日本で一番美味いラーメン屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
都道府県市町村問わずで個人的に一番うまいと思うラーメン屋を書いてけw

自薦他薦は問いませんw

出来れば何ラーメンでどんな風に美味しいかも教えてw
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:40:53.27 ID:je8erJg9O
青木亭

とんこつ醤油せあぶらチャッチャ系
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:41:17.38 ID:OFtCIOxP0
高菜
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:41:38.68 ID:hFTCuTXNO
菊蔵ラーメン
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:42:04.85 ID:7r5Q6WHoO
次郎
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:42:34.82 ID:9IdtC8m4O
俺んち



かーちゃん・・・('Α`)
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:42:44.55 ID:cnHWPzIp0
>>2
どこ??

>>3
九州?

>>4
全部持ってって〜!!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:43:00.09 ID:Qgith0UcO
幸楽苑 塩
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:43:53.63 ID:cnHWPzIp0
>>5
東京っけ?

>>6
J('ー`)し<我が家のスープはバーちゃんよ。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:44:01.40 ID:Wh8PxKm1O
サッポロ一番
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:44:14.67 ID:yrhoUMP1O
なんだかんだで天一
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:44:43.83 ID:cnHWPzIp0
>>8
どこ??
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:45:13.05 ID:EN2K0hdUO
えるびす

とんこつラーメン
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:45:36.93 ID:cnHWPzIp0
>>10
味噌?塩?
俺は塩w

>>11
あぁ…天一のこってりはうまいな。

できればみんな地域も書いて欲しい…
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:45:45.40 ID:9X6EFxaiO
絶対二郎厨があらわれる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:46:00.26 ID:SujgPZcbO
京都
いいちょ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:46:07.58 ID:cnHWPzIp0
>>13
東京?
18オマドウマ ◆OMADOFGcAw :2009/01/20(火) 07:46:36.91 ID:mtw8MRiQO BE:139648122-2BP(327)

京都にある味蔵の味蔵ラーメンだな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:47:07.99 ID:3v1KAWvGO
天一かみそらーめん峰
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:47:29.59 ID:cnHWPzIp0
>>15
二郎ってよく聞くがどうなん?
美味い・不味いの意見が両極端なんだが…

>>16
京都は醤油?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:47:42.20 ID:Qgith0UcO
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:48:03.37 ID:DaV6ycODO
歌舞伎町の神座
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:48:49.66 ID:inTf7AMe0
どのラーメンも天下一品のこってりには適わんわ
24サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 07:49:14.16 ID:eeEiI1zW0
>>15
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:49:37.05 ID:s0vMPRhE0
ラーメン響のぶたそば
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:49:54.08 ID:inTf7AMe0
>>24
握手してください!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:50:27.19 ID:9X6EFxaiO
>>20
二郎は豚の餌

でも一月にいっぺん食べたくなる
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:50:33.89 ID:cnHWPzIp0
>>18
醤油?味噌?

>>19
天一人気だねww

>>21
ちょwwwwwww
失望されてもwwwwwwww

ふくすまよくしらねすwwwwwwwwww

てか最近食べた龍上海の味噌が激ウマだったがみんな食った事ある??
29サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 07:52:10.79 ID:eeEiI1zW0
>>26
       ピョーン
( ・ω・)⊃<・ω・>⊂(・ω・ )
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:52:18.15 ID:9X6EFxaiO
ホームラン軒でチャーシューメン食ってるのが一番無難
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:53:25.35 ID:cnHWPzIp0
>>22
味は?

>>23
まぁ天一はチェーンの中じゃいけてると思うわ。

>>24
サ…サキオタがこのスレに・・・wwww
サインくだしあwwwww

>>25
もう名前だけで美味そうw
地域は?

>>27
豚のえさwwww
でもそれがうまい人もいるんだよねぇ…
32サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 07:54:17.30 ID:eeEiI1zW0
>>31
sakiotaφ(・ω・`)
33明智美寒 ◆GZT/xIiF72 :2009/01/20(火) 07:54:30.61 ID:indfkGmJ0 BE:1262797676-BRZ(11002)

日本全国のおいしいラーメン屋を食べ歩いてみたい。
近所のだと新源地の木曜メニューの「魚介豚骨の濃厚スープ」がおいしい。東京都武蔵野市。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:54:33.20 ID:s0vMPRhE0
>>31
前橋
スープがこってりしていて通好み
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:54:48.94 ID:EN2K0hdUO
>>17
いえす
池袋にある
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:55:03.50 ID:hPgDEP8oO
タンポポ 京都
37サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 07:55:13.63 ID:eeEiI1zW0
>>20
二郎は、ラーメンではなく、二郎という食べ物だと言われてます(´・ω・`)

あと、支店によって味の開きが激しい。これはチェーンではなく、のれんわけだから。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:55:22.02 ID:cnHWPzIp0
>>29
朝日ナナたんと観月優が最近お気に入りww

>>30
ホームラン軒はカップのイメージしかない…

地方住みですまん…
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:56:57.46 ID:4EA1f1sXO
大勝軒の辛味つけ麺大盛りに生卵トッピングが最高
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:57:44.59 ID:Qgith0UcO
>>1
山形県民乙
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:57:46.36 ID:c/1D3CbPO
池袋なら無敵屋が好きです
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:58:21.32 ID:WaA9X5Mv0
ラーメンなんてどこも一緒やん
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:58:24.17 ID:zoe2n2Y60
東京日本橋 京都ラーメン ますたに
上野・六本木 一蘭
錦糸町・両国間 よかろうもん
門仲 有明


サッポロ一番塩
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:58:37.53 ID:cnHWPzIp0
>>32
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J

>>33
だよねw
俺も一度やってみたいんだわww

てか流石東京…日替わりメニューか…

>>34
前橋…群馬?

>>35
東京は来月行くから要チェックやw

>>36
そこは聞いたことがあるなw

>>37
新ジャンルかwwwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:59:32.78 ID:0PG7VO3rO
>>41
光麺も好きだぞ

ガチャ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 07:59:38.58 ID:s0vMPRhE0
>>44
当然
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:00:26.87 ID:cnHWPzIp0
>>39
新宿?

