寝れないおまいらがガンダムを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺は宇宙世紀厨なんで、WやらXやらの良さがわかるって奴に語ってもらいたい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:48:58.41 ID:UX9m/3zt0
>>2なら
これから眠りにつく人は、幸せな夢を見れますように
もうすでに「今日」が始まっている人は、今日一日元気に過ごせますように
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:51:36.88 ID:GEZwkk0zO
やはり俺が立てたスレは伸びない法則が発動したか…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:51:37.24 ID:C5qPoNtHO
人が安心して眠る為には!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:56:52.46 ID:VDsT4l4HP
ガンダムの話しよーぜー
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:02:16.77 ID:eoG+KWRI0
うじ虫グワンダム
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:03:13.83 ID:kxO718cU0
正直富野ガンダムって微妙じゃね?
8新世界:2008/12/17(水) 01:03:22.25 ID:YAakOJmvO
またこの手のスレか(笑)

ROMる価値無しだな(笑)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:03:25.70 ID:3FnUD+d40
Wはウィングゼロのあの手を広げるポーズにすべてが詰まってるんだよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:04:15.05 ID:br06zZu70
Wはトレーズ閣下のエレガントさをネタ交じりに眺めるシリーズ。
20話あたりからゼロシステムとか言うのが出てきてうんざりするので最後の5話くらいまですっ飛ばすのも有り。

Xは正直ウリはないね。台詞が題名になってるとがけっこういいかな。
私のAIBOは凶暴です、とかね。

おすすめはG。
Gの魅力はマスターアジアが5割、シュバルツが3割、ドモン1割その他1割なので、マスターアジアやシュバルツが
出てくるまで、自分に合わないとか思ってみなくなる人多数だろうから、そこは我慢して欲しい。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:04:17.60 ID:jzZQtIz1O

アツい とにかくアツい
一味違うガンダムが楽しめる
他のガンダムの既成観念を意識しないで見ること
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:04:23.09 ID:AzCMTwOO0
W←なんかギザギザしててカッコイイ
X←バッテンで素晴らしい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:05:06.85 ID:gC8UxPaDO
0083が一番面白いと
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:06:54.43 ID:+GGk//r2O
種死を嫌う人、とりあえずスターゲイザーは見てくれ……

色々と良いから……
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:08:11.77 ID:fXePvtEJ0
いいからXを見ろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:08:23.38 ID:fuSMCzRU0
>>13
うわ・・・


俺ガイル
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:12:00.89 ID:br06zZu70
0083は紫豚がいなければなあ・・・

新鮮な気分で見たいならターンAもいいね。

ガンダムシリーズは全部見てた自分も脱落した種死と、今まさに心が折れそうな00二期は半端なくつまらないので
注意が必要。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:12:58.90 ID:GEZwkk0zO
宇宙世紀厨の俺だが、だからこそGは楽しめた。
だがWはキャラのやりたいことが意味わからなさ過ぎて最終回後は録画全部消してしまった。
それでもWが人気あるのはなんとなくわかるが、Xはホントに楽しさがわからん。最近のXの持ち上がり方が「誰も評価しないけど楽しさがわかる俺は異端で違いのわかるガノタ」みたいな厨ニ思考がありそうで嫌。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:13:24.89 ID:3FnUD+d40
>>17
0083のヒロインはシーマ様だろ
20ノア ◆SUkIyAZ3zg :2008/12/17(水) 01:14:50.07 ID:kVySsEDj0
トリアーエズ、ボールたんはもらっていきますね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:15:45.86 ID:fXePvtEJ0
>>19
お前とはいい酒が飲めそうだ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:15:45.99 ID:OaKfsf0z0
カツも許す。ハサウェイだって許してやる
だが紫豚、てめーはダメだ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:16:00.31 ID:fuSMCzRU0
>>19
だよな。シーマ様>シモンさん>>>>>ニナの同僚
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:17:40.20 ID:GEZwkk0zO
ニナは許せる
しかしシャクティは…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:19:29.68 ID:bqt9VswD0
Wは電波×電波×電波=破壊力
みたいなアニメ

