ニートとか派遣ってさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どうしてそうなるまで努力しなかったの?
普通に努力してても就職できないもんなの?
それともやっぱ努力してこなかったの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:19:29.56 ID:bii4g7AT0
不遇な奴もいれば
なるべくしてなった奴もいる
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:19:51.00 ID:+4mWLWBlO
やっぱ坦々麺が一番うまいな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:20:03.56 ID:RI94ow/A0
うんこ人間だよー(^o^)
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:20:31.41 ID:Ipxjx9ixO
他人の生き方気にする程お前に余裕はあるのか?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:20:32.15 ID:obfEwzuZ0
今、唯一確かなことは猫がかわぃぃという事実だけだ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:20:52.50 ID:6OKWI1sJ0
>>2
不遇ってどういうことよ
探せば仕事なんていくらでもあるだろうに

将来が不安になってきた
8牧野由依神 ◆cUy9ZYdnSw :2008/12/28(日) 09:20:58.44 ID:d+L7ZVeUO
ニートと派遣の間には埋められない差があると思うのだが
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:22:08.76 ID:iENs1NNs0
ガキには分からないだろうね
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:22:18.05 ID:tREbFXrh0
気付いたら手遅れだったって奴が殆どだろ。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:22:27.39 ID:npFlA1jGO
はあ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:22:30.82 ID:9f3CWNhj0
うぐぅ死ね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:23:24.81 ID:bqkbo6ssO
これはひどいゆとりスレ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:23:45.66 ID:lxFQPeqkO
譲れない物があった
ここで行かなくちゃ人として終わりだと思った
腐った大人にはなりたくなかった

まあ青春ゆえの過ちというか、そんなところだな
結果として社会の落ちこぼれになっているというわけ
15キュウソネ ◆kokami.uZc :2008/12/28(日) 09:23:56.86 ID:24pNagYkO
は?ニートだし
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:24:11.90 ID:8Ne9jT4E0
正社員で入社したら何故か派遣されて半年でやめてニートの俺がきますた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:24:27.59 ID:6OKWI1sJ0
てか普通に大学出て普通に就職活動しても仕事って見つからないもんなの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:26:47.38 ID:3z62R6VsP
>>17
>>16みたいなとこなら簡単に見つかるんじゃね?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:26:49.98 ID:tREbFXrh0
普通に大学でて普通に就職活動して仕事見つけても合わなくて辞めちゃう人も沢山いる。
辞めさせられちゃう人も沢山居る。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:26:54.90 ID:uHlO9zIIO
>>17

> てか普通に大学出て普通に就職活動しても仕事って見つからないもんなの?

見つからない時代もあるんだよ、ゆとり君

有馬はアドマイヤモナークな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:26:55.44 ID:j8BiOk9UO
いい歳ならリストラされて生活にも余裕が無かったからってパターン多いいと