>>40
残念。
中国地方民w

>>41
味は?

>>42
そうでもないぜ。

>>43
一蘭って福岡の奴?
一番下は俺も好きw
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:01:04.28 ID:T48hHDcIO
六厘舎行ったけど、まいうー
平日だけど1時間以上並んだ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:01:15.91 ID:ukN9JzNKO
じゃんがらが美味しいって聞くけどどう?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:01:20.51 ID:cnHWPzIp0
>>45
もしもし

味を教えてくれ

がちゃりんこ

>>46
群馬と言えば…スバルだなw
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:01:27.17 ID:Qgith0UcO
東池袋のサンシャイン近くの大勝軒っていつも行列出来てるけどうまいの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:01:51.18 ID:pQnf9lLyO
>>1
ロット乱し、ギルティー!!
53サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:01:55.16 ID:eeEiI1zW0
>>44
二郎は代用が利かないのです(´・ω・`)

二郎が混んでるから、他のラーメン屋に行こうというのは、
寿司屋が混んでるから、カレー屋に行こう、というくらい違うのです。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:02:01.61 ID:cnHWPzIp0
>>48
場所とテイストを教えてくれw

>>49
じゃんがらもよく聴くなw
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:03:29.52 ID:J4RDtaN8O
むつみ屋
濃厚みそ最強
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:04:15.71 ID:jjIuycV/0
京都のラーメン屋のレベルの高さは異常
ラーメン食うためだけに京都いったりするわ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:04:29.03 ID:odJojiL9O
岩手は奥州から失礼します
菊亭という小さな店の納豆ラーメン一度食べてみてください。ホントにウマイ。感動を覚える。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:04:42.99 ID:zoe2n2Y60
>>1
門仲 有明は一度は行っとけ
東京駅(大手町)から東西線で3駅だ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:05:11.85 ID:cnHWPzIp0
>>51
つけ麺の店?

>>52
??

>>53
なんか深いな…
お目当てのAVが貸し出し中だからポケモンを借りるみたいなもんだな。

>>54
60サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:05:20.72 ID:eeEiI1zW0
ラーメン二郎のファンの濃さは、専用掲示板があるくらいなのです(´・ω・`)

http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/

店舗ごとにスレがあるのです。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:07:02.13 ID:4EA1f1sXO
>>47
北池袋か町田のが好き
意外と暖簾分けされてる
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:07:35.82 ID:SujgPZcbO
京都に住んでると他府県のラーメン食えなくなる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:07:50.12 ID:cnHWPzIp0
>>55
北海道発のチェーンかな?
昔こっちにもあったが半年で潰れた…

>>56
あぁ…京都とか凄く仕事が丁寧そうだもんな。
仕事が丁寧な店はうまいよねぇw

>>57
ようこそおいで下さいました。
そうそう、俺が求めてたのはこういう情報かもw

>>58
ほう。
よほどやるとみたw

味は?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:08:06.17 ID:DaV6ycODO
>>31
神座(かむくら)は醤油ラーメン。
というより水炊き終わった後のダシでたスープに醤油加えた感じ。

歌舞伎町の天一は混雑時スープがぬるいから神座か光麺がいい。
間違っても神座でザルを頼んじゃいけない。
おいしいラーメンにネギかもやしで充分。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:09:20.95 ID:eJ5STXvaO
中華そばのちいふ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:09:50.99 ID:cnHWPzIp0
>>60
二郎初心者の質問にベテランが物凄い速さで答えるスレッド13(341)
これにワラタw

>>61
へぇ。
大勝軒ってよく聞くもんねぇw

>>62
岡山も案外美味いぜw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:10:18.17 ID:WaA9X5Mv0
次郎は具体的に他のラーメンとどう違うの?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:10:45.27 ID:OIq9kqV8O
ジョイフルAKのスープカレーラーメン
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:10:59.05 ID:zoe2n2Y60
>>63
軍鶏水炊きラーメン
スープは白
麺食い終わった後に洗い飯ってのが無料でついてくる
ウマー
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:11:25.80 ID:2Ipsrp9/0
二郎
チャーシューのブロックが200gぐらい入ってて
野菜が山のように乗ってて
麺の量が300か400gあって
濃いい系のしょうゆで、さすがの俺もスープは一口だけ
これで700円は安い
通常のラーメンの2,3倍の量がある
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:11:33.06 ID:1rLymxr1O
福岡は井尻の花園亭

同じく春日の味好ラーメン
最高
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:12:17.05 ID:cnHWPzIp0
>>64
あぁかむくらかw
大阪で食べたw

多分同じ店だと思うが…?

>>65
どこだ??

73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:13:11.90 ID:ggMSGAbf0
もう潰れたけど群馬の佐野ラーメン
醤油のちぢれ麺がクソうまかった

あとだるま大使のとんこつ
濃厚でうまい
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:13:15.22 ID:DaV6ycODO
>>67
ラーメンの上にある野菜炒めの量が異常。豚のえさはそれが所以。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:13:33.63 ID:/VziipJX0
広島の話

まず抑えるべきは陽気
本店が好ましいが福山は駅家にある方も美味い

続いてとんとん
これは福山にある店でとんこつに高菜がベストマッチ

尾道ラーメンなら大手はいくつかあるが、尾道にある味龍が個人的にベスト
次点に神竜ラーメン
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:13:39.34 ID:4EA1f1sXO
>>51
本店かな?
美味しいが、ちょっと酸味が効いた味なので好き嫌いが分かれるね
あそこの麺が一番好き!
温かいのはイマイチ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:14:04.22 ID:oTN/+YbgO
高田馬場の純連(じゅんれん)って店。
みそラーメンだけど、とにかくクオリティが高い。

他の店も美味いとこたくさんあるけど、ラーメンとしての完成度がダントツな店。

チャーハンまでめちゃくちゃ美味いという。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:14:10.75 ID:2Ipsrp9/0
>>74
野菜炒めじゃないよ
煮野菜だよ
79サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:14:15.39 ID:eeEiI1zW0
>>67
二郎は、言うなればソウル(魂)