>>18
X打ち切りっていうと、必ずあれはテレ朝が〜みたいな流れが嫌
実際商業的にも大失敗だし
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:19:48.79 ID:PmDY87QR0
一昨日0083、初めて見たがニナはない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:20:30.50 ID:dGc8/qs6O
クロスボーンガンダム好きな俺は異端ですかそうですか…
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:20:44.57 ID:3FnUD+d40
>>21>>23
ですよねー

シーマ様は乗ってる船の内装とかを見てるとなぜか松本二を想像してしまう
海賊っぽいからかなあ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:22:35.75 ID:eoG+KWRI0
>>25 
あれはテレ朝が〜ってのは嘘だから
叩けばいいと思うよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:23:21.48 ID:FY6bkXooO
ν格好いいよな
白黒配色、左右非対称なデザイン、全てがナイス
しかもパイロットが抜群の安定感だよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:23:38.02 ID:jzZQtIz1O
>>27
同志がいるとは
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:23:54.93 ID:fTNHpmyAO
カテジナさん大好き
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:23:56.32 ID:bqt9VswD0
>>29
外人社長が時間移動させたのって嘘なの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:24:08.74 ID:OaKfsf0z0
ハサウェイ何であんなになってしまったん?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:24:19.30 ID:br06zZu70
>>19
ヒロインはシーマ様でも紫豚の存在が消えるわけではあるまい。

まあ俺の脳内では最後のシーンでゲルググに踏み潰されることになってるけど。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:24:20.97 ID:GEZwkk0zO
ブライトさんなんで死んでしもたん?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:24:32.91 ID:bqt9VswD0
>>27
続編は認めない
やっぱ富野いないと駄目だわ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:25:41.52 ID:x2NbyfQS0
ヒゲとOO観てるが次は何がおすすめ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:25:52.12 ID:3FnUD+d40
>>28
× 松本二
○ 松本零士
すごい間違えをしてしまった

ガーベラテトラのHGUCまだかよ・・・
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:26:04.04 ID:y+0K/GwsO
ここまでMSイグルーなしとか…

見ろ。ハタチ過ぎてガンダムで泣けたぞ。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:26:15.52 ID:OaKfsf0z0
シーマ様の中の人が風間君と知って衝撃を受けた
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:26:40.27 ID:AzCMTwOO0
視聴率云々もテレ朝云々もどうでもいい
が、元太だけは許してやってくれ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:27:17.91 ID:fuSMCzRU0
ガイドビーコンなんて出すんじゃないよ!!!!


うなされてるシーマ様最高でした
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:27:28.57 ID:+GGk//r2O
>>38
全部と言いたいが……

Vガンダム



ただし漫画(ボンボン版)
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:27:49.13 ID:Y0n4LGagO
>>42
IDが00を凌駕
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:27:59.85 ID:bqt9VswD0
>>42
実際15歳くらいってあんな声だよね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:28:12.13 ID:dGc8/qs6O
>>31
おお!仲間が…
面白いよなー。ギリの料理食べてみたい

>>37
あれはあれでありだと思うよ?
まあ友達もまず絵が受け付けないって奴がいたけど
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:29:37.22 ID:bqt9VswD0
ボンボン版のウッソは絶対カテジナに勝てないと思う
カテジナを相手にできるのはアニメのウッソだけ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:29:42.65 ID:fXePvtEJ0
………08…
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:29:54.25 ID:FLKw8zlJ0
ぶっちゃけなんでコウはニナの事を許せるの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:29:56.98 ID:x2NbyfQS0
>>44
俺、コロコロ派なんだよ
やっぱり最初から観ないとだめなのか・・・
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:29:57.79 ID:y+0K/GwsO
>>34
クェス自分で殺して鬱病

療養兼ねて地球で勉強

別の女に慰めてもらって多少良くなる

革命家に出会って色々思想を吹き込まれる

クェスさらわれて恨んでたはずのシャアと同じこと繰り返す
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:30:12.58 ID:+GGk//r2O
>>40
同士が此処にいる
ビグラング+マイの強さは異常だ。

初乗りであのスコア……
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:31:27.10 ID:OaKfsf0z0
なんだかんだ言ってやっぱりハマーン様が一番だよね!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:31:28.39 ID:g+CF6tWdO
クロノクルの中の人がナルトに出てきてのは驚いた
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:32:16.21 ID:y+0K/GwsO
>>44
よぉ!俺ウッソ・エヴィンってゆーんだ!
ヨロシクなっ!

