PhenomX3はドラゴンタイプ・・・自作PCスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:27:29.62 ID:WTb6DoVz0
>>1
ウィルス警報でてんぞw
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:28:59.79 ID:dvj+4hV+P
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:34:49.07 ID:TKXRgUuK0
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:35:05.34 ID:gaDJ4qta0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:38:54.52 ID:BN2lnzge0
>>3
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:42:25.90 ID:ZKMJ6LyP0
>>5
いつみてもふくwwwwww
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:44:22.01 ID:dvj+4hV+P
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  // ̄ ̄\,  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,/●\  './   |/     || ,i ,i ハ  !   ',゙,i /
',  ゙,    ',,i |    |l '    \,,__●,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙
  i.  ',     '|l:    リ   、.   ̄ ̄`   ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.!
 ', ./ '、   ', `ー‐'´ il__ --iニlフ   j,'/ i. ,' ',', .,      あjあじゃpあばいjpklr
  ', ゙ 、ヽ 、. ',     \__|=!-''-','/  ,. '"   .l.,' i !  .
  '、'、``、゙、  ゙、.     Uエ iフ ,,、‐'"i     !', ' ',.! /.
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,u,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:45:49.29 ID:dvj+4hV+P
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:47:02.13 ID:7czQ4n6M0
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1227796332.jpg

前スレのこれ吹いたwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:49:35.31 ID:WMT/uMZu0
大量に余った在庫のフロッピーを処分しているわけですねw
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:52:05.53 ID:dvj+4hV+P
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:52:12.62 ID:zV3CQQoE0
まぁそりゃあなぁw
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:55:15.49 ID:dvj+4hV+P
だが給料日前…っ
これが現実…っ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 00:58:40.28 ID:9AuoH2PO0
光るグラボってないのか?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:02:05.50 ID:TtZrzv1N0
光らせればいんじゃね?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:02:12.01 ID:gaDJ4qta0
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:04:58.56 ID:zV3CQQoE0
ちょ・・・ちょっとほしい・・・
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:07:03.86 ID:TtZrzv1N0
さらに単品ジェットコースターをだな・・・
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:08:45.89 ID:dvj+4hV+P
次はビルをだな・・・
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:09:14.29 ID:zV3CQQoE0
気がついたら大企業の社長に・・・
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:10:30.95 ID:OG2GzvI00
俺も社長になりたいんだがAM2+ママンでビル建設ができそうに無い
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:11:37.41 ID:e5+V5TaB0
>>17
緑色なら欲しいぞ!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:13:16.96 ID:bdftlsQy0
>>17
お、これいいな・・・
家の爆熱8800ちゃんにつけてあげるか
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:13:42.97 ID:ay8cPtPL0
>>10
しかも5インチwwww

銀英伝をディスク入れ替え入れ替えしてやったなぁ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:14:18.66 ID:gaDJ4qta0
>>23
また難解なことをw
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:14:56.06 ID:Xo0oc0XuP
MUSASHI買って緑ファン付ければおk
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:15:35.80 ID:zV3CQQoE0
黒い大きな箱の中を緑と青の光が交差する
そんなPCが私は好きです
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:28:47.99 ID:OG2GzvI00
俺もSOLOだけど中だけでも照らしてやりたい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:37:57.08 ID:H+AQLxfS0
なんかwikiが強化されてるなwww

編集GJ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 01:41:49.89 ID:9AuoH2PO0
>>17
かっけええええええ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 02:45:53.17 ID:2gjlS3Cs0
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 02:48:06.86 ID:zG9wbMnT0
自作PC板からきましたがVIPPERなのでなにも問題ありません。
55nmプロセスGTX260まだー?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 02:53:45.72 ID:zG9wbMnT0
くそ、くそ。
反応がないなんてお前ら最低だ!
ふぁっきんしっと!
るっぷふぇっと!!
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 02:55:28.15 ID:2gjlS3Cs0
みんなねてるんだよ。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:02:18.92 ID:zG9wbMnT0
なんだ、ならしかたないね。
とりあえず俺の構成をさらして悦に入るか……。
自作カーはやっぱり、愛機を自慢してなんぼだよね……。

CPU:E8400
M/B:P5K-E
Mem:UMAX 2G*2
HDD:ひたちの360G しーげーとの500G
ケース:P182
グラボ:H485QS512P
CPUクーラー:忍者2
ケースファン:S-FLEX rpm1200*3

中途半端な構成で、自慢にもならない……くやしい!びくんびくん!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:06:41.86 ID:zV3CQQoE0
よしP5Qにチェンジしよう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:09:11.69 ID:zG9wbMnT0
>>37
なぜに自ら地雷を踏まねばならんのか!
USBに愛称でるとかマジで勘弁。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:09:38.13 ID:8fMNnvY+0
次は遊園地開くんでしょ?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:11:17.59 ID:zG9wbMnT0
>>39
i7はなー、32nmシュリンク待ちかな。熱すぎる。
夏に爆死して涙目っていう流れが目に見えてるから困る。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:15:31.06 ID:Xo0oc0XuP
夏に爆死って最近どこかで聞いたなーって思ったらアレだ、8800GTだ
丁度、去年の今頃じゃね?8800GT出てすげぇ大騒ぎになってたの
でもってリファクーラーウンコ過ぎて発熱ヤバイ→夏に爆死すんだろwwって流れで
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:15:35.20 ID:nVVEE9cQO
あとi7で今採用されてるハイパースレッディングってなんかイマイチらしいな

来年ぐらいには仮想8コアじゃなくて物理的に8コアのが発売されるらしいけど
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:17:36.43 ID:zG9wbMnT0
つーか専用wikiのおすすめパーツにに9800GT入ってるけど、いいの?
8800のリネームだけど?

つーかHD48××は初心者にすすめれねーな。不安定すぎる。コスパは非常にいいけどね。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:17:59.74 ID:TtZrzv1N0
オタクコアですね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:19:23.27 ID:8fMNnvY+0
>>40
X48/38、P45/35用のマザーもございますよw
Dr.MOS搭載マザーで消費電力削減してみては?ww
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:19:52.62 ID:zG9wbMnT0
HTTがイマイチじゃなくて、ソフト側での対応ができてないから、っていう話じゃないっけ?
トゥルーコアに最適化されたソフトが出ればきっとAMDの時代が来る……そう考えているおれがいます……。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:21:30.22 ID:zG9wbMnT0
>>45
IceQ4850でPPが動作してないから、省電力なんてあきらめてるのさ……。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:22:53.44 ID:nVVEE9cQO
>>46ごめんそれだ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:25:02.11 ID:B53gFDTN0
結局i7ってPenDと同じ運命たどっちゃうの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:26:29.71 ID:8fMNnvY+0
8800GTのリファレンスクーラーは勝俣だよなwww
シャーッ!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:30:16.97 ID:Ok2olvLS0
>>43
あれ個人の見解だから
気に入らなければ編集してやってくれ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:31:46.82 ID:zG9wbMnT0
>>51
一応注意くらいはいれておいたほうがいいのかな?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:33:42.79 ID:TtZrzv1N0
げふぉ・・・そこそこ高いが安定
らで・・・安くて高性能だが人を選ぶ
って理解でいいかな?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:33:50.22 ID:zG9wbMnT0
注意いれてきた
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:39:38.67 ID:OG2GzvI00
やっぱネイティブクアッドですよねー
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:41:46.40 ID:ajcttcl00
エルザの9800GTX+欲しいなぁ
とはいえ、あれをS1化してファンレス化じゃふひひ・・・なんて考えてる馬鹿は俺だけで十分
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:44:38.26 ID:zG9wbMnT0
GTX260 55nmまだー?
冬コミで東京いくからその時に買おうと思ってるんだけどなー。