二郎は、言うなればカルチャー

二郎は、言うなればテーマパーク

(`・ω・´)
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:14:21.09 ID:gSMUor3gO
元気一杯
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:14:35.59 ID:cnHWPzIp0
>>68
おおい場所を教えてくんろw

>>69
あぁ…想像しただけでよだれが…
そんなスープに飯って確実に美味いだろjkwwwww

>>70
( ゚д゚)ポカーン

>>71
福岡はやっぱ豚骨だよね?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:14:50.66 ID:Ju4264mCO
>>70
二郎さラーメンじゃねえから!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:15:04.60 ID:EV7C7dJG0
高菜高菜高菜〜 高菜を食べると〜
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:15:34.88 ID:DaV6ycODO
>>72
それそれ。同じだ。
ラーメンは好みだからなぁ。サッパリ好きな俺は天一より神座。
一番は国分寺にある塩の蔵って塩ラーメン。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:16:07.43 ID:m1py1JQ90
都内で本気でおすすめってラーメン屋ないかい?
コッテリ目が好きなんだけど
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:16:25.02 ID:zoe2n2Y60
>>81
昼しかやってないから気をつけろ
夜になると鳥料理専門店になるからw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:16:35.28 ID:2Ipsrp9/0
二郎
88サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:17:10.50 ID:eeEiI1zW0
これがラーメン二郎です(´・ω・`)

http://bull.s11.x-beat.com/src/bull79582.jpg

ここでは、チャーシューのことを「ブタ」といいます。他店のような、薄っぺらいチャーシューではなく、塊なのです。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:17:10.16 ID:Ktm0PEmsO
横浜
くじら軒
うまいぜ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:17:10.74 ID:P3kb1qNbO
寳龍が好き。
 
関東や中部等々に支店があってそれぞれ味違うけど札幌すすきの総本山が1番。しょうゆにネギ、チャーシューのトッピングがいい。濃いスープに甘辛いネギ、スープがよく絡む太麺がイイ。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:17:23.03 ID:MchwhWpM0
陽気
つばめ(すずめだったかも
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:17:29.91 ID:elquFt2W0
ラーメン横綱 やはり京都のしょうゆ豚骨が一番だろ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:17:50.08 ID:cnHWPzIp0
>>73
それってあの佐野の店??

>>74
あぁそういうことかw

>>75
中国地方民のおれは全ておさえてるぜww

我馬も前ほど美味しくなくなったし、尾道の名店も軒並み天狗だね…
広島は県北にある王公って店のラーメンが美味いぜw

>>77
味噌が美味いのは中々無いからねぇ…

>>79
どんだけ好きなんだよwwww
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:17:53.69 ID:4EA1f1sXO
六角家は落ち目なのかな?
あそこは落ち着いて喰えないんだよね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:18:42.52 ID:l3PCh43vO
>>33

新源地ってどこにある?
俺も武蔵野住んでるが吉祥寺って美味いラーメンないよね。
みんな無難なラーメン。
あえてあげるなら洞くつやくらいか。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:18:45.17 ID:m1py1JQ90
純連ってうまかったけどあれ札幌で食った記憶しかない
こっちにも店舗あるんだな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:18:46.66 ID:2Ipsrp9/0
http://ninnikuyasai.at.infoseek.co.jp/img472.jpg
これが二郎ラーメン・・・の量少なめw
このお店は府中店
マジウマ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:18:57.45 ID:oTN/+YbgO
>>67
麺が少し粉っぽさが残ってたり、あと脂もすごいしトッピングで
ニンニク(もはやデフォだけど)とか入れると「男のラーメン」って感じ。
女性客も多いけどね。

好き嫌いはわかれやすいかも、俺は好きだけど。
店によって食べやすい食べにくいとか微妙に違ったりする。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:18:57.59 ID:b7prqAcEO
二朗はガチ


でも1番美味いラーメンとして挙げるもんじゃない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:19:24.93 ID:T7I6aOVy0
二郎=ブタの餌
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:19:27.08 ID:0PG7VO3rO
>>54
モシモシ

クリーミーな豚骨スープって言えばわかりやすいか?

ガチャ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:20:04.61 ID:/+AMmEoxO
天風堂でしか食べたことない。
103サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:20:06.47 ID:eeEiI1zW0
>>93
二郎はテーマパークなのです(`・ω・´)

まず、並ぶところから始まる。早くて15〜30分、長くて30分〜1時間。

トッピングを自分で決められるとこも、参加型ラーメン。

とんこつ醤油スープと、極太麺と、ブタと、野菜と、そして欠かせないのがニンニク。
これらが交わったとき、まさにイリュージョン。

そして、リピーターの多さ。TDLと同じ。

そう、テーマパークなのです。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:20:41.56 ID:m1py1JQ90
聞きたいんだけど、次郎行ってさ「ニンニク入れますか?」ってきかれて
常連はなんて答えるの?俺とか普段いかないから「はい、お願いします」とか言っちゃいそうだけど
常連の人は自分の好みに合わせて「ヤサイ、ニンニク、カラメ、で」とか言うの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:20:52.67 ID:/VziipJX0
>>93
神竜まで抑えてるとかやるじゃん
中々の通だな

どれくらい食い歩いてるのか知らんが、昔福山の蔵王あたりにあった山ちゃんラーメンは良かった
王公今度行ってみる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:21:05.94 ID:2Ud2p1F0O
静岡県沼津市Jラーメン
最高に美味かったが立地が悪かったせいで閉店したはず(´Д`;)
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:21:12.11 ID:ggMSGAbf0
ラーメン食いたくなるなこのスレ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:21:16.87 ID:cnHWPzIp0
>>83
タダだタダだタダだ〜 お代わりしたく〜なる〜

>>84
あそこは飲んだ後の閉めは最高w
コンソメラーメンかなんか無かったっけ??