>>48
カテジ…何?ボンボンVにそんな人いないよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:32:27.49 ID:/BY4jJCJO
イグルーはガチ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:32:37.88 ID:pTrKfmTj0
Xは毎週楽しみにしてたな
田舎だったから時間変更や打ち切りなんてちっとも知らなかった
ガロードの成長とティファとのキャッキャウフフ
戦争に利用されるNTの悲哀を真面目に描いてたと思うよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:33:09.93 ID:bqt9VswD0
>>56
いないよ
いたら普通に利用されて殺されるだけ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:33:33.66 ID:0osHFh+5O
>>52
てーことはレーンはいいやつ?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:34:36.10 ID:+GGk//r2O
>>51
悪ノリが過ぎた。すまない。
オススメとしては……
ファースト

ポケットの中の戦争or08小隊

MSイグルー
の順番で見ると楽しめるかも

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:35:57.15 ID:x2NbyfQS0
>>61
レスしてくれるだけで十分
初代は映画版じゃダメ?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:35:58.41 ID:bqt9VswD0
閃光のハサウェイは禿の小説としてはかなりいい感じ
ガイア・ギアはシャアのクローンとか宇宙世紀の一番未来(Gセイバーは置いていて)
だから惹かれるけど地雷
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:37:05.83 ID:GEZwkk0zO
08小隊はおよそ軍人とは思えないアイツらに辟易。
描写は好きだけどさ。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:38:15.52 ID:y+0K/GwsO
>>53
ボール捕まえてビリヤードばりのバウンドかましたのはw



まあイグルーの肝は「男の意地」に他ならないだろ。


「せめて幕引きは…大砲屋にやらせてくれや…」
「ヒルドルヴ…俺は…まだ、戦えるんだ…」
「ほう?連邦のMSは、ポンコツにも追い付けないか?」
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:38:23.20 ID:OaKfsf0z0
>>61
1stは映画でもおk
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:38:44.89 ID:+GGk//r2O
>>62
私的には構わないと思う。

ポケ戦は私的に大好きだ。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:38:50.78 ID:OaKfsf0z0
>>62
×>>61
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:39:37.87 ID:N+C4ma9SO
Z、X、IGLOOが特に好きだ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:40:56.27 ID:+GGk//r2O
>>65
「エントリーッ!」
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:41:32.11 ID:AzCMTwOO0
そういやもうすぐバーニィの命日なんだよな…
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:41:41.83 ID:Zrjj/+1S0
種は好き
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:41:45.78 ID:3FnUD+d40
ポケ戦は初見のときは火垂るの墓並みの脱力感に襲われたわ・・・
でもケンプとハイゴッグと5話〜6話のザク改が大好きで時々見返してしまう
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:41:56.90 ID:y+0K/GwsO
>>70
「ウジ虫ィッ!!!?」



惚れた。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:45:04.48 ID:OmLFvcLK0
ガンダムで一番面白いのは
どう考えても逆襲のシャア
異論は認めない
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:45:12.89 ID:kWZl69LRO
結局ヘイズルで一番ゴチャゴチャしてる形態ってどれよ?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:45:24.83 ID:GEZwkk0zO
ポケ戦は普段アニメ見ない層でも楽しめるはずだと思ってたら、実際見せたら全体的に盛り上がりに欠けてるせいで最終話まで見てくれない悲しさ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:46:28.77 ID:y+0K/GwsO
>>73
それでも…小説版なら…



ガンダムVSガンダムでバーニィとクリスで組んで勝つと
クリス「お互い、生きてコックピットから出られたわね!」

…とかセリフがあって泣きそうになる。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:46:35.60 ID:rMw9/e0JO
ファーストしか見てないけど損してますか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:47:34.02 ID:+GGk//r2O
バーニィは死んでない!
死んでないさ……
ごめん。嘘。


