暖房なんて外道な自作PCスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://www31.atwiki.jp/vippcwiki/
すてきなうぃき
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 22:44:41.01 ID:qCu61DtP0 BE:2371896498-PLT(13731)
おつ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 22:49:11.90 ID:XPOk8zGY0
>>1

YAHOO相談を覗くと、みんな適当に答えすぎワロタw

そういう俺も、「グリス間違えてCPUのトゲトゲに塗っちゃった…どうしよう」
って質問には回答どころかかける言葉さえ見つけられなかった…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 22:49:24.10 ID:wIPwYGUs0
OS再インスコ完了。
これだけは、何回やっても面倒に感じるな・・・
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 22:50:46.53 ID:H3pzovvzP
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 22:54:53.83 ID:ZTk/88COO
今日までにパーツ一式届かんかった
明日から出張orz
7ベニヤ板【29日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/23(火) 22:59:16.14 ID:bGnzXla0I
>>1
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:01:40.91 ID:Jfmnu1lp0
>>3
「固まるわけじゃないんだから・・・。」

メモリレイテンシの緩め方わかんねええええええ
何を基準に設定すればいいんだこれ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:05:29.44 ID:qSK/+lfz0
レイテンシ:CL 5-6-6-18
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:06:34.04 ID:0UlmD3/Y0
ひとえに勘
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:10:27.96 ID:B0toVGtp0 BE:386057434-2BP(1305)

適当に
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:10:58.54 ID:qSK/+lfz0
最新Core i7プロセッサ、3GBメモリ、1TB HDD、スーパーマルチの10万円切りスペシャル特価キット!
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=105617
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:21:39.07 ID:Jfmnu1lp0
なるほど
適当にがんばってみればいいんだな
ありがと
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:27:26.91 ID:rrKxYA300
>>3
ふいたw
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:30:59.56 ID:I6lib1+T0 BE:1004455049-2BP(2101)

ソケット内に付いたグリスの除去はたしかに大変
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:32:59.31 ID:B0toVGtp0 BE:321714825-2BP(1305)

>>15
どうやったらそうなるんだ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:33:40.36 ID:H3pzovvzP
液体窒素で洗えばよくね?
18ベニヤ板【29日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/23(火) 23:34:31.24 ID:bGnzXla0I
>>3
だめだ、ツボってはらいたい 質問者が一生懸命グリスを端子面に塗ってるところ想像したらやべぇ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:35:11.04 ID:I6lib1+T0 BE:446423982-2BP(2101)

>>16
AS-04使うとよくある話

ビローン ぺトッ

って感じ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:40:15.04 ID:jNrUd1AoO
北陸の片田舎でパーツショップもまともにないから明日明後日名古屋に行って色々見てニヤニヤしようと思ってたら
知り合いの女が一緒に行くことになったわけだが
「PCパーツなんか見てもつまらないよ」って言っても「気にしなくていいよ」と言われた
これ喜ぶべきなの
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:40:48.68 ID:H3pzovvzP
明日明後日…? はて
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:40:53.18 ID:B0toVGtp0 BE:514743528-2BP(1305)

>>19
さすがにAS-04は緩いか
こっちはグラファイトシートだから厚さとか量とか気にせずにしっかり圧掛けて挟めばいいから楽だわ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:43:15.50 ID:I6lib1+T0 BE:446423982-2BP(2101)

i7 920はLN2冷却意味無いみたいなので常用機行き決定
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:44:19.21 ID:B0toVGtp0 BE:1737255896-2BP(1305)

>>23
意味無いってそんなに伸びないの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:45:44.35 ID:I6lib1+T0 BE:1255567695-2BP(2101)

>>24
BCLKにリミッター付いてるっぽい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:45:50.74 ID:5miR3lsYP
>>21
うわぁぁぁぁぁぁぁあ
12/23
    |                
    |  ('A`)          
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:45:55.87 ID:H3pzovvzP
実に興味深い
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:47:33.17 ID:B0toVGtp0 BE:1801598887-2BP(1305)

>>25
Intelもえげつないな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:49:35.80 ID:I6lib1+T0 BE:167409432-2BP(2101)

>>28
新CPUにはよくある事
初っ端から限界無く伸びたら後に上位CPUが出し辛くなる
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:50:21.77 ID:H3pzovvzP
もしリミッターがなかったら…?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:51:02.09 ID:B0toVGtp0 BE:450400627-2BP(1305)

そうなのか

しかしいまさらになって自分のIDが気になってきた
B0ステップってi7のESぐらいしか知らんぞ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:51:28.55 ID:5miR3lsYP
リミッター 入ってる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:51:45.30 ID:I6lib1+T0 BE:502228229-2BP(2101)

>>30
920で5GHzは楽に逝くんじゃない?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:52:29.55 ID:chlWjQjq0
デュアルディスプレイでモニタの電源切って外出して帰ってくると
電源つけると環境が崩れちゃうんだけど、なんかこれがいけないんじゃないかみたいなのってありますか?
4850なんですが・・・
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:53:42.00 ID:I6lib1+T0 BE:1506681296-2BP(2101)

>環境が崩れちゃうんだけど

意味解らん
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:54:08.49 ID:jNrUd1AoO
外出
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:55:02.56 ID:chlWjQjq0
クローンになってたり、片方出力されなくなってたり
左右が入れ替わってたり、なにしろ現状を保てない。
今ぱちぱちって電源切ったりつけたりしても再現できない。
長時間ディスプレイの電源切ってるとなっちゃう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:55:30.75 ID:XPOk8zGY0
>>18
最低だ!、笑うんだったら…笑うんだったらアドバイスしてやれよぉ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321648823
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:55:36.72 ID:qSK/+lfz0
965と940のWRいつの間にか逆転してたのね
940はじまた

INTEL Core i7 940 Bloomfield x4 1366 5517.76MHz
INTEL Core i7 965 Bloomfield x4 1366 5510.09MHz
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:57:38.35 ID:I6lib1+T0 BE:167409623-2BP(2101)

>>37
モニタのプラグインの認識がリセットされるんじゃない?
デュアルモニタやった事ないからよくわかんないけど
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:58:17.47 ID:I6lib1+T0 BE:669637038-2BP(2101)

>>39
940の倍率見てごらん
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/23(火) 23:58:49.60 ID:B0toVGtp0 BE:772114638-2BP(1305)

タスクバーが隣まで延びないからデュアルモニタはやめた
スタンバイ設定とかが怪しそう
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:00:50.04 ID:lGeehcIG0
>>37
ディスプレイの電源入れるたびにデバイス接続のときの音がならないか?
もしなってるなら、CCCのディスプレイオプションでForce TV detectだかForce Video〜のどっちかにチェック入れてみ
どっちか忘れたけどたぶんこんぽーねんつのほう。それで直るよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:00:52.31 ID:i+b8vI5I0 BE:390621072-2BP(2101)

地デジ機の中身総とっかえするか新たに作るか悩むな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:00:53.36 ID:eb7e+XaJ0
>>37
俺はNVIDA使ってるからあれだが、
一回ドライバ消してドライバ最新入れて設定いじってみては?
ハード側の問題だったらまったく想像つかん。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:01:37.87 ID:OfJNEiUW0
>>40
たぶんそうなんだよなー

>>42
のびるようにできるよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:02:15.44 ID:HBm4izWU0
>>42
伸びるはずだけど
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:02:52.61 ID:OfJNEiUW0
>>43
おお!!!鳴る鳴る!!!
ちょっとチェック入れてみたら鳴らなくなった!
なおったかも!!
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:05:52.55 ID:Ypcy3rhC0
>>41
ちょうど見てた
ES品ってOC耐性ないイメージしかなかった
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:08:45.78 ID:i+b8vI5I0 BE:502226892-2BP(2101)

>>49
それ以前に製品として存在しない石でWRを名乗るのはどうかと議論になってる
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:10:38.20 ID:SzqZzyl+P
まぁ常識的に考えたらダメだよね
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:10:42.00 ID:DYi9l7fOP
>>50
ES品ってWRとっても無効なのか?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:11:20.99 ID:lGeehcIG0
>>48
そのままなおってるといいな
デュアルディスプレイってやってる人あんまり多くないから
痒いところに手が届かないことが起きると対処法がわからないくてこまるんだよなw

MPCでフルスクリーンにしてもう一個の画面で操作しようとするとフルスクリーン解除されちゃうとか
(→シングルディスプレイの人はMPCを常に前面か再生中は前面にしてフルスクにしてAlt+Tabでフォーカス移してみるとわかるよ)
セカンダリディスプレイでエロゲをフルスクにできないとか結構悩みは尽きないんだよね。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:12:08.89 ID:4qaGNXi60
安いから益多潤ってグリス買おうと思ってるんだけど、使ってる人とか居る?
自分が調べた限りではそれなりに評価よかったんだけど、なんかローションみたいな名前だから心配なんだが・・・
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:12:24.79 ID:i+b8vI5I0 BE:502227836-2BP(2101)

>>52
x23までならいいんじゃない?
倍率フリーじゃ965と差別化ができんし
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:14:32.40 ID:Ypcy3rhC0
i7発売直後に台湾ブローカーが920のES品大量に出品してたけど920も倍率ふりーだったのかしら?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:16:02.63 ID:OfJNEiUW0
SE200PCILTD安く店頭で売ってるとこない?
価格とかベストゲートとかみても納期が3〜のとこばっかりで困ってるんだが・・・

やはり激安★超特価商店街しかない?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:16:39.78 ID:i+b8vI5I0 BE:1171863667-2BP(2101)

>>56
C0なら限りなくリテール品に近いからx21までだろうね
逆に言うとB0は製品としては不完全な品
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:16:59.05 ID:Ypcy3rhC0
いや920じゃなかった940だったな
安かったし1個買っとけば良かった
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:17:36.68 ID:Ypcy3rhC0
>>58
なるほどー
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:18:51.94 ID:dGWKOkSb0
SE80-PCIを付属品無しで買ったんだけどこれの出力端子はL-Rって分かれてるのに
使ってるスピーカーの端子が黄緑の奴一つしかないから繋げてみても片方のスピーカーしか音が出ない
それで左右両方のスピーカーから音を出すための変換ケーブルみたいなのはありますか?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:19:18.22 ID:i+b8vI5I0 BE:976552875-2BP(2101)

初期ESは実用には向かないよ
何が起きるか解らん
ベンチだから使える代物
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:19:47.88 ID:OfJNEiUW0
>>61
ある。
LRの赤と白を一本にするやつありますかっていったらどこでも売ってる
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:23:26.03 ID:96Cg5UbG0
メモリ増設が目的ではないのですが教えてください。
NECのLaVie(LM50H62DC)を起動しようとするとBeep音が8回鳴ります。
調べたらビデオメモリのエラーらしいので、オンボードの64MBメモリが故障したようです。
メモリスロットに256MBのメモリを挿してオンボードメモリを無効にすれば直るでしょうか?
ttp://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-note/PC%252DLM50H62DC.html
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:24:14.94 ID:96Cg5UbG0
誤爆スミマセン
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:25:09.29 ID:SzqZzyl+P
>>64
気にしなくておk
ちなみに直らない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:26:53.13 ID:dGWKOkSb0
>>63
サンクス。明日もう一回ソフマップ行ってくる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:41:13.79 ID:Pn3SewbF0
赤白をステレオピン端子に変換してさらに♀♀端子かませてスピーカーに出力してますよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:45:40.24 ID:OfJNEiUW0
200PCI LTD>TX-SA806>Soavoほか5.1ch+ウーファと出力してますがアニメしかみませんよ







はやくtrue tearsのBD版出してください(´;ω;`)
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:47:29.47 ID:OfJNEiUW0
LTDじゃねえーよ無印だよ。LTDがほしすぎて夢を見てしまったようだ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:48:26.68 ID:VRXawI5W0
もうアニメのDVDは出さなくていいから全部BDで出して欲しい
いつかBDでも買うのに先行発売したDVDも集めなくちゃいけないとかHP足りない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:50:14.06 ID:OfJNEiUW0
>>71
DVDISO落としてるやつとかドンだけ愛が足りないんだよって話だよな。
正直現行アニメ落とすってのはわからんでもないがDVDは買えよと。
そうしないとBDでねーだろと。声を大にして言いたい。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:50:55.39 ID:qs5L+s5r0
その前にまず田舎でも放送してくれよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:51:39.72 ID:HBm4izWU0
山が邪魔で電波とどかねーよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:53:20.93 ID:DYi9l7fOP
>>55
あーなるほど
海外のOCerってES品使ってるイメージあった
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:53:46.91 ID:H4SZjzME0
光もないからISOも落とせない
ちなみにADSLもない
山で電波も届かない
。。。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:54:33.34 ID:SzqZzyl+P
ピーギョロロロロピーガガガガガガガ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:55:11.13 ID:HBm4izWU0
>>76
ダイヤルアップでISOダウンロードですね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:55:59.20 ID:OfJNEiUW0
ADSLは意外ときてるかもよ?
俺中の人だから住所の何丁目かまでおしえてくれればいま詳しく調べてあげるよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:58:05.34 ID:OfJNEiUW0
HA07-Ultra+GV-MVP/HS+G2400WDの組み合わせって問題なく地デジみれるよな??
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 00:59:05.03 ID:H4SZjzME0
>>79
中の人でもむりw
ほんときてないよ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:00:19.05 ID:OfJNEiUW0
あ、まじか。
てことでYahoo!BBの中の人だけどなんか質問ある?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:01:38.88 ID:SzqZzyl+P
裏プランってなんですか?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:01:49.40 ID:qCoLYSv80
電話営業ある?
NTTがうざくてたまらない
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:03:18.79 ID:H4SZjzME0
隣の局からADSL引けないんですか
リーチADSLで
無理なんだろうけど
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:05:51.32 ID:OfJNEiUW0
>>83
裏プランていうかやめようとすると引き止める用のちょっと安いプランはある。
半年くらい使って、もうやめるわっていうか、インフォに電話して
友達がやめようと思ったら安いのにしてくれたって言ってたけどどうなってんだよ、ああぁ?
っていえば安くなる

>>84
基本ない。
NTTもやってないはずだが、その地域に光がきたりすると偶に営業したりはしてるらしい。
でも基本的に電話営業してるのは一部の代理店。無視するのが一番だめな方法。
何度でもかかってくるよ。
複数箇所からかかってきてるとしてもせいぜい3,4カ所だから
もうかけてくんな!!!!って言えばかかってこなくなるよ。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:06:17.44 ID:OfJNEiUW0
>>85
無理だねー。NTT管理だからね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:06:43.85 ID:OfJNEiUW0
ああ、あとフレッツ光とかイーモバイルとかそういうのもすげーくわしいから何でも聞け
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:07:55.99 ID:HBm4izWU0
>>86
もうかけてくんな!!!
って言って何度もかかってきて結局光になりますた^o^
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:09:18.43 ID:OfJNEiUW0
>>89
まじで??力強い会社だなwww
かけてくんな!!!ってキレるよりも、
個人情報どっから手に入れてるの?とか上司と変わってとかねちねちやったほうが楽しいし効果もあるかも。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:10:28.20 ID:3J7O4Yks0
>>88
イーモバが来年あたりからにねんMAXじゃなくても店頭商品の値引きがあるかもってのはほんと?
ヨドで聞いた話なんだが
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:11:27.28 ID:hvPkaM610 BE:395316634-PLT(13731)
yahooの人よ、
解約の電話を混雑してることにして何分も待たせるのやめろ
ブチ切れそうになったぞ^^
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:12:23.62 ID:qCoLYSv80
新プランが出るたびにかかってくるんだよNTT
代理店断ったら本部からかかってくる
うざいから光にするとき話だけきいて営業成績にならない方法で契約してやった
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:12:38.15 ID:OfJNEiUW0
>>91
まぁそりゃ契約すればインセンティブ自体は入るし(特に量販店はインセン額ハンパじゃないし)
半年縛りとかで値引きPCが買えるようにはなるかもね。
でも芋がおしていくのはにねんMax+ネットブックだと思うよ。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:14:05.08 ID:H4SZjzME0
本当に中の人かよw
とりあえず市がNTTと交渉中
すでに3年ぐらいたつんですが。。。

2006年 ADSL × 距離があるからうんたらかんたら
2007〜2008年 光誘致2008年3月から順次。ADSL入ってる所は、すべて光に置き換わった。
2009年 ISDN続行中
ベトナム最大の都市です。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:16:37.63 ID:OfJNEiUW0
>>92
あれマジで混んでるらしいぜ。解約以外も全部あの番号だからな。
料金センターっていうすいてるとこに電話して解約したいんだけど→こっちにかけてください→ああん?!転送白や!!!
こういう裏技もないことはない

