野球興味ないくせにWBC優勝に喜んでる奴って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なんなの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:26:58.61 ID:f8h8ZO1F0
WBCには興味ある奴
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:27:47.68 ID:N056Tvnq0
昼間テレビに映ってたババァがめっちゃ喜んでた
だけど選手の名前聞かれてあたふたしてやんのwwwwwwwwwwww
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:29:05.17 ID:GqNuYWYXO
ルール理解してないのに見て何が楽しいんだろうと思う
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:29:07.77 ID:bHhKims9P
面白かったけど今シーズンの野球も見ようとは思わないな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:29:35.29 ID:ZCjsCC3y0
このスレは>>2で終わったというのに
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:30:39.29 ID:Uv3hBw30O
ワールドカップのときもそうだ
にわかファンだし 
野球興味あるならペナントレースも見ろよ 
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:30:55.12 ID:4IaKOrxbO
そういうから日本プロ野球は衰退していくんだぜ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:31:15.13 ID:w5/9Uz6I0
普段から陸上見てないとオリンピックでメダル取っても喜んじゃいけないのか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:31:31.51 ID:WilkWXzr0
人の幸福を喜んじゃダメなのか?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:32:02.01 ID:f8h8ZO1F0
>>10
気持ち悪い
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:32:29.62 ID:wrb5ySmi0
そうだよな。 こういうときだけ盛り上がって、ペナントはみないとか選手がかわいそうだわ。
「野球はつまらないとか観ない」とか、新橋のリーマンがほざいてたし。

ちなみに、韓国も野球はあまり人気ないらしい。サッカーも含めてだが、国際大会の時だけ盛り上がるらしい。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:32:34.56 ID:qCyx1W5H0
おばさん連中が興味持ってたみたいだから
テレビでやってたんだろワイドショーとかいうやつ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:33:19.46 ID:wrb5ySmi0
そうだよな。 こういうときだけ盛り上がって、ペナントはみないとか選手がかわいそうだわ。
「野球はつまらないとか観ない」とか、新橋のリーマンがほざいてたし。

ちなみに、韓国も野球はあまり人気ないらしい。サッカーも含めてだが、国際大会の時だけ盛り上がるらしい。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:33:54.95 ID:lNIOhrenO
次のWBCでは一場が選ばれるらしいね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:34:03.25 ID:yGYhJx9RO
本当にどーしようもないぐらいひねくれてんなww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:37:49.84 ID:w5/9Uz6I0
サッカーみたいにクソ弱いのにメディアやファンが騒ぎすぎるのも痛い
その点野球はチームの実力が伴っているから応援されて然り
ペナントレースはもうあれだろ、シーズン中は毎日放送してるから特に注目するものでも無くなってるんだろ
日ハムのファンはかなり熱狂的だがな、今まで北海道のチーム無かったし
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:37:59.66 ID:GqNuYWYXO
陸上とかってルールがシンプルだから見てても楽しいと思うけど野球ってルールが複雑じゃん
理解してないと面白くないと思うんだけど、どうなの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:38:05.50 ID:gv74Myah0
泣いてる女とかババアいたよな
かなりむかついた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:39:26.45 ID:MFwidWxk0
ルールわかんないとか女だろ
男は小さい頃やってるからわかるだろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:39:28.86 ID:f8h8ZO1F0
クラシック板で「のだめカンタービレを見てクラ好きを名乗ってるやつなんなの」って言ってた連中思い出した。
どうもでいい。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:40:13.00 ID:xVgidCVgO
国際大会だから燃えるんだろ

