(´・ω・`)人は何でキツネを最強の妖怪にしたの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金バエ ◆fly/dmoBws
(´・ω・`)クマとかのほうがしっくりくるだろ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 11:57:58.60 ID:GuqweuYi0
クマは妖怪じゃなくても強いからなー
3金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 11:58:49.29 ID:5wPTa4/R0
(´・ω・`)だから妖怪になれば最強だろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 11:59:19.66 ID:Kku1V7xJ0
身近じゃないじゃん
5ぴょん基地 ◆PIYON82lac :2008/12/19(金) 12:00:20.35 ID:r8I91wwmO
タヌキの方が化ける能力は上
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:00:39.89 ID:4HwC4efGO
クマは妖怪よりも怖いから
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:01:22.53 ID:kz/Lg5800
クマだとパワーあってもマヌケって感じ
8金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 12:01:37.37 ID:5wPTa4/R0
三毛別羆事件

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6


(´・ω・`)見てみろ

(´・ω・`)その凄まじさが分かるから
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:01:43.89 ID:Iqu57qGCO
最強はバンパイアだろ?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:01:52.42 ID:FsAO1x9UO
弱そうな者に力が宿るからいいんだろうが
格闘技世界チャンピオンの主人公が超能力持って無双するアニメ見てもつまらんだろうが
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:02:01.02 ID:ntmqd3huO
擬人化したときに萌えるじゃん
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:02:19.96 ID:r2JUkPggO
九尾のこと言ってるなら彼女の出身地たしか中国だけど
たしかのね、いや記憶が定かでないが
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:02:22.95 ID:o4xFFYlP0




川獺


他に動物の和妖怪っていたっけ?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:02:29.65 ID:4D2cAh9W0
うわ・・・・・・・自演かよ。。。。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:03:05.73 ID:nE6OEpWu0
モンハンやめたの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:04:00.43 ID:CoJZF5KM0
       ヽ,从ノ
       (゚∀゚`)ノ やぁ諸君!元気かねぇ?
       く/  /
        >>
http://pcd.vc/
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:05:04.03 ID:02j7H4lrO
そんなのナルトだけだろ
最強の妖怪はヌラリヒョンだよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:05:32.68 ID:uqgXwfStO
猫 犬 熊 鼠 狸 狐
擬人化した場合 狐がずば抜けて可愛い
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:06:28.97 ID:dURy9EE7O
らん
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:07:31.27 ID:mr7vJT+k0
>>18
ネコミミの良さもわからないとは・・・
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:07:59.82 ID:dKr3tfRKO
>>17
それ鬼太郎だけだろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:08:09.82 ID:ntmqd3huO
>>18
いや猫だろ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:08:47.65 ID:ddsoTvFHO
ガタイが良いと負けフラグ立つから
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:08:49.03 ID:dKr3tfRKO
>>18
シロかタマモかと言われたらシロがかわいいと思う
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:09:01.74 ID:r+dBVM1gO
>>20
朝まで飲もうか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:09:24.01 ID:Ps4ak6zQ0
(´・ω・`)人は何で

手を取り合うって素敵やん
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:09:29.05 ID:uxi3dzpzO
>>13
件(くだん)という牛の化けがおってな…
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:09:44.80 ID:FHq0dHkfO
ホントに最強だったからに決まってるだろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:09:54.43 ID:l5YHTH4BO
>>21ガンツも
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:10:18.83 ID:JNThrK5b0
>>1

熊は既に妖怪つうか、邪神だよ、
奈良の大仏を作るときに、熊の姿をした悪神が、工事を邪魔してるよ。
狐は妖怪であると共に、神の使いとして神格化され、正味一位の役人の位をミカドから貰ってる。

つまり妖怪と言うより、天皇公認の公務員って事だな。

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:10:35.23 ID:9lUp2EunO
>>24
どちらにも良さがあるとあの二人から学びました
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:10:43.94 ID:lbwK+0UkO
白面の者の悪口はやめたまえ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:10:49.29 ID:JNThrK5b0
>>12

インドだよ。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:10:57.72 ID:ZjDHUwjG0
ハエの妖怪っていたっけ?ベルゼブブは違うよね?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:11:31.29 ID:uqgXwfStO
>>20>>25
ネコミミは何か小さくて嫌だ
飼ってる猫の耳ちっちぇえんだよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:12:10.79 ID:JNThrK5b0
>>34

