日本の都市 都会度格付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
暫定ランク(都道府県庁所在地)

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 横浜
A 札幌 仙台 川崎 京都 神戸 広島 福岡
B さいたま 千葉 新潟 金沢 静岡 岡山 高松 松山 熊本 鹿児島 那覇
C 青森 盛岡 秋田 宇都宮 富山 長野 岐阜 和歌山 高知 長崎 大分 宮崎
D 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 鳥取 松江 徳島 佐賀
E 山口
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:25:37.64 ID:IEX2wKYE0
おつかれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:27:00.21 ID:D2mnCAsK0
なぜ埼玉だけ県じゃなく市なのか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:27:11.83 ID:4L/mpr1t0
川崎市は県庁所在地でないので削除

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 横浜
A 札幌 仙台 京都 神戸 広島 福岡
B さいたま 千葉 新潟 金沢 静岡 岡山 高松 松山 熊本 鹿児島 那覇
C 青森 盛岡 秋田 宇都宮 富山 長野 岐阜 和歌山 高知 長崎 大分 宮崎
D 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 鳥取 松江 徳島 佐賀
E 山口
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:28:10.65 ID:+HR7teJXO
Sランクか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:28:31.26 ID:i40H2TPKO
名古屋そんなにすごいの?

てか神戸はもっと上だろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:28:44.48 ID:LA8uJGWiO
>>3
!!!!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:29:00.05 ID:d7nCJ/wsO
仙台が千葉、さいたまより都会とか絶対にありえん
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:29:04.77 ID:D2mnCAsK0
ん?ああ・・・わかってるよ・・・吊ってくる・・・
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:29:33.12 ID:LH866x/S0
札幌>仙台>京都

だと思う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:30:20.83 ID:4etc3ZFwO
こういうのは 上と下はしっかりしてるんだけど、真ん中はだいたい適当、BからDとか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:30:22.45 ID:vYPX1ct+0
金沢はAだろ
金沢駅の中今凄いぞ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:30:23.98 ID:xUZ/thSz0
>>6
日本三大都市圏だぞ
当たり前だろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:30:47.16 ID:2tA4EiGo0
福島は日本じゃないだろボケ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:31:15.34 ID:9ZI7HMzl0
広島はちょっと落ちる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:31:15.94 ID:4L/mpr1t0
仙台、京都を1ランクdown 神戸、金沢を1ランクうp

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 横浜 神戸
A 札幌 金沢 広島 福岡
B 仙台 さいたま 千葉 新潟 静岡 京都 岡山 高松 松山 熊本 鹿児島 那覇
C 青森 盛岡 秋田 宇都宮 富山 長野 岐阜 和歌山 高知 長崎 大分 宮崎
D 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 鳥取 松江 徳島 佐賀
E 山口
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:32:12.28 ID:PVE4VAk5O
鎌倉マダー?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:33:00.50 ID:35Sfnjrx0
神戸は田舎だよ
名古屋のが都会
と千葉県民の俺がマジレス
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:33:32.53 ID:GqS7rW16O
福岡はSだろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:33:49.96 ID:XAnQamD50
仙台も京都もAだろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:34:05.92 ID:WWnocljOO
宇都宮がCでちょっと嬉しい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:34:22.93 ID:S7aL5Km1O
金沢(失笑)
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:34:25.16 ID:OWXkT3t20
ランクだと1つ下になってるけど
東京と大阪の時点で15ゲーム差くらいついてる

新宿駅行くまでは大阪駅がすごいと思ってる時期がありました
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:34:25.58 ID:4L/mpr1t0
神戸、広島を1ランクどwn 福岡、京都、仙台を1ランクうp

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 横浜 福岡
A 札幌 仙台 金沢 京都 神戸
B さいたま 千葉 新潟 静岡 岡山 広島 高松 松山 熊本 鹿児島 那覇
C 青森 盛岡 秋田 宇都宮 富山 長野 岐阜 和歌山 高知 長崎 大分 宮崎
D 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 鳥取 松江 徳島 佐賀
E 山口
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:34:39.78 ID:LH866x/S0
札幌、福岡がSで
京都、仙台、神戸はAでいいとおも
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:34:42.90 ID:aEbUr4VFP
名古屋もっと下だ
あんな糞田舎埼玉・仙台・札幌・福岡・神戸より下だ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:34:44.37 ID:2mrJBiVlO
長野より田舎も結構あるのな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:34:55.40 ID:IEX2wKYE0
京都はA辺りじゃないかな?
あと那覇ってそんなに都会なの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:35:11.46 ID:EYVtCB9Q0
金沢がAならBにランクされてる都市の大半はAになるぞ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:35:36.59 ID:E0d5xeBvi
群馬県がないお
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:36:06.21 ID:SenZ0i4+O
横浜全く都会じゃないだろ・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:36:15.20 ID:tCykXmR0O
広島と仙台は同じくらいだろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:37:13.45 ID:f+31+XbxO
だれか大阪(笑)に突っ込めよwくそ田舎だぞw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:37:28.87 ID:OWXkT3t20
奈良と大津がDなら和歌山もD
金沢はB
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:37:35.82 ID:Y7TiT/RdO
北九州はないのね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:37:53.43 ID:d7nCJ/wsO
SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 横浜
AA 神戸 福岡 札幌
A さいたま 千葉 広島 仙台 京都
B 新潟 静岡 岡山
C 熊本 鹿児島 宇都宮 松山 金沢 那覇 岐阜 富山
D 青森 福島 前橋


あとはどうでもいい


Z 山口(笑)
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:38:12.18 ID:g38k7aLtO
横浜市歌のカッコ良さは異常
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:38:25.19 ID:oMoZKNFb0
名古屋より横浜のが田舎
駅からちょっと外れると横浜は一気にランクダウンする
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:39:10.69 ID:4L/mpr1t0
↑ 札幌 広島
↓ 横浜 金沢 和歌山
北九州をBに追加

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡
A 仙台 横浜 京都 神戸 広島
B さいたま 千葉 新潟 金沢 静岡 岡山 高松 松山 北九州 熊本 鹿児島 那覇
C 青森 盛岡 秋田 宇都宮 富山 長野 岐阜 高知 長崎 大分 宮崎
D 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 和歌山 鳥取 松江 徳島 佐賀
E 山口
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:39:50.88 ID:zXTAXwP40
山口は客観的にみてSだろ

東京Dくらいじゃね?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:40:10.82 ID:f+31+XbxO
SSS 東京
SS 横浜
S 名古屋 大阪
AA 神戸 福岡 札幌
A さいたま 千葉 広島 仙台 京都
B 新潟 静岡 岡山
C 熊本 鹿児島 宇都宮 松山 金沢 那覇 岐阜 富山
D 青森 福島 前橋


42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:40:19.23 ID:vZ1Fxh5M0
金沢とか行ったことないけど
俺の街、札幌と同じレベルなのは心外
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:40:25.86 ID:mXzx99UE0
>>30
いやあるよ、Dのとこに
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:40:31.92 ID:QzF74I/qO
金沢田舎だよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:41:05.53 ID:EYVtCB9Q0
大都会岡山がBなのはおかしい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:42:02.14 ID:LH866x/S0
松山と高知は同レベル
青森はもっと下でいいとおも
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:42:05.97 ID:i40H2TPKO
>>18神戸は三ノ宮に限って言えば充分都会じゃん!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:42:18.60 ID:9tt0w5xy0
は?岡山がSSSだろ?
あと大阪は日本じゃない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:43:20.08 ID:4L/mpr1t0
松山・青森をダウン、岡山をうp
郡山・高崎・川崎・四日市・下関も追加

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡
A 仙台 横浜 川崎 京都 神戸 岡山 広島
B 郡山 さいたま 千葉 新潟 金沢 静岡 高松 北九州 熊本 鹿児島 那覇
C 盛岡 秋田 高崎 宇都宮 富山 長野 岐阜 四日市 下関 松山 高知 長崎 大分 宮崎
D 青森 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 和歌山 鳥取 松江 徳島 佐賀
E 山口
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:43:34.82 ID:J4S0JRH70
>>34
活気は無いけど街自体はでかいしまだ和歌山は大津と奈良より一ランク上って思う
10年後20年後は分からんが
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:44:01.48 ID:jW8g89YDO
奈良市は東大阪にも負ける。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:44:04.15 ID:d7nCJ/wsO
北九州いれるなら
川崎、堺、高崎、郡山、下関、四日市も入れてやれよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:44:30.33 ID:L77VyjTZ0
お前らが思ってるほど大阪は都会じゃない 人が多いだけのゴミ都市
住んでる俺が言うんだから間違いない
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:44:46.85 ID:aEbUr4VFP
>>49
名古屋県に左遷された俺が言ってんだ
名古屋は間違いなくBだ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:44:52.09 ID:ueVhrbuA0
大都会(笑) 岡山
SSS 東京
SS 
S 名古屋 札幌 福岡
A 仙台 横浜 京都 神戸 広島
B さいたま 千葉 新潟 金沢 静岡 高松 松山 北九州 熊本 鹿児島 那覇
C 青森 盛岡 秋田 宇都宮 富山 長野 岐阜 高知 長崎 大分 宮崎
D 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 和歌山 鳥取 松江 徳島 佐賀
E 山口

こうだろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:45:02.49 ID:nBWR/+OQO
名古屋って都会なの?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:45:12.99 ID:emSBxtRjO
生まれも育ちも東京23区の俺からすれば、東京横浜以外糞。※大阪は国外
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:45:38.29 ID:oV7wpuETO
大津がある時点で津に勝ち目はない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:46:07.92 ID:zvgm8hq4O
中核都市人口No1の相模原は?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:46:12.25 ID:SH3NdQjgi
地理・お国自慢板でやれよ
あそこは地域差別者の隔離板だからな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:46:25.81 ID:j1mt/zwlO
もう有名一流ブランド直営店数で決めろ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:46:34.69 ID:LH866x/S0
秋田も微妙だったよ
あと松本>長野、長野はもっと下
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:47:34.65 ID:d7nCJ/wsO
300万都市の横浜が福岡、札幌より下とかwwwwwwwwwwwwww
みなとみらい行ってこいwwwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:48:05.58 ID:4L/mpr1t0
和歌山・横浜をうp
秋田・津をダウン
浜松・相模原を追加