若い奴らはバイトよりは給料や待遇がいいからだろ

真ん中ら辺はそのままだらだら生きてきた奴
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:30:34.22 ID:6OKWI1sJ0
親戚の集まりとか同窓会とかで今派遣やってますって言ったら恥ずかしくないの?
派遣とかニートって自分の人生についてどう思ってるの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:31:35.41 ID:GNGpokeE0
ニート最高だおwwwwwwwwwwwwwwwwww派遣なんかといっしょにするなお(^ω^)
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:33:33.08 ID:1aOa0G4b0
>>22
金持ちだったら別にニートでもよくね?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:33:37.19 ID:EwUBTDFo0
ニートと派遣をいっしょに考えてるのがおかしいだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:34:26.01 ID:bJUVjuyfP
>>17
少なくともこれから数年間は見つかりにくくなる
大学出た奴は仕事を選ぶ奴が多いからなおさら
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:34:44.69 ID:sRqo+lTJ0
何故ニートと派遣を同列に扱うのかw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:35:02.91 ID:6OKWI1sJ0
>>24
親の金じゃなきゃいいと思う
>>25
両方とも負け組っていう意味で考えてる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:35:06.99 ID:TZShhyVM0
全員が努力したら凄い競争社会になるけど、それでも>>1みたいなこという人間が出てくる。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:38:36.54 ID:bqkbo6ssO
会社潰れたら派遣決定だよ。あのリーマン社員ですら今は派遣です。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:38:40.12 ID:Ipxjx9ixO
J←釣り針見えてますよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:39:03.28 ID:chCm1SbuP
正社員様がニートとか派遣を自己責任とか言って馬鹿にするのはいいけどさ
将来自分も住みづらい社会になってるって事に気付かないのかね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:39:50.13 ID:lBuvQHfJ0
ID:6OKWI1sJ0 今何やってるの?中学生?高校生?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:40:26.13 ID:jfdbVWnJO
ニートとか派遣ってどうしようもねーな
引きこもりを見習えよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:40:42.68 ID:pRhBZKNC0
正社員より派遣のほうが断然給料いいんですがダメですか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:41:57.21 ID:6OKWI1sJ0
ニートとか派遣が集まって自分を擁護し始めてますね^^;
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:42:13.07 ID:9tG7p8PAO
努力だと・・ふざけてるのか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:42:41.30 ID:bqkbo6ssO
>>35
自分が60歳になった時に同じ事言えるならいいと思う
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:42:59.81 ID:1b4+qvoK0
就職活動で苦労しまくって正社員になろうとしてるわけだから、
それを怠けてた奴とか、正社員になっても長続きしなくてすぐ辞めた奴とか、
そういう連中はどんどん派遣とか契約とかを打ち切られたらいいと思う。
今は製造業中心だけどこのあとには必ず他業種の派遣・契約の打ち切りが来るはず。
クビになってからユニオンに入って文句言っても仕方ないんで、
そういうのが嫌な奴は正社員を目指すべき。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:43:32.77 ID:jMcYE2i2O
ニートの意味分かってんのかようw
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:43:44.36 ID:tejw4C2YO
ニートと派遣を同一視する>>1の将来が心配でたまらなかったのでレスしました
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:44:07.27 ID:lBuvQHfJ0
>>36ねぇ今何してるの?教えてよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:45:34.17 ID:pRhBZKNC0
>>38
そんな長くはムリですわ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:45:43.56 ID:Bzt/DF+90
ここまで正社員なし
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:45:45.54 ID:6OKWI1sJ0
>>41
もしや派遣のお方ですか?

別に派遣とニートを完全に同一視はしていない
負け組って観点から見れば両方とも同じようなもんだろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:46:42.27 ID:BWC0byaqO
正社員めんどくさいから
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:46:52.91 ID:HVjD+8IdO
ニート「ゆとり乙wwwwwww」
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:47:38.63 ID:j8BiOk9UO
でも今リストラされたら再就職はかなり厳しくなるな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:48:04.03 ID:lBuvQHfJ0
>>45ねえ今何してるの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:48:53.21 ID:jMcYE2i2O
派遣は自分で選んで行く奴はどうでもいいけど、就職活動をして何十社も何百社も面接しても全部不合格で仕方なく派遣をやってる奴もいるって事だけは確かだなw
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:49:12.06 ID:6OKWI1sJ0
>>48
今リストラされた正社員は本当に不幸だよな
ただ派遣切られて文句言ってる奴らは自分の立場を弁えた方がいいと思う
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:49:26.33 ID:1b4+qvoK0
期間工の打ち切りなんかも契約通りにやるなら問題ないと思う。
だが、マツダの下請けか何かの期間工か契約社員の件で、
広島でクビを切られた奴らがみんなで生活保護申請をして、
その大部分が許可されて生活保護を受けてるというニュースをみて驚愕した。
昨日まで働けてた奴らなんだから職種さえ選ばなければ仕事できるはずなのに、
そんな奴らに税金使って生活保護とかあり得ない。
パチンコ屋でバイトするとか、都市部でいつでも募集してるタクシーの運転手になるとか、
何とかして働かせるべき。働ける奴に生活保護は絶対にやってはいけない。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:49:33.61 ID:FDEf7kIHO
仕事って嫌だな…
学校みたくすぐ休めないし遅刻できないし…
好きでもない仕事を何十年も続けてる人は尊敬するわ