バレーボール、バレエ、野球、サッカー、水泳
各国の代表が己の力と国のメンツをかけて出場してるのに、応援しないやつがいるほうがおかしい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:44:04.36 ID:12oMlqQhO
むしろ陸上の方が競技自体は見ててもつまらんだろwwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:49:20.84 ID:IifXt9FvO
日ハムファンだが…
最近は二岡とか入ってきたからしらけてるぜ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:50:02.97 ID:KjbwXM9b0
ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視で大量にレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮や日本で日本人をレイプ三昧。
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒した。(最近フィリピン人女性にフィリピン当局が『韓国人警戒令』まで出していた)
韓国人の性犯罪をに注意を促しているのはフィリピン当局だけではない。
アメリカ外務省も1999年10月29日に、『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告』を出している。
日本でも、日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で中国人と韓国人である。(警察庁調べ)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:50:39.63 ID:KUmnZR040
マウンドにペプシの旗立てた奴誰だよ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:51:02.87 ID:y9x4OwdX0
>>20
野球やったことない男って多いと思うぞ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:55:01.92 ID:HV9iZib1O
>>27
今は昔みたいに空き地があまりないからねぇ・・・特に都会は・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 20:59:03.51 ID:G1Keeflt0
>>1は自ら肝っ玉の小さい短小包茎野郎って言ってるようなもんだな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:03:24.97 ID:GqNuYWYXO
>>29
なんで?
ルールわかんないのにスポーツ観戦して楽しいのかなって思ってるだけなんだけど
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:07:39.56 ID:V77fRUFAO
ルール知らなくても見て楽しむくらいいいじゃん
お前だって漫画の書き方知らなくても読んで楽しむだろ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:15:14.20 ID:VoLjKyguO
童貞だけどAV好きだよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:19:07.40 ID:eN8HwrhH0
>>31
描き方くらいは知ってるが…

画力も物語構成力もないけどな
でも普通マンガ読む奴はマンガの描き方くらい一通りは知ってるよ
細かい絵の技術とかは知らんけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:20:50.76 ID:1jhwmDSvO
平均的な日本人なら三振やホームラン程度のルールなら理解しているだろうよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:22:06.75 ID:ucj84wGp0
おかんに稲葉のエンタイトルツーベースを説明するのが大変だった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:22:35.37 ID:te0ESGE60
相手が相手だから
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:25:55.81 ID:JE2z9rzNO
競技自体に興味無くても五輪とかW杯で日本人が頑張ってりゃ応援するもんだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:26:55.89 ID:lisAzxXVO
別にいいじゃない
喜んでるんだからさ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:27:18.09 ID:/BIvVdwPO
愛国心
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:28:56.50 ID:D1artm+H0
これだから野球ヲタは
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:29:13.99 ID:DHxlLYYPO
普通だろ
駅伝もマラソンとか興味ないやつでも自分の大学なら応援するだろうが
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:30:10.92 ID:AaNs2EpYO
>>1がとんでもなく、ひねくれ者ってことがよく分かった。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:30:17.65 ID:V77fRUFAO
>>33
>>1に納得してもらうためだけの例え話に食いつかれても困るんだが…
お前が漫画書けるけど画力と構成力が足りないって情報聞いてどうしろと?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:31:00.14 ID:RcbopMY40
チョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwww言い訳ワロタwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:34:49.55 ID:XCr4i67j0
どうでもいいけどWBC優勝のおかげで家では焼肉、うな丼、ステーキ食いまくり
今日は寿司ですメシウマwwwwwwwwwwwwwww
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:35:32.60 ID:4ppweY/+O
>>1は世間をもっと知って大人になりなさい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:35:59.04 ID:MBUSiUNh0
別に喜んでねえよ
ネタ画像が面白いだけだ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:37:23.92 ID:/85dV6TR0
>>1
ほっときゃいいだろ。
どうせ、化けの皮なんてすぐ剥がれるんだから。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:38:47.67 ID:MBf2nA2a0
国際戦だからな野球、サッカーはまだマシだが
他競技でもバレーなんかは国内戦ファンはほぼいないだろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:38:59.21 ID:gUfpSw66O
この手のスレはいつまで続くんだよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:40:26.95 ID:H5VNor6a0
| | ________
| |_ ΦΦΦΦΦΦ‖
| | /|      ‖
| |//|TTT  TTTTT‖
|_|//|^^|三三|^^^^‖
|_|//    Λ_Λ
| |/ 祭りだ(___)
7丶 急げ!/( 祭 )]つ
ハ/|   `/二二丶
L|/    / /(_)
/ Λ_Λ (_)
 (´∀`)
/// ^ ̄]゚ Λ_Λ
゚/ ̄ ̄_丶  (`  )
/_ノ(_) ⊂[( 祭 )
(_)    r|__|
      (_ノ丶 丶
        (_)