>>86
やっぱ本職はそっちなんだ?
普通のラーメン屋だと採算取れそうに無いもんね…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:21:22.20 ID:crrhOYxX0
すがきや
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:22:24.60 ID:S8XLPTNvO
じゃんがら行ったけど大して美味くなかった
中本の北極の方が万倍うまい
111サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:22:42.05 ID:eeEiI1zW0
>>104
トッピングは次の通り(´・ω・`)

・ニンニク→刻みニンニクを入るor入れない
・野菜→キャベツとモヤシが増量される(言わなくても、最初から入ってる)
・カラメ→醤油だれを増量する
・アブラ→とんこつスープの背油の塊を入れる
・唐辛子→カウンターにおいてある店もある。本店にはない。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:22:55.45 ID:drdGfefoO
マジレスすると彦龍ラーメン
良くも悪くもすごいラーメン
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:23:06.50 ID:L9Q/i1p4O
なるほど
確かに日本一だ

だが世界じゃ二番目だな
114サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:23:22.47 ID:eeEiI1zW0
>>104
一番多いのは「ヤサイニンニク」かなあ。

「ヤサイカラメニンニク」「ヤサイアブラニンニク」も結構いる。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:24:29.37 ID:m1py1JQ90
>>111
なるほど、トッピング聞かれた場合はそっから好みえらんで
「ニンニク、アブラ、カラメ」とか言えばいいのかい?
いちいち「ニンニク入れて、あと野菜増量してください」とか言う必要はないんだね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:24:45.07 ID:oTN/+YbgO
>>93
マジで美味いから食っとけ
他にも美味いラーメン屋さんはたくさんあるが、味噌の中でじゃなく
全てのラーメンの中でクオリティがトップレベルだと思う。

>>96
純連(すみれ)の息子達が別れて「すみれ」って店と「純連(じゅんれん)」て店になったとか。

なんかじゅんれんの方ラーメン博に出品したかなんかで追い出されたみたいな、あんま詳しくないが。
117サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:25:08.02 ID:eeEiI1zW0
>>115
そそ。

「ニンニク入れて、あと野菜増量してください」と思ったら、「ヤサイニンニク」と言えばOK(・∀・)
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:25:23.03 ID:2Ipsrp9/0
>>104
ヤサイ増し=量が物足りない人へ
ニンニク=入れると味まったく変わるから好みで。俺は入れない
カラメ=ヤサイにしょうゆがかかる。スープを野菜にかけてくうんだけど、それがめんどくさい人向け
アブラ増し=油分が足りない人へ

俺は野菜コールとアブラ薄めがな
アブラ薄めはコールが難しいから初心者にはお勧めできない
よって初心者のニンニク入れますか?の答えは「ヤサイで」が最もベター
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:26:06.87 ID:D7TLWHVr0
蓮爾登戸
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:26:21.85 ID:c/CtgWP+O
ふくろうはガチ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:26:32.06 ID:m1py1JQ90
>>116
そうなのかすみれより純連のがうまかったと思った
俺が食った時はまだ店舗展開とかもしてなくて細ぼそとやってたぽいけど
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:26:47.40 ID:99RttBfK0





             う ま か っ ち ゃ ん 最 強 伝 説 ! ! ! ! ! ! ! !




123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:27:55.06 ID:m1py1JQ90
>>117
>>118
親切にありがとう
今度食いに行ってくるわ

>>119
あそこも二郎系列みたいなもんだよね量が半端ない
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:28:30.03 ID:2Ipsrp9/0
>>122
さすがのうまかっちゃん好きの俺でも
店でうまかっちゃん出されたら説教するわ
125サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:28:58.31 ID:eeEiI1zW0
二郎には、「鍋二郎」というものがあります(´・ω・`)

鍋を持参すると、そこにラーメンを入れてくれるサービス。
本店ほか、数店舗でしかやってない。
下宿なり大学に持って帰って、3,4人以上で食うのが一般的です。

これが鍋二郎
http://image.blog.livedoor.jp/jiro19870212/imgs/a/c/ac4b7e51.JPG
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:29:47.39 ID:D7TLWHVr0
>>123
蓮爾は麺が二郎の3倍くらい太いね
127サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:30:04.30 ID:eeEiI1zW0
>>123
店舗によって味の差がはげしいから、気をつけてね(´・ω・`)

おれのおすすめは、本店、神保町、小岩。
ほかに、関内、野猿(八王子)、品川、ひばりヶ丘も評判が高い。

一方、歌舞伎町、小滝橋(新宿)、池袋は、あまり評価が高くない。(おれはおすすめしない)
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:30:09.75 ID:oTN/+YbgO
>>121
それが俺こんだけ言っといてまだすみれは行ってないんだよなwww
行かなきゃ行かなきゃと思いつつも、馬場に住んでると近場に美味いラーメン屋さんがありすぎてまずそっちを片付けないと…ってwww
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:30:27.12 ID:m1py1JQ90
>>126
あれ普通にうどんより太いからね
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:30:59.46 ID:tZs8aYAv0
ラーメン屋に何時間も並んでる人たちって何考えてるの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:31:12.79 ID:F7sYxHwR0
>>119
ハスミ旨いか?二郎の代替にはなると思うが。。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:31:43.25 ID:2Ipsrp9/0
二郎は遊びじゃないんだ
冷やかしなら帰ってくれ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:31:54.12 ID:m1py1JQ90
>>127
なるほど、参考になります
近いから小杉店に行こうかと思ってたんだよね
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:32:06.40 ID:WaA9X5Mv0
>>127
小岩の二郎ってうまいのか
地元だけど行ったことないわ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:32:21.02 ID:2Ud2p1F0O
>>128 千代作どう思う?
136サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:32:28.39 ID:eeEiI1zW0
>>133
小杉は、わかんないや(´・ω・`) 
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:32:36.91 ID:xM4uGlTD0
一品香

餃子がでかいからってわけじゃない
138サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:32:58.40 ID:eeEiI1zW0
>>134
小岩、うまいよ(*´Д`*)

量も、他の二郎より少なめだから、初心者向け。
139明智美寒 ◆GZT/xIiF72 :2009/01/20(火) 08:33:33.34 ID:indfkGmJ0 BE:240533142-BRZ(11002)

>>95
三鷹北口の浄水場近く。吉祥寺だと洞くつ家以外なら真風も好き。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:33:32.91 ID:7j2xRXD60
元気一杯スレかと思ったら違うのか
141サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:35:12.42 ID:eeEiI1zW0
二郎の支店ごとの味の評価は、このスレ見るといいよ(´・ω・`)