ところで、9600GTって久々の名グラボだよね!
というか今年はグラボ年だったよね。ATiもがんばり始めたし。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:46:52.17 ID:OG2GzvI00
忍者2で9950をファンレスって無理あるかな?
リテールでアイドル60度で回してたけど定格にすればあるいは…
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:48:18.15 ID:zG9wbMnT0
>>58
OROCHIならいけると思うけど、忍者なら無理あるかな?
OROCHIでも辛いと思うけどねw

茂+高速ファンお勧め!!!!!!!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:49:01.01 ID:nVVEE9cQO
ASUSの9800GTX+オリジナルファンのOCモデル欲しかったけどsoloだから入らない(’A`)

モノは間違いないと思うんだがなぁ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:50:52.00 ID:OG2GzvI00
え、ワロチのほうが冷えるの?ネタクーラーかと思ってたんだけど…

予算的には忍者買って低速ファンで挟んで運用するかね
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:51:29.96 ID:8VK61UHeO
ちょっといらないパーツとか無いの?ねぇ
あるなら俺にくれよ
うち余裕無いからポンポンとパーツ買えなくてさ、すっげー泣きそうなんだよね
転売なんて人の好意を金にすることは絶対にしないからさ、俺にくれよ、パーツ

真剣にお願いします。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:51:35.69 ID:OG2GzvI00
>>60
HD4870でいいじゃない
SOLOに収まるよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:53:27.54 ID:zG9wbMnT0
>>62
自作PC板の ('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ スレを100回読み直してこい。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:57:00.61 ID:nVVEE9cQO
>>63ラデ使ったことなくてソフト面の評判よくないみたいだしどうなのかなぁって迷ってる

アンチも多いんだろうけど全然使えなかったって報告がかなりあるのも気になるしな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:57:16.63 ID:TtZrzv1N0
昨日言ってくれればP4S533とかG4MX460-VTとか選び放題だったのにw
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 03:58:24.14 ID:Xo0oc0XuP
とりあえずELSAと戯画、MSIとかの新9800GTX+ならSOLOにも入るでござるよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:00:23.35 ID:ajcttcl00
>>60
最近になって基盤小&6ピン×1化した9800GTX+が出てきたから、そっちなら入るかもしれん
ギガのGV-N98XPZL-1GHとエルザのGLADIAC 998 GTX Plus V2
どっちも品薄だが
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:02:47.99 ID:nVVEE9cQO
>>67-68らしいですけどマザーがASUSだから統一したいなって思ってw
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:04:13.41 ID:OG2GzvI00
>>62
お前の余裕の無さなんて俺に比べたらゴミみたいなもんだぜ
昼飯はちゃんと食べてるんだろ?いいよな、3食普通に食べれてさ
PCだってデスクに収まってるんだろ?俺なんて床に直置きでケースの上にモニタ載せてダンボールにキーボード、床にマウスパッド(雑誌のおまけ)だぜ?
もっと切り詰めろよ、生活に困れよ
俺以下の生活してるならX1300ならくれてやるよ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:04:57.42 ID:3B0q5rU40
3700で頑張ってる俺が来ました
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:05:37.39 ID:TtZrzv1N0
>>69
               , - ´~ ̄ ̄ ̄`‐-、
              /   ● /~ ̄ ̄`!
            /       /、_,.-‐‐ジ <そこまで言うならケースを代えるべき
          /        !ミ彡彡彡";;;
         /\       iミ彡彡彡";:::;;;:;
        (   \     ノミ彡彡ジ::::::;;:;::;;;;;;:;;;;;::
         l   .,,.\  ノミジ彡彡:::;;:;;:::;;:::;;;;;;;;:;:;;;;:;:;;;
        ,! \;;;::;::;;:::,,,.....,,:;; ;; ::;;;;: ;:;:::::::;:; ::: ::::;;::;;;;;;;;::;:;:;:;;
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:15:26.80 ID:nVVEE9cQO
>>72ですよねーさーせんw
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:17:45.32 ID:zG9wbMnT0
>>72
くじら先生だ……くじら先生が御降臨なさったぞ……!
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:18:31.98 ID:Xo0oc0XuP
むしろケースいらなくね?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:22:00.02 ID:zG9wbMnT0
ASUS って印刷した木製まな板でよくね?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:25:34.99 ID:zG9wbMnT0
どうでもいいけど、貴様らの使ってるマウスとかモニターとかキーボードとか教えてくれよ。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:30:34.41 ID:2gjlS3Cs0
マウス:エレコムのBlackGrast
キー:バッファローの3000円くらいの奴
モニタ:LCD-MF241XBR
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:35:36.20 ID:zG9wbMnT0
>>78
いいモニターつかってやがるじゃねえか……うらやましい。

マウス・キーボード:http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/na_ergonomic_desk7000.mspx
モニター:E2000W*2
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:36:05.71 ID:OG2GzvI00
arl DELL
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:38:28.25 ID:2gjlS3Cs0
今になってみればたしかに高かったなこのモニタ
9万5千だぜ?9万5千
>>79俺こういう形のキーって使えないんだよねぇ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:39:43.13 ID:FKoolvbn0
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:40:32.88 ID:zG9wbMnT0
>>81
初めはなれないけど、なれたら手が疲れなくていいキーボード。

イラストレーターとかやってるのかね?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:41:08.54 ID:zG9wbMnT0
>>82
その発想はなかったわ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:42:15.24 ID:8VK61UHeO
>>64が言いたいのは厚かましさについてだよね?
それに対して言ってるのかは分からないけど、まあスレの雰囲気で厚かましさに対してなんだろうな、と予想。

パーツを変えて古い方がいらなくなったが、捨てるのももったいない、そういうものでいいよ。

>>70
>昼飯はちゃんと食べてるんだろ?いいよな、3食普通に食べれてさ

朝は食わんよ。
まあ俺からしたらこれが普通で、別に腹減ってるとかそんなでも無いけども。

>PCだってデスクに収まってるんだろ?俺なんて床に直置きでケースの上にモニタ載せてダンボールにキーボード、床にマウスパッド(雑誌のおまけ)だぜ?

HDDが壊れて使えないんでな、PCはダンボールの中だ。
外に出してても埃被って掃除が面倒だし。
モニタに金出すなら他に、とリビングの10年以上前のブラウン管にS端子で繋げてる。
キーボードは床に直置きだし、マウスパッドは無しでリビングのテーブルの上だ。
もちろん晩飯になるとどけられる。
よくある家庭のようにマウス置きっぱ、なんてことは出来ない。
まあこれは大したことじゃないからどうでもいいか。

