ガンダム00大失敗の原因を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
他作品への誹謗、中傷は禁止


・かつてないほど空気な主人公、ヒロイン
・話のテンポの悪さ
・主人公たちの主張の意味不明さ(世界の九割が平和なのに戦争を仕掛ける?)
・戦闘のドラゴンボール化、機体変更のみによるパワーアップ
2哲学者フェンダー ◆Ana/D83C1M :2008/12/17(水) 00:15:29.89 ID:RlZg9lhOO
せっちゃんは空気じゃない
ガンダム自体映画、OVA以外テンポ悪い
縛られた平和より自由な平和ってこと
そもそもNTとかパイロット技術がない限り機体性能が差になるのは当然

まあファーストとかWなどをパロり過ぎはあると思うよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:17:34.80 ID:jF0sB8BtP
ヒロインとかいたのか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:18:15.33 ID:2F2S8IdZ0
パイロット技術がないってどういうこった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:18:25.13 ID:UQmaRIm+0
>>1
「自分たちが平和ならそれでいいのか」
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:19:14.72 ID:mALI4hAV0
>>5
自分が不幸なら戦争をしてもいいのか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:21:41.40 ID:pbupjgkn0
氏ねよカス
8哲学者フェンダー ◆Ana/D83C1M :2008/12/17(水) 00:22:57.33 ID:RlZg9lhOO
じゃあさ
・他人の不幸でメシウマVIPPER共
・世界平和
どっちが正義だかわかるよね?
答えはかわいいは正義
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:23:56.19 ID:Zrjj/+1S0
つまんないよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:24:40.17 ID:EK2C159zP
2期になって刹那が回りに打ち解けすぎだろ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:26:09.62 ID:wnCdT2Xm0
主人公せっちゃんだとして、ヒロインって貧乏皇女様のことでいいんだろうか

>>10
中二病から卒業したんじゃね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:27:35.91 ID:bqt9VswD0
ヒロインの歳が30前ってどうよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:27:39.67 ID:jmZjOLGY0
レス乞食ほどつまらんものはないな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:27:43.74 ID:fee7SWkQ0
トランザムシステム = 界王拳
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:28:38.39 ID:bqt9VswD0
>>11
一応サジも主人公らしい
とするとルイスもヒロインだろう
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:29:21.99 ID:RNBIVQ3C0
まだ終わってないのに失敗とか言うな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:29:22.43 ID:czwWbPIZO
ガンダムにヴァーチャロンとフロントミッションが混ざった感じだし
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:29:40.87 ID:KjznJs0H0
>>12
シーマ様をバカにしているのか貴様?

>>14
そう言われれば色が似てるな。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:29:59.63 ID:C2SqW/sKO
あまりにもフルメタからネタを拝借しすぎた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:30:22.35 ID:Zrjj/+1S0
フルメタの方が面白い
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:30:48.12 ID:ZRihzfbyO
セルゲイ主人公で作り直してくれ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:31:02.33 ID:5R6UA6Q0O
がゆんが厨二の娘がいるのにBLCDとか聴いちゃう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:31:08.11 ID:6xrN6Gxp0
ロックオンを双子とかいう設定にして復活させちゃ駄目だろ
デュナミスにはサジでも乗せとけばいい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:31:15.96 ID:IKddJRn30
禿げにつくらせねぇからだよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:31:21.62 ID:mALI4hAV0
中東「お金は払わない!連邦には加盟しない!けどエネルギーその他支援はよこすニダ!」



     (゜Д゜)ハァ?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:31:30.90 ID:pqk6xHhDO
>>19
フルメタ厨きめぇ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:31:39.41 ID:0HuQQoffO
どうせガンダムシリーズお得意の外伝で設定の穴を埋めてくるよね
ファーストからそうだもんね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:32:38.11 ID:C2SqW/sKO
外伝のドラマCDが完全にふもっふだった
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:32:39.98 ID:Ku4nBAYc0
黒田
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:32:50.77 ID:w1KrrF9CO
宮野守が売れ時なのに結婚
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:33:23.58 ID:bqt9VswD0
刹那が日本に来た意味が分からない
これでラブコメやったらマジでフルメタだったが
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:33:31.89 ID:h75omPb2O
ツインドリルは金髪以外認めない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:34:28.48 ID:xQBQxWgSO
種死より劣らなければ何してもいい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:36:07.94 ID:KyhVfcyMO
ハムとコーラを主人公にすれば良かったのに^^
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:36:19.34 ID:bqt9VswD0
>>23
あれホントに双子なの?
一期の回想シーンでのロックオンの反応は
弟に対するものじゃなかったような……
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:36:45.54 ID:OTLzqZqL0
ヒロインってマリナのこと?
主人公サイドに魅力を感じるキャラがいないのは確かだな
敵サイドの方がクセの強いのが揃ってるから尚更
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:37:01.06 ID:KjznJs0H0
>>27
08小隊では逆に新設定を無理に追加しようとして傷口広げたぞ。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:37:58.89 ID:fJhgClJj0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:38:13.34 ID:bqt9VswD0
>>27
設定は許してやれよ
描写を埋めるのはどうしようもないけど
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:46:03.76 ID:PlhJrrtOO
>>36
いかに主人公サイド『以外』にファンを作るか、ってのは間違いじゃない。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:49:59.28 ID:bqt9VswD0
>>36
アレルヤは最初は一番地味だったけど意外といいと思うよ
刹那が一番微妙
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:53:44.47 ID:mALI4hAV0
そして肝心なのは今が36話だということだ。
本来なら物語の転換を迎え、一層の盛り上がりを見せるのが普通なのに・・・


   どうしてここにいるんだ!全裸で!
  どうしてここにいるのよ!全裸で!
                      俺がガンダムだ 全裸だ
  ○            ○   ○
  | ̄             ̄|   | ̄
   ̄|            | ̄    ̄|
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:53:45.43 ID:F+WXnMAfO
一番の失敗は荒熊にゴットハンド付いてる新機体を用意しなかったこと

勿体ないだろあのオッサン
相当強そうなのに
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:55:05.78 ID:Q+tQye860
Vにしろ∀にしろシャトルが打ち上がるかどうかの緊張感がよかった
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 00:58:05.87 ID:R8r5zK290
失敗というほどでもないとは思うが。

死んだはずの人間はきっちり死なせとけ。
ハムとかヒロシとかコーラとかロックオンとか・・・
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:00:44.61 ID:BRIOXQ9dO
>>45
ロックオン死んどるよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:03:07.05 ID:R8r5zK290
>>46
香港映画並みに、双子の弟とか出しちゃってるから駄目。
弟をロックオンって呼んでるし。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:05:40.25 ID:bqt9VswD0
>>47
突然出てきたわけじゃないじゃん
一期から一応伏線あったよ
ロックオンはコードネームだし
明らかに死んだのに生きてることに改変されたムウよりずっとマシ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:06:56.29 ID:Q+tQye860
不可能を可能にしすぎたな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:07:58.70 ID:jzZQtIz1O
登場キャラが多いのがいまいち失敗
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:12:47.67 ID:bqt9VswD0
マリナは電波な刹那を相手にするのには弱いよね
私を殺しにいらっしゃいくらい言えば釣り合い取れる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:17:00.56 ID:NKnA+YklO
おもしろいけど・・・今日もダブルオーだったな・・・って感じになる。

いわゆる賢者タイムってやつに近い
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:19:33.80 ID:CuNnRpKhO
死んだと見せかけて生きてるの多過ぎ
一期から半数ぐらい殺せばよかった
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:21:23.99 ID:G4PQMa6qO
ていうかあれだ。貧乳がいない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:22:27.69 ID:bqt9VswD0
>>53
味方はブリッジ要因と医者が死んだけど、
敵はハムの部下と博士くらいか、死んだの
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:22:30.14 ID:GnyIXc6M0
一期の2クール目のEDは謎だったな

本編は絶望だったのに男だけでバカンスしてるし
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:35:38.19 ID:1usKhQi/0
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:36:00.77 ID:mmaAqjXM0
ガンダムの知識がない全くの所見で見るには意味分からなさすぎ
ワザワザぶったぎって話し作る必要なかったよね、新規飽きたし
かといってマニアには主人公空気過ぎ戦闘理由意味不明すぎ
キャラ出すのは良いけど消化しきれてねーよ

ようするに糞。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:38:50.69 ID:GnyIXc6M0
>>57
爽やかだな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:39:01.52 ID:o+mtSFqb0
やっぱあれだな
いくら視聴率を取りたいからって、登場キャラ全員の声優を芸能人に
したのが失敗だと思うよ
61新世界:2008/12/17(水) 01:39:28.90 ID:YAakOJmvO
またこの手のスレか(笑)
良スレ可能性0(笑)

ROMる価値無し(笑)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:40:31.58 ID:bqt9VswD0
無駄に現代の情勢と重ねたりしてねよなぁ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:41:24.73 ID:gy+iFk1F0
ハムとかの台詞回しが無理やり富野節っぽくしててみてらんない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:42:45.47 ID:MRqg6embO
OOはリアル(笑)
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:45:38.52 ID:rXhxC9pPO
ナドレの髪は無い
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:45:47.67 ID:w3JgumiGO
真面目にギャグな展開をしてるとこ
コーラサワーのような明らかなギャグキャラじゃなくて普通ぶってて言動がギャグや変態的なキャラが多過ぎ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:46:35.02 ID:TMrmEXg90
>>35
ホームパーティ中のテーブルの上の皿の数とか
両親の墓の前の花束とか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:46:50.63 ID:bqt9VswD0
ブシドーが何をしたいのかわからない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:48:06.52 ID:doyixsob0
それは富野ガンダムの事じゃないのか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:54:35.66 ID:1usKhQi/0
>>62
そりゃ時代設定が現代の未来を仮定してる設定だからな
2300年あたりだっけ?
その割にはロシアと中国がくっついてたり突っ込みたいトコはあるが
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:57:14.11 ID:+Z6qSqfVO
何が失敗ってオカッパ眼鏡が女じゃなかったことだろ
放送前に女だと思って抜いた俺の立場は?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 01:58:50.03 ID:bqt9VswD0
>>71
同じ顔した女出てきてないか?
僕っ子なだけ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:00:04.61 ID:mDseGLoiO
キャラクターとインパクトしか考えてないから
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:00:39.81 ID:TMrmEXg90
>>72
ティエもリジェネも男だよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:02:30.55 ID:GnyIXc6M0
イノなんたらって同じ顔の男と女で別れてるんじゃないのか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:03:02.94 ID:3snHkGMTP
ティエリアは男だったけど
リジェネの性別って判明してたっけ?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:04:38.94 ID:TMrmEXg90
>>76
そういわれると自信が無いが
パーティで男物のスーツ着てたしなぁ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:04:53.14 ID:Xp3skpS+O
一期に引き続き主題歌も微妙
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:06:05.26 ID:GnyIXc6M0
>>77
あれは女装したティエリアへの皮肉だろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:06:20.19 ID:gy+iFk1F0
刹那「ハムーッ!!」