まぁそもそも文学部だから就職できるかどうかって話だけどな
3年後も確実に不景気だろうし
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:49:38.82 ID:UPAzXA/wO
京大生でも内定消されてるって現実を知らないんだろうな>>1
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:49:42.23 ID:pRhBZKNC0
言うほど再就職って難かしくないと思うな
働き場所なんてスジの人に聞けばいくらでもある訳だし。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:49:58.03 ID:chCm1SbuP
結論:ニートは勝ち組って事だな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:50:19.21 ID:MDSTpdeu0
負け組で派遣とニート以外思いつかない視野の狭さも問題だな。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:50:43.26 ID:lBuvQHfJ0
>>51ねえ今何してるの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:51:04.99 ID:6OKWI1sJ0
>>54
まじでか
まあでも京大生なら探せば他に仕事あるでしょ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:51:56.89 ID:zweXGgGh0
派遣って就職氷河期に新卒採用取れなかったからやってるんだと思ってるんだが
そう考えると不遇じゃないか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:52:18.85 ID:2/7UAVkn0
>>59ねえ今何してるの?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:52:31.10 ID:A3GyIy3m0
世の中すべて運だよ。
たまたま蹴落とせる相手がいただけ。
それを実力だの努力だのって勘違いするから、
人は挫折するんだよ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:52:40.27 ID:r0B5zUWx0
最近リア充のほうからニートに絡んできて逆論破されてストレス溜めるスレ増えたNE
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:52:48.88 ID:HVjD+8IdO
この>>1気持ち悪いけど別に間違ったこと言ってないな
ただゆとり全開なだけ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:52:51.70 ID:lBuvQHfJ0
>>59ねえ今何してるの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:53:15.47 ID:FDEf7kIHO
>>58
さっきからうるせぇな
中高生に決まってんだろ