小説版を読むと幸せになる
さて、これも嘘かな?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:47:36.99 ID:AzCMTwOO0
>>75
逆シャア如きガフルカラー劇場に勝てると思ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?なんでバクゥあんなに可愛いの?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:47:52.24 ID:eoG+KWRI0
>>33
嘘だよ
打ち切りと言われ続けてキレちゃったX厨が
ううう、打ち切りちゃうわ!とでっちあげた話
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:48:10.13 ID:OmLFvcLK0
>>77
でもあの1〜4話があるから
最後の2話で主人公達に
感情移入できるんだよな

朝礼でめちゃくちゃ泣いた
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:48:29.20 ID:GEZwkk0zO
>>75
1st三部作に決まってるだろjk
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:48:38.55 ID:y+0K/GwsO
>>79
逆に考えるんだ。
「これから山盛りのご馳走が待っている」と考えるんだ。

ああ∀はデザートだから。ガンダムをしゃぶり尽くした後に最後に見ろよ。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:49:04.93 ID:bqt9VswD0
>>79
テレビ版ならそれはそれでもいいと思う
映画しか見てないなら、続編もどんどん見ろ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:49:10.67 ID:OmLFvcLK0
ガフルカラー で検索した結果 1〜2件目 / 約2件 - 0.89秒
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:49:12.42 ID:8l0HLRW0O
だいたい何でもおいしく頂く主義ですが
初見の人にはF91を奨める
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:50:10.22 ID:GEZwkk0zO
バーニィが生きている小説版はゴミだと思います
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:50:19.13 ID:3FnUD+d40
>>77
見せ場は4話からだからなあ・・・せめてそこまでは見てくれないと
俺はケンプ見たさに軽い気持ちでポケ戦見たことを若干後悔してるw

>>78
mjd!?ちょっくらボンバーマンごっこしてくる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:50:44.73 ID:br06zZu70
08小隊は駄目だろ。
待機命令違反して呑みにいくとか、民間人ばかりだったホワイトベースのクルーでも有り得ない。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:50:45.32 ID:+GGk//r2O
>>81
ケルベロスバクゥのかっこよさは異常。
なにあの黒くて獰猛な感じ!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:51:13.73 ID:rXhxC9pPO
ガンダムvsガンダム持ってる奴挙手
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:51:54.16 ID:rAy/TYvr0
1stを最近見ました
2ちゃんで使われてる名言があまりにも多いことに驚いた
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:52:00.21 ID:AzCMTwOO0
>>89
なんつーか…なあ…?
本人にゃ悪いが、それはそれで「嘘だと言ってよバーニィ!」だよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:52:32.75 ID:x2NbyfQS0
じゃあ、初代から観てみるよ
レスthx
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:52:56.15 ID:jzZQtIz1O
>>88
F91は展開がめちゃくちゃ早いから俺としては微妙だな
長期モノを映画に詰め込んでるからしょうがないけど

ちなみに俺は08から入りました
しかも初めて見た回が震える山(前編)でグフカス&ノリスに惚れた
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:52:56.91 ID:y+0K/GwsO
>>88
かなり端折ってるんだよなアレ。本来ならテレビシリーズのを企画通らなくて劇場版になったんだっけ?


ラストのシーブックとセシリーのラブラブ二人乗りは映像で見たい。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:53:27.79 ID:Y0n4LGagO
ガンダムの名を見る度紫豚を思い出して腹が立つ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:53:33.77 ID:GEZwkk0zO
>>91
陸戦型ガンダムの存在といい、あれはパラレルUCだと思ってる
なんでシローが小隊長を任されたりしたのか疑問すぎる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:54:28.73 ID:OaKfsf0z0
F91はTVシリーズにならなかったのが残念すぎる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:54:31.96 ID:FY6bkXooO
>>95
まあ後書きで、
「一流の悲劇が三流のハッピーエンドになるのはわかっててもやりたかった」とか書いてるし
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:54:43.09 ID:Aua82+s5O
小説08読んだらキキが可哀相で泣ける