ブシドー「こうなっちゃったのよ!こうできちゃったのよ!!…どうしたらいい!?」

刹那「どうしたらって…グラハムは仮面をかぶってに武士道のつもりだったんだろ!?」

ブシドー「違うわ!貴方がいなくなったから…他にしょうがないって思えたから!」

刹那「そう…そうだったのか」

グラハム「私はまだ…『グラハム・エーカー 』よ!!」

こうなったら認めるわ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:07:49.90 ID:pxfjt9dP0
>>1という種の監督が沸いたと聞いて
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:08:12.92 ID:FkoVBhFgO
コーラサワーを主人公にしなかったから
グラ…Mr.ブシドーでも可
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:08:12.93 ID:WNjFo3LYO
髭の次に好きだ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:10:42.42 ID:Uu3YdLgb0
戦闘が機体性能の上げ合いになってしまったのは残念
それ以外は特に不満ない
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:10:50.96 ID:TMrmEXg90
                       _,.>
                   r "
  >>79 マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:10:58.01 ID:bqt9VswD0
普通にブシドーとは別にハムが来たら大変ことになるよね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:11:49.66 ID:RieRFTOt0
最後に戦うって意味ではブシドーくさいけど、ラスボスって意味ならひろしがいい。
イノベーターさえも裏切って!!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:12:05.88 ID:6uatZlV2O
まあつまんないよね 

ガンダムだから見てると言っても過言ではない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:12:42.56 ID:EOJednU5O
主人公は空気じゃなくてガンダムだろ?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:13:42.08 ID:GnyIXc6M0
ブシドーが主人公だったら強すぎて話にならないだろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:14:00.08 ID:NMW5Rsbm0
>>42
Xならもうおしまいなんだな。そう考えるとXの脚本家はロボットアニメの中では上等の方だったんだな。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:14:20.78 ID:/XXnoyv+0
ロックオン双子はなあ・・・
きっちりと存在描写しないのはいいけど
ロックオン本人の想いに一切出てこないのは流石にまずいだろ・・・と思った
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:14:52.76 ID:UMAj7uG00
>>88
それは大いにある
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:15:17.02 ID:N8Q7cbrMO
まさかの女装
まさかの背中ガンダム
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:15:40.76 ID:Ntrh1nQe0
ソレスタルビーイングってAVのレーベルっぽい名前だよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:16:32.52 ID:q9UCEvWQO
貧乏姫をヒロインにしないでソーマをヒロインにしておけばこんなことには……!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:16:49.72 ID:yyWf4z12O
>>84
設定の時代的にそういう時だと思われ

あーいう時こそ技術は爆発的に進歩するんじゃね?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:17:00.59 ID:/XXnoyv+0
どうみても

正規軍人>>>>>>>>>>>マイスター(笑)のガキども

なのに孤児ばっか選んでるのは何故?
ちゃんと理由あるんだろうな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:17:06.05 ID:GnyIXc6M0
ネーナがヒロインでも別によかったよな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:17:27.67 ID:bqt9VswD0
正直セカンドステージだけだと種死よりも面白くないかも
00全体で見れば一期後半の盛り上がりがあるから全然上だけど
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:17:42.07 ID:q9UCEvWQO
>>51
リリーナ様は見事にヒロインしてたな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:18:05.95 ID:6eje0xXXO
刹那が劣化ヒイロにしか見えなくて最初辺りしか見てないや
あいつなんか活躍したの?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:18:34.52 ID:rAy/TYvr0
ソーマがいきなりアレルヤラブになるのが許せん
別に恋人でもなかったくせに
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:19:01.98 ID:GnyIXc6M0
マリーだよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:19:20.59 ID:3snHkGMTP
>>100
2期はこれからだろう
ここで盛り上がるか失速するかで評価が変わってくる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:19:33.59 ID:bqt9VswD0
>>99
ポジション的にはネーナもソーマもルイスもマリナも普通にヒロインでいける
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:19:55.11 ID:DvRT5gYL0
>>98
外伝を買ってね^^展開だから
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:20:50.00 ID:N8Q7cbrMO
なんかワケ分からない単語を言ってればいいと思ってる

あとガンダムのネームバリューで売ってる
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:20:53.14 ID:I/BF4m/o0
Mrブシドーってグラハムじゃね?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:20:54.39 ID:5Zw886FoO
ビームの威力が弱いと火弾しないし、大破することが少なすぎる。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:21:00.34 ID:RieRFTOt0
さっさとあの中国人殺せ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:21:20.73 ID:pfpA6Da20
>>109
んなわけないだろうが
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:22:18.78 ID:/XXnoyv+0
>>102
ネタ的には大活躍だろ
ヒイロは『死にたがり』位しかない空気だけど
「俺がガンダムだ」は永遠に語り継がれるだろう
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:22:35.55 ID:mALI4hAV0
前回の放送でまずつっこむべきところ


「そんなにCBに人数いるんならもっと艦に回せよw」
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:22:52.54 ID:pvUAnYC00
というか00って初代の焼き直しというか別解釈という流れに持って行く気なのかね?
先週の00トランザム発動辺りから逆シャア的な締め方の臭いがし始めたが
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:22:56.55 ID:pIRu+1LgO
なんつうか世界観にばっかり凝りすぎでキャラが弱いよね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:23:10.29 ID:/XXnoyv+0
>>107
産業で頼むわ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:23:40.37 ID:bqt9VswD0
>>113
お前を殺すって言って招待状破ったときのほうがインパクトあったよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:24:49.66 ID:pvUAnYC00
>>114
一期の時点で二世代?くらい先の少数精鋭MSが主力だし開発の方に力回してるってのは妥当じゃね?
どの道数じゃ勝てんわけで
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:24:55.88 ID:DvRT5gYL0
>>117
マイスター探しは
外伝で
やってます

誰が何でってのは知らない
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:25:58.34 ID:UQmaRIm+0
>>115
ツインドライブでメメントモリを防ぐのか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:26:32.96 ID:RieRFTOt0
CB以外の機体がガンダムに出てくる感じじゃない。エヴァとかファフナーとかそんな感じ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:26:38.58 ID:bqt9VswD0
アムロはガンダムに乗ってくれなきゃやだなぁ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:27:12.73 ID:5/avoX8qO
色々ありすぎだが

・主人公およびヒロインが年食い過ぎ

・腐女子狙いすぎ

・アレルヤとマリーの回など唐突展開多過ぎ(@2期)

・キャラ死ななすぎ

・伏線はりすぎて回収に要る尺足りねえwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:27:44.50 ID:miTWxwbkO
ルイス…頑張って年越せよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:27:55.69 ID:5Zw886FoO
オーライザーは00と逆にくっついたのに、サジが逆にならないし、サジは速さに耐えれなくて死にそうだし

ブシドーの本名はグラハまでしかわからないからとても気になる
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:28:19.13 ID:kN56QVpi0
     ____       また今日も放送中のアニメの改善点を
   /      \ ( ;;;;(   ネット上で指摘する仕事が始まるお…
  /   _ノ  ヽ、_ \) ;;;;)  在宅アニメ品質管理者の仕事も大変だお…
/   o゚⌒   ⌒゚/;;/     ________
|       (__人__) l;;,´|       .| |          |
/      ∩ ノ)━・'/ . カタカタ  | |          |
(  \ / _ノ´l||l 从人 l||l    | |          |  
.\  "  /  .-一'''''''ー-、    | |          |
  \ /  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  | |_________|
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ __,| |  |_
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:28:29.94 ID:sWLH6gJqO
腰から下がダサい。


ビキニガンダム
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:28:39.27 ID:pvUAnYC00
>>121
それはやりそうだがまだ隠し種があるだろう
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:30:14.92 ID:bqt9VswD0
そもそも四年経った意味が……
半年後でなんとかなるレベルだよね今のところ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:30:17.00 ID:q9UCEvWQO
よく初代の焼き直しだのWの焼き直しだの言われるけど
俺には種の焼き直しにしか見えない。
結局は両陣営が一致して絶対悪を倒してめでたしめでたしにするつもりだろ?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:30:54.49 ID:K3hRM3Np0
他のガンダムも見たくなってWを見たいんだがOOと似てるんだって?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:31:36.75 ID:FluXPeh+O
ガンダムっぽくない
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:31:42.70 ID:l+7l6hgv0
話が進むたびにだんだん内容が単発化して内容が薄くなってきてるのは気のせい?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:31:47.77 ID:m8BeFPK50
>>102
親子やカップルがいちゃいちゃしてる平和な公園に爆弾を落とした

という妄想をした
リア充しねといわんばかりの
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:32:04.25 ID:5/avoX8qO
>>131
扱ってるテーマからすると最悪の最後じゃないかそれ。

137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:32:14.50 ID:mALI4hAV0
>>132
ぶっちゃけ全然似てないから安心汁
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:32:35.64 ID:6uatZlV2O
もはや武力で紛争に介入という当初の目的は有耶無耶に
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:32:39.11 ID:RieRFTOt0
種、種死、00で一番かっこいいのはイージスガンダム
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:33:27.34 ID:17aJwNCyO
OOいいと思うけどな後期OPの最初あたり


>>125
今週の全裸シーンで逆になってたと思う
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:35:46.32 ID:/XXnoyv+0
>>131
どう考えてもギアスエンドだろ?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:35:54.13 ID:pvUAnYC00
>>131
リボンズって絶対悪か?いや描写的にそう思えるけど一応地球ってまとまりつつあるし
当初の目的から反れてるわけじゃないから両方にそれぞれの主張があると思えるが
アロウズに参加してる連中も理由がピンキリだしなあ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:35:54.62 ID:M+tKZdMrO
まぁとりあえずこの前のさじの振り回されっぷりには笑ったw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:35:57.24 ID:bqt9VswD0
宮野は正直こういう役向いてないよね
ハムと子供のふりして喋ったときの上手さに吹いたww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:37:35.21 ID:9HZ91czN0
劣化ヒイロとしか思えない


一話しかみてないけど
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:37:43.61 ID:l+7l6hgv0
だんだんストーリーの展開が遅くなってきたのは気のせいか?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:40:13.48 ID:bqt9VswD0
実際のところ子供に人気あるの?
種はまだ子供にもわかりやすい構図だったと思うけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:40:14.39 ID:nUyuXO4QO
ヒロインはマリナ?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:40:19.92 ID:q9UCEvWQO
>>141
それが一番納得できる締め方だけどガンダムではやらないだろう。
ましてや今やったら「ギアスのパクリwwwwwwwwwwwwwww」とか騒ぐ連中がいるだろうし。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:41:34.41 ID:m8BeFPK50
さすがにこれはない
ttp://www.vipper.org/vip1029681.jpg
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:41:41.26 ID:5/avoX8qO
>>146
同意。
むしろ急ぐべきなくらい伏線残ってるというのに
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:41:51.26 ID:mALI4hAV0
ちなみにKID層はほとんど観てません
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:41:51.43 ID:mDseGLoiO
正直今回のは酷かったろ
感じないはずのGに耐えるサジ(笑)とか諸々
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:42:04.17 ID:l+7l6hgv0
ブシドーwwwwwwwww
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:42:47.24 ID:N8Q7cbrMO
>>147
詰まらんらしい…
ソースは中1の弟
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:43:06.33 ID:0LorzzjP0