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜
A 仙台 川崎 京都 神戸 岡山 広島
B 郡山 さいたま 千葉 相模原 新潟 金沢 静岡 浜松 高松 北九州 熊本 鹿児島 那覇
C 盛岡 高崎 宇都宮 富山 長野 岐阜 四日市 和歌山 下関 松山 高知 長崎 大分 宮崎
D 青森 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 大津 奈良 鳥取 松江 徳島 佐賀
E 津 山口
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:49:30.84 ID:f+31+XbxO
>>64
千葉、さいたまが仙台ましてや広島未満な訳がない。あと大阪高杉。あそこは住んでるものから言わせりゃゴミ都市
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:49:38.46 ID:6I3Yv4Vi0
鳥取は下げてもらっても構いませんので
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:50:48.65 ID:lPezP4Pe0
横浜がS?
あんな汚い街がか
札幌のほうがずっといい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:51:03.25 ID:A3LVcIUdO
正直仙台に住んでると仙台が上位都市だってのが信じられない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:51:06.66 ID:9ZI7HMzl0
汚いとか好みとかどうでもいい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:51:14.84 ID:dh52kJEhP
Sに三県も必要ない
S以上は東京、大阪だけ。
ここ二つは別格だが
それ以外(京都etc)はどれもパッとしない
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:51:20.82 ID:LH866x/S0
那覇は行ったことないけどこんなに都会かなぁ・・・ゆいレール?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:51:46.33 ID:XAnQamD50
>>1がんばってるな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:52:38.62 ID:4L/mpr1t0
千葉・さいたまをうp
鳥取・那覇をダウン
松本を追加(C)

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜
A 仙台 千葉 さいたま 川崎 京都 神戸 岡山 広島
B 郡山 相模原 新潟 金沢 静岡 浜松 高松 北九州 熊本 鹿児島
C 盛岡 高崎 宇都宮 富山 長野 松本 岐阜 四日市 和歌山 下関 松山 高知 長崎 大分 宮崎 那覇
D 青森 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 大津 奈良 松江 徳島 佐賀
E 津 鳥取 山口
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:52:50.75 ID:f+31+XbxO
>>70
大阪(笑)が別格とか頭にウジ虫沸いてんのかこいつ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:53:23.72 ID:CnfIp9QQ0
なんで静岡がBなんだよ
東部(富士、沼津エリア)なんて実質C〜Dだぜ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:53:29.18 ID:A/5utK2WO
>>63
はいはいベッドタウンベッドタウン
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:53:46.01 ID:HvdEC6rp0
>>74
携帯は恥ずかしいからレスするなよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:53:54.98 ID:GVlESW5V0
>>12
金沢駅には自動改札すらないけど・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:54:09.90 ID:dh52kJEhP
>>74
なんだ携帯か
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:54:21.13 ID:dYUTmppR0
実際東京と大阪は別格だろ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:54:52.60 ID:p9M1zOQtO
上山は?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:55:03.06 ID:LH866x/S0
>>78
寧ろね、自動改札がなんだと、この前広島に行ってがっかりしたよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:55:14.77 ID:8c6UXrI90
堺はCかDくらい?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:55:19.68 ID:SnC1Cf/8O
>>73
これ結構完成されてると思う
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:55:28.77 ID:BtIbBsqz0
なんで岡山いじめられるんだよ
あれか?DQNが多いからか?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:55:31.33 ID:OWXkT3t20
>>75
静岡市 このランクは県庁所在地限定みたい
一部中核都市をねじ込んでる奴いるけど
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:55:46.95 ID:0lOFVjg10
最下位の山口に行ってみたい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:56:31.39 ID:uDQCXnK10
鹿児島は絶対にBじゃないCだと思う
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:56:48.06 ID:9ZI7HMzl0
東京や大阪は都会な部分の広さが違うんだよね
中心部は都会でも2,3駅離れると田んぼが広がってる県庁所在地は多い
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:56:50.55 ID:f+31+XbxO
大阪が別格とか、電車一区間で田んぼとスラム街が広がるのに言ってるの?バカなの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:57:11.29 ID:tbwF9zG1O
A以降って・・・どうでもいいなw
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:58:23.74 ID:ZkyG7KUMO
>>90
なんでそんなに必死なの?馬鹿なの?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:58:29.44 ID:CnfIp9QQ0
>>86
あぁ〜なるほどそういうことだったのか
てっきり県全体での格付けかと思ったぜ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:58:58.20 ID:RPEoIJeaO
いやー千葉に今住んでるが正直千葉はもう少し低いんでないかなー
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:59:20.47 ID:UHLkBEfc0
>>38
おまい、その理論で行ったら名古屋の方が圧倒的に田舎だろwwww

JRで名古屋の一つ隣の駅に行ったら、駅前が畑だらけwwwwwどんな田舎だよwwwwww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/02(火) 23:59:55.85 ID:indHCcOc0
榛名町は?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:00:02.44 ID:rEHCfKcvO
田舎ものの俺から言わせれば、地下鉄が通ってると通ってないとでは大きな差だと思うぞ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:00:15.55 ID:zvlpl/Nd0
すみやすさ日本一は松本。間違いない。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:00:51.30 ID:xV+yUYCE0
>>97
あと路面電車な
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:00:57.79 ID:etwDUxVi0
神戸三宮のオタクスポットの密集度は異常
でもそのかわり同じ市内でも郊外に行ったら普通に田んぼとかいっぱい
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:01:29.91 ID:zzuFE8do0
>>98
いいや、秦野だ
誰が何と言おうと秦野だ
国内有数の城ジャスコなめんなよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:01:49.35 ID:7pNnUFxU0
>>94
千葉は東京の隣補正が効いてると思う・・・と関西人がマジレス
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:02:50.75 ID:yKYxnJP4O
仙台は最近印象変わったよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:02:59.61 ID:tm9TrXDJ0
下関はどうなんよ
山口とかええけぇ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:03:56.19 ID:CTfBmJM60
やっぱり東京は最強だな
誰も反論しない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:04:16.70 ID:hlrdqymcO
津は田舎だけど民放が充実してるのでもっと上
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:04:56.67 ID:k/QIUIJX0
熊谷 B

昔カジノあったから
今は知らない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:05:03.88 ID:xV+yUYCE0
>>105
東京も特別区単位にするとあやしい区があるけどね
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:05:14.90 ID:mbTfOKvk0
奈良は・・・ダメだ、何もないから反論できねぇ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:05:45.65 ID:S6z7T47C0
水戸はマジでDってレベルじゃない
Fだろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:06:41.68 ID:k/QIUIJX0
潮来 A

すごく良い町
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:06:42.54 ID:ZQbVKYGB0
A〜B間の差が激しすぎるように思える
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:08:20.30 ID:7pNnUFxU0
>>105
民国人だけど、山手線の各駅は大阪トップクラスの規模のやつばかりだった
勝てる気がまったくしない
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:09:08.06 ID:waqJwr4tO
SSSSSSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 横浜
AA 福岡 神戸 川崎 札幌 
A さいたま 千葉 広島 仙台 京都 
B 北九州 新潟 浜松 静岡 岡山 熊本 鹿児島
C 那覇 宇都宮 高崎 松山 富山 長野 岐阜 郡山 四日市 下関 青森 高知
D 水戸 盛岡 福島 前橋 和歌山 山形 秋田 長崎 大分 宮崎
E 福井 甲府 大津 奈良 松江 徳島
F 佐賀 鳥取



Z 山口(笑)


横浜はベットタウンだけどなにげ昼間人口は320万人を超えている
大阪と40万人程度しか変わらんのだ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:10:36.24 ID:sV6h5w2B0
津をうp
千葉をダウン
C豊橋・堺・福山、D八戸・米子・佐世保 を追加

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜
A 仙台 さいたま 川崎 京都 神戸 岡山 広島
B 郡山 千葉 相模原 新潟 金沢 静岡 浜松 高松 北九州 熊本 鹿児島
C 盛岡 高崎 宇都宮 富山 長野 松本 岐阜 豊橋 四日市 堺 和歌山 福山 下関 松山 高知 長崎 大分 宮崎 那覇
D 青森 八戸 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 米子 松江 徳島 佐賀 佐世保
E 鳥取 山口
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:11:16.72 ID:kk6xZ68K0
京都高いな
住んでてそこまで都会に感じないけど
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:11:16.85 ID:xV+yUYCE0
やっぱり青森高評価のいみがわからん
駅前すら栄えてなかったよ?まだ盛岡の方が都会な気がした
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:11:28.91 ID:UhLbgLk1P
横浜と名古屋が肩並べるわけねぇよwww
AかBだわ名古屋は
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:11:30.28 ID:AZTk5QJ+0
米子はEでも構いませんので
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:11:30.68 ID:k/QIUIJX0
何で県庁スレなんだよ>>1舐めてんのか
俺釣られたんか
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:12:17.27 ID:zvlpl/Nd0
>>101 こっちには本物の城があるんだぞ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:12:30.08 ID:ZQbVKYGB0
千葉と高松・郡山が同ランクってありえないだろ・・
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:12:54.57 ID:xV+yUYCE0
>>121
ああ、松本城はかっこいいな
個人的には熊本城の次に好きだ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:14:09.57 ID:sV6h5w2B0
千葉・堺をうp

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜
A 仙台 さいたま 千葉 川崎 京都 神戸 岡山 広島
B 郡山 相模原 新潟 金沢 静岡 浜松 堺 高松 北九州 熊本 鹿児島
C 盛岡 高崎 宇都宮 富山 長野 松本 岐阜 豊橋 四日市 和歌山 福山 下関 松山 高知 長崎 大分 宮崎 那覇
D 青森 八戸 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 米子 松江 徳島 佐賀 佐世保
E 鳥取 山口
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:14:14.73 ID:4Z1rQXRa0
名古屋も神戸も住んだことあるんだが、明らかに神戸>名古屋だぞ?
県でみると、愛知>兵庫。
都市で見ると、神戸>名古屋。

神戸は、大阪に引っ張られてる面もあるから、単体の名古屋では勝てないんじゃないかな?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:14:26.85 ID:waqJwr4tO
千葉をダウンって(笑)
あのー幕張新都心って知ってますか?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:15:36.95 ID:d15TkjkEO
岡山広島をワンランク下げるとAランはしっくり来るはず
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:15:55.77 ID:ji4d1HrWO
広島と岡山を一緒にされては困る
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:15:58.11 ID:zzuFE8do0
クソッ!みんなで秦野を馬鹿にしやがって!
秦野はいいところなんだぞ!
近所の旅人(33)が世界でいちばん住みやすいって言ってたし!
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:16:06.42 ID:CTfBmJM60
A〜Bランクの人はなんかコンプレックスでもあるの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:16:11.87 ID:xV+yUYCE0
>>127
そうするとBがカオス
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:16:27.12 ID:elthy+cc0
もうさ、東京とか別格上位でよくね?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:17:41.50 ID:sV6h5w2B0
神戸をうp
岡山をダウン
D:秦野を追加

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜 神戸
A 仙台 さいたま 千葉 川崎 京都 広島
B 郡山 相模原 新潟 金沢 静岡 浜松 堺 岡山 高松 北九州 熊本 鹿児島
C 盛岡 高崎 宇都宮 富山 長野 松本 岐阜 豊橋 四日市 和歌山 福山 下関 松山 高知 長崎 大分 宮崎 那覇
D 青森 八戸 秋田 福島 山形 水戸 前橋 秦野 福井 甲府 津 大津 奈良 米子 松江 徳島 佐賀 佐世保
E 鳥取 山口
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:18:39.96 ID:/CeeCqK8O
横浜って名古屋や神戸よりは上じゃね?