Xは戦闘がグダグダだからなあ
ロアビィの格好良さはガチ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:54:59.81 ID:OTLzqZqL0
ダサいガンダムというと真っ先にゼロカスが挙げられるが
あれは別に不恰好なデザインではないだろ
Wの世界観なら有りだと思うんだが
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:55:34.49 ID:+GGk//r2O
>>97
グフカスはヤバイ。
あの荒々しい動き全てに魅入る
106玉袋 ◆Ikemen5Y7g :2008/12/17(水) 01:56:02.06 ID:kQVDIE26O
なんとぉーっ!
F91見直したけど、映画館で見たあの日の記憶が蘇って号泣してしまった
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:56:44.12 ID:8l0HLRW0O
>>97
まぁ展開早いから空気を一通り味わってもらう、みたいな…
俺は小学生のVが初見だったんだぜ

>>98
二人乗りは俺は無理だ、息子的な意味で
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:56:52.91 ID:bqt9VswD0
>>98
F91が客入らなくてテレビシリーズがポシャったんじゃなかったっけ?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:57:07.59 ID:y+0K/GwsO
>>99
あれも一応小説では紫豚の心情とか察するコウ(自分に生身の人間を撃ってほしくなかった)とか描写あるけど…

アニメ版じゃわかんないよなぁあれじゃ…クソ女呼ばわりされるよな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:57:11.08 ID:3FnUD+d40
>>104
ゼロカスは許せるがヘルカスは許せない・・・

そういやここまでユニコーンの話題ないな
シナンジュかっこいいよシナンジュ MG予約したよMG
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:58:03.05 ID:OaKfsf0z0
>>110
初めてデストロイモードになったときは震えた
やっさんやっぱすげえよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:58:14.28 ID:y+0K/GwsO
>>107
海本バッチリ勃起してましたが何かwwwwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:58:33.07 ID:GEZwkk0zO
ユニコーンの映像化はまだですか?
って常々言い続けてたら最新刊にブライトさんがおもっくそ話に絡んできて泣いた。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:01:18.61 ID:y+0K/GwsO
>>113
っムーンクライシス

もはや外伝の位置付けだけど…

設定おいしすぎ。昔のキャラの出るタイミングおいしすぎ。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:03:06.26 ID:8l0HLRW0O
>>112
そーいや小説版に夢精するだのポルノ持ち歩くだのあったわw
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:05:53.00 ID:+GGk//r2O
さて、話題に挙がらないAOZの事を思い出してください……


ペーパープランはトンデモゲテモノオンパレード。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:05:59.41 ID:7WBBlyHGO
プルトゥエルブ・・・
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:06:00.15 ID:6dZtfT2hO
ガンダムの話つーか、プラモの方の話なんだ。
ウチの子小三はね、ガンプラ作ってやっても3日と持たずに遊びすぎて壊してしまうんだ。
00、セラヴィー、ジンクス3…部品注文する気もおきん。
でもR-1だけは触らせない。いま作ってるグフカスな。おやすみ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:07:13.27 ID:OmLFvcLK0
ていうか
ポケットの戦争の面白いところは
アルの心理描写だと思うんだけど

悲劇っていうよりは、それを経験した少年の成長を
描いた作品だよね

バーニィが死んだことじゃなくて
バーニィ達が死んで悲しんでるアルの姿に
ついて話されないのが残念

まぁ人それぞれだけどさ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:08:39.61 ID:3FnUD+d40
>>118
子供なんだからしょうがないだろ
「このMSはなあ!ノリスがなあ!」と力説しても始まらんし
今のHGなら1000円以下のだってあるんだし、適当にチョイスして組み立てて遊ばせてあげなよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:09:13.39 ID:TBTaNjOMO
ダメなりに種死好きなんだけど
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:09:21.40 ID:GEZwkk0zO
>>116
まさかヴァサーゴなんたらを超えるゲテモノがUCから出るとは思わなんだ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:10:30.44 ID:HyW39jBaO
種見た後だと、ガンダムの「ビームライフル」ってダサイな
ビームライフルとかにも名前付けるべきだと思う
たとえば

・ガンダム
ビームライフル"ゼウス・アグリー"
ビームサーベル"スラッシュアウト"
ガンダムハンマー"スターダスト"
ハイパーバズーカ"カタストロフ"

・ガンキャノン
キャノン砲"ジューダスペイン"

とかさ。
現実の武器だって名前ついてるんだから、後付けでいいから名前付けて欲しい。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:10:47.10 ID:EfqvNpTl0
漫画版AOZ好きだぜ?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:11:21.00 ID:br06zZu70
0083のせいでシドニーがなくなっちゃったのが残念。

今頃シドニーは雪で真っ白だろうなあ→今はシドニーは夏だぞ!

