
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:49:08.80 ID:1JHvuc6hO
絵うまくならない
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:50:22.07 ID:9T+zEvQq0
エルフェンリート・・・
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 20:54:01.03 ID:1IIzSfS9O
>>458
うちの美大都内のムサタマゲイのどれかだけどかなりデッサン重視する学部でさ
それでも在学中に漫画家デビューはいるよ

デッサンしたての人にありがちだけどさ→手癖でどうしてもシャカシャカしちゃうwwww
デッサンも全然出来てないし、脳内3Dもまだ出来てない
愚痴る前にちゃんと目の前の石膏から学べるもの学んだらいいのに
とその段階を卒業した者からの助言でした
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:01:07.82 ID:yxWCPbca0
>464
ノノノノではかなり画力が向上してるぞ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:01:30.29 ID:1IIzSfS9O
>>460
まず自分でその外枠から想像する骨を描いてみるといいよ
足の違和感は骨じたいが曲がってるのと右足首があり得ない方向に曲がってるから
頭蓋骨に対する顔の位置も変だけど髪の毛直せばなんとかなるかも
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:04:09.45 ID:DKCXlCc90
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:04:50.12 ID:bIVXP+T+O
>>458
まぁマンガコースが出来たのはつい最近だったしね
試験について詳しく

http://imepita.jp/20090615/757480
まだ探りの段階だったけど
次のお題くれ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:06:44.38 ID:lS5gTfUe0
>>469
綾波レイ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:08:50.03 ID:oUdwthVUO
美大って本当に本気で画家になりたい奴らがいくとこなんじゃねーのか・・・
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:09:58.02 ID:EaGuOGML0
>>469
左右の目の大きさが気になるな
しかし、可愛らしいランカだ!
お疲れ様〜
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:10:29.55 ID:pm7Xandr0
>>467
thx
修正頑張ってくる。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:10:56.06 ID:yxWCPbca0
>471
美大って自分の中のコンプレックスを肥大化させる場所だと思う
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:11:23.12 ID:vpUx/H0T0
>>471
デザイン科の存在忘れてんなよな
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:13:37.52 ID:xOMoZfEx0
漫画絵やイラストでデッサンが必要になってくる段階って相当後の方だと思うから、当分はそんなもの考える必要は無いんじゃないか
そこまで辿りつくことがまずなさそうな俺にとってはデッサンなんぞ・・・
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:17:11.48 ID:G6g2YiBVP
面白そうなスレだなぁと思ったけど、みんなクオリティ高いなぁorz
俺みたいなひよっ子は最初にどんな練習すればいいか是非とも教えて欲しいです!
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:19:59.93 ID:ei6nDWfCO
>>477
お題もらって描いてぅp
スルーされたら、もいっかいお題もらって描いてぅp
スルーさ(ry
ガンガレ(^q^)
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:21:50.48 ID:1IIzSfS9O
>>476
そんなことないさ〜相関関係だからね
ただいわゆるイラストの方が入り口は広いし低いから入りやすいだけ
ただデッサンが関わり出すと苦痛を覚え出す人が多いから(自分の絵ってなんて下手なんだ!どんな絵が良い絵なんだよ!等)

絵を書く楽しみを先に存分に味わった方がいいと思うけど
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:29:35.80 ID:xOMoZfEx0
>>479
そうなのか、おれもデッサンかじってみるかな!
右脳本も道しるべ本も埃かぶってるけど(^p^)
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:33:11.68 ID:5QhdBQteP
お題下さい
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:33:25.21 ID:bIVXP+T+O
>>470
http://imepita.jp/20090615/775420
雑になってしまった
次のお題くれ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:38:12.19 ID:lS5gTfUe0
単純に鉛筆とかでリアルな絵がかけるようになりたい。
リアルな人間が描けるようになれば、簡素化してイラストに活用できそうだし、
イメージ頼りでも、裏づけされたポーズが描けるようになれそうな気がする。

>>479
詳しそうな方なので良ければお聞きしたいんだが、
鉛筆デッサンで、影付けが上手くいかないんだ。どういう手順でやればやりやすいかな??
今は大まかに鉛筆の腹で影置いて、ハッチング?で書き込んでいるんだけど。どうも書き込めば書き込むほど影が浮いてしまうんだよね。
明るい部分をなじませればいいんかな??
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:42:03.68 ID:3VLEp2usO
イメピタなんか重くね?画像開かないな。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:43:33.57 ID:7PruMSKU0
>>261の人ありがとう!
すごい役に立ってる感ある、うまくいくいかないは別にしても
http://mu.skr.jp/data/img/9903.jpg
指摘よろ

>>482
卑怯番長

486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:50:39.09 ID:5uz7HiM30
>>485
ティクビが描き込まれていない事に納得がいきません
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:56:19.34 ID:bNOiS5RQO
>>483
硬度は何使ってんの?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:56:19.48 ID:uqACuc590
初貼りです。赤とかお願いします
http://momizi.xrea.jp/src/vip12474.jpg
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 21:59:01.66 ID:uqACuc590
あれ・・・見えない
http://momizi.xrea.jp/src/vip12477.jpg
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:05:45.41 ID:pm7Xandr0
俺にはちゃんと見えるよ?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:06:47.26 ID:1IIzSfS9O
>>483
基本的に明るいところは彩度が高い鉛筆(B〜6B)
影は彩度が低い鉛筆を使う(H〜6H)ただ彩度が低い=色も出ないだから
影の部分は最初に3Bくらいで大まかにいろを塗った段階でティッシュでこすって彩度を落とす
特に反射光の部分は無機質でツルツルに見えるくらいにしちゃう

デッサンは絵の中に差をいっぱいつくらないと物の量感距離感が描ききれないから
差を作るためにどんどん擦る 一回消してもう一度書き込む 影全体に6Hで塗って押さえ込む
色々したらいいと思う
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:08:48.37 ID:7PruMSKU0
Janeだと1枚目がディコードエラーだったよ

>>486
ば、ばか/////
・・・しかし、思えば俺は無意識レベルでおまんちんとティクビを描くのを避けてるかも
エロっぽい絵も挑戦しなくちゃ

お題ください
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:08:50.50 ID:3VLEp2usO
>>488
体の細かい部分ははしょるが、表情じゃね?
でも個性的でいいと思うけどな。

494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:10:13.06 ID:iEM0nxjj0
>>489
FF6のガウみたい
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:10:49.67 ID:uqACuc590
>>493
今気付いたけど眉毛がなかったwwなに考えてんだw
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:11:21.44 ID:DKCXlCc90
やべw顔描けねw
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:14:23.70 ID:statcShs0
>>458
こんな下手でデッサン狂ってる奴でも美大入れるんだな
もう「俺美大生だけど〜」なんて自慢にならないなw
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:16:06.58 ID:Shj2WXXT0
>>497
「美術学校」であって「美大」ではないと思う
予備校なら誰でも入れるしな
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:16:46.26 ID:3VLEp2usO
>>492
女性の裸体、下半身は隠してもOK。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:19:20.71 ID:iEM0nxjj0
美大とは微塵も書いてないな
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:20:37.16 ID:7PruMSKU0
>>499
早速だとォ!がんばる!
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:20:38.28 ID:pm7Xandr0
指摘された箇所を直してみま……した?
ビフォー:http://momizi.xrea.jp/src/vip12470.png
アフター:http://momizi.xrea.jp/src/vip12479.jpg

むしろ新たに問題点が増えてしまった気がするような、しないような。
いま一度、赤/指摘下さい。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:22:29.71 ID:5uz7HiM30
>>492
そういうエロポイントは最初の一枚を描くのが凄い勇気がいるんだよねw
でも、逆に最初さえ乗り越えられればその後はスラスラ描けてしまうものですよー
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:25:58.06 ID:EaGuOGML0
>>502
顔側の腕の服のスキマは、上じゃなくて下にくるんじゃない?
下半身は前回と比べていい感じだと思う
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:27:14.65 ID:3VLEp2usO
>>502
左足が太い、左脚が細い
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:28:09.69 ID:9TDGsHy4O
>>502
体すごく良くなった気がする
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:30:45.53 ID:ei6nDWfCO
まだまんまんもてぃくびも描いたことのない俺が通りますよ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:35:18.14 ID:pm7Xandr0
>>504-506
ありがとう、助かったよ。
修正して、そろそろ色塗ってみる。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:39:26.18 ID:iEM0nxjj0
手足が地面にちゃんと接地してないよ
510玄人 ◆6LnzTTOiLg :2009/06/15(月) 22:39:42.44 ID:JXYmSbq4O
http://id20.fm-p.jp/236/xTaXoo91qc3s/
賽ころの描き方
(画面が傾いていて尚且つ柱方向にも傾いている場合)

http://atpaint.jp/perspective/src/1236768866735.gif
http://atpaint.jp/perspective/src/1236780372495.gif

http://atpaint.jp/perspective/src/1236606575309.gif
1)被写体の角度を決める(黒い四角)
2)側面のケテーイ(緑の四角)
3)上面のケテーイ(赤い四角@黒90度回転を幅縮小)
4)側面図、上面図を同縮尺で併置。VPのx座標、y座標をそれぞれ求める。
5)無限大立方体(水色の三角形を作図)
6)平面図の視線とPPの交点から、求める点のx座標を特定してプロット。

そんな感じだーよ。もっとうまい手があるのかも知れんけど
基本に忠実に作図したーよ。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:45:28.82 ID:SBOPU7BQ0
>>510
これだから描けるヤツは・・・
説明がヘタすぎる
何を言ってるのかワケワカラン


要するに「もうちょっとわかりやすく、りんごとクマさんで説明して」
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:50:01.86 ID:/KjYwYdj0
玄人さんがりんごとクマさんで説明してくれるまでの暇つぶしにでも。
http://momizi.xrea.jp/src/vip12485.jpg
目口鼻体のバランスその他指摘お願いします
513玄人 ◆6LnzTTOiLg :2009/06/15(月) 22:50:03.25 ID:JXYmSbq4O
http://id20.fm-p.jp/236/xTaXoo91qc3s
ここのリンク先より

ところで○点透視図法の○点とは何の点がいくつだと云うのであろう。
1点から3点までしかないのは、描く対称が直交座標系であり直線の方向が3方向に限定されるからである。では点は何の点だというのやら。
それはかの有名な消失点のことである。
「地面の極限として画面上に水平線が現れ」たように、「直線の極限として画面上には消失点が現れる」のである。
そして(たとえ画面上に現れなくとも作図にあたって考慮すべき)消失点の数が、直交座標系と視線との位置関係変わってくるため、一〜三点透視図法が存在するのだ。
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:52:57.49 ID:uA1LFToP0
お題くださいー
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:54:33.38 ID:3VLEp2usO
>>514
ベルセルクのガッツ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:55:48.77 ID:SBOPU7BQ0
>>512
向かって左に対して右側の骨が薄い
左側ばっか育ってる
要するにバランスがおかしい