てか、大阪とそう変わらなくね?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:18:44.82 ID:ZQbVKYGB0
B〜EをC〜Fにスライドすることを提起
でBに岡山と広島を
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:19:05.11 ID:xV+yUYCE0
松本>長野はガチ
あと大分、宮崎ももっと下
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:21:17.69 ID:7pNnUFxU0
>>134
同意 横浜>名古屋は客観的に見て思う
人口は大阪より上なんだけど、都会としては大阪>横浜
それも微々たる差なんだけど、横浜はある意味東京が横にいるせいで損得両方ある
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:21:21.36 ID:R6uNB7Yd0
>>134
同意
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:21:39.93 ID:h2r9whrm0
>>134
確かに名古屋神戸よりは上だけど
SSに持ってくるのはきつくないか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:22:05.87 ID:d15TkjkEO
>>135
それは名案
福岡ってどーよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:22:07.78 ID:U+TUNcDI0
SSSとかSSとか要らないだろw
S〜D辺りで決めろよ。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:23:00.25 ID:xV+yUYCE0
>>140
博多は札幌並
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:23:01.35 ID:wiAJ2DaM0
大阪www
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:23:10.45 ID:sV6h5w2B0
B〜EをC〜Fにスライド
Bに岡山・広島移動
宮崎をダウン
都道府県庁所在地と政令指定都市以外削除

SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜 神戸
A 仙台 さいたま 千葉 川崎 京都
B 広島 岡山
C 新潟 金沢 静岡 浜松 堺 高松 北九州 熊本 鹿児島
D 盛岡 宇都宮 富山 長野 岐阜 和歌山 松山 高知 長崎 大分 那覇
E 青森 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 松江 徳島 佐賀 宮崎
F 鳥取 山口
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:23:30.86 ID:h2r9whrm0
>>141
SSSとSSは東京大阪の為にあるんだろ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:24:09.53 ID:65HDBsVgO
50万都市
姫路 西宮 尼崎
を入れてください。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:24:10.85 ID:UhLbgLk1P
とっとと名古屋下げようよ
なんでみんなの意見聞かないの?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:24:46.56 ID:/CeeCqK8O
大阪は確かに都会だが
お洒落じゃないんだよ

横浜は大都会ではないが
お洒落なんだよ。柄が良いんだよ

名古屋や神戸、札幌のような地方都市と一緒は嫌なんだよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:24:53.99 ID:25eqcY2G0
>>147
お前個人の意見だろうがwwww
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:25:40.49 ID:7pNnUFxU0
横浜を単体S
Aを名古屋 札幌 神戸 福岡
Bに埼玉 千葉 川崎 仙台 京都

もしくはAAとAに分けるか
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:26:16.93 ID:elthy+cc0
埼玉県民の俺が言う。京都>>>さいたまだ。
京都のワンランクアップを要請する
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:27:09.28 ID:R6uNB7Yd0
>>148
よく言ってくれた!
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:27:14.83 ID:65HDBsVgO
>>148
東京のおまけはやたら大阪に対抗心もつよね^ ^
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:27:41.76 ID:hlrdqymcO
堺と北九州が金沢と同ランクとかネタだろ、金沢は岐阜レベル
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:28:11.92 ID:d15TkjkEO
京都とダサイタマは目に見える差は無いよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:28:55.68 ID:/CeeCqK8O
>>153
横浜は鎌倉時代も江戸時代も今も
首都のオマケだったんだぜ
このポジションはむしろ誇るべき
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:29:23.34 ID:ijpWd9fJO
さっきから横浜がきもいんだが
普通に田舎だろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:29:47.06 ID:/CeeCqK8O
>>152
賛同嬉しいぜ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:29:55.21 ID:UhLbgLk1P
>>149

>>134
>>137-139
見ろよwww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:29:55.87 ID:sV6h5w2B0
京都・堺・北九州をうp


SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜 神戸 京都
A 仙台 さいたま 千葉 川崎
B 広島 岡山 堺 北九州
C 新潟 金沢 静岡 浜松 高松 熊本 鹿児島
D 盛岡 宇都宮 富山 長野 岐阜 和歌山 松山 高知 長崎 大分 那覇
E 青森 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 津 大津 奈良 松江 徳島 佐賀 宮崎
F 鳥取 山口
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:29:59.96 ID:F/ezep8V0 BE:2011754579-2BP(2763)

中央都市名古屋が他の地方都市や関東関西の奴隷都市と同格なんてありえない
品位も新ビルも名古屋の方が上なのだからSSに昇格させるべき
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:30:06.31 ID:YcaK8nZ3O
県庁所在地消したのかい
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:30:11.78 ID:25eqcY2G0
横浜ってただの東京のベッドタウンのくせして
何を持って都会気取ってんのか分からん
人口が多いのも東京の近くだからだろ。
都市一つで都市圏形成してはれて大都市だろ。
横浜も神戸も都市圏形成してない時点で名古屋より下。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:30:17.16 ID:7pNnUFxU0
>>148
確かにお洒落だな みなとみらい周辺とか好きだ
赤レンガとか山下公園とかランドマークとか
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:30:46.45 ID:elthy+cc0
>>155
ゆとり乙
むりやり合併してでかくなっただけのさいたまには京都のような奥深さはない
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:30:53.70 ID:zvlpl/Nd0
>>136 同意。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:31:23.16 ID:ZQbVKYGB0
総体的に見ると名古屋とヨコハマはやっぱり同じくらいだよ
両方良く仕事でも行くけど
規模的には横浜の方が大きいけど、北西部はほぼ純粋な神奈川都民だし
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:31:24.12 ID:CUUNPNPZO
横浜に住んでたことあって名古屋にもよく遊びにいってたけど名古屋の方が都会に感じたぞ
横浜はなんていうかギラギラ度が足りない
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:32:35.59 ID:65HDBsVgO
おしゃれとか知らんが
空港ないのは致命的
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:32:57.52 ID:waqJwr4tO
やっぱ>>114が正しいな、うん
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:33:00.26 ID:h2r9whrm0
>>148
まさに田舎者の思考だな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:33:35.44 ID:zvlpl/Nd0
神:松本

これだけでいい?だろ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:33:49.18 ID:ZQbVKYGB0
>>163
都市圏定義言い出すと関西はほぼ全域が大阪市の都市圏だし、
関東に至っては人口3500万の単一都市圏だから余り厳密にやると・・
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:33:55.13 ID:uQ0ESheeO
横浜だけど田舎とか都会だとかどうでもいい
譲ってあげる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:34:14.99 ID:bUrzmd4a0
アスパムがある青森さんがEランクとか、納得いかないっ ><
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:34:55.06 ID:wK1+S0OQO
京都大阪は独自に発展していった感じがするけど神奈川は完全に東京あってのものだからなぁ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:35:10.32 ID:d15TkjkEO
俺は俄然、横浜>>名古屋だと思うけどな。
そして京都がSは断固反対する
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:35:48.69 ID:7pNnUFxU0
>>177
完全に同意
京都Sは絶対ない
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:35:55.40 ID:65HDBsVgO
都市圏
関東3500万
関西2400万
中部1800万
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:36:06.31 ID:sV6h5w2B0
バランスよくなるように整理


SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜 神戸
A 仙台 さいたま 千葉 川崎 京都
B 新潟 広島 岡山 堺 北九州
C 宇都宮 金沢 静岡 浜松 岐阜 高松 熊本 鹿児島 那覇
D 盛岡 富山 長野 和歌山 松山 高知 長崎 大分 宮崎
E 青森 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 大津 奈良 徳島
F 津 鳥取 松江 佐賀 山口
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:36:06.54 ID:zvlpl/Nd0
松本>横浜>神戸>名古屋
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:36:08.37 ID:8HgYLjSJ0
>>165
都会度と奥深さは関係ないんじゃないか?
と、京都出身の俺が聞いてみる
つーか京都は別に都会度高くなくて良いんだよ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:36:18.27 ID:M4KZq9SD0
広島と北九州はAだろ
川崎と同じくらいだし、埼玉千葉より下ではない
仙台は住んだことないから分からんけど
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:36:36.63 ID:TbmBl+osO
政令指定都市以外の県庁所在地<<<<<<<<<大都市近郊のマイナーな市
例えば長野駅前<<<<<東京、神奈川のあらゆる駅前
なのはガチ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:37:07.94 ID:wK1+S0OQO
>>180
神戸のSはないな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:37:30.13 ID:elthy+cc0
京都がSじゃないならさいたまを落とすべき

いいか?さいたまは思っている以上にカスだぞ?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:37:47.39 ID:WHXpiZzZP
なぜ大阪民国がランクインしてるのか。スレタイと本文が矛盾してる。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:38:07.17 ID:25eqcY2G0
>>173
だから東京がいる時点で横浜は東京の属国でしかないってわけ。
都市の格ってのは見栄えや大きさだけじゃないだろ。客観的に見た見栄えなんて関係ないわ。
都市の格ってのはその都市が周囲に与える影響力によって決まるもんだろ。
経済的、物流的、文化的、それらすべての影響力によって決まる。
名古屋が消えたら中部はどうなる?中部の経済も物流も文化も全て崩壊する。新幹線も大阪へ行けなくなるし。
それくらい名古屋は日本に与える影響が大きいんだよ。
一転横浜はどうだ?横浜が消えて誰が困る?横浜が消えても関東は東京様の恩恵で栄え続ける。
そんな東京の属国の不要都市が名古屋より上?笑わせるなwwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:38:30.11 ID:ZQbVKYGB0
神戸・札幌・福岡はS〜A中間あたりだと思うけど、まぁこれで良いんじゃないか
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:39:04.23 ID:elthy+cc0
>>182
京都の市街地の規模は大宮をはるかに上回る
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:39:52.65 ID:65HDBsVgO
横浜市

経済
横浜本社の会社が少ない
証券取引所がない

交通
空港がない
地下鉄が二路線しかない
大手私鉄は東急、小田急、京急ぐらい

観光
思いつかない…
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:40:11.54 ID:H0SmCvEA0
福岡県知事は全都道府県知事のリーダー格らしい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:40:21.14 ID:YcaK8nZ3O
>>172
私服校ばかりだからみんかお洒落だよね、制服が見れなかったのはガックシだったが