>>93
本部から????それはないと思うけど、法人??
代理店はいちいちNGの客の情報上にあげてないよ。

>>95
ベトナム・・・?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:16:56.16 ID:SzqZzyl+P
べ、ベト・・、え?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:17:34.05 ID:HBm4izWU0
凄いところにすんでるんだな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:17:57.00 ID:VRXawI5W0
>>72
DVDISO落とすのもしょうがないよ
だって保管用と再生用の二つは買えないもん、しかも通常版と限定版ってうわああああ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:19:41.41 ID:qCoLYSv80
>>96
こっちからNTTに電話かけて文句いったんだよ
そしたら代理店からはやんだがNTT自体からかけてくるようになった
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:19:55.75 ID:OfJNEiUW0
>>99
限定版と通常版買って通常版だけイメージぬいて当日売却8割保証の店とかオクとかで売れ。
なにしろ業界に金落とさないやつはクソだぞ。P2Pまじほろびていい。
true tearsがDVD売り上げ伸び悩んだのはBD待ちもあるだろうけどP2Pのせいだよ絶対。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:20:23.04 ID:OfJNEiUW0
>>100
ワラタ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:20:29.68 ID:H4SZjzME0
ごめんごめん
ほーちみん
放置民
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:21:32.93 ID:OfJNEiUW0
>>103
NTTは年度末にまとめて光エリア広げる傾向にあるから3月期待して待っとけw
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:23:37.06 ID:SzqZzyl+P
フィギュアとアニメと金がいくらあってもたりないよね
先月そっちだけで70kのカード引き落とし請求来たよ…
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:24:11.81 ID:DQV7wb6I0
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',  はさ l         _     .は
   レ、ヮ __/  ..じて l       /  \    よ
     / ヽ  めそ.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ るろ l       } し_  /
   しl   i i かそl        > ⊃ <    今
     l   ート.. ろl       / l    ヽ    日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l   も
            |      / / l    } l   い
    :☆::      l    /ユ¨‐‐- 、_  l !:.  い
  ::彡彳*‡:*..    l _ /   ` ヽ__  `-{し|: 天
.:+彡*★:ミ:♪:ミ。:., l /         `ヽ }/気
.:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::..l          / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,,,, __ _____/ /_/  
         ,..-´ ̄''ー,__       ̄¨¨` ー──---
       /:::::::::::::::::::>⌒ヽ
       /:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    ゝ____ノ
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒((:;。:;)(;;゚)
    .|     (__人__) /⌒l               :☆:
     |     ` ⌒´ノ |`'''|            ..::彡彳*‡:*..
    / ⌒ヽ     }  |  |           .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,
   /  へ  \   }__/ /            .:彡'゜‡,※゜.ニュ▲:ミ,::.. ドシッ
 / / |      ノ   ノ          .,;彡*;▲彡゜*★::.トーイミ+:..
( _ ノ    |      \´       _   ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ.:.ミ.+:◎,ミ。:..
       .|                    ;,,,;,,,;,;,,___ノ;,,,.
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄""”” ;■■■■;   ドシッ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:24:35.63 ID:OfJNEiUW0
>>105
社会人なら余裕だろw
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:24:40.06 ID:HBm4izWU0
ワロタwwwwwww
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:24:55.25 ID:H4SZjzME0
実家でるか、待つかで悩むんだが
ひっこしめんどー
光来てもゲーム用途しかやらんから、引っ越すのも無駄なようで、やる気でない。
あと、イーモバイルが入りそうな予感はする。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:26:16.20 ID:VRXawI5W0
ごめん、未開封で限定版と通常版を集めて再生用にDVDISOが定着してるわ
ハリウッド映画と比べて値段ボリ過ぎってかスレチか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:27:02.48 ID:SzqZzyl+P
>>107
あと自作系で40kくらい
薄給なめんなwww


156 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 01:23:17 ID:+g+Lhjml0
メーカー自らネタ用画像提供しとるw
ttp://www.minori.ph/08xmas/
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:31:19.36 ID:Pn3SewbF0
やべぇNehalemEX出たらIYHしちゃいそう
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:33:48.78 ID:H4SZjzME0
>>112
4wayでもするの
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:34:53.83 ID:HBm4izWU0
クリ○○スにはみんなでグリス塗り替えてグリスマスなんてな!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:36:05.08 ID:Pn3SewbF0
QPI四本はヘヴン状態すぎるよなwww

もちろん問題は金っていう
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:36:40.57 ID:HWjDs9jN0
回線関係の代理店は個人情報も糞も無く電話帳の端から端までかけるぞ




俺がバイトでやったんだから間違いない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:36:40.92 ID:Pn3SewbF0
>>114
あ、リアルでそうしようかな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:38:06.01 ID:HBm4izWU0
>>117
いつもはセンターうんこでもグリスマスは1日かけて超きれいにグリス塗ろうぜ!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:38:26.34 ID:WjcoGqiU0
>>114
一週間前にクーラー変えたばかりなのに…
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:39:16.25 ID:SzqZzyl+P
丁度オロチつけようと思ってたところだ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:39:32.07 ID:OfJNEiUW0
>>116
だめなコールセンターの末期だな。
利益が出ないからリスト代けちる→ヒット率下がってオペレーターのモチベーションが下がる
→さらに利益でなくなる→リスト代をもっとけちる→以下無限ループ
電話帳までいくともうその部署は廃部署寸前
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:39:44.01 ID:HBm4izWU0
>>119
昨日塗り替えたばっかだけど明日も塗りなおすぜ!
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:40:16.59 ID:Pn3SewbF0
センターウンコなんてやったことないぜ
毎回ヘラで丹念に伸ばしております
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:46:53.18 ID:H4SZjzME0
丹念にのばして更にセンターウンコだぜ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:47:30.49 ID:OfJNEiUW0
俺拭き取るときにいちいちじっぽおいるとかつかわずに
ティッシュとかつばで拭いてるけど困ったこと一回もないぜ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:49:03.31 ID:WjcoGqiU0
>>122
マジかよwww
>>124
塗りすぎじゃね?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:51:32.57 ID:Pn3SewbF0
いつもAS-05使ってるんだけど、もっと高性能なのないかなぁ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:53:11.51 ID:H4SZjzME0
>>126
塗りすぎてこうなるんだぜ
http://www3.vipper.org/vip1038653.jpg

外したらスッポンするとは思わなかった
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:55:26.26 ID:Z+wMubUh0
グロ注意
蓮画像
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 01:56:54.81 ID:hQKUsSML0
ぎゃー
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:00:53.30 ID:H4SZjzME0
>>127
これとか?
http://www.zalman.co.kr/JPN/product/thermal_greases/ZM-STG1.asp

おれは使ったこと無いけど
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:07:44.06 ID:/BjSMnWm0
HD4670で4-wayCFXという無駄
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:09:20.92 ID:Z+wMubUh0
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:09:58.60 ID:H4SZjzME0
>>132
それ4870が一枚の方が早かったりしないの
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:09:59.07 ID:WjcoGqiU0
>>128
アホwwwwwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:12:05.88 ID:Va6SDpJF0
冷却重視のかっこいいケースを15000円くらいで選ぼうと思ってるんだけどなかなか決まらない
900にしようかと思うんだけど小さいのがネックで買う気になれない
お前らならどんなの候補に出す?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:15:11.72 ID:H4SZjzME0
>>136
定番でCM690
CoolerMasterのロゴがださいけど
おれはこれに先週入れ替えたばかり
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:17:13.39 ID:dGWKOkSb0
CoolerMasterのロゴかっこいいじゃん!
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:19:21.83 ID:+1ev6Gbn0
>>128
    ____  ___ _____
    | 8点 |   | 6点 | |年越しそば|
      ̄| ̄ミ  ̄| ̄ミ. ̄ ̄|ミ ̄ ̄
  ∧ ▲∩ ∧ Λ∩ ∧,,∧∩
 ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ミ ゚Д゚ミノ
  |   |   |   |   ミ  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     スッポン判定委員会    |
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:21:45.77 ID:Pn3SewbF0
>>131
これCNPS9700とVF1000に付属してきて二つあるんだよな
付属だしスペック低いだろと思って使ってないがちょっとつけてみるか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:21:50.13 ID:xb0svEKo0
音こだわってる人いる??

142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:22:57.51 ID:Va6SDpJF0
>>137
CM690にして良かったこととかある?
どんな感想でもいいから聞かせてくれ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:26:57.04 ID:H4SZjzME0
>>142
アイドルのCPU、システムの温度下がった。
裏配線出来てすっきり。
クリアサイドパネルが欲しくなった。

http://www3.vipper.org/vip1038683.jpg
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 02:38:48.94 ID:Va6SDpJF0
>>143
クリアサイドパネルなんかあったのか 知らなかった
色々と参考になるレスサンクス
あと質問攻めですまなかった
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:12:37.75 ID:x5jW0XrB0
400Wの電源で
9800GTXのグラフィックボードに変えたいんだけど
無理かな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:13:35.16 ID:neH7kzIi0
>>145
気合でなんとか^^;;;;;;;;;
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:16:23.26 ID:x5jW0XrB0
>>146
気合でっていうのはどういうことすればいいんだ
PCを分解すること自体が始めてなんだけど
知り合いに400Wじゃ無理だよと言われたもので・・・
何が足りないのかすら分からない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:18:01.48 ID:VRXawI5W0
>>147
心配になるけど実際はゆゆう
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:22:13.37 ID:WjcoGqiU0
GPUとCPUに強烈な負荷がかかる作業すると落ちるんじゃね?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:27:46.08 ID:x5jW0XrB0
どのくらいのグラフィックボードなら400Wでも動くのだろうか
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:31:27.60 ID:WjcoGqiU0
9600GTとか4670ならいけんじゃね
Q9550とかつんでても
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:32:07.28 ID:neH7kzIi0
>>145
マジレスするとムリ 650W以上いる。400Wってことはpcのスペックも低いのか?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:34:50.18 ID:xb0svEKo0
>>152
400Wあればそれなりのスペックでも動くんじゃないの?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:34:51.23 ID:x5jW0XrB0
CPUE8400
メモリ4GB
HDD500GB
Geforce8600GSとか書いてある
自分のPCの電源が本当に400か自信ないんだけど
どうにかして確認できる方法ない?
ちなみに
AcerのASPIR M5620って型のPCです
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:39:47.76 ID:BgI3/e3N0
>>154
それだけ分かってたらまずググろうな
http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5620/spec_asm5620-674050p.html
400Wだな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:43:29.61 ID:x5jW0XrB0
>>155
ありがとう!
このPCでKRPW-V560を入れてGTX2xxシリーズか9800GTX+を入れることは
可能?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:46:28.20 ID:WjcoGqiU0
グラボは入るかどうか分からんね GTX2xxも9800GTX+も長いし
ケース開けてサイズはかんなよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:50:02.44 ID:x5jW0XrB0
>>157
なるほど・・・
このケースで9600GTは入るのかな・・・
てか、ケースのどこからどこまでの長さを図ればいいんだw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:52:36.70 ID:Z1J5uZel0
グラボが入る場所としか
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:53:07.56 ID:WjcoGqiU0
ちょっと待て
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:53:25.14 ID:neH7kzIi0
>>153
そうなのか。無知ですまんかった。
>>156
2XXシリーズなら600Wあったほうがいいよ。600Wが推奨だったはず
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 03:53:56.00 ID:x5jW0XrB0
>>159
よし、後ではかる
さんくす

電源変えずに
http://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5620/spec_asm5620-844050p.html
これで、9800GTXシリーズはやっぱり無理だよな・・・
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 04:00:02.39 ID:WjcoGqiU0
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 04:28:45.14 ID:3WGnSqRE0
上位モデルが8800GT積んでるから229×111mmは入るんじゃないの?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 04:29:13.50 ID:sJUqNtU10
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄クリスマスイヴ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 05:32:08.00 ID:O5eGAgvJO
クリスマスですね

今日SOrbってVGAクーラー届く予定なんだけど誰か入れてる人います?いたら感想とか注意点とか教えてくださいほしゅ><
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 06:14:39.83 ID:lVmBz9xa0
ho
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 06:59:35.88 ID:A7YmqHNoO
おはようございました
イブの朝、恒例の通勤はげでございます
さーて嫁のプレゼント代差し引いて約30K
何買おうかな(*´Д`)


自分にもプレゼント買ってもいいよね・・・('A`)
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 08:19:37.98 ID:Ypcy3rhC0
HD4850もう1枚買ってCF
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 08:52:39.53 ID:ex5K7iQo0 BE:868628939-2BP(1305)

おはようございました
今日もアイドル9度と元気にやっております
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 08:54:21.79 ID:DYi9l7fOP
せっかく早起きしたのに風邪っぽいチクショー
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 09:22:47.61 ID:EW29ZQRMO
会社のPCのセレロンDは起動時ですでに40度
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 10:37:56.76 ID:BgI3/e3N0
さ、クリスマスだしPCを飾り付けてイルミネーションするかな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 10:49:59.85 ID:TLxz/FdH0
グリスどれ買おうか悩むよママン・・・シルバータカイヨ・・・
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 10:55:02.72 ID:ex5K7iQo0 BE:386057243-2BP(1305)

>>174
AS-04オヌヌヌ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 10:56:16.90 ID:BgI3/e3N0
ああ、メリーグリスマスの用意もしなきゃな

... .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;   
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 11:03:33.52 ID:TLxz/FdH0
>>175
安いしよさげ。thx
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 11:33:48.94 ID:fxkoDYON0
YO!
静穏な静音PCを作りたいんだけど、どれにしたらいいかNA!
YouのオススメSay on!
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 11:34:47.83 ID:ex5K7iQo0 BE:257371542-2BP(1305)

F12-HHHを前面ファンに
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 11:36:41.19 ID:fxkoDYON0
ごめんなさい、CPUクーラーの話でした。
今迷ってるのはしげると銅しげるです
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 11:37:36.48 ID:ex5K7iQo0 BE:1576399177-2BP(1305)

銅しげる入手できるならいいんじゃね
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 11:44:02.61 ID:7xQ/oaJcO
PCド素人でここで聞くのも悪いのですが教えて下さい

今週土曜に初PCを買いに行くのですが
秋葉原、予算20万でどれぐらいの物が買えますでしょうか、自作とメーカーもので同予算だとやはり自作の方がグレードはあがりますかね?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 11:50:10.91 ID:r6vyaouz0
よぅ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 11:51:50.74 ID:r6vyaouz0
これは、楽天のECスタイルで6万で売ってたやつだな・・・
俺も欲しかったなぁ・・・

ttp://www.acer.co.jp/products/desktop/asm5620/feature.html
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:06:03.12 ID:EW29ZQRMO
>>182
トラブルを自分で解決できないなら、ショップBTOにしたほうが幸せ
パーツで買うのは、自分の好みの構成で組めるってのがメリットなので、スキルあるならこっちがオススメ
値段は好きなの選んでかったら、逆に高く付いたりするけど、構成次第で安くなる

まず用途と希望スペックを出してもらわないとなんとも
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:17:29.27 ID:u3Y47QOrO
ここでパソコン0円に見えるのは幻覚?

http://shopap.lenovo.com/jp/desktops/thinkcentre/



会社から見たから、よくワカンネ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:18:33.73 ID:x5jW0XrB0
>>164
229×111mmというはグラフィックボードの大きさ?
9800GTXになると桁違いになるのか・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:21:51.01 ID:DYi9l7fOP
>>186
その話題今は危険すぐる
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:22:53.25 ID:QrEmBkfZ0
やつにロックオンされちゃう
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:23:44.02 ID:OfJNEiUW0
おれんじーーーーーーーーーーーはやくかええええええええええええ!!!!!!!!!
0円だぞ!!!!!!!!!!!!!!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:23:50.51 ID:EW29ZQRMO
>>187
9800GTXは長さ約27cm
幅は2スロットだから約3.5cmぐらいかな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:25:39.29 ID:u3Y47QOrO
会社でこの機種を調達しようとしてみてみたら…

個人じゃないと0円は買えないな。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:27:48.35 ID:OfJNEiUW0
ttp://www.uploda.org/uporg1879464.png
俺のスキルではここからどう進めばいいのかわからん
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:29:53.80 ID:MbE2jYaw0
>>186
まさにM
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:37:11.91 ID:qCoLYSv80
>>193
ヒント:新たな世界 新たな思考法
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:37:53.01 ID:x5jW0XrB0
>>191
うはw
はいらなさそうだな
なんか9800GTXシリーズでも、短いやつがあるって聞いたんだけど
これは何Wくらいの電源が必要?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 12:45:56.74 ID:EW29ZQRMO
>>196
9800GTX+なら23cmぐらいだったね
だから229mmって前に書いてあるサイズかな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 13:09:39.69 ID:7xQ/oaJcO
>>185
丁寧にありがとうございます、スペック云々はよくわからないのですが用途はインターネットやネットゲームなどの娯楽がストレスを感じないぐらいに快適に動けばいいなと思っています
インターネットカフェ以上に動けば御の字ですね
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 13:21:51.18 ID:AmfwOMHUO
20万でネカフェに定住すればよくね
200ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 13:23:40.41 ID:SUyXAAw9I
>>198
ネットゲームってのはMMOとか差してるんだろうけど ピンきりでいろいろあるらしいから
例えばどんなゲームやりたいって言ったほうが明確な答え出してくれるよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 13:32:12.56 ID:EW29ZQRMO
>>198
インテルで組むなら
CPU E8500
メモリ DDR2-800 2GB*2
マザーボード 載る奴(ASUS P5Eとか)
グラボ GF9600GT
HDD 500GB?
電源 500Wぐらい
ケース 好きなの
OS XP

携帯からだから適当ですまん
これぐらいあれば、十分だろう
あとはBIOSいじって、OS入れられればいいんだが、出来ない人はBTO選ぶほうが良さそうだ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 13:40:19.51 ID:r6vyaouz0
>>186
100円パソコンから0円パソコンか・・・世の中も末と吉になってきたなぁ・・・
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 13:41:43.84 ID:BgI3/e3N0
>>198
本当にPCのことを何も知らないなら大人しくBTO買ったほうが幸せかも
エラーに対処するのが楽しいと思えるぐらいのタイプなら自作をオススメする
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 13:44:21.60 ID:qCoLYSv80
買いに行くのならショップの組み上がり品か自作になるな


それかソニー
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 13:49:23.01 ID:OfJNEiUW0
VAIOいいよね。俺もノートはいっつもVAIOだわ。
DELLで考えるんだけどVAIOで軽くてかわいいやつ選んでメモリだけ増設して使ってる。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 13:50:51.66 ID:JbvWMBg+0
自作PCに失敗なんて無い、みんな楽しいハプニングなんです。


って誰かが言ってた
207ベニヤ板【30日目】 ◆JF1ATV33ec :2008/12/24(水) 14:05:12.56 ID:SUyXAAw90
やっぱし 予算的に液晶は中古かなぁー  秋葉原の中古液晶の大体の相場わかる方おらっしゃいます?
15インチと17インチの液晶ディスプレイの中古狙ってるんだが。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:11:25.82 ID:3J7O4Yks0
>>207
秋葉原じゃないけど近所のツクモで17インチ5k前後であったぞ
秋葉原だったらもうちょいやすく買えるんじゃね?
209ベニヤ板【30日目】 ◆JF1ATV33ec :2008/12/24(水) 14:13:47.14 ID:SUyXAAw90
>>208
ありがとうございます。  安くなったなぁ 
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:20:46.01 ID:TLxz/FdH0
中古モニターはバックライトやらが・・・
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:24:42.23 ID:7xQ/oaJcO
>>200-201.203
ご丁寧にありがとうございます、特にこのゲームをやるって決まってなくて、なんでもそつなく動ければいいかな、なんて
>>201さんを参考にさせていただきます
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:25:47.23 ID:m38bTZCQ0
何のネトゲやるのか知らんがHDDはランダムアクセス早いタイプのが快適にできるぜ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:32:36.64 ID:2Dhnoq4X0
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:41:10.62 ID:bPoT8Il00
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader883218.jpg
まさかのクリスマスイブ到着w
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:46:42.53 ID:r6vyaouz0
>>214
下のでかい箱なんだ?マザーボード?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:47:38.49 ID:bPoT8Il00
>>215
そうそう。