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1115534327/1201-1300

ここの1205とか、1251とか、1282とか
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:35:46.94 ID:2Ipsrp9/0
>>133
http://ninnikuyasai.at.infoseek.co.jp/page015.html
これ見るところ二郎だけど二郎っぽくないね
スープ薄めアブラ薄めヤサイ少な目肉少なめで
これは普通にラーメンかもしれない
食ってみなきゃ判断つかないな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:35:49.56 ID:D7TLWHVr0
>>131
友達は「二度といくか!バカヤロー」って吼えてました
ただでさえ笑わない店主がちょっとだけムッとした気がした
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:36:42.42 ID:r3U2pug0O
二郎怖くて入れません
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:37:20.61 ID:kPFRF/Yk0
「高菜食べちゃったんですか?」
の店
146サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:37:56.10 ID:eeEiI1zW0
>>144
ここに、ガイド用の動画があります(´・ω・`) ちなみに本店

http://jp.youtube.com/watch?v=mapzuphzgz4
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:38:11.14 ID:WaA9X5Mv0
>>144
あそこに並んでる人がまず近寄りがたいよね
注文時に変なルールもあるみたいだし
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:39:15.81 ID:/LQq+wKe0
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:40:13.95 ID:6o5YwEhiO
三田の笑の家
六角家の姉妹店、自分が食べた家系では最強

味噌ならひむろ
上野にある
たぶん本店は千葉

番外編で南麻布のどらいち
汁無し担々麺
無化調
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:40:21.27 ID:cuoNfeKdO



天下一品



151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:40:28.13 ID:F7sYxHwR0
想像通り二郎スレw
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:41:32.07 ID:zem99aPK0
ラーメン屋のラーメンはよくわからないけど
一番美味しいのは金ちゃんヌードルだと思うの
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:41:41.77 ID:HLFCBuQL0
福岡県の国道3号線沿いにある丸星ラーメン
秘湯のようなポジションだけど結構好き
安いし

濃厚なトンコツスープに多分卵麺
正直麺よか濃厚なスープが好き
安いし
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:44:17.82 ID:m1py1JQ90
チェーン店ぽいわりには一蘭はおいしいと思う
AFURIはあっさり目好きなら好きそう
麺屋武蔵と山頭火はそこまですごい行列になるほどなのかと思った
155サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:45:30.28 ID:eeEiI1zW0
>>154
東京の一蘭、高いんだよねえ(´・ω・`) おれ好きだけど

ラーメン 750円→600円
替え玉 150円→100円

くらいに値下げしてほしい
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:47:02.76 ID:2Ipsrp9/0
>>154
一蘭は辛い系のラーメンでもうまいレベル
山頭火はセブンのカップめんで有名なだけだな。マズいレベル
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:48:16.49 ID:r3U2pug0O
>>146
オマエイイヤツ 相模大野イッテクル
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:48:37.39 ID:2Ipsrp9/0
>>155
俺地元っ子だけど
小倉の一蘭は
ラーメン 700円
替え玉 100円

だったよ
東京のいったことないけど、替え玉ぽんぽんできないな
159サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 08:49:26.03 ID:eeEiI1zW0
>>158
東京一蘭は、替え玉2回したら1000円超えちゃうからね(´・ω・`)
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:51:31.20 ID:2Ipsrp9/0
>>157
相模大野は、出すものはうまいけど、二郎の中でも店長怖さがトップだと思う
八王子野猿は初心者配慮してくれるし愛想いいし初心者におすすめ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:52:57.38 ID:6o5YwEhiO
>>154
行列の出来てる山頭火って見たことないな
よく御徒町にあった店舗に行ってたけど、隣に一風堂が建っちゃってから客とられてつぶれたよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:54:17.09 ID:eYpAZiaY0
神田にある味源が一番好きかもしれない

北海道ラーメンなんだけど、タマゴ麺でまっ黄色。
ちぢれてて、麺カタにして食べる旭川しょうゆラーメンが最高。
白ごはんにめちゃ合う。

チャーシューにすると1100円かな。たまにしか食べれないけど。
あー話してたら食いたくなってきた。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:55:54.26 ID:l3PCh43vO
>>139

あんがと。早速木曜日行ってみるよ。
吉祥寺で食うならちょっと新小金井街道のラーメン街道に出ちゃうなー。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:56:58.03 ID:F+qpDvg70
W県G市にある幕末
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:57:19.59 ID:gQ0o2Zz70
この中に昨日の
「ラーメンにご飯入れる奴なんなの」
スレにもいた奴が何人かいる
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 08:59:09.20 ID:Vize4wDDO
バーミヤンラーメン
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:02:03.62 ID:eYpAZiaY0
>>166
バーミヤンラーメンは 本当にふつーのラーメンって感じで
割とおいしいと思うよ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:03:23.12 ID:r3U2pug0O
>>160
そんな………
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:03:49.22 ID:47Udjzi0O
もしもし

夢を語れ

ガチャ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:04:34.47 ID:ziUUffwgO
そういや二郎最近行ってないな、

この前町田のぎ郎とか言うやつ食って吐きそうになったわ

171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:04:34.29 ID:Vize4wDDO
バーミヤンラーメンの
費用対効果がひとつのスタンダードだと思うんだ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:05:30.08 ID:NFbHZh+G0
伸びた出前一丁
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:06:44.74 ID:zq3cM2Ft0
二郎が上手い不味いは置いといて
見た目は完全に豚の餌だよな

http://www.cdailylife.com/gourmet/20060218.jpg
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:06:57.45 ID:vX68fCg/0
野菜たっぷりネギカラミソラーメン
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:07:08.24 ID:Ez5ErioWO
福岡
元祖長浜
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:07:11.24 ID:2Ipsrp9/0
>>168
相模大野に近い二郎あまりないから、
さきにぎょうてんやの「ぎ朗ラーメン」食って自信つけて相模大野突入すればいいんじゃん?
ぎょうてんやは本厚木周辺にいっぱいあるし
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:07:59.80 ID:zaJbx3xn0
昔ラーメン通と呼ばれた俺のおすすめ
しょうゆ・・・ぺーぱん(横浜)
みそ・・・すみれ(北海道)
塩・・・塩や(横須賀)
とんこつ・・・長谷川家(横須賀)
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:08:29.06 ID:VbdlOyKa0
京都 高安のすじラーメン
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:08:58.09 ID:2Ipsrp9/0
>>173
間違いないな
俺は店に入ると、養豚場のブロイラーに店主が餌やってるよwwwwって思うし
うまいんだがな
180サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 09:10:04.78 ID:eeEiI1zW0
>>173
最初は「なんだこりゃ」だよね。(´・ω・`)