まぁ、可愛い人は多いかったような・・・
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:40:28.39 ID:tq6IHFue0
山口と同レベルの都市があるのは納得いかない
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:41:06.60 ID:N8Qnsv9B0
札幌を過大評価し過ぎw
恥ずかしいからもっと下げてくれw
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:41:14.81 ID:M4KZq9SD0
というか広島ってほぼ全てのものがあるんだがなんでBなんだ?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:41:27.01 ID:TbmBl+osO
>>188
拠点性があるかどうか、影響範囲がどこまであるかで言うなら名古屋の方が上だな
でもブランドイメージというか、洗練されたイメージがあるのは横浜だと思う
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:41:50.20 ID:d15TkjkEO
>>186
全体的にみればAランの中の軽微な誤謬の範疇だろ。広島でんでんはともかく
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:42:59.41 ID:nFIlPpIb0
>>197
それは桜木町辺りのイメージなんだけどね
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:43:08.40 ID:CTfBmJM60
そもそも神戸とか横浜とかは商業的には大都市だけど工業的にも政治的にも地方的にも交通的にも名古屋に匹敵しない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:43:12.34 ID:R6uNB7Yd0
横浜は地方に見れる税金の無駄遣いな空港がない分評価すべき

それにその分盛んな港があるじゃないか
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:43:31.91 ID:H0SmCvEA0
麻生のままでも、鳩山に転んでも
福岡県民がいい思い
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:43:49.74 ID:HcxzD9xPO
千葉より松戸、柏のが凄い
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:43:57.15 ID:65HDBsVgO
梅田>新宿、渋谷

しかし東京>大阪…
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:44:01.83 ID:2YD4+/160
>>183
北九州はないだろwいくなら岡山か広島
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:44:15.07 ID:waqJwr4tO
横浜みなとみらい地区

http://www.google.co.jp/m/images?source=gwt&hl=ja&ie=Shift_JIS&eosr=on&site=images&ct=fsh&q=%82%dd%82%c8%82%c6%82%dd%82%e7%82%a2

福岡、札幌と同ランクとかありえんwwwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:44:30.51 ID:D7aAp5fD0
仙台はちょっとだけビルが並んでるだけだぞ、周りは山だし
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:44:38.11 ID:zVg3ni5q0
まあ横浜も名古屋も第三者から見たらも同じようなもんだよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:45:23.97 ID:65HDBsVgO
>>201
横浜程度だと採算とれないからなあ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:45:33.30 ID:7pNnUFxU0
>>204
新宿・渋谷には負けてる
勝ってるのは原宿や池袋
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:45:40.13 ID:xLYQMtSBO
川崎とさいたまはAの中にいれるとなんかおかしいしかしBにいれると新潟堺北九州と同じもおかしいと思う
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:46:11.39 ID:25eqcY2G0
横浜なんて見栄えよくて中身スカスカの典型ですよ。
経済的、政治的に何か重要なものってありましたか?
ブランド品でゴテゴテに固めてるブスみたいなものだな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:46:50.96 ID:65HDBsVgO
>>210
梅田のこれからの開発と地下街を考慮してくれ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:47:01.11 ID:N8Qnsv9B0
札幌はBでいいよ
下手に都会を気取りたくないんだ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:47:23.64 ID:H0SmCvEA0
>>206
横浜はその地区のみしか誇れるものがないのか?
同じ場所を違う角度から撮影してるだけで自己満足するんじゃない
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:47:44.39 ID:d15TkjkEO
横浜名古屋以外をワンランク下げても絶対的なバランスは崩れないだろ。
千葉は県内に、千葉、幕張、船橋、松戸、柏とチマチマ知ってる場所がある。
さいたまはスーパーアリーナしか知らん
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:48:14.59 ID:TbmBl+osO
>>201
港町ってだけで絶大なブランドになるからな
横浜や神戸に限らず、百万都市でなくとも長崎なんかは洗練された街って感じがする
反対に広島とか福岡とか工業都市ってのは都会かもしれないが綺麗なイメージがない
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:49:05.22 ID:d15TkjkEO
>>210
池袋にも負けてる
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:49:13.16 ID:YcaK8nZ3O
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:49:23.98 ID:VGQJ3SlLO
すげえ岡山大健闘じゃん
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:49:24.98 ID:Jw1gCQgM0
旅好きな北九州市民がマジレスすると北九州はBでなくC
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:49:26.16 ID:65HDBsVgO
神奈川なんか暴走族のイメージしかない
川崎のバイクで走りまわってるとか?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:49:43.25 ID:zV3Rs5wk0
梅田ってそんな都会か?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:49:56.61 ID:fWVIxh2u0
東京人にあらずんば人にあらず
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:50:07.19 ID:26Z7aiKb0
なぜ国である大阪が混ざってるのか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:50:15.77 ID:2YD4+/160
仙台と千葉はSでも良いと思う
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:50:18.18 ID:R6uNB7Yd0
>>222
それは川崎だけだw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:50:21.15 ID:65HDBsVgO
>>218
西日暮里にも負けてる
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:50:25.66 ID:CUUNPNPZO
梅田が勝ってるのは五反田くらいだろ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:50:47.07 ID:6ajD4QJx0
東京だけ別格だろ
1ランク差とか…
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:51:34.59 ID:65HDBsVgO
横浜が勝ってんのは岡崎ぐらいだろ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:51:40.38 ID:sPRBzB5/O
あ?横浜が大阪より下??
ありえなり
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:17.52 ID:/eoVL7OmO
長野には善光寺あるし!
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:18.83 ID:8pXRS9Vp0
横浜なんて岡山といい勝負だろ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:20.34 ID:RbhvUZQN0
>>223
正直新宿より都会
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:26.56 ID:waqJwr4tO
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:39.88 ID:Ehnl8I260
鹿児島がBだってよwwwwwwwwwwwwwwwさつま人歓喜wwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:43.10 ID:+bEs6N480
>>222
カワサキの川崎は神奈川の川崎じゃないぞ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:46.88 ID:utFwHbPn0
奈良はもうちょっと上でしょ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:48.20 ID:65HDBsVgO
>>232
仙台ぐらいかな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:52:50.29 ID:CTfBmJM60
長野って長野大学を信州大学にしてからイメージ薄くなった
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:53:05.75 ID:WHXpiZzZP
川崎は人が嫌い。行きたくない。
道行く人がストレスを抱いてる感じ。ティッシュ配りの人も、怖い。前までは黒人がなんらかの勧誘をしていたが、最近は見ないな。
全員が全員とは言わないが、自己中。
大阪も嫌だったな。
横浜は綺麗だし道が広い。俺は横浜のワールドポーターズ周辺の静けさが大好きだ。
スレタイとは違うが、住みたいのは横浜>東京>札幌>大阪>川崎だな。他は行ったことない。
札幌も静かだったが、やはりどこか田舎っぽく、たまに不便。そして寒い。
東京は場所によりけり。秋葉は人は多いがやはり雰囲気が好き。最近は行かないが。
上野のアメ横は嫌い。あの人ごみはきつい。店内も狭い。良い店は多いのだろうが、そこいくならもうちと金だして他行く。
渋谷もきらいだ。原宿は知らない。

あーほんと横浜行きたい。うろ覚えだが、ワールドポーターズを離れたところの広い道あたりに住みたい。
道が広いので風も良く通る。コンクリートの夜道をあるくなら横浜。ガチ。
あぁ横浜。港の香りもいいよ・・・俺は横浜の三頭水夫だ・・ムニャ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:53:11.32 ID:H0SmCvEA0
しょうがねえ・・・お前らこれでケリをつけるぞ
http://suznooto.com/flash/TDW.html
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:53:41.75 ID:d15TkjkEO
千葉がSは無いだろ…ネズミ御殿は千葉の宝
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:54:06.69 ID:UalUCcg7O
どう考えても福岡>京都
京都は観光地だが都会ではない
両方住んだからわかる
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:54:18.36 ID:arJ99T6yO
名古屋はええよ!やっとかめ!
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:54:25.28 ID:S2nGvxLZO
SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜 神戸
A 仙台 さいたま 千葉 川崎 京都B 新潟 広島 堺 北九州
C 宇都宮 金沢 静岡 浜松 岐阜 高松 熊本 鹿児島 那覇
D 盛岡 富山 長野 和歌山 松山 高知 長崎 大分 宮崎
E 青森 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 大津 奈良 徳島
F 津 鳥取 松江 佐賀 山口
大 岡山
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:54:50.61 ID:RbhvUZQN0
>>242
やっぱり大阪バカにしてるのは横浜県だったんだな
県民性が良く分かったよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:54:52.23 ID:25eqcY2G0
そもそも神戸ってどこにあるの?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:55:14.86 ID:DiWzSEll0
このスレを見る限る
横浜ってのは相当なコンプレックスを抱いてんだな
必死すぎて痛い
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:55:55.14 ID:TbmBl+osO
仮に梅田が新宿に勝っていても
大阪…梅田、難波、心斎橋、道頓堀、阿部野橋
東京…新宿、渋谷、池袋、原宿、有楽町、銀座、上野、浅草、丸の内、六本木
ぱっと思い付くだけで繁華街の数が大分違うからなぁ…
いや、俺があんまり関西に詳しくないからかもしれんが
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:56:03.20 ID:tq6IHFue0
西日本の県庁所在地全部行ったが山口だけは群を抜いて最下位
ついでに言うと見た目なら大分>佐賀>宮崎
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:56:10.86 ID:xLYQMtSBO
確かに横浜は痛いのがわかった
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:56:16.70 ID:65HDBsVgO
大阪は梅田一極集中

東京は渋谷新宿などに分散

横浜は田んぼと暴走族しかない
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:56:25.12 ID:d15TkjkEO
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:56:27.00 ID:zV3Rs5wk0
>>235
そんなにすごいのか。
確かに人は多いな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:56:40.61 ID:arJ99T6yO
札幌福岡がSだと・・・人口と経済規模を考えろ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:56:43.94 ID:4z8d5WRIO
あぁスネークすらできなかったのって横浜だっけ?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:57:07.33 ID:McTk7dc/O
難波>新宿>梅田って感じじゃ…
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:57:16.19 ID:6ajD4QJx0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:57:21.44 ID:CTfBmJM60
横浜厨消えたの?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:57:43.12 ID:utFwHbPn0
京都はS以上だろwwwwwwwww
世界的に有名な観光名所だし京都議定書とかあるし
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:57:58.94 ID:+bEs6N480
>>247
山口をGに格下げしろ
県民の俺が言うんだから間違いない
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:58:00.60 ID:25eqcY2G0
横浜は常に東を向けば東京にデカいコンプレックスを抱き
西を向けば大阪名古屋にコンプレックスを抱き
しょうがないから近場の千葉埼玉辺りをバカにして
自分のアイディンティティーを保ってる可哀そうな人たちなんだからしょうがない
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:58:08.01 ID:H0SmCvEA0
>>250
秘密の県民ショーによると横浜野郎は横浜の歌を幼少期から叩き込ませるらしいぞ
つくづく理解に苦しむ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:58:16.68 ID:3/orYE4zO
新宿は駅が本体だけど分かってんの?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:58:37.71 ID:WHXpiZzZP
>>248
なんだよ。行ってみてそう思ったんだよ。
広い道があるのに、みんなごちゃごちゃに歩いてるのはなんで?と思った。左右でわければもっとスムーズに行けるのに。
たまたま俺がいったところがそうだっただけかもしれんが、東京のアメ横の感じで俺は不快だった。