それ以上でここまで社会知らないヤツいないだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:54:08.13 ID:bJUVjuyfP
>>52
タクシーの運転手って2種免許いるんじゃね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:54:34.98 ID:j8BiOk9UO
まぁ、退職金や早期退職手当てが出るから
妻子持ちでもなければそこまで深刻ではないが
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:54:49.94 ID:jfdbVWnJO
ニートが論破とかwwwwwできるわけないwwwwwwwwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:54:55.32 ID:A3GyIy3m0
パチンコ屋だのタクシーだのなんて、お前らは真っ先に叩くくせにな。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:55:29.99 ID:6OKWI1sJ0
>>70
無職よりマシじゃね?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:56:03.52 ID:A3GyIy3m0
無職のほうがマシじゃね?働いたら負けだろ。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:56:09.73 ID:tREbFXrh0
そもそもクビになった奴をバイトだタクシーだの不安定で採算低い職場で働かせても食っていけないし
しまいにはまた失業するだけ。それこそ派遣切り以上の人権無視だ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:56:17.48 ID:1b4+qvoK0
>>67
東京、千葉あたりのタクシー会社はいつでも募集してて、
2種免許取るのも全面サポートで、研修期間中も給料出すって広告を年中出してる。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:56:35.49 ID:lBuvQHfJ0
>>71ねえ今何してるの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:57:05.30 ID:jMcYE2i2O
さっきから
ID:lBuvQHfJ0がウザイんだけどもしかしてニート?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:57:38.42 ID:2cW8urxrO
3ヶ月ニートやってさすがにマズいと思ったから、今年の頭からちょっと勉強したら市役所と県庁と受かった
人生ちょっと努力すりゃ何とかなるぞ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:57:47.73 ID:6OKWI1sJ0
>>75
なんとなくこれまでのレスから察してもらえないでしょうか?
社会人がこんなスレ立てるわけないじゃないですか
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:58:07.34 ID:A3GyIy3m0
ああ中学生か
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:58:25.67 ID:j8BiOk9UO
タクシー程景気に左右される仕事もなかなか無いよな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:58:34.29 ID:jMcYE2i2O
>>72
なんでだよ!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 09:58:36.10 ID:1b4+qvoK0
>>73
そうなるなら自業自得。
実際にワーキングプアと呼ばれてるような環境で頑張ってる人もいるのに、
生活保護を受けて、最低限度とはいえ働かずに暮らしていくことは許されない。
死ねばいい。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:00:28.90 ID:+1OlMTEG0
惰性で生きてるだけなのに何でそこまで努力しないといけないの?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:00:29.10 ID:wSj+YNDX0
人生ってな、いろいろあるんだよ…
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:00:36.74 ID:6OKWI1sJ0
無職って親に申し訳ないと思わないの?
そこんとこの心理が知りたい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:01:21.54 ID:zweXGgGh0
働けもしない奴に延々とお金出すより、
生産性と労働意欲を損なうような生活環境に陥らせないこと
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:02:04.20 ID:bvEUqC4y0
ワープアは何故ニートを叩く?
下がいるからお前らはまだ強気でいられるんだろうが
余裕のある奴がいちいちかまうはずはないしな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:02:20.65 ID:6OKWI1sJ0
あれ?ID:lBuvQHfJ0は?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:02:33.57 ID:A3GyIy3m0
労使関係がアンバランスになった日本で、
今更無職だのニートだの語る価値なしだわ。
働いたら負けなんだよ。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:04:21.82 ID:7iJFZ2Ne0
>>74
でも、先月くらいからタクシー運転手が急激に余ってきてて、けっこー倒産してるところもでてくるくらい、
先行きの危ない業種になっちゃったけど。
しかも、手取りが生活保護よりも安いというトンでもない状態に・・・。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:04:43.12 ID:6OKWI1sJ0
>>89
もう自分が叩ける下の身分の人がいないんですね。わかります。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:04:48.59 ID:qoZQLpryO
働かない奴ってどうやって毎日の費用を捻出してるの?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:05:57.06 ID:1b4+qvoK0
>>90
月30万は補償って見出しで今も広告でてる。
場所さえ選ばなければ大手で募集してるとこはいくらでもある。
住む場所も無いって奴は地方の住み込みで働けるパチンコ屋でも回って仕事探せばいい。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:07:21.34 ID:chCm1SbuP
タクシー増えすぎだから勧めるなよwwww
邪魔になるくらい溢れかえってるだろ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:07:30.15 ID:zweXGgGh0
>>93
求人欄みて現実みてない
採用されなきゃ意味を持たない数字ばかり並べ立てて
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:07:55.53 ID:6OKWI1sJ0
結局負け組にならないためにはどうすればいいんだ
もう就職も運でしかないのか?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:08:37.72 ID:+H3CPX3C0
タクシーって車の中で仮眠して24時間労働とか普通らしいな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:09:52.50 ID:7iJFZ2Ne0
>>93
求人広告と現実は違うんじゃない?
地方紙の手伝いやったことあるけど、2ヶ月前に原稿組むんだし。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:10:40.48 ID:qoZQLpryO
>>96
普通に勉強して自分のやりたいことを考えて、いろんな人に相談してたら普通に仕事は見つかるよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:10:45.03 ID:tREbFXrh0
結局、タクシーやブラックバイトで身体壊してからずっと生活保護受けるか
新しい仕事さがす間生活保護受けるかの違いだな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:13:09.14 ID:JtFM7a5rO
>>96
君が勝ち組だと思う事に向けて努力すれば良いじゃん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:13:13.31 ID:1b4+qvoK0
>>95
独占状態にしたい大手がいつでも募集してる。
年齢も不問で普通免許さえ持ってればいいと書いてある。

>>97
いつも通勤時に見かける広告だと、
月12〜15回の勤務だけど、
1回の勤務時間が翌朝の朝までとか長くて次の日は休みとか、
かなり不規則な感じには書いてあった。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:13:44.33 ID:vrun/gGtO
今のVIPに入り浸ってる厨房工房学生の大半は間違いなく無職かフリーターになる
運良く就職できたとしても好景気時に入社したゆとり社員に使われるんだよね
かわいそうです
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:14:32.01 ID:YIC7dl3+0
そうだな。親両親たちも、今後の恐怖に耐え切れるかどうか。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:15:58.06 ID:fNVgE9k50
個人レベルで見れば、そいつが努力すればそいつは正社員になってるかもしれんが
大きな視野で見れば、かわりに他のだれかが弾かれるだけさ