けど、二郎中毒者には、これがなんというか、女神のように見えてしまうのだ(*´Д`*)
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:10:24.98 ID:ytuOW3a/O
福岡でうまい味噌ラーメン食える所ある?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:11:08.27 ID:L7H63FnJO
どとんこつラーメンのラッキーラーメンは超ご飯に合う
定食頼めばご飯おかわり自由でさらにうめえwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:12:34.96 ID:4WhD0Kn90
ちゃーしゅー革命
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:12:50.25 ID:IMKRZocV0
がんこ16代目
にんにくや(堀之内)
野猿二郎(つけ)
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:13:08.29 ID:5PJrrik6O
もちもちの木

新宿ではここが一番
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:15:48.68 ID:jmRWRFp1O
名前忘れたけど会津の味噌ラーメン屋が味噌ラーメンの中では一番
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:16:15.51 ID:euNK9yeA0
スガキヤ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:17:00.27 ID:gQ0o2Zz70
千石自慢は地元にあるからよく行く
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:17:23.58 ID:gX2edvhYO
朝から腹の減るスレじゃねえか。うれしいねえ。
190サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 09:17:46.01 ID:eeEiI1zW0
>>188
白山ラーメンは食ったことある(´・ω・`)
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:18:39.99 ID:fGwSUORMO
>>175
元祖は無いわ…
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:21:15.82 ID:QCASvK94O
一蘭値上げしてる…
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:21:19.91 ID:e++w3F7gO
彩華軒
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:22:32.47 ID:PEWqljiWO
ここまでもっこす無し 

兵庫県来たら一回食ってみてくれ、びびるぞたぶん
195 ◆BLACK..RuQ :2009/01/20(火) 09:23:35.04 ID:RMQAR0FKO
旭川 蔵
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:23:49.16 ID:sLRG68Lp0
>>181
俺は筑後のどさん子ラーメンが好き
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:24:01.06 ID:aZ48OhGxO
ラーメン食べたくなってきたな
昼に来来亭いってくるわ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:24:14.18 ID:2KKoqXuoO
どとんこつ最高!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:24:19.73 ID:PqofbrujO
東京日本橋のますたにラーメン
東京渋谷の山手別館
東京町田のぎょうてんや

この辺が好き
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:24:41.25 ID:gicClQGGO
滋賀
満喜
背油中華そば
クリィミーで濃厚なスープに玉子縮れ麺があうんだな
〆の雑炊がたまらんのだよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:26:05.98 ID:gicClQGGO
>>197
金土日と500円セールでと並びまくってて入れなかたお・・・
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:26:15.22 ID:WXcj3+Yp0
都会人ばかりでド田舎のラーメン屋書きづらいじゃないかしね
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:27:05.72 ID:gX2edvhYO
東海三県の情報はないか?
俺は名古屋市中川区の一徳が好きだ。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:28:42.12 ID:Ba6phm3XO
ロックンロールワンよりおいしいラーメンを食べたことが無い
205サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 09:29:18.77 ID:eeEiI1zW0
>>203
大府の「晴レル屋」
http://www.k5.dion.ne.jp/~hareruya/

蟹江の「ロッキー」 ←二郎系
http://blog.livedoor.jp/majin8616/archives/50791714.html
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:31:31.08 ID:gX2edvhYO
>>205ありがとう!
早速いってくる!
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:33:07.24 ID:2KKoqXuoO
大阪の梅田や日本橋にある煮干しラーメンもかなり美味い
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:33:29.86 ID:JKqMeHwcO
ここまでとみ田無し
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:34:13.85 ID:Nd+qKEkCO
>>203
そこめっちゃ近所だ
美味いらしいが近所すぎて行ったことがない
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:35:55.00 ID:i2gI4ejY0
>>194
もっこすは普通。
神戸系醤油なら、第一旭、来来亭、二両半、宮っ子あたりのが美味いよ。

そんな俺は大阪の弥七が一番好き。特につけ麺
211サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 09:36:16.30 ID:eeEiI1zW0
>>206
携帯か。住所教えるよ(´・ω・`)

「晴レル屋」 大府市月見町1-297
営業時間  11時45〜14時/18時〜22時半(日・祝日〜22時)
定休日    月曜日、第2火曜日

「ロッキー」 海部郡蟹江町蟹江新田上芝切70-1
営業時間  11時〜14時/17〜22時
定休日    火曜日
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:36:59.36 ID:U6KPivGrO
無鉄砲
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:37:01.07 ID:r3U2pug0O
個人的には元祖長浜か一発屋
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:37:06.79 ID:sL6ewmcGO
山頭火がガッカリすぎて泣いた
値段相応の味だった
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:37:08.16 ID:Vize4wDDO
>>186

詳しく教えてくれ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:37:28.99 ID:T77lgloF0
富士山の近くのパチコン店の隣にある中華料理店のラーメン
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:37:34.49 ID:nxunceNq0
めん吉最強
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:38:11.40 ID:F+qpDvg70
一風堂のイマイチさはガチ
219 ◆BLACK..RuQ :2009/01/20(火) 09:38:11.72 ID:RMQAR0FKO
札幌 蘭句
220Fura ◆kafuka.rFE :2009/01/20(火) 09:39:05.64 ID:D6lb+HyvO
都来
黒いラーメン
学生500円おいしいです
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:39:32.65 ID:JpeVNqQmO
一蘭はぼったくりもいいとこ
うっすい小さいチャーシュー二枚と青ネギパラパラはいってるラーメンで790円とかどうなってんの

二郎見習えクソが
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:49:09.18 ID:lZVmwCXCO
醤油→なまえ食堂(喜多方)
塩→こしがや(越谷)

味噌→山頭火(御徒町…閉店)

豚骨→じゃんがら(秋葉原)

なんで山頭火の評価が低いんだw確かに醤油は残念な味だし、店によって味変わるからか…





223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:50:18.19 ID:CgPPaWOJQ
極水
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:51:23.99 ID:MBMgHDdi0
風来居の味噌の方が山頭火より全然美味い
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:52:07.79 ID:oqgPK19AO
通天閣近くにある池田屋
226サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/01/20(火) 09:57:26.69 ID:eeEiI1zW0
>>221
一蘭って無駄にバイト多いよね(´・ω・`)
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:58:06.70 ID:gX2edvhYO
>>212ありがとう!