やってしまった・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader883227.jpg
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:48:43.62 ID:3J7O4Yks0
>>216
はえーよww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:50:50.58 ID:A7YmqHNoO
>>216
つ ジッポオイルor除光液
つ シルバーグリス

気を付けろ、ヤツだ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:53:12.88 ID:bPoT8Il00
>>218
めんどいからそのままつけちゃったw
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:53:41.66 ID:hbNExzu40
>>219
( ^o^)…
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:53:58.83 ID:BgI3/e3N0
>>219
('A`)
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:55:57.49 ID:A7YmqHNoO
>>219
(´・ω・`)お、おぅ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:56:10.05 ID:qs5L+s5r0
>>210
そのためのCRTだ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:56:55.35 ID:hvPkaM610 BE:1778922869-PLT(13731)
>>219
(^q^)
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:58:06.08 ID:EW29ZQRMO
今すぐ無限弐かってくるんだ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:58:33.79 ID:SUyXAAw90
>>214
メモリ何円だった?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:58:44.48 ID:Z1J5uZel0
そんな簡単に溶けるっつーか柔らかいのかアレwwww、てっきりCPUの熱で溶けるもんかとww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 14:59:48.44 ID:2Dhnoq4X0
>>219
俺もこの間初自作のときにこうなっちゃったけど付けたわw
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:00:04.69 ID:bPoT8Il00
>>226
相性保障込みで2,147円だったよ。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:01:32.50 ID:8rHHD0G40
ラジエーターとかけち臭いこと言ってんじゃねーよってことで
アクアリストな俺さまは昨日押入れからもう使わない水槽用クーラーを出してきてつないだ。
すげーひえひえでクーラントが大量に必要ということと音を除けば最高だわと。
朝見たら結露でぶっこわれとった。悲しい。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:02:55.91 ID:SUyXAAw90
>>229
サンクス 
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:04:28.89 ID:hvPkaM610 BE:197658623-PLT(13731)
>>230
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:11:06.11 ID:/PUuzqI/0
>>230
あく
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:11:53.70 ID:/PUuzqI/0
まちがえてそうしんしてしまった

>>230
mixiのアク好きの管理人乙
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:15:33.94 ID:VRXawI5W0
俺なんて一回外して別のPCに付け替えるときもきれいにしないでそのままくっつけるぞ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:18:53.87 ID:EW29ZQRMO
>>235
それはないわ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:27:41.68 ID:VRXawI5W0
はじめに付けたのずっと使いまわしてるwwwwエコwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:39:14.29 ID:bXi92mgm0
それはエコじゃなくて、単にめんどくさかっただけじゃ…
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:45:35.67 ID:bPoT8Il00




 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


http://up2.viploader.net/pic/src/viploader883252.jpg
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:48:06.81 ID:hbNExzu40
とりあえず画像サイズデカすぎだろjk
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:48:32.53 ID:hvPkaM610 BE:329430252-PLT(13731)
にぃ、しぃ、ろぉ、やぁ、・・・・・・あ・・・
242ベニヤ板【30日目】 ◆JF1ATV33ec :2008/12/24(水) 15:49:08.42 ID:SUyXAAw90
>>239
20pin24pin変換ケーブル買えよwww
243ベニヤ板【30日目】 ◆JF1ATV33ec :2008/12/24(水) 15:51:05.17 ID:SUyXAAw90
>>239
ずらして使えば使えるってさ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:51:57.27 ID:A7YmqHNoO
なんというw
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:52:17.77 ID:VRXawI5W0
なんかこえええ
246ベニヤ板【30日目】 ◆JF1ATV33ec :2008/12/24(水) 15:53:36.63 ID:SUyXAAw90
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:53:42.32 ID:EW29ZQRMO
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:56:19.08 ID:Z1J5uZel0
そう言えば+4Pinが何の働きをしてるのか未だに知らない俺
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:56:40.95 ID:A7YmqHNoO
というか分割20+4ピンじゃないのかよww
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:57:04.38 ID:bPoT8Il00
>>246
こうすれば使えるの?
>>247
親切にありがとう。>>246が無理だったら買ってくる。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 15:59:44.70 ID:+1ev6Gbn0
>>248 念レス
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:01:10.46 ID:EW29ZQRMO
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:09:10.53 ID:AmfwOMHUO
430Wの電源でどのクラスのグラボまで積められるかな?

E6550
MEM1G
7900GS
HDD320G一台の増設なしなんだけど
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:10:39.26 ID:bdtZ6Ap40
だいたいのやつは積めるだろ
4870X2とか極端じゃない限り。まぁ電源に無茶させるのはあまりよくないということ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:11:46.05 ID:Z1J5uZel0
4870X2でもクラシックスタイルでメモ帳とかばっかり使ってれば大丈夫じゃね?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:13:59.64 ID:9CTXMM5q0
なんたる無駄遣い
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:15:37.04 ID:EW29ZQRMO
>>255
一キロ先のスーパーにハマーで行くような無駄
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:21:36.63 ID:sYWRubye0
発送ミスで入ってなかったパーツがまだ届かないんだけど喧嘩売ってるのか
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:22:55.69 ID:VRXawI5W0
>>258
年越し発送です
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:23:19.77 ID:HBm4izWU0
歩いて5分のコンビニにヘリコプターで行くぐらいの無駄ってどんな感じ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:23:50.81 ID:p9R+9QFI0
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:24:29.44 ID:HBm4izWU0
>>261
なんだこれwwwwwwいかれてるwwwwwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:25:55.20 ID:BgI3/e3N0
>>261
・・・え?ww
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:27:21.97 ID:A7YmqHNoO
>>261
8.419G・・・・・・・


( ゚д゚)ポカーン
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:27:43.09 ID:3J7O4Yks0
>>261
すげえと思う前に思わず笑ってしまうわwww
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:27:55.08 ID:HBm4izWU0
世界記録って8Ghzだろwwwww更新ジャンwwwwwwwww
っというかまjなのかこれwwwwwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:30:53.02 ID:WjcoGqiU0
FSB3742MHz…
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:32:18.49 ID:EW29ZQRMO
すげー
なんだこれ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:33:24.51 ID:tL4+UTWFO
ふざけすぎだぜwwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:34:34.06 ID:hbNExzu40
なんだこれ…
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:36:01.40 ID:sYWRubye0
どんな状態で回してるんだw
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:39:33.69 ID:HBm4izWU0
7Ghzでpen4は3.2Ghzのcore2に勝てなかったのに
core2で8ghz超えたらどうなんだよ・・・
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:41:18.15 ID:BaQi3j7w0
i7のエクストリームをブン回したら勝てるんじゃないか・・・5Ghzくらい
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:42:42.92 ID:EvjBAMnW0
近所のPCショップへメモリ買いに行ったら
ノーブランドDDR2 4200の1GBが2500円だった
高いよな?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:46:56.91 ID:HBm4izWU0
>>274
爆上げしてるからそんなもんじゃね
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:48:33.31 ID:A7YmqHNoO
>>274
1週間前ならm9(^Д^)プギャー
今なら普通じゃね?
先週末〜今週頭に爆上げあったし
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:53:30.37 ID:HBm4izWU0
一方ブーンはi7で9Ghz超えをした
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 16:54:38.92 ID:EvjBAMnW0
>>275
>>276
マジか
俺プギャーだなまさにw

('A`)ハァ…
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:00:57.68 ID:ex5K7iQo0 BE:868627793-2BP(1305)

>>277
じゃあ俺はネイティブ10GHz動作のデュアルコアCPUでも作るわ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:02:50.34 ID:BaQi3j7w0
ATXとmini-ITXの固定ネジ穴って一致する?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:03:39.35 ID:HBm4izWU0
>>280
余裕
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:06:33.88 ID:BaQi3j7w0
ということは、ATX対応のケースにmini-ITXのマザーは入るよね・・?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:09:57.90 ID:HBm4izWU0
>>282
空間的な意味でも余裕
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:10:37.99 ID:TLxz/FdH0
メモリ増設しようと思うんだけど、増設するメモリって
同規格・周波数であれば他社でもセーフ?

ttp://www.sanspo.com/geino/news/081224/gnd1224000-n1.htm
まじかよ・・・
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:11:27.18 ID:BaQi3j7w0
>>283
ありがとう、愛してるよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:13:38.56 ID:hSXvAzqH0
メーカー製のPC掃除してくれなんていわれても・・・俺は空けやすいケース以外しらないよ・・・・
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:14:39.13 ID:eb7e+XaJ0
>>284
話題の脈絡無さ杉にも程があるw

どうせなら一緒に新調しろよ貧乏人とか思ってないから大丈夫だよ。
実は他社でも容量違っても全然OKなんだぜ。
スペック的にも何の影響も受けない無い。
ただ、何となく一緒にしたほうが不安だろ。不安だよな?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:15:04.34 ID:TLxz/FdH0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.::::::::::: うわああなんかミスった・・・
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:15:44.66 ID:EW29ZQRMO
>>284
規格合えば動く
後は相性と運
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:15:48.76 ID:TLxz/FdH0
>>287
やめてくれー!さっきからずっとそんな心配してたんだよ・・・
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:16:16.67 ID:HBm4izWU0
さて・・・どの鬱箱を予約しようかな
学生だから1つか2つが限界だぜ・・・
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:18:40.63 ID:TLxz/FdH0
とりあえず>>287>>289 感謝。



飯島愛・・・(´;ω;`)
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:23:06.15 ID:eb7e+XaJ0
>>292
恐らく飯島愛の死因予想

愛、車のエンジンをかける

カーナビ「メリークリスマス」

愛「('A`)死にてえ」
ってな感じに違いない。俺も危なかった。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:26:17.86 ID:EW29ZQRMO
>>293
おれ音声ガイド切ってるからセーフ
今日は配線でも綺麗にするか!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:28:11.80 ID:A7YmqHNoO
>>294
俺のナビは言わないぞw
πのナビ('A`)
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:29:47.56 ID:BaQi3j7w0
最近のカーナビって道以外の事も喋るのか?
youtubeでプリウスのナビが「明けましておめでとうございます」ってのを見て感動してたのだが
仏教の日本のナビが「メリーウリスマス」って言うの?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:30:14.87 ID:EW29ZQRMO
>>295
多分音声ガイドの女の子クリスマスっぽい衣装きてるはず?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:33:09.41 ID:bimjHCL0O
最新のはクリスマス中止が反映されてるはず
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:34:34.59 ID:HBm4izWU0
あんなヒンヤリした娘がメーリークリスマス♪とか卒倒だぜ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:35:11.54 ID:eb7e+XaJ0
どいつもこいつも回避しやがる…

>>296
プリウスっつうかトヨタの純正ナビは毎日色々喋る
過去殺意を覚えたのは
「トリックオアトリート!」
「今日は、天使の歌声です」
「今日はグリンピースの日です」
「ハッピーバレンタイン!」

>>297
想像以上に無機質な声だぞ。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:35:12.38 ID:UzUQXpjH0
今日はクリスマスイヴだし連れが何でも買ってやるって言うから20万近くIYHしてきた
普段自分じゃ絶対買わないような裸のバルクメモリとかかってきたww
帰ったら買った品々をうpするぜ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:37:10.46 ID:BaQi3j7w0
>>300
ちょwwそれガチ?www
吹いたと共にとてもウザイなwwwしかし面白そうw
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:41:09.63 ID:X0xbSzy70
今メモリ値段上がってんの?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:42:25.31 ID:cidVAIQ90
>>303
2G1370円でしたよ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:43:25.91 ID:HBm4izWU0
有名声優でナビとか
ツンデレナビとか作ったら馬鹿売れじゃね?
ちょっと度ッ化の企業に相談しようか
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:44:37.08 ID:Sl1VxPBT0
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:44:47.77 ID:X0xbSzy70
>>304
そんな変わってないかthx
>>275みてちょい焦った
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:45:41.54 ID:EW29ZQRMO
>>305
くぎゅうの奴があっただろ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:47:06.68 ID:HBm4izWU0
>>306
^o^
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:51:42.75 ID:X0xbSzy70
今はじめてPSP欲しくなったw
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:55:59.60 ID:EW29ZQRMO
>>307
チップの単価2〜5割値上がりって話だから、今が底値かもって話
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 17:59:36.84 ID:bimjHCL0O
もしかして先週末一式IYHした俺勝ち組じゃね?

会社つぶれそう\(^o^)/
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:00:56.12 ID:X0xbSzy70
>>311
おおthx
でも来月10日まで俺のHPはゼロw
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:01:16.77 ID:TLxz/FdH0
>>312
今のうちに転職先を
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:01:16.65 ID:hQKUsSML0
>>312
/(^o^)\
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:02:11.35 ID:A7YmqHNoO
嫁にピンキー&ダイヤのネックレス買った
お値段約30K
俺→('A`)


317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:05:55.68 ID:bimjHCL0O
>>316
貴金属つながりでX38白金買ってもらえよ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:09:11.12 ID:sJUqNtU10
ttp://www.akabeesoft2.com/main.html

【 12月24日 】
ファンクラブ通販ご利用の方へお知らせ
-コミケグッズ「おっぱいがいっぱいセット」通販をご利用のお客様各位-

この度、ファンクラブ会員様向けのグッズセット通販にて、
別配送となっておりました「おっぱいがいっぱいセット」を
発送させていただいております。

上記の折、弊社の配送業者への指定ミスにより、
梱包外面に「おっぱいがいっぱいセット」というグッズ商品名が、
記載されてしまっておりました。

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:10:34.18 ID:k5c9uETk0
SpursEngine搭載のエンコカード買ってみた奴居る?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:11:53.33 ID:A7YmqHNoO
>>317
ttp://imepita.jp/20081224/654710



もう持ってたりして(´・ω・`)
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:15:35.82 ID:Sl1VxPBT0
>>319
このスレでも話題にはなったが買った奴が居たかは知らんな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:21:24.61 ID:X0xbSzy70
>>318
なんというクリスマスプレゼントwww
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:23:50.18 ID:HBm4izWU0
>>318
わざとだろwwwwww
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:24:09.55 ID:hQKUsSML0
>>318
よかったな^^
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:38:49.74 ID:hSXvAzqH0
>>318
ないていいぞwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:40:49.17 ID:hvPkaM610 BE:922404847-PLT(13731)
>>318
届いたらうp
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:41:49.30 ID:3n7AcGjA0
>>318
お尻の男の子うp
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:49:23.62 ID:bimjHCL0O
>>320
じゃあK9A2白金をだな

型番うるおぼえだが
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:51:21.21 ID:B/avr6sgP
なぁ、何かいまさらなんだけど雰囲気に任せて昨日プロポーズしちゃったんだけど
今から断るにはどうしたらいいと思う?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:52:10.26 ID:lAo63t0GP
>>329
そのまま逝っちゃえよwww
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:52:50.30 ID:B/avr6sgP
>>330
でも、結婚しちゃったら後先考えずにIYH!できなくなっちゃう
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:52:52.92 ID:3n7AcGjA0
>>329
とりあえず、婚姻届もらってきて判子押して役所に出せばいいんじゃないかな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:54:37.56 ID:pgxSSYiP0
突然スマンが
XPでメモリ256MBから512MBにすると劇的に変わるけど
メモリ768MBから1024MBにすると分かるぐらいの変化はあるの?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 18:55:16.46 ID:B/avr6sgP
>>333
あんまり変わらない

768から2048MBまで増やせば、仮想メモリ殆ど使わなくなってHDDにやさしい
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:00:01.06 ID:OfJNEiUW0
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:01:04.94 ID:P1fbjR6yO
最近、2600XTから4850に買い替えようと思ってるんだが、4870もよさ気なんだよな…

4850と4870はどちらがお得なの?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:01:53.93 ID:hvPkaM610 BE:1383606667-PLT(13731)
>>335
おちつけよww手震えすぎだ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:03:04.11 ID:3n7AcGjA0
>>335
マウス2個も何に使うんだよwwww
正月にPhenom II IYHですね?わかります
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:03:50.53 ID:hQKUsSML0
ぼくもクリプレIYHしたいですぅ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:04:22.57 ID:OfJNEiUW0
てか買ってもらったはいいがどれもこれも使い道のないものばっかりでこまるなー
AMDのママンとCPUなんてなににつかえばいいんだよ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:04:42.16 ID:VR5NeuxC0
スレチだけど、ヘッドホンのことについても聞いてもいいか?