517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:55:56.38 ID:ucf9j8AeO
>>515
良いお題だ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:58:03.59 ID:H3uoYC1xO
http://imepita.jp/20090615/822680
2等身とか4等身を描くとき何を注意すればいい?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:58:31.05 ID:uA1LFToP0
>>515
了解!描いてきます!
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 22:58:54.08 ID:98AEA9NM0
>>518
それは自分の絵?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:00:06.52 ID:H3uoYC1xO
>>520そうです
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:10:55.52 ID:5uz7HiM30
>>512
右腕のひじから先が無いのはもしかしてよく分からないから描かなかったとかです?
だとしたらしっかり描かないとダメだと思いますよ

因みに顔は個人的にとても好みなので次はもっとセクシーなポーズを(ry
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:15:17.12 ID:ewTMm3VZ0
お題ください
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:16:41.84 ID:xOMoZfEx0
hankenおにゃのこでお題ください
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:18:35.74 ID:vXvyRV3N0
↑ハルヒ

↓犬種でお題ください
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:18:57.46 ID:98AEA9NM0
レトリバー
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:20:25.54 ID:TEq8IqSg0
>>512
なんだろう、微妙に似ていないTo love る、って印象ww

肩幅、ちょっと狭くね?この構図だと、左肩が右肩より狭いって事はないと思う。
>>516が言ってる事と被ってる気がするが。
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:22:01.84 ID:9uw7bBcC0
お題をくださぁい
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:22:32.41 ID:vXvyRV3N0
>526
ゴールデン書いてくる
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:24:32.05 ID:bwiaJENLO
お題ほしいです
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:25:32.38 ID:SYp/j4YmO
>>528
パンを尻に挟み右手を鼻の穴に入れ左手でボクシングをしながらいのちをだいじにと叫ぶ王子
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:26:27.06 ID:qIGb8Yj00
>>523,>>528,>>530
女子高生または女子中学生
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:26:31.44 ID:3VLEp2usO
>>530
全盛期のマイケルジャクソン
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:27:19.10 ID:3nplWguXO
>>531
そんなことより私の踊りを見て下され!
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:28:57.62 ID:bwiaJENLO
>>532
把握した

>>533
全盛期www
おk、把握した
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:36:31.67 ID:TGWcBEFu0
お題お願いします
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:37:08.59 ID:xOMoZfEx0
うひひお題もらえなかったしオリジナルに挑戦するんだ・・・
デザインセンス0だけど
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:40:33.57 ID:jEXkxdtJ0
>>537
>>525


>>536
女子高生スナイパー
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:47:49.21 ID:vXvyRV3N0
>>526
http://imepita.jp/20090615/853250
うーん目がかわいくないかも
コメント待ってます

もっと書こう
↓犬種でお題ください
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:53:16.76 ID:98AEA9NM0
レトリバー
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:53:43.27 ID:FUGc3E6+0
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:54:31.55 ID:vXvyRV3N0
>>540
wwwwwww
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/15(月) 23:55:38.51 ID:9TDGsHy4O
>>539
犬としてめっちゃ可愛いな
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:02:03.84 ID:A7n2AjxM0
>>538
狙撃手…なんという難題
よっしゃ、頑張る
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:08:49.95 ID:ouiW2XBE0
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:10:01.69 ID:ouiW2XBE0
ガンツって誰だ ガッツですスマソ
可愛い系のお題ください
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:10:53.05 ID:sCxMEtbTO
>>546
あむちゃん
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:13:22.34 ID:Ntp0Kb07O
ヲチ気持ち悪いからやめて
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:14:50.47 ID:mByoeYQ30
>>540
http://imepita.jp/20090616/007850
んー

↓犬種でお題ください
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:15:28.54 ID:HVkLXp3V0
レトリバー
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:15:35.54 ID:rnMNuOxQ0
雑種
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:16:48.98 ID:mByoeYQ30
テラレトリバースレ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:17:34.13 ID:5RcFIhErP
お題ください
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:18:14.48 ID:xam+rCc/0
土佐犬
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:18:56.47 ID:oKr0LArdO
>>553
マナカナ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:20:23.50 ID:A7n2AjxM0
>>538
女子高生スナイパー
http://momizi.xrea.jp/src/vip12492.jpg

自分では思いつかない描いたことがないものが描けて良いな
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:20:43.22 ID:BVpOcHeL0
>>510
とりあえずおまいが分かるように説明する気が無いってことは分かった。PPってなんだよ。
なんとなくしか分かんないけど
それ被写体の角度決める過程って実質的には2)なんじゃないの。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:21:03.08 ID:5RcFIhErP
>>555
頑張ります
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:21:46.40 ID:7z34KeC70
いくらなんでも銃ひどすぎでしょ!!
なんなんだそのいびつなパイプみたいのは!!
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:24:42.66 ID:KlM9g8R9O
初です
動きの無さとかバランス悪いのが悩み
ご指摘お願いします
http://imepita.jp/20090616/011780
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:26:32.83 ID:1Ytrxx6WO
>>557
脈略もなくいきなり賽子の描き方解説始める人にどうこう言うのは無駄だと思うぞ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:28:15.51 ID:oKr0LArdO
イメピタ重い、画像が見れない
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:29:36.50 ID:wa7coy0d0
>>560
手癖でかいてるね
その絵にパース引いてみ
どこがおかしいかちょっと解りやすくなる
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:29:43.23 ID:eKYqLKNb0
>>556
なにこれかわいい
とりあえず次も楽しみとしか言えない

あ、でも一つだけ残念なのはスナイパーライフルで
ストックが付いてないというのはどうなのだろう
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:32:22.83 ID:A7n2AjxM0
>>559
どうせ描けないと思って最初から描くことを放棄してしまった、反省
とりあえず挑戦してみるべきでしたね

>>564
ありがとう
ちゃんと構造とか機能も理解しないと駄目ですね
理解した上での省略だったら説得力があるだろうし

人体のバランスとかはどうですか?
今見ると顔がでかい、いつも何故かでかくなってしまう
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:33:25.14 ID:mByoeYQ30
>>550
http://imepita.jp/20090616/017490
(´・ω・`)

↓犬種でお題ください
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:34:16.88 ID:oKr0LArdO
犬の骨格
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:38:20.53 ID:mByoeYQ30
俺はその瞬間、「レトリーバーを描いてた方がマシだった」と思った。

描いてくる。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:39:25.74 ID:eKYqLKNb0
>>565
うーん そんなに頭大きいかな・・?
このくらいのディフォルメキャラならこのくらいが適正だと思いますが・・・

体のバランスはラフ書きならこれで問題ないのではなかろうか
ここからペン入れとかするなら微調整する必要があるかもですね
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:40:42.02 ID:QkWrw5Qf0
初です
ぶちスライムを倒すのにも数ターンかかるレベルなのですが、
いずれ絶好調時のムドーも倒せるようにしたいので
何か描きやすいお題をお願いします
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:41:54.93 ID:xam+rCc/0
>>570
だっちゅーのポーズ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:42:04.43 ID:KlM9g8R9O
>>563
ありがとう!
パースの引き方わからないからググってくる
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:44:17.33 ID:QkWrw5Qf0
>>571
頑張ってみます
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:46:07.73 ID:BVpOcHeL0
>>563
この絵のどこにパース利用する要素があるのかわからんのだけど。
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:49:58.97 ID:7z34KeC70
アングルしだいでどんな絵だろうとパースはつくだろ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:50:40.45 ID:A7n2AjxM0
>>569
そうかーありがとうございます

よし、この絵を清書してみるかな、今度は銃もちゃんと描こう
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:54:11.12 ID:1Ytrxx6WO
俺にも>>563にパースパースという訳が分からない
顔に補助線?引いて描いてみてはと思うが
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:57:30.79 ID:sNWNQhwL0
じゃぁ俺もわけがわからない
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 00:58:34.44 ID:1Ytrxx6WO
あ、ちげえ>>560
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:01:04.98 ID:gVeIyuBwO
お題くださいな。なるべく簡単な。
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:02:54.23 ID:CATN2acf0
パース狂っていると言われて考えてみたが、机の線と左肩と右肩を結んだ線とが平行だとすると、アイレベルが顔(目)
にこない気がするだけで、かなりどうでもいい気がする。俺が見当違いなのなら、>>563にパース引いてもらって解説してほしい
んだが、頼めないだろうか?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:04:33.21 ID:oKr0LArdO
>>580
リアルちびまるこ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:05:09.65 ID:BVpOcHeL0
>>575
いやこんな単純なバストアップくらいで遠近感も何も無いし
パースは一つの技法であって別にパースつけない絵が必ずしも間違いだとは言えない。
仮にパース引くとしてこの絵で水平線上に乗ってるのなんてテーブルと肩のラインくらいだし
顔とかはかたむいてたとしてもおかしくないしでどこがおかしいというのか
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:05:23.52 ID:eKYqLKNb0
>>576
清書して下さるとは楽しみすぎる

と、あと細かい事ですがライフルを地面に立てる時は普通銃口は地面に向けないデスヨ
銃口に土が入ってしまうので基本ストック側を地面に置きます
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:05:44.87 ID:7z34KeC70
560はたんに目ずれてるだけじゃないのか
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:05:45.51 ID:QKKLA4pk0
>>560 目から耳までの間の空間がなくなってる
あと左胸がモニョってるのとかも正面から見たイメージが混じってるぽい
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:07:07.77 ID:7z34KeC70
>>583
ごめんレス番勘違いしてた
無視してくれ お恥ずかしい
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:07:23.26 ID:KlM9g8R9O
>>560です
パースの引き方よくわからないから間違ってるかもしれないけどバランス悪いことはわかります
書いて頂けるならお願いしたいかも…
小首かしげてるように書きたかったんだけど、アイレベル?ずれてるかな?
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:09:33.93 ID:ouiW2XBE0
>>547
http://momizi.xrea.jp/src/vip12495.jpg
あむちゃん
ロリ顔にならなかった
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:11:18.95 ID:KlM9g8R9O
>>586
目と耳の間か!たしかにここないの気持ちわるいですね
おっぱいのあたり難しい…
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:15:06.26 ID:0BeYXkrqO
パース引くって何?
パースは取ったり着いたりするもんで、引くもんじゃないでしょ
強いて言うなら「パースのアタリ線を引く」んじゃない?
どうでもいいけど
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:15:35.75 ID:eKYqLKNb0
>>588
自分にもそこまで構図崩れてる様には見えないです
あえて挙げるとすれば、顔の角度からすると(ほんの若干ですが)右目の方が奥にあるのに
右目の方が大きいから少し違和感があるかもです
後は、これも若干ですが、パースが右奥へ向かっているので右肩がもうちょっと上がっていたほうがいいのかも・・

とはいえ、個人的にはどちらも殆ど気にならない程度だと思いますけど・・
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:16:04.53 ID:CATN2acf0
>>568
おまいがどのアイレベルで描きたかったか分からんから、ずれているかどうかはよく分からん。
ちょっと自分でパース線引いてみたんだけど、至って普通のアイレベルでした。サーセンwww
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:16:23.58 ID:sNWNQhwL0
こまけぇことはいいから引いてやれよ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:17:43.22 ID:nknmxLnLO
http://imepita.jp/20090616/042600
http://imepita.jp/20090616/043621
http://imepita.jp/20090616/043270
>http://imepita.jp/20090616/043450

コレどう思うよ?