前レスの事いってるなら、ネタ。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:59:08.89 ID:wK1+S0OQO
>>250
近くに全てにおいて確実にかなわない東京があるからなぁ。

地域で独自性を打ち出す札幌仙台名古屋福岡や互いに牽制しあう京阪神とは違うんだろう。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:59:09.57 ID:7pNnUFxU0
>>251
いや大阪出つくしてるよ
さらに言うと東京には吉祥寺やお台場みたいな観光スポットもあるけど大阪には無い
こっちは吉本芸人しか見ないが、東京は芸能人結構見るし
渋谷で田中圭に握手してもらった
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:59:15.18 ID:+bEs6N480
>>266
そういうふざけたことを言っていると都庁が変形してお前の人生がひっそりと幕を閉じる
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 00:59:42.15 ID:H0SmCvEA0
>>262
大将、スレタイによると「都会度格付け」らしいですぜ?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:00:16.80 ID:RbhvUZQN0
>>255
いやいやお前が無知なだけで。梅田単体ならかなり都会、開発含めて。

>>256
梅田だけ、なw後はカス
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:00:18.46 ID:65HDBsVgO
大阪…梅田、難波、心斎橋、道頓堀、阿部野橋、新大阪、堀江、京橋、鶴橋
東京…新宿、渋谷、池袋、原宿、有楽町、銀座、上野、浅草、丸の内、六本木、吉祥寺、下北沢、秋葉原、代官山
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:00:31.95 ID:CTfBmJM60
山口県民は頑張る方向性が間違ってるようだが
すごいんだろうな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:00:41.02 ID:8pXRS9Vp0
頑張って京都を擁護するなら

現代の都会度とは書いてないから
当時最先端の都会だった京都はSSS
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:01:13.50 ID:tq6IHFue0
>>274
人口密度でもググってみるとよろし
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:01:23.04 ID:a9jq9tjEP
高層ビルが一番多いのは確か梅田
集計方法は一定以上の高さの建物を全部足し合わせた高さの合計か一定以上の高さの建物の数どっちかだったと思う
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:01:23.24 ID:0BY9XGPQO
>>264

東京は北ですwww

ちなみに東京との境界とか意識したことないから多分あんまコンプレックスとかないよ
一繋がりって感じ


大阪とか西の方は遠いからどうでもいいwwwwwwww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:01:39.43 ID:4z8d5WRIO
横浜にはこんな人がいます 


〜横浜の援交オヤジ釣った〜スレより

・数人のスネークが集まるものの、グダグダいうだけで行動しない
・画像や動画をみてもただターゲットを撮ったものばかり
・「目の前でブーンしてやった」と意味不明なことを言う
・女も上から目線でグダグダいうだけで行動しない
・スネークどうし馴れ合って何もしないで帰ってくる馬鹿もいた
・「どうしてこうなったをする」と言うがあとで「釣りでした」と言って結局なにもしなかった
・「スネークのスネークをする」と言った馬鹿のせいでスレが混乱、gdgdに
・「気持ち悪いの多いから合流したくない」と目糞鼻糞笑う的なこと言って何もしなかった
・福岡を盛大に叩くがいざやるときになると口先だけで行動せず、まったく面白くない駄スレとなった
・動画撮ったけど保存できてなかったとか見え透いた嘘をつく

横浜の黒歴史は現在進行形
これからも追加されてゆく・・・・・

以上
スレチだから消えます
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:01:47.88 ID:gNFLw3j80
日本には関西撲滅機構という地下組織があって
住友グループ・パナソニック・シャープ・三洋・日清
任天堂・京アニ・京セラ・武田製薬・ロート製薬・サントリー
など関西由来の企業の製品やサービスに対し不買運動を行ったり
ダウンタウン・島田紳助・明石屋さんまをはじめとする
関西出身のタレントが出演する番組を放送する
テレビ局およびスポンサーに対し抗議しているらしい
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:02:16.21 ID:RbhvUZQN0
>>275
あ?奈良さんディスてんのかメーン
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:02:19.34 ID:sU+M10XD0
こういう時に叩かれずBにいる新潟ってすごい
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:02:31.88 ID:+bEs6N480
>>278
東京都の境界には多摩川があるだろ

多摩川より神奈川側に住んでる都民の俺が言うのもなんだけど
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:02:56.25 ID:7pNnUFxU0
東京・・・ジャイアン
横浜・・・スネ夫
みたいな感じだろ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:03:10.18 ID:sU+M10XD0
>>280
ぜんぜん機能して無いじゃんww
とりあえずアメフトしてこいwwwwww
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:03:17.60 ID:McTk7dc/O
東京23区
大阪24区
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:04:08.66 ID:8pXRS9Vp0
>>281
奈良(笑)
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:04:17.77 ID:PaiLFKMvO
世界的に見ても東京は圧倒的。
NYLAロンドンパリなど名古屋レベル
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:04:21.04 ID:waqJwr4tO
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:04:21.59 ID:TbmBl+osO
>>277
その高層ビルが曲者なんだ、高層ビルってのはあるだけで「都会」に見えてしまう
新宿、梅田、みなとみらい、名駅なんかは高いビルがあるから都会にされてしまっている節もある気がする
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:04:31.58 ID:zV3Rs5wk0
日本は土地が狭いので
どうしても平野の広さの順に発展してしまうな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:04:39.38 ID:arJ99T6yO
名古屋は見た目都会だけどみんな田舎者です(^q^)
男はしみったれで女は不細工
市長からして最悪
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:04:40.72 ID:SSMwju+N0
一度旅行で行っただけだけど、那覇はAだと思う
めちゃくちゃ都会だったぞ、那覇
仙台はよく知らないんだけど、少なくともさいたま、千葉、川崎よりも上に感じた
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:05:07.51 ID:0BY9XGPQO
>>283
町田近いです
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:05:23.04 ID:65HDBsVgO
神奈川18区
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:05:24.79 ID:rh+qdcha0
名古屋も都会だが
大阪との壁は厚い
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:06:15.05 ID:+bEs6N480
>>294
町田は相模原市だろ

町田市民の俺が言うのもなんだけど
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:06:26.10 ID:SSMwju+N0
>>294
町田は神奈川だろ?何言ってるんだ?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:06:33.05 ID:RbhvUZQN0
>>287
せんと君ぶつけんぞ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:07:16.67 ID:25eqcY2G0
横浜って野球チームも弱いよな
ベイスターズ(笑)
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:07:19.99 ID:dW8qsmi20
>>275
戦国時代なら「西の京」の山口もSSぐらいはいけますかね
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:07:58.30 ID:65HDBsVgO
神奈川の西部の田舎度合いはハンパねえww
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:08:09.88 ID:arJ99T6yO
住民や町並みがおしゃれで洗練されてんのってやっぱ東京横浜神戸京都。
そういう意味じゃ名古屋は終わってる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:08:37.18 ID:R6uNB7Yd0
>>302
それは東京にもあてはまらないか?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:08:47.94 ID:nFIlPpIb0
>>300
よくわからんけど
横浜コンプレックスなんですね
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:08:48.35 ID:Cu62Ir/R0
いろいろあるんだ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:09:02.25 ID:65HDBsVgO
まず神奈川に有名大学がない
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:09:06.04 ID:D8542ofY0
>>303
そういうのって結局テレビや雑誌のイメージに踊らされてるだけだと思う
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:09:16.28 ID:a9jq9tjEP
新宿は大体完成してるけど梅田は開発中なんだよな
今梅田行くといろんなところで工事中
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:09:16.32 ID:WHXpiZzZP
横浜の未来都市という外見と、その外れにある静けさな整備された広い道に感銘を受けた。
行ってみるとすごい気持ちいいんだけどな。何より綺麗。
札幌も行きたい・・・静けさと強風と潮の香りが印象的だ・・・。
秋葉はこんな街があっていいのかと思った。
川崎は糞。嫌い。全体的に。道も汚い。
大阪は魅力を教えてくれよ。少なくとも俺の行った場所は好かなかった。
うろ覚えだが、お笑いのショーがあるとこ。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:09:42.03 ID:0BY9XGPQO
町田涙目wwww

菊名からだと横浜行くのも渋谷行くのもあんま時間かわんねーしな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:09:50.28 ID:RbhvUZQN0
>>303
京都もあの市内の一部だけだぞ
ホントテレビのイメージの京都なんて無いよ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:10:01.38 ID:d15TkjkEO
>>303
そういう意味でなら大阪が一番オワッテル
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:10:43.04 ID:arJ99T6yO
なんで俺はこんなに野暮ったくてイモでめちゃめちゃ住みやすい名古屋になんかうまれたんだ。。。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:10:46.22 ID:CUUNPNPZO
新潟はなかなか都会だぞ
とりあえず日本海側には勝負になる都市はない
しかも「新」という漢字のイメージがいい
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:10:48.38 ID:U4oJXNqZP
>A 札幌 仙台 川崎 京都 神戸 広島 福岡

これらを同じグループにするのはまずいだろ

あと、川崎・・・
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:11:01.61 ID:TbmBl+osO
>>302
お前は小田原駅前>>>>>長野駅前の現実を知らない
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:11:04.51 ID:SSMwju+N0
新宿新宿言われてるけど、東京なら新宿よりも千代田区・中央区・港区だろ
新宿は人多くて店多くて都庁でかいけどなんか汚い…
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:11:05.61 ID:Q9jJ5KVuO
>>294
多摩市落合か 


てか一口に東京って言っても鳩ノ巣や豊田や奥多摩も
含まれてるんだよな……
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:11:31.12 ID:RbhvUZQN0
>>310
観光客ってミナミに行きたがるんだけど大阪の人多分キタに
着て欲しいって思ってるよ
中ノ島とか行ったか?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:11:40.02 ID:U4oJXNqZP
>>315
「新」ってつく都市は、市町村合併して無理やり人口増やした所が多い件
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:11:49.34 ID:wK1+S0OQO
横浜県民のプライドが高いことは分かった
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:12:10.28 ID:rh+qdcha0
>>303
そう自虐的になるなよ
名古屋も超イケてるぜ( ´,_>`)プッ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:12:19.55 ID:zV3Rs5wk0
単体で勝負すると
福岡>>川崎だが

都市圏考えると
川崎>>>>>>>>>>>>>>福岡w
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:12:33.52 ID:d0WySNJZ0
>>310
スラム街西成
道頓堀(阪神優勝時に限る)
千早赤阪村


西成も一昔と比べれば大人しくなったけどなー
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:12:53.37 ID:U4oJXNqZP
>>310
>札幌も行きたい・・・静けさと強風と潮の香りが印象的だ・・・。