HD650とHD595どっち買うべきだと思う?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:05:02.70 ID:hSXvAzqH0
買ってもらって文句を言うんじゃない
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:05:52.38 ID:lAo63t0GP
>>331
なーにここに先輩が居るじゃないかww
妻子持ち自作erのwww

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
IYH品を嫁にばれずに部屋に連れ込むのが大変だお・・・・・
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:05:55.25 ID:ex5K7iQo0 BE:2026798979-2BP(1305)

今日はCDの予約しかしてこなかったな

後2時間ぐらいしたら4.2Gにチャレンジする
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:06:48.12 ID:lAo63t0GP
>>340
俺によこせww
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:07:01.74 ID:m3fSaJR10
>>341
実際に装着して気に入った方
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:07:04.61 ID:hvPkaM610 BE:1383606667-PLT(13731)
>>341
HD650だな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:09:08.55 ID:VR5NeuxC0
>>346
>>347
ですよねー

近くのヨドバシおいてあるかな
いま円高で値下がりしてるらしいんで買っておこうかと
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:10:07.65 ID:OfJNEiUW0
>>338
マウス二個つないだらどうなるんだろう?ポインタ二個になんのかな?www
こんな感じ

>>342
イヴなのに仕事とかひどい!!!!とか言ってごねまくったらちょっと抜け出して買ってくれたwww

>>345
いらなくなったらあげるよw
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:11:36.80 ID:3n7AcGjA0
>>349
夢ぶっ壊していい?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:11:39.55 ID:pgxSSYiP0
>>334
なるほどありがとう
6年前に買った化石PCなんだが2048MBまで対応してるだろうか・・・
HDDは137GB以上は読み込めない化石なんだが・・・
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:12:28.91 ID:HBm4izWU0
>>349
なんかごめん
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:13:10.55 ID:OfJNEiUW0
うわーポインタ二個になんないし・・・
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:13:17.21 ID:3n7AcGjA0
>>351
9x?
512MB以外はすべて仮想にまわされるんじゃね?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:13:19.44 ID:lAo63t0GP
>>351
PCの型番わかる?
もしくはママンの型式
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:14:23.46 ID:HBm4izWU0
PC9801とか
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:16:05.03 ID:N0OR50YG0
CPUに目がくらんで組んでしまった_| ̄|○あああ・・・
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:20:17.93 ID:VR5NeuxC0
つかメモリも安いのか
HDDとメモリとヘッドホンほしいがそこまで金がない・・・

今1.5G積んでるけどときどき困るくらいだし平気かな
デュアルチャンネルっていうのにするとかなり変わるかな?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:20:53.38 ID:pgxSSYiP0
Microsoft Windows XP
Home Edition
Version 2002
Sernice Pack 3
ソニーPCV-JX11シリーズ
AMD Athlon(TM)XP 1500+
1.31GHz 736MB RAM

です
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:23:26.18 ID:N0OR50YG0
>>359
2GBまで増設できなく根?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:24:22.17 ID:pgxSSYiP0
そういえば増設したメモリもDDR333だし対応してないだろうと思われる・・・
1GBのメモリとかなさそう・・・
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:25:38.94 ID:3n7AcGjA0
>>359
1Gまでしか無理だな
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:30:03.88 ID:LsQocFc70
いちまんえんを、てにいれた!

さて、何に使うか
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:30:39.35 ID:9CTXMM5q0
はっせんえんを、てにいれた!

さて、何に使うか
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:30:40.80 ID:k5c9uETk0
>>349
おまいが♀なのか、高校生とかの♂なのかでその後の判断が分かれる
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:33:12.65 ID:pgxSSYiP0
>>362
おk
ありがとう
CPUも最近すぐ100パーになっちまうしそろそろダメだな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:34:02.97 ID:AmfwOMHUO
後の飯島愛である
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:34:26.09 ID:3n7AcGjA0
>>366
自作しようぜ!
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:38:17.54 ID:pgxSSYiP0
>>368
ああそれも考えているんだがどうも機械系は怖いんだ
USB2.0の増設でエラー出たりしてオタオタしちゃうぐらいだしな
やっぱりPCショップでそれなりのスペックのやつ買おうと思ってる
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:42:29.19 ID:UthkKY4T0
うちのは>>359よりちょっと古い雷鳥号だけど1GB積んでる
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:42:41.39 ID:hSXvAzqH0
これは自作に関係あるのかわからないが・・・
だれかPCデスクでお勧めとかあるかな?
小さいよ・・・今の机が小さいよ・・・
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:47:01.29 ID:sEqR2L0I0
>>371
実はハードウェア板にスレがあると言うね
見たこと無いなら一回見てみな

ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211414733/
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:47:45.60 ID:LsQocFc70
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:47:59.09 ID:OfJNEiUW0
>>365
悪いが結構いい年した女だ。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:53:22.92 ID:B/avr6sgP
>>374
ああ、許してやろう
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 19:54:17.14 ID:EW29ZQRMO
>>374
昨日の夜中の中の人女かよw
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:02:39.73 ID:HBm4izWU0
ところでグリスマスっていつだ!今日やればいいのか?
明日でもいいのかな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:02:50.86 ID:neH7kzIi0
おい自作くみてええええええええええええええええええええIYHしていいの!?!?!?!?!?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:04:25.32 ID:hSXvAzqH0
>>372
把握したいってくるありがとう
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:06:26.19 ID:A7YmqHNoO
>>378
背中蹴飛ばしてもらいたいのかw
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:06:29.06 ID:EW29ZQRMO
>>377
0時から開始な
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:08:45.61 ID:OfJNEiUW0
>>376
あれは昨日うちにきてた彼氏w
2chほとんどみないからやってみたいっていうからやらせてみた
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:10:55.07 ID:HBm4izWU0
>>381
把握
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:11:46.06 ID:OfJNEiUW0
俺も銀グリス2本買ってきたからグリスマス参戦するぜ
しげるも買ってきたし
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:17:18.18 ID:EW29ZQRMO
>>384
しげる付属グリスとどっち冷えるかな
俺もしげるのグリス塗り直してみよ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:19:55.47 ID:neH7kzIi0
>>380
ごめんなさい。
ちょっとマジで組もうかな・・・。

シングルでゲーム配信してるからもうカクカクで・・・・。
クアッド買おうかなー
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:27:23.77 ID:HBm4izWU0
デュオで十分
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:27:58.98 ID:EW29ZQRMO
>>386
クワッドなら配信余裕だろう
WMEは64ビット版じゃないと4コア使わないらしいけどな
正直シングルはなにするにもつらいだろ
389ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 20:30:58.37 ID:SUyXAAw9I
お年玉で諭吉2人きたので、英検終わったら、atomの2マソPC作ろうとおもいます
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:31:40.18 ID:eb7e+XaJ0
>>386
シングルから使ってたら他も相当ガタ来てんだろ〜どうせマザボ、メモリ交換するんだからさ、
D位でいいから素直に全部とっかええちゃえよ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:31:51.25 ID:neH7kzIi0
>>388
そうなのか。2PCで一応何とかもってるけど、Athlon+76gtという貧弱なスペックによって、CSSくらいしか
まともに配信できねえ。。。 64ビットにすると何かメリットあるのか?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:32:17.95 ID:sAxY2y7q0
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:34:51.83 ID:neH7kzIi0
>>390
Q9550にGTX280で組もうと思う。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:38:36.37 ID:3J7O4Yks0
>>389
atomは用途選ぶぞ
安いオンボードマザーとセレDとかで組んだ方がお勧めだが
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:40:26.83 ID:EW29ZQRMO
>>391
メモリを3GB以上積んで、使ってくれるぐらいかな。。。
8GB積んでは見たが
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:43:38.33 ID:neH7kzIi0
>>395
なるほど。ありがとう^^
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:43:38.51 ID:hQKUsSML0
Q6600を3.2Gで常用してるんだが
ゲームしてると途中できゅきゅーんとCPUが鳴くんだがまずい?(シャットダウンしたときのような音)
いちおうPrimeで12時間以上ノーエラーだった
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:46:36.49 ID:EW29ZQRMO
>>397
電源じゃないの
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:47:50.54 ID:hQKUsSML0
>>398
kwsk
ちなみに江成のPro525W
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 20:53:54.28 ID:eb7e+XaJ0
>>397
スペック全部書いてみ。
っつうか鳴いてるのCPUか?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:00:31.18 ID:hQKUsSML0
いやわからん
まだ自作歴が浅いもんだからCPUかと思って

【CPU】 Intel Core 2 Quad Q6600
【M/B】 ASUS P5Q-PRO
【メモリ】 ElixirのDDR2-800 2GB*2
【VGA】 HIS H467QS512P 
【HDD】 WesternDigital の320Gと640G
【ケース】 ANTEC Nine Hundred AB
【光学ドライブ】 Pioneerのなんかちょっと型落ちなの
【電源】 Enermax PRO82 525W
【OS】Windows Vista Home Premium

あとFDD。
402ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 21:00:49.23 ID:SUyXAAw9I
>>394
atomで8kぐらいじゃん セレDとグラボ付きマザーでどれくらいになるの
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:01:16.24 ID:hvPkaM610 BE:494145735-PLT(13731)
CPUが鳴くとかないだろ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:01:48.06 ID:9CTXMM5q0
ステッピングモーターしか鳴かせたことない
405ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 21:04:12.09 ID:SUyXAAw9I
>>394
例えば1.6Ghzで
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:04:45.58 ID:ex5K7iQo0 BE:482571353-2BP(1305)

コイル鳴きがきれいです
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:13:37.89 ID:bimjHCL0O
キュキュキュキュキュイーン
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:14:33.80 ID:Z+wMubUh0
443 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 13:11:07 ID:q0hTFWok
>>440
そうなんだ。
トラブルで涙目になって速攻で売っちゃったからその後の経過は知らなかったよ。

http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2927.jpg
P5K系が入手しづらくなってから、一回P5Q買ったけど速攻で売って上の画像のよう状態だからな…
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:21:26.91 ID:BcFP7Y3b0
ゾネでAD-7200S買って来た
認識早くてかなり満足
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:34:51.53 ID:3J7O4Yks0
>>405
E1200で4.5kぐらい
マザーは結構差があるけどG31チップセットで5.5kから
秋葉原歩いて探すならもうすこし安くあがるかもね
組んでもういじらないって言うならatomも選択肢の一つだとは思うけど俺はあまりお勧めしない
411ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 21:40:41.72 ID:SUyXAAw9I
>>410
セリロン1.4Ghzで耐えられなくなってきたから自分専用PC作れたらいいなぁとおもってるんで
正直エンコもしないしatomでergがスムースに動けばいいかなってぐらい
あと、技術の先生にPC組むの勧められたから
6年前のセリロン1.4Ghzとatom1.6Ghz比べたら後者の方がはやいんじゃね?
412ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 21:46:48.09 ID:SUyXAAw9I
E1200ってデュアルコアなの!? じゃあ大差ないなぁ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:47:00.56 ID:3J7O4Yks0
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:48:33.04 ID:WA+AKVFH0
【CPU】Athlon X2 4850e BOX (ADH4850DOBOX) AM2
【Memory】Pulsar DCDDR2-4GB-800
【M/B】A780GM-M V1.0
【VGA】オンボ
【HDD】HDT721032SLA360
【OS】Windows XP Home Edition SP3
【モニタ】15k〜18kの奴
【予算】60k〜68k

で組みたいんだけどもさ
如何せん電源とドライブの知識が疎いようでして
電源とケースとドライブ選んでくんね?

用途は
・現在使用してる化石PCからの脱出
・ようつべHDがサクサク
・ちょっと昔のイリュージョンのエロゲ
・後々安グラボ増設
415ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 21:53:12.51 ID:SUyXAAw9I
>>413
頼みますので mobileSafariなんでhつけていただけないでしょうか
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:55:34.04 ID:3WGnSqRE0
自作に向いてないと思う
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:57:46.73 ID:ex5K7iQo0 BE:1158171449-2BP(1305)

現状で自作するのはどうかと
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 21:58:54.24 ID:3J7O4Yks0
>>415
そこまで面倒みれん
打ち込め
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:02:10.50 ID:bimjHCL0O
てす
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:03:55.64 ID:bimjHCL0O
携帯規制とけた

ペン3が小さくなったのがatomだから劇的には変わらんはずだが
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:08:50.09 ID:SNZI+jly0
靖国神社サイトがやられてる
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230122646/l50
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:10:07.64 ID:LsQocFc70
PIIベースじゃなかった?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:11:29.45 ID:21ptdzQs0
>>414
ケースとか電源にコダワリがないとすると
このクラスだと自作するよりもPCショップで組んであるモノを買っちゃった方が良いかと思います
424,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/24(水) 22:18:27.82 ID:whmK+4Gq0
>>420,422
モバイル用途に特化した完全な新規設計だ。


GT200シリーズのミッドレンジようやく出るな
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2527.html
425ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 22:19:34.28 ID:SUyXAAw9I
>>413
atom220ひでぇ だが金が(ry 俺は、このipodtouch(21800円)より安くつくるのを目標とします
ディスプレイ込みでね あと原子かっこよくね?みたいな想像です
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:21:22.08 ID:eb7e+XaJ0
実質5万、モニタ抜いて実質2万8千前後か。
選ぶも何も、電源とケース別々に買う金なくね?

>>423
の言うとおり、BTO買っとけ。
427426:2008/12/24(水) 22:21:55.87 ID:eb7e+XaJ0
安価忘れ>>414
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:22:08.06 ID:ex5K7iQo0 BE:1801599078-2BP(1305)

>>424
VRAM周りがアンバランスな気がする
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:27:07.14 ID:3WGnSqRE0
Intel A100がPentiumMアーキテクチャ(CeleronM流用)
Atomはその後継だけどマイクロアーキテクチャから新規に開発された

設計の出発点をCoreアーキテクチャの前に戻しただけで
Pentium3同等というのは間違い
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:30:55.42 ID:sJUqNtU10
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:31:45.35 ID:LsQocFc70
ながもんの持ってるものがスペックアップしてるわけだが
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:32:10.90 ID:I5ZDX7qg0
>>430
雪降ってるところで出すんじゃあない!!
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:33:11.56 ID:ex5K7iQo0 BE:321714252-2BP(1305)

笊塔か?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:33:51.65 ID:lAo63t0GP
>>430
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14197.jpg
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:34:42.37 ID:orYNnCbR0
>>434
なぜクーラーで揃えなかった
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:35:19.32 ID:PVoBPPKe0
はるひは変わんないんだな
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:35:49.36 ID:OJVi4FJQ0
>>434
長門の手が切れそうっていうレスをどこかで貰っていたような・・・はて
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:36:57.04 ID:ex5K7iQo0 BE:1158171449-2BP(1305)

>>437
クーラースレだっけ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:37:16.52 ID:lAo63t0GP
なぜか2枚あったんだよなww
ハルヒだけ変わらないみたいだw
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 22:49:48.28 ID:sYWRubye0
おい佐川いいかげんにしろ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:00:41.63 ID:VRXawI5W0
DSLとスフト何本か売って16kの収入ができた
明日なに買うかね
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:02:46.18 ID:lAo63t0GP
さて・・・・・
明日仕事帰りにメモリ探すか・・・
年末までには遊園地開園させようか・・・



:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ケースがSOLOだから外には見えないが・・・
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:04:35.35 ID:WjcoGqiU0
>>440
443 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 16:55:43 ID:r5wYrwfQ
佐川
普通の物:豪快に投げ渡し
割れ物注意:注意しながら投げ渡し
天地無用:丁寧に投げ渡し

と聞いた
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:06:02.52 ID:Z+wMubUh0
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:07:46.99 ID:OJVi4FJQ0
Hackされたのか
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:10:00.52 ID:7WIh7jBq0
靖国神社サイトがやられてる
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1230122646/

靖国神社のサイトがリアルタイムにハッキングされてんぞwwwwwwwwwwwwwwwww
今中国国旗と国歌が追加されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:11:54.25 ID:ThZY8ofJ0
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:12:10.67 ID:WjcoGqiU0
なんと・・・
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:12:09.68 ID:05NMFUnG0
あいつら馬鹿だなw
大陸人はわからんw
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:14:54.86 ID:05NMFUnG0
銅しげるverがHDDにあった。
http://www2.uploda.org/uporg1881064.jpg
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:19:07.28 ID:Z+wMubUh0
450 名前:379[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 23:12:51 ID:eHIG0zVk0
嫁と戯れてたらこんなにレス番進んでた・・・

>>388
さくらシュトラッセのマリーですよ

生クリーム食べ過ぎて気持ち悪い・・・

http://nusoku.net/eroge/up/src/eroom0337.jpg
http://nusoku.net/eroge/up/src/eroom0338.jpg
http://nusoku.net/eroge/up/src/eroom0339.jpg
http://nusoku.net/eroge/up/src/eroom0340.jpg

スタッフがおいしく頂きました
http://nusoku.net/eroge/up/src/eroom0341.jpg
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:33:42.25 ID:UsZxRhv40
DDR2のメモリで正方形のチップと長方形のチップ使った物あるけどどう違うの
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:34:36.60 ID:PVoBPPKe0
>>451
きたねえww
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:35:19.24 ID:OJVi4FJQ0
モニタを粗末にしちゃう人って・・・
455ベニヤ板【30日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/24(水) 23:43:35.42 ID:SUyXAAw9I
モニター俺にくれよwwwwww
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:48:11.26 ID:VRXawI5W0
>>455
なんなのこのコテ?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:49:34.27 ID:VRXawI5W0
おいwwww乞食してねぇでオナ禁でもしてろカスwwwww
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:50:17.27 ID:ex5K7iQo0 BE:1801598887-2BP(1305)

>>457
30日目はすごいが厨房って…
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:52:37.89 ID:HGU2eBvL0
コテ雑並みの多さだな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:54:32.82 ID:WjcoGqiU0
モニタ、つーか要は偏光板についた水垢ってどうやって落とす?
やらかい布でからぶきしても取れないとき
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:54:40.35 ID:VRXawI5W0
ぶーんとがりっととぶりっつと団子以外いらない子
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:54:56.73 ID:ex5K7iQo0 BE:321714252-2BP(1305)

アルコールで濡れ武器
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:55:14.52 ID:3ddGpcmH0
信者おそろしいな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:57:21.36 ID:lAo63t0GP
そういえばぶりっつ君居ないな・・・
アク禁喰らってp2カキコしてるはずだが・・・

あ、クルシミマス・イブ楽しんでるのか・・・・
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:57:27.68 ID:WjcoGqiU0
>>462
やはり溶剤なのか…
また除光液使うか…あるいはブレークリーンという手もありか
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/24(水) 23:58:37.61 ID:ex5K7iQo0 BE:868627793-2BP(1305)

>>465
コーティングとか確認してからやるべし
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:00:21.06 ID:pUtc9Itj0
>>465
アセトンはまずいと思う
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:01:54.71 ID:iXHougrk0
455 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 23:56:37 ID:q0hTFWok
>>454
いやマジで使ってるからw

http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2934.jpg
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2935.jpg
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:02:06.95 ID:1e1BlDJJP
>>464
38℃熱出ててから寝てた