上手い方…友人
下手くそな方…俺


顔の輪郭とか目の書き方とかわからん……


誰かアドバンス頼む……
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:17:50.46 ID:nB9xim5b0
>>499
3時間かけた全力全裸だァ!!!
http://mu.skr.jp/data/img/9914.jpg
オパーイと股間はまだ画像見ながらじゃないと無理だ・・・
指摘よろ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:19:43.17 ID:/HIgT+ozO
別にバストアップでもパースはいるがな
ただ勘違いしやすいけどパースは絵の中に正しい遠近感を出すための方法でしかないわけ
で顔だけでも真正面から見てない以上はパースがかかる(奥が少し縮む)
>>560の絵はどこを アイレベルでとかは正直分かんないけど遠近間がないよね
右腕より左腕のが短いし

遠近感を含めて絵の中で整合性がとれてないように思うお
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:19:58.13 ID:mByoeYQ30
>>567
http://momizi.xrea.jp/src/vip12497.jpg
そもそも犬種ですらない件
誰が得すんだよこんなもんw
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:20:26.60 ID:nknmxLnLO
アドバイスだった……
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:21:41.96 ID:CATN2acf0
>>591
パースを引く=パースの当たり線を引く、だと恐らくみんな思っているぞ。

パース線のない絵がほとんどだと思うが、元絵からパース線を予想して描いて見ることを
パースを取ってみる、と言ったりする。パース線は引くものだから、引くものだろ。着た事はない。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:21:50.73 ID:xz+PK62A0
>>598
そりゃお前だろ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:23:31.14 ID:mByoeYQ30
>>601
そうでした。
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:24:09.36 ID:KlM9g8R9O
>>591
ごめんなさい用語とか全然わからなくて…

>>592
遠近感ないなあって思ってたのでありがたいです!

>>593
すみませんアイレベルってどういう意味なのかよくわかってないのでググってきます
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:26:34.43 ID:QkWrw5Qf0
>>571
http://momizi.xrea.jp/src/vip12498.jpg
だっちゅーの
何か参考資料の模写みたいなものになってしまいましたが…
だっちゅーのでイメージ検索したらやたらとエロ画像が出てきたせいで
なかなか作業に取り掛かれませんでした
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:27:37.56 ID:CATN2acf0
>>603
絵を写真だとすると、アイレベルはカメラの高さ。水平線とも言える。
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:28:48.18 ID:eKYqLKNb0
>>596
童貞卒業おめでとうございます
そしてようこそエロ絵の世界へ

大きなバランスの崩れもなさそうですし、普通に良いのではないでしょうか
後は色塗りの段階(影付けなど)でまた色々課題が見えてくるのではないかと
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:29:01.55 ID:gYYq7TuP0
今北産業
>>595
安心しろ
俺から見れば両方高嶺の花だ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:35:15.48 ID:KlM9g8R9O
http://imepita.jp/20090616/055660
遠近感出せそうなのに書き直そうと思います
これに肉つけてく感じで大丈夫ですかね?

>>605
ありがとうございます!
みんなやっぱちゃんと言葉知ってるんだな…すごい
恥ずかしいや
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:35:41.76 ID:nknmxLnLO
>>595なんですけど、今は2日使って一人のキャラを授業中にコツコツ描いてるんですけど、ダメですかね?

このままで、上手くなれますでしょうか?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:37:08.82 ID:CATN2acf0
>>608
これでもニートだからな!無駄な知識はつくものさ・・・
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:39:04.83 ID:CATN2acf0
>>609
絵はいつでもかけるが、授業は授業中にしか受けられない。
授業以外の時間は絵描いていないのは何故?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:39:42.59 ID:gVeIyuBwO
ちびまる子でけた。
リアルというよりは最近っぽいというか・・・。http://imepita.jp/20090616/057270

指摘、赤よろしくお願いします。

613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:46:06.14 ID:/HIgT+ozO
>>611
何故って?休み時間に描いてるとみんなの目が痛いからだよ!
ぅぁぁぁあぁ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:47:18.67 ID:CBjsaGEZ0
お前は何を言っているんだ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:50:46.22 ID:1Ytrxx6WO
若さゆえの…
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:51:14.44 ID:KlM9g8R9O
>>560です
まだ人いるかな?
http://imepita.jp/20090616/065250

遠近感意識して書きなおしてみました
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:52:28.28 ID:gYYq7TuP0
萌絵を描くことは恥ずかしい
そう思っていた時期が私にもありました


ttp://momizi.xrea.jp/src/vip12499.jpg
りあるマルコに便乗してみた
反省はするが後悔はしない
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:53:46.73 ID:7z34KeC70
どこの英雄の息子ですか
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:54:32.05 ID:/HIgT+ozO
>>616
首の骨と頭蓋骨がやばいお
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:57:14.39 ID:gVeIyuBwO
>>617
oh...リアルちびまる子はこうだったのか。
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 01:59:30.67 ID:QKKLA4pk0
>>616 前よりいいと思うよ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:01:24.82 ID:RKyksZdc0
大学の講義中ごりごり描いてるよ俺も
授業?単位さえ取れりゃいいんだよ、楽しい事するのが優先
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:07:12.98 ID:KlM9g8R9O
何度もすみませんこれで最後にする
http://imepita.jp/20090616/075360

首これならごまかせたかな?
あと左目も直しました
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:08:45.73 ID:xam+rCc/0
なかなか思うようには描けないなぁ…
http://momizi.xrea.jp/src/vip12502.jpg
625624:2009/06/16(火) 02:09:31.30 ID:xam+rCc/0
あ、一応裸注意
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:11:30.92 ID:gVeIyuBwO
畜生。今度こそちゃんと描いてみせるぜ!
お題くれぇ!!
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:13:11.31 ID:eKYqLKNb0
>>623
これでも十分だと思いますが・・・
あえて、嫌らしく粗探しするなら、鎖骨の線を誤魔化してしまっているのが
ちょっと気になります;

いや、ホントこのままでも十分上手いと思うんですが;
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:25:54.37 ID:nB9xim5b0
>>606
やったやったー!!
見えたぞッ!見えてきた!『エロ絵』の感覚が見えてきたッ!
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:30:58.29 ID:gVeIyuBwO
ぐすん
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:31:14.51 ID:gYYq7TuP0
>>628
つぎは二人エロ絵ですね期待します
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:35:20.86 ID:suusD5300
けいおん!OPのあずにゃんに触発されて斜め上からっぽいアングルで描いてみた
指摘おねがいしまする
http://imepita.jp/20090616/089070
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:37:34.50 ID:xam+rCc/0
線が綺麗だ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:38:06.87 ID:8T5dvvdH0
>>626
正座
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:38:27.00 ID:gYYq7TuP0
どうやって引くんだこんな線
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:39:19.71 ID:gVeIyuBwO
>>633
任務了解!
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:44:26.13 ID:suusD5300
>>632
>>634
SAIの線画ツールのおかげでございまして…
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:45:38.99 ID:gYYq7TuP0
>>636
ほぅ……

そんな便利なツール使ったことねー
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:50:40.84 ID:eKYqLKNb0
>>631
ベジェ曲線ですね
ただ、普通に描くのとは全然違うやり方だから逆に難しいんじゃないかと思うのですが・・

というか、このままだとのっぺり感があるので、線の太さを調整して緩急を付けてみては?
まあこのままでも色の塗り方によっては問題ないと思いますが・・
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:53:41.73 ID:oKr0LArdO
>>596
のちのエロマンガ師である
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:54:28.61 ID:oKr0LArdO
>>598
骨マニアの俺がうれしい
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:55:16.45 ID:gYYq7TuP0
>>631
強いて言うならば
棒と持ってる手の境界線はこの場合手の形の方が優先されます
棒の形(円柱)を優先させるとどことなく違和感が出てしまいがちです
手と棒に隙間を作ってやるのも良いかもしれません

訂正できないのにでしゃばってすいません
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 02:57:37.69 ID:gVeIyuBwO
>>633
描けた。
http://imepita.jp/20090616/105730
指摘するとこあれば、どんどんしてください。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:01:07.27 ID:k1uJw/Ej0
なあ、30秒ドローイングって意味あるのか?
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:01:58.59 ID:xz+PK62A0
あるかどうか試してみたらどうだい
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:02:44.05 ID:suusD5300
>>638
線を引いた後に制御点をいじっておかしい部分を直したり下書きに重ねたりしてまする
筆だとふにゃふにゃになる直線もピシっと引けてウマー
線の太さも確か変えれたはずなのでやってみます

>>641
なるほど!たしかに棒を持ってもぴっちりさせるほうが難しい…
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:04:39.30 ID:oKr0LArdO
>>642
体を頭、腕、胴、腰、脚で考えるように意識して描こう。

さらに腕、脚は関節ごとに。
慣れたら手。

とりあえずその絵の修正するより、基本的な直立した体に慣れた方がいい気がする
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:05:38.76 ID:k1uJw/Ej0
>>644
試してはいるんだけどさ、どうやっても書ききれないし、書ききろうとするとシルエットだけなぞった感じになるしさ。
やってても絵が上手くなるのかわからないんだよ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:06:03.07 ID:EFu2zvx5O
http://imepita.jp/20090616/110110

上から見た図+腕組みと、苦手な構図を組み合わせてチャレンジしてみたつもりです
指摘お願いします
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:07:17.19 ID:gVeIyuBwO
>>646
関節をきっちりかけばいいのですね。ありがとう。
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:07:20.19 ID:gYYq7TuP0
>>643
30秒ドローイングが上手い人はサクサクとバランスのいい絵を描いてるよ
俺は無理だけど
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:08:58.33 ID:gVeIyuBwO
書き忘れた。
立ち絵でなんかお題下さい。頼ってばっかですまない。
風呂入ってくる。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:09:22.46 ID:JTNHUQzv0
>>642
膝立ちしてるように見えるね。
座ったときの下半身の角度をよくイメージしてみよう。
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:12:37.53 ID:oKr0LArdO
>>648
いいんじゃねえ?
ただ難しい図には見えないけど。
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:14:42.71 ID:oKr0LArdO
>>649
ガンダムみたいに各部パーツがくっついて体が形成されてるイメージな。
一度バラバラに描いてみたほうがいいかもしれん。
それを組み立てる。
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:15:58.34 ID:oKr0LArdO
>>651
水着で立ってる女の子
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:17:28.95 ID:iK7yd8EP0
>>531
>>532
http://momizi.xrea.jp/src/vip12507.jpg
http://momizi.xrea.jp/src/vip12506.jpg