いいえ海の底です。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:12:59.37 ID:bqt9VswD0
>>121
主役交代さえなければまだ受け入れられてたと思うなぁ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:13:23.04 ID:8l0HLRW0O
>>123
なんだか背中がむず痒くなってきました
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:13:41.11 ID:w3JgumiGO
>>123
懐かしいなw
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:14:06.33 ID:z55s+oVE0
>>121
3話のネオ対シン&クローンまでは面白い
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:14:24.00 ID:FY6bkXooO
>>121
名作だと思うよ、性的な意味で
あの同人の量ときたら

>>123
カウンティングシュートとかもあったよな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:15:48.04 ID:Zrjj/+1S0
種劇場版で種死なくしてくれないかなとか思ってる
まあ種死も種死で同人的には楽しめたけど
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:15:59.59 ID:6dZtfT2hO
>>120
もちろんガキのやることだ。遊びすぎて壊すなんざ、俺もやってきたからなw破壊と創造。

でもR-1とグフカスには触らせない。何があってもな!


と思ってたVF25はもう息子のおもちゃだぜ!
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:16:28.62 ID:UvqPC2ttO
>>123
>゙ジューダスペイン゙

馬鹿なっ!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:17:59.00 ID:3FnUD+d40
>>123
そういえば連ザの機体一覧見てて、ミョルニルやらニーズヘグやらグレイプニルやら出てきてなんか冷めたなあ・・・
でも海ヘビは許せる!ふしぎ!

>>132
俺も自分で組み立てたジェノブレイカーで遊び過ぎて壊して盛大に凹んだ記憶があるぜw
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:19:00.92 ID:LFJliJ3bO
シンはいい奴なのにな
キラさん活躍しすぎですよwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:19:23.65 ID:EfqvNpTl0
今期待してるのはユニコーン
シナンジュかっこよすぎww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:19:45.87 ID:8l0HLRW0O
やばいぞ久々にガンプラ作りたくなってきた

セラビー買いに行こうかな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:22:18.44 ID:6dZtfT2hO
>>137
作ってみな。後ろのガンダム顔気にならないほどカッコいいから。隠し手のギミック無理矢理仕込んでくれw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:23:26.12 ID:Zrjj/+1S0
ガンプラか
最近MGストフリ作ったけど滅茶苦茶出来良くて吃驚
1/100は何だったんだよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:23:50.45 ID:IJgdHUcP0
BB戦士のときは、パーツバラして俺ガンダムとか作ったなぁ
肩と腕分割できたり、上半身と下半身分割できるやつが貴重だった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:23:56.74 ID:EfqvNpTl0
>>123
って何処だかのコピペじゃなかったっけ?
重いだせんが
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:25:57.36 ID:fuSMCzRU0
ガンプラ作るのはいいんだが・・・・
一回弟が目がイタイと訴えて病院にいったんだ。
ガンプラのバリのプラスチック片が目に刺さってたんだと・・・・

KOEEEE
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:27:57.46 ID:HyW39jBaO
お前らのセンスが無いだけ
結局は時代の流れに取り残されたオールドタイプだからニュージェネレーションたるSEEDの高貴な感性を理解できない
ニュータイプたる俺達SEEDファンに虐げられる存在なんだよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:28:00.08 ID:8l0HLRW0O
>>138
んなスキルねえよw

マーカー部分塗装と墨入れくらいで何とかなるかな?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:28:45.45 ID:bE2oQlSL0
>>144
トップコートにつや消し吹くだけでぐっとよくなるぞ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:33:13.63 ID:6dZtfT2hO
>>144
なぁに、俺なんてニッパーピンセット瞬着爪切りだけなんだぜ!!!