求職者が努力したからって、企業が採用枠を広げるわけじゃないからな

全体から見れば、何も変わらない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:17:54.76 ID:1b4+qvoK0
>>105
低能力個体が淘汰されていくのは自然界の絶対的法則だから当然。
低能力であることをうらむべき。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:18:11.49 ID:pRhBZKNC0
大企業なら派遣から正社員になれるんだからオイシイです
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:18:28.66 ID:YIC7dl3+0
いい年齢をして、今更努力をして何か変わるのかね?
俺は何も変わらないと思うけどさ。

ここ5年間、無職と有職者との関わりを見てきたけど、
状況は悪くなっていく一方で、派遣に落ちていく奴。ブラック企業に落ちていく奴。
何も変わっていないよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:19:41.05 ID:A3GyIy3m0
低能力がさっさと淘汰されないで生かされるのがおかしい。
樹海に行っても死なせてくれない。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:21:19.28 ID:tREbFXrh0
樹海には黄色い会社があるんですよ。低能は樹海にすらお呼びじゃないのです。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:21:51.86 ID:A3GyIy3m0
イエローキャブですか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:22:07.80 ID:fNVgE9k50
自然淘汰じゃ嫌だから人間は法を作ったんだろ
意識が低いよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:22:44.18 ID:A3GyIy3m0
そうだそうだ!自然界自然界ておまえ山に帰れよ!
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:23:20.37 ID:qoZQLpryO
>>108
類は友を呼ぶっていうだろ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:26:50.93 ID:1b4+qvoK0
優秀な奴が報われない社会など何の進歩も無い。
日本で生きていけない低能力者はみんなキューバにでも行けばいい。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:28:08.21 ID:qoZQLpryO
>>115
日本で生きていけなかったら世界中どこに行っても生きていけないだろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:28:26.60 ID:zweXGgGh0
社会主義の実験は終わったことすら知らない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:29:16.28 ID:/7516zf40
就職氷河期をなめてはいけない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:30:34.85 ID:1b4+qvoK0
低能力者(=弱者)を完全に切り捨てることによって日本の国際競争能力は向上する。
国家の足を引っ張ることしかできない不要な人間は追放すべき。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:31:19.33 ID:RcFVA1SG0
世界にはもっとブラックなワーキングしている人たちがいるんだからさぁー
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:31:27.24 ID:A3GyIy3m0
DQNを生かすほど日本はまだ余裕あるんだよねー
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:31:40.59 ID:VMOdFKan0
>>1は学生か。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:34:31.27 ID:tVYmv50eO
>>119
出ていくなら自分一人でどうぞ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:36:45.82 ID:EFOQjphTO
大学行くにもお金の問題があるだろ
就職で緊張しすぎで受かんない奴もいるんだ

努力しても越えられない壁がある人もいる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:36:54.51 ID:Yz99le7uO
一部は同情できる。
大半はクズ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:37:06.75 ID:1b4+qvoK0
>>123
俺は国家を支えてる重要な柱の一本だから離れるわけにはいかない。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:39:35.46 ID:g5Y+IQl10
弱者がいるから強者がいる
0点の奴がいるから100点の奴が褒められる。みんな100点なら褒められず100点なんて当たり前だろカスって言われる
そして99点なんて取った日にはそいつが馬鹿と叩かれるわけだ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:40:08.16 ID:YIC7dl3+0
リア厨房ホイホイってよくききますね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:40:28.70 ID:qoZQLpryO
>>124
奨学金、学費免除、アルバイト、夜間、その他の条件使っても大学に行けない人間がどれだけいるって?
緊張するなら対策を練ればいいだろ。緊張するから就職できませんとかどこの小学生だよ。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:41:09.07 ID:A3GyIy3m0
頭がいい奴が作ったものを頭が悪い奴も使うから金になるんだろ。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:41:18.55 ID:pMCmayHe0
ニートは勝ち組だろ