【Yahoo!番付で亀井をMVPにしようぜwwwww】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237983005/50

創価のイワ○マに勝つにはおまいらの力が頼りだ!!!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:40:50.91 ID:GqNuYWYXO
ルールはわからなくても楽しくて国際試合だから見てるってだけで野球はただの媒体なんだな
わかったよありがとう
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:41:07.47 ID:A3u662Fx0
オリンピックって知らない?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:41:09.91 ID:NV3dvRPVO
マック安くなるからな(^O^)
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/25(水) 21:41:17.17 ID:5u9+jUwm0
【WBC】韓国紙…日本は「ダーティー・サムライ」
韓国との決勝戦での卑劣プレーに世界が眉をひそめた [03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237937547/l50

>日本は今大会だけで5回目となる韓日戦で、延長10回にもつれこんだすえ5-3で辛勝した。
>しかし日本は、試合には勝ったかもしれないがマナーでは基本も出来ていない無頼漢レベル
>の姿を見せ、ファンの顰蹙を買った。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:41:49.55 ID:TvT7njynO
野球をあまり知らなくてもイチローのタイムリーがすごかったのはわかるだろ。

サッカーで言えばロスタイムでMFがジェクトシュートで二人吹っ飛ばしてゴールして優勝みたいなもんだ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:43:17.73 ID:wrb5ySmi0
56は面白いことをいってるつもりなのかにゃ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:44:28.81 ID:hKBdCa05O
>>1「野球詳しい俺かっけえw」
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:44:44.98 ID:/85dV6TR0
>>57
お前が大人なら、スルーしてやれよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:45:28.78 ID:NEndeoli0
にわかファンよりさ、中日ファンが負けたとき散々叩いておいていざ勝ったら手のひら返してて頭にくる。
おめぇんとこ関係ねぇんだから黙ってろクズ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:48:29.29 ID:PBmZx7zx0
にわかファンでも野球に興味もってくれるだけでもありがたく思え
下火スポーツなんだから
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:48:37.80 ID:vUSjFeSEO
>>52
わざわざ聞いて回らないとわからなかったのか
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:49:51.60 ID:BvG6YQf+0
>>52
そうでないスポーツがあるなら逆に教えて欲しいぐらいだ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:57:30.06 ID:eN8HwrhH0
>>43
いや、だからマンガ読んでる奴は大抵マンガの描き方くらいは知ってるって話
マンガの描き方を知らなくても読んで楽しむというのは例として適当ではないよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:58:28.25 ID:JE2z9rzNO
理論とか理解してなきゃノーベル化学賞に日本人が選ばれても喜んじゃいけないのか…
いやな社会だな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 21:58:31.86 ID:kMFToLdM0
プロ野球は全体的になんかダラダラしてる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:00:31.68 ID:X4rCOdq90
>>1
この機会で野球知ってもらえるだけでもありがたいことだろ
調子に乗んな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:08:54.11 ID:BvG6YQf+0
>>64
漫画の描き方って範囲が大きすぎて印象が掴み難いぞ。
四コマ漫画は四コマに収めて書きます。だって”書き方”だからな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:14:23.43 ID:eN8HwrhH0
>>68
だからマンガの描き方なんて大概の奴が知ってるんだから
「マンガの描き方も知らないのに読んで楽しむだろ?」という表現はおかしいよね
>>31はそういうこと言ってるんだし
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:16:44.46 ID:S7/wzVLj0
>>1
そういう人がいないとスポーツって盛り上がらないんだよ。
馬鹿だろお前。
71シリウス ◆Black/vc3. :2009/03/25(水) 22:21:54.95 ID:EgspAcPzP BE:677897074-PLT(12345)

サッカーのワールドカップの時に日本中がサッカー一色になるのと一緒

そん時にサッカー通を気取る奴とかたくさん居たろ?
ワールドカップ終わったらすぐ消えたろ?
そんなもんだって

チームじゃなくてイケメンを応援する女も居るくらいだし
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:25:17.74 ID:BvG6YQf+0
>>69
それを言うなら「漫画の描き方」なんて手法に主題をおいたような表現もおかしいし、不適当。
描き方なんて言い方をしたら、プロレベルとまでは言わないけど、手法とか定石的な意味合いまで含めるんじゃねーの?