一枚目、手の指定と尻の挟み具合が失敗してしまいました・・・

色々ご指摘下さい
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:18:33.00 ID:5RTwVJGn0
何ヶ月かぶりに来たけど、流れが速くなってる。

お題くれ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:20:25.21 ID:gYYq7TuP0
>>656
おいやめろよ
何時だと思ってるんだよ
近所迷惑になるだろ





俺の笑い声で
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:22:13.40 ID:iK7yd8EP0
>>658
そんなに僕の絵変でしたか?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:22:26.98 ID:suusD5300
>>656
一枚目クソワロタ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:22:40.73 ID:v5X2OCBN0
>>647
どういう訓練かよく読むんだ。

下の説明にも(多分)と描いてあるように、
万人に共通して絶対に推奨できる練習方法ってのはないし、
これを製作した本人も使ってない、または、本の受け売りでしかない可能性がある。
だから、効果があるのかと問われたら、わからない、としか言えない。
もしくは、自分は効果があった(ような気がする)、なかった(ような気がする)くらいか。
自分で必要だと思えないのならやめてしまって、描きたいもの描いてたほうがいいと思うよ。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:23:43.13 ID:gVeIyuBwO
>>652
ただいま。すっきりした。
成る程。ありがとう。

>>654
ガンダムは俺の好物だからすぐ理解した。
そうしてみるよ。

>>655
うけたまわった。
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:24:13.77 ID:gYYq7TuP0
>>659
いやwww失礼
描いた人間じゃなくてお題を出した香具師を責めるべきだったねww
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:25:08.21 ID:eKYqLKNb0
>>642
指摘というのとはちょっと違う気もしますが、もうちょっと大きく描いた方がよいのでは
小さく描くと細かい所がなあなあになってしまいがちだと思われるので・・

>>648
上から見た図にはちょっと見えないかも・・;
俯瞰視点の場合は、頭からつま先にかけてだんだん小さくなっていく(或いはしぼんでいく?)はずなので、
その様に意識して描いてみるといいかもですね
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:25:48.27 ID:iK7yd8EP0
>>663
純粋にウケてもらえたなら嬉しいです。
ああいう普段絶対思いつかないお題を頂けるのがこのスレの醍醐味ですねw
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:25:59.21 ID:u1jWVYy4P
女子高生
腹(最重要)・右の手・足の長さ・左の二の腕・右肩(優先度順)
パーツが良くかけていても、それぞれがアンバランスになってる。
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:27:55.56 ID:k1uJw/Ej0
>>661
なるほど。
お前のおかげでもやもやが取れた。
ありがとう
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:32:40.04 ID:iK7yd8EP0
>>666
遠近感や服のシワを上手く表現できてないんですよね・・・

自分の感じていた違和感をピンポイントで指摘いただいてありがとうございます
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:33:02.33 ID:eKYqLKNb0
>>656
女子高生の右手の親指が逆に見えるのですが気のせいでしょうか?

一枚目はもう全てにおいて完璧としか言い様がないw
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:35:12.63 ID:8T5dvvdH0
>>642
ちょこんとしてて可愛い
>>656
一枚目完璧すぎてワロタww
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:35:50.30 ID:iK7yd8EP0
>>669
・・・・!!
親指逆ですね・・・!!
やってしまいました・・・
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:37:02.50 ID:gYYq7TuP0
いいか
エンヤ婆というスタンド使いが居てだな……
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:38:34.43 ID:7z34KeC70
そいつの息子がな…
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:39:38.06 ID:u1jWVYy4P
>>668
腹はシワよりも、腹と腰のつなぎ目の所をレントゲンの如く骨格をイメージしつつ注視すべし。
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:40:11.89 ID:xam+rCc/0
あるくえーど
http://momizi.xrea.jp/src/vip12508.jpg

お題ください
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:42:10.54 ID:u1jWVYy4P
>>657
焼肉定食

>>675
歩く江戸
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:42:21.01 ID:KfIWJcej0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org135417.jpg

ご指導のほどお願いします
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:47:01.93 ID:iK7yd8EP0
>>674
なるほど、つなぎ目、骨格ですか

次回以降意識して描いてみます!
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:49:50.93 ID:eKYqLKNb0
>>672>>673
Jガイルの旦那ですねわかりま

・・って左手だしw
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:51:22.06 ID:u1jWVYy4P
>>677
首に違和感。この向きでは鼻の反対側くらいに首の付け根があるはず。
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:51:31.10 ID:xam+rCc/0
>>676
歩く江戸……ヒドス
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:52:33.58 ID:u1jWVYy4P
首じゃないか。体と顔のバランス?
分かる人ヨロ。
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:54:59.45 ID:u1jWVYy4P
>>681
江戸の町を歩く人とか。嫌なら断っても構わないよ。ここは安価スレでもないし。
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:55:52.12 ID:EVoQlFN0O
このサイトの掲示板使っていいよ
どんどん絵をうpしたり、交流の場に使ってくれ
http://id20.fm-p.jp/236/xTaXoo91qc3s
ここのリンク先より
ところで○点透視図法の○点とは何の点がいくつだと云うのであろう。
1点から3点までしかないのは、描く対称が直交座標系であり直線の方向が3方向に限定されるからである。では点は何の点だというのやら。
それはかの有名な消失点のことである。
「地面の極限として画面上に水平線が現れ」たように、「直線の極限として画面上には消失点が現れる」のである。
そして(たとえ画面上に現れなくとも作図にあたって考慮すべき)消失点の数が、直交座標系と視線との位置関係変わってくるため、一〜三点透視図法が存在するのだ。
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:57:30.58 ID:xam+rCc/0
>>683
江戸城の歩く図を想像して無理だ!ってなったw
そういう解釈もありか…
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:58:30.57 ID:/HIgT+ozO
>>684
おまいだれだよ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:58:59.73 ID:sNWNQhwL0
俺だよ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 03:59:06.94 ID:EFu2zvx5O
>>653>>664
指摘ありがとうございます
脚は少し細めに描いたつもりでしたが見直すとそうでも無いですね
バランスがよくわからないんだよなぁ・・・

こんな絵に3時間もかけてしまった自分が情けないw
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:04:08.37 ID:eKYqLKNb0
>>677
ええと、このくらいの体の位置だと、アゴの下から首の付け根が少し見えていたほうがいいかも?
プラス、鎖骨の線をもっとしっかり描くと違和感も抑えられるのでは

>>688
最初は誰でも時間がかかりますよー
でも、一度描ければその後はスラっと描ける様になるので無駄ではないはず!
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:04:44.49 ID:gYYq7TuP0
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip12509.jpg
歩く江戸描いてみた
絵画時間5分とかwww

雑でスマソ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:06:56.83 ID:EVoQlFN0O
このサイトの掲示板使っていいよ
どんどん絵をうpしたり、交流の場に使ってくれ
http://id20.fm-p.jp/236/xTaXoo91qc3s
ここのリンク先より
ところで○点透視図法の○点とは何の点がいくつだと云うのであろう。
1点から3点までしかないのは、描く対称が直交座標系であり直線の方向が3方向に限定されるからである。では点は何の点だというのやら。
それはかの有名な消失点のことである。
「地面の極限として画面上に水平線が現れ」たように、「直線の極限として画面上には消失点が現れる」のである。
そして(たとえ画面上に現れなくとも作図にあたって考慮すべき)消失点の数が、直交座標系と視線との位置関係変わってくるため、一〜三点透視図法が存在するのだ。

賽ころの描き方
(画面が傾いていて尚且つ柱方向にも傾いている場合)
http://atpaint.jp/perspective/src/1236768866735.gif
http://atpaint.jp/perspective/src/1236780372495.gif
http://atpaint.jp/perspective/src/1236606575309.gif
1)被写体の角度を決める(黒い四角)
2)側面のケテーイ(緑の四角)
3)上面のケテーイ(赤い四角@黒90度回転を幅縮小)
4)側面図、上面図を同縮尺で併置。VPのx座標、y座標をそれぞれ求める。
5)無限大立方体(水色の三角形を作図)
6)平面図の視線とPPの交点から、求める点のx座標を特定してプロット。
そんな感じだよ。もっとうまい手があるのかも知れんけど
基本に忠実に作図したよ。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:08:22.67 ID:gVeIyuBwO
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:11:25.72 ID:AVfRz9WcO
一つ質問だが、塗る前はレイヤーを別けて選択範囲を作るよな?
Photoshop、Illustrator、SAI、AzPainter etc...のグラフィックスソフトで選択範囲を作り易いと感じてるソフトは何?
ちょっとグラフィックスソフト作ろうかと考えてんだ参考にしたいから頼む。
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:14:40.60 ID:gYYq7TuP0
誰も>>690のスペルミスを注意してくれなくて泣いた
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:17:27.55 ID:JTNHUQzv0
SELLってなんだよww
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:17:28.19 ID:AVfRz9WcO
>>694
一瞬俺がスペルミスしたのかと思って焦ったw
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:18:13.89 ID:gVeIyuBwO
>>694
えっと、
英語わからなくてごめん。
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:18:31.04 ID:EVoQlFN0O
このサイトの掲示板使っていいよ
どんどん絵をうpしたり、交流の場に使ってくれ
http://id20.fm-p.jp/236/xTaXoo91qc3s
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:19:42.79 ID:gYYq7TuP0
×SELL
○SALE
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:23:21.66 ID:AVfRz9WcO
て言うかグラフィックスソフトで塗る人居ないのか・・・時間帯変えてまた聞くね(´・ω・`)

どうせYahoo!BB規制してんだからと思い、開発をする事にした。
まぁ簡単なヤツね高機能は無理。
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:25:57.25 ID:gVeIyuBwO
さて寝るか。

>>692に書き忘れたが指摘よろしく。
そしてお休み。
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:29:05.45 ID:1M8Czcgt0
>>700
ベクトル線を使う必要のあるイラレがレイヤー管理が楽だと思う。それ以外は似たり寄ったり。
どんなに頑張って開発しても、saiレベルのでもない限り使う人が少ないと思うから、
自分がレイヤー管理の時にこうだったらいいのになぁって思うことを重点的に開発してみたら?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:29:32.33 ID:gYYq7TuP0
スペル間違いとか重症すぎる

お休み
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:33:56.09 ID:eKYqLKNb0
>>700
ソフト使いますが選択範囲は使わないで塗る人です;
お役に立てず申し訳ない・・