それでも見れるようになるガンプラすげーよ。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:33:41.35 ID:w3JgumiGO
>>143
ネタとはいえよくこんな文書ける奴いるよなwww

これが若さか……
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:36:57.33 ID:y+0K/GwsO
新しい時代を作るのは老人ではない


はずだったのに新しい時代に作ったのが種じゃな…




そりゃアクシズ落としたくなるわ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:37:35.87 ID:0LorzzjP0

初詣にむけ巫女さん達の研修が始まりました。
【京都】 巫女さん、一糸まとわぬ姿でお清めを受ける…比売宮神社(画像あり)
http://www.tmaweb.biz/8464/
※画像:研修前におはらいを受ける巫女さん
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/11/16/P2008111600079.jpg
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:38:08.60 ID:NTQUEkLfO
SEED好きならそこはニュータイプではなくコーディネイターと言うべきじゃね?

まあ今はガンダムマイスターだけど
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:40:16.21 ID:8l0HLRW0O
>>145
なーるほど。
…やってみるさ!

>>146
昔に比べると出来が異常にいいんだよな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:44:12.64 ID:HyW39jBaO
お前達に分かりやすいようにニュータイプを使っただけだよ
新世代の俺達は次なる道が開かれているがお前達みたいな固定概念を引きずったまんまの老害は淘汰されるべき
さっさとその古い感性を捨ててネクストを歩み個人の意識ではなく大局に目を向けろ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:50:20.74 ID:w3JgumiGO
>>152
あれ、それコピペじゃないの?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:54:58.36 ID:HyW39jBaO
>>153
頑張って考えた
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:59:08.56 ID:w3JgumiGO
>>154
乙w

はやくF91やV時代のHGUCでないかな……そのまえにジェガンとサザビーが欲しいが
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:05:27.51 ID:78U6pGJ+0
OO面白いよな?
個人的にはV以来のヒットなんだが
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:22.18 ID:w3JgumiGO
>>156
俺は好きだけど種並と言われてもしょうがないとも思う
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:04.48 ID:7MzW/emP0
俺は見たんだ・・・宇宙空間で戦うズゴックを・・・
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:46.69 ID:KDNhgfO2O
>>156 
おまえだけは絶対に許さない
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:28.17 ID:JA/Y4J4XO
ヤマトガンダム知ってる奴って稀だよね
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:47.52 ID:KDNhgfO2O
>>156 
ちょっwかかってこいや!
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:30:31.04 ID:6xrN6Gxp0
>>156
き も ち わ る い んだよ!!!!
お前リアルでニール君のおしりプリップリだねぇ・・んふぅ・・とか言ってんだろマジやばいって
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:30:36.61 ID:kRXQI5+m0
>>156
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:41.57 ID:kRXQI5+m0

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      <フィトラー氏は何処へ/\   \
  |  |        l        \ |        \        /    \   \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:50.42 ID:OXXL+tgDO
X好きが来ましたよ
ハモニカ砲はガチ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:57.84 ID:KEPfwgOaO
>>156
カスが
てめぇしゃべんな語るな
OO面白いとかナメてんのかコラ
このボケカス野郎が
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:00.77 ID:8n7qaQbTO
>>156

はぁ?何言ってんだカスが!
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:18.28 ID:JIKV3bog0
>>156
いやないだろ馬鹿か?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:50.63 ID:78U6pGJ+0
えー・・・
何で俺叩かれてんの?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:52.44 ID:KDNhgfO2O
>>156 
種並みって何だよゴルァ!!!!!!!! 

武豊の悪口言うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:32.71 ID:KDNhgfO2O
>>156 
レス遅くね? 

多分…おまえの母さん…泣いてるよ?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:15.06 ID:6eje0xXXO
>>156
馬鹿が この馬鹿が
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:25.75 ID:kRXQI5+m0
>>156-171
乙であります
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:12.19 ID:br06zZu70
「どうしてここにいるんだ! 」

     「どうしてここにいるのよ!」 
                      「俺がガンダムだ」
  ○            ○   ○
  | ̄             ̄|   | ̄
   ̄|            | ̄    ̄|