なんで無理して働かなくちゃいけないんだよ
ちなみに俺は工業高卒工場労働厨だがこんな人生辞めたい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:41:32.20 ID:1b4+qvoK0
>>127
みんな100点なら難易度がどんどん上がっていって、高いレベルで淘汰されるだけ。
それだけハイレベルな社会にならば海外侵攻も視野に入れることができる。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:42:23.46 ID:EFOQjphTO
ニートは負け組だよ
三大義務を果たしてないんだから
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:43:44.18 ID:zweXGgGh0
なんだ北のお人か
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:44:19.09 ID:Yz99le7uO
少なくともここに書き込んでる暇があるような派遣はクズって事で。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:44:45.53 ID:TOcFsAc30
三大義務って何だっけ?
食う寝る遊ぶ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:46:42.08 ID:2VfJ+3SYO
派遣先に文句言ってる派遣ってアホなの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:46:46.12 ID:qoZQLpryO
>>135
納会おわって、しかも日曜日なんだけど、仕事しなきゃダメかなぁ?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:47:00.69 ID:WOY2qDBb0
理系大卒見込みで推薦内定者は内定取り消されないよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:47:21.62 ID:lQzmFBZA0
公務員ですら人事じゃない時代
正社員も人事じゃないのに日曜の昼間から何やってんだか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:48:04.01 ID:kzAMihY3P
IT業界(正社員派遣)は誰でもウェルカム
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:48:15.29 ID:EFOQjphTO
>>129
緊張は訓練でどうにでもなるだろうが…
それでも克服できない一人だよ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:49:19.02 ID:qoZQLpryO
>>142
知らない人にあいさつする練習からはじめてみたら?
1ヶ月でなおるよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:49:39.07 ID:pMCmayHe0
俺もうあんな臭くて汚くて、しんどくて、しかも金も大してもらえないし
しかも仕事もそこまで出来るわけじゃないのに偉そうなだけの先輩に怒鳴られて
DQNはキチガイみたいな奴ばっかりだし、少年院上がりとか犯罪者とか普通にいるところに行きたくないよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:50:25.28 ID:2VfJ+3SYO
緊張を克服してどうすんだ
ありゃ馴れるもんだ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:50:58.23 ID:EFOQjphTO
>>143
わかった怖い人におはようしてみるよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:51:06.38 ID:/O3zhkKu0
派遣とニートにはかなりの差があると思うが

まあ俺はニートだけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:51:33.05 ID:ZKmkBWtf0
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:54:55.96 ID:HX+PCWHq0
努力
俺が一番嫌いな言葉

親の遺産で一生食える俺は中卒ヒキオタニート
まじめに働いている奴を見ると笑いが止まらないね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:56:19.34 ID:pRhBZKNC0
金があるのは大いにいいことだけど
無職って肩書きは情けないぞ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 10:57:30.66 ID:qoZQLpryO
>>149
社会に出てこなきゃ何しててもいいよ
あ、相続税は払ってね。もし相続するならだけど
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:00:41.06 ID:HX+PCWHq0
なにが情けない?
生きる為に働く
俺は働かなくても生きれる
なにが情けないかわからない

税でも何でも払ってやるよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:01:04.10 ID:EFOQjphTO
勉学や真面目な努力が嫌いな人でも遊びや変な努力はできるからな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:02:21.28 ID:HX+PCWHq0
>>153
そういう努力も嫌いだね
ばからしい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:03:57.23 ID:qoZQLpryO
>>152
そうだね
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:04:40.22 ID:jRZ5c8NsO
良い歳こいて斜に構えててワロタ
マジでヒキなんだな…
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:04:50.34 ID:pRhBZKNC0
>>152
太っ腹なのはカッコ良いけど
無職なのがカッコ悪いなってこと
噛み付くなよなwww
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:07:38.27 ID:jRZ5c8NsO
――努力
俺が一番嫌いな言葉

親の遺産で一生食える俺は中卒ヒキオタニート
フッ、まじめに働いている奴を見ると笑いが止まらないね



少し改変してみた。
邪気眼スレにあっても、違和感ないなw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:10:02.08 ID:HX+PCWHq0
おーおー
金無し共が吠えてるよ
金ある人が羨ましくてしょうがないみたいだなぁかわいそうに
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:10:44.51 ID:EFOQjphTO
ニートで家事手伝いをせずハローワーク行かない奴は社会から見放される
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:11:24.61 ID:TOcFsAc30
>>160
ハローワークにも行かないからニートって言われてるんじゃん
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:12:43.66 ID:qoZQLpryO
>>159
金があるなら働かなくていいには同意
それが正しい
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:13:02.95 ID:u1VnUJEzO
大卒で特定派遣→首切り→派遣
な俺が通りますよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:15:32.53 ID:jRZ5c8NsO
>>159
まあ、学生だから金はないが、飲みかい以外で金使わねーよw
とりあえず、自分が中二病だってことは自覚しといた方がいいぞw
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:16:24.44 ID:4sQrDE250
ちょっと聞きたいんだけど。
派遣切りされて、何で文句言ってるの?