初詣にむけ巫女さん達の研修が始まりました。
【京都】 巫女さん、一糸まとわぬ姿でお清めを受ける…比売宮神社(画像あり)
http://www.tmaweb.biz/8464/
※画像:研修前におはらいを受ける巫女さん
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/11/16/P2008111600079.jpg
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:43:37.73 ID:2YclRf8iO
キッズ視聴率は酷かったみたいだな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:43:50.29 ID:O06qNo8TO
>>151
絶対尺足りんよね
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:44:49.79 ID:5/avoX8qO
子供はまったくに近いくらい見てないだろうな。難しすぎ。

深夜でやりゃいいものを
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:44:59.57 ID:3snHkGMTP
>>151
回収されてない伏線ってどれだけ残ってたっけ?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:45:20.72 ID:l+7l6hgv0
惰性で見てる感じ

とくにここ2週は・・・・

バトルもマンネリ化してきたし・・・ってとこ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:46:43.95 ID:bqt9VswD0
あの時間にやってるんだから子供にどうアピールしていくかって大事だと思うよなぁ
機体乗り替えたら普通のガンダムなら無双状態のはずなのにザコ倒しただけだし
刹那だってせっちゃんからせっさんになったんだから、
青年編の悟空くらい強くならなきゃ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:46:56.15 ID:6uatZlV2O
ただでさえ纏め切れなさそうなのに新キャラぽんぽん出しすぎ 

絶対どこかで大量在庫処分回があるんだろうな 

そしてマイスター達は死なず敵キャラばかりが死んでいく
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:47:09.74 ID:5/avoX8qO
>>158
どう収集をつける気なのか…
やり方次第ではガンダム史上ぶっちぎり一位の駄作になりかねない気がする
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:47:13.72 ID:pIRu+1LgO
ハゲが作ればなんだかんだでMSや爆発だらけだから子供も見るだろうが
00はMS同士の戦い少ない上にあまり面白くないからな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:47:49.81 ID:UQmaRIm+0
なんのための外伝かを考えれば大量に伏線張る理由はわかるだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:48:15.15 ID:mALI4hAV0
いきなり口頭で言われた中東の経済大国が15分後にはいきなり現れた超兵器によって消される時点で
尺が足りないと感じざるをえない(しかも自業自得)

また、変なとこで具体的な数字をだすから
「秒速78キロで接近してくるMSを10秒以上前に感知できるレーダーって何?」とか
「宇宙空間で基地同士が300キロしか離れてないのかよwww」とかいらんつっこみを生んでる
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:48:41.13 ID:l+7l6hgv0
個人的にはOPが好きだからまあ見てるって感じ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:48:54.60 ID:bqt9VswD0
>>159
テレビシリーズであきらかに子供に向けて作られてないのは00と∀くらいだよね
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:49:28.65 ID:RieRFTOt0
イオリア復活→端末共機能停止^^→狂ったひろし&ブシドーvsCB。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:50:05.08 ID:l+7l6hgv0
マクロスFより酷いまとめかたにはなるなよ・・・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:51:51.57 ID:bqt9VswD0
>>164
さすがに種死を超えるのは難しくね?
種には負けそうな空気が漂ってるが
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:51:59.73 ID:/XXnoyv+0
>>169
∀は頭狂ってるハゲが作ってるから分かるが
00は一応普通の人たちが作ってんだろ?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:54:24.47 ID:5/avoX8qO
>>160

自分も把握しきれてないが…ざっと。

・荒熊親子確執原因
・ルイスと匙
・アザディスタン
・カティとスメラギの正体本バレ(今でもお互いには気付いてるっぽいが顔は合わせるだろう)
・刹那のマイスター選定理由
・ブシドー、カスタム機で再登場
・カタロンとCBの関係
・留美(ホンロンやネーナとの関係)
・マリーのソーマへの逆戻り(死亡フラグ説もあり)フラグ回収
・ハレルヤ復活
・ヒロシと対決
・イノベーターズと対決
・イオリアの真の目的

こんなとこ?抜けてるかもしれん
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:55:23.52 ID:N8Q7cbrMO
ていうか制作者サイドも昨今のブームから、子供より俺らオタをターゲットにしてると思う ただガンダムだから深夜に放送しないだけ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:55:31.47 ID:K3hRM3Np0
劇場版とかならなければいいよ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:55:49.69 ID:bqt9VswD0
>>173
禿は何だかんだで原作者だし、まぁ何作ろうが勝手だけど、
バンダイ×TBSという商業主義な組み合わせでここまで
子供を意識しないのはある意味凄い。悪い意味で。
反逆でもしてる気分なんだろうか
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:55:54.01 ID:l+7l6hgv0
そういや、マリアってなんで救出されたことになってんの?
すげー疑問に思ってるんだが


確か救出失敗したはずじゃなかったのか?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:56:38.06 ID:l+7l6hgv0
ごめんマリアってなまえじゃないかも




だれか訂正よろ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:57:19.68 ID:KVTPquiO0
>>150
思わず保存した

しかしこれはマジ?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:58:25.48 ID:K3hRM3Np0
>>180
これはコラだが裸になったのはマジ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:58:55.95 ID:mALI4hAV0
前回明らかに死んだと思わせる描写(メメモリ時の小熊の親熊への叫びとか)をやっときながら
「実は死んでなかったぜ!」が多すぎて・・・

もうあの目つきの悪いおっさんが生きててもなーんも驚きません
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:59:03.21 ID:HyW39jBaO
種同様に所々の作りが甘いよな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 02:59:24.70 ID:3snHkGMTP
>>177
ガンダム00〜反逆の黒田〜
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:00:02.67 ID:mDseGLoiO
ひろしとかハムとかが大好きな人は
そいつらが出ただけで盛り上がれるのかもしれないけど
そんなに好きでもない俺みたいなのは退屈なんだわ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:01:04.74 ID:7kRarotr0
00はゆとりに大人気だから叩いてやるなよ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:01:21.52 ID:l+7l6hgv0
結局これって鬱ENDになりそうなの?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:01:29.78 ID:5/avoX8qO
>>172
まあ種死は元主役声優にまで複雑と言われたからな。

だがあれとはまた違うクソぶりを発揮しそうで恐ろしい。


そしてこのままだと種にはやられそうな予感がするぜ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:03:09.91 ID:5/avoX8qO
>>179
黒髪の女性?

マリナのことかな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:03:50.60 ID:zqqkt+LwO
ZZも00も好きだが理由はない

そんなもんか
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:03:54.12 ID:miTWxwbkO
ゆとりに人気な理由が分からん
いくらなんでも糞すぎだろ…
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:04:23.28 ID:6uatZlV2O
00は種よりキャラで売ってるよな 

なんか狙ってる感が凄まじい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:04:29.49 ID:Kn1DFS6NO
日曜に移動して見なくなったんだが最近のせっちゃんはどうなんだい?
太陽炉二個の00+成長+主人公補正=他のマイスターがやられそうな度に駆け付けて無双モード突入する悟空的な存在になったと踏んでるんだが…
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:04:46.12 ID:bqt9VswD0
>>188
なんだかんだでストライクかフリーダムってめっちゃ売れたらしいしな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:04:49.73 ID:l+7l6hgv0
>>189
そうそう
確か3話で救出しそこなったはずなのに次の回では救出されたことになってた

これ俺の記憶違い?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:05:26.95 ID:Oe8fAftD0
はいはい、ファーストが一番なんですね。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:06:43.42 ID:mDseGLoiO
>>192
決め台詞とかあるもんなwww
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:06:51.29 ID:Zrjj/+1S0
種シリーズはストライク(全合わせて100万突破)、自由、ストフリ、運命
主役・主役級のはかなり売れてるってよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:07:11.89 ID:HyW39jBaO
>>192
似たような物だろ
みんなアニメっぽいキャラ達だよ

富野ガンダムは不自然な自己主張があるけどそれが良いって人も多いが
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:07:39.17 ID:q9UCEvWQO
>>191
ゆとりは大出力のインフレ大好き
おっさんは限定戦大好き
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:07:55.02 ID:qi/a8XM7O
主人公達が馬鹿過ぎる

腐女子受けを狙いすぎ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:07:55.52 ID:6uatZlV2O
俺の中ではF91、Gガン、∀がTOP3
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:08:22.60 ID:D/bGa8+z0
キャラデザ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:08:27.83 ID:l+7l6hgv0
次回はド派手な展開期待したい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:09:02.70 ID:Kn1DFS6NO
>>188
さすがに種死を越えるのは不可能だろ
キラ様が貫かれた時の実況の凄まじさときたら
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:09:33.52 ID:3snHkGMTP
>>198
インパルス<……
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:09:41.93 ID:5/avoX8qO
>>195
アレルヤと一緒に3話で救出されなかったっけ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:10:13.87 ID:bqt9VswD0
>>205
ブシドーににやられそうになった刹那をハムが助けに来る!!
このくらいの展開があればあるいは……
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:10:15.75 ID:bDxlpBN00
まだこれが出てない予感
そもそもガンダムでやる必要が無かった 
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:10:27.71 ID:Q8NdQmcE0
ガンダム世代が見切りをつけた(年をとった)
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:10:45.33 ID:CK3XqpkpO
まぁアニメとしてはまずまず面白い
インフレ強化も話をテンポよく進めるためには悪くない


ただ種死を通り越してGガン以上にガンダムじゃないぞ、これ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:10:48.51 ID:Zrjj/+1S0
種死の実況楽しかったな
キラがちょっと出た時とか、悪夢とか天空のキラとか

>>206
だってストライクの二番煎じだし
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:11:26.02 ID:l+7l6hgv0
>>207
収容所に突撃後王女も救出したかったなみたいな会話があった気がするし
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:12:18.05 ID:/qnsrsBkO
そんなに失敗してるか?確かに種よりは話題になってない気がするが
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:12:22.53 ID:oGL8oSNOO
>>213
それはカタロン側の会話だな
マリナ足すけたのはCB側
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:12:31.98 ID:5/avoX8qO
>>194
種と種死は何だかんだ言って商業的には成功したのでは。腐女子大量に釣れたし

