プログラミングスレ DB楽だなの巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
テンプレは「vipprog」でググって一番上に出てくるところにある。

DB使うと色々ラクダな!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:38:50.72 ID:PH3wPrPc0
ベジータ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:39:17.37 ID:/flyhZ5C0
ビーデルのかわいさは異常
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:40:16.63 ID:mu+qH+Ha0
ひっかる雲をつきぬけてみてぇよハゲ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:40:56.23 ID:Ps+Zhrrw0
テンプレ貼れよハゲ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:41:54.86 ID:DR8s4Cpn0
>>5
ググれカス
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:43:24.54 ID:mu+qH+Ha0
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:47:45.30 ID:DR8s4Cpn0
ヤフったら、一番上がw
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:56:07.90 ID:IszhtRdj0
Hello, Kombu!
ここは味噌汁シミュレータについて教えてもらったり、教えてあげたりするスレだよ!
初心者から上級者まで、どんな人でもウェルカムだよ!!

Wiki(まだまだ未完成。編集人募集!)
http://vipprog.net/wiki/
共有blog(味噌汁関連のコラム☆編集大歓迎!)
http://vipprog.tumblr.com/
避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1211355236/
うpろだ
http://www8.uploader.jp/home/vipprog/

IRC(パスはnullpo)
サーバー名: irc.scenecritique.com チャンネル名: #vipprog
ポート番号: 6667 文字コード: ISO-2022-JP
IPアドレスが暗号化されているので安心!

基本的に味噌汁に関することならどんな質問でもOK!
質問者はあらかじめWikiぐらいには目を通してね!(特にこれから料理を始める方)
それと、回答者が答えやすいようになるべく情報をいっぱい出そう!
×「味噌っていつ入れるの??」
○「味噌っていつ入れるの? 出汁と味噌は煮干、赤味噌です!」
×「味がえらいことになります」
○「砂糖を入れると味がえらいことになります」
みたいに!
また、回答者は合わせ味噌をもって答えよう
ググレカスとか、そんな悲しいこといわ…だが一回はヤフレカス

それじゃ、あぶらげどんとこい!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:17:01.84 ID:LSIUY8wt0
このスレが終わるまで、あるいは次のスレが終わるまで、
きっとDB2の話題は一度も出ないに、fetch first 1 rows only

いちもつ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:22:42.42 ID:klIj79AE0
J言語J言語
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:27:45.03 ID:/flyhZ5C0
Oracle個人で使う人いるの?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:29:07.96 ID:KCoMX8uJ0
>>12
オラクルマスターゴールド持ってるしoracle9導入してるよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:33:58.67 ID:LSIUY8wt0
>>12 個人で買えるエディションがあるよ!

でもSQLServerならMSDEでよければ無料だよ!DB2のプライベートなら5000円だよ!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:33:59.37 ID:PHtSyEat0
まとめの「どんな言語が使えるの?(どんなげんごがつかえるの)」
「使える言語はHTMLです(つかえるげんごはえいちてぃえむえるです)」
が今一よくわからん。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:43:13.36 ID:5nrIgqRv0
ソースをコンパイルしようとするとエラーになります
言語は身体言語です
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:43:18.48 ID:mEYm4E6a0
>>15
HTMLはプログラミング言語でない! という意味。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:47:25.56 ID:PHtSyEat0
>>17
なんかもっとネタが含まれてるのかと思った。サンキュー
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:49:09.41 ID:ekCFVlYK0
>>17
cssとjavascriptは?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:51:29.13 ID:h2b+ZsRN0
>>19
Javascriptは至上もっとも誤解されてきたプログラミング言語
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:52:01.53 ID:DsT4ennD0
はいはい予算が無いから LAMP 案件、LAMP 案件
Oracle? ありえません
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:52:23.86 ID:KCoMX8uJ0
会社の役員がJAVAをジャワと読んでて話すたびに吹きそうになる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:52:44.63 ID:XDTzO3qJ0
俺の大学の先輩が自称スーパーハカー
なのに結構簡単なこと俺に聞いてきたりするんでちょっとからかってやろうと思い
俺「先輩ってプログラミングできるんですか?あ、当然できますよね?^^」
先輩「できるよ」
俺「何言語が使えるんですか?」
先輩「機械語」
俺「(機械語w最近覚えた言葉か?w)・・・ちょっと簡単なの書いてみてくださいよw」
ってゆったらおもむろにメモ帳を起動し0101011010・・・と書いていった
俺はどうせ適当に01打ってるんだろうと思っていた
しかし、次の瞬間!なんと画面にはHello!○○○(俺の名前)とゆう文字が表示されていた
俺は素直にすげーとおもった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:53:39.77 ID:JVnh5Hqs0
HTMLanguageだからおk
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:54:01.47 ID:KCoMX8uJ0
ハイパーテキストマークアップラングエイジだっけ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:55:03.41 ID:wpzAgK120
ハイバーテキストマークアップラング時代
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:56:00.10 ID:h2b+ZsRN0
「僕の名はハイパーテキストマークアップラング エイジ。地球は狙われている」
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:56:12.91 ID:mEYm4E6a0
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:56:26.47 ID:ekCFVlYK0
>>23
なんだと・・・
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:56:49.92 ID:KCoMX8uJ0
中卒なんだから勘弁してくれ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:57:52.72 ID:DR8s4Cpn0
メモ帳で0101を打っていって文字を表示できるのだろうか。
そういう言語があるのか