さあどうだ!?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:42:50.42 ID:2gjlS3Cs0
>>83
職業じゃなくて、箱○とPCとPS2とSFCを同時に接続したいがためにこのモニタを…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:44:49.51 ID:zG9wbMnT0
>>86
なるほどw
複数の入力系統があるとすごく楽だよねw
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:55:38.54 ID:H/tkAtfv0
>>85
なんと言うか開き直って乞食ですって言ってろよお前w
普通の人間は余ってるパーツあっても値段付く物を見知らぬ奴にはあげない。
ゴミ当然の古いパーツでよければ誰かあげるんじゃね?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 04:56:46.23 ID:H/tkAtfv0
それにしてもオレンジ消えたと思ったら今度は乞食か…はぁ…
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 05:05:12.94 ID:vbaEY0+E0
ぶーんがi7で4位に返り咲いててふいた
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 05:16:41.69 ID:8VK61UHeO
どうもー!乞食でーすwwwww
おうそこのあんちゃん、俺になんかくれよ!
嫌だ?そんなケチケチすんなよーwwwwww
どうせ給料ガッポガッポ貰ってるんだろ?
同じ人間だしいいだろ?なっ?なっ?
そうか嫌かー。
そんじゃ仕方ないな!
よし!じゃあ俺にパーツくれ!
くれたら諦めるよ!
こればっかりは譲らないからな!
くれるまでせびるからな!
くれるまで諦めないぞー!
くれるまで居座るからなー!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 05:19:10.60 ID:6qY7O+ZB0
>>91
つまんない
もう少し面白く荒らしてくれよ乞食さん
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 05:34:03.88 ID:vbaEY0+E0
ぶーんORBのほう設定変えて見れるようにしてくれ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 05:55:55.65 ID:Gtp/O/oB0
おはいお
>>91
バイトしな乞食君^^
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 05:57:35.32 ID:zG9wbMnT0
ふう
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 06:03:30.32 ID:B3YEVgf+0 BE:1383606476-PLT(13731)
もうだめぽ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 06:20:48.71 ID:zG9wbMnT0
まだやれる、ああ俺はまだやれるさ……!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 06:29:11.15 ID:B3YEVgf+0 BE:1317720858-PLT(13731)
朝が来てしまったのれす・・・
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 06:30:53.63 ID:1Aw/Xcvi0
モニタいいやつ欲しいから、お金稼げるオススメのバイト何かないかな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 06:56:49.59 ID:bsZAV4gxO
恒例のつ(ry

よーしパパが要らないパーツ放出しちゃ・・・訳ないじゃん(´・ω・`)
俺が欲しい位だお
だれかシダミルPen4下さい
妥協してプレスコちゃんでもいいですw
まぁ買ったほうが早いとかw

追記
やっぱもう一枚4850欲しくなって来た今日の俺w
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 07:27:45.96 ID:B3YEVgf+0 BE:131772522-PLT(13731)
99で4850ポチッたんだがメールきてた

誠に恐れ入ります。
 商品出荷につきましては特設店舗からの送り出し準備を整えてまいりましたが
 ご注文数が施設能力を大幅に上回ることとなりました。

 大変失礼なお願いとは重々承知しておりますが
 商品お届けまで数日のご猶予を頂戴致したくお願い申し上げます。


なかなか忙しく商売できてるようだなwwwがんばれ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 07:33:19.48 ID:XgvqJRs4P
>>101
俺も7月に一式ツクモで注文してなければ何か頼むんだけどなぁ

HPとMPが回復するまで何も買えん
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 07:39:41.97 ID:bsZAV4gxO
>>101
IYHerが一致団結して買いまくってるじゃないか?w
とにかく99頑張れ

104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 08:55:57.69 ID:Dn3kr3wI0
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 09:21:42.52 ID:SiTkhXQ40
>>101
抱えてた在庫を持ってかれちゃったからだろう
106 ◆W0V76EmD1M :2008/11/28(金) 09:35:07.61 ID:e9oHzctfO
>>105
それもあるらしいんだが
確かに注文数も倍増してるみたいよ
107 ◆EBI/.Or.OI :2008/11/28(金) 09:36:35.14 ID:e9oHzctfO
おっと酉ミス
はずかち
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 09:36:39.21 ID:weLxnjjx0
今日秋葉行こうと思ってたんだけど、ツクモ復活してるのなw
どうせ使うしメディアでも買っていこう。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 09:59:58.57 ID:bsZAV4gxO
>>108
メディアだけのつもりが支援IYHで色々生えてくるんですね?
110 ◆EBI/.Or.OI :2008/11/28(金) 10:19:10.03 ID:e9oHzctfO
保守ついでのチラ裏なんだが、
排気ファンて複数つけてると300みたいなスカスカケースでも競合するっつうか
けっこう殺し合うんだな
トップはずしたらタロー良くなった気がする
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 10:41:58.97 ID:ajcttcl00
何月号だかのDOS/Vパワレポでやってた300のエアフロー研究特集で
天板、サイドを排気にして、リアを塞ぐのがベストな感じになってた
112 ◆EBI/.Or.OI :2008/11/28(金) 10:56:38.97 ID:e9oHzctfO
>>111
おもしろそうだな
今度ちょっとやってみるか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 10:56:59.92 ID:OG2GzvI00
さてバイト代を取りにいくか…
SOLOなんだけど忍者2かワロチか風神匠のどれがいいと思う?風神はトップフローだし向かないか…
しげる買う金はない
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 10:58:42.48 ID:gIUyahx50
>>113
前面から十分に吸気できるように前面ファンを付けて
忍者で後方排気がsoloではオヌヌメ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:00:37.96 ID:OG2GzvI00
前面ファンは二個ついてるから忍者買うわ
付属のファンは1個だけ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:08:21.06 ID:gIUyahx50
>>115
忍者についてるの1個だけ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:12:09.95 ID:bsZAV4gxO
>>113
鎌天使だなここは
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:13:56.67 ID:OG2GzvI00
忍者にファンをもう一個買うか…
それとマザー冷却用に12cmファンを無理付けするかな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:19:21.69 ID:OG2GzvI00
マザーも今日買うわけだが790FX>790GX>790Xでいいんだよな?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:23:20.65 ID:yU0e2E6/0
790GXでHybridCFという手もありますよフフフ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:26:44.83 ID:OG2GzvI00
うおおおおおおおおおおおおおおおお迷うwwwwwwww
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:31:52.19 ID:OG2GzvI00
でもHD4870でHybridCFなんて聞かないな…
チップセットとローエンドVGAを組み合わせて使うものだと思ってたんだけど
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:35:38.13 ID:OG2GzvI00
GA-MA790FX-DQ6 よりLP UT 790FX-M2Rのほうが高級品に見えてしかたない…
戯画のほうが安定してそうだけど
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 11:57:15.66 ID:iJ4Kj5DnO
MonsterXが欲しいよ…高すぎるよ…
X-DAYセールでSE-200PCI買っちまったし、当分買えないだろうな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 13:00:10.62 ID:paFMQr66O
日立の1TのHDDが壱万弱

これは買いか迷う
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 13:21:17.01 ID:g4hGxgSP0
年明けには9kくらいになるんじゃないかな
海門もあっさり10k割れしたし。

かきーん
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 13:28:37.28 ID:okREjKsx0
みかかのSE-200PCI ktkr
エンコ終わったら取り付けるか
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:07:13.69 ID:rsuq/rXJP
ジサカー集まるSNSみたいの無いのかな
そもそも人付き合いが下手だから参加してもねorz
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:20:10.00 ID:OG2GzvI00
また無駄にグリスを買ってしまった

作業開始するか
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:24:08.19 ID:xqhesbHL0
ココはどれ位のレベルの人間が集まるところなんだ?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:26:45.59 ID:rsuq/rXJP
>>130
(゚д゚)ポカーン 〜 OC受賞者等
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:27:39.90 ID:xqhesbHL0
>>131
相当幅広いっすねwwwww
メチャクチャアバウトな質問だけど、させてもらっていいですか?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:33:23.40 ID:gIUyahx50
>>132
どぞ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:35:14.52 ID:bsZAV4gxO
>>130
クレクレ君からベンチマーク世界ランク4位まで多数取り揃えております
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:39:11.87 ID:xqhesbHL0
3月ぐらいに10万ほどのパソコンを組もうとおもうのだが
Mirror's Edgeが目的なわけです。
流石にPC版でやるからには、PhysXとか言うやつ(よく分からん)を適用したいので、
それが適用でき、Mirror's Edgeがヌルヌル動くPCって10万ぐらいで出来ますかねぇ?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:39:38.58 ID:bsZAV4gxO
遅かった・・・・(´・ω・`)
帰りに2Kで何かIYHして帰る('A`)
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:40:37.20 ID:xqhesbHL0
あ、画面とOSは勘定に入れんでいいです。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:41:38.43 ID:bsZAV4gxO
>>135
初自作?
となるとOSも買わなきゃならないみたいだね
まぁ拘りが無ければ十分組めるよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:42:30.01 ID:xqhesbHL0
>>138
一応五年前ぐらいに一回自作はしました
ですが五年前だと流用できるパーツが全く無いwwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:44:33.51 ID:rsuq/rXJP
PhysXなら、Geforceなら現行ドライバで対応できるよん。
ちょっくら調べてくる。