風土記だったと思うけど、蠅を飛ばす悪神有りって記述があったはず。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:13:17.99 ID:u/BRwzUw0
お前ら何言ってんだよ
ぬ〜べ〜が最強に決まってるじゃないか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:13:33.29 ID:tSL0vSN8O
安易にスキマとか言えない雰囲気だな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:13:58.42 ID:9imTYBbvO
>>17
ぬらりひょんは別に強くないよ。ただ誰よりも「偉そうにする」事に特化してるだけだ。
だからみんなが偉いと錯覚していつの間にか親玉になったとか水木先生が言ってた。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:14:56.12 ID:gnHjBuY5O
とりあえず最強の妖怪は狐なの?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:15:32.55 ID:SgFjsOgQ0
どんなに強いつっても便所の神様にケチョンケキョンにされちゃうレベル
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:16:01.89 ID:02j7H4lrO
>>39
じゃあ誰だよ!!?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:16:33.98 ID:9imTYBbvO
一方、ミナギスト達は一斉に
「ヌエ最強」
と叫んだ。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:16:47.38 ID:tZHqIMcaO
>>38
隙間から隙間へ移動する間(はざま)って妖怪はいるね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:18:27.57 ID:YX/o2HPkO
カワウソ可愛いよカワウソ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:18:43.64 ID:nE6OEpWu0
>>38
股間に見えた俺は頭の病気かもしれない
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:19:43.42 ID:3jznHu0V0
白面金毛九尾の狐の姿は諸説あり、主なものに、人間の姿をした九尾の狐という説と、
本来の狐の姿をした九尾の狐という二つの説がある。
顔は白く、金色の髪(毛髪、体毛)を持ち、九つの尻尾を持つ。
また「玉面」とも呼ばれることから、「白」の意味は元々「美しい」という意味で与えられた表現とも考えられている。
強大な妖力(霊力・神通力とも)の持ち主であり、その強さは全ての妖狐の中でも最強と云われている。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:19:45.83 ID:9imTYBbvO
>>42
わからんとも。そもそも創作だし、神話程上下や力の表現がしっかりしてる訳でもなし。
まぁ作者による。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:20:27.32 ID:02j7H4lrO
>>46
イッてやがるwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:21:31.74 ID:vL0ZLouzO
>>39
ぬらりひょんって元神だからそれなりにやばいだろ
51金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 12:21:32.23 ID:5wPTa4/R0
九尾
酒呑童子
天狗
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:22:07.47 ID:w5aGi6tLO
ミズチタンハァハァ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:22:28.42 ID:u/BRwzUw0
無難にヤマタノオロチあたりじゃないのか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:22:34.12 ID:zymK5i+rO
>>8
生きたまま熊に喰われる妊婦想像したら勃起した
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:25:55.72 ID:mr7vJT+k0
ぬーべーだとケセランパサランが強かったな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:28:13.74 ID:jEyzGNad0
最強(笑)
妖怪(笑)
金バエ(笑)

ゴミと池沼の代名詞なのは( <●><●>)ワカッテマス
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:28:24.25 ID:9imTYBbvO
>>50
マジで?でも水木先生が言ってた事だからなぁ。日本にはたいして強くない神様も
いるし、まぁ一番強いって事はないんじゃない?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:30:58.14 ID:PL+1AblJO
妲己ちゃんはあはあ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:31:17.58 ID:Tci3lbtx0
熊は居ない地域も多いし、居る地域には人を襲うなど驚異的すぎる生き物なので
妖怪には不向き。
そこらじゅうにいて、人に基本的に害を与えない生き物しか妖怪になれない。
と適当なことを書いてみた。
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:33:08.38 ID:zymK5i+rO
日本にもオオカミがいたら妖怪になってたかな?外国からオオカミ移住させようぜ!
61金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 12:34:18.50 ID:5wPTa4/R0
(´・ω・`)人に害をなすから悪妖として名が売れるんだろ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:34:51.20 ID:67uV74ay0
熊だとベタすぎる
キツネが最強だと意外性があっていい
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:35:42.87 ID:02j7H4lrO
>>62
ベッタベタやぞ!!!
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:35:46.74 ID:dKr3tfRKO
>>60
クマー
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:39:11.26 ID:Tci3lbtx0
>>61
でも殺傷能力の高い生き物が妖怪になった例ってなくね?
きつね、たぬき、ぬこなど人を傷つけない生き物が妖怪になっているよ。
妖怪は人を害さない上にどっかかわいくないとなれないんだよ。
つまり昔の人が萌えたかどうかで決まった。
とまた適当なことをいってみたが、結構あたってる気がしないでもない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:41:35.24 ID:pft3J2/nO
何かあったんだよ 昔きっと
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:44:48.18 ID:zymK5i+rO
なんで人間は魔法とか使えなくなっちゃったんだろうな。現代文明のせいか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:45:36.24 ID:tWizWR8p0
白面の者…!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:47:08.05 ID:qfHz4qrQO
賢そうだからだろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:47:08.90 ID:vLLPJtTMO
ことわざにもあります。
「それは私のお稲荷さんだ」
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:47:54.87 ID:vd5qLnnQO
>>13