00は狙った割に腐女子も釣れずガンダム古参ファンにもうけず…な気がするのは自分だけか?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:12:33.71 ID:XyyWz1MWO
>>213
それ違う側の人
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:12:45.31 ID:bdT65sUB0
せっちゃんが次に魔人剣を放つのが楽しみでしょうがないです。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:12:52.52 ID:GnyIXc6M0
武装が出てもあまり嬉しくないよな、GNアームズとか

それにしても敵は新型出しすぎだろ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:13:04.18 ID:bqt9VswD0
>>193
乗り換えたけどはっきり言って弱い
ストフリの時はやりすぎだろ……っておもったけどさ、
乗り換えたのに無双しないのはもっとつまらないということに気付かされた
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:13:16.19 ID:y4LpPdf7O
>>195
カタロンの方では救出できなかったけど刹那が救出してたんだよ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:13:47.53 ID:Kn1DFS6NO
>>208
それはありそう!!!
でも本当はブシドーがハムだった!!!!くらいインパクトがないとな〜







まあさすがにこれはあり得ないけど
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:13:53.62 ID:l+7l6hgv0
>>215>>217
収容所脱出のシーンなかったから勘違いしてた
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:13:54.41 ID:3snHkGMTP
>>211
あなたの言うガンダムって何?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:01.43 ID:mALI4hAV0
>>209
ガンダムらしさがどこにも感じられないから「ガンダムである必要」ってのはとことん皆無に近いかも
むしろ同じことを深夜でやればここまでやり玉に挙がることもなかったろうに


ああそれと何かと種を挙げて比較したがるけどそういうのなしで
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:18.54 ID:mDseGLoiO
>>220
カミーユだって無双してないぜ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:27.12 ID:5/avoX8qO
救出シーン微妙ににはしょられたからな…
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:34.58 ID:Zrjj/+1S0
確かにストフリの初陣はインパクトかなりあったなw
俺は録画した奴何回も見たほど気に入った
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:14:41.11 ID:l+7l6hgv0
>>221
後日談ってこと?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:15:18.65 ID:HyW39jBaO
ポーズだったら種のが格好よかったね

オーライザーのドッキング後のポーズがダサすぎて吹いた

ていうかあんなのでポーズ決めるな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:15:44.34 ID:5/avoX8qO
>>205
だよな。種死は超えないと信じてみる
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:15:46.42 ID:3snHkGMTP
>>228
主人公機なのにデスティニーの初陣は…
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:16:10.55 ID:5ZKf5fyBO
ファーストよりは面白いと思いました
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:16:21.17 ID:bqt9VswD0
>>226
それでもMK-2より強くなった感があったじゃん
何より名有りパイロットを撃墜してるし
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:16:23.59 ID:OV6DKNIVO
もしもし
アニメ批判するのは良いけど見てる視聴者は馬鹿にしないでね
がちゃ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:16:36.61 ID:l+7l6hgv0
マジで理解できてなかったサンクス

ずっとおかしいと思ってた
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:00.87 ID:YhbkDFPv0
なんでティエリアは女装したら声まで女になったの?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:03.36 ID:Zrjj/+1S0
>>232
アスランにやられるんじゃないかと思って見てたわあれw
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:22.44 ID:Kn1DFS6NO
>>220
まじかよ…この時期にとばしとかないと終盤付近は4神合体以外に勝つ方法なくね?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:22.72 ID:5/avoX8qO
>>225
スマソ
以後気をつけます
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:34.23 ID:6uatZlV2O
>>226 
でも主人公パワー、まぁバイオセンサーなんだけどそれでビームサーベル伸ばしてヤザンブッた斬ったり、敵の動き止めたり何かしら特別なパワーあるよね

刹那さんは特にないよね
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:17:49.90 ID:bqt9VswD0
>>238
まぁ最終的にアスランにやられたけどなw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:18:05.74 ID:/qnsrsBkO
種死のアスランは死んでいい
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:19:45.72 ID:z+UKNAqv0
演出が下手なのかワクワク感が感じられない
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:20:18.34 ID:q9UCEvWQO
ストフリ初陣やWのエピオン初陣はかっこよかった
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:20:24.63 ID:/XXnoyv+0
主人公が善玉すぎてつまらん
今どき善玉主人公なんて流行らねえんだよ

ちょっと小馬鹿にされたぐらいで生身の人間をガンダム使って殺そうとした
カミーユを見習えよ  しかも失敗したカミーユを
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:20:35.17 ID:l+7l6hgv0
>>244
ワンパターンでもいいから釘づけになるような演出が欲しい
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:21:17.14 ID:mDseGLoiO
ミサイル発射してトランザムでそれを追い抜く演出があると予想
まぁこれもレイズナーだけで
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:21:22.79 ID:miTWxwbkO
種死はズリネタになったが00はBLばっか…
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:21:35.29 ID:/XXnoyv+0
>>239
そういえば2期始まる前に監督が合体するって言ってたぞ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:21:46.52 ID:bqt9VswD0
まぁ「生きてたのかよ度」でいえば
セーフティシャッターっていう設定最強のキラと
あきらかにヘルメット浮いてて死亡確定描写があるうえに、
ムウの死に方を台無しにしてくれたネオを擁する分、
熊やひろし程度じゃ種シリーズには及ばないぜ!!
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:00.46 ID:3snHkGMTP
>>239
その為のオーライザーじゃない?
各ガンダムも何やら秘密兵器を用意してるみたいだし
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:10.59 ID:4CRQ9/ncO
8年ぶりの新作ガンダムなんだぜ。
少しぐらいは大目にみてやれよ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:20.33 ID:l+7l6hgv0
最近内部事情ばっかだな・・・

セリフ多いし(ギアスよりはましだが)
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:37.73 ID:bDxlpBN00
おいお前ら!!
俺のID00なのに気づけよ!!
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:22:51.51 ID:oGL8oSNOO
>>238
オーライザーって支援機と合体してトランザムが安定&パワーうpしたけど
結局せっちゃんの場合機体が強くなってるだけなんだよなぁ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:23:10.11 ID:/XXnoyv+0
>>248
パイロット持たなくね?

>>251
まあムウは脚本変えたんだから
おかしいのは当たり前だよな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:23:16.91 ID:v7LY2qzzO
ギアスのおかげで「死んだと思ったら生きてた」には慣れた
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:23:56.85 ID:nc1IpvwVO
種で味をしめて腐女子狙いで作ったけど腐女子にさえ受けなかったからかなぁ

声優もあんまりパッとしないしね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:00.30 ID:5ZKf5fyBO
脳量子波って具体的になんなの?

ニュータイプとは全く別?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:14.47 ID:5/avoX8qO
腐女子狙いなのかそうじゃないかは知らんが「狙い撃つ」が連発されすぎて最近はウザくなってきた
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:14.24 ID:Zrjj/+1S0
>>242
完封されたよなw

つかなんか種死はあんまりパイロットの強さが分からなかった
キラはアスラン(混乱)達磨、シンパルスは自由キラ(AA守護)撃墜、アスランはシン(混乱)完封
他にも各々、2分で25機とかゲルズゲー戦とかそれぞれ活躍してたがいまいち分からないというか
監督曰く、ってか普通に考えてキラ強いんだろうが……
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:43.57 ID:l+7l6hgv0
>>258
スザク?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:24:53.83 ID:Kn1DFS6NO
>>251
セーフティーシャッター搭載してる期待ってストライクと自由だけ?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:19.62 ID:mDseGLoiO
いや1期のひろしと刹那は死んでなきゃおかしいわ…
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:23.38 ID:bqt9VswD0
>>259
ギアスと見事に被ってないよね
ロイドさんくらいか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:24.51 ID:z+UKNAqv0
>>247
まったくだ。
セリフの言い回しがくどいのもどうにかしてほしい
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:29.73 ID:HyW39jBaO
ていうか新キャラ出し過ぎ旧キャラ残しすぎだろ


最後は死者のバーゲンセールでお涙頂戴でも狙いそうだから怖い
一期の頃も最後に出番がしょうもない外見だけのどうでもいいキャラの死亡を妙に悲観的に掛かれてるし
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:25:51.31 ID:l+7l6hgv0
ってか話が暗いのは元から?
7話あたりまではすげーいい展開だったのに
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:26:01.53 ID:bDxlpBN00
>>258
ギアス以前に種死で慣れた俺
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:26:40.95 ID:q9UCEvWQO
機体最強はアカツキだろ
パイロットがあれでも無敵だったんだから
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:26:42.25 ID:5/avoX8qO
>>263
ナナリーもそうじゃないか
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:26:53.86 ID:v7LY2qzzO
>>263
マオ
ナナリー
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:25.74 ID:bDxlpBN00
オレンジもだな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:30.89 ID:l+7l6hgv0
>>273
マオがでてくるとは予想外だった
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:40.82 ID:/XXnoyv+0
>>268
一期はなんで最終決戦にもつれ込んだのか全く分からんかったが
なんだったのあれ?何でいきなり皆本気出し始めたの?誰か説明してくれよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:44.80 ID:bqt9VswD0
>>263
コーネリアも
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:27:55.31 ID:/qnsrsBkO
やっぱり自然と種の話題になるんだよなガンダムスレはw
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:28:12.07 ID:l+7l6hgv0
>>274
しょーじきネタにはなるけど基本どーでもいい雑魚キャラ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:28:29.07 ID:5/avoX8qO
>>269
暗いのはたしかに元からだが、決定的におかしくなってきたのはその辺からかと
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:28:32.39 ID:5ZKf5fyBO
>>268

イノベーター多すぎ
コーラとさじくんには幸せになって欲しいが…
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:01.58 ID:MRqg6embO
>>262
シンとかガンダムシリーズ最弱の主人公とか言われていたな…
実はかなりのハイスペック人間なのだが本編の扱いのせいでそうは見えない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:04.16 ID:3snHkGMTP
>>263
ギルフォード
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:29:22.08 ID:l+7l6hgv0
キャラ多すぎてしょっちゅうシーンが変わるのはやめてくれ・・・
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:30:02.40 ID:q9UCEvWQO
>>278
初代から見てる人
種から見てる人
00から見てる人


たいていこの3パターンだろうからな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:30:10.86 ID:bqt9VswD0
>>276
簡単に説明すると
ユニオンとか「ガンダムtueeee、普通のモビルスーツじゃ勝てないよー」

中華「ガンダムと同じ性能のMSあげるアル」

ソレスタルなんたら「ちょwwww」

全滅
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:30:12.43 ID:/XXnoyv+0
>>282
シンってコーディネーターだっけ?
それすらわからん
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:30:16.01 ID:wmioQFRgO
>>1は納得できる
でもまぁ楽しんではいるが
ただやっぱりMS戦に工夫が欲しいな。アニメーション自体はいいけど
とにかくトランザムが諸悪の根源
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:30:25.81 ID:mDseGLoiO
ギアスは予想の付かない展開を楽しむアニメだからな

>>268
全然掘り下げられてないキャラ殺されても何も思わんよなw
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:11.10 ID:5/avoX8qO
>>276
今までは機体の性能差で勝てなかった→擬似GNドライブ搭載型→これならいけるんじゃね?→みんなでCB攻撃しようぜ