>>692
全体バランスとしては悪くないと思うのですが、左手を上げてるのなら少し右に
傾く様に描くといいかもですね
プラス、左手の付け根に肩の肉の盛り上がりを加えると更に自然になると思われます
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:53:49.33 ID:6t6MdLRnO
版権女の子か服装でお題くだしあ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:54:32.12 ID:xam+rCc/0
金色の闇
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:55:31.72 ID:N9nB2ny10
シャングリラのくにこ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 04:56:57.81 ID:hakfr9Hd0
何かお題くださいませ。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 05:01:46.47 ID:9sXQksDlO
お題貰って顔だけとかバストアップとかなめてんの、上手くなりたくないの?
紙いっぱいに描いてるとかじゃないなら最後まで描けよ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 05:11:42.77 ID:6t6MdLRnO
>>706-707
把握しました
今日の夜方にうpします
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 05:15:30.31 ID:oKr0LArdO
>>692
あとは立体的に書けるよう、角度いじれるようになればok
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 05:19:05.84 ID:6t6MdLRnO
>>708
版権でいいならエウレカ
ポーズがいいならジャンプしてる人
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 05:24:15.48 ID:hakfr9Hd0
>>712
ありがとうございます
結構時間かかるかもしれませんが一生懸命がんばります
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 07:26:04.62 ID:cD9nxg5n0
>>700
時間帯変えたところでここにいるやつのほとんどは携帯アナログの人間ばかりですよ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 08:02:32.12 ID:6C9Nckj3O
携帯穴ログでしーましぇーん(^q^)
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:23:53.05 ID:EeGKqvDJO
気軽な気持ちでpixivのパーソナルタグ登録しようと思ったら想像以上にレベル高くて尻込み
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:24:32.74 ID:XpYQ8PvO0
朝だーーーーー!!
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:40:54.91 ID:+wY1yVK/O
ぬるスレも萌えスレも見つかんないからこっちで
というわけでお題くだしぁ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:42:07.24 ID:6C9Nckj3O
>>718
プレネール
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:43:34.01 ID:+wY1yVK/O
おk把握
頑張ってくるぜ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:50:02.16 ID:aBJFjHQR0
>>716そう言わずタグ登録しようず
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:56:34.02 ID:AWMb3UPH0
なんかキモイ奴多いと思ったらぬるスレから流れてきてるのか
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 09:59:27.07 ID:cD9nxg5n0
大丈夫!みんなキモいよ!!

>>722
IDがスナイパー
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 10:49:44.17 ID:NBk3o9WyO
誰かお題下さい
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:25:27.64 ID:Ntp0Kb07O
>>724
うさぎ飛びしている女子高生
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:29:17.79 ID:NBk3o9WyO
>>725
把握した!描いてくるっ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:31:03.59 ID:wyDL1UREO
向かって左向きに立つ女性の図をください
参考にしたいです
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:32:34.48 ID:xLCrDcwH0
>>727
テレビにも雑誌にも新聞・チラシ
どこにでも載ってるぞ<左向きに立つ女性
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:39:07.37 ID:wyDL1UREO
>>728
ないから欲しいのです
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:40:00.57 ID:jMCJNKZx0
>>729
右向きのキャラを鏡使って左向きにすれ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:42:31.94 ID:wyDL1UREO
>>730
だから
周りに参考になるものがないからお願いしてるのですわ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:45:42.32 ID:xLCrDcwH0
>>731
そうやって2chみてる間に探せばいくらでも見つかるだろ
甘えんな
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:45:57.19 ID:rkyFvlOk0
>>731
死ね
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:46:41.52 ID:wyDL1UREO
>>732
マジでなんにもないんす
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:47:16.50 ID:QKKLA4pk0
厨房なら昼休みに図書室でも行けばいろいろあるだろう
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:49:49.72 ID:wyDL1UREO
図書室とかないし
中じゃないし
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:51:49.87 ID:xLCrDcwH0
その電話でグーグル検索しろやボケ
2chに書き込むだけが携帯の機能ではありませんよ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:53:13.00 ID:QKKLA4pk0
小か…
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:58:27.33 ID:Ntp0Kb07O
初心者スレタグメンバー増やそうず
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 11:58:57.36 ID:sNWNQhwL0
自分を撮ればいいんじゃね
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 12:06:30.86 ID:QgS0gaTWO
http://imepita.jp/20090616/415760
アドバイスよろ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 12:32:50.31 ID:nB9xim5b0
お題ください

>>741
首がムキってね?
胴体と頭がどうつながってるか、
適当な画像がなければ自分の体の写メでいいから観察してみよう
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 12:35:06.99 ID:Vk9PBKmVO
>>736
お母さんに頼みなさい
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 12:42:22.45 ID:u1jWVYy4P
>>742
筋肉質な男性
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 12:44:24.91 ID:+wY1yVK/O
>>719
下書きできた
放課後になったらスキャンするか
http://mu.skr.jp/data/img/9926.jpg
>>727
はい
ヘタレ絵で参考になるか分からんけど
http://mu.skr.jp/data/img/9927.jpg
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 12:51:00.91 ID:rkyFvlOk0
ぬるスレと同じ事になるぞ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 13:06:17.28 ID:mByoeYQ30
ぬるスレ何があったのか産業

>>640
ああ、居たのか。よかったw
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 13:25:10.67 ID:rkyFvlOk0
>>747
pixivでPタグつけるようになって個人の特定がしやすくなって避難所で住人をリストアップして影口叩く

ヲチスレが立つ

ヲチ民がpixivでPタグつけてる住民全員(100人前後)をレベル別に分別

人が減って話題がなくなって極端に痛い奴とスレトップレベルの上手い人について語るスレに

下手で痛い奴はヲチスレだけじゃなくて本スレでもヲチスレのレスが転載されてフルボッコ
上手い人も嫉妬の対象になって粘着されてフルボッコ

連日嫉妬に狂った基地外のコピペで荒れ放題で人が離れて落ち着いてからも過疎

書き込みの半分が公害のニコネタで埋め尽くされるようになって死亡
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 13:31:18.61 ID:VR9nlrcE0 BE:2379485478-2BP(0)

>>748
ありがと
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 13:35:12.51 ID:QgS0gaTWO
>>742
レストンクス。参考にしてみる
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 13:38:04.13 ID:2TAIH88IO
>>748
>>747じゃないけどありがとう
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 13:39:03.27 ID:sNWNQhwL0
馴れ合うとろくな事はないってこった
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 13:56:23.67 ID:Hjomgr8BO
馴れ合ったらと言うより馬鹿の相手をしたらこうなるって感じだな
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:04:04.94 ID:VR9nlrcE0 BE:1147251593-2BP(0)

お題ください
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:09:17.40 ID:oKr0LArdO
>>754
プロゴルファー猿
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:13:17.64 ID:VR9nlrcE0 BE:2379485287-2BP(0)

>>755
把握
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:20:44.87 ID:+wY1yVK/O
>>748
一年ぶりに顔出したら過疎ってたのにはそんな理由があったのか…
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:25:45.64 ID:rkyFvlOk0
>>757
全部ここ1年以内に起きたことだからな
一年前は1日3スレ消費してたぬるスレが1年で跡形もなく消滅するくらいだからpixivとかやめとけよマジで
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:40:00.01 ID:gF7M+drrO
>>748d
そうだったのか…
しかし、そもそも叩かれるレベルで意気悠々とピクシブに載せるのは厨房工房のゆとりじゃないのか?
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:41:12.51 ID:cKSfBnhiP
実際厨房工房多い板だし
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:41:33.71 ID:VR9nlrcE0 BE:254945423-2BP(0)

>> 754

http://momizi.xrea.jp/src/vip12511.jpg

プロゴルファー(人間)+猿でしかかけなかった

指摘と次ぎお題ください
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:42:38.00 ID:sNWNQhwL0
下手でもピクシブのせたっていいけど、下手なやつは相手にされないとすぐキレるからな
僕はまだ評価ももらえないレベルなんですね〜とか捨て台詞残すし
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:43:10.38 ID:nB9xim5b0
>>744
よしきた!
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:45:23.68 ID:oKr0LArdO
>>761
全然ちげーw

次は女子高生
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:45:27.66 ID:rkyFvlOk0
実際あそこ見てたけど痛くて叩かれるだけじゃなかったぞ
上手い人が来たら嫉妬であることないこと書かれてそれをわざと本人のいる時にで本スレに転載して追い出したりなんかも実際何回かあったし
上手い人の絵を初心者スレにまで転載に来たりとかしてたし
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:52:27.64 ID:bxjEqUPq0
ぬるスレはよく覗きに行ってたが、そんな感じだったのか・・・
Pタグが荒れる要因の一つだったとは思わなんだ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:54:43.20 ID:rkyFvlOk0
既に初心者スレPタグつけてる奴がヲチ対象になってるというかつけるまえからヲチ対象になってたから
このまま続けても遅かれ早かれ同じ事になると思う
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:56:56.33 ID:4C1FKCSHO
いま外にいるけど、なにか描きたい…
お題ください
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:57:23.86 ID:1Ytrxx6WO
>>768
ランドセル小学生
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 14:59:23.62 ID:4C1FKCSHO
>>769
把握
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:02:36.01 ID:KI27pTwkO
俺にもお題くらはい
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:05:48.34 ID:VR9nlrcE0 BE:509890526-2BP(0)

>>764

把握
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:06:59.41 ID:xLCrDcwH0
>>771
正面向きでまえならえしてる人
全身でな
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:08:27.69 ID:KI27pTwkO
>>773
把握した
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:24:48.21 ID:lg06q2h7O
お題おくれ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:26:02.20 ID:gF7M+drrO
>>775
犬… もしくは君の得意な動物
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:35:44.27 ID:lg06q2h7O
>>776
把握。犬大好き
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:55:31.34 ID:2xKycUw1O
俺もお題ちょーだい
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:56:20.12 ID:oKr0LArdO
>>778
志村けん
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 15:57:14.80 ID:4C1FKCSHO
http://imepita.jp/20090616/573540
お題:ランドセルもった小学生
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:15:58.67 ID:Ntp0Kb07O
>>767
なんでその人がヲチされてるってわかったの?
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:16:30.13 ID:FMkj5wwL0
>>780
かわゆww
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:17:35.31 ID:FMkj5wwL0
お題くだしあ
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:17:53.71 ID:xrqjIWx50
>>783
タケミカヅチ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:25:53.48 ID:lg06q2h7O
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:27:48.96 ID:jD97R5zfP
>>785
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:36:03.41 ID:FMkj5wwL0
>>784
俺の知ってるタケミカヅチはこいつだけなんだが・・・
http://momizi.xrea.jp/src/vip12513.jpg

次のお題plz
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:37:54.81 ID:6C9Nckj3O
>>787
俯瞰
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:39:07.82 ID:4C1FKCSHO
>>782
thx

次のお題ください
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:46:38.46 ID:VR9nlrcE0 BE:764835236-2BP(0)

>>764

http://momizi.xrea.jp/src/vip12514.jpg

指摘とお題ください
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:48:21.32 ID:lg06q2h7O
>>786
猫怖い…
奴ら何考えてんだかわからん
http://imepita.jp/20090616/602150

次のお題も下さい
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:54:08.63 ID:zV3XsnNd0
>791
ネコートさん
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:55:17.54 ID:oKr0LArdO
>>789
コナン
>>790
手が短い
お題は零式艦上戦闘機
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 16:58:21.39 ID:FMkj5wwL0
>>788
http://momizi.xrea.jp/src/vip12516.jpg
俯瞰むずえええww
指摘くらさい

次のお題plz
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:02:15.52 ID:nB9xim5b0
>>794
襲ってくるサメ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:04:42.12 ID:oKr0LArdO
>>794
やり方はいろいろだけど、俺は馴れるまで補助線ひいてかいてた
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:09:53.32 ID:4C1FKCSHO
>>793
把握
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:10:10.91 ID:1Ytrxx6WO
俺は俯瞰やあおりで人の絵を描くとき
背中、肩、肋骨、お腹、股…その他諸々見え方がもうワケわからん
服とか着せたらカオス空間
hitokakuのハート人間では描けないよあんちゃん…
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:24:33.44 ID:FMkj5wwL0
>>795
http://momizi.xrea.jp/src/vip12517.jpg
なんか間違えた

>>796
thx。補助線引いてみる!