しかし山頭火や一風堂がイマイチだと思ったのは俺だけじゃないんだな。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 09:59:22.11 ID:m1py1JQ90
じゃんがらは原宿店ならよくいったなぁ
種類多くてどれが一番おいしいかわからん
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:00:04.64 ID:gX2edvhYO
↑安価ミスごめん
>>211
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:01:23.37 ID:2KKoqXuoO
山頭火は塩しか食べないなぁ
一風堂の赤丸は気持ち悪くなる
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:01:50.33 ID:n0WaIhkgO
元祖長浜屋
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:02:29.01 ID:O0kUR/SRO
味噌は磐田のいこいだろJk
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:02:39.26 ID:mr2hqmjT0
呉には天一をさらにパワーアップさせたような仙八というラーメンがあるんだがな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:04:42.86 ID:9fuszWbwO
磐田ってジュビロ磐田の磐田?
ならジュビロ戦で年に一度行くからその時逝くよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:06:27.66 ID:9fuszWbwO
>>233
天一をパワーアップ…

それは本当にラーメンですか?なんか新しい麺類ではありませんか?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:07:48.88 ID:cnHWPzIp0
>>1です。

ここまでスレが伸びててワロチw
てか二郎スレ…w

てか来月半ばに東京で3月には新潟、長野辺りに行かなきゃならんのだがこの辺でオヌヌメどう??
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:10:07.11 ID:R80Pisec0
新潟はラーメン屋アホほどあるよ
てかパチ屋とラーメン屋しかない
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:11:09.57 ID:7gnTTxQY0
高円寺 みそ一
京都 新福菜館
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:12:17.16 ID:7gnTTxQY0
>>236
燕市 杭州飯店
古町 さん吉
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:12:39.50 ID:cnHWPzIp0
>>237
そーなん?

新潟って何ラーメン?
上越市の辺りへ行くんだが。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:16:09.19 ID:cq89xJ+E0
吉左右 これはガチ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:19:14.15 ID:gX2edvhYO
二郎か…激しく心惹かれる。
携帯電話店みたが関東にしかないのなorz
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:20:30.34 ID:dwwODv4cO
味噌一はときわだい店が一番うまい
キングオブ味噌だな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:20:52.72 ID:yxQBeFAgO
菊地家
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:21:31.92 ID:StCHGTLN0
三宅ラーメン

屋台が一番うまいという香川のラーメン事情
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:22:10.94 ID:gX2edvhYO
>>241
大府の?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:22:29.79 ID:O0kUR/SRO
>>234
マジおすすめ
地元じゃ有名だからわかるかと
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:22:55.90 ID:/8u5MAmJO
純連に対する興味がジワジワ出てきた

青葉はやっぱりおいしい
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:23:26.90 ID:uyOXyMpX0
札幌のてつや
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:27:20.93 ID:cq89xJ+E0
>>246
とーよーちょー
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:30:44.77 ID:lY5EXMvFO
文蔵
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:31:37.35 ID:nLaHf27X0
新潟市内住んでると上越あんまり知らんよなー…
誰かKomachiか新潟Weekのラーメン特集持ってないかww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:33:20.75 ID:GItenvr5O
きん うまし
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:34:04.07 ID:lkrTQbsUO
兵庫でオススメ教えてください
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:34:40.90 ID:nLaHf27X0
>>240
ちなみに何ラーメン?と聞かれて答えられる新潟人はいねえw
新潟4大ラーメン(あっさり醤油・燕系背脂・割りスープ付き味噌・長岡生姜醤油)
って言葉があってだな……
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:35:20.08 ID:1gVC4RITO
蓮爾
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:35:22.95 ID:7bahKQqY0
京都来てみたらラーメンがうまくてびっくりした
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:35:59.19 ID:nh3oNSuH0
>>233
調べてみたが、流川にもあるんだな・・・
今度行ってみるか
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:36:27.73 ID:Dp5e25vGO
函館のあじさい
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:36:46.96 ID:JpeVNqQmO
ラーメンなんか東京でいくらでも食える
新潟行ったらタレカツ丼、これはガチ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:37:26.27 ID:vK+CxQhsO
二郎の最初の一口だけ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:39:07.94 ID:cnHWPzIp0
>>255
なんとそんなのがあるんか!!!

割りスープ付き味噌
長岡生姜醤油

この辺りkask
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:39:37.37 ID:sxtIhUHRO
徳島駅付近にある麺王
具材は少ないけど、麺の固さを4段階で選べるし豚骨醤油のスープが濃厚でたまらん
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:43:06.65 ID:D0TEpzln0
京都なら大王ラーメンってとこがうまい。マイナーだけど。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:44:34.75 ID:i2gI4ejY0
>>254
虎一番、しゅはり、丸高、しぇからしか