ある意味苦しみます
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:02:07.02 ID:CUzJek8J0
男ならママレモンでゴシゴシ
471ベニヤ板【M22日目】 ◆.ClOPXQ3lo :2008/12/25(木) 00:03:51.12 ID:P3uq4yHpI
>>456
オナ禁スレの住人なんだが クッキーが保存されてて 消しちゃうと書き直すのが大変だから
そのまま使わせてもらってます DUOはduo3.0って参考書のプログレスです
本当は、名無しでいたい
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:03:54.14 ID:ZhDbj7RmP
>>468
何枚秋刀魚持ってんだよwwwww
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:06:45.81 ID:7307DKzt0
店頭買いとインターネッツで注文ってどっちの方が平均的に安いんだろうか
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:07:19.14 ID:4+XS6g8h0
>>466-467
おkわかった
せんきゅー
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:09:41.33 ID:P3uq4yHpI
おk 携帯用使えば、名前のこらないらしい
所で、IDの末端がPってPHSだっけ? Iはiphoneとipodtouchぽいけど
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:10:45.75 ID:kKFn7GuL0
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:11:54.70 ID:1e1BlDJJP
>>475
P2経由
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:12:17.50 ID:Y6bf7If+O
>>475
P2
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:12:17.94 ID:F3eaBXOB0 BE:482571735-2BP(1305)

もはや何のスレか分からない
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:12:20.02 ID:G6vX7ibJ0
防音ではなく吸音に使えそうなものって何かないかな
手のひらサイズx2ぐらいでいいんだが
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:13:08.94 ID:CId7MQ210
クリスマスだから(´・ω・`)
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:13:59.64 ID:Q7QCZml2P
サウンドカード付けてもそう劇的に変わるわけじゃないんだな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:15:35.48 ID:F3eaBXOB0 BE:965142465-2BP(1305)

最近のオンボはそれなりにがんばってるからね
後はケーブル・スピーカーの見直しと耳掃除
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:15:53.73 ID:6IWvBX230
>>468
マザボくれよ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:17:13.92 ID:P3uq4yHpI
>>477ー478
なるほど、
>>479
もうしわけない
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:18:27.81 ID:vRjbSZDw0
>>473
田舎住まいだと1万超えると通販の方が安くなることが多々
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:19:37.13 ID:Hz6Sk/GhP
祖父は田舎erの味方
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:24:10.28 ID:8ceWnyhG0
社会人だと受け取れなくていつも再配達
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:26:20.51 ID:kKFn7GuL0
誤爆に気づかなかった・・・
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:49:15.41 ID:D4QYhyKx0
ST3500410AS 海門500GB 1プラッタktkr
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:50:19.20 ID:8ceWnyhG0
WDはまだか!
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:50:27.95 ID:D4QYhyKx0
しかも初値が6,000円とな
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:51:22.80 ID:iXHougrk0
やすっ 欲しいな
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:52:27.13 ID:/GuBXslw0
そんなもんなんじゃないの?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:57:10.48 ID:D4QYhyKx0
それもそうだ 2プラッタ500GBが5Kきってるからね
しかし安いと感じてしまう
地味に7200.12になってるし、低温病ないらしいからこれ買うわ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:57:19.61 ID:2odjFNpZ0
82 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 23:25:17 ID:zXJEhbXh
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1228734885124.jpg
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:58:27.69 ID:D4ltePlE0
配線やり直してケース内きれいにしてみた
グリスも塗り直したら、微妙にアイドル温度低い気がする
たぶん気のせい
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:58:38.37 ID:4+XS6g8h0
かわいいけどいやあああああああああああああああ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 00:59:57.41 ID:D4ltePlE0
猫の静電気で基盤こわれちゃう
らめぇえ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:00:08.74 ID:vRjbSZDw0
猫って何かずっと同じ物を見てたりいじってるとその上に乗って構って欲しがる結果がこれだよ!
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:02:00.42 ID:l86JB8Qj0
今帰宅

そういえば今日はグリスマスだったな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:13:39.00 ID:oaRj8z4E0
>>496
暖かいからだなwwwwwwwww
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:17:30.12 ID:05vG2J7WO
イブの夜にこのスレ発見して自作PCに興味持ったけど結構な金かかるもんだな…
いろんなパーツ調べて見るだけですげーワクワクしてくる
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:18:02.25 ID:s1jMDfjQ0
>>503
実はその段階が一番幸せ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:18:52.05 ID:D4ltePlE0
>>503
組み立てる前わくわくするよなw
今初心者でも敷居低くてうらやましいわ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:19:46.20 ID:oaRj8z4E0
>>503
でも純粋にPCパーツだけに金をかける事になるから
メーカーサポートとか要らない奴はこれが一番特だと思うわ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:22:16.41 ID:D4ltePlE0
やっぱ塗り直し前より低いな
45度(室温20度)→43度(室温22度)だけどw
ウンコ特盛りにしたからかな
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:22:59.69 ID:D4ltePlE0
負荷時の温度でprime95ね
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:23:26.96 ID:oaRj8z4E0
>>507
ケース内を綺麗にするのって冷却の第一歩だぜ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:23:33.09 ID:68g0h8cFO
価格.COMとか、JUSTとか見てるだけでも幸せになれる
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:25:38.82 ID:CId7MQ210
>>507
ああ・・・次はスッポンだ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:30:01.64 ID:D4ltePlE0
>>511
暖めてすぐ外せば大丈夫だろうと。。。思うけど。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:37:00.04 ID:0EwBSsIH0
LGA775はすっぽんを楽しめないから困る
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:39:44.64 ID:D4ltePlE0
TA-01おすすめ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:48:36.36 ID:oaRj8z4E0
>>513
探せばLGA775すっぽん画像あるぞ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:54:09.39 ID:scNRd9SzO
マザボのCPUに冷却装置つけるとこのプラスチックが大破してた
未だにPC2700のメモリ使ってるんだけど、作り替え時かね
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:54:51.69 ID:4+XS6g8h0
あのグロ画像か…
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 01:55:29.64 ID:jTaH3SyF0
LGA775でスッポンというとソケットバキメリ画像を思い出す…
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:01:34.82 ID:l86JB8Qj0
>>503
wikiも情報満載だから見ていってね!
520,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/25(木) 02:05:57.09 ID:UfVZn3LB0
大音量でKOKIAの曲流しながらプログラム書いてる俺哀れwwwww

眠ってはだめ〜眠ってはだめよ〜♪
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:09:02.25 ID:yD1dNxN60
新しいPC買おうと思ったけど
スペックとかパーツごとの詳細見てるだけで気後れしてくる
やっぱ詳しい奴についてもらわんとダメだな・・・
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:15:10.27 ID:jTaH3SyF0
そんなアナタにショップブランドPC
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:16:41.61 ID:LL28mFV70
むしろパーツの詳細を調べて、購入リストを書いてるときが一番楽しいと思うんだが。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:18:26.23 ID:45jkYlr90
そんで実際には買わずに済ませたらお金も減らない
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:19:55.98 ID:MSTkvpfE0
ああああああああああ見積もりたのしいいいいいなああああああああ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:21:09.77 ID:jTaH3SyF0
そして実際に組むとベンチマーク専用マシンに
527,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/25(木) 02:28:50.80 ID:UfVZn3LB0
あるある
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:41:22.71 ID:yD1dNxN60
ネトゲーマーご用達マウス使ってる人とかいる?
できればFPS or 精度重視対人の人で
手の大きさにもよるとは思うのだけど
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:55:09.29 ID:CId7MQ210
いると思うよ

今日はクリスマスだから3.4GHz回してねようおやすみなさい皆さん
負荷テスト通ったら3.6いこうそうしよう
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 02:56:50.85 ID:Y6bf7If+O
>>528
安マウスならMX518かIE3だな
高級品は使わないから分からない
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 03:05:19.53 ID:yD1dNxN60
>>530
thx、メモっとく
ラックとか見てたのだが
どれもマウス動かすスペースとキーボード打つスペースが
すごい窮屈そうなんだよな
マウス置く部分だけあるのって今ってあんまりないのだろうか・・・
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 03:05:55.28 ID:YiAt32f7P
G3LS不人気だけど俺は好きよ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 04:53:01.99 ID:/GuBXslw0
64bitでメモリ8g積んだら幸せになれるかな
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 05:16:53.45 ID:l86JB8Qj0
8といわず24を
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 05:19:03.10 ID:/GuBXslw0
MBが8までしか対応してないんだぜw
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 05:38:19.64 ID:1e1BlDJJP
場合によっては16GBまで載る可能性も無きにしも非ず
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 07:00:25.85 ID:0wzmnlSMO
おはようございました
完全に遅刻だが恒例の通勤はげ
>>535
P5K系や戯画の一部のP35ママンでも16G認識するお
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 07:12:06.28 ID:PLjTt1Fl0
マイクロソフトのB75-00106ってどうなの?
安いからこれにしようかと思ってるんだが
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 07:39:19.69 ID:0wzmnlSMO
>>538
いいね
みかかで2436円だった
俺も買ってみるか
今はロジのMX430
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 07:46:30.96 ID:oV4u9pA4O
IE3.0もいいよ
俺はサイドワインダー使ってる
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 08:09:51.33 ID:5EN4AGH5O
パーツだけ入念に調べてレインのおっちゃんに組んでもらったからハードに問題が起こると一人で解決できないのがつらい
やっぱり自分で作って知識入れないとダメだな
ということでいろいろポチポチ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 08:19:08.98 ID:oV4u9pA4O
>>541
組み立てるのなんか簡単
カバー開けて見たら分かるだろう
面倒なのOSインスコとかドライバセットアップじゃない
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 08:54:50.01 ID:0wzmnlSMO
>>541
まぁ最初はBTO買って弄り倒して覚えていくのもいいかな
俺もそうだったし同じ境遇な方もここは割に居ると思う
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:09:08.17 ID:F3eaBXOB0 BE:257371924-2BP(1305)

おはようございました
>>541
BTO弄ってるといつの間にか全パーツが変わってる法則ですよ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:10:43.08 ID:8Q7FsTdY0
>>544
それってOSそのまま使えるの?
てか使っていいの?
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:13:11.26 ID:F3eaBXOB0 BE:514742382-2BP(1305)

>>545
BTOは基本的にマシン全体にバンドルだった気が
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:13:15.37 ID:oV4u9pA4O
>>545
一緒に買ったパーツがくっついていたらセーフ
フロッピードライブをセロテープで貼ってるのはグレーだけどギリギリセーフ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:14:24.93 ID:8Q7FsTdY0
>>546
ということはパーツ変えるならOSも買わないといけないということですね
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:15:34.60 ID:8Q7FsTdY0
>>547
テープってwww
それでセーフなんすかwwwwww
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:17:22.12 ID:F3eaBXOB0 BE:514742382-2BP(1305)

>>549
店員がガムテでケース内に貼り付ければおkと言ったのは自作版に限らず結構有名な話
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:19:51.97 ID:8Q7FsTdY0
>>550
そこらへんは結構いい加減なのねwwwww
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:26:34.47 ID:1e1BlDJJP
某所ではネジ一本にバンドルされたOSがあってだな
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:28:26.27 ID:oV4u9pA4O
>>551
MSの電話認証も何と一緒に買いましたかって聞いてくるから、適当に答えてるだけでok
間違っても違いますって言われて次聞かれるだけw
当たるまで順番に言うだけ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:31:10.91 ID:0wzmnlSMO
>>551
ショップによってはどう考えても使えない古いメモリとかバンドルしてるしw


えーっと、俺のバンドルしたFDDどこ置いたっけな
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:35:32.93 ID:8Q7FsTdY0
適当すぎワロタwwwww
そんなんでいいのかwwwww
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:36:59.08 ID:F3eaBXOB0 BE:386057726-2BP(1305)

いっそのこと筐体ごとOS使ってるマシンにくくりつければ…
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:39:20.71 ID:0wzmnlSMO
>>555
まぁ実際はかなりいい加減かもな


あ、よい子のみんなは真似しちゃだめだぞぉ
お兄さんと約束だよ(キラリッ!




558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:42:46.27 ID:8Q7FsTdY0
>>556
さすがにそれはwwwww

>>557
バンドルしたパーツ使ってない人が何言ってんすかwwwww
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:43:47.92 ID:P3uq4yHp0
PCパーツ買いに秋葉原行くので 人が多い日曜日とか連休か平日どっちのほうが安売りしてるん?
やっぱり日曜とかかな?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:46:38.84 ID:sT9KkqYg0
年末年始特価だろjk
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:48:29.21 ID:P3uq4yHp0
>>560
年始狙っていってみようかと思う
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 10:52:52.99 ID:vNeCKh/F0
年始はV3とPhenomII買うと心に決めてる。
Vertexは多分朝から行かないとなくなっちゃうよな
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:00:41.73 ID:P3uq4yHp0
パソコンショップ アーク
クレバリー
ソフマップ
ツクモDOS/Vパソコン館
ドスパラ秋葉原本店
ほかに寄っておく店ある?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:08:02.17 ID:YiAt32f7P
>>563
ZOA
東映
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:11:24.45 ID:P3uq4yHp0
>>564
サンクス ア ロット
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:13:35.72 ID:vNeCKh/F0
>>563
オリオ
Faith
まんだらけ
アニメイト
とらのあな
ラジオ会館
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:20:03.77 ID:P3uq4yHp0
>>566
Faith安いからいくわ  テンクス ア ロット
メイトは普段行ってるからいいですw
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:24:42.43 ID:0EwBSsIH0
たのんでた900がきたんだが宅配のお兄ちゃん代引きのおつり多めにおいていっちゃった
俺も寝ぼけててわかんなくて気づいて追いかけたときにはもういなかった(´・ω・`)
なんか悪いことしたな。またくるよな??
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:28:41.26 ID:oV4u9pA4O
>>568
宅配会社に電話したら?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:29:31.22 ID:F3eaBXOB0 BE:1447713959-2BP(1305)

ドスパラ中古ロード店も忘れずに
石丸モバイル館も安いのがたまにあるし
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 11:35:26.54 ID:P3uq4yHp0
>>570
どーもです
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 12:19:51.63 ID:1e1BlDJJP
ark
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 12:24:00.94 ID:eiNeDQcO0
481 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 01:37:52 ID:XX0GZQUl
>>460
来客があってゲームやる時にエロゲがあったら嫌でしょ。
来客ないけど…orz

モニター
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2936.jpg

CPU
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2937.jpg
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 12:30:11.67 ID:PapWUUBn0
チップセットクーラーとメモリ用真紅を買った(`・ω・´)
ビル建設じゃあ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 12:37:24.72 ID:Pg0h26VF0
9800GTはお金が足りないので9600GTを買おうかなと思っているのですが
性能の差は大きいですか?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 12:44:43.23 ID:F3eaBXOB0 BE:772113964-2BP(1305)

多少の違い
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 12:53:05.68 ID:sT9KkqYg0
9800≧8800≧9600
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 12:53:58.62 ID:oV4u9pA4O
RADEON HD4830でいいんじゃない
9800GTと互角ぐらいの性能で、9600GT並の値段
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:09:14.75 ID:P0LSEqKm0
4850の知恵熱具合は異常
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:12:51.55 ID:/GuBXslw0
金は無いけどAMD&RADEで組みてEEEEEEEEEEEEEE
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:15:04.87 ID:oV4u9pA4O
>>580
来年までまて
Phenom2がでるぞ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:17:58.33 ID:Pg0h26VF0
電源が400Wなんだ
9800GTも入るかな
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:18:11.69 ID:/GuBXslw0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)  
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
584426:2008/12/25(木) 13:21:00.37 ID:1VWPlsey0
>>577
その他の構成によって入ったりはいらんかったり。
っつうか、俺なら9800GT買うより8800GTを選ぶがな。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:22:08.09 ID:1VWPlsey0
安価間違えすぎワロタw
>>582な。
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:28:37.02 ID:MSTkvpfE0
電源が貧弱な奴はまず電源買うべきだと思う
カツカツの状態でつかってもいいことないし
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:32:58.13 ID:q6DaWP1o0
この間3年使ったエネマの560WからNRP-MC751に変えたら、電源ボタン押してから
post画面出るまでの時間が短くなっていい感じだた
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:40:14.18 ID:oV4u9pA4O
糞電源のせいで、6800GTも巻き込んで死んだのはいい思い出。。。じゃない
五万したの二週間で死んだんだよな。。。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:45:14.22 ID:q6DaWP1o0
>>588
CPU、MBも道連れじゃなかった分だけいいじゃない
俺なんか全滅した事があるのh(ry
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 13:56:28.31 ID:oByPA6wN0
こんなん出てきたんだけどどこのなにかわかる人いる?
ビデオキャプチャボードだと思うんだけど
ttp://imepita.jp/20081225/500130
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 14:04:08.04 ID:5EN4AGH5O
型番読めよwwwwwwwwwwwwwww
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 14:09:33.13 ID:oByPA6wN0
型番らしき文字列
IVC-4200-KN
LCT-M 94V-0
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 14:16:33.53 ID:P3uq4yHp0
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 14:17:51.89 ID:P3uq4yHp0
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 14:22:41.26 ID:oByPA6wN0
>>593
おおお!助かった!ありがと!
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 14:45:55.33 ID:P3uq4yHp0
マザーボード上のUSBpinからUSBメスAに変換するやつ高いから半田ごて握って自作するか…
このpinて何ミリ間隔?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 14:49:39.37 ID:P3uq4yHp0
2.5mmだった 
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 14:52:07.15 ID:q6DaWP1o0
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 15:04:41.41 ID:P3uq4yHpI
>>598
どうも
このピンヘッダならうちにある部品で作れるな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 15:34:38.96 ID:sT9KkqYg0
ほしゅ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 15:35:08.43 ID:bHNIu93R0
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 16:31:17.00 ID:kKFn7GuL0
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 16:31:49.01 ID:P3uq4yHpI
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 16:37:39.49 ID:l86JB8Qj0
この前ネオン管の配線ショートしてPCがビビビビとか言ってぶっ飛んでマジ焦ったわ
次起動したときは電源から謎のノイズ出てたしw
でも一時間くらい放置してもっかい起動したら何事もなかったかのように動いてた
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 16:56:21.11 ID:vFMyoSaS0
超今更だけどおんなのじさかーなんているんだな
きのうのあれどうせネカマだろと思ってたけど、
ネカマするメリットがないことに気がついて
やっぱ女だったのかーと思い直した。
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:01:46.12 ID:MSTkvpfE0
メギドのベンチとかみんなやったの?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:11:42.44 ID:oV4u9pA4O
>>606
DMC4ベンチしかやってない
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:15:24.19 ID:F3eaBXOB0 BE:965142656-2BP(1305)