次のお題plz
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:28:48.80 ID:rdEO/8eF0
ここの人たちってなんでお題絵描いてるの?
ただ描くだけじゃ上達しないのに
お題描きたいだけなら安価絵スレでも立てろよ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:28:55.23 ID:GnJziOcf0
>>799
自画像
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:34:51.08 ID:VR9nlrcE0 BE:764835236-2BP(0)

>>793
指摘ありがとうございます
修正してみました
http://momizi.xrea.jp/src/vip12518.jpg

あとすみませんがお題は人でおねがいします。
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:38:37.75 ID:oKr0LArdO
>>802
まだバランスおかしいけど、直すよりどんどんかいたほうが良さげだな

お題はFFのクラウド、ポーズは任せる
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:44:44.43 ID:4C1FKCSHO
http://imepita.jp/20090616/638230
コナンできたが、なんか頭でっかちだな…

次のお題と指摘お願いします
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:47:03.81 ID:7/HblIqIO
>>804
首長いんじゃね
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:47:58.63 ID:VR9nlrcE0 BE:1529668894-2BP(0)

>>803

把握しました。
http://momizi.xrea.jp/src/vip12520.jpg
FFは全く知らないのですが、このキャラでいいですか?

あと今からでかけるのでうpは0時ごろになります。すみません。
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:48:13.12 ID:oKr0LArdO
>>804
胴が長いんかな
次は銭型のとっつぁん
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:49:06.35 ID:FMkj5wwL0
>>801
自画像ww
http://momizi.xrea.jp/src/vip12521.jpg

お題おねあーしゃーす
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:51:42.94 ID:oKr0LArdO
>>806
うんそれです
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:53:46.73 ID:oKr0LArdO
>>808
腕立て、頭側を斜めからと、脚側からの斜めの2点
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 17:57:06.83 ID:4C1FKCSHO
>>805
首だよな…
自覚してる悪い癖なんです

>>807
足折ってるから余計そう見えるのか
以後気を付けます
お題把握
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:05:42.31 ID:nB9xim5b0
>>744
マッソゥ!挫折
http://mu.skr.jp/data/img/9931.jpg
簡単なお題なのに時間かかったし疲れた・・・神経質な描き方してるのかな。
バランスが崩壊まで行かないのはガリガリ描いてる中何度も直しただけであって、
感覚とかは全然身についてない気がする。
30秒(ryやってみようか。
指摘くださいませ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:07:05.28 ID:L7Pk5KU40
>>812
ちんこwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:08:31.80 ID:F68iuXX1O
>>800
ただ描く以外にどういう方法が(ry
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:13:22.87 ID:6C9Nckj3O
>>814
指摘クレーとかもなんも言わんじゃない
端から見るとなんかただのオナニーに見える
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:13:51.19 ID:zV3XsnNd0
>800
これが中二病の一つの症例です
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:16:35.47 ID:rdEO/8eF0
ちゃんと人の意見聞いて練習して上達したいのかただお題描きたいだけなのか
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:19:27.52 ID:oKr0LArdO
>>812
良いんじゃね?
筋肉の大まかな描き方は鳥山明が分かりやすい、ただデフォルメがきついから気を付けないと線まで鳥山明になるけど。
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:20:54.83 ID:iy5we3Bx0
おい!ぬるくスレは無くなったの?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:22:43.77 ID:6C9Nckj3O
>>819
無くなったよ
諦めなさい
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:23:21.03 ID:F68iuXX1O
絵の練習スレなんだし、どうでもいいんじゃないか。別に
ただのオナニーでモチベーションあげるもよし、意見聞くもよし
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:24:13.15 ID:iy5we3Bx0
萌える絵の描き方教えてスレも無くなったの?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:27:06.13 ID:sMoqyYmD0
アイシールドの人はドラゴンボールやストリートファイターばっかり模写してたらしいな
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:30:07.87 ID:sNWNQhwL0
変な筋肉の絵を模写するよりそーゆうの模写った方がいいんじゃね
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:35:35.80 ID:FMkj5wwL0
>>810
腕立て
http://momizi.xrea.jp/src/vip12524.jpg
http://momizi.xrea.jp/src/vip12525.jpg
間違いなくどこかおかしいんだが自分じゃいまいち分からない・・・
あと足の裏が上手に描けません。コツとかありますか?

お題くだしあ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:42:23.63 ID:WF5f2fkc0
お題を下さい
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:43:29.86 ID:TFewrIDB0
>>826
如月千早
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:45:18.17 ID:bxjEqUPq0
と言われましても
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:46:02.73 ID:bxjEqUPq0
誤爆ソーリー
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:48:08.06 ID:bxjEqUPq0
>>822週末とかに立つよ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:50:58.00 ID:h7Cr8X8DO
>>825
見本が直ぐ近くにあるじゃないか。
とにかくよく見て書くしかないよ。
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 18:55:23.50 ID:iy5we3Bx0
ぬるスレのpixivユーザーランク分けされてたのか。
みたいけどみたくないけどみたいぜ。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:09:11.86 ID:iy5we3Bx0
ランク見てきた!
載ってすらいなかった!
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:09:15.18 ID:9pzT5r9L0
お題ください
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:12:29.29 ID:nB9xim5b0
>>813
ちんこ舐めんな!

>>818
鳥山は・・・個人的にちょっと嫌だから若先生あたりを・・・
そう思い確認したら荒木ばりに描きこんでおられた。参考にしにくい
やっぱ鳥山か
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:14:28.92 ID:nB9xim5b0
>>834
シェフ
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:30:53.45 ID:QSD3ON320
http://momizi.xrea.jp/src/vip12528.jpg
落書きだけど評価してくれ・・・
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:36:22.41 ID:iy5we3Bx0
落書きを評価しろっておかしくね?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:37:43.59 ID:QSD3ON320
ごめんなさい><
本当は割と本気で書いたけど落書きって見栄はったんだお・・・
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:38:42.78 ID:sNWNQhwL0
とりあえず木って描くな
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:40:31.76 ID:rdEO/8eF0
ひだまり10話思い出す
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:41:31.50 ID:suusD5300
手とか全身ちゃんと描いてみ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:56:59.91 ID:GnJziOcf0
http://uproda11.2ch-library.com/182719Rce/11182719.jpg
似顔絵描いた、さて誰でしょう?

ヒント(人気海外医療ドラマの主人公で、今日日テレでやるやつ)
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 19:58:11.78 ID:AWMb3UPH0
ぬるスレでやれ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:00:01.35 ID:sMoqyYmD0
ヒントがレスくれと言わんばかりだなw
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:02:52.37 ID:sNWNQhwL0
普通にわからん
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:06:02.77 ID:OMcQydx60
BUKKAKEの書き方おしえてください
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:06:49.35 ID:QgS0gaTWO
ERは見たことないす
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:29:38.82 ID:68z11QrL0
おはよう
>>853描くよ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:34:03.10 ID:GQe2h5730
安価スレでやれ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:35:11.00 ID:6C9Nckj3O
>>849
ここはそういうスレじゃないんで。
安価絵描きたいなら他のスレ行くか自分でスレたてるかしろks

ってばっちゃがいってた
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:35:14.96 ID:68z11QrL0
描けるやつが安価=安価スレ
描けないやつが安価して描いて評価を受ける=このスレ

じゃないの?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:35:41.84 ID:jD97R5zfP
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 20:54:40.45 ID:Ntp0Kb07O
描けても描けなくても評価されるスレだと思っていた
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:00:54.17 ID:sMoqyYmD0
別に安価でも悪くはないと思うけど
安価だと、本人にその気がなくても「描いてやるよ」みたいなニュアンスになっちゃうからなぁ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:07:33.31 ID:68z11QrL0
>>855
すいません
そこまで気が回りませんでした
次から安価は控えて「お題ください」にします
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:12:01.97 ID:WF5f2fkc0
>>827
http://momizi.xrea.jp/src/vip12540.jpg
左腕のこのザマは一体なんなんだ・・・
すいません・・・指摘をお願いします
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:13:10.48 ID:68z11QrL0
>>853
描きました
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip12541.jpg
指摘ヨロ

ポニテは一番好きだ
あれはもう反則
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:15:25.53 ID:lg06q2h7O
>>792
モンハンやったことねぇ…
http://imepita.jp/20090616/764220


できれば人間のお題を下さい
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:17:32.53 ID:W2cRgjRx0
>>859
魔理沙
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:18:35.68 ID:lg06q2h7O
>>860
把握しました
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:31:07.29 ID:68z11QrL0
安価の叩き係はいるのに訂正してくれる人はいないの?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:36:20.69 ID:N/WqsJQ80
>>858
なんだその首のみじけー馬
自分で描いたのみて違和感感じなかったの?