首切りしやすいのが派遣でしょ?
そのために派遣を雇ってるんだよ?

なんで文句言ってるの?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:18:51.53 ID:YIC7dl3+0
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:20:53.33 ID:Bzt/DF+90
         「我々は人間なんです!」

  「雇用契約期間を守れ!」

    「こんなやり方は許せない」

             「今まで一生懸命働いてきたのに」

 「明日から住むところもないんです」
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:22:45.53 ID:zOyDYOpUO
>>159みたいな生き方は可哀想。
派遣だろうが正社員だろうが、自分が働いたお金で食べるメシは旨いし、
欲しいものが手に入った時の喜びは他の何にも代え難い。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:23:01.86 ID:qoZQLpryO
>>167
そういう感情論に訴えるやり方はマスコミの常套手段だよね
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:23:57.16 ID:qoZQLpryO
>>168
それは人によるだろ……
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:25:37.95 ID:TOcFsAc30
>>165
契約期間を縮めたのは怒られてもしょうがない気はするけどね
その辺の契約書がどうなってるのか知らないが

「4月までは働けるはずだったんですよ!
 こんな風に切られたんじゃ生活設計立てられないんですよ!!」

とか言ってるのには吹いたけどなwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:25:44.30 ID:HX+PCWHq0
>>168
俺から言わせればおまえがかわいそう
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:25:53.74 ID:G7S+sm7jP
人事のやつの話だと
新卒で正社員で就職しなかったやつできなかったやつを
中途採用する企業はあんまりないそうだ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:26:39.71 ID:pRhBZKNC0
>>159
遺産どんだけ?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:27:15.77 ID:YzgNFYjeO
世間体気にする奴ばっかw
これが今の学生か、まぁもって3ヶ月だなwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:27:47.64 ID:nwfflcccO
>>168
そうでもないぞ
人(親)の稼いだ金で食うメシウマ
人(親)の稼いだ金で強くなるネトゲオモシロ
人(親)の稼いだ金にたかってくるビッチのマンコキモチイ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:28:10.65 ID:HX+PCWHq0
>>174
それをおまえに教えてやる義務はないし必要もない
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:28:19.37 ID:VMOdFKan0
>>172
毎日何して生きてるの?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:28:24.29 ID:jRZ5c8NsO
>>168
生き方は最高じゃね
性格は最悪だけど
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:28:50.89 ID:pRhBZKNC0
>>177
まぁそぉいわずに頼むぜ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:28:52.14 ID:Xgt21BxN0
>>167のうち
「雇用契約期間を守れ」は正等な主張だと思うが
なんかヘンなことウダウダ言うから、こんなスレ立つんだろうな
「今まで一生懸命働いてきた」誰だって普通はそうなんだよ、派遣正社員関係なく。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:29:34.16 ID:TOcFsAc30
>>177
ID:HX+PCWHq0
今このスレに必要な燃料それじゃねーよ
どう見ても派遣側の勢力が少ないじゃねーか
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:30:27.33 ID:UUG9VEaWO
「最初は様子見からね?」と言われて契約社員
 ↓
「もうちょいね〜」と言われて契約延長 ↓
景気悪化で派遣・契約社員キタコレ
 ↓
親に土下座して受験して大学受かりました
 ↓
大学楽しいです←イマココ



一緒に首きられた中国人のお姉さんが心配…
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:30:45.85 ID:A3GyIy3m0
ニート側の勢力が多すぎるな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:31:35.02 ID:jRZ5c8NsO
>>177
漫画とアニメの見すぎ
普通、そんな痛い言葉大人は使わない
働かなくても、外には出たほうがいい
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:32:50.79 ID:A3GyIy3m0
漫画ばかり読んでたら総理大臣になっちゃうでー
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:33:19.18 ID:VMOdFKan0
ニート経験ある現正社員だけど、
ニートしてるころは彼女いなかったし
友達とも会いづらかったし、毎日暇じゃね?