それはそうとして、最近のJavascirptは一時期のFlash並にうざい。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:59:10.23 ID:wpzAgK120
>>31
さすがの俺もこのレスには引いたわ^^;
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:01:03.13 ID:DR8s4Cpn0
まじで?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:01:10.70 ID:DsT4ennD0
高度に発展したジョークは、いろいろと見分けが付かない

               〜 アーサー・C・クラーク 〜
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:02:19.66 ID:BfKwle4q0
http://monachat.dyndns.org/monachat6.html

もなちゃと大部屋喫茶
ksk#かがみん
荒巻(青)

もなちゃと凸しようぜ(^ω^ )wwwwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:16:40.70 ID:pKTlwqki0
俺の大学の先輩が自称スーパーハカー
なのに結構簡単なこと俺に聞いてきたりするんでちょっとからかってやろうと思い
俺「先輩ってプログラミングできるんですか?あ、当然できますよね?^^」
先輩「できるよ」
俺「何言語が使えるんですか?」
先輩「機械語」
俺「(機械語w最近覚えた言葉か?w)・・・ちょっと簡単なの書いてみてくださいよw」
ってゆったらおもむろにバイナリエディタを起動し5A92BC85F2・・・と書いていった
俺はどうせ適当に打ってるんだろうと思っていた
しかし、次の瞬間!なんと画面にはHello!○○○(俺の名前)とゆう文字が表示されていた
俺は素直にすげーとおもった
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:20:43.52 ID:XDTzO3qJ0
>>36
なめとんのか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:21:22.27 ID:sT1nlhpQP
俺の大学の先輩が自称スーパーハカー
なのに結構簡単なこと俺に聞いてきたりするんでちょっとからかってやろうと思い
俺「先輩ってプログラミングできるんですか?あ、当然できますよね?^^」
先輩「できるよ」
俺「何言語が使えるんですか?」
先輩「機械語」
俺「(機械語w最近覚えた言葉か?w)・・・ちょっと簡単なの書いてみてくださいよw」
ってゆったらおもむろにバイナリエディタを起動し5A92BC85F2・・・と書いていった
俺はどうせ適当に打ってるんだろうと思っていた
しかし、次の瞬間!なんと画面にはHello!○○○(俺の名前)とゆう文字が表示されていた
俺は素直にすげーとおもった
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:22:22.77 ID:XDTzO3qJ0
>>38
なめてんの?からかってんの?
おれいま気分悪いから。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:23:15.88 ID:3PSu72Xs0
俺の大学の先輩が自称スーパーハカー
なのに結構簡単なこと俺に聞いてきたりするんでちょっとからかってやろうと思い
俺「先輩ってプログラミングできるんですか?あ、当然できますよね?^^」
先輩「できるよ」
俺「何言語が使えるんですか?」
先輩「機械語」
俺「(機械語w最近覚えた言葉か?w)・・・ちょっと簡単なの書いてみてくださいよw」
ってゆったらおもむろにバイナリエディタを起動し5A92BC85F2・・・と書いていった
俺はどうせ適当に打ってるんだろうと思っていた
しかし、次の瞬間!なんと画面にはHello!○○○(俺の名前)とゆう文字が表示されていた
俺は素直にすげーとおもった
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:23:22.93 ID:LSIUY8wt0
>>23 スーパーハカーじゃなくて機械語に慣れてる人ってだけだと思う。
3E 40 ほげほげ C9 とか薄っすら覚えてるZ80A夏カシス
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:23:47.05 ID:XDTzO3qJ0
>>40
コピペしかできないオウム・・・
日本人は本当に馬鹿だな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:23:59.81 ID:JVnh5Hqs0
俺の大学の先輩が自称スーパーハカー
なのに結構簡単なこと俺に聞いてきたりするんでちょっとからかってやろうと思い
俺「先輩ってプログラミングできるんですか?あ、当然できますよね?^^」
先輩「できるよ」
俺「何言語が使えるんですか?」
先輩「なでしこ」
俺「(なでしこw最近覚えた言葉か?w)・・・ちょっと簡単なの書いてみてくださいよw」
ってゆったらおもむろになでしこエディタ起動し「Hello!○○○(おれの名前)」を表示・・・と書いていった
俺はどうせ適当に打ってるんだろうと思っていた
しかし、次の瞬間!なんと画面にはHello!○○○(俺の名前)とゆう文字が表示されていた
俺は素直にすげーとおもった
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:24:37.57 ID:XDTzO3qJ0
>>43
いい加減にしろよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:25:06.91 ID:LSIUY8wt0
>>31
>メモ帳で0101を打っていって文字を表示できるのだろうか。
>そういう言語があるのか