野球に例えるなら、アウトカウント3つで交代。は野球のやり方だけど、それだけ知ってても野球はできないよね
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:25:40.00 ID:V77fRUFAO
>>69
それなら最初から例が微妙ってことときちんとした例でも挙げればいいのにww
いきなり自分語り始めるから何事かと

あと漫画の書き方は大概のやつが知ってるから例として不適切っつーなら
野球だってやり方大概のやつは知ってると思うんだが。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:26:56.53 ID:A3u662Fx0
論点おかしくないか
野球のルールを漫画に例えるなら、それはその作品の細部の設定のことだと思う
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:28:35.87 ID:S7/wzVLj0
分かってないやつは語るな! みたいなこと言い出すやつって多いけど、
スポーツが盛り上がってる国では大半がプレイもしない、詳しくもない、
観戦オンリーのファンだよ。そういう人たちがスポーツの興業を支えてたりする。

>>1みたいなやつって、スポーツ知らないんだなあと思う。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:29:37.69 ID:V77fRUFAO
>>74
「漫画の書き方」だと野球にしたらバットの作り方とか塁までの距離とかになるんかね?
まあ確かに微妙な例挙げてすまん
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:30:44.96 ID:IItc9wXZO
おまえらwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:31:11.18 ID:1JyIg3FUO
正直本当に興味無いからこの盛り上がりが逆に寒い
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:32:13.18 ID:rlqca0FlO
まあ何時も盛り上がってる時にチャチャ入れて
クール気取る厨ニ病はいるもんさ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:32:32.90 ID:BvG6YQf+0
>>74
例えるならって前書きしてるのにそこを論点と解釈されても困る。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:32:41.19 ID:eN8HwrhH0
>>72
それだけじゃ「野球のやり方」は成立してないからそらそうだ

>>73
だから自分を実例に出しつつ「マンガ読んでる奴だったら大概知ってるマンガの描き方」は不適当って言ってるんだが
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:33:18.90 ID:vXkxdJ+g0
ここにいるやつなら>>36が真意じゃね
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:34:34.23 ID:ZL0qFrGo0
>>7
でもちゃんとJリーグ見てるサッカーファンなんて一握りだよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:34:42.58 ID:ijJTw6TNO
野球なんて興味ありません プロ野球も見ません

でも昨日は見ました 興奮しました
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:35:03.61 ID:S7/wzVLj0
元々例えがズレてたんだから、そのズレた例えに関する議論はもういいだろwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:36:37.29 ID:SCoRDxhR0
野球がすきとかじゃなく・・スポーツ全般がすき
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:39:31.80 ID:v0ZbBRwS0
野球に興味ないくせにWBC優勝に喜んでる奴を冷めた目で見て、俺って流されないカコイイ
とか思ってる痛い奴だと思われないために、ガチで興味ないけど喜んだフリをしてる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:40:11.33 ID:X4rCOdq90
キリッ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:41:43.42 ID:wCNhqVoUO
盛り上がるのは嬉しいし、これからも野球ファンで居て欲しいなと思うけど

知ったかぶりしたり、ろくに野球を分かってもないのに的外れな批判したりする奴はウザいかな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:42:47.16 ID:V77fRUFAO
>>81
>>33は自分の情報しか語ってなかったかっただろうにww
あとちょっとわからないんだが
「野球見てる奴だったら大概知ってる野球のルール」になんでそれ当てはめちゃいけないんだ?
あとこのスレの場合「知らない人もいる」ことの方が重要じゃね?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:43:43.80 ID:/8VYDr7rO
興味ないからどうでも良かっんだけど
まさかイチロー祭になるとは思わなかった
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:44:26.87 ID:ZL0qFrGo0
漫画は描き方なんて知らなくても楽しめるけど野球は最低限ルール知らないと楽しめないと思うんだが。
93シリウス ◆Black/vc3. :2009/03/25(水) 22:44:33.09 ID:EgspAcPzP BE:1355794278-PLT(12345)