CPUはIntel派?AMD派?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:48:13.52 ID:xqhesbHL0
>>140
今のCPUはAMDの言うのも恥ずかしいぐらい古い奴なんですが
あんまりこだわりはありません
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:49:17.08 ID:Rqlg49La0
>>135
ps3で出てるみたいだな
ゲームはゲーム機でやったほうが快適かと思うよ

それでもいいならgeforce8以降のVGAを含んだ構成考えてみな
ググってもわからない事があるなら質問してゆっくり検討すればいい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:49:22.62 ID:uqbiE8200
おちんちん
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:50:34.54 ID:rsuq/rXJP
まあ、AMDのほうが安いから自分はAMD派なんですけどねw
5年前というと、AthlonXPとかDuronとかと予想。
とりあえず、現在10万円以下のAMD構成で考えてきますね。

【Mirror's Edge 最低動作環境】
OS: Windows XP または Windows Vista
CPU: Pentium 4 2.4 GHz 以上
RAM: 1GB 以上
VGA: GeForce 6000シリーズ ビデオメモリ256MB 以上

最低ラインは軽めのようです。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:51:30.89 ID:Rqlg49La0
個人的にはk6とかであってほしい
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:53:29.23 ID:vbaEY0+E0
4ヵ月後に組む予定のPCの構成を今考えても無駄なだけな気が・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 14:54:52.70 ID:weLxnjjx0
まぁ実際、構成を考えてる時が一番楽しいよな。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:00:41.00 ID:gIUyahx50
http://www.gametrailers.com/player/42962.html

ここにトレーラー置いてるけどPhysXと9800GTX+以上を進めてるな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:02:18.00 ID:rsuq/rXJP
構成考えるのは楽しいけど、実際組むなら組む前にもう一度聞いたほうが良いよ。
その頃には、DDR3も安くなってるだろうし。
とりあえず、VGAが8800GTでいいんじゃね?w
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:05:52.85 ID:xqhesbHL0
ありがとうございました。
とりあえず今見積もりを立てておいて、
パーツ等購入前にまたお世話になります
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:07:11.58 ID:rsuq/rXJP
とかいいつつ、構成を考えてるのがここの住民な訳でw
OSはXP?Vista?
ケースは自分で決めたほうがいいとオモw
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:13:50.92 ID:xqhesbHL0
>>151
出来る限り無駄なエフェクトを取り去りたいけど
今XPを買っていいものかどうか・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:15:49.24 ID:bsZAV4gxO
構成の相談が入ると俄然元気になるなw
まぁ基本を決めて後は悶々としながら変更していけばいいと思う
電源だけはいいの行っておこう
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:18:13.69 ID:bsZAV4gxO
>>152
今が最後の時期だからね
来年1月でDSP版XPも供給が終了してしまう
だからどうしてもXPが欲しいなら先に手に入れておいたほうがいいよ
FDDバンドルで買っとけば追加費用も少なくて済むよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:18:40.59 ID:rsuq/rXJP
MB:Jetway HA07 \12k
CPU:AMD Athlon 64 X2 6000+ \10k
RAM:A-DATA PC2-6400 2GBx2 \4k5
VGA:Geforce 8800GT \9k8
HDD:Seagate ST3500320AS 500GB \5k5
Power:KRPW-V500W 6k2
Case:好きなのをどうぞ。
OS:XPproDSP \20k (VistaUltimateDSP 25k)

現在:68000円(73000)
残額:32000円(29000)

とりあえず、3万あったらサウンドとケースは買えるはず。
サウンドは、ゲームならEACの使えるSoundBlaster系を。
オーディオ志向なら、SE-200PCIなんかをどうぞ。
Vista32、64を1台ずつ、XP2台、CentOS1台だけど、それほど変わらないかな。
メインマシンはUltimate x64、RAM8GBで慣れれば結構快適でう。

ちょっと、取っ掛かりにくいんだけどね。
参考までにどうぞ。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:19:59.12 ID:rsuq/rXJP
残額ミスったww軍資金増えちまった。
残額:32000(27000)でした。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:20:23.09 ID:iOSTjLAi0
無駄なエフェクトと言ってもなあ
DX10はあったほうがよくね?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:22:09.67 ID:xqhesbHL0
>>155
おお!ありがとうございます!
これが今の価格だったら4ヶ月後にはもうちょっと安くなってる・・・よね?
なら結構いいのが出来そう!!
>>157
あ、確かにwwwそれ忘れてましたwwww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:25:19.80 ID:rsuq/rXJP
>>157
そうかwwDX10かww
安売りの9600GSOとか使ってるけど、案外イケるぜ

>>158
しかし、DDR3とCore i7の誘惑がねー。
速さがビッグバンらしいww
構成を考えている時のジサカーは輝いています。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:27:43.12 ID:/XkI49GH0
ゲームなら無難にE8500辺りの方がよくね?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:28:00.86 ID:iOSTjLAi0
>>159
まあ、ゲームって聞いたからさw
DX10対応してるやつならすべて使いたいじゃない?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:29:40.08 ID:rsuq/rXJP
>>161
おっしゃるとおりでございます(ry
自分、HD2400発売日に祖父に駆け込んだクチですからw
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:30:28.09 ID:okREjKsx0
オンボードのサウンド機能を殺したいんだけど
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_077066.jpg

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_077068.jpg

こういう感じに変更したけど、これで大丈夫だよね?
板はP5Q-Pro
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:32:42.75 ID:7cijS3Fc0
お前前もそれ質問してたよな・・・
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:36:45.84 ID:SXrpk7bC0
プライムも24時間回る+ゆめりあも6時間回る
DMC4ベンチだけ3周目くらいで落ちる
PhenomX4 9850を200x16→200x15.5ならDMC6時間回る
4850を700,1050→650,990でも余裕
となるとネックになってんのは電源なのか・・・?
けちらなきゃよかったな・・・
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:36:57.97 ID:bsZAV4gxO
>>159
元と言うか8800GTSになり損ねたチップだから底力はかなりのものだからね
まぁメモリやらかなり去勢されちゃってるが('A`)

そんな俺も元9600GSOの飼い主でした
ラデに只今浮気中ですがw
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:37:54.71 ID:okREjKsx0
>>164
華麗にスルーされた気がします
取り付けしてきますね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:40:22.38 ID:bsZAV4gxO
>>167
心配しなくてもサウンドカード差したら勝手にオンボは切れるから安心して刺してこい

あ、ドライバ入れてから差し替えてね
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:41:43.30 ID:rsuq/rXJP
>>166
ウチのは384MBまで去勢されてる子w
2600XTのCFから交換したけど、ちょっとスコアあがったぽい。