色々とどう言うべきか
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:26:01.26 ID:wpzAgK120
おなかへったお
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:26:06.60 ID:ud0k+Hx80
>>34
これなんか気に入ったw
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:26:45.30 ID:sT1nlhpQP
>>40
コピペしかできないオウム・・・
日本人は本当に馬鹿だな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:27:22.10 ID:XDTzO3qJ0
>>48
日本人は本当に真似しかしないんだな
学校で教えられたとうりだ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:27:59.03 ID:sT1nlhpQP
>>48
日本人は本当に真似しかしないんだな
学校で教えられたとうりだ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:28:55.23 ID:XDTzO3qJ0
>>50
日本人は真似しかできないのは本当だったのか
なんでも中国や韓国から真似して自分の者のようにする理由がわかった・・・
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:29:52.17 ID:9MBy6WFxP
C3 00 00
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:30:00.21 ID:sT1nlhpQP
>>50
日本人は真似しかできないのは本当だったのか
なんでも中国や韓国から真似して自分の者のようにする理由がわかった・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:30:10.09 ID:tpsGo6nL0
wwwwww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:30:39.63 ID:KCoMX8uJ0
>>51
日本人は真似しかできないのは本当だったのか
なんでも中国や韓国から真似して自分の者のようにする理由がわかった・・・
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:30:55.42 ID:XDTzO3qJ0
>>53
このような劣等人の相手してた俺が馬鹿だった
侵略の謝罪もできない日本人
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:31:17.95 ID:sT1nlhpQP
>>53
このような劣等人の相手してた俺が馬鹿だった
侵略の謝罪もできない日本人
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:31:57.33 ID:M04XoyJA0
>>57
このような劣等人の相手してた俺が馬鹿だった
侵略の謝罪もできない日本人
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:32:31.55 ID:DsT4ennD0
>>52
無限ループって怖いよな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:33:52.79 ID:KCoMX8uJ0
>>56
このような劣等人の相手してた俺が馬鹿だった
侵略の謝罪もできない日本人
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:35:31.20 ID:PzedWEVV0
冬か・・
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:36:45.77 ID:LSIUY8wt0
CD という文字を見た時、最初に感じたのはコール
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:38:10.22 ID:h8AxaIAO0
>>22
Java の語源はコーヒーの Java(ジャワ)
まぁ発音はジャヴァであってるんだが、知った上でのジョークなんじゃないか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:39:02.06 ID:Jk45BOJW0
ジャワと聞いてカレーを連想してしまったよ・・・
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:39:46.96 ID:ekCFVlYK0
おもむろにバイナリエディタを起動し5A92BC85F2・・・と書いていった
しかし、次の瞬間!なんと画面には何回でもおかずにできるほどの激烈ロリ画像が表示されていた
俺は素直にシコり始めた
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:39:52.20 ID:XDTzO3qJ0
ジャバって風呂のわかすところの掃除するやつだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:41:53.88 ID:DsT4ennD0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:42:15.03 ID:M04XoyJA0
>>66
何か使ったら気持ちよくなれる類のあれじゃなかったっけ?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:44:41.42 ID:IszhtRdj0
ジャワ島は世界一人口多い島だよ!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:45:43.07 ID:LSIUY8wt0
Javaの名前が付いた理由って、コーヒーのジャワだけど
本当の直接の理由は確か会議室の名前だった気がする。Sunかどっかの。
各部屋にJavaとか他にも色々と地名が付けられてたんだよな、確か。 ソースは失念
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:47:37.63 ID:XDTzO3qJ0
>>69
朝鮮半島に勝てるとでも思っているのか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:49:02.36 ID:3PSu72Xs0
>>65
たまーにそういう事ができないかな…と思ってバイナリエディタで適当に文字列打ち込む俺がいる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:49:48.50 ID:LSIUY8wt0
>>70 訂正
×Javaの名前が付いた理由って、コーヒーのジャワだけど
○Javaの名前の元はコーヒーのジャワだけど
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:00:03.11 ID:3PSu72Xs0
ム板にp2で書き込み失敗しながらコピペしたの誰だよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:01:51.04 ID:KL1wsThIP
>>74
僕だけどなんでp2って分かったの><?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:03:28.80 ID:tU9kHG+KP
>>74
僕だけどなんでp2って分かったの><?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:12:31.29 ID:sT1nlhpQP
>>74
僕だけどなんでp2って分かったの><?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:12:53.21 ID:qVBylzWOP
>>74
僕だけどなんでp2って分かったの><?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:13:47.81 ID:4A6sPr980
携帯ばっかりもうぜぇけどP2ばっかりもうぜぇ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:33:03.52 ID:q0jiYuxpP
>>79だって
\.ppp.infoweb.ne.jp
全鯖永久規制↓詳細
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1227072948/

なんだもん・・・ゴメンよ・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:34:20.01 ID:tU9kHG+KP
永久規制って言っても1ヶ月で解除されたりするからなぁ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
プロバイダが対処したらね。しなかったらマジで永久。
他の規制は対処無くても1〜数ヶ月で解除