ワールドカップの時に日本戦見なかっただけで非国民扱いされて泣いた
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:45:13.46 ID:S7/wzVLj0
>>92
ウチの父、去年の夏の甲子園とか泣きながら見てて、
決勝見てるときに「この画面のはしっこのエス、ビー、ゼロ、ってなに?」
って俺に訊いてきたぜwwwwww
度肝を抜かれたwwwwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:47:32.57 ID:BvG6YQf+0
>>81
じゃあどこまで言えば「やり方」になるのさ。って言った時に、お前の定義だと
野球の公式ルールブック持ち出して全部言えるような奴じゃないと「やり方」にはならんでしょ。
そういう奴でないと駄目だ!って言えるの?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:48:30.72 ID:eN8HwrhH0
>>90
3行目から
>でも普通マンガ読む奴はマンガの描き方くらい一通りは知ってるよ

と一般論になってるけど?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:49:26.71 ID:eN8HwrhH0
>>95
そんなんは個々人の裁量でいいだろ
ルールブックはあくまでも公式競技としての野球のルールであって全ての人の野球の概念を満たすもんじゃないんだし
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:50:42.38 ID:qOYWahjwP
野球のルール知らないやつなんてホントにいるのかよw
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:51:04.27 ID:v0ZbBRwS0
その漫画の描き方についての話を野球に例えると、やり方を知っているってのは
「ルールを知っている」と「戦術を知っている」に分かれるとかそんな感じのお話でしょうか
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:51:55.45 ID:qOYWahjwP
あ、ごめん、マンガスレだったのか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:52:40.05 ID:ZL0qFrGo0
どうでもいいけどこれってやっぱり亀井のかな・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090325-00000184-jij-spo
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:53:49.32 ID:wCNhqVoUO
お前らみたいに野球をロクに見てない、やってない、知らない癖に選手や監督を批判する奴の批判が的外れでキモいのは事実
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:55:52.73 ID:tQXBdi7A0
俺野球全然詳しくないけどイチローさんがカッコいいことはわかった!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:56:50.43 ID:V77fRUFAO
>>92
やっぱ例として挙げるなら書き方じゃなくて設定か

>>96
見落としてたwwスマソww
できれば下2つの質問にも答えて欲しいんだが
105たぬき(´・ω・`) ◆zienKYFJXw :2009/03/25(水) 22:57:17.50 ID:/1CJR+GvO
>>102
それが2ちゃんねるm9(´・ω・`)
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 22:59:51.40 ID:wCNhqVoUO
>>103
かっこよかったよなw
お前みたいな人が野球知らないのに応援してくれるのは野球ヲタとして最高に嬉しい

知ったかぶりで偉そうに批判する奴に限って「ニワカのなにが悪い」とか言い出しやがんのwwwwwwwwwwww
ニワカは別に悪くないってwwwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:01:41.04 ID:LGHec1N5O
>>103
そのままイチローのファンになっちゃえwww
ファンになればもっと知りたくなるし、気付けば野球に詳しくなってるよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:02:13.94 ID:S7/wzVLj0
>>106
野球のことで3時間独演会して、誰からも「それはちげーだろwww」
って思われないで締めくくれる?
締めくくれるんだったらいいけど、そうでないのなら、
知らずに語ってるニワカを批判もできないんじゃないかな。

まあ、通ぶったニワカがうざいのは同意なんだけどさ。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:02:26.06 ID:ZL0qFrGo0
別に今はにわかでもいい。
これからペナントレースにも興味を持って球場にも足を運んでくれ。
ただし中日主催試合はボイコットだぞ。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:02:37.54 ID:oC5JcohjO
〜韓国KBS〜
優秀選手は韓国が最多