チェリー亭
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/d/a/i/daicube/20071221194710.jpg
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:46:03.47 ID:1gVC4RITO
このスレでもって初めてサキオタに好感もったわ…
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:46:43.73 ID:sxtIhUHRO
ちょwwwwwww盛りすぎwwwwwwwwww
268ガッツいちもつ ◆M0yDCVDxto :2009/01/20(火) 10:48:25.73 ID:DNeqU9JeO
奈良県天理市の彩華ラーメン。
とにかくスープの旨みが尋常ではない。
強烈なニンニクが前面にでており味を支配しているため、具材の豆腐や白菜までもが病み付きになるほど後を引く。
はっきり言って満州屋が一番より旨かった。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:48:58.15 ID:UlbhmYSw0
大ブタ全マシ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:50:33.28 ID:9fuszWbwO
>>265
幸せな気分になた
271ガッツいちもつ ◆M0yDCVDxto :2009/01/20(火) 10:57:00.95 ID:DNeqU9JeO
札幌ラーメン横丁の「つばさ」。
味噌ラーメンのスープに強いコクがあり絶品。地元のホスト連中さえ絶賛している。
風味が消えてしまうので、バターはトッピングするべきじゃない。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 10:57:21.29 ID:czFforIqO
とりあえず博多ラーメンは糞、福岡の一風堂も一蘭も糞だった
熊本駅にあるラーメン屋が普通に美味い
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:01:54.53 ID:ZZBggGc20
青葉が出ててホッとした
ラーメンよりつけばっかり食べるけど
きちんとまとまってる感じが好き
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:02:59.45 ID:YcexkiH50
二郎系のラーメン屋って九州にはないの?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:03:07.28 ID:cnHWPzIp0
>>272
熊本に旅行に行った時、駅の下の【こむらさき】で喰ったが美味かったw

あと鹿児島の桜島で食った【桜島ラーメン】最高w
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:07:12.61 ID:cnHWPzIp0
>>274
多分岡山にある、【ベトコンラーメン】って店の国士無双と【金八ラーメン】の【豚菜太肉】って奴が割りとイメージに近いはず。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:08:51.61 ID:YcexkiH50
>>276
岡山は九州じゃねぇ!ww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:13:29.63 ID:5AJ+9e4QO
札幌でけやき
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:15:35.09 ID:x/DyT4S6O
京都府北部のとん吉
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:16:52.17 ID:H61t+eh+0
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:18:11.86 ID:m1py1JQ90
>>278
けやきうまいよね
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:22:12.55 ID:ExzwBwC+O
ひかた亭
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:22:14.95 ID:FrF8u1aPO
味の時計台


大阪で美味い店教えて!
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:23:50.92 ID:a3VQVw8p0
米屋
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:24:12.30 ID:F+qpDvg70
>>283
揚子江
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:24:42.08 ID:YiIB8C+10
横浜 麺恋亭
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:25:46.57 ID:G5P4ycaDO
和歌山 和歌一ラーメン
素朴さがいいんだよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:26:34.12 ID:QYievTDOO
俺の父さんが経営してるラーメン屋
店は汚いけど味は確か
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:26:56.95 ID:qwjMWoKGO
日高屋
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:27:06.72 ID:YiIB8C+10
>>288
ごちになりやす
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:31:20.92 ID:cnHWPzIp0
>>277
あ、九州でかw
すまんこすまんこw
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:32:06.88 ID:9ZlecFTKO
島根に出張で行った時

島根の中でもド田舎の山奥の
小っちゃなスーパーの隣にあった食堂のラーメンが信じられんくらい旨かった
醤油ラーメンでスープまで全部飲み干した
またいつか機会があれば食べてみたいけどな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:32:39.48 ID:U5fxqq6D0
>>259
わかってんじゃねーか!!!!!!!!!!1111
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:33:03.37 ID:Y2PqXW92O
本厚木
『本丸亭(だったかな)』

あんなに美味い塩ラーメン初めて食べた

3年位行ってないが、潰れてはないよね?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:33:27.34 ID:FOG26Jo/0
まこと屋
最寄り駅はどこだろ
車でしか行ったことないからわからん
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:33:46.80 ID:YiIB8C+10
あじさいは旅行行ったときに食べたけどうまかったな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:34:14.91 ID:cnHWPzIp0
>>292
中国地方民としては聞き捨てならぬ情報…

わかる範囲内でkwskたのむ!!!
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:34:36.08 ID:Hsgot7h0O
天下一品だろ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:35:00.68 ID:1renbsI3O
個人的一番は岡山の威風堂々

しかし東京で食った一蘭も並び立つくらい美味い
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:35:14.52 ID:4ggB/iot0
ぐう
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:38:31.59 ID:j/ZEfRNy0
スエヒロの大盛り中華やさいアブラ多めとわんこいなりこそ至高。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:38:37.50 ID:qCVGuIQ3P
サキオタはジロリアンだったのか
歌舞伎町は俺は好きだな。上野毛、府中、新代田、相模大野も好き
ただ、品川は評価高いが好みじゃなかった
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:39:29.76 ID:FOG26Jo/0
うお、規制解除されてた\(^o^)/
嬉しいから書き損ねてた詳細

まこと家
青物横丁駅のすぐ近くらしい
味は薄めがいいよ!
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:45:30.32 ID:nIdHGZzZ0
太田ブサ江は武田薬品の誘致を考えるよりも
二郎の誘致を考えるべきだったと思うんだ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:46:30.85 ID:FwBgQjmk0
なりたけ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:47:06.82 ID:9eCBWA5WO
桜吹雪が風に舞う
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:48:14.67 ID:Vm9dfuJmO
名古屋にある担々麺専門店
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:48:35.08 ID:m1py1JQ90
>>306
あそこ下北店に数年前にいったけど微妙だった
スープがありえんくらいぬるかった
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:50:17.75 ID:9ZlecFTKO
>>306
全国展開の店?w
潰れたぜ
激マズだったし
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 11:55:17.40 ID:o2gQLzmA0
尾道には「宇宙一おいしいラーメン」ってのがあるんだぜ。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 12:06:59.55 ID:cnHWPzIp0
>>299
威風堂々は…
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 12:08:37.89 ID:Z9DPTVOiO
宇宙軒なら見たことある
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 12:10:28.18 ID:Y4iTk0MF0
蒙古タンメンのとこ
食ったことないけど
314モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw :2009/01/20(火) 12:18:09.13 ID:0MoJu3ya0 BE:1499215878-PLT(84000)
堀の内のにんにくやがまだやってるようなので安心しました。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 12:20:43.68 ID:FiRFq+q60
一蘭
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/20(火) 12:43:32.75 ID:GItenvr5O
ラーメンショップ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
龍上海