全裸空気椅子は怒りも呆れも通り越して笑えました。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:08.89 ID:xMBoPosTO
>>165 ディバイダーつけたGXはGファルコンと合体できないのに何故DXは合体できるの?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:18.28 ID:78U6pGJ+0
終わり?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:18.59 ID:6uatZlV2O
00は本当に黒田が本書いてるのか疑う出来 

監督とソリが合わないんじゃねーの
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:58.92 ID:OXXL+tgDO
>>175
ディバイダーに改造したときにキッドが色々弄っちゃったから
DXは基本構造はGXと一緒なんで合体できた


だったかな・・・あんま覚えてないが・・・
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:26.46 ID:KDNhgfO2O
>>176 
うん、終わりー 
ご苦労さまでしたーw
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:42:02.51 ID:78U6pGJ+0
ういっすおつかれー
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:09.04 ID:KDNhgfO2O
>>180 
あ?何様だ?おまえ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:20.72 ID:6xrN6Gxp0
>>180
で君はカテジナさんで何回シコシコしたのかな?キモッ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:33.90 ID:eR4q7IucO
>>180
漢字使えよゆとり
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:57.40 ID:kRXQI5+m0
>>180
ういっすおつかれーwwwwwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:01.94 ID:KDNhgfO2O
>>180 
お前の人生が終わりだろが!!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:16.59 ID:oCJJOJkLO
>>180
ういっす(笑)
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:27.91 ID:KDNhgfO2O
>>180 
勘違い乙w
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:31.94 ID:8n7qaQbTO
>>180


お疲れじゃねぇよ、カスが!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:54.52 ID:G/xkOq4D0
>>180
ういっすおつかれー とかwwww
これいいコピペになる
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:32.70 ID:6eje0xXXO
>>180
ばーかばーかwwwwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:33.74 ID:KDNhgfO2O
>>180 
多分…お前の母さん…泣いてるよ?U
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:38.24 ID:LpHifKuf0
>>180
はぁ・・お前vipくんな。
マジで。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:11.98 ID:6xrN6Gxp0
しかしVダッシュガンダムの良さがわかるやつがいるとは
なかなかのもんだな、主人公が素朴なのが良い
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:55.29 ID:KDNhgfO2O
>>180 
とりあえずID付きでupな 
できないなら二度とくんな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:15.13 ID:78U6pGJ+0
で?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:10.55 ID:kRXQI5+m0
>>195
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229444689/7
↑こういうレスがあってだな、うん
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:26.22 ID:nR5LdqxEO
>>180
お疲れ様です。だろ!なめてんのか?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:33.18 ID:EfqvNpTl0
ユニコーン早くアニメ化しないかなぁ
クシャトリアもプラも化しろよな

Gジェネ魂じゃ期待したのに影も形も居なくて涙したわ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:42.78 ID:78U6pGJ+0
終わり?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:44.76 ID:6xrN6Gxp0
>>198
ユニコーンって小説のやつだっけ?
ガンダム00がとりあえず終わらないことにはな、オレも楽しみだぜ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:03.19 ID:WgqWU9p0O
さっきX見終わったんだがなんでカリス死なないの?
強化人間のくせに生意気
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:37.85 ID:KDNhgfO2O
>>199 
おまえは飽きられたw乙
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:42.35 ID:D1k+NfZR0
さっきX見終わったんだけどなんでリスカして死なないの?
メンヘラのくせに生意気
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:01.13 ID:EfqvNpTl0
>>200
そうそうスゲーぜぇ。ブライトさん出てくるもん。それにミネバにプルだろ
ジェガンの後継機種も出てくるわ
百式のテスト版出てくるわ

あー、マジでアニメ化して欲しい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:03:08.56 ID:78U6pGJ+0
>>202
そうか。残念だ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:00.02 ID:N+C4ma9SO
ブライトさん…
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:05.24 ID:w7YBOosJO
こないだ漫画版の08小隊見てビックリした
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:44.08 ID:+w/EoqLoO
Xは純愛ガンダム
ガロードとティファを見て、恥ずかしくも応援してる自分がキメェ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:06:16.93 ID:EfqvNpTl0
あれって監督が書いてるんだっけ?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ID:kRXQI5+m0)
ID:78U6pGJ+0)

ID:k RX QI5+m0)
ID: 78 U6pGJ+0)


RX-78…