…だから?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:07:42.93 ID:BvG6YQf+0
>>97
裁量云々でなくて、野球のやり方と野球の見かたは独立して存在してるんじゃないかって話
それは漫画にも言えるんじゃないかってことね
描き方と見かたは違うから、描き方やり方の提供する側の原則的なものは必要ない。みたいな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:09:42.73 ID:wCNhqVoUO
>>108
同意サンクス
最低限のマナーとか知識って必要だろ?
それすら備わってない奴をWBCの最中たくさん見た
解説者気取りしたいのはかなり分かるが、それでもやっぱりなぁ
東京ドームでも向こうでも、テレビで見るだけでもかなりバカなファンは居た
日本の恥と思った
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:13:26.77 ID:ZL0qFrGo0
拙い野球の知識と経験なのにファンが居酒屋で監督気取りできるのも野球の魅力だと思うよ。
本業の方に対する敬意は失っちゃいけないと思うけどな。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:14:58.86 ID:V77fRUFAO
>>112
自称中級者が痛いのなんてどこの世界も同じだし
テンション上がっちゃって思わず痛い言動・行動とっちゃうこともよくあるだろ?
許してやれよ

やべ、トラウマが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:15:08.64 ID:JkhxsT9VO
>>109
今にして思えば中日から誰か選べと言われても困るな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:16:30.68 ID:ZL0qFrGo0
>>115
監督と和田かな。
原の使い方だと岩瀬壊れそう
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:17:12.57 ID:Qv4ci6GEP
日本vsアメリカ
アメリカでの視聴率2%wwwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:19:53.62 ID:4NaN2RhcO
ずーっと野球見てなかったが久しぶりに見たわ
ぼけーっと、もっと参加国増えねえかなとか一位決定戦いらなくねえかとか
今後も続けばいいなあとか思った
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:21:12.68 ID:wCNhqVoUO
>>113
そうだな

>>114
確かにな
今回はその規模がデカかっただけの話だよな
しかし、俺が大好きな小笠原をニワカ達が死ねだの消えろクズだのクソ打者だのよくプロになれただの言うのには心底イラついた…
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:22:19.43 ID:ejZ4zc/P0
WRCかとオモタ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:22:39.51 ID:BvG6YQf+0
日本とアメリカの人口比考慮したら視聴者数でるか?
でもあっちは日本とは放送形態が違うだろうからなぁ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:22:46.44 ID:eN8HwrhH0
>>119
小笠原こそ確率のスポーツ、野球を体現したかのようなバッターだってのにな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:23:27.36 ID:1jhwmDSvO
小笠原って昔は足速くなかったか?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:24:46.51 ID:HV9iZib1O
>>117
らしいなwwwwwwひたすら興味ねぇwwwwwwwww
125シリウス ◆Black/vc3. :2009/03/25(水) 23:27:01.61 ID:EgspAcPzP BE:484212454-PLT(12345)

>>119
俺はイチローと栗原でその屈辱を味わったわw
確かにチームの足引っ張ったけどさぁ…イチローは最も敵から警戒されてたし、元々春先は調子悪いしプレッシャーも半端ないし…
栗原も栗原で村田がケガしたから時差ボケ&調整不足でいきなり準決勝から合流なんだぜ…
確かにあのゲッツーは酷かったけど、俺の立てた栗原応援スレにまで『広島原爆貧乏チームの4番打者なんかこんなもんか』とかひでぇよw
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:32:26.13 ID:hU9r6/8jO
今ZEROで「岩村選手と結婚します!」とか言ってたブス
鏡と岩村の嫁見てから言え
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:33:25.92 ID:ZL0qFrGo0
>>126
岩村の嫁はメジャークラスの美女だからな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:33:33.58 ID:V77fRUFAO
>>119
ひでえwww
さすがに度を越えた批判は腹立つな
俺はイチローの叩かれっぷりに引いてた

てかけっこう前の星野といいなんでみんなこうも持ち上げてた人をボロクソに叩けるんかね?その逆も。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:34:35.90 ID:U7iW7YcTO
>>126
して、岩村の嫁は貼ってくれんのかね?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:35:04.85 ID:eN8HwrhH0
>>128
ワシは野球ファンの間では最初からボロクソに叩かれてたよ
一部のミーハーが星野星野!って言ってただけ
んで北京で負けてミーハーが黙ったから叩いてる奴らが目立つようになっただけ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:35:16.38 ID:gUfpSw66O
>>126
岩村の嫁kwsk
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:35:21.98 ID:ZL0qFrGo0
>>128
日本のスターシステムには問題があるってトルシエも指摘してたな。
そうやって潰れていった天才達が何人いるんだろう。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:37:28.62 ID:eN8HwrhH0
>>132
サッカーと違って野球は甲子園のお陰で毎年サッカーやってりゃ日本代表クラスになれそうな人材がガバガバ集まるので
天才が潰れていっても全然問題がない育成システムになってる
遅咲きが許される競技の性質上(野手も投手も一番美味しい時期は30代前半)、数人の天才が潰れてもあんま関係ない
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:38:20.49 ID:V77fRUFAO
>>130
ああすまん、みんなってのは今回のWBCのことで
星野はマスコミだ、混ぜてた