静けさ????
潮????
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:12:59.34 ID:TyLp/3G70
>>321
地元だが違いないwwwwww
でも叩かれないしBだし満足www
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:12:59.68 ID:WHXpiZzZP
>>315
新潟のどこら辺?
俺が行ったところは一本道が延々と続いてて、先の先まで見えない道が印象的だなぁ。
10年くらい金貯めて一気に旅したいなぁ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:13:20.84 ID:7pNnUFxU0
>>303
京都の女は倖田姉妹予備軍みたいなのばっか
さらに大学が多いから、美人なのは他県から来たような子

大阪の魅力なんてないよ、汚いし民度低いし、けど都会
それとこれとは別
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:13:22.09 ID:arJ99T6yO
>>321
おっと第三新東京市の悪口はそこまでだ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:13:33.53 ID:SSMwju+N0
>>324
川崎に…都市圏…?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:13:33.94 ID:D8542ofY0
>>320
中ノ島とか大阪城公園からの風景とかかなり綺麗なんだけどテレビや観光案内ではまず出ないからなぁ
名古屋駅のツインタワーとかHALのビルとかも凄いんだけど見る機会全く無いw
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:13:56.31 ID:wnzYLJB6O
>>314
東京のベッドタウンって事抜きにして横浜と名古屋はどっちが都会だと思う?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:13:58.79 ID:TbmBl+osO
中之島と梅田は超高層ビル建設ラッシュなんだっけか
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:14:19.37 ID:Q9jJ5KVuO
いや>>278で神奈川県民って言ってるから>>311は小野路住民か
サンサン幼児園の裏あたりに住ながら
買い物は三徳まで来てるんだな。田舎者め
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:14:25.95 ID:vm4cp43s0
福岡なめんなよ!

普通に田舎です
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:14:26.60 ID:65HDBsVgO
もう銀河系の首都高槻以外田舎でおk
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:14:38.54 ID:U4oJXNqZP
>>331
要するに、川崎=東京といいたいんだろう
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:14:49.76 ID:zV3Rs5wk0
>>331
首都圏ってことね
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:15:36.25 ID:M4KZq9SD0
>>339
正直川崎は八百屋が多すぎて全く都会って感じじゃない
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:15:37.21 ID:U4oJXNqZP
>>339
ベッドタウンと、都市圏の中心都市を比較する時点でおかしくないか?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:16:28.00 ID:0BY9XGPQO
>>335
青葉台でまったり暮らしてますよ

343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:16:28.03 ID:TbmBl+osO
>>332
ビジネスパークの景観は綺麗だよね
マスコミは絶対映したがらないけど
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:16:58.90 ID:WHXpiZzZP
>>320
分からない。ググって見たけど、北海道を示したw
俺が行ったのはうーん・・・お笑いとしか思いだせん。中川家とかが漫才やってた。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:17:12.10 ID:xLnw2dM4O
地方人は大阪の都会度の高さを否定できないが、何とかして貶めようとする

そして大阪人は東京の都会度の異常な高さを否定できないが、
何とかして貶めようとする

もう構図決まってるじゃないか
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:17:17.94 ID:bm2easR2O
横浜と名古屋なら圧倒的に名古屋のが都会
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:17:18.43 ID:65HDBsVgO
川崎より西宮尼崎のコンビの方が強い
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:17:24.62 ID:d15TkjkEO
千葉>>>川崎

だろ。
千葉はディズニーランド、成田国際空港その他開発都市に東京の隣と言う恩恵をモロに受けてる
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:17:33.56 ID:8pXRS9Vp0
「首都圏」って「関東」より広いんだよな
子供の頃は言葉のイメージとのギャップに苦しんだわ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:17:41.99 ID:RbhvUZQN0
>>332
地価のニュースで道頓堀(笑)映すマスゴミですからww
誰が行くんだよあんな所ww
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:17:48.39 ID:1sqoC/k3O
郡山が過大評価されすぎ
政令都市様の新潟より劣る
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:18:15.62 ID:l5FbFhAU0
都会度ってやりにくいな
総合的に見てってことなら他県でもイメージで語れるけど
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:18:41.83 ID:WHXpiZzZP
>>326
札幌じゃなかったかな?釧路?
結構歩き回った。連れまわされる側だったから今度からきちんと調べて自分で計画立てて行きたいな。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:19:02.26 ID:U4oJXNqZP
>>352
確かに基準がわけわからんわなw
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:19:06.47 ID:US5QPIzFO
さいたま市は単体では価値無し。周辺市と東京のおかげで価値があるようなもん
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:19:09.55 ID:a9jq9tjEP
>>334
阪神百貨店建替え
阪急百貨店建替え
大阪駅建替え
大丸増床
朝日新聞、フェスティバルホール他建替え(ツインタワー)
北梅田に数棟建設
大阪中央郵便局建替え(凍結?)

覚えてる限りじゃこんなかんじ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:19:52.34 ID:arJ99T6yO
>>333
それを抜きにして語るのはナンセンスでは?
人口日本一の市だし、近代日本の黎明は横浜で生まれたのでは。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:20:13.03 ID:r/LeWHhnO
まあこういうのは決着つかないからね

横浜がぶーぶー言うし
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:21:12.19 ID:+bEs6N480
>>357
ベッドタウンってことは昼間人がいなくなるってことだろ
昼間に主婦しかいないのに都会とはこれいかに
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:21:28.43 ID:TbmBl+osO
>>356
もしやビルオタ?いや、俺がそうなんだけど
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:22:37.19 ID:a9jq9tjEP
>>360
ビルオタというわけじゃないけど世界の超高層建造物とその計画については少し知識があるな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:22:37.19 ID:HukxJi8L0
古来からの平均値でいけば岡山はいい線いくはずだ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:22:50.79 ID:DH/K/uvT0
俺は民国人だが、浜松の駅前の凄さは秀逸
名古屋の駅前なんて目じゃないわ。
浜名湖も大好きだ。うなぎも。。。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:22:59.67 ID:arJ99T6yO
>>359
住民税はその世帯が払う。てことはインフラ整備も行き届くってことじゃないのか?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:23:40.99 ID:1wBrZDEMO
>>353
札幌に海はないよ。内陸だから。
釧路は札幌から特急JRでも3時間くらい掛かる道東だな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:23:46.58 ID:ykDXRQeb0
横浜馬鹿にするならもう中華そばもカレーもシュウマイも食わなくていいぞ
全部ルーツは他国から貰ったものだけど
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:24:01.78 ID:65HDBsVgO
>>263
クスクス
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:24:20.32 ID:KC1tQkm80
高知の評価が高すぎる気がする
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:24:44.84 ID:CTfBmJM60
>>357
近代日本の〜は都会と関係ない
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:24:46.55 ID:U4oJXNqZP
>>353
札幌は海がないし、さすがに190万都市で静けさってのもw
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:25:11.85 ID:arJ99T6yO
なんか旅がしたくなってきたぜ。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:25:19.51 ID:d0WySNJZ0
東京の駅は乗り換え時のアップダウンがヤバイ
大阪の駅は乗り換え時の横移動がヤバイ


>>368
最近高知駅綺麗になったし・・・
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:25:53.36 ID:SSMwju+N0
吉祥寺(武蔵野市)、立川、八王子、町田あたりはどうだろ?
東京のベッドタウンだけどAくらいは行きそうな気がするんだけど
吉祥寺はSかも
ただ、特に吉祥寺はほとんどの人が23区内だと思ってそうな気がするけどw
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:26:06.42 ID:waqJwr4tO
昼間人口
大阪360万人
横浜320万人
名古屋250万人

名古屋よりはるかに上
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:26:27.46 ID:M4KZq9SD0
プロの野球サッカーバレーチームがある
国際空港がある
港もある
新幹線停車駅5つ
地方政令都市
人口300万
世界遺産2つ
特産物は海産物から工芸品まで幅広い

なのに新潟とか北九州と一緒な広島が可哀そうです
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:26:53.75 ID:TbmBl+osO
>>361
世界か…最近はドバイとかシカゴとか超高層建築の計画が色々凍結してることくらいしか知らないな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:27:34.11 ID:SSMwju+N0
>>375
県単位で語るなら静岡はもっと上じゃね?
静岡市も浜松市も広島市に勝てるとは思わないけど
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:27:49.41 ID:qsIromAyP
人口で決めるなら世界一の都会は中国なのかよ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:27:55.09 ID:U4oJXNqZP
犯罪では西日本最凶だな
http://www.forum-fukuoka.com/city/create/2_1013/
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:30:13.98 ID:waqJwr4tO
>>374
ベッドタウンベッドタウン言われてるわりには大阪と40万人しか変わらない
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:30:32.79 ID:+bEs6N480
>>375
プロのサッカーチームがある
国際空港がある
日本一有名な船が来る港がある
新幹線はいっぱい
政令指定都市
人口は知らない
世界遺産はないと思う
特産品はなんといっても米

新潟も負けてない
俺のにわか知識だけど
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:30:43.22 ID:arJ99T6yO
>>369
基準はインフラ整備率か?下水道なら横浜は99.7%、名古屋はウィキペディアに出とらんな・・・うちの近所でも浄化槽使ってる所が多いからな、それほど高くないと思われ。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:30:59.57 ID:M4KZq9SD0
>>377
>>377
市に限ると変更点は
100万都市
世界遺産一つ
新幹線停車駅1つ
かな

静岡と広島は似てるって聞いた事あるが
新製品の試販売はこの二県が多いらしい
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:31:00.82 ID:7K2S6HQo0
>>348
千葉は、バブルの時代第二東京として栄えさせようとして失敗してるから悲惨。
あの駅前の空虚さといったら・・・
30年後は恐らく夕張になってるね。
モノレールも疲労に耐えられないし。

川崎は、東京と貿易をする神奈川の工業の拠点の一つ、という考えで発展したから
いまだに景気がいい。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:32:57.11 ID:d15TkjkEO
>>384
川崎って群馬の川崎じゃねーの?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:33:22.17 ID:IEkLUgSsP
仙台人だけど、普通にさいたま、千葉は同格か格上だと思う
やっぱり首都圏は侮れないよ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:33:31.79 ID:RbhvUZQN0
>>356
それとは別に近鉄建替に地味に期待してる
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007080801000609.html
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:33:47.71 ID:O7VRArb9O
東北での順位は
1仙台
2盛岡、福島
3山形
4青森、秋田
だな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:33:50.79 ID:XFRMtb80O
新潟が堺や北九州などと同格は絶対におかしいもっと下のはず
電車はJRしかないモノレールなんてものはもってのほか&単線&15分毎にしか来ない
あと地盤柔らかいから地下鉄すらできない
高層ビルもあっても1、2本あと天候も風雨強し雪無駄に積もる
政令なんちゃら都市には全く似合わない面積馬鹿でかくしただけほとんど田んぼ転勤族でいろんな県庁所在地に住んできた俺が言うんだから間違いない
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:34:17.42 ID:f1NJl397O
>>385
群馬に川崎なんてあるんけ?