>>862
これでいいか
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:37:31.48 ID:68z11QrL0
>>863
ありがとう
もう一度見直して描き直してくる
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:38:14.86 ID:/Q0xhHLXO
お題ちょうだい
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:42:00.42 ID:eXTJICqN0
人体がうまく描けないので、練習したいです
お題としてポーズを指定してください
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:43:07.76 ID:N/WqsJQ80
>>866
全身、直立と横向き

とっくにそれ以上のレベルじゃい!なら
逆立ち、正面と横向き
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:44:03.63 ID:eXTJICqN0
>>867
それどころのレベルじゃないので前者でいってきます
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:48:00.96 ID:/Q0xhHLXO
私待つわ、いつまでも待つわ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:51:59.60 ID:4JXDeCquO
>>869
スキンヘッド
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:53:54.47 ID:TFewrIDB0
>>857
体のバランスがおかしいかなと思います
それと千早はまな板 ぴったんこです

いや、人に言えたことじゃないんだけど
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:55:28.49 ID:gAc1mp50O
「絵」でスレ検したらかなりヒットした
絵スレとか見てるとこう…無性にワクワクしてくるな
俺見る専だけど
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 21:58:43.33 ID:GnJziOcf0
>>869
アイシールドの水町描いて
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:01:02.25 ID:68z11QrL0
http://momizi.xrea.jp/src/vip12548.jpg
言われた通りに首の短さを解決した




……あれ?
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:01:45.74 ID:QteEH0Ya0
>>874
キリン描いてみようぜ!
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:02:23.11 ID:sNWNQhwL0
>>843
でかいクリだな
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:03:45.04 ID:sNWNQhwL0
あぁ間違えた >>874
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:08:19.73 ID:N/WqsJQ80
>>874
UMAだな

首がおかしいのは間違いない
資料みて描いてるんだよな?
http://www.horsy.co.jp/utility/zyouba_bataim.html
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:10:26.04 ID:68z11QrL0
>>878
模写という絵の基本をすっかり忘れていた
貴重な資料をありがとう

馬は一度描いたことあるから
一枚目は思い出しつつ描いた
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:14:39.45 ID:BVpOcHeL0
>>857
多分パース引いて結構横向きの角度で書こうとしたんだろうけど
手癖で体の部分部分はただ正面からみた書き方になっちゃってるから
ただのゆがんだ正面絵みたいに見える
影付きデッサンやると立体感とらえる練習になるよ
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:18:42.13 ID:oKr0LArdO
>>825
またしばらくしてから腕立て描いてみるといいよ
斜めの描画、関節の短縮、とか最初の頃には結構ややこしい構図だから。

足の裏は足首からを把握しきってないから書けないとしかいいようがない、初心者が手が下手なのと同じで。
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:32:34.74 ID:BVpOcHeL0
>>825
とりあえず上の絵のポーズパっと見で
両手の間隔そんな近づけて
指先の方向そんな内側に向けてやったらすごいつらそうだと思った。
てかひじ地面についちゃうよねそれ
実際やってみて手の配置とか腕の角度とか確かめてみるといい。
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:49:46.26 ID:JTkPbJvt0
久々に描きたいのでお題くだしあ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:51:31.66 ID:6f94xIJE0
夏のあらしのあらしさん
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 22:59:18.33 ID:WF5f2fkc0
>>871
>>880
バランスがおかしいのは確かです
影付きデッサン調べてみます
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:00:55.56 ID:sJD5Q2PU0
お題下さい
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:03:14.07 ID:BVpOcHeL0
>>885
ていうかデッサンて普通影つけるから普通のデッサンのことだけど。
輪郭だけ線引いて形とるのはデッサンじゃなくてクロッキーかな。しらんけど。
影をつける場合書く対象の形を面でとらえないといけないから立体感を把握する練習になるんじゃよー。
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:06:57.34 ID:BVpOcHeL0
>>886
スイマー
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:17:26.92 ID:h2Oxft2GO
携帯からですけどおだいください
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:19:00.54 ID:BVpOcHeL0
>>889
大笑い
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:19:47.97 ID:92ZYt+ZH0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org137718.jpg

ちょっと描いてみた
こいつをどうおもう?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:23:12.92 ID:RKyksZdc0
>>891
汚い顔だなぁ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:25:35.82 ID:pJV3KPy60
>>891
なぜホワイトボードなのかと小一時間問い詰めたい
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:29:18.18 ID:eXTJICqN0
>>867
時間かけたのにコレです…(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org137767.jpg
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:40:38.13 ID:92ZYt+ZH0
>>892
ウホッ

>>893
研究室にいるので仕方なくw
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:40:48.23 ID:1M8Czcgt0
別に数分で描こうが、お題もらってチャラ描きしようがそれは描き手の勝手だし、
個人的にはどうでもいいと思う。
ただ自分が描いた作品を卑下して晒すのだけは気に入らない。
その絵は自分が納得して、人に見せられると思ったからそれでやめたんだろ。
そうでないにせよ、少なくとも自分が納得いかないのに、人に見せて失礼だとは思わんのか。
『そんなことないよ』『上手だよ』とか優しくされたいのか?
正直あーだこーだ言いながら絵を晒すくらいなら、下手糞だ。だからどうした!
という態度でいて欲しい。
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:44:49.04 ID:QteEH0Ya0
みんなハードル下げるのに必死なんだよ!
まぁ俺もだが
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:48:55.86 ID:gUOTARIU0
練習でハードル下げてどうすんの
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/16(火) 23:50:19.85 ID:QteEH0Ya0
・・・どうしようか
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:07:54.54 ID:HNSqifKe0
華麗に900ゲト
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:14:08.44 ID:v1viBfuMO
でもね、真面目に練習したいやつだけになるとスレが稼働しなくなる不思議
つまりてきとーに馴れ合って、てきとーに絵をうpしたいやつが集まるスレがここなのれす(^q^)
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:14:44.32 ID:nP0IA0MN0
>>894
肩がおかしい
胴体も
具体的に何がおかしいとかは、もっかいhitokakuなりみてきたほうがいい
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:16:28.42 ID:RMELaWtSO
お題くだはい(^ω^)
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:17:25.98 ID:CPKWjMaG0
アウトのポーズがカッコいい球審
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:17:53.95 ID:fmvBHOOW0
>>903
空の軌跡のエステル
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:19:55.25 ID:RMELaWtSO
ごめんw初心者だから簡単なやつないかな
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:21:17.78 ID:DNUzF/AM0
ぬるスレ民キモ過ぎる・・・スレ復活させてそっちで馴れ合っててくれよ・・・
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:22:02.54 ID:LJmeYNZO0
>>906
ガチャピンは単純だから細密なムックさんに比べるとはるかに簡単ですぞ
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:26:01.65 ID:PrWnaNez0
>>901
別に真面目に描き上げろとは主張してない。だからお題絵を数分で描こうが何も思わない。
ただ自分が作って人に見せる作品に、卑下するコメントを付けて欲しくないだけだ。
自分の子供を足蹴にして悦に浸っているように見えて、嫌悪感がおきる。
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:28:12.32 ID:WSP0Gab80
ムックは毛玉に目とプロペラつければ完成だろw
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:28:36.12 ID:wKNFl48Z0
へー、そうでっか
で?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:30:36.82 ID:1rFYRDxM0
>>907
ぬるスレ出来る遙か前からここは馴れ合いスレだったけど?
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:31:56.11 ID:ZnxtO8qJO
>>908
ムック乙
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:35:13.27 ID:HzePgkA3O
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:36:10.67 ID:RMELaWtSO
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:37:27.70 ID:4BgLscHd0
魔理沙待ち
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:39:55.36 ID:RMELaWtSO
野球わかんね(^ω^)
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:40:14.67 ID:HzePgkA3O
お題ちょうだい
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:40:45.92 ID:RMELaWtSO
お題ぷりいず
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:41:34.80 ID:fmvBHOOW0
>>915
GJ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:41:36.84 ID:v1viBfuMO
>>909
>>902を見てどう思う?
こんな指摘?なら要らないと思うけど
どっちもどっちだろ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:42:32.14 ID:nMTVK3O10
スレが落ちずにずっと残ってるのに驚いた
ここ数日ヒジやヒザの練習してるけどもう何をどう描いたらいいのかさっぱりだ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:42:58.38 ID:LJmeYNZO0
>>918
ジャッキーチェンを萌える女の子キャラに

>>919
ハルクホーガンを萌える女の子キャラに
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:45:10.67 ID:WILuf8A50
>>902はおかしいっていいたかっただけだろwwwww
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:46:39.60 ID:pFDPp68d0
>>922
見える部分は鏡使うなり自分の肉体を参考にできるじゃろー
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:50:47.59 ID:4SjHb7pEO
鏡を使うときは気をつけような
ポーズとって自分の体見つめてる姿は
他人からみてすごく滑稽だからな!
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:51:56.97 ID:krNABigE0
うわぁああぁああ顔が描けないwwwwwwwww
どーすんのこれ!
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:56:39.85 ID:QlJtQdyo0
萌え絵の顔の描き方はどのようにすればいいのかわからない・・・。
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:57:14.03 ID:LJmeYNZO0
>>927
>>928

とりあえずうpしてみ?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:57:36.76 ID:+vJhhcy60
目を大きくして顔の輪郭を横長にすればいいんだよ!
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:58:05.99 ID:PrWnaNez0
>>921
別に何も思わない。
自分が主張しているのは、自分の絵を卑下するのは好ましくないということだけ。
絵に対しての指摘や、自分の書き込み含めて飽くまで雑談なんだからいるいらないと、
誰かが決めれるようなことではない。
卑下コメントの主張も誰かに強制するつもりも同意を求めるつもりもない。
ただこう言う考え方もあるんだ、程度の認識で構わない。
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 00:59:11.80 ID:RMELaWtSO
>>923
なんちゅうお題wwむずかしいいw
http://imepita.jp/20090617/034860
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:00:09.93 ID:nMTVK3O10
>>927
うつし紙買ってきて毎日何回も写して描いてたら自然に手がなれてきて少しは萌え絵っぽい絵が描けるようになったよ
もちろん応用のいる右向きの顔も真横の顔も斜め上の顔なんてまったくこれっぽっちも描けないけどね
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:00:12.64 ID:LJmeYNZO0
>>932
GJwwwwwwwwww
もっと萌え「女」キャラにしてもいいんだぜww
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:03:44.19 ID:CQw/qSD1O
ここの掲示板使っていいよ
絵をうpしたり交流の場として利用してくれ
http://id20.fm-p.jp/236/xTaXoo91qc3s
ここのリンク先より
ところで○点透視図法の○点とは何の点がいくつだと云うのであろう。
1点から3点までしかないのは、描く対称が直交座標系であり直線の方向が3方向に限定されるからである。では点は何の点だというのやら。
それはかの有名な消失点のことである。
「地面の極限として画面上に水平線が現れ」たように、「直線の極限として画面上には消失点が現れる」のである。
そして(たとえ画面上に現れなくとも作図にあたって考慮すべき)消失点の数が、直交座標系と視線との位置関係変わってくるため、一〜三点透視図法が存在するのだ。

賽ころの描き方
(画面が傾いていて尚且つ柱方向にも傾いている場合)

http://atpaint.jp/perspective/src/1236768866735.gif
http://atpaint.jp/perspective/src/1236780372495.gif

http://atpaint.jp/perspective/src/1236606575309.gif
1)被写体の角度を決める(黒い四角)
2)側面のケテーイ(緑の四角)
3)上面のケテーイ(赤い四角@黒90度回転を幅縮小)
4)側面図、上面図を同縮尺で併置。VPのx座標、y座標をそれぞれ求める。
5)無限大立方体(水色の三角形を作図)
6)平面図の視線とPPの交点から、求める点のx座標を特定してプロット。

そんな感じだよ。もっとうまい手があるのかも知れんけど
基本に忠実に作図したよ。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:05:35.84 ID:RMELaWtSO
>>934
悪い、「女の子」キャラっての見落としてたww
これじゃ完璧おねえだww