>>167
ついでに、ドライバもアンインスコするとヨロシ。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:43:51.23 ID:H+AQLxfS0
ホント最近ラデ強いよな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:44:18.12 ID:iJ4Kj5DnO
>>168-169
電源落としたので携帯から
今、USBタイプのやつ使ってるんだけどコイツのドライバ消した方が良いよね?
オンボのドライバはインストールしてないから大丈夫かな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:45:52.59 ID:bsZAV4gxO
>>169
うちの娘も384MBですわよ奥様w
しかもうちのはくじ引き付きで有名な戯画w
768MBは青筆だけじゃなかったかな
あれ?銀河もだっけ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:45:54.25 ID:I8ZDO4+D0
>>170
俺も7900GTx2 SLIから、Vistaのりかえにあたってラデにしてみたが
GeForceのドライバがいかによくできてるのかがすごくよくわかった
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:48:06.04 ID:bsZAV4gxO
>>171
うん、消したほうがいい
稀に競合しちゃうことがある
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:48:47.09 ID:iJ4Kj5DnO
>>174
わかった消してくる
ありがとうね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:49:05.10 ID:rsuq/rXJP
>>171
オンボ入れてないなら、Disableだけでおk
USBは、また使うならとっておいてもいいかな。

>>172
うちの娘は、地雷とか言われるASUSですわよw
パッケージも無駄にデカくて、身内にはエロゲとか言われる始末ですわ
年末大売出しの家電店バイトで4870X2でも買ってしまうかな(・∀・)ニヤニヤ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:50:48.81 ID:w4aHghjX0
最近出たcore i7ってやつだったら、らぶデス2も快適ですか?
178trip_test ◆9Mw.JETWAY :2008/11/28(金) 15:52:17.02 ID:rsuq/rXJP
>>177
Core2最上位にi7最下がベンチで勝ったらしい。
DDR3でトリプルチャンネルして、VGAもそこそこの使ってSSDに保存すればぬるぬるかもしれません。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:53:05.22 ID:bsZAV4gxO
>>176
なーにMSIの豚に比べれば可愛いモノですわよw
ASUSのGSOはファン静かでいい板じゃないか
うちのGSOなんてシャーって鳴くw

勝俣かよ('A`)
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:53:55.80 ID:w4aHghjX0
>>178
ちょっと働いてくる
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:55:04.11 ID:bsZAV4gxO
>>178
ぶーん氏が暫定だがi7最強スコア出してるな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:55:17.39 ID:iOSTjLAi0
カノプのグラボ見ないなあーって思ってたら生産されてないんだな
カノプのボード欲しかったんだがなあ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 15:58:02.08 ID:rsuq/rXJP
>>179
まさかvipで9600GSOを語る事になるとは思わなかったw
確かに、いいファンだと思いますね。
2600XT十字砲火時は、まるでVGAが発情期かとwww


ぶーん氏はやはり只者では無いのね。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:03:15.67 ID:bsZAV4gxO
>>183
意外にGSO使い多いと思うよ
一時期お薦めでwiki載ってたしw
軽いOCで9600GTを抜いちゃうし電圧盛って限界まで攻めれば
8800GTすら射程距離内であの当時10K前後のカードはあれだけだったからねw
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:11:45.53 ID:H+AQLxfS0
あれ・・・?超花電源の公式サイトが404になっとる
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:12:27.53 ID:rsuq/rXJP
そうだったのかー
RADEON 9600焼いてから、VGAは定格で使ってますw
ツクモで見て思わずIYH!って感じでした。

年末に、ケースを買おうと思ってNZXTのウィスパーを検討してますが。
流石に、これは使用者の声は無いかな。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:13:03.35 ID:w4aHghjX0
<540> ジェニファーが他人と付き合っていることを認める(悟る)が、まだ未練は残っているようだ。
<541> ここで急展開、ボブとジェニファーがついに結婚!?
<542> 「大変なことがあったり落ち込んだりしたときはいつでも、私があなたのそばにいるわ」とジェニファーのセリフ。
    しかしこれは彼女の本心なのか…
<544> やはりDUOナンバーワンのDQN女ジェニファーがこれで終わるはずは無かった。ボブを散々罵倒しているらしい。
    だが、今回の原因はボブにあるようだが。
<545> 友人の「利用されているだけよ」というセリフに、ボブは「うるさい!」としか言い返せない。
<547> ボブが一人で乗り越えなければならないordeal。
<556> ジェニファーが実業家と婚約。すなわち、これはボブとの離婚を意味するのだろうか…
<558> 辛いこと続きのボブ。見かねた友人はやさしく接しようとする。
<560> ボブが同僚の女性に夕食を奢る。ここで未完の大作DUO3.0はひとまず幕を閉じる…

尚、続編にあたる DUO select でもボブは相変わらずのボブぶりを発揮してくれる。
最初こそ生物学を勉強しているが、その後はリサに拒絶され続けたり、自らの年収の低さに気づいて鬱になったり、
あいかわらず話に割り込んだり、しまいには宇宙人扱いされたりとその勢いはとどまるところを知らない。
そう遠くない未来に出版されるであろう4.0では、彼は幸せになれるのだろうか…
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:14:23.82 ID:w4aHghjX0
盛大に誤爆
失礼しました
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:15:53.07 ID:rsuq/rXJP
>>188
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  おっと、誤爆をするなんて大変だ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  わかっておりますね?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:18:23.08 ID:okREjKsx0
EN9600GSOで初自作した人ですよ
SE-200PCIに製造シリアル?のシール張ってあるけどそのままでいいよね?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:19:39.48 ID:w4aHghjX0
え?なに?
お詫びにzipでもうpればいいの?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:22:40.92 ID:rsuq/rXJP
>>190
剥がしちゃダメだよw
保障効かなくなるwww

>>191
IYH!の説明しないとダメかw
衝動買いスレで誤爆すると、書き込んだものを購入するという罰ゲームみたいなもので。
せっかくだから、i7を購入するというですね、ハイ。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:24:08.37 ID:okREjKsx0
>>192
ちょっと剥がして…ませんよ
大丈夫気のせいだw
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:29:26.23 ID:Gtp/O/oB0
今北区
>>190
はがしちゃらめぇぇぇぇぇぇぇ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:29:43.56 ID:w4aHghjX0
>>192
オタワ
まあらぶデスのためなら苦ではないかな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:32:12.49 ID:rsuq/rXJP
>>194
おかかー

i7でらぶデス2ぬるぬる?
直後に誤爆
i7 IYH!
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:35:58.24 ID:Gtp/O/oB0
>>195
ttp://www2.vipper.org/vip1008262.jpg
久々にベンチやってみた


あ・・・・・・れ?
なんかスコアが・・・・・
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:37:42.58 ID:w4aHghjX0
ふぅ・・・
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:43:27.50 ID:rsuq/rXJP
賢者になれるやつはいいよなorz
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:43:58.87 ID:Ec8g4pUT0 BE:514332353-2BP(25)

>>199
女なんですねわかります
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:45:23.97 ID:w4aHghjX0
あれ?
らぶデスって3出るのか
知らなかった
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:46:21.78 ID:rsuq/rXJP
>>200
いいえ、男の娘です。
じゃなくてさ、原因不明の尿道痛が突然襲ってくるんでさ。
怖くて、おっきしてもそのまま放置なのよw
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:46:31.61 ID:okREjKsx0
結構音量大きいな、メモリ下のほうまで持っていってHPA側でも結構絞らないと爆音w
PCでこんだけ鳴らせれば十分だね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:47:05.41 ID:kKQq890JO
3でもまだシングルスレッド?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:48:37.55 ID:Gtp/O/oB0
>>201
今すぐ体験版入れてくるんだw
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:49:15.62 ID:rsuq/rXJP
>>201
本日発売です。
>>204
タスクマネージャさん曰く、両方のCPUが100%でお仕事してるそうです。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:50:01.95 ID:7TwmYLAM0
>>206
おいおい両方100パーセントとかどこのチートCPUだよ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:52:58.34 ID:Gtp/O/oB0
>>204
ttp://www2.vipper.org/vip1008283.jpg
片バンクは必死に頑張ってますww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 16:53:57.90 ID:rsuq/rXJP
>>207
ごめん、OCし過ぎて熱ダレしてるみたいw
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 17:08:30.56 ID:8fMNnvY+0
AMDのリテールクーラーって煩い割に冷えないよな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 17:09:18.60 ID:w4aHghjX0
>>205
なんか ? を連打してたらゲームオーバーになった