高崎の間違いじゃね?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:34:27.61 ID:r/LeWHhnO
一番新幹線の駅が多い都道府県ってどこ?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:35:18.75 ID:+bEs6N480
>>391
東北の方は新幹線濫立してて混沌としてるから比べるだけ無駄
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:35:29.77 ID:zV3Rs5wk0
都市圏とか考えたら
埼玉>大阪になっちゃうから
やっぱり都市単体で考えるべきだな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:35:41.17 ID:PoCPob2U0
>>391
「一番新幹線の駅が多い都道府県ってどこ?」でググったら静岡らしいぞ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:35:53.74 ID:U4oJXNqZP
青森に横浜ってあるんだぜ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:36:02.28 ID:7K2S6HQo0
>>373
吉祥寺(武蔵野市)、立川、八王子、町田か・・・
どこも転勤で勤めたor大学時代に住んでいた所だが
どれも札幌や川崎と比べるとBなキガス
仙台は同じBレベルかな。

西日本は、観光で2〜3日しか行ったこと無いや。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:36:15.98 ID:d15TkjkEO
だめだ寝ぼけてれ
寝る
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:37:02.60 ID:M4KZq9SD0
>>396
無駄に東西に長いからな
青春18きっぷ使うと静岡が嫌いになれるらしい
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:37:33.66 ID:hJUKpNrY0
福岡と神戸と川崎は駅周辺〜東西に数キロ、結構な都会だったね。
横浜はみなとみらい周辺は別格に凄かったけど、それ以外は
他と大差ない気がした。駅周辺は正直、川崎の方が栄えてた気がする。
でも一番おしゃれだった。千葉はコンセプトが見えなかった。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:37:50.80 ID:M4KZq9SD0
>>394だた
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:38:26.77 ID:arJ99T6yO
静岡の気候の良さは異常
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:38:31.75 ID:wK1+S0OQO
新幹線停車駅で比較したら大阪なんて一つ。
線路と平行に東西南北長ければ停車駅は増える。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:38:54.00 ID:+bEs6N480
私鉄とJRで交通は大変便利
大学がたくさんあり研究都市としても優秀
市内にミシュラン三ツ星の観光名所がある

八王子大都会説
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:39:14.80 ID:DH/K/uvT0
>>398
東名高速を東京に向かう時でも十分嫌になれます。
嫁の実家に帰るのが憂鬱。。。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:39:26.04 ID:U4oJXNqZP
世の中には、新幹線が通ってない政令指定都市があるらしいぜ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:39:51.26 ID:JwHWNR/10
>>363
浜松駅北口〜赤電の新浜松駅のあたりの一画だけはたしかにそれなりに凄いとは思うけど、
ほんとそこだけで何も無いぞ
人も浜松祭りのとき以外は少ないし
>>398
正直東部は別の県だと思ってます
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:40:16.19 ID:TRvcnEq+0
こんにちは
我々は毎日新聞をはじめとする日本の印象を悪くする変態会社と戦っています
今回、我々の声によって日本のhentaiゲームを規制させることに成功しました

しかし、まだまだ敵の本丸、毎日新聞を倒すのは人数が足りません
現行スレはこちらです

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243643525/

どうか皆さんの力を貸してください
我々が求めてるのが応援です
決して「パー速にいけ」とか「風化してる祭りでなにやってるの?」とかは書かないでください
お願いします
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:40:15.85 ID:TbmBl+osO
>>403
横浜線沿線のしょぼさと言ったら…
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:40:32.14 ID:+bEs6N480
>>406
変態祭?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:40:37.83 ID:ve9tXko9O
大都会を神田とするか渋谷新宿とするかによってランク付けがかわりまくる件
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:42:05.46 ID:IEkLUgSsP
>>406
正直静岡は格下に見てるだろ?
静岡行ったとき新幹線除いた電車の路線2本しかなくて吹いたもんwwwこれで政令指定都市かよってwww
街もなんかしょぼかったし、静岡はかなり田舎って見てますw
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:42:16.13 ID:yyXDbWGpO
札幌民だが流石に仙台よりは上だろ
つーかAAAとAA、Aの3ランクに分けれよ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:43:54.63 ID:f1NJl397O
てか栃木県民だけど横浜の凄さってのがいまいち分からん…

東京はあまりの衝撃で吐きそうになったw
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:44:36.44 ID:U4oJXNqZP
>>412
仙台を敵に回すとどうなるかは、秒刊コンサドーレに行けばわかる
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:45:54.42 ID:+bEs6N480
>>411
工業都市だから国際色豊かだぞ
知らんけど
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:46:06.62 ID:M4KZq9SD0
>>412
SABCとかでよくね?

S東京
A大阪
B神戸
C仙台

ってやっていけば問題ない
Aに拘り持ちすぎだろ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:47:07.61 ID:ykDXRQeb0
名古屋って神戸や仙台以下なのかよ
札幌と仙台と名古屋と広島と福岡のランク付けが難しい所だよな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:47:22.15 ID:zzQgSk2r0
    mmO
   (    )     皿
   /  /   / \            Omm
 /  /    (   ^|^ )           (   )
 |   \___l__ l__        /  /  大阪舐めとったあかんで?
 \                \     /  /   あいりんなんてもんはニューヨークに匹敵しとんのや
   \                \_/  /     
     ̄ ̄ ̄\       \     /
          \       \_/
            \        \
              \_____ \
               l         \
               l          \
               l     l\     \
               l     l  \     \
               l     l   \    \
                l     l     l     l
                l     l     l     l
                l     l     l     l
               l     l     l     l
               l     l     l     l
                ̄l ̄l ̄      ̄l ̄l ̄
               ( ̄ ̄ ̄)     ( ̄ ̄ ̄)
                 ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:48:00.75 ID:JwHWNR/10
>>411
それどころか赤電(遠州鉄道(遠鉄)の俗称、浜松を走ってる私鉄)は単線だ!
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:49:18.69 ID:U4oJXNqZP
>>417
都市の規模で言えば単純に
名古屋>札幌=福岡>広島>仙台

犯罪で言えば
福岡>名古屋>広島>仙台>札幌

顔のレベルで言えば
札幌=福岡>仙台>広島>名古屋
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:49:22.68 ID:la+UodikO
新潟を広島、北九州と並べるのはおかしいぞ
新潟は日本海側で横綱ってだけだし。地元が新潟の俺が言うんだから間違いない
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:49:40.26 ID:ykDXRQeb0
香川 栃木 島根 和歌山 福井 秋田
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:50:09.75 ID:M4KZq9SD0
>>420
お前道産子だろwwww
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:51:00.07 ID:IEkLUgSsP
>>419
でも他に路線有るだろ?
それに都市部は高架化されていて普通に都会に見えたけど
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:51:46.26 ID:RbhvUZQN0
アニメが沢山見れる徳島優勝だな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:52:30.15 ID:LfgaKT+6O
金沢だがなんか同列に並んでる都市に申し訳ないから1ランク下げてよ
富山と喧嘩しあってるのが身の丈にあってる
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:53:00.29 ID:ykDXRQeb0
バレンシア>アムステルダム>ストックホルム>ヘルシンキ>リスボン
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:53:04.34 ID:U4oJXNqZP
>>425
いや、名古屋最強だろ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:53:16.96 ID:arJ99T6yO
東北美人は本当。
九州にも美人が多い。
名古屋は少ない。
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:53:46.13 ID:JwHWNR/10
>>424
天浜線と飯田線を浜松市内の路線だとは認めん!
合併で一応市内になったけど正直田舎すぎる

静岡も浜松もどっちも田舎だけど、路線的には静岡のがまだマシだと思う
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:53:49.42 ID:r/LeWHhnO
徳島っておっサンテレビも見れたよね、確か
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:53:50.63 ID:DH/K/uvT0
>>419
大都市名古屋を走ってる、名鉄にも単線があるから大丈夫だろww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:54:28.07 ID:ykDXRQeb0
アニメだけで言うなら名古屋と神奈川の二強
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:54:37.83 ID:2YD4+/160
そろそろ中心部の写真で勝負しようか
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:56:35.88 ID:2YD4+/160
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:57:33.26 ID:ykDXRQeb0
ももたろランド高すぎワロタ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:57:43.14 ID:d15TkjkEO
>>426
最終まとめではこうなってるから安心してな


247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/03(水) 00:54:25.28 ID:S2nGvxLZO
SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜 神戸
A 仙台 さいたま 千葉 川崎 京都B 新潟 広島 堺 北九州
C 宇都宮 金沢 静岡 浜松 岐阜 高松 熊本 鹿児島 那覇
D 盛岡 富山 長野 和歌山 松山 高知 長崎 大分 宮崎
E 青森 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 大津 奈良 徳島
F 津 鳥取 松江 佐賀 山口
大 岡山

438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:58:57.23 ID:RbhvUZQN0
>>437
京都Bって京都部落って言いたいのかコンチクショー
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:59:49.98 ID:PoCPob2U0
改行しくじってるだけじゃね?
SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 札幌 福岡 横浜 神戸
A 仙台 さいたま 千葉 川崎 京都
B 新潟 広島 堺 北九州
C 宇都宮 金沢 静岡 浜松 岐阜 高松 熊本 鹿児島 那覇
D 盛岡 富山 長野 和歌山 松山 高知 長崎 大分 宮崎
E 青森 秋田 福島 山形 水戸 前橋 福井 甲府 大津 奈良 徳島
F 津 鳥取 松江 佐賀 山口
大 岡山
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 01:59:52.91 ID:zwJbrAdz0
甲府ってEなのか
もっと格下かと思ってた
というか九州と東京しか行った事無いから比較が出来ないだけだけど
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:00:07.49 ID:U4oJXNqZP
>>438
その発想できるお前すごいw
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:00:09.09 ID:M4KZq9SD0
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:01:30.43 ID:JwHWNR/10
浜松
http://tamagazou.machinami.net/hamamatsushigaichi.htm

こう見るとかなり都会っぽく見えて違和感がw
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:02:37.64 ID:DH/K/uvT0
>>443
いや俺はまさにその風景をみて都会だと感じたんだが。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:03:01.52 ID:U4oJXNqZP
多摩画像は写真のセレクトがうますぎだわw
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:03:20.62 ID:TbmBl+osO
>>443
このサイト情報が古くなかったっけ
画像はるなら夜景壁紙あたりがいいぞ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:03:54.10 ID:M4KZq9SD0
つかこのサイト便利すぎるだろw
何枚撮ってんだよw
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:06:42.72 ID:zV3Rs5wk0
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:06:51.27 ID:+bEs6N480
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:07:45.97 ID:kkfcrB5B0
奈良って秋田レベルなのか
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:08:51.91 ID:M4KZq9SD0
>>449
>陶氏