理由があることは理解できるんだがなんか気分悪いんだよなあ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:38:37.77 ID:Up8bnRPV0
>>128
野球そんな知らなくてもイチローは知ってるってくらいだからなあ
打てなくて酷く叩かれるのもスターの宿命ってやつじゃないかな

あの1打で全部ひっくり返しちゃうあたりそういう星の下にいる人なんだろうなぁ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:39:04.79 ID:vRc7ttbJ0
ワールドカップならそういうやつは1000万人こえるさ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:39:38.96 ID:g14ublRVO
俺は次のWBC目指すわ
素振りしてくる
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:40:09.34 ID:eN8HwrhH0
>>135
でもイチローってコツコツと積み重ねた成績で人を黙らせてきたけど
劇的な場面での一打ってそんな多くないんだよね

オリ全盛期数年とメジャー1年目以外、弱小チームだから
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:40:39.79 ID:dSXmkUv+O
>>130
私ほどドラゴンズファンに愛された男はいないと自負しております!!
って宣言した数か月後に縦縞着てたしなww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:41:16.54 ID:hGNciHl9O
イイアゴwwwwwwwwww
141シリウス ◆Black/vc3. :2009/03/25(水) 23:41:27.38 ID:EgspAcPzP BE:726318656-PLT(12345)

>>134
野球chですら前回のWBCの準決勝の代打福留の時に王死ねスレが乱立して、福留がホームランぶち込んだら見事に掌返ししてたしね…
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:43:41.78 ID:ZL0qFrGo0
>>133
俺は別に国際試合の結果なんてどうでもいいから良い選手は長く見たいよ。
有名どころだと江川卓、荒木大輔、伊藤智仁、清原一博、黒木知宏、今中慎二くらいか。
条部とかも記憶に新しい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:44:29.53 ID:gUfpSw66O
王さんって継投は残念なイメージだけど
代打はよく当たってるって言うのがやる王スレにあったよな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:45:19.25 ID:/s7AireDO
>>119
わかるわ。
ちょっとホームラン減ってきたけど、小笠原はバッターとしては未だに最上位だよね。
決勝隣で見てた姉が巨大扇風機とか言ってて、はぁ?ってなった。
あぁもう、ガッツかわいいよガッツ。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:45:36.29 ID:7JhQErQZ0
ハンマー投げ興味ある奴なんてそうはいないだろ・・・
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:45:41.34 ID:eN8HwrhH0
>>142
清原といっても93年くらいまでの全盛期清原が持続してくれるならな
2000年代清原は残念でならない
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:46:54.72 ID:Up8bnRPV0
>>142
伊藤のスライダーはマジでやばかったなぁ
逸材だっただけにホントにケガが悔やまれる
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:47:20.11 ID:S7/wzVLj0
伊藤智人、ビリヤード場で見かけたことあるw
149シリウス ◆Black/vc3. :2009/03/25(水) 23:48:34.43 ID:EgspAcPzP BE:581054483-PLT(12345)

>>144
そうだよ
ただ、俺含め野球ファンの中には結構、小笠原を嫌ってる人が居るw(アンチ巨人的な意味で)
実力は認めてる
と言うか、認めざるを得ない
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:49:37.77 ID:z16ltFCVO
小笠原とりあえずヒゲはやせ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:50:23.30 ID:S7/wzVLj0
>>150
だよな。ヒゲの小笠原がまた見たいぜ。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:51:24.93 ID:gUfpSw66O
小笠原は通算打率の更新に期待してんだけどなぁ
もう一回くらい終盤まで首位打者争いに絡んでほしいね
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:51:35.98 ID:dSXmkUv+O
>>150
ヒゲ剃った時には野村萬斎が出てきたと思ったw
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:52:14.68 ID:ZL0qFrGo0
>>146
マスコミが煽ったから一年目から一軍→デッドボールの受け方教わらず。
内角攻めで怪我→結果の出ない選手とマスコミが批判
死球でも大丈夫なように筋肉の鎧を纏う→下半身の怪我増加→プロリハビリスト生活へ