蜘蛛
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:49:25.89 ID:ArKk09p00
キツネが最強とか思い上がりだろ。
キツネは女にしか化けられないけど狸はなんにでも化けられる。余裕で狸の勝ち。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:50:02.42 ID:VRhU4Ust0
>>13

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:50:23.66 ID:5mRjkFXgO
ぶっちゃけ九尾はまだまだ雑魚レベル
空狐たんこそが最強

って以前どっかのスレで見た
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:50:45.46 ID:Tci3lbtx0
>>72
ぶんぶく茶釜かわいすぎ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:50:54.08 ID:YW0F5Zr5O
まんこ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:52:13.01 ID:ZGOD9LJ/O
金バエさーん
('A`)ノシ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:53:11.30 ID:+1IDxvOPO
女の子は恋の神様だからだよ
79金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 12:55:41.78 ID:5wPTa4/R0
(´・ω・`)クマー
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:57:22.25 ID:GpzZSgl9O
(´・ω・`)ノシ 金バエ〜
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:58:39.15 ID:IEmmYsnmO
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 12:59:05.18 ID:KQcyP0t90
赤いキツネの方がうまいからな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:00:27.00 ID:7waewFtc0
キツネ娘はよく見るけどタヌキ娘はあんま見ない
個人的にはタヌキ娘のほうが可愛いんじゃないかなと思う
84誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A :2008/12/19(金) 13:01:38.11 ID:EVSuDEziO
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p 金バエ キャラ的に葉っぱ食いオジサンに食われちゃってるぞ?
いいの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:01:44.90 ID:+1IDxvOPO
>>83
玉袋ひろげたりするぞ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:01:58.26 ID:Rf4uwA5+0
神 天狐 稲荷さま
S 鬼太郎>空狐(九尾) 地水火風を自在に操るレベル
A 気狐 化けることができるレベル
B 野狐 
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:03:10.76 ID:n9wouJ1m0
キツネの耳と尻尾のふさふさ感は最強
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:03:30.44 ID:7waewFtc0
お稲荷さんはキツネじゃないよな
89金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 13:03:34.68 ID:5wPTa4/R0
(´・ω・`)ノシ みんな〜
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:03:42.16 ID:67Pvd39f0
( ^ω^)ノシ 金バエさんだお
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:04:07.41 ID:eLDSAW1CO
>>13
野衾(塗り壁)はモモンガの妖怪
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:07:44.61 ID:OrUkMViNO
>>91
モモンガが身体をひろげてぬりかべ〜ってやってるのか

可愛いじゃないか
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:08:14.15 ID:67uV74ay0
>>89
いい年した大人だ〜
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:08:14.59 ID:IEmmYsnmO
95誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A :2008/12/19(金) 13:09:02.03 ID:EVSuDEziO

   ∧_∧
   ( ・ω・)
    つ  つ
    U⌒U
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:09:15.62 ID:2biTB+0vO
山崎誠のブログに殺人予告を書いてる奴がいる
でも自分では通報しない
すべて人任せにし
面倒くせぇと何もしない
(´・ω・`)
97金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 13:10:14.01 ID:5wPTa4/R0
   ∧_∧
   ( ・ω・)   俺はモンハンで頭がいっぱいなんだ
    つ  つ
    U⌒U
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:10:28.59 ID:n9wouJ1m0
>>94
タマちゃんはかわいいなぁ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:11:00.58 ID:iPTGuEFsO
鬼太郎は天狐に勝ったじゃあないか…?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:11:59.59 ID:BymkW7id0
>>89
久しぶりに癒されてなんかいないぞ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:13:10.30 ID:IEmmYsnmO
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:13:34.39 ID:Rf4uwA5+0
>>99
何それアニメ?
少なくとも原作の天狐の巻では勝つどころか戦いにもならなかったし
常に敬語で天狐の下手に出てた。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:15:26.74 ID:1bezd3fdO
某少年週刊誌のぬらりひょんは強いけどな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:15:50.23 ID:eLDSAW1CO
>>92
野衾、地域によっては塗り壁と呼ばれる巨大なモモンガの妖怪。山道などで旅人の前に立ち塞がる。それが野外に現れたフスマに見えるからこう呼ばれる。フスマが壁に繋がり、水木氏の書くような壁の妖怪になったんだと思われる