…でいいのか?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:20.64 ID:bqt9VswD0
>>285
平成三部作世代も多いだろ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:37.75 ID:nXKAW8W4O
正直良くも悪くも富野の以外の平成ガンダムって感じ
とりわけ酷いわけじゃないがイマイチ物足りない
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:44.75 ID:/XXnoyv+0
>>286
あの中華マジで何したいのかわからん・・・
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:55.85 ID:3snHkGMTP
>>286
擬似GNドライブ渡したのはアレハンじゃね?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:31:56.28 ID:l+7l6hgv0
つかガンダムまともに見てるのこれが初めてなおれ・・・
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:02.56 ID:miTWxwbkO
あの中華女は早く死ね
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:21.08 ID:Zrjj/+1S0
>>287
コーディで合ってる

キラ・アスラン・シンは別にどっこいと見てもいいと思う
種好きだったから個人的には種からのキャラに贔屓目してしまうがw
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:43.57 ID:/XXnoyv+0
>>290
アレハンドロ出てきたのは何でなの

金ジムwwwwwwwwwwwwwwwwww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:32:46.30 ID:Kn1DFS6NO
>>285
VGWXから見てる世代が一番多いだろ世代的に考えて…
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:05.95 ID:l+7l6hgv0
>>289
先週アローズの重要役職っぽいキャラ一人死んだな
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:31.40 ID:q9UCEvWQO
>>291
今vipでガンダムスレに来るのは、って意味でな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:36.65 ID:mDseGLoiO
流石にキラはスーパーコーディネーターなんだから別格だろ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:51.93 ID:/qnsrsBkO
>>295
FFを必ずしも1からやる必要はない、それと同じだよ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:33:56.44 ID:nc1IpvwVO
>>266
たしかに、ねぇ
この前のゴタゴタでせっちゃんの中の人目的で見てた人(一部の熱狂的な方々)も離れただろうしなぁ
もういっそBLアニメか萌えアニメにでもした方が売れるんじゃね
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:00.91 ID:wmioQFRgO
中華は神様気取りに見えるわ
まだソレスタルビーイングとイノベイターを天秤にかけてるだろ
酷い死に様しねぇかな
ラスボス扱いは勘弁だが
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:13.03 ID:5/avoX8qO
>>293
最近ただのヤンデレ+邪気眼なような…

適当になんか語ったらネーナに殺されて終わるんじゃね?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:43.60 ID:bqt9VswD0
>>305
今週くぎゅに殺されるフラグ立っただろ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:47.03 ID:Zrjj/+1S0
アレハンドロの機体はワロタ

>>302
確かにそうか
ニート生活しててもパネェからなw
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:34:52.57 ID:v7LY2qzzO
中華の存在って便利だよな
物語を進展させるきっかけになる
理由は世界が変わるのをみたいから、でいいわけだから
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:16.45 ID:HyW39jBaO
ガロード って検索すると 上から三番目に 最弱主人公
って出た
流石携帯
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:25.24 ID:l+7l6hgv0
中華というとBSのギアスが中華編だったからそれ思い出した
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:35:56.55 ID:bDxlpBN00
>>303
確かに俺も種からガンダムに入ってUC厨の種アンチになってるわ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:07.64 ID:wmioQFRgO
>>307
なに!サンクス
まだ見れてないんだよな
今日の午後にでも見るよ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:15.99 ID:/XXnoyv+0
>>306
もう邪気眼通り越して認知症じゃないかと思うようになってきた
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:25.40 ID:mDseGLoiO
金ジムとか逆シャアっぽい台詞とかおっさんを釣りたかったのかね
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:36:38.03 ID:5ZKf5fyBO
白石涼子はスパイ確定なんだよね?
トリニティが脳量子波使えるのはなんで?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:05.82 ID:Zrjj/+1S0
>>315
人気出そうな要素突っ込んだら
うんこになっちゃったみたいな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:37:39.71 ID:l+7l6hgv0
最近もう単発シーンのつなぎ合わせが酷い
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:17.47 ID:wmioQFRgO
>>316
確かデザインベイビー
イノベイターと同様のつくられかたをされたかはわからんが
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:26.80 ID:/qnsrsBkO
>>315
一期最後のグラハムにエゴだ云々言ってた時はワロタ

中村悠一はガンダムとマクロス同時に出れるなんていいよな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:28.14 ID:5/avoX8qO
>>304
すでにけっこうなネタアニメだがその方が商業的にはおいしいんじゃないか?

中の人のゴタゴタのときのファンの怖さは異常だったからな…離れただろう
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:38:35.60 ID:GnyIXc6M0
中華は2期で外見も劣化したしな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:39:07.20 ID:/XXnoyv+0
でも金ジムはないだろ・・・弱そうに見える
ジオングとかにしとけよ

ドズルさんがビグザムの中から金ザクで出てきたら嫌だろ?そういうことだ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:01.06 ID:HyW39jBaO
>>323
ガルマだったら納得するだろ?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:40:01.55 ID:l+7l6hgv0
糞ロードを突っ走ってるみたいだな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:03.63 ID:/XXnoyv+0
>>320
ヘタレのクズと最強の男の演じ分けか
すげーな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:12.71 ID:wmioQFRgO
>>323
確かにもっとイカしてるゲテモノで良かった
まぁそれ以前にグラハムの唐突な登場がおかしい
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:15.48 ID:5/avoX8qO
>>314
尺足りないからあと十話くらい認知症して適当に退場するだろ多分

死ぬシーンとか10分くらいじゃね?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:17.39 ID:bvAh1pBnO
ガンダム(1st、Z、ZZ、CCA)は大人が勝手にやってる戦争を、思春期らしい歪みがあって、感性の強い少年の視点で話が進んでた
んで葛藤があったり啓発されたりで、何となく主人公に被る気がする
大人キャラもブライトやシャアに憧れたり、ウォンさんに大人の不条理を感じたり
00は子供が子供の理屈で戦争やってますって感じ
共感出来る所もあるけど、大部分がイタイ
ガンダム自体がファンタジーだけど、別世界過ぎて客観的に見てしまう

あと08、0080、0083等みたいなアナザー話や、後付け設定にまで広がらなさそう
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:41:30.56 ID:Kn1DFS6NO
>>317
何を盛り込んでも金ジム事態のインパクトが強すぎて印象に残らないんだよなwww
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:42:19.64 ID:l+7l6hgv0
>>17
わろた
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:42:37.06 ID:l+7l6hgv0
>>328だった
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:42:41.30 ID:5/avoX8qO
>>315
オッサン釣りたかったならキャラデザ頼む相手は完全に間違ったな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:43:41.17 ID:pJZEkE0HO
>>329
禿の功績は1stだけだが
後々あんだけ設定埋められるものを作ったのは素直に凄い
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:18.14 ID:6uatZlV2O
子供が世界を廻してるのが駄目なんじゃないかな

カリスマを持った大人の指導者がいる勢力がいないもの 

富野ガンダムはそこんとかしっかりしてる作品が多い
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:23.39 ID:I/BF4m/o0
>>334
そんだけスカスカだったんだろうな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:44:52.43 ID:wmioQFRgO
>>334
髭好きな俺にとっては聞き捨てならんな
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:45:25.69 ID:/XXnoyv+0
>>333
がゆんは確かに失敗だが
今どき1stチックなデザインにしたら誰も寄ってこない
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:40.39 ID:5/avoX8qO
大体CBの人間が敵討ちとか言ってる時点でおかしい。

敵討ちされんのはお前らだろ…jk
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:46:48.74 ID:wmioQFRgO
おまえらはキャラデザ誰なら良かった?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:46.94 ID:Zrjj/+1S0
キャラデザはBL漫画っぽい
ってか描いてる人がそうなんだよな……
そのせいか同人の腐割合が凄い
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:51.97 ID:GnyIXc6M0
ハナハルかな・・・
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:55.16 ID:/XXnoyv+0
>>336
民間人の集まりに上の中装備与えた遊撃隊が主観だからな
一年戦争の連邦側正規軍って描かれてないよね
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:47:55.53 ID:5/avoX8qO
>>338
それもそうか。

でもがゆんはねーよ…
それなんてBL
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:48:11.48 ID:pJZEkE0HO
>>340
木村貴宏
まぁ今じゃ受けない気もするが
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:49:37.78 ID:l+7l6hgv0
とにかく良く分からん展開はやめて
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:04.16 ID:1XA2p2+pO
>>338
ガンダムUCの表紙とか観てると安彦さんのキャラデザでも今イケると思うんだが

駄目かな……?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:07.34 ID:/qnsrsBkO
女だらけのガンダム見たいなそろそろ、ノリはGみたいな感じで
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:42.86 ID:/XXnoyv+0
>>347
無理
おっさんすら寄ってきません
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:50:54.35 ID:bqt9VswD0
>>345
突っ込まないぞ!!
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:29.48 ID:l+7l6hgv0
そういやアレルヤって誰だっけ?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:51:33.34 ID:Zrjj/+1S0
萌えガン
ΖΖか
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:52:10.47 ID:Kn1DFS6NO
>>338
V,Wあたりから入った俺からするとホットパンツとタンクトップのでうろうろする天パ引きこもりが主人公だなんてあり得ないんだがな
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:12.76 ID:GnyIXc6M0
もう女が主人公でいいだろ

開き直ろうぜ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:24.02 ID:/XXnoyv+0
あと10年ぐらいしたらガンダムも恋姫無双みたいになるだろう
〜ドキッ☆女だらけの一年戦争〜
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:24.30 ID:5/avoX8qO
>>351
オレンジのパイロットスーツ。

マイスターの中で最近一番空気な奴
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:53:25.89 ID:wmioQFRgO
ハナハルって知らんから調べたらかみちゅかよwww
>>345
ガンソのデザイン好きだった
まだいけるのでは
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:36.88 ID:l+7l6hgv0
>>356
ああ最近登場してない奴か
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:54:59.04 ID:bqt9VswD0
>>356
一番空気はもはや刹那だろ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:13.15 ID:3snHkGMTP
>>355
こんなのが出てきそうだな
ttp://www3.uploda.org/uporg1861577.png
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:16.10 ID:/XXnoyv+0
>>356
ああ一番まともな奴か
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:24.61 ID:pJZEkE0HO
>>350
ギアスはキムタカだけどキムタカじゃないだろ?
そういうことだ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:26.14 ID:5/avoX8qO
>>354
それじゃ腐が寄ってこないから駄目なんじゃん。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:55.29 ID:iyrMRldc0
戦闘がつまらないんだよなー戦闘だけじゃないけど
こう、何時死んでもおかしくないって緊迫感が無い
種よりはマシだけどこう、戦闘に迫力と面白さが無い
死にそうになってもすぐに合いの手で助かっちゃうし
良い所ですぐに中断されちゃいうし主人公も薄いし
ただの腐女子向けの男を出すだけに毛が生えたもんだろ

てこれガンダムシリーズに言える事か?昔の作品は知らんので
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:55:57.77 ID:/XXnoyv+0
>>360
冗談抜きでそれだろうな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:19.25 ID:hM19f2hc0
機体性能のみで戦ってるトコが×

擬似太陽炉が相手に渡る前は圧倒してたけど
相手に渡った途端苦戦しすぎ

WはガンダムパイロットがMS操縦ウメェって表現あっただけマシ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:20.96 ID:pJZEkE0HO
>>363
ちげーよ
寄ってくる
主人公の周りを様々な属性の男で固める
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:56:32.64 ID:l+7l6hgv0
>>360
どのキャラと掛け合わせたかわかりやすい
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:02.90 ID:/qnsrsBkO
味方は女だけで敵は男だけにして男尊女卑をテーマに
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:25.33 ID:/XXnoyv+0
>>367
ガンダムで少女漫画描けばいいな
売れるかも
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:51.41 ID:5/avoX8qO
>>358
これでわかるキャラってwww目立つ回は目立つんだがな。

>>359
可哀相だから本当のこと言うなよ。あんまり引き合いに出したかないがシンよりはましw
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:52.17 ID:GnyIXc6M0
刹那が女だったらグラハムがただの変態になるな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:57:59.54 ID:pJZEkE0HO
>>364
まぁそういうのはボトムズとかだよ
ガンダムとはちょっと違うかな…
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:19.72 ID:l+7l6hgv0
>>370
最終兵器彼女みたいな?