>>606
高画質で29000ぐらい
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:23:02.28 ID:biIzqksD0
次スレが全然分からん・・・
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1225002597/
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:46:48.34 ID:/GuBXslw0
どっかパーツ関連の情報仕入れてるブログとかある?
じさかーならここは見とけっていう
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:49:09.52 ID:RrjvsexH0
>>610
アキバ総研
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:49:56.63 ID:biIzqksD0
何か、最近安いPCとか無いのか?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:55:00.24 ID:WzUKfdwd0
>>612
円高還元、クリスマス、年末年始、ボーナスとか銘打ってBTOは結構安くなってる
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:56:13.13 ID:LXTEo2Gf0
>>610
上田新聞
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:56:31.36 ID:biIzqksD0
PCサロン板で安いPCとかは突然語られる、そういうやつ。
後、パー速のg7700のスレが千になって、次スレは分からん。
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 17:57:50.28 ID:/GuBXslw0
>>611,614
thx
秋葉壮健ってオタク情報かと思ってたらPCってカテゴリあるんだな
上田新聞は知らんかった
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:00:56.14 ID:P3uq4yHpI
中古液晶で3000円なんてあるの?
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:03:59.03 ID:q8U3Uwlx0
黙ってNGID:biIzqksD0
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:07:09.88 ID:biIzqksD0
いや、教えてくれよ・・・
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:12:20.20 ID:oV4u9pA4O
北森瓦版とかAMDcafeとか
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:12:42.10 ID:MSTkvpfE0
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
 十  ん               ( ゚ω゚ )        /`/     おことわりします
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  おことわりします
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:13:05.55 ID:F3eaBXOB0 BE:579085463-2BP(1305)

Impressとか
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:16:18.71 ID:/GuBXslw0
【特価PC】YAHOOショップ被害者の会 Aspire G7700【59600円】 PART2
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1230196537/
2度とくんな
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:16:52.32 ID:Yzy8SKNT0
solo brackってどうなの
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:17:43.10 ID:Yzy8SKNT0
まちがえたblackだ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:18:05.39 ID:biIzqksD0
>>623
いやそれ、さっき俺が立てたスレ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:18:24.20 ID:oV4u9pA4O
>>624
とても黒いです
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:55:57.04 ID:oByPA6wN0
いきなり過疎りすぎワロスwww
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 18:59:45.08 ID:1VWPlsey0
すまん、クリスマスって事で彼女といちゃいちゃしてた。




と言う妄想しながら仕事してた('A`)
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:02:51.92 ID:oV4u9pA4O
クリスマスなんてやることなす
帰ってメギドベンチ回してみる
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:06:14.81 ID:BpwsyLxR0
ビックカメラ、49億円の粉飾決算、倒産確実視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230195644/


632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:11:21.07 ID:EpRARddv0
>>631
都市部のやつざまあwwww
近所にデンコードーしかない俺歓喜wwww
はあ・・・嫉妬してごめん…
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:11:50.44 ID:MSTkvpfE0
ポイント使わなきゃな
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:14:01.83 ID:BpwsyLxR0
俺もポイント使うだよ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:14:52.91 ID:Hz6Sk/GhP
1500ポインヨくらいあるな
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:25:51.64 ID:yGwpDoqC0
8500ptくらいあるよどうしよう…
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:28:09.54 ID:3aVnkN5/0
おいおい新潟建設中で2月オープンって話なのに。。。
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:36:37.37 ID:hgJ3F1T00
浜松なんてつい最近OPENしたばかりだぞおいw
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:42:02.03 ID:0wzmnlSMO
岡山は丁度一周年ですww
やべぇ祖父ポインヨに変換しとかなきゃ



岡山は初の祖父併設でふw
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:47:17.03 ID:aTsdt/Io0
すみません 流れ無視で質問があるのですが、
P45 neo-f というMSIの廉価赤マザーを使っているのですが
BIOS更新したらEIST切っても倍率が常時変動になってしまいました
C1Eの設定項目も無く、電源管理で最小以外を選んでも変わりません

解決策を探していた所、FSBを1でも増やすと常に一定のクロックが出せるようになりました。
しかし、FSBを変えるとPCI・PCIeクロックも変わってしまうとの事なのですが・・・
PCIクロックの設定があり、デフォルト・37.3・42となっておりデフォルトのままにしたのですが
PCIeのクロック固定らしき項目が見つかりません。
PCI e Clock Drive という項目はautoとなっていましたがこれなのでしょうか。
それとも、PCI設定の下の Auto Disable DRAM/PCI Fraquency がEnabled となっている所でしょうか。
回答お願いします。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 19:56:19.55 ID:3aVnkN5/0
とりあえずいじれよ
AMDしか持ってないからおれはわからんけど
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 20:04:12.51 ID:aTsdt/Io0
PCIe clock driveの項目が単位がmVなのでいじり方がよく分からないです。
Auto Disable DRAM/PCI はいじってFSB上げても何も変わらないのですが
これは自動で固定してくれているということなのでしょうか。
すみません も少し格闘してきます。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 20:10:33.62 ID:3aVnkN5/0
Load Fail-Safe Defaultsしてから見てくれ。
CMOSクリアも
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 20:27:25.69 ID:biIzqksD0
g7700手に入りにくそうだなぁ・・・
一応、保険のためにと2ヶ月ぐらい前に、労働相談に
結果だけを正式に登録するように、話をつけといてよかったよ・・・
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 20:35:32.94 ID:mUj7qnvz0
メリーグリスマス!
ttp://www.uploda.org/uporg1883541.jpg
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 20:41:44.82 ID:0wzmnlSMO
>>640

P45 neo-fは確かPCI-ExのFSBは固定出来なかったはず
残念ながらOCにはまったく向いてない板です(´・ω・`)
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 20:54:58.92 ID:PurpVoqE0
らでのbiosエディタ意味わからなすぎワラタ。
1はバイオスとかVGAモードの時の値ってわかるんだが、1〜9はなんだよww
4,5,6がUVDってのはなんとなくわかるけど、なんで三つもあるんだよ。
1〜9は全部おなじにしときゃおk?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:05:52.92 ID:3aVnkN5/0
グリス増したらほんと冷えるなw
ウンコ特盛り
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:07:36.86 ID:ZhDbj7RmP
帰宅
>>648
グリスは薄く均一に・・・・・
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:09:08.04 ID:3aVnkN5/0
均一にしても結局つぶれねえ?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:12:04.20 ID:ZhDbj7RmP
>>650
凹凸があるとそこに空気が残ってしまうからねww
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:23:37.20 ID:oByPA6wN0
pen4 3.6Ghz
radeon7000
DDR400 1G
HDD 400GB
これオクに流したらいくらぐらいになるかな?
サブのサブをそろそろ金にしようと思うんだけど
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:24:03.90 ID:Hz6Sk/GhP
いちまんえんかよくてにまんえん
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:26:15.92 ID:ZhDbj7RmP
>>652
HDDぐらいしか利用価値は少ないかな・・・
良くて1万位
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:28:48.60 ID:oByPA6wN0
>>653-654
そんなもんかー
最近の自作の流れの速さを痛感するなぁ
656ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/12/25(木) 21:29:20.92 ID:8Ikfv43qO
年内は規制で終わるんかな?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:30:56.04 ID:Hz6Sk/GhP
また規制かぶーん
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:31:08.63 ID:ZhDbj7RmP
>>655
Pen4とかショップに出すと良くて1500円〜2000円ぐらいだからなぁ・・・・
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:33:56.47 ID:1VWPlsey0
>>652
HDDに何が入ってるのかによる。
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:38:27.82 ID:oByPA6wN0
>>659
残念、今まさにファイルシュレッダーかけてるわ
まあもともとたいしたもん入ってなかったが
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:43:10.90 ID:Cq5dbfFf0
光学をSATAの物に変えたらフリーズするようになた
ただ単に付け替えただけなんだけど設定とか必要だったのかな?
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:52:40.10 ID:G6vX7ibJ0
しかし寒い、2chだけなら全ファン停止でもいけそうだ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 21:54:20.45 ID:Hz6Sk/GhP
一杯飲んでグリスマスして組もうかと思ったけどちょっと飲みすぎた
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:00:15.41 ID:UGkDLUnI0
IYHOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
ノリと勢いでプロポーズしちゃったwって奴だけど、相手からごめんなさいされたwww

・・・ひどいよね。
「私も来年27だから親が結婚結婚ってうるさくって・・・」
「ふ〜ん」
「私が結婚しちゃったらイヤ?」
「ああ、じゃあ結婚しようか?」
「。。。うん、考えさせて」で
断られるっておれどんだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



もう、明日i7IYHしようと心に決めた
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:03:11.54 ID:ZhDbj7RmP
>>664
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:04:27.17 ID:wmoMMTlQ0 BE:193028832-2BP(1305)

付ける場所もないのにiCEAGE 120 PRIMA BOSSが欲しくなってきた不思議
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:07:20.31 ID:1VWPlsey0
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:10:06.68 ID:UgDjokxw0
自分へのご褒美wでNSK2580を購入
E1200をBESLmodでFSB333で運用中
ケースファンのみでprimeで46℃

もう少しファンを絞りたいな
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:20:44.44 ID:D4QYhyKx0
PC-7FW 発送メール来た
そして貯金は0へ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:21:45.10 ID:MmfQJcJc0
貧乏人だけど構成考えるの楽しいお・・・(ヽ´ω`)
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:27:31.32 ID:vRjbSZDw0
金があっても買わないけど構成楽しいです
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:27:46.27 ID:5EN4AGH5O
予算12万内で出来うる最高の構成考えくれ
糞電源はNO THANK YOUな
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:28:24.65 ID:Cq5dbfFf0
俺は悲しい
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:29:03.62 ID:Hz6Sk/GhP
じゃあ電源はZUMAXだな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:29:37.28 ID:vRjbSZDw0
じゃあ僕は、ジッピーマウスちゃん!
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:29:51.72 ID:OnpwG6i30
E1200が50℃を超える
規制されててAdesからの書き込みが辛い
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:30:10.16 ID:Yzy8SKNT0
クロシコのKRPW-J500W買ったけどなかなかいいっすね
静か王とは大違い
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:30:29.48 ID:1VWPlsey0
メモリはエリクサー
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:31:56.12 ID:MmfQJcJc0
CMPSU-450VXJPって大丈夫な電源ですよね
何が大丈夫なのかは知らんが
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:32:15.49 ID:ZhDbj7RmP
HDDは3200AAKSだな
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:34:04.14 ID:ZhDbj7RmP
>>679
80+取ってるし
国産コンだしまぁいいんでないかいな
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:37:33.60 ID:Hz6Sk/GhP
535 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 22:33:27 ID:GrGpsCFi
ってこれか?
https://www.justmyshop.com/app/servlet/cb33?pick=buy01


なんじゃこれwww
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 22:45:54.72 ID:ZhDbj7RmP
>>682
黒SOLOのカスタムはいいなwww
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:10:16.67 ID:Y5VTfJ+RO
先週俺がIYHしたのが12万弱だったが?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:12:38.07 ID:Qk4CLXj2P
あーやっぱSOLOはいいなぁ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:18:42.10 ID:mUj7qnvz0
ところでワイド画面で4:3のゲームやったらどうなるんだ?
引き伸ばされたりされるのか?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:19:39.38 ID:MSTkvpfE0
>>686
ラデは4:3に変更できるけどゲフォはシラネ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:23:49.49 ID:mUj7qnvz0
>>687
サンクス
ラデが出来るならゲフォも出来るはずだ!
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:24:18.57 ID:Hz6Sk/GhP
おっとラデの悪口はそこまでだ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:28:38.42 ID:MmfQJcJc0
メモリ1G×4枚と2G×2枚ってどっちがいいんですか先生
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:31:17.52 ID:M6wxFSU00
2Gを二枚目だろ
値段もそんなに変わらないんだし
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:32:16.81 ID:Hz6Sk/GhP
もちろんOCメモリですよね、兄弟
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:32:55.91 ID:wmoMMTlQ0 BE:1737256469-2BP(1305)

ドミネいいよドミ姉
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:33:18.72 ID:Y5VTfJ+RO
漢なら4GB4枚
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:33:22.22 ID:MmfQJcJc0
DDR2-1066っすけども
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:34:23.74 ID:M6wxFSU00
情報を後出しすんな
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:35:01.57 ID:MmfQJcJc0
申し訳ありません先生
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:36:15.63 ID:Y5VTfJ+RO
それでも値段はあんまりかわらんような?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:37:23.56 ID:Hz6Sk/GhP
え? 倍近く変わらないか?
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:39:33.93 ID:E38qsGyO0
メモリにもいろいろあるからな
ちょっと抽象的すぎるような
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:40:51.05 ID:wmoMMTlQ0 BE:772114638-2BP(1305)

つまりDDR2-1066 2G*2 5-5-5-15 1.8Vのが欲しいんだな
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:41:26.15 ID:biIzqksD0
だ〜れも答えてくれな〜い
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:41:53.78 ID:D4QYhyKx0
>>701
つまりarkの秋刀魚エルピーダと
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:42:26.99 ID:Y6bf7If+O
またXPの販売期間延長するんだな
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:42:47.49 ID:3aVnkN5/0
1066なら2枚だろ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:44:47.42 ID:3aVnkN5/0
>>704
1月下旬って話じゃなかったのかw
まじVistaうれないな
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:45:46.59 ID:Y5VTfJ+RO
倍?!
あーDDR2-800とDDR2-1066の差じゃなくて1066の1GB*4と2GB*2の差
いや俺も正確には値段把握してないがw
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:46:11.69 ID:WBKSX4rB0
事務作業とかにはXPの方が需要あるだろうしなあ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:47:53.21 ID:Hz6Sk/GhP
Vistaほしいな
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:49:26.56 ID:Y5VTfJ+RO
>>704
な、なんだってー!
XP販売終了と聞いてIYHしたのにwwwww
どっかの店は9:1でXPらしいな
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:51:44.23 ID:oh5+L6T40
7も売れないんじゃないか?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:52:44.09 ID:wmoMMTlQ0 BE:1801599078-2BP(1305)

7は間違いなく売れないはず
7発売でVista値下がりしてくれればいいんだが
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:54:28.14 ID:WBKSX4rB0
7はゲイツが売れるようにテコ入れするんじゃねーの?
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:57:23.61 ID:3aVnkN5/0
Phenomだったら仕様で、1066で動くのはは2枚まで
4枚でも動くけどね
Intelは4枚okかな
たしか1GBのほうが耐性いいはずだったが。
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:57:46.08 ID:5EN4AGH5O
テコ入れしようが何をしようがvistaは売れないxpは売れるってイメージが一般に根付いたら
今後のどんなOSも売れなくなると思うがね
vista売れないのに7なんて売れるわけないでしょってこと
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:57:54.28 ID:oh5+L6T40
余計なもの捨てて軽いOS作ればいいのにな
理由もなくVista買った
Q6600余ってるし新しく組むか
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/25(木) 23:58:51.45 ID:Y5VTfJ+RO
vistaから余計な演出抜いてうざくなくて安定したもので…

あれ?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:00:52.36 ID:kd0zlwic0 BE:1576399177-2BP(1305)

>>714
モジュール当たりの耐性はそうだが枚数増えると耐性落ちるよ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:01:58.85 ID:+N9lBeGH0
1066はやっぱ2枚か
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:02:19.08 ID:UV12ryKQ0
>>716
一応、開発者インタビューで推奨スペック下げたいみたいな事は言ってたけどね。
ってかhomeとproの2バージョンだけに戻してくれないと消費者はどれ選んでも損してる感が出ちゃうと思うんだよねえ。
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:03:30.34 ID:pNKR8pA8P
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:04:02.92 ID:9iEAZ3TT0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f       クリスマスに打ち勝った記念に4870X2とAM2+マザーと1.5TBHDDポチッタぜヒャッハァ
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                               
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:07:01.33 ID:DBu4Je4MO
Windows 7ラインナップ
DEMO
Noob
Basic
Premium
Professional
Ultimet
Extra
Max
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:07:08.58 ID:eWA/2MnN0
25.5インチ29800円とかワラタ
なんだこれ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:10:21.11 ID:pNKR8pA8P
やすくなったね
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:11:35.25 ID:zDJ+qUBW0
>>722
来年Q1に出るらしいHD49xxまで待っておけば人柱erになれた物を・・・・
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:13:26.24 ID:DBu4Je4MO
自分へのクリスマスプレゼント
自分へのクリスマス突破記念プレゼント←いまここ
自分へのお年玉&プレゼント

あなたはいくら使う予定ですか?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:16:24.52 ID:eWA/2MnN0
>>726
それはまた買えばいい
おれも4870X2あるけどなやむ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:20:06.97 ID:pNKR8pA8P
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:20:41.26 ID:eWA/2MnN0
>>721
よく見たらドットピッチおかしくないかこれ?
0.2865mmってなんぞ。
うちの24インチは0.269mmなんだが。
731ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/12/26(金) 00:28:37.63 ID:0sL5tKY8O
0.2865÷25.5*24=0.269なんじゃ?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:29:50.73 ID:eWA/2MnN0
25.5だと0.286mmだとおもうんだけど
まあいいやw買わないしw
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:31:58.97 ID:swi/p4ftP
メッセでウイルスキタ――(゚∀゚)――!!
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:36:12.48 ID:O6D6D0pM0
Eclipse SLI買おうと思うんだが
CPUとメモリ新しく買うとバカ高いな
どうなってやがる
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:38:18.85 ID:Tn8UHq3j0
>>730
パネルが550.08×343.8mmで1920×1200
550.08/1920=0.2865 343.8/1200=0.2865