>>177
毎日何して生きてるの?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:33:29.60 ID:HX+PCWHq0
>>178
それをおまえに教えてやる義理も必要もない
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:34:46.07 ID:HX+PCWHq0
>>187
そ(ry
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:35:38.52 ID:HX+PCWHq0
>>185
その忠告は頭に入れておく
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:35:56.75 ID:VMOdFKan0
>>188
つまり言えないほど暇でしょうがないってことか・・・
ゲームもアニメも毎日だと飽きるんだよな。
友達は作ったほうがいいよ。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:35:57.09 ID:pRhBZKNC0
>>188
金ある割にパチスロとVIP漬けってどうなの?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:36:03.65 ID:qoZQLpryO
>>189
質問責めで大変そうだな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:36:37.86 ID:A3GyIy3m0
(´・ω・`)そうやって弱者を叩いて強くなった気でいればいいよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:38:15.27 ID:ufQNHE6cO
いい大人達が香ばしすぎててワロタ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:38:44.30 ID:XAs+0iNGO
ニートしてる奴は昼間は株とかやってんじゃないの

親から小遣い貰って株とかいい身分だよな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:39:09.50 ID:n4wr7sTo0
VIPでこんな話しても無意味なのにねー
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:39:12.21 ID:Gpko5g9P0
昔公務員試験の勉強してた時、夢が無いだの何だの馬鹿にしてきた
同級生に再会したら派遣やっててワロタwこれがホントのメシウマかと思ったわ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:39:14.00 ID:jRZ5c8NsO
>>188
義理も必要もないのは皆分かってるよ
お前がレスする必要も義務もないだろ
論理的な言い方とか思ってるかもしれんが、中学生対象の漫画やラノベのセリフでしか有り得ないって。中学生が裏声でなりきるレベルのセリフ。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:40:02.32 ID:VMOdFKan0
FXは楽しいぞ。
増えればだけど。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:40:11.30 ID:XFbP+BOAO
ニートは甘えてるだけ

日本のゴミはヤンキーじゃなくてニート
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:41:26.71 ID:HX+PCWHq0
なんか....誰が何を言おうが金ない奴のひがみにしか聞こえん
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:41:51.01 ID:MgwwGcttO
四年でいまだに就職活動してる友達いるけどこの時期ろくな企業しか残ってないらしいな
大学まで出てパチンコ屋とか
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:43:27.33 ID:qoZQLpryO
>>202
半分正解
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:43:53.57 ID:ZaGXFgvR0
>>201
ヤンキーって元々アメリカか大阪の話だから日本と関係ないよね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:48:07.33 ID:pRhBZKNC0
日本のヤンキーとアメリカのヤンキーじゃ意味が違ったような
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:54:00.20 ID:0NFfR2VaO
>>203
でもパチ屋ってもうかってるよ。結構安定してる。パチ中毒の養分が減らないからね。
事務とかならいいんじゃない?ホールはさすがに大卒じゃやりたくないな…
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 11:59:25.89 ID:veiVpAvp0
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 13:33:19.19 ID:7iJFZ2Ne0
>>207
パチ屋だと将来が心配じゃない?
スロット5号機みたいに、あんなこといきなりさせられる不安っつーか、不安定性が怖い。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 14:08:22.19 ID:is+7fDqoO
介護やろうぜ介護 報酬上がったし

素人でも事業所立ち上げ出来るよー

問題は人材確保だけど

ちなみに素人の俺は人脈だけで小さな事業所立ち上げて年収700マソ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 14:15:50.17 ID:BuN5rn/30
現場の介護士から搾取しまくりですね、わかります
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 14:25:02.28 ID:6OKWI1sJ0
まだスレ残ってるし…
ちなみにガチで派遣やニートのやついる?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 14:28:40.68 ID:7iJFZ2Ne0
>>212
俺、特定派遣だぜ。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/28(日) 14:37:39.19 ID:is+7fDqoO
>>211
当たり前じゃん 嫌ならヤメロ 自分でやれって感じ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ちょwww派遣は俺だけかよwwww