>>206
今日なのか
これは買う運命なのかもしれない
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 17:15:23.27 ID:Gtp/O/oB0
>>211
今回はつつく前から脱がせますよww
後肉付きも変えれますww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 17:22:40.91 ID:kKQq890JO
体型弄れるのはいいが姫の記事に「あなたの好みのロリっ子に」ってフレーズがあって吹いた
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 17:27:11.08 ID:w4aHghjX0
>>212
これはいいものだ
はやいとこPC買い替えないとな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 17:28:57.31 ID:u8C6f7dr0
22Wのディスプレイ届いたよー\(^o^)/

19Wとのデュアル最高に見辛いです
216フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/11/28(金) 17:44:30.06 ID:mu5LXTJc0
さすが週末、というべきか

PC詳しい方来てください!!!1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227861215/

PC詳しい人助けて><
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227860462/

PCに詳しいヤツちょっと来てください。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227860857/
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 17:48:57.53 ID:rsuq/rXJP
エスパーじゃないから助けられないなw
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 17:59:02.84 ID:FPdiwh8S0 BE:2026798597-2BP(1305)

今帰宅エスパー行って来る
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:00:53.09 ID:dvj+4hV+P
いまきたさんぎょう
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:03:00.55 ID:SiTkhXQ40
売り場で見ると21.5インチワイドのフルHD液晶小さすぎてワラタ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:03:51.07 ID:rsuq/rXJP
>>219
らぶデス3発売日
ベンチマーク体験版
お忙しいそうです
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:08:08.37 ID:dvj+4hV+P
今日3がでるんだ
いいなあ ほしいなあ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:12:34.50 ID:iOSTjLAi0
>>222
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   らぶデス用にi7とグラボIYHですね?   
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * DDR3で快適ですね
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l    
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:14:36.39 ID:rsuq/rXJP
>>222
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 。゜* + ゚ + ・
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・  *   
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 + ゜ ついでにSSDはいかがですか?
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l    ゝ,n __i  l ・   ローディング時間の短縮になりますよ。
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:15:39.88 ID:dvj+4hV+P
早速兄弟がでてきやがった…
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:21:08.20 ID:e5+V5TaB0
近くのPCショップに希望するphenomさんが居なかったので、通販でIYHしてきたぜ!
SSDより大容量HDDのほうがまだまだ欲しい今日この頃。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:23:25.10 ID:dvj+4hV+P
>>226
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   >>12マジオススメ 
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 俺も来月この値段ならまた買ってしまいそうだ
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l    
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:24:58.34 ID:e5+V5TaB0
>>227
実は明日臨時収入が入りそうなのよね。
もし入ったら間違いなくIYHするだよ!


という訳で今日は鍋なのでちょっと出かけてくる。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:42:28.23 ID:iJ4Kj5DnO
らぶデスって凄い要求スペック高い…というかプログラムに難ありかw
みんなと比べると高スペックじゃないけどどれくらい動くか帰ったら体験版やってみるかな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:51:49.57 ID:g4hGxgSP0
自分のマシンが、ここだと低スペックなのかもとか思ってしまう件について。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:52:30.47 ID:zV3CQQoE0
QXとかがいっぱいいるもんね
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:53:11.54 ID:FPdiwh8S0 BE:579086036-2BP(1305)

俺はミドル寄り
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:53:31.85 ID:I/p4UJ050

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺はスーパーフラワーの電源を買いに行った筈なのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        帰ってみたら500GのHDDとビスタが袋の中に入っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:54:59.88 ID:dvj+4hV+P
みんなミドルでしょ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:55:09.27 ID:Gtp/O/oB0
北区
>>222
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
  +。 ゚  ・ _、 _  :::_ 。・ _、 _    _:::∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。
 *   ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ +  i       ,-ー i      ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +
  _l  i_ n、 く    l  i_n、 く   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l
    ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
勿論らぶデス3用に24インチモニタもIYHですよね
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:55:41.37 ID:g4hGxgSP0
>>233
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_// 
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:56:57.80 ID:Gtp/O/oB0
>>232
もうじきミドルローと言われてもおかしくない時代が来そうな俺のPC・・

まだミドルだよね・・・・・
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:57:24.68 ID:I/p4UJ050
とりあえず今XPが入ってる320GのHDDにビスタたん突っ込もうと思うんだけど、XP起動中にフォーマットでいいのん?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:57:48.18 ID:Gtp/O/oB0
>>233
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:57:53.50 ID:iOSTjLAi0
組んだ時からローの俺には関係のない話です
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 18:58:41.00 ID:Gtp/O/oB0
>>238
XP消すならVistaのディスク入れてからフォーマットでいい
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:03:18.53 ID:g4hGxgSP0
HA06/5400BE@3100/PC2-6400 8GB/500+400+1000GB/9600GSO
こあぱ600W(元気です)/鎌ワロス

まだミドルだよね?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:07:26.40 ID:Gtp/O/oB0
十分ミドルですw
[email protected]/PC8000 2G/160+320+500G/HD4850
ココの住人レベルだとミドル以下だろうが
普通の人から見れば超ハイスペックなんだろうなと思うwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:10:23.09 ID:iOSTjLAi0
>>243
メモリとCPUのバランスあってなくね?
E1200 PC64002G P45の俺はローですか?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:10:37.71 ID:vbaEY0+E0
3DMark06のスコアが25,000以上ならハイエンド
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:12:17.32 ID:g4hGxgSP0
俺・・・AM3が出たら深夜販売に買いに行くんだ・・・
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:25:41.21 ID:I/p4UJ050
>>241
了解
後なんか気をつけることある?OS入れるのは初めてなんだ・・・
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:33:20.66 ID:8fMNnvY+0
CPU換装しても体感速度はもう頭打ち感が強いな
ベンチ走らせて満足ってだけになるのはちょっと悲しいかな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:35:44.10 ID:g4hGxgSP0
クレバリーで、M2N-VM HDMIが4000円ちょっとで売られるらしい。
1号店とインターネット館で売るらしいよ。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:36:20.04 ID:ssmm3K0d0
ふひひ…
ASUSの7900GTが中古落ち在庫で\3980だったぜふひひ






グラボからPCまるまる一台生えてきても…いいよね…?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:38:06.67 ID:Xo0oc0XuP
7900GTはスペランカー並の体力だからあんまり無茶させないであげて
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:38:59.02 ID:8fMNnvY+0
7900GTは突然死の報告が多数寄せられていたような…
253フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/11/28(金) 19:41:01.40 ID:IdE9tzYF0
>>220
14インチノートの1400×1050よりも大きいからいいのだ☆
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:47:49.99 ID:zG9wbMnT0
ふう
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:48:05.95 ID:bdftlsQy0
3DMark06やってみた

スコア9876


俺はそっと3DMark06を閉じてエロ動画をみることにした
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:52:00.85 ID:ssmm3K0d0
>>251-252
ふひひ、そうか
きっと良い声でなくんだろうな…ふひ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 19:53:36.53 ID:8fMNnvY+0
3DMark05の雪上車の所を完走できるかどうかだな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:00:03.24 ID:bsZAV4gxO
ちょい食事中
>>244
前のメモリ(チムエリPC6400)が450MHz駆動出来なくてねw
でさらなるOCを目指して買ったんだが・・・・
今度はE6750が涙目にw
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:02:17.53 ID:8fMNnvY+0
2.2V位までシバいて緩めればいけそうな感じじゃね?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:02:21.70 ID:iOSTjLAi0
>>258
なるほどね
ってかOCすんのにチムエリ買うなよwwwww
さて、メモリを生かすためE8500IYHの予定は?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:02:55.68 ID:dvj+4hV+P
537 名前:D○S社員[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 19:50:55 ID:jAXG8gZe
きたんちゃうか
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90586&lf=0
262フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/11/28(金) 20:04:48.81 ID:IdE9tzYF0
>>261
どういう仕様だ?