お題ちょうだいな^O^
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:08:43.54 ID:nMTVK3O10
>>936
女数学教師メガネ付
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:12:00.24 ID:LJmeYNZO0
ジャッキー待ちにつきお題をおねがいしますぅ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:13:52.84 ID:krNABigE0
>>929
>>884にもらったお題で描いてる。

http://momizi.xrea.jp/src/vip12572.jpg
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:14:20.79 ID:nMTVK3O10
>>938
ホットドックの先っぽをを咥えてる田舎娘
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:14:57.01 ID:aYAB04gOO
>>938
カミーユ
自信あるならZも。
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:14:58.34 ID:RMELaWtSO
>>937
数学教師のイメージってどんなん?
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:16:03.70 ID:HzePgkA3O
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:16:35.82 ID:nMTVK3O10
>>942
エリート志向でガチガチに自論で固まってそうな釣り目な人
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:16:49.83 ID:LJmeYNZO0
>>939
ちょwwww
ちょっとは顔を描いてくれwwwwww

>>940
お題ありがとう
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:17:34.94 ID:CQw/qSD1O
ここの掲示板使っていいよ
絵をうpしたり交流の場として利用してくれ!!!
http://id20.fm-p.jp/236/xTaXoo91qc3s
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:19:03.47 ID:LJmeYNZO0
>>943
おつかれ様!
ジャッキー的にはGJだけどやっぱり「女の子」にしてほしいんだぜww
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:20:15.87 ID:RFRXTdY+0
ポーズとか動作でお題だくさい。
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:20:58.67 ID:+LBr9VIqO
>>930
へぇ、そうなんだ
http://mu.skr.jp/data/img/9959.jpg
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:21:49.67 ID:v1viBfuMO
>>931
じゃあ>>901へのレス自体間違ってる
俺も単に思ったことを言っただけだよ
おまいさんに向けたわけでもない

以上、おわり
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:21:51.90 ID:vE2bfmP30
俺はそっと後ろを振り返り
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:22:34.52 ID:HzePgkA3O
>>947
それはもっとおしとやかにって意味?
それとも女の子っぽくなかった?

お題ちょうだい
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:23:42.62 ID:nMTVK3O10
>>939
体凄い丁寧にバランスとって描いてるじゃないか
勢いで描いてるだけの人多いだろうしちゃんとこうやって描けるのは偉いね

顔の事だけど、まず前髪の終わりの所からアゴの先っぽまで縦に線をとる、そしてそこを二等分した中間に鼻を置く、
今度は鼻からアゴまででもう一度2等分して今度は中心から少し上に口、そして口から真横に伸ばした線上にエラの曲がり角を置く

今度は目なんだけど、さっきまで縦だったけど今度は鼻から横に線を引きそれを三等分にする
真ん中は目と目の間のすきまで、右と左の部分に左右の目を入れる。目のたての長さでリアルっぽい顔か萌絵っぽい感じか調整できるかと
個人的には、鼻から口までの長さと同じ長さを、鼻から目の下までの長さでとって描くと美少女イラストっぽく見える気がする

文章で判り辛いけど騙されたと思って簡単にやってみると画力もありそうだし直美少女絵描けるようになると思うお
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:25:39.47 ID:aYAB04gOO
>>952
ブリッジ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:26:43.70 ID:4SjHb7pEO
>>949
ぬ〜べ〜に出れそうなくらい萌える
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:29:56.64 ID:6t+qC3nx0
あとでブリッジに来い!修正してやる!
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:30:01.03 ID:69EEFX7G0
このスレ創世期から居てずっと練習してすげー上手くなった人とかいるの?
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:33:05.60 ID:krNABigE0
>>953
サンクス、早速実践してみるわ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:34:09.27 ID:RMELaWtSO
>>944
ごめんむずかったお ( ´ω`)
http://imepita.jp/20090617/034860
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:34:39.00 ID:53avTf6ZO
手や足を手前や奥に伸ばした絵が描けないどうやって描くの?だれか教えてください
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:35:02.11 ID:RMELaWtSO
間違えた
顔のみ
http://imepita.jp/20090617/055970
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:35:14.70 ID:nMTVK3O10
>>959
どうみても体育教師じゃないかwww
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:37:03.80 ID:nMTVK3O10
>>961
ここまで要望をくみ取ってもらえるなんて!ビクンッビクンッ
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:41:59.73 ID:aYAB04gOO
>>960
腕を1つとして考えず腕を関節ごとに3つで考える。
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:42:01.55 ID:LJmeYNZO0
>>940>>941
できましたw
http://momizi.xrea.jp/src/vip12576.jpg

>>952
おっぱい的な意味でw
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:42:50.34 ID:RMELaWtSO
>>963
体育教師ワロタww
ごめんね
こんなイメージしか思い浮かばなかった( ´ω`)
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:44:26.91 ID:nMTVK3O10
>>965
カミーユ可愛いなw
女の子の髪が綺麗に描けてるのもいいけど手がちゃんと描けてるのが羨ましいお

968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:52:02.91 ID:LJmeYNZO0
>>967
ありがとう
でも実は角度的におかしいんだぜww


寝る前にもうひとつ何かお題をおねがいします…
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 01:56:56.88 ID:jc8lmKGIO
>>968
靴紐を結ぶ女子
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:04:49.18 ID:5w4PJGjjO
全然似てないがハルヒ
http://imepita.jp/20090617/074030

どなたかご指南&お題をくだせぇ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:15:56.20 ID:XOtQtc5NO
規制でPCから書き込めないorz

http://momizi.xrea.jp/src/vip12582.jpg
手以外の変な所の指摘お願いします
あと、かわいいお題もお願いします
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:17:23.33 ID:LJmeYNZO0
>>969
雑ですがががが
http://momizi.xrea.jp/src/vip12583.jpg

>>970
似せたいならもうちょっとリアルさをなくしたほうが良いかも
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:17:48.90 ID:+vJhhcy60
>>970
いろいろおかしい
手前の男の左肩がおかしい 足はこれどうなってるんだ
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:20:51.09 ID:CQw/qSD1O
ここの掲示板使っていいよ(・ω・。)
絵をうpしたり交流の場として気軽に利用してくれ!!!
http://id20.fm-p.jp/236/xTaXoo91qc3s
待ってるぜ!
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:31:25.91 ID:77eh+Hlp0
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:35:17.46 ID:nMTVK3O10
>>972
横からこんな難しいお題どうするんだ?と思ってみてたら物凄く上手く仕上げてきたな
ちゃんと上半身が前かがみになったり全身いたる所曲げてるのに異次元にならなってないのが凄いそして羨ましい
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:40:49.30 ID:nMTVK3O10
>>970
胴体がどうなってるのか判らない
なんだか左腕や下半身の足が胴体から離れて生えてきてるように見えてしまうよ
2人組セットでの難しいポーズはまだ後にしてもっと簡単なお題で練習をつむのはどうだろうか
そしてお題はナース服かチア服SOS団の誰かはどうかな
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:43:30.64 ID:gcFIds0m0
お題お願いします
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:48:09.28 ID:nMTVK3O10
>>971
旧スクミズ着用した金髪お嬢様の中学生

>>978
洗濯物を干してる巨乳新妻
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:49:27.14 ID:LJmeYNZO0
>>976
正直お題出たときびびったw
良い練習になったのでよかったですよ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 02:51:23.07 ID:gcFIds0m0
>>979
了解、頑張ります
982970:2009/06/17(水) 02:58:23.31 ID:5w4PJGjjO
皆さんレスありがとうございます。精進いたします。
そしてお題はチア服いってみたいと思います。頑張ります。
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:01:30.21 ID:nMTVK3O10
女の子でお題くださいな
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:05:05.38 ID:j9KFt4jv0
てんし♀
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:07:51.21 ID:nMTVK3O10
>>984
dクス
頑張ってくるお
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:12:27.34 ID:VdKLS33RO
今から好きな漫画家のマンガを1冊全ページノートに写してみようと思うんだが
意味ある?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:15:38.59 ID:6t+qC3nx0
確実にいえることは達成できたら絵とは関係ないところでもだいぶ成長があるだろうな
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:16:23.42 ID:LJmeYNZO0
>>986
意味ない。
その人にはなれないよ。自分で良いじゃない
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:17:35.32 ID:2X8gOY26O
>>986
それをすることで何が出来るようになるのか、
または解るようになるのかが曖昧なままやるなら意味ない

その練習法で何を得たいの?
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:20:34.40 ID:gcFIds0m0
>>979
できた!
きょぬーはほとんど描いた事が無くて胸によって出来るシワとか全然わからなかった
誰か教えてエロい人
http://momizi.xrea.jp/src/vip12591.jpg
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:20:56.35 ID:flf/4INC0
>>986
やってみりゃわかるよ。
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:23:42.70 ID:nMTVK3O10
>>990
すばらしい巨乳新妻さんじゃないか
十分乳のシワはかけてると思うけど、胸のシワって ( 三 ) 位にするって感じでいいんじゃないかな
あまり乳袋になりすぎても悲しいしね
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:27:47.03 ID:VdKLS33RO
>>989
いや既に30ページくらい写しててね
ページ進んでいくうちに輪郭→髪型→肩→手…と段々細かいとこにも注意できるようになったからさ
1冊を何周もしたら基礎的な力つくかなと
昔から体で覚えるタイプでして
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:28:11.14 ID:SlTjuK3h0
>>986
俺はSBRを模写しようとして50ページで挫折したけど、
自分の思った以上に上手くできて自信になった。
好きな絵を上手く模写できると、その人に近づけた気がして嬉しくなるよ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:33:57.23 ID:gcFIds0m0
>>992
おおっありがとう
シワによって乳の張りとかやわらかさも表現できると思うし奥が深いなぁ

漫画模写は非常に意味があると思う
ただし、漠然と表面の線をなぞるのではなく、どうしてそうなっているかなど
構造もしっかり考えて色々と頭を働かせてしないと効果が大きく下がるんじゃないかな
もし構造の知識を身に着けていないのならそちらを大まかでいいので頭に入れてから
模写に取り掛かるといいかも
と言いつつ模写なんてやったこと無いんだけどなー、むしろ大嫌い
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:37:35.36 ID:VdKLS33RO
お前らレスありがとう
とりあえず基礎的なこと書いてるサイト飛び回ってからにしまつ
どうせ模写するなら好きな作画の方が楽しいかなとww
ではでは
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:41:36.23 ID:2X8gOY26O
>>993
自分がもっと得るものがあるならやればいいよ
ある練習法を実践しても自分で必要と思えないなら
あまりタメにならないから>>989のようなことを言った
納得できる方法ならどんどんやれ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:42:52.87 ID:HUOdJrST0
ーーーーオナニーを、開始する。
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:44:18.33 ID:aYAB04gOO
ツギスレガナイ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/17(水) 03:44:41.94 ID:gcFIds0m0
>>996
がんばれー

ちなみに模写するとしたらどんな漫画がいいんだろう
やっぱり小畑健とか?
この機会に自分もやってみようと思う
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://takeshima.2ch.net/news4vip/