全く何も知らないけど
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:58:48.43 ID:bqt9VswD0
>>362
3/4くらいはキムタカだけどなww
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:35.31 ID:Kn1DFS6NO
>>364
まあどっかの作品は死んだ奴復活したり主人公おろされたり無傷で最終戦完封したりする奴あったけどな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 03:59:55.18 ID:bqt9VswD0
>>372
だよね、凄まじい変態から
ただの変態止まりになっちゃう
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:08.08 ID:/XXnoyv+0
>>374
SHINと繋がったまま戦争するなんて頭がフットーしそうだよおっっ><
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:08.66 ID:/qnsrsBkO
敵はホモばっかり、味方はレズばっかにして両方に媚びるようにすればウハウハだな

…あれ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:11.87 ID:yrIt6IxZO
他作品の中傷なしか。それならまともに語れる

なんていうか、キャラが薄いかネタかの二種類しかないのが残念
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:28.51 ID:5/avoX8qO
もういい加減腐女子狙いやめろよ…

ときメモガールズみたいなのは勘弁して欲しい。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:41.15 ID:1XA2p2+pO
つかまずキャラデザがな

ティエリアと若かりし頃のマネキンが同一人物に見えたし
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:45.45 ID:wmioQFRgO
>>375
ギアスちゃんと見てないんだが後期やたらシャープになっててワロタ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:00:46.07 ID:l+7l6hgv0
>>378
悪いけど全く分からん
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:01:43.60 ID:5/avoX8qO
>>379
すでにガンダムじゃねええええええwwwww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:01.15 ID:yrIt6IxZO
00はあれだ
色々狙ってるけど、ことごとく失敗してる感じ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:07.49 ID:pJZEkE0HO
>>374
あれは世界系だろ

典型的少女漫画系統じゃない

少女漫画的ガンダムは
ある日普通の女の子が突然ガンダムに乗ってヒゲダンディな艦長やら、イケメンライバル、MS隊のお兄さんなんかと心通わせつつ
最後はいつも見ていてくれた整備員の幼なじみとくっつくと
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:31.52 ID:/XXnoyv+0
>>383
最終回見た後1期の1話観たらルルがあまりにも普通に喋っててワロタ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:34.63 ID:bqt9VswD0
>>381
まぁがゆんはやりずだけど
ある程度今風のデザインでやったら
どうやっても腐狙いって言われるから無駄
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:43.61 ID:/qnsrsBkO
>>381
あれ週間一位取ったよな確か、緑川が出てたな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:02:47.48 ID:l+7l6hgv0
>>387
フルメタに近いような・・・・
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:03:02.86 ID:Kn1DFS6NO
>>378
それ画像あったろwwwww
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:03:19.57 ID:pJZEkE0HO
>>379
男女分けるのはヴァンドレッドの通った道だよな

あれは正直好きだ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:03:32.60 ID:HUg6Z6YlO
初めてマクロスFをみたんだが戦闘シーンが分かりずらいw
(絵は綺麗なんだけど)
それに比べてガンダムとかギアスってなんて分かりやすいの
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:03:39.50 ID:GnyIXc6M0
のいぢ絵でガンダムしたら面白そうだな
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:32.69 ID:wmioQFRgO
そういえば今度特番あるんだろ?
芸人はいらんからスタッフに語らせれ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:49.30 ID:5/avoX8qO
>>389
キャラデザが無理ならせめて展開や台詞での腐女子狙いをやめるべき。

398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:04:58.83 ID:l+7l6hgv0
>>395
ラノベつながりでフルメタのぱくりにならないか?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:00.60 ID:pJZEkE0HO
>>391
フルメタにかすりもしてないだろ…
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:14.16 ID:bqt9VswD0
>>391
つーかここまでフルメタと被ってるのによくOK出たよね
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:05:16.65 ID:yrIt6IxZO
しかしサンライズの戦闘はあまり
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:16.22 ID:5/avoX8qO
>>398
もうラピュタぱくったしどうでもいいんじゃないかと
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:06:41.05 ID:3snHkGMTP
>>397
腐狙いの展開、台詞って何があった?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:08.57 ID:pJZEkE0HO
>>400
00はワザと被せたんじゃねーの
サンライズ上層部がフルメタっぽいのって言ったのかもしれん
全くそういうの無しなら水島黒田は本当にパクリしか出来ないカスだな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:27.98 ID:GnyIXc6M0
EDで男4人だけでバカンス
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:07:42.14 ID:wmioQFRgO
>>403
グラハムの迷言とかじゃないか?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:35.49 ID:c29FWcW6O
過去が原因のトラウマしょってますアピールうぜぇ

一人や二人ならまだしも
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:49.52 ID:3snHkGMTP
>>406
あれは厨二病だろw
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:51.52 ID:Kn1DFS6NO
刹那 F セイエイ(笑)
ロックオン(笑)
コーラサワー(笑)
ビーダマン(笑)
太陽炉と言う名の厨設定(笑)
ミノ粉(笑)


とか言われてた放送前を思い出すと大分ましな作品と思える不思議
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:08:54.55 ID:5/avoX8qO
>>403
ロックオンとティエリアの描写はどう見てもそうかと。厨もよくわくしさ。

ロックオンがらみは多い気ガス
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:09:10.26 ID:TB0RYpqHO
少女が主人公なガンダムならもう既に禿が作っただろ
ローr
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:09:45.55 ID:c29FWcW6O
「模擬戦なんだぞぉぉー!」
の頃は良かった。本当に
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:09:50.46 ID:l+7l6hgv0
>>407
同意
さっさと話し進めろや
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:14.67 ID:bqt9VswD0
>>404
まぁヒロイン年増は新しいな
ルイスとラブコメしてたらどうしようもなかった
ドラマCDで似たようなことしてたけど
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:21.97 ID:wmioQFRgO
>>408
フラッグ×ガンダムでハァハァしてんだろ・・・
ナドレ×デュナメスの画像はあったなそういえば
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:35.32 ID:iyrMRldc0
男同士の熱い話じゃなくて腐女子のホモ話になっちゃうからね・・・
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:10:56.79 ID:/qnsrsBkO
昔書き溜めてたガンダムのオリ話思い出して顔から火が出そうwうわああああ!
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:11:24.07 ID:GnyIXc6M0
あの眼鏡は別に女でもよかったよな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:11:31.27 ID:O8w+6LIY0
>>412
コーラたんは00唯一の希望の星(´;ω;`)
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:11:36.82 ID:c29FWcW6O
>>417
話を聞こうか
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:11:47.11 ID:pJZEkE0HO
そもそも最初から全くあんな闘争の必要がなかったのに戦争を起こした所が間違ってるわ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:12:11.31 ID:Kn1DFS6NO
>>405
空気欲情→眼鏡犯す→それを目撃して落胆するロックオン→裸になるせっさん
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:11.43 ID:l+7l6hgv0
BLの話題やめれw
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:13:48.74 ID:bqt9VswD0
>>421
というかむしろ平和な時代だよね
三大国が成立した頃に出てくるべきだったんじゃないの
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:07.22 ID:c29FWcW6O
次回作はいっそのこと勧善懲悪の戦争ごっこに立ち返れば良いのに
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:46.67 ID:GnyIXc6M0
お前ら幸せだからちょっと殴らせてもらうわって話
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:14:47.74 ID:O8w+6LIY0
戦争根絶が最終目標なわけではないのだろうから別に平和なときに戦争おこしても問題ないよね
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:15:20.19 ID:Kn1DFS6NO
>>421
結局CBも世界も俺達も遊ばれてたんだよ…





中華おっぱいに
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:15:32.24 ID:4cR5rNOxO
最初みたとき戦術予報士に笑ったw
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:12.78 ID:/qnsrsBkO
>>420
上で書いたような内容だ…

NTの能力で精神的にHするとか…ああ思い出すだけで精神崩壊しそうだ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:17.57 ID:5/avoX8qO
>>426
まんますぎてフイタw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:19.96 ID:wmioQFRgO
>>428
一期のおっぱいなら喜んで
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:21.55 ID:bqt9VswD0
まぁ、一年戦争中とかガンダムファイト中に現れても相手にされないけどね
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:46.91 ID:l+7l6hgv0
新キャラいらんから7話みたいな良い回やってくれ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:16:50.82 ID:c29FWcW6O
>>429
( ゚д゚ ) < 私はもう間違うわけには行かないのに…!
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:17:34.79 ID:c29FWcW6O
>>430
( ゚д゚ ) < お前は間違いを犯した!
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:16.30 ID:Kn1DFS6NO
>>433
キュリオスとか間違いなく師匠の手拭いで破壊されるレベル
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:46.84 ID:l+7l6hgv0
でも00ってよくも悪くもギアスより内容すぐ忘れやすいなwwww


裏返せばそれだけ内容がスカスカと言えるのかもしれないがwwww
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:18:57.06 ID:pJZEkE0HO
>>427
いや目標はどうでもいいけど
あんな時にわざわざ戦争ふっかけるなんてあの世界の9割は望んでないだろうよ