24インチの場合(例:G2400WD)
518.5×324mm 1920×1200
518.5/1920=0.2701 324/1200=0.27
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:39:28.16 ID:eWA/2MnN0
マザーがすでに3万後半という
たけぇ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:40:48.16 ID:YtsmAN/RO
あの新CPUのi7だかなんだかってコア2と比べるとどうなの?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:42:02.85 ID:84b0u+He0
コア2って略すのやめてもらえますか
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:42:29.66 ID:Rbu2Tkzf0
一般人はi7の性能をフルに使うようなソフト使わないだろ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:43:08.16 ID:YtsmAN/RO
あ、はい
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:43:40.89 ID:zDJ+qUBW0
ちょっとまろやかなオレゴンな出来
742,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/26(金) 00:44:26.00 ID:3AXoiLZt0
だんごやさんだよ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:44:52.40 ID:YtsmAN/RO
PCゲームとかならクオードとかの方がいいのか把握ちゃん
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:45:35.68 ID:9iEAZ3TT0
お前の独特の言語センスにビックリだよ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:45:49.63 ID:UV12ryKQ0
オレゴン産の〜いちごをか〜ける!ヨ〜グルト!
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:46:29.38 ID:Rbu2Tkzf0
Quadに対応してるゲーム以外はDuoで十分
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:47:07.22 ID:eWA/2MnN0
オレゴン産は毎回熱めなのはなんで
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:47:39.14 ID:pNKR8pA8P
クエイドだろ・・
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:48:18.05 ID:O6D6D0pM0
今の自作ってほとんど自己満だろ
俺なんかしばいてニヤニヤするだけだぞ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:48:53.71 ID:kd0zlwic0 BE:579086036-2BP(1305)

クエイクですね
>>746
4つ同時起動するにはQuad必須だろ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:50:20.17 ID:2fhIPpMg0
オレゴンは前より性能は上がったぜブラザーなノリなんだろうな

良くも悪くもアメリカン
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:53:39.16 ID:0RR15BgP0
デュオとクエイドとセヴンってどれがいいんだ?よぅわからん
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:53:54.96 ID:umG9I9CT0
しげるようひえるなー
とはいえ、CoreTempよみで57,57,49,49これは・・・まぁいいか・・・
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:54:40.21 ID:eWA/2MnN0
>>753
CPUなんだよw
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:55:03.08 ID:umG9I9CT0
>>754
Q6600
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:55:07.49 ID:pNKR8pA8P
Atomかな?
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:55:17.08 ID:GjKeUpgh0
>>752
ペノムとかアフロンとかもあるじゃねぇか
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:56:21.56 ID:2fhIPpMg0
C3が一番いいな
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:58:10.68 ID:0RR15BgP0
やっぱAM3待ちだな
やっと俺もIntel勢と肩並べてベンチ回せるってわけだ、まってやがれ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 00:58:40.32 ID:pNKR8pA8P
VIAは最強か
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 01:00:17.55 ID:eWA/2MnN0
>>754
しばいてだよな
常時じゃないよな
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 01:00:56.52 ID:2fhIPpMg0
via製のオンリーチップセットでpcが組めるのは素敵
メモリもvia製にしたい
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 01:02:41.37 ID:umG9I9CT0
>>761
3.5しばき時
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 01:02:43.45 ID:Tn8UHq3j0
VIAはApollo Pro 133Aがピーク
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 01:42:02.53 ID:9LhpxFFH0
                          _. - ._             _
                      /. -−- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ',
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \    絵チャやったらたのしいよー!!
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./

         http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=272000
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 01:49:55.36 ID:umG9I9CT0
P5K ProってLLCきかねーのな。
負荷時に0.04Vも勝手に下がりやがって死ねよくそ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 01:54:28.47 ID:KNIc96810
そんな君にP5Eへの交換サービス
まだやってんのか知らんが
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 02:49:00.96 ID:+XN+XgAr0
ho
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 03:42:44.59 ID:LwEJDsZd0
あばば
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 04:06:27.84 ID:hWEqB7ea0
x3最高!
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 04:14:47.26 ID:0RR15BgP0
HD 4870のアイドルって高すぎだろ・・・・
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 05:05:22.52 ID:DzZzDiyi0
IDが寝ながらDIYっぽいので記念ほす
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 05:29:43.52 ID:lHSnZkpq0
さっきうるさいと思って起きたら、背面ファンがものすごい音立てて回ってた。
急いで取っ払って、見たんだけど何か詰まってる様子もなく普通なんだ。
このファンがうなりを上げるような原因って一体何か分かりませんか?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 05:40:38.40 ID:Tn8UHq3j0
>>773
掃除とかで羽根に直接触ったことある?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 05:59:36.23 ID:lHSnZkpq0
>>774
ありますね
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 06:17:55.71 ID:/sYPP7lh0
4870値下げマダー・・・
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 06:46:27.75 ID:I48LTBN8O
おはようございました
通勤はげ
>>775
弄ってる時にベアリングを傷つけて鳴ってるかもなぁ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 07:00:30.16 ID:M0B+GzKI0
これ注文できた
もし買えたら母ちゃんにクリスマスプレゼントであげようかサブサブマシンにしようか
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80008497/-/gid=PM01200400
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 07:18:59.98 ID:HKKReQWy0
ウィルスバスターうぜぇから使うのやめる事にした。
去年はぜんぜん出てなかったのに今年は、何か広告がすごい勢いで出てくるし
期限切れまじかになると十分に一度の割合でガーガーうぜぇ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 07:35:10.80 ID:lHSnZkpq0
>>777
なるほど、次から気をつけます
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 07:59:20.88 ID:tU7FQez40
23日長かったな…
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 08:19:58.19 ID:DzZzDiyi0
広告でるならフリーと変わらん気が
バスター迷走してるな・・・
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 08:31:30.18 ID:OiFaw32y0
市販の対策ソフトは初心者が使いやすいように
余計な機能満載だから重いこと重いこと
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 09:21:18.29 ID:UAOq2z440
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 09:26:03.57 ID:UV12ryKQ0
>>782
メッセンジャーで新着メールが来たときみたいな感じなのが数日に一回出るかでないかくらいだよ。
フルスクリーンでゲームやってる場合、
広告が来た瞬間、強制的にデスクトップ画面へ戻る事以外はそんなにうざくないよ。
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 10:15:02.50 ID:I48LTBN8O
>>785
ほ?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 11:26:45.92 ID:TS9/rBqj0
よぅ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 11:29:37.44 ID:+nJ5cWjH0
…はぁ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 11:59:58.86 ID:ErfzBq2k0
http://akiba.kakaku.com/pc/0812/25/210000.php
さて、IYHしようかしまいか・・・・
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:04:51.53 ID:7dZkGaDV0
大人気のHIS
しかしたけーな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:11:21.72 ID:koP/ev0f0
25000ぐらいまで抑えられないかな
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:27:15.29 ID:DBu4Je4MO
Avira AntiVirにしようぜ!!!
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:36:17.42 ID:koP/ev0f0
アバストたんが最強
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:37:27.20 ID:/9UNmAqGO
E8600もQ9550も安くなってるなあ

特にE8600は出た頃のE8400と同じ位の値段じゃん
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:38:09.71 ID:pNKR8pA8P
E8400は売れたよなあ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:43:57.34 ID:lAaYZ9TG0
組みたいけどUSB3.0きたら組みなおしだろうから迷っちゃう
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:44:54.75 ID:pNKR8pA8P
何年後の話をしているんだ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:45:08.59 ID:/9UNmAqGO
どこの店でも26800円で価格並んでて談合談合騒いでた事もあったな
その空気の中で東映が安く売ってたwww

いまはこの値段で楽に4GHzとはいいものだ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:47:18.65 ID:lAaYZ9TG0
あれ来年じゃなかったか
早くi7でタスク開いてニヨニヨしてーよ
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 12:49:48.96 ID:kd0zlwic0 BE:1286856285-2BP(1305)

DMIじゃ大して速度出ない気が
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:04:34.96 ID:Vk/xNDhzO
GTX280でタワシ暖かいです^^
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:06:00.46 ID:nEK+WnE/0
グラボにはもう少し低発熱、省電力になって欲しい
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:06:19.52 ID:kd0zlwic0 BE:579085463-2BP(1305)

つ HD4670
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:06:58.96 ID:koP/ev0f0
年明けに向けて欲しいものリスト
・OCメモリ(DDR2)
・デジタルキャプチャボード
・ワイド液晶
・それなりのグラボ
・キボード
・マウス
・キーボードアーム
・ディスプレイアーム


おおいな・・・
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:19:03.14 ID:mmM0bCh00
ねんがんのカラフルキーボードを手に入れたぞ
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai82705.jpg
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:20:01.21 ID:UAOq2z440
>>805
逆さまなのは仕様か?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:28:02.91 ID:mmM0bCh00
見にくくなってしまった すまん
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:33:29.88 ID:HrEnuZJu0
モニタもPCもガタがきてるので自作出来ないから
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v81717904?u=digitalworks_japan
これ買おうか悩んでるんだけど、他にオススメなのありまぬか?
一応重いソフトはpeinter使うぐらいです
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:34:05.02 ID:koP/ev0f0
専ブラの回転機能使えばいいじゃない
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:35:13.89 ID:UAOq2z440
>>807
気にするな
>>808
ググってもよくわからんが絵描き系のソフトか?
モニターはDELL以外にしとけ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:38:58.92 ID:HrEnuZJu0
>>810
そうです。DELLのモニタはよくないのかー・・。
予算は貧乏なもんで9万ぐらいしか出せないて、どれが高いのか安いのかわからなくて。
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:41:18.61 ID:nEK+WnE/0
追加がやたら高いな
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:43:54.52 ID:UAOq2z440
>>811
絵描きのためのPCの構成は知らんけどDELLはやヴぁいぞ
俺みたいに見るだけならいいが結構色が変わる
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 13:56:30.63 ID:koP/ev0f0
絵描きはとにかくメモリがいっぱいあればいい
CPUなんてフォトショcs3でも使わなきゃDuoの下位で十分
3DCGやるわけじゃなければグラボもゲフォ7600でも十分すぎる
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 14:27:03.15 ID:xPgdk9/60
ここって絵描く奴どんぐらいいるのかね
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 14:27:25.02 ID:+XN+XgAr0
書くよ
どへたくそだけど
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 14:34:00.46 ID:lOOdtgak0
3Dやってみたい
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:07:38.91 ID:LwEJDsZd0
ペンタブが意外とCPUパワーを使うのでびっくりした
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:10:24.65 ID:Tn8UHq3j0
割り込みの優先順位が高いからね。負荷というより占有率
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:16:44.35 ID:koP/ev0f0
マウスの変わりに使えばいい
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:18:49.44 ID:LwEJDsZd0
割り込みの優先度のこともそうだけど、結構使用率も高いのよ。
フリーハンドでバリバリ線書いてるとき片肺の40%位使ってる([email protected]
感圧入力は太さのみ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:22:28.17 ID:lOOdtgak0
ドット処理をCPUがやってるからか?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:26:14.19 ID:/9UNmAqGO
今更だけどE0対応BIOSに更新したらOC時ちょびっと安定してワロチ
これでようやくCPU換える準備できたど
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:42:39.98 ID:3hIyTv2L0
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:44:17.21 ID:UAOq2z440
>>824
あれ?これでmeの上でvista動かせば馬鹿部門で優勝できるんじゃね?
起動こければなおよし
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 15:46:21.46 ID:I48LTBN8O
>>824
結構エントリーする方多いかと思ってるが

確かがりっと君も・・・
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 16:14:30.78 ID:heHf0twyP
パーティション分割どうすりゃいいかな?
640GBのHDDなんだけどおすすめ頼む。
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 16:18:11.68 ID:7FT7ZlCdO
>>827
XPなら50GB、Vistaなら100GBをシステムにする
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 16:19:33.14 ID:heHf0twyP
>>828
XPなんだがやっぱりそんくらいでいいのか
サンクス
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 16:21:22.91 ID:YhkqD+k1O
>>827
640xn個買ってRAID組む

今見たらFAVOのくせに結構CPU使っててワラタ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 16:53:50.54 ID:wrn+WYPt0
そういえばビックカメラが倒産の危機にあるけど
ビックカメラ潰れたらドスパラはどうなるの?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 16:59:30.27 ID:I48LTBN8O
>>831
ドスは関係ないんでね?
祖父は何らかの影響あるかもだが
どっにしてもエディオンが出てくるだろうな
確かアソコも株主だったはず
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 17:05:53.43 ID:wrn+WYPt0
間違った、そうそうソフマップだった・・・
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 17:52:10.26 ID:+XN+XgAr0
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 17:54:57.55 ID:7FT7ZlCdO
Deneb出るまでソフマップあるよな
ポイント2000はそこに突っ込みたい
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 18:08:09.22 ID:TS9/rBqj0
G7700買えるのかわからんな・・・
激安PCの話も全然出てこないしなぁ・・・どうなってるんだ・・・
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 18:15:28.99 ID:5KyMh5V60
NGID:TS9/rBqj0
てか寒すぎ。
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 18:19:49.52 ID:+XN+XgAr0
最高気温氷点下とかおかしいだろ、jk
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 18:30:42.63 ID:kd0zlwic0 BE:2605883999-2BP(1305)

帰宅
こちらは雪が降りました
現在気温2度室温12度です
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 18:38:18.56 ID:LwEJDsZd0
東京は気温は低くないがモーレツな風が吹いて寒いです
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 18:38:53.83 ID:UAOq2z440
山形は最高気温が-2℃でございました
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 18:47:40.75 ID:TS9/rBqj0
どうなるんだろうか・・・
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 18:58:20.27 ID:pNKR8pA8P
今日は寒かったな 
現場で死ぬかとおもった
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:01:10.04 ID:kHpe+5/60
ちょっとお聞き致す
PCショップに売ってるPCってモニターとかスピーカーは別売り、つまり別で買うということだけども
他社メーカーのモニターとかスピーカーもしくはキーボード、マウスといったものを取り付ける場合全てのものが互換性あるの?
メーカーによってコネクタが違うとかっていう事はあるのですか?
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:02:36.38 ID:j3/yfVpP0
>>844
そういうコネクタの規格は必ずどこかに書いてる
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:04:11.80 ID:UAOq2z440
>>844
ありマクリング
とりあえず、買う店の店員さんに聞け
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:09:48.92 ID:kHpe+5/60
>>845
>>846
初心者のレスにわざわざありがとう
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:16:10.95 ID:pNKR8pA8P
富士通モニターだっけ? 独自のDVIみたいなのあったよね
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:16:42.43 ID:UAOq2z440
>>848
ああ、あったなあ
NECにも無かったっけ?
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:18:39.88 ID:/MG8DZRgP
昔はどこのメーカも一時期やってた>>独自モニタ規格。
中身は結線替えただけだったけど
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:19:44.02 ID:kK+wJcq+P
くっそブレーカー落ちやがった
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:46:18.12 ID:TS9/rBqj0
お前ら、スルーしてひでぇなぁ・・・
まぁ、しばらくここにいるか・・・
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:54:29.92 ID:swi/p4ftP
そろそろブレーカーに負担が掛かる時期
昔BF2の戦闘機で俺tueeeしてたらブレーカー落ちたのもいい思い出
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 19:56:52.93 ID:3tiKurMn0
それは蹂躙された相手が念力で落としたんだよ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 20:01:49.56 ID:/rxB7UkO0
暖房いらないPC構成教えて
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 20:04:39.02 ID:kd0zlwic0 BE:772114346-2BP(1305)

i7 965と4870x2*2をコア別に水冷
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 20:09:44.91 ID:RgAybqtq0
全部防水加工してケースのかわりに水槽にぶちこんで使いたい
858フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/12/26(金) 20:10:12.81 ID:AsxblGYU0
>>855
モニタをプラズマにw
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 20:10:35.40 ID:+XN+XgAr0
>>857
水じゃなくて油でそんな感じのあったな
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 20:14:24.49 ID:Hm2MVjEGP
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 20:26:29.32 ID:UV12ryKQ0
>>860
まさか通電させながらぶち込むとはw

水冷してる人って結露対策どうしてるんかね。
なった時はお手上げって感じなのかな?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 20:47:34.08 ID:ycb+VI/vO
クリスマスの腹いせに動画編集とエンコソフトIYHしちまった


来月のカード利用明細怖いよー
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:07:34.82 ID:/9UNmAqGO
エンコード用にビデオカード使えるんだっけ最近は?
まだまだ一部の実装に留まるとか聞くけど
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:22:26.55 ID:ycb+VI/vO
一応そういうのはあるらしいけどまだまだ対応してるのは少ないし値段も凄いって聞いた

まあもっと普及すればグラボをIYHするのだけどね!
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:27:53.54 ID:7FT7ZlCdO
ATiの奴やってみたけど、確かに早いことは早いけど画質がw
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:32:30.73 ID:UV12ryKQ0
>>865
そういうのって設定で何とかならんのか?
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:34:21.83 ID:kd0zlwic0 BE:804285555-2BP(1305)

>>866
フィルターとか設定自体が少ないんじゃないの
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:35:53.53 ID:/9UNmAqGO
一時期avivo使ってたけど設定あんまなかった気がした
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:37:01.57 ID:UV12ryKQ0
>>867
ソフト面が追いついてないのか…
現状、人柱ってより地雷に近い気がするなあw
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:40:19.56 ID:swi/p4ftP
知り合いが9800GTXでCUDAエンコしてたけど、まだいろいろと熟成してないってさ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:46:59.71 ID:/9UNmAqGO
PS3のCELL乗っかった動画編集用カードもあんな
こちらも発展途上なんだろうが面白そうだ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:51:22.14 ID:kd0zlwic0 BE:1158170966-2BP(1305)

larrabeeにも期待

pi焼けなくなっていろいろチェックしたら最終的にHDDのせいっぽかった
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 21:54:55.67 ID:LwEJDsZd0
ストリームプロセッサの数が並行処理の強さにつながるのだろうか?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:13:24.76 ID:oby9VObaO
今日は冷えるなあ
俺も高性能暖房演算機が欲しいぜ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:14:44.57 ID:CuLPmt/C0
P45白金にも笊クーラーが乗るんだな・・感動した・・・
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:21:38.76 ID:kd0zlwic0 BE:675599573-2BP(1305)

ふと気づいたんだがVistaのエクスプローラーについてるお気に入りリンクってドライブ内でのパスが変わらなければドライブ移動しても勝手に追いかけてくれるんだな
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:23:43.46 ID:5qv15XnX0
外付けHDDのオススメとかってある?