順調に育ってたら史上最強の右スラッガーになったかもしれんのに・・・
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:53:14.24 ID:V77fRUFAO
小笠原が巨人に移ったときは吹いたwwwどんだけ人集める気だよと

マックのWBCファイルの小笠原ヒゲはえてていい感じだぞ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:54:00.27 ID:dSXmkUv+O
>>152
もしイチローが帰国して1シーズンか2シーズンプレーしたらそれもまた抜かれちまうけどなw
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:55:00.49 ID:ZL0qFrGo0
>>155
ガッツは単身赴任嫌だったんだろうな。
ヤクルトだったら良かったのに
158シリウス ◆Black/vc3. :2009/03/25(水) 23:55:06.39 ID:EgspAcPzP BE:677897647-PLT(12345)

>>154
高卒一年目でいきなり常勝西武の4番に座ってたからね
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:57:03.01 ID:V77fRUFAO
>>157
確かに北海道で一人暮らしは寒さが身にしみるよなあ
仕方ないっちゃ仕方ないんだがw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:59:20.47 ID:ZL0qFrGo0
>>158
ちょっと素行不良だけど真面目に練習もする良い選手だった。
才能がありすぎても駄目なんだよな。
イチローは野茂からHR打って二軍に落とされたけど結果的にそれで良かったのかもしれん。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 23:59:25.39 ID:dSXmkUv+O
>>158
いきなり3割30本だしなw
それもほとんど後半戦だけで稼いだし
バケモノだよな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 00:01:49.12 ID:278r6PuEO
>>156
イチローが通算打率を日本で公式記録にするには381打席必要みたいだね
まあイチローは帰ってこないだろ
163シリウス ◆Black/vc3. :2009/03/26(木) 00:02:54.06 ID:cCv/y2XTP BE:968424858-PLT(12345)

>>160
今でこそ桑田が人格者で清原がヤクザな扱いになってるけど…
昔は桑田は悪役、借金大王とかで清原は悲劇のヒーロー、爽やかな野球少年みたいな感じだったよな
どこでどう変わるか分かんないもんだなw

>>161
そのハタチかそこらの清原の脇を固めるのが秋山やデストラーデってのがw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 00:05:06.91 ID:y+Ls9VOq0
>>154
死球攻めへの対処が下手なのは弁護のしようもないが

一年目一軍ってのはマスコミが煽ったからじゃなくて単純に森監督の判断
清原はそんだけの実力があった
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 00:08:15.10 ID:xVorFbzs0
>>163
番長日記は功罪両面で大きいな。

>>164
あんな才能と実力の選手だったからこそ大事に育てて欲しかった。
本当に難しい判断だろうけど。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 00:13:08.74 ID:y+Ls9VOq0
>>165
500本HR、1500打点、2000本安打
日本一7回、リーグ優勝10回くらいの大打者なのに

本来の才能からすれば今の成績はカーズに対するサンタナ扱いなのが凄まじいよな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 00:15:03.61 ID:vXAofAefO
中日の選手とファンを叩きまくってるのが許せない
あれフロントの問題なのに
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 00:16:07.94 ID:xVorFbzs0
>>166
数字で見ると凄いなwww
才能を無駄にしちゃったのにこの結果は恐ろしすぎるww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 00:32:52.90 ID:k0lJiQpXO
清原スレがあると聞いて飛んできました
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/26(木) 00:35:34.59 ID:aOVDHkfpO
>>166
希代の大打者なんだよな
ただ主要三冠のタイトルがないのがそう思われる要因だよな
100打点超えたの1回か2回で最高が38HRだしなぁ…
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ちなみに清原がピッチャーに恐れられてた度合いっては結構異常
打率と出塁率の乖離が凄まじい