で大義名分がしょぼくて感情移入出来ない
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:10.21 ID:/qnsrsBkO
Gみたいなガンダムまたやらないかなあ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:19:45.99 ID:wmioQFRgO
>>433
そう考えるとCBはやることがセコい
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:20:04.15 ID:pJZEkE0HO
>>438
今でも
金ジム
コーラ
くらいしか記憶にない
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:20:06.42 ID:4bBaGMYKO
種よりはストレスたまらないな
キャラデザと主人公が可愛いからなのかな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:20:15.57 ID:3snHkGMTP
>>440
Gの二番煎じとか言われて大バッシングを受けそう
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:12.47 ID:lUVGoAGZ0
あそこから出てくるなよw同意が欲しいのか新シャアの人
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:19.44 ID:c29FWcW6O
『恐怖を知った君たちに、我々それ☆すたから絶望を贈ろう…愚かなる者どもよ(ry』
とか言ってあらゆる軍事勢力に戦争を吹っ掛ける方がまだマシだったな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:35.35 ID:/XXnoyv+0
>>433
1st→ヒトラーが生きた時代が中世レベル
00→たった300年後

つまり太陽炉以外技術的には

1st>>>>>>>00

だからマイスターは雑魚だな
学徒出陣に撃破されるレベル
というかシュヘンベルグ凄すぎ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:48.84 ID:wmioQFRgO
>>444
いっそまた今川でいいじゃん
今度はもろスーパーロボットアニメな展開で。
こりゃ叩かれるか
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:51.16 ID:O8w+6LIY0
>>439
ところで何で9割ってわかるの?w
別にCBの大義名分なんてどうでもいいんだよ。イオリアの計画の中にそれがはいってただけ。必要悪なわけ。わかる?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:21:58.14 ID:GnyIXc6M0
にいにいズの最期はギャグの域
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:22:36.54 ID:Xedbn6JR0
ジェームズ・ボンドが出てこないからだろjk
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:06.91 ID:yrIt6IxZO
もう自称ガンダムオタクが楽しめるガンダムはないな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:08.69 ID:5/avoX8qO
CBって感情的なくせにけっこう肝心なことスルーしてないか


マリー乗艦→仲間殺した陣営の人間アッサリのせるか普通…フェルトの反応が正常


ティエリア、イノベーターズについて話す→なんで黙ってたのさってなるだろ


予報士「もう間違うわけには〜」→お前の過去になぜ付き合わされry
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:08.83 ID:bqt9VswD0
>>447
それは時代区分が変わっただけで……
ほんとはOOよりかなり前のはず
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:11.93 ID:c29FWcW6O
>>443
腐ってやがる・・・
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:23:59.30 ID:/qnsrsBkO
グラハムに問い質されて演技する刹那は爆笑した、そこでそれかよw
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:29.44 ID:bqt9VswD0
>>450
生身で射殺ってガンダムパイロットとしては史上最強にヘボイ死に方
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:24:43.44 ID:eD50ya/TO
まったく失敗していない。


459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:25:13.48 ID:4bBaGMYKO
>>455
残念ながら男なんだけどね
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:25:27.38 ID:Kn1DFS6NO
>>447
紛争に出てきた奴とかティエレンとか正味ショベルカー並のショボさだもんな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:25:48.85 ID:O8w+6LIY0
>>450
ぶっちゃけあいつらひろしにガンダム与えるために生まれてきたようなもんだろ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:25:51.58 ID:c29FWcW6O
│ ^o^ │ わたしは もう まちがう わけには(ry
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:02.66 ID:lUVGoAGZ0
>>456
お前ならなんて言う?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:26:15.09 ID:bqt9VswD0
>>441
性能の差はまあ置いておくとして、
グリプス戦役でも厳しいな
第二次ネオジオン抗争のころなら相手にされるかも
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:01.13 ID:wmioQFRgO
>>461
ラグナと接点あったからトリニティから奪わせなくても良かったな
普通にどうぞって
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:32.72 ID:/qnsrsBkO
>>463
言った事よりも刹那のショタ声に笑ったんだ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:40.53 ID:bqt9VswD0
>>456
つーか宮野の普通の喋りが上手すぎる
刹那みたいな喋り方の役は向いてない
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:27:53.59 ID:iyrMRldc0
>>459
聞いてもいないのに男だなんて言う奴は腐女子って言ってるもんだろ・・・
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:28:14.80 ID:O8w+6LIY0
>>465
そうなるとますます存在価値なくなってきたな。
妹だけ特別に改造されてたみたいだし長男の服のセンスはありえなかったし
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:29:00.46 ID:GnyIXc6M0
マイスターを3人も殺してるひろし強すぎだろ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:29:36.81 ID:4bBaGMYKO
>>468
例外はいくらでもあるさ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:30:03.37 ID:/XXnoyv+0
お前らひろしひろしって折角かっこいい名前付けてんのにかわいそうだろw
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:30:20.38 ID:wmioQFRgO
>>464
あー微妙・・・
あれはあれで下手に介入したら地球が危ない。タイミング難しそう
F91ならなんとか
バグとか相手にするのは面白そうだし
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:30:58.85 ID:y4LpPdf7O
>>469
あのセンスは300年後だからこそ成立するんだよきっと
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:31:27.39 ID:bqt9VswD0
>>470
アルは不意打ちの上射殺だし、生身じゃ勝てない
長男はすでに手負いだった
ロックオン兄も手負いなうえに片目
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:31:57.45 ID:/qnsrsBkO
>>472
リリーナはしんちゃんと呼ばれないがひろしはひろし

VとかWで脇役出過ぎでワロタ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:06.09 ID:Kn1DFS6NO
>>469
パイロットとしての腕
ヒロシ>>>>>あいつ等

狙撃の腕
ヒロシ>>>>>あいつ等

デザインベイビーにしてはショボスグルよな
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:16.88 ID:5/avoX8qO
>>474
300年後は男の短パンブームがくるんだな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:32:20.19 ID:dBxraQZt0
巨乳キャラとティエリアが脱がなかったから
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:41.16 ID:wmioQFRgO
>>477
トリニティってほんといらない子だな
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:42.07 ID:/XXnoyv+0
>>477
パイロットとしては

ハムとひろし>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>その他

位の開きがあるな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:33:58.09 ID:3snHkGMTP
>>479
先々週はティエリアのシャワーシーンあったよ!
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:34:03.80 ID:iyrMRldc0
>>471
ほんと、マニュアル通りだな
たまには変えろよ腐ってるから
むりだろうけどはい、終わり
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:19.71 ID:hnOjAhRiO
ヒロシの新しい機体のプラモ出たら絶対買うわ
かっこよすぎだろjk
なんだよ足の爪先に隠しサーベルて(笑)
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:31.16 ID:oGL8oSNOO
無双期待ならアレハレスーパー超兵モードだろ
今からwktkしとるわ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:39.65 ID:GnyIXc6M0
乳がでかいキャラばっかで困る

あいつらこそデザインベイビーなんじゃないのか
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:50.78 ID:O8w+6LIY0
ってゆーか主人公側のパイロットの腕がほぼまったく成長してないってどうよ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:35:53.71 ID:4bBaGMYKO
>>483
改行おかしいけど大丈夫?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:03.19 ID:wmioQFRgO
>>481
大物ぶってるキャラは陰謀ばっかだし、派手に終わらすにはまたハムがラストなんだろうか
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:08.06 ID:dBxraQZt0
>>482
何だとっ!?よこせッ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:34.05 ID:/qnsrsBkO
男女なんて関係ないだろう
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:36:47.76 ID:Kn1DFS6NO
>>476
二重人格眼鏡と話する軍人のなかに10人くらいヒロシいたよなwww
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:37:41.98 ID:bqt9VswD0
>>487
刹那→放浪
アレルヤ→タイーホ
ロックオン→新人

ティエリア頑張れよ……
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:37:51.21 ID:3snHkGMTP
>>490
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )お断りします
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:12.31 ID:wmioQFRgO
>>492
ガクブル過ぎるwww
多分ひろしがあと二人いたらソレスタは余裕で壊滅
イノベイターもアボン
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:38:24.52 ID:Kn1DFS6NO
>>485
ハレルヤ生滅したじゃん
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:39:46.74 ID:bqt9VswD0
たしかハレルヤが設定上最強だったっけ
なんか電波に邪魔されてるけど
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:39:53.58 ID:/qnsrsBkO
>>492
Vはやたら豪華なんだよな脇役、中田譲治とひろしがオリファーより喋ってるだろw
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:40:54.66 ID:GnyIXc6M0
刹那に助けられてネーナ更正とフラグと思ったら

別にそんなことなかったぜ!
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:40:56.03 ID:oGL8oSNOO
>>487
刹那はブシドーに射的上手くなったと褒められますた
>>496
復活したのだよ。まさかの戦闘とは関係ない場面でな
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:41:08.63 ID:rAy/TYvr0
>>496
最新話ちゃんとみたのか?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:41:24.64 ID:OV6DKNIVO
グラさんとアリーってどっちの方が操縦技術高いのかな
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:41:34.28 ID:2DXRtj/AO
新シャアに立ったら伸びまくる上に
レスで溢れて00ボコボコなのに。
00信者が自演してるのか・・・・哀れだ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:14.19 ID:bqt9VswD0
>>499
刹那くぎゅにキスされてすげぇ嫌がってたからなww
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:27.97 ID:wU5QDtXZ0
な?電話だろ?何か勘違いしてるだろ?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:46.53 ID:Kn1DFS6NO
>>500
まじかよ…もはや一期の終盤完全に意味ねえじゃん
死んだフリばっかり
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:42:48.16 ID:wmioQFRgO
>>502
あーわからんなぁ。この勝負見てみたい
グラハム主人公でひろしライバルなんてなかなかいいな
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:43:55.82 ID:O8w+6LIY0
>>507
そのほうがよっぽど名作になってたわ。あるいは迷作か
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:09.97 ID:yrIt6IxZO
くぎゅはこれからヒロインになります
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:44:38.88 ID:3snHkGMTP
>>506
あそこで消えてなかったら2期の初っ端からアレハレの無双状態になってた気がするが
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:45:29.39 ID:bqt9VswD0
>>506
半年開くから一期の終盤、つまり中盤にも盛り上がりが必要