メモリ : 4GB DDR2 SDRAM(800MHz/2GB×2)
※仕様上3GB程度のみ認識します

OS : 別売り
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:05:50.69 ID:bsZAV4gxO
>>259
その頃はタイミング緩めるって事わかんなくてねw
>>260
勿論IYHリストに入っておりますw
HP次第でQ9550辺りも狙ってみようかなw
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:10:19.67 ID:hovbAOB30
PC詳しいってことでBTOの相談(BTO紹介したのも俺だけど)してきた友人に今日PCが届いたらしい。
そしたら「新しいPC来たから組み立てたんだけど、
何故か草原の画像が出たままでどうすればいいのか分からない 初期設定とかどうするんだ?」ってメールが。

質問の意味が分かんねーよ
265フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/11/28(金) 20:11:31.15 ID:IdE9tzYF0
>>264
とりあえず、インターネットとメールができる状態にしてあげたら?

続きはメッセで!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:12:06.26 ID:dvj+4hV+P
草原のってXPの壁紙のことかwwwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:12:32.04 ID:bsZAV4gxO
>>264
たぶんXPのデスクトップだけでメーカー機みたくデフォで色々なアイコン並んで無いとエスパーw
268ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/11/28(金) 20:15:35.04 ID:Y/pnSqyNO
まだ規制解除されてないのねん
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:16:43.12 ID:dvj+4hV+P
i7ぶーん!
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:20:24.70 ID:bsZAV4gxO
>>268
長いなぁ・・・・
p2通してみるってのは?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:21:20.50 ID:vbaEY0+E0
>>268
4位復活おめ
ORBのほう見れないよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:22:04.10 ID:hovbAOB30
俺「質問の意味が分かんないんだけど」
相手「今草原の画像が表示されたままで何も操作が効かない状態 今から何すればいいのか分からない」
俺「マウス繋いだ?キーボードは?LANケーブル挿してある?」
相手「差してあるよ マウスのアイコンすら表示されない」
俺「キーボードでwindowsのスタートメニュー出る?キーボードのwindowsボタンで出るやつ。
出るならそれで再起動してみたら?キーボードも反応ないなら一回強制終了してみ?
つかキーボードとマウスは初めから付いてたもの使ってる?」
相手「キーボードとマウスは一緒に送られてきたやつ使ってる 反応なしでした」
俺「じゃあ再起動」
相手「分かった」

待機中。PCがマウス認識してないのかな?そんなことなったことねーよwww
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:23:03.28 ID:9R+IuorY0
相手したら死ぬぞ!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:23:48.10 ID:6jILIXZdO
らで48XXはVistaでもXPでも2Dはもっさりするとききましたが
動作の対象外だからもっさりするんでしょうか?
2Dにこだわらなければ問題ないのですか?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:23:50.72 ID:8fMNnvY+0
店に聞かせろ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:26:12.98 ID:tirBzh2RO
キーボード効かなくてバイオスどーやって設定したんだ
277ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/11/28(金) 20:26:17.19 ID:Y/pnSqyNO
>>271
あれ夕べ寝ぼけてたからまだ認証されて無いドライバだって気付かなかったのよ
多分削除されるよん
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:28:35.86 ID:vbaEY0+E0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
279フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/11/28(金) 20:28:37.89 ID:IdE9tzYF0
>>276
BTOだからOSとかインスコ済みで、組み立てたっていうのはディスプレイやキーボード・マウスみたいな周辺機器を繋いだってことでは?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:29:30.58 ID:bsZAV4gxO
>>277
(´・ω・`)残念です
でも今朝の時点ではまだ残ってたよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:30:03.39 ID:hovbAOB30
多分USBのマウスとキーボードで、USBのドライバが上手いこと行ってないんだと予想・・・。
BTOはフェイスらしいわ。

俺「マウスの接続は何?USB?PS/2?」
相手「USB」

やっぱドライバじゃね?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:31:42.07 ID:tirBzh2RO
>>279
そういうことか
スレ汚しすまん
んじゃやっぱ先に起動しちゃってから繋いだからきかねーってことかな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:36:08.04 ID:dvj+4hV+P
みかか  ←これにピンと来た奴だけ集まれ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227868832/
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:36:50.72 ID:hovbAOB30
「PCの前と後ろどっちにマウス差してる?」
「前」
「じゃあ後ろから差してみ」
「マウスのアイコン出た」

死ね、聞く前に出来ること全部試せ。
285ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/11/28(金) 20:36:58.42 ID:Y/pnSqyNO
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:38:17.78 ID:XgvqJRs4P
>>284
ここはお前の日記帳じゃないんだ!チラシの裏にでも書いてろ?な?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:39:33.10 ID:dvj+4hV+P
33654 3DMarks
(  Д ) ゚ ゚
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:40:49.82 ID:ssmm3K0d0
ハハッワロス
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:41:08.41 ID:Gtp/O/oB0
>>285
33654・・・( ゚д゚)ポカーン
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:43:11.55 ID:Ec8g4pUT0 BE:274311124-2BP(25)

>>285
( ゚д゚)ポカーン
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:43:39.19 ID:FPdiwh8S0 BE:675600337-2BP(1305)

…ふぅ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:45:53.25 ID:Gtp/O/oB0
というかi7で暫定世界1位じゃないかwww
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:48:55.00 ID:w4aHghjX0
この掃き溜めに世界一がいるのですか
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:49:55.73 ID:Ec8g4pUT0 BE:137155722-2BP(25)

むしろ世界ランカーから乞食まで各種取り揃えてる
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:50:18.87 ID:dvj+4hV+P
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:52:58.34 ID:zV3CQQoE0
どうも乞食です
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:55:04.67 ID:Gtp/O/oB0
3DMark06落としてるが・・・・重い(´・ω・`)
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:55:42.76 ID:MrZSsVJh0
古事記です
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:57:25.01 ID:vbaEY0+E0
FUGGERが33657だしてるぽいからi7で世界2位かな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:58:30.17 ID:g4hGxgSP0
>>295
TOWNS?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 20:58:41.21 ID:Gtp/O/oB0
>>299
どっちにしても俺らには縁遠い数字ですな
1万いくかしら・・・・
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:01:16.06 ID:vbaEY0+E0
ただFUGGERのProcessor clockめちゃ低いんだけど
これでこんな伸びるもんなの?
http://service.futuremark.com/compare?3dm06=8937956
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:01:54.82 ID:dvj+4hV+P
>>300
そうみたいだ
なつかしいね
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:12:11.36 ID:FKoolvbn0
>>262
32bitOSじゃ3GBしか認識しないということだろ。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:13:56.68 ID:Gtp/O/oB0
3DMark06起動しない・・・・
というか応答しない・・・・・・なーぜぇーwwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:18:51.29 ID:iJ4Kj5DnO
帰宅中

E7200、9600GSO、メモリ2Gで9月に組んだ人です
本当にみんな高スペックだよねw
E8500、HD4850はデフォみたいな感じがするよ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:19:17.25 ID:P5LVsxMN0
DirectX Runtime
これは最新かい?
必要か知らんけどw
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:19:31.34 ID:dvj+4hV+P
>>306
もちろんOCで4GHz常用ですよねー
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:25:49.32 ID:vbaEY0+E0
おれもはやくi7でグリグリしたおー
WS Revoまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_077219.jpg
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:27:39.13 ID:iJ4Kj5DnO
>>308
3G設定です><
333*10だったかな?