と思ったけど自作関係なかった・・・
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:25:02.07 ID:koP/ev0f0
IO-DATAのHDHシリーズ
もしくは自作外づけ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:25:30.09 ID:8hD6UofL0
せっかくだから自作汁
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:29:22.73 ID:UV12ryKQ0
>>877
別にパーツのひとつだからいいんだけどな。
IODATAお勧め。
自作してもいいけど、日立のHDDに安いケースだと認識しない事あるから注意しろ。
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:30:39.60 ID:X5/p8b410
>>877
ラプター
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:39:12.59 ID:xkjvGWMa0
>>880
なにその俺

外付けの電源って切るの忘れがちだよね?え・・・俺だけ?
883ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/12/26(金) 22:39:16.13 ID:0sL5tKY8O
裸族のマンションオヌヌヌ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:40:37.68 ID:5qv15XnX0
外付けにも自作とかあったのか・・・
ちょっとチャレンジしてみるわ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:40:48.15 ID:Joysvmsc0
>>882
うちのバッファローの外付けは熱くなるのでなるべくつけないようにしてたら
存在すら忘れるようになりました
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:42:17.90 ID:pNKR8pA8P
番長皿屋敷だっけ? あれちょっとほしい
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:42:20.86 ID:UV12ryKQ0
>>882
安心しろ、実体験からのアドバイスだ。
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:44:33.62 ID:koP/ev0f0
>>884
自作するならeSATAにしとけよ

って思ったけどPCが新しいか自作でもないと付いてないか
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:45:40.80 ID:xkjvGWMa0
ケチったのがいけないのか安いHDDケースに日立のHDD入れたら調子悪かった
使えないっていうわけじゃないからいいのだが不安ではある
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:48:27.87 ID:koP/ev0f0
超高いケースに日立入れるとどうなるの?
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:49:12.39 ID:INtfqY4wO
いくら寒いからといってCPUの温度11度とか冷えすぎだろJK・・・。
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:50:12.68 ID:UV12ryKQ0
>>890
対応HDDの中に日立製あったから普通に動くんじゃね?
買ってないからわからんけど。
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:53:58.41 ID:koP/ev0f0
じゃあ超安いケースに超安いHDD入れると爆発するのか?
894フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/12/26(金) 22:55:02.23 ID:AsxblGYU0
日立の2.5インチ40GBを980円のケースに入れて使ってるけど、普通に使えるなぁ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:55:36.41 ID:TS9/rBqj0
G7700買えそうに無いな・・・
ECスタイルも、高性能アウトレット無いしなぁ・・・

何か激安PCとかない?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:58:13.29 ID:swi/p4ftP
外付けって使ったことないな

そのうちPC内のHDDを全部WDのに更新予定
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 22:59:51.90 ID:/MG8DZRgP
PS3のCellなんじゃなくって、元々東芝とかと共同開発したのであって
PS3用に開発したわけじゃない
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:00:33.24 ID:pNKR8pA8P
6台のHDDのうち2台あった海門が1台になった
後は全部WD
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:00:40.09 ID:swi/p4ftP
>>897
相手しちゃらめぇ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:07:39.95 ID:+vSR1Jkb0
初自作に挑戦する前に質問いいですか?

今使ってる化石PCから、画像とかitunesの曲とか引越しさせたいのですが
よい方法ありますか?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:08:00.86 ID:umG9I9CT0
>>895
年末年始に向けてどこもパワー溜中だからもうちょっと待て
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:08:25.56 ID:umG9I9CT0
>>900
今のPCからHDDぬいてそのまま新しいパソコンにつける
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:08:26.91 ID:8hD6UofL0
クロスケーブル
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:09:12.31 ID:swi/p4ftP
>>900
・古いPCのHDDぶっこ抜いて自作機に入れる
・市販の引越しソフトを使う

こんな感じ?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:09:45.36 ID:+vSR1Jkb0
>>902
すいません
メーカー製の一体型です><

>>903
調べてくる
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:11:28.63 ID:koP/ev0f0
>>905
ディスプレイ一体型?
ばらせばいいじゃない
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:11:39.55 ID:swi/p4ftP
pen!!!のころのPCだと電話線しか刺せないのもあるよな・・・
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:12:43.86 ID:+vSR1Jkb0
>>906
OSだけ残して売りたいんです
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:13:12.11 ID:+vSR1Jkb0
>>907
せろりんMです
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:13:18.73 ID:8hD6UofL0
OSだけ残す?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:13:51.23 ID:koP/ev0f0
>>907
俺のノートがそうだったな
ラヴィタイプC

>>908
曲だけならDVDに焼けばいいじゃない
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:15:46.49 ID:swi/p4ftP
>>909
データ抜き出した後は一応HDDフォーマットしといたほうがいいよ
売るなら特に
OSのディスク付いてるならクリーンインストールして売ればおk
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:19:46.49 ID:7FT7ZlCdO
メーカー製のリカバリーCDだったらだめだから
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:21:26.97 ID:koP/ev0f0
物理フォーマットでおk
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:22:33.12 ID:+vSR1Jkb0
>>911
音質が落ちると聞いて
>>912
サンクス
その前に抜き出し方がわからん
>>913
最初から入ってたのでCDとかはついてこなかった
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:23:48.61 ID:koP/ev0f0
>>915
じゃあ適当に見られたくないもの消して店に任せるしかないな
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:27:32.89 ID:oby9VObaO
完全を期するなら市販のを買うべきだが
まあ個人レベルでそんな情報ないわなwww
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:29:58.36 ID:+vSR1Jkb0
>>917
MaxBlastってのを紹介してもらったのだが、どんな機能なのかわからん
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:34:42.72 ID:3tiKurMn0
と言うかCDに焼くと音質って劣化するのか
オーディオ機器で再生可能にする処理とかする場合は変換でそういうこともありそうだけど
データとしてそのまま焼いただけだと変わらなさそうな気もするんだが教えて詳しい人
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:35:49.49 ID:koP/ev0f0
だと思うよな
教えてえろい人
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:36:30.86 ID:+vSR1Jkb0
外付けHDDに移動して、外付けHDDから中に入れればいいのか!!
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:40:11.75 ID:umG9I9CT0
>>921
これが自作したことのない人間の発想か
USBの転送速度とか遅すぎて死ねる
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:40:31.28 ID:xkjvGWMa0
>>919
やってみればわかるけど
ビットレート128kのmp3をCDにオーディオディスクとして焼いて
もう一度mp3にするとひどいことになる

でも>>911の言いたいことって
データのまま焼いておけばいいじゃないかってことだと思う
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:42:33.39 ID:IK7lKzcp0
>>922
3.0美味しいお
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:42:45.68 ID:umG9I9CT0
そりゃ128k mp3→wav→128k mp3じゃな
でも音質気にする人間は音楽を128k mp3で保存しないだろ。
どちらにしろ目くそ鼻くそのゴミ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:44:31.42 ID:3tiKurMn0
>>923
じゃあデータのままなら大丈夫なんだな
納得した
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:45:47.14 ID:7FT7ZlCdO
可逆圧縮で保存しとけばok
MP3でも正直違いわからんw
320kbpsのVBRで保存してる
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:46:31.81 ID:2HYNsEdM0
ipodとか容量8GBやら16GBあるんだからCD借りてきてPCMで保存すればいいじゃん
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:47:33.09 ID:+vSR1Jkb0
>>923
データのまま?
ちょっと調べてくる
>>925
自分は凄い耳を持ってるわけではないので、
音がこもったり、ノイズあったりしなければ充分です。
何が目くそでで何が鼻くそなのかわかりません
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:50:56.02 ID:7FT7ZlCdO
iPodしか聞いたことない奴は、ソニーのウォークマン聞いてくれ
iPodの酷さがわかる
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:53:34.97 ID:+vSR1Jkb0
>>930
ipod持ってません><
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:53:42.48 ID:koP/ev0f0
>>930
iPodって人気だけだしな
ウォークマンとかSO905iのプレーヤの音はすばらしいよ
ほかは知らないけど
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:53:50.91 ID:kd0zlwic0 BE:868627793-2BP(1305)

ウォークマンを使ってるやつはGIGABEAT使ってみてくれ
一般的なバッテリーの持ちにびっくりするから
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:55:17.96 ID:pNKR8pA8P
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:56:29.24 ID:2HYNsEdM0
KENWOODの安物しか使ったこと無い
某ソフトバンクの3.5mmのイヤホンジャック付きの携帯電話(スマートフォン)で聴くとホワイトノイズが酷くて使い物にならん
ホワイトプランだけに




しげる欲しい
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:56:47.05 ID:kK+wJcq+P
Rio⇒iPod⇒ウォークマン⇒ギガビ⇒ウォークマン⇒iPod

って感じで使ってきたけど
やっぱRioが最高だよ…帰ってきてくれよ…
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/26(金) 23:56:50.01 ID:koP/ev0f0
って言うかウォークマンはクリアベース機能がほんとにきれい
それ以外よくわからんけど
ZENのバスブーストがカス過ぎてせっかくあるのに携帯でしか聞かない
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:00:48.99 ID:PjoTR2+90 BE:675600337-2BP(1305)

ttp://valid.canardpc.com/show_oc.php?id=470530
大して伸びなかった
まだVcoreとPLL以外勘でかなり適当に設定してるけど
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:02:31.17 ID:QHFVM7RW0
Rioスキーな人いた。128MBしか容量ないけど6年ほど使ってます・・・
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:03:30.82 ID:q5NUPyl00
64MBの奴なら俺もあるぜ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:08:34.52 ID:L4tiyZwaP
>>939
いいないいな
S10 128MBとSU70 512MB使ってたけど、胸ポケに入れてたら落として見事に粉砕しちまったよ…
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:09:24.81 ID:cJXD2T+UP
ZENたっち未だに使ってる
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:10:23.92 ID:7op47wL8O
今松屋からでて帰ろとしたら車おかま掘られたw
くびいてえw
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:10:52.66 ID:QHFVM7RW0
SU10 128MB黒持ってますw
剥げまくりんぐですけど・・・
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:12:30.29 ID:QHFVM7RW0
>>943
あいてはどんなでしたか?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:13:45.97 ID:cJXD2T+UP
保険屋と警察は連絡しておきなさいよ
IYH報告、お待ちしております
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:18:34.22 ID:7op47wL8O
>>945
若いやろーです
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:28:57.76 ID:JYwUfLYP0
zenの8GBかなり気に入ってる
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:29:29.46 ID:PhMBMii10
8GBでいいから俺も欲しいナー
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:32:10.41 ID:sR/qZBK50
白黒画面の40GのiPodはいまや持ち運べるHDDとして活躍中
最後にiTunes起動したの半年ぐらい前か、しかも前のパソコン
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:35:46.44 ID:EKbmDJxn0
G2400WDの遅延ってどれくらい?
パワプロとかスマブラとかできますか?
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:44:23.41 ID:L+9lvhe30
な?電話だ・・・あれ?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 00:55:37.89 ID:cJXD2T+UP
【DELL祭り】クアッドコア搭載のパソコンが16800円!!【限定300】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230299655/
954,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 01:02:12.59 ID:5zf+dpkU0
だんごやさんだよ


                     とりあえずはNVIDIAを信じてみようと思うんだ。




955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:02:54.17 ID:cJXD2T+UP
なんで急に
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:07:04.89 ID:6dtPzxdv0
マジっすか
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:12:28.94 ID:lJAqL8DE0
>>900
亀だがそのituneの曲ってCDからPCへ取り込んだデータだよな・・・?
そのデータって他のHDDに移したところで新しいPCでは読み込めないんじゃないか?

俺はソニックステージで同じことをやって転送制限的なものにひっかかって認識不可だったよ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:12:30.83 ID:QHFVM7RW0
ほぅ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:13:38.64 ID:QHFVM7RW0
ソニックステージだからじゃない?
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:14:32.21 ID:UVXy8EtP0
地方民ってどうやってパーツ購入してるの?
やっぱりネットで取り寄せ?
価格.comとかで最安値見て出来るだけ1つの店にまとめようとしてるの?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:18:48.25 ID:7op47wL8O
>>960
なるべく地元
一応パーツ屋はあるんで
送料取られたと考えたら妥協出来る値段だし
置いてないときは、ソフマップで通販かな
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:25:31.19 ID:PT3vfd7K0
>>960
車で一時間くらいのところにデポがあるけど、ネットで済ませてる。
一式そろえるなら1'sが安く済むし、1,2点くらいなら祖父とか尼は、金額低くても送料無料になるし。
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:34:18.24 ID:CHh++fL90
徒歩20分もない近所のデポまで行く
最近石丸が閉店したのでちょっと寂しい

もって帰るのが大変なものは大抵通販
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:34:32.88 ID:H0AuDsDMO
高速電脳使ってたんだが…
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:41:24.93 ID:lJAqL8DE0
アキバまで往復1400円弱の俺は微妙な気分
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 01:47:07.12 ID:sR/qZBK50
徒歩圏内にツクモ、ツートップ、ドスパラ、じゃんぱら、ヨド、ビック
ただこの季節雪を漕いで行かなきゃならんのがつらい
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:01:02.98 ID:P9iz47fT0
>>947
どこも調子悪くなくても病院行っておけ。行けば行くほど金貰えるぞ
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:01:57.80 ID:cMamT5TR0
>>967
仕組みわからんのだけど
金もらえるってどこから
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:02:43.35 ID:P9iz47fT0
>>960
纏めて買うときはめんどいからBTOで買ってる。パーツだけならネットだなあ…
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:03:40.57 ID:P9iz47fT0
>>968
俺が事故られた時は手が何かビリビリするから不安になって通ってたら保険屋から慰謝料みたいの貰えたよ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:04:11.84 ID:UVXy8EtP0
もうちょっと聞きたい
例えばパーツごとに保障とかつけるのが普通なの?
ドスパラだと○○ヶ月パソコン保険(商品価格の○%)とか
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:04:43.64 ID:lJAqL8DE0
室温24度でアイドル54度・・・
リテール変えてしげるIYHしようかな
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:05:56.32 ID:XJ0QUTpr0
暖房付けてなかったら室温14℃でさみいwwww
974,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:06:30.21 ID:5zf+dpkU0
>>955
言うなよ?



                                        金をつかまされちゃった
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:07:13.27 ID:7op47wL8O
>>967
警察に医者行ったら診断書持ってきてくれ言われたから行くぜ
首いてーわこれ
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:07:51.24 ID:XJJ1VP8F0
あーパーティション切り直してぇ
XPのシステムに20GBは少なすぎた…
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:08:28.97 ID:P9iz47fT0
>>972
暖房付けてたりすると結構信用できない温度で表示されるぜ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:09:04.58 ID:QHFVM7RW0
>>974
いくら?w
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:10:15.99 ID:P9iz47fT0
>>975
金だけの話じゃなくまじで行っておいた方がいいよ。事故った後元気にしてたけどその後…って話も聞いた事あるからさ
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:10:40.23 ID:XJ0QUTpr0
>>974
おだんご噴いたwwwwwww
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:10:58.51 ID:lJAqL8DE0
>>977
mjd?
さすがに寒すぎて丁度暖房つけたとこだ
暖房つけなくてもアイドル48度ぐらいなんだがな・・・
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:12:04.70 ID:7op47wL8O
>>976
俺はOS用HDD別にしてる
320GB 1プラッタ物
Vistaでも余裕だぜ
983,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:13:52.01 ID:5zf+dpkU0
>>978
たぶん10万くらいになるんじゃね?
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:16:03.42 ID:P9iz47fT0
>>981
表示されてる室温と比例しない事は多々あるなーまあ俺のとこは雪国だってのもあるだろうけどね。
暖房から出てる暖気吸い込んじゃえばやっぱ高めになるしね。でも暖房つけてなくて48度ならちと高いなwww
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:21:35.98 ID:xHFWfx0h0
>>983
4870X2がかえるね!!
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:23:18.10 ID:QHFVM7RW0
>>985
ふいたww
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:26:36.92 ID:6dtPzxdv0
>>985
最悪wwww
988,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:29:16.74 ID:5zf+dpkU0
そこまで外道じゃねーよ


冷静に考えれ。
NVIDIAがわざわざ自分の方が不利になる勝負に賭けると思うか?
989,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:32:26.75 ID:5zf+dpkU0
いや、案外アフォなのかもしれん。
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:33:50.90 ID:QHFVM7RW0
・・・(^ω^;)
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:42:09.93 ID:YpHraDdN0
NVIDIAのモバイルGPU用のドライバがインスコできねー…
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:42:15.88 ID:8WmGB5Jy0
さすがの俺でもNVIDIAさんには引くわ
993,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:43:50.24 ID:5zf+dpkU0
俺に関わるなんて死亡フラグ立ちまくりんぐ
994,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:47:45.39 ID:8WmGB5Jy0
NVIDIAの態度が気に入らないって言ってたのにね
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 02:48:38.41 ID:YpHraDdN0
えっ、態度って金で決めるもんだろ?
996,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:49:10.38 ID:5zf+dpkU0
マネーイズジャスティス
997,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:49:26.33 ID:8WmGB5Jy0
ワロローン世の中金かwwwwwww
998,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:50:03.23 ID:0ow5kD350
nVidiaお前の書き込み見てるんじゃね?
999,,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:51:16.21 ID:5zf+dpkU0
逆に、見てなきゃあんな大慌てして態度急変しなかったろうよ
1000,・´∀`・,,)っ-○◎●:2008/12/27(土) 02:51:31.14 ID:8WmGB5Jy0
団子野郎多すぎワロタ
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://jfk.2ch.net/news4vip/