んじゃ全滅オチで

半年後

盛り上がらない

実は生きてました
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:02.75 ID:iyrMRldc0
>>488
何も言えなくなったら
次は揚げ足取りですか
本当に腐ってるな
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:46:21.12 ID:Kn1DFS6NO
>>509
あんだけ惨殺しといてのうのうとヒロインずらされるのはきにいらなんな…
何処かで焼けしなないかしら
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:16.21 ID:wmioQFRgO
マリナもカロリーメイトもらって嬉し泣きするし
ろくなヒロインいねぇ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:47:50.12 ID:Kn1DFS6NO
>>511
なるほど納豆
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:48:05.33 ID:rAy/TYvr0
そういやところがギッチョンって
クレヨンしんちゃんのパロネタなの?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:48:32.40 ID:bqt9VswD0
>>513
たぶん製作者側としては兄貴たちが死んだことで
贖罪は終わってるんじゃないかなぁ
視聴者的には納得できないけどさ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:48:52.36 ID:10OFJTfPO
今後フェルトが物語にどう絡んでくるかによって
00に対する評価は180℃変わる可能性も
なきしにもあらず
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:49:39.26 ID:bqt9VswD0
>>514
中尉は別人になっちゃったしなぁ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:50:55.31 ID:pJZEkE0HO
>>518
どうやって絡むんだよ…
もう余計な要素増やさなくていいだろ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:51:07.78 ID:wmioQFRgO
>>519
マリーはソーマの足下にも及ばないな
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:51:33.76 ID:g3a25Sde0
そういや1期でルイスの左腕の肘から先が吹っ飛んだじゃん。
疑似GNドライブだと細胞云々言って再生出来ないっつーけど
左腕根本からブった切って再生すりゃ良いもんじゃねーのか?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:51:59.58 ID:A86N8psq0
クリスは可愛かったのにその後釜のですぅが可愛くないのが決定的にミス
アニューは可愛い
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:52:52.61 ID:xzRdHGme0
アニーはどうみてもスパイ
と思わせてイノベイターからの離反者という展開を希望
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:54:44.31 ID:3snHkGMTP
>>522
左腕の肘部分だけじゃなくて身体全体が細胞障害になってるんじゃない?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 04:55:07.38 ID:bqt9VswD0
最終話

バーロー大佐とパロがJUST COMMUNICATIONを歌う

ハム「お前たちは 俺の翼だっ」

ブシドー「もうわたし達が戦う必要はない!!」

終わり
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:01:08.50 ID:ZVYUNy8aO
なんだ!あの機体は

君は刹那!刹那・F・セイエイか

もう一度、力を貸してほしい

三倍の性能だと?

俺たちは!

ラッセ、あなたの体


劇場版ナデシコでやれ!!
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:01:50.85 ID:/XXnoyv+0
最終話

リボンズが巨大MA→金ザク 撃破

ひろし 撃破

ハム 撃破

めでたし


※ただし全部空気1人でやること
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:02:59.04 ID:g3a25Sde0
疑似GN粒子が消失した部分付近にだけ影響っつーのも考えにくいっちゃ考えにくいね。
そもそもビームで吹っ飛んでたら全身消し炭だしな。放射線の被爆って感じか。
つーことはある程度の怪我負ったら死亡フラグなのに良く軍に入れたな。
実戦でも使えねー資金援助で潜り込んだルイスがこの先どうなるかちょっと楽しみ。



早く1期のおっぱいに戻ってくだしあ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:14.53 ID:bqt9VswD0
ぱにぽにXに乗れば戦力になるかも
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:15.23 ID:4bBaGMYKO
>>512
ただ改行おかしかったから大丈夫かなって思っただけなんだ
そんなに怒らないでよ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:48.88 ID:/DOwQL2nO
アムロしか認めない
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:04:52.75 ID:7MjGqqbWO
タユンタユン
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:05:45.16 ID:yrIt6IxZO
>>513
いいじゃん
不条理だって感じる人がいるのも分かるが
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:05:59.82 ID:bqt9VswD0
アムロはたぶんブシドーとハムが力を合わせてやっと勝てるレベル
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:06:15.28 ID:g3a25Sde0
俺的マイナス要因

リボンズの声合わなすぎ
ていうか古屋?だっけ。アムロ声が苦手
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:06:20.66 ID:/XXnoyv+0
>>532
お前みたいな基地外がバンダイに電話かけてスパロボのバランスおかしくするんだよ死ね
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:08:34.50 ID:0/g0x0A60
スパロボのバランスなんぞ昔っから狂いっぱなしだ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:09:14.35 ID:bqt9VswD0
むしろ昔の方が狂ってた
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:09:33.27 ID:ZVYUNy8aO
最終回

絶望「みんな合体だ!」

バックに流れる一期のオープニング

刹那「ソレスタルガンダム!」


アレルヤ「太陽が見えた!!」

ロッコン「ソーラーウェーブ!くる!!」

太陽光発電装置からエネルギーがくる

絶望「あなたに力を!」

刹那「ソーラーキャノン!!」


リボンズ「あ、あべし〜」


終了
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:18.05 ID:/qnsrsBkO
>>537
キラとシン強すぎワロタ、種割れは反則
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:47.47 ID:yrIt6IxZO
スパロボはキャラゲーだしな
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:10:55.81 ID:Na5YrCA90
>>537
欲求不満ウンコ湯葉死ね
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:00.46 ID:Wc+0qlt60
>>537
ねぇ聞いてムーミン
僕のIDトイレなの
肉便器〜♪
肉便器〜♪
ってお前ムーミンちゃうやんけ!
氏ね!
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:30.87 ID:QdSbP3gw0
>>537
湯葉でも食ってろクズ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:31.14 ID:cTmT3+C9O
>>537
てめえ消えろ
うんこ食って寝ろ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:46.14 ID:NJ1ZUlmqO
>>537
お前にスパロボのなにがわかるの?うんこなの?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:11:46.51 ID:M0sr9svy0
>>537
ケツからサンポール出してろ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:00.48 ID:bqt9VswD0
前回の合体で二人乗り確定か
精神コマンド二人分うめぇww
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:08.77 ID:eR4q7IucO
>>537
湯葉とミスチルとサンポールとうんこつなぎ合わせ首吊ってくんない?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:21.33 ID:6xrN6Gxp0
>>537
お前が死ねよ!あ?スパロボとかキモカスデブメガネゲームやってんじゃねえぞ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:24.67 ID:lziwcBmz0
>>537
          ____       お前みたいな基地外がバンダイに電話かけてスパロボのバランスおかしくするんだよ死ね
       / \  /\  キリッ 
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \  
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:40.30 ID:LpHifKuf0
>>537
てめぇに天パの気持ちが解るのかハゲ氏ね
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:41.91 ID:X++2z8J3O
>>537

はぁ?
お前なにいってんの?
電源切って寝ろ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:46.31 ID:GnyIXc6M0
なんだwwwなんだwwww?
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:47.01 ID:kRXQI5+m0
>>537
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i < ちょっと俺もいれてくれよ
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:12:48.64 ID:gMu+vcpCO
>>537
昔から狂ってましたwww
FCやGBからやり直せwwwwww
うんこwww
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:08.51 ID:8n7qaQbTO
>>537

欲求不満なんだろ?
さっさと死ね、カスが!
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:17.42 ID:XSzRJeQiO
>>537
てめーがキチガイだカス
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:29.55 ID:bqt9VswD0
これはどこかのスレからの回しものだな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:29.49 ID:ZVYUNy8aO
なんだこれwwww
自演だろさすがに
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:29.70 ID:JIKV3bog0
>>537
はあ?お前はサンポールに湯葉つめてうんこに浸し、ミスチルをかけながら
うんこを出し、湯葉のうまさが分からないながらも頑張ってみるけど結局はうんこだな
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:33.39 ID:KDNhgfO2O
>>537 

スパロボのバランスwwwwwww  

おまえ今夜No.1
いや12月度No.1  
いや下半期No.1

よく恥ずかしくないな? 
お前の親は恥ずかしいぞ!プゲラ 


多分…お前の母さんバランサーw乙
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:38.48 ID:ioOZF5+vO
>>537
お前みたいな基地害が世間では「ウンコ」って言われてる
湯葉でも食ってミスチルでも聞きながらさっさと寝ろ

このどMが
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:13:43.01 ID:yrIt6IxZO
この流れうぜ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:12.65 ID:g3a25Sde0
>>537の人気にshit
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:32.19 ID:cTmT3+C9O
>>537

とっとと寝ろ
ケツから湯葉出せや
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:47.84 ID:GnyIXc6M0
>>537の人気に嫉妬wwww新シャア板か?www
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:14:59.15 ID:/XXnoyv+0
なにこれ・・・
久しぶりに2chが怖いと思った
意味分からん
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:06.38 ID:KDNhgfO2O
>>537 

おまえがNo.1ウザすw乙wwwwww
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:15:47.41 ID:uiSXJmZnQ
        /ニYニヽ                                 巛ミ 彡ミ彡彡彡,,ノ彡彡彡)ミ〜''")
       /( ゚ )( ゚ )ヽ                            ,,从. (ヽノ巛/ヽヽ彡ミ彡彡)ミ彡彡)ミ彡)''"
      /::::⌒`´⌒::::\ でっていうwwwwwwwwwwwwww人ノ゙ (((i )    从>>537    彡)ミ彡)ミ彡)'
     | ,-)___(-、|                  ,,..、;;:〜''"゙゙       .        人ノ゙ゝ\ミ彡,,)
     | l   |-┬-|  l |    ∧      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙            巛'ヽ  从    ,__ミ彡"  
      \   `ー'´   // ̄ ヽ::::::゙:゙                )   从 彡 )   `彡-'  ),,゙,从.ノ巛ミ
        i i⌒\__ノ     ノ ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
        ヽヽ ヽ    / /            ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
         )) )-─/ /                     "⌒''〜"
         // /  //  /
        ((__ノ  // /  
            // ノ 
            |_|_/
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:16:02.33 ID:yrIt6IxZO
>>568
VIPに今立ってる
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:16:53.39 ID:GnyIXc6M0
>>572
なんだよ、シャアから攻めてきたと思ったじゃねーか・・・
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:30.47 ID:nR5LdqxEO
>>537 スパロボww うんこを湯葉でつつんで食べておいて下さいw
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:39.82 ID:uiSXJmZnQ
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : ::::::たぶんな・・・>>537の親は>>537が生まれたとき 
        / ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . ::どんなに喜んだことだろうよ
     / ::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::こんなゴミクズになるとは1ミクロンも想像せずにな
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:17:47.93 ID:rAy/TYvr0
いちいち反応してやるなよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229448293/
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:25.07 ID:EuMzU67XO
>>537
ドMかスカトロかミスチルどれが好きなのかはっきりしろや!!湯葉みたいな事ばっか言ってんじゃねーよww
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:46.41 ID:JIKV3bog0
>>576
とここでネタばらし、流石のガノタもうんこの湯葉がミスチル
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:18:49.83 ID:GnyIXc6M0
だなw>>337はどんまい
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:19:04.09 ID:bqt9VswD0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229448293/l50
10代なら逆に乗り込んだけど今はそんなことしない
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:19:49.11 ID:8ni8r/bC0
>>537
たった一人の意見でゲーム会社が動くわけねーだろwwww
スパロボみたいな糞ゲーのことで怒る時点で馬鹿の証明完了してるけどなwwww
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:19:50.77 ID:yrIt6IxZO
シャア専用にそんな行動力ないかと
UC、種を代表にもう内部で分裂しちゃってるし
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 05:21:20.78 ID:npuAb6fNO
>>579は安価ミスドンマイ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/17(水) 07:36:38.31 ID:Ipq6Rd990
てす
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どこも同じ時間に凸られたのか