中国地方出身じゃなくてこれ読める奴ってどのくらいいるの?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:09:03.89 ID:U4oJXNqZP
こうやって見ると、日本の都市ってどこ行っても似たりよったりだな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:10:42.26 ID:RbhvUZQN0
>>452
確かにww
どこも商店街、百貨店で似たり寄ったりだなw
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:10:58.20 ID:DH/K/uvT0
>>449
逆に清々しいな。。。
むしろ山口県は高層ビルを建ててはいけないという
秘密の掟があるんじゃないか?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:14:05.19 ID:JwHWNR/10
>>444
実際はそんなでも無いとは思うんだけどな
それなりに都会だとは思うけど写真のセレクトが上手過ぎるわ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:15:33.11 ID:6OtPpWli0
大阪で都会って難波と梅田くらいだろ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:15:59.68 ID:zwJbrAdz0
誰だよ八王子が田舎とかいった奴は
十分都会じゃねーかksg
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:16:38.32 ID:ZCOEKirf0
23区以外は全部田舎っしょ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:17:22.75 ID:+bEs6N480
>>457
八王子は広いからな
狭間とか山田とか名前が酷いだろ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:18:36.98 ID:zV3Rs5wk0
浜松都会だな〜
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:20:47.33 ID:Rkw3RF5Q0
金沢はSSだろう。
新幹線がないだけで大阪よりは上
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:20:51.54 ID:zwJbrAdz0
>>459
それでも俺の地元よりは十分都会だよこれ・・・
見せてやりたいが駅すらないのでサイトに載ってない、残念
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:21:07.19 ID:zHOaaHRg0
>>457
八王子の正体は南口にあり
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:22:29.59 ID:+bEs6N480
町田駅が乗ってないのが残念だわ
町田の市街地って混沌としてて未だに把握できないんだよな
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:23:10.80 ID:6SOlZFS7O
>>461
金沢パネぇww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:25:37.93 ID:d0WySNJZ0
>>461
地下鉄もないよな・・・
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:26:11.50 ID:+bEs6N480
ああ普通に乗ってた
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:26:57.10 ID:6OtPpWli0
神戸より品のある都会を俺は知らない・・・
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:27:18.11 ID:4lGz7QyYO
岡山県民の俺涙目
せめてランクに入れてくれww
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:28:47.46 ID:DH/K/uvT0
>>461
大阪には片側7車線の一方通行の道がありますが
金沢なんかにくらべたら全然田舎ですねw
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:29:14.80 ID:I7JLKbCB0
そういえば名古屋の隣に村があったような気がしたが今もあるのか
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:30:51.00 ID:TbmBl+osO
>>471
あるけどあれが村なら日本はみんな工業地帯だ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:34:10.62 ID:JwHWNR/10
>>471
あれは村であって村じゃないw
20年くらい前まで浜松の中にあった可美村も村であって村じゃなかったな
広島の府中町も同じ感じ?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:34:43.30 ID:zV3Rs5wk0
http://tamagazou.machinami.net/kumamotoekishuhen.htm
これで政令市になるというのが信じられない
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:37:16.71 ID:QgqEbBPc0
>>461
109(笑)あるからなwww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:40:04.26 ID:VGQJ3SlLO
>>474
おお・・・
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:40:18.95 ID:zwJbrAdz0
>>474
市電の所存か道狭いんだよな
大牟田に馴染みがある俺からするとなんかすごい
http://tamagazou.machinami.net/omutashigaichi.htm
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:41:27.87 ID:tq6IHFue0
>>474
熊本の繁華街は駅前じゃない、と市民の俺がマジレス
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:42:26.44 ID:tq6IHFue0
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:46:07.74 ID:rCcd720D0
金沢はホテルしかないが?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:46:57.45 ID:0BY9XGPQO
てか、横浜とか神戸とかで分類するなら東京じゃなくて23区って書いた方がよくね?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:48:02.68 ID:1824wj3Y0
こんなところだろ
って言ってもDから下は微妙なところなんだけどね・・・
SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋 横浜
A 福岡 札幌 神戸 千葉 京都 さいたま
B 仙台 新潟 広島 北九州
C 静岡 高松 浜松 川崎
D 松山 岡山 金沢 那覇 宇都宮 熊本 福島
E 鹿児島 長野 岐阜 大分 長崎 盛岡 和歌山 富山 鹿児島
F 宮崎 高知 青森 前橋(and熊谷) 奈良 秋田 大津 徳島 福井 水戸 津 山形 鳥取 松江 佐賀 山口
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:48:32.88 ID:zV3Rs5wk0
>>478
サーセンw

>>479
へえ、熊本って路電走ってんだ。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:51:03.79 ID:JwHWNR/10
>>482
高松市民乙
いや、高松行ったことないからわからないんだけど…

http://tamagazou.machinami.net/takamatsushigaichi.htm
これ見ると結構凄そうには思うんだけど、
このサイトで見た地元浜松があまりにも都会すぎて信用できなくなってしまったw
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:54:34.89 ID:tq6IHFue0
>>483
よく駅前素通りした他県の奴に馬鹿にされるから慣れっこさw
路電が市営なのは全国的に少ないらしいよ
擁護するわけじゃないが、熊本は面積の割に人口頑張ってると思うよ
北九州なら合併しまくれば抜けると思う
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:57:52.90 ID:1824wj3Y0
>>484
いや、俺は残念ながら市川市民ですw
あんまり四国は行かない・・・
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:57:57.73 ID:U4oJXNqZP
路電って言うんだ
市電だと思ってた

でも、路電は一発変換できないが、市電は一発変換できるな
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 02:59:59.81 ID:Jtaf9U79P
>>459
山田は法大生が住むには最適w
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 03:00:02.87 ID:tq6IHFue0
>>487
路電は、路面電車の略、だと俺は思ってるんだが
熊本では市電と呼びます
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 03:04:54.13 ID:U4oJXNqZP
>>489
いや、調べたら市電が普通だったわw
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 03:09:04.90 ID:tq6IHFue0
>>490
そうだったのか、それは知らなかったw
こっちだと年寄りの場合、市電は電車、JRは汽車と呼ぶんだおw
つーかスレチになってきてるなwとにかく、山口は一番下、これは間違いない
佐賀も宮崎も行ったことあって山口住んでたことがある俺が言うから間違いない
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 03:14:05.08 ID:U4oJXNqZP
>>491
>市電は電車、JRは汽車と呼ぶんだお

それも市電ある街ではデフォwwww
札幌もそういう奴多かったはず
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 03:17:06.66 ID:8tDtzBOx0
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 03:18:07.85 ID:tq6IHFue0
>>492
知らなかったwwwwそうなのかw
てっきり田舎の年寄りだけかと思っていたw
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 08:03:44.96 ID:WHXpiZzZP
日本一高いビルランドマークタワー
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 08:05:54.35 ID:Lz31CV+BO
>>1で合ってる
地域学専門の俺が言うんだから間違いない
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 08:17:24.55 ID:VrNl0kO10
東京を1単位で出すから無理がある

SSS 東京 新宿 池袋 大阪 
SS  横浜 渋谷 秋葉原 福岡
A 札幌 神戸 千葉 京都
B 仙台 新潟 広島 北九州
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 08:28:10.71 ID:VuaaZFc80
数日住んだ感想では
水戸>(越えられない壁)>盛岡

盛岡の人のいなさっぷりは異常だったw
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:09:25.92 ID:KguUOmn8O
よく山口がひどい扱いされてるけど実際は


山口>大津

だよな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:13:28.92 ID:C/N/Cht5O
松山とか岡山こんな上とか適当すぎるwww
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:15:48.30 ID:jf5TmdCY0
前橋と同じくらい人いないとか終わってるだろ・・・
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:29:29.70 ID:J8L/yNpiO
大阪のコンクリ具合は異常。
高速が街の中に張り巡らされていたり6〜8車線くらいの一方通行があったり、結構独特な街だよね。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:32:24.85 ID:6SOlZFS7O
>>495
もうすぐ近鉄に抜かされる
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:33:49.72 ID:DJu09WJ1O
>>1
俺はさいたま市民だがだいたいそんなもんじゃないか?
たた、他は知らないけど新潟とかもさいたまと同格だってことは
だいたいあんな感じなのか
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:38:26.37 ID:4VTR5LzwO
吉祥寺にすら勝てん
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:39:44.98 ID:cNDUo0C9O
都会度と言うなら京都は下だろ

507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:43:25.42 ID:bK0JpuQYO
>>504
他の都市を知らんくせに「だいたいそんなもんじゃないか?」かよwww
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:44:32.57 ID:cNDUo0C9O
札幌と京都が同率ってのは無理があるかも

札幌市と京都府(城陽、宇治、亀岡等含む)が大体同じ人口
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:46:19.98 ID:+cPXU50vO
千葉と熊本は同じランクじゃない
同感が得ても熊本D
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:49:43.26 ID:uryoD9H6O
中国は
広島>>>岡山>>その他
四国は
松山>高松>>徳島・高知
じゃないの?
と大阪在住の俺がいってみる
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:51:49.74 ID:kwojJ1LfO
岡山最強
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:55:23.88 ID:WdjyodVv0
つーかキリないから、点数制とかにしなよ
人口1000万〜800万だったら10点
800万〜500万だったら8点とか
JR・私鉄駅が100〜80あったら10点とか

と、全国をバイクで旅したおれがマジレス
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:58:12.87 ID:EmGxON/pO
SSS 東京
S 大阪 名古屋


実際は東京強すぎ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:59:20.36 ID:CGReV+hb0
東京と大阪の差もでかいが、大阪と名古屋・横浜の差もでかい
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 09:59:40.33 ID:TbInXELO0
岡山は日本の影の首都
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 10:52:02.34 ID:3H7jQrjw0
SSS 東京
SS 大阪
S 名古屋

後は全てA未満
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 11:04:35.90 ID:sxt/3PGS0
これの市verだれかやってくれ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 12:06:20.38 ID:s0v6ZWJq0
岡山って地下街以外なんもねーよなwwwwwwwwwwwwwwww
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 12:52:03.05 ID:KguUOmn8O
岡山地下街あるんか

なら都会じゃね?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 13:01:46.35 ID:PGMLTYJCO
福岡の評価低すぎない?

大阪とほぼ同格でいいとおも

横浜より栄えてる
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 13:15:21.90 ID:+klC44ebO
ストリートビューで東京の住宅街を見たら田舎っぽい所多くてちょっとびっくり
住宅街だけ見たら東京より
横浜や神戸の高級住宅街の方が都会だと思った
庭広いアメリカみたいな一軒家たくさんあるしシステムもすごい
東京がニューヨークなら横浜や神戸はロサンゼルスって感じがする
広々としてて都会だし海は近いし最高
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/03(水) 13:47:31.86 ID:LF4sYXas0
福岡のランクがコロコロ変わるなぁ。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
福岡は地方と都市でだいぶイメージが