で、立ち塞がってどうするかというと、そのまま覆い被さってきて、顔をふさいで窒息させる(血を吸う)危険な妖怪。ぬ〜り〜か〜べ〜とかいうイメージじゃない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:25:33.11 ID:oYW1gvmz0
金バエブログ更新しろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:26:56.60 ID:1+NuueFw0
誠さんに弟子入りしたいんですが、どうすれば良いですか?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:27:05.51 ID:mmw6NQVF0
VIPが空気扱いされてるお(^ω^♯)キビキビ
VIPPERの本気を見せてやるお
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1229637283/550

550 名前:烏〜鷲党〜 ◆CrowsU0yHg [] 投稿日:2008/12/19(金) 13:13:44.34 ID:ro7IdQpH
VIPの空気が集まってきててうぜえな
ちなみに俺はInsomnia ◆d2N7mrWjMEっていうコテでVIPを席巻したことがあるから
お前らとは格が違うよ^^
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 13:30:57.19 ID:lHAkSgiFO
最強の妖怪は神
条件を絞ったらダイダラボッチあたりになりそう
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 14:02:10.30 ID:1K95eruH0
金バエに年賀状送っていい?

妖怪ってそもそも物理的な力が強いとかじゃなく人を妖かす力を
持つ物の事を言うから狐なんじゃないか
それと昔から狐はとても強い力を持つと言われてはいるがそれ以上に
日本各地や中国、世界的に狐にまつわるそういった話が多くあるから
自然と狐が崇拝されるようになり一般的に最強の妖力を持つ者になった
のではないかと乱筆ではあるがマジレスしてみる
110誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A :2008/12/19(金) 14:13:50.67 ID:EVSuDEziO

   ∧_∧
   ( ・ω・)
    つ  つ
    U⌒U
111金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 14:31:31.84 ID:5wPTa4/R0
   ∧_∧
   ( ・ω・)
    つ  つ
    U⌒U
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 14:32:36.13 ID:o4xFFYlP0
>>27
件は子牛の妖怪だっけ

>>71
蛇は色々あるね
蜘蛛は動物ではないが強力だね(土蜘蛛、女郎)

>>73
魚あったかと思ったら赤エイがそうなんだね
あと水木では僧魚か

>>86
天孤の上位に辰孤
ダキニ天の傍に銀孤、金孤
下位に地孤も
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:25:54.67 ID:IEmmYsnmO
クーちゃんかわいいよクーちゃん
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:42:49.93 ID:ikkBv51q0
最強は常闇の皇
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:44:52.36 ID:h58FS7WuO
狸が空気すぎだろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:45:35.48 ID:mbr7TAJoO
>>108
神は妖怪じゃない
天弧は神だけど妖怪ではない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:50:27.48 ID:ve2LZ9hU0
中国だと虎の妖怪ばっかりだよね
インドだと象の妖怪
ヨーロッパだと狼の妖怪、っていうか怪物

弱い動物をわざわざ妖怪にして最強にしてるのって日本だけだよね
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:53:43.30 ID:43+KHbA+O
>>116

天弧を見て東方Projectのキャラクターを思い浮かべた俺は末期ですか?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:53:47.96 ID:J8bJh+gmO
鬼の方が強いだろ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 15:56:15.70 ID:u/3f17tAO
ここで目がいっぱいあってキモイから妖怪扱いの白澤に目を向けてみよう
121誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A :2008/12/19(金) 16:08:52.01 ID:EVSuDEziO

   ∧_∧
   ( ・ω・)
    つ  つ
    U⌒U
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/19(金) 16:11:33.00 ID:u/3f17tAO
>>60
狼は大神からきてる
123金バエ ◆fly/dmoBws :2008/12/19(金) 16:12:11.06 ID:5wPTa4/R0
   ∧_∧
   ( ・ω・)
    つ  つ
    U⌒U
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
でいだらぼっち