なんかこれ以上は怖いわ、温度高めって言われたし…
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:30:31.16 ID:Ec8g4pUT0 BE:411465762-2BP(25)

手持ちのP5K-EをP5Eに変えてもらおうかな
312ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/11/28(金) 21:31:34.67 ID:Y/pnSqyNO
>>309
ここだけの話R2Eがいいっスよ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:32:34.69 ID:WMT/uMZu0
>>310
E7200なら333*9.5じゃないかな
俺もE7200で9600GSOだw
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:33:41.27 ID:vbaEY0+E0
>>312
え・・・まじっすか?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:34:46.76 ID:iJ4Kj5DnO
>>313
倍率9.5だったなw
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:35:38.96 ID:dvj+4hV+P
ちょww
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:36:25.59 ID:vbaEY0+E0
新GTX280で3wayしたいんだけど、それでもR2Eの方がいい?
nForce 200チップがダメだったんかな?
318ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/11/28(金) 21:36:37.05 ID:Y/pnSqyNO
>>314
3waySLIやる以外はR2Eの方がいいかと
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:38:09.57 ID:vbaEY0+E0
あ、じゃあWS Revoでおkなのかな?
320ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/11/28(金) 21:38:13.19 ID:Y/pnSqyNO
あらやるのねん

ならWSRかな
結構気難しいけど
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:38:42.67 ID:FPdiwh8S0 BE:2316341298-2BP(1305)

3Wayやりたいけど金がない
322ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/11/28(金) 21:40:14.76 ID:Y/pnSqyNO
もうすぐ年賀状配達員募集の季節だ
323フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/11/28(金) 21:42:34.22 ID:IdE9tzYF0
クリスマスケーキの仕分けもあるよ☆
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:43:10.04 ID:FPdiwh8S0 BE:868628939-2BP(1305)

>>322
やるの?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:43:43.56 ID:dvj+4hV+P
ぶーんは現場でてるの
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:43:54.42 ID:bsZAV4gxO
そういえば年賀状の住所リスト作成しなくちゃならんのにPC電源落とした

明日しよw

□←そのまま忘れて期日前日徹夜ボタン
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:56:16.78 ID:Ec8g4pUT0 BE:1645863168-2BP(25)

年賀状をだす相手がry
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:58:27.31 ID:g4hGxgSP0
ここは家電店での福袋売りだろw
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 21:59:31.46 ID:dvj+4hV+P
センチュリーと牛のゴミ袋なら買t
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:11:51.32 ID:dvj+4hV+P
そういえばCLANNAD録画してあるの忘れてた

331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:22:21.02 ID:weLxnjjx0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれはツクモも復活したしメディアでも買おうかなーと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    | いつのまにかONKYOのSE-200PCIとスピーカーも買っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | IYHだとかスレ的にはおいしいだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:26:07.18 ID:dvj+4hV+P
100HDかい?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:34:55.21 ID:I/p4UJ050
やっとOS入れれた〜


音がでねえwww
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:36:43.39 ID:weLxnjjx0
>>332
いや、もっと安い奴
で、結局当初の目的のメディアは買わなかったっていうね。

ついでに
ttp://naotake.xxxxxxxx.jp/HTPC_Lvup.html
こんな感じの器具を買ってきてネジネジしてるんだけど、皆やってるのかな?
ノイズが低減されるらしいけお。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:38:46.78 ID:dvj+4hV+P
そこまではしないなあ
線ねじねじは気が向いたらやる程度
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:42:28.93 ID:AQyt2+lD0
ソフすごい重いんだけどなんでだろうか
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:44:45.84 ID:dvj+4hV+P
たしかにおもい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:45:50.20 ID:w4aHghjX0
夜はいつも重い気が
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:47:06.28 ID:AQyt2+lD0
いあ 昼間3〜4時ぐらいからこんな状態なんだがorz
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:50:19.20 ID:vbaEY0+E0
1,000円以上で送料無料キャンペーンやってるのも影響してんのかな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 22:51:08.85 ID:AQyt2+lD0
そうかもしれんね。
SSD 32G 8,480円 IYHしようかね
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:00:09.18 ID:vbaEY0+E0
Shanghai

858 名前:853[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 22:27:25 ID:RXnuitxk
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11137939.jpg.shtml
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:05:41.40 ID:AQyt2+lD0
もう上海でてるんか。
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:09:19.36 ID:vbaEY0+E0
Shanghai実機持ちがPhenomスレに降臨してる

892 名前:853[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 23:04:45 ID:RXnuitxk
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11137946.jpg.shtml

熱、消費電力関係は待ってくれ。来週には人に貸したワットチェッカーが戻ってくるから。
とりあえずBiosのモニタでは2224SEより10℃位低い。冷却は9850BEのリテールファン流用。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:11:16.80 ID:dvj+4hV+P
実に興味深い
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:13:28.36 ID:RxFoo0mE0
BTOパソコン売るならバラして売ったほうが高くなりますか?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:19:52.48 ID:MrZSsVJh0
SSDとHDDてRAID0
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:20:38.80 ID:ERkszfKp0
>>346
それぞれ箱とか付属品が揃ってれば、買い取り価格上がるよ。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:28:00.43 ID:d0oWPs3e0
Q9550とE8600どっちが万能型?
ピアキャス配信やゲーム、ニコニコやskypeなど色々楽しみたい。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:29:16.52 ID:FPdiwh8S0 BE:868628939-2BP(1305)

Q9550
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:29:29.84 ID:ssmm3K0d0
その程度ならE7200で良いんじゃないの?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:30:14.48 ID:dvj+4hV+P
E8500にしてOC若しくは定格で使って余ったお金を周辺機器か貯金
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:30:43.05 ID:Xo0oc0XuP
Core2Duo    パワータイプ
Core2Quad  頭脳タイプ
Athlon64 X2  スピードタイプ
Phenom X4  万能タイプ
Phenom X3  ドラゴンタイプ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:38:17.47 ID:8fMNnvY+0
E8600なら定格電圧でも4GHz行くかな?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:40:31.08 ID:ay8cPtPL0
>>354
いくけど熱々
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:55:31.87 ID:AQyt2+lD0
ほっしゅほっしゅ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:57:37.56 ID:8fMNnvY+0
熱関係はOCする分には仕方ないのは承知してる
メモリにもマザーにも負担かからないでいけるなら買いかなと思って
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/28(金) 23:58:41.18 ID:pk5SuXRp0
>>349
用途がそれだけなら無駄
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:01:01.96 ID:3+/FbDsu0
やっとバイトおわた

忍者2TUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:02:32.83 ID:EGcSb1yJ0
OCとかみんなしてるのか?

3Dゲーマーの俺でさえしていないというのに
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:03:49.62 ID:orA9mTf80 BE:482571735-2BP(1305)

>>360
FPSerですがVGAもCPUもOCしまくりです
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:04:19.71 ID:G3p/+5Ur0
>>349
そんくらいならどっちも無駄
つまりどっちでもお好きに
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:04:27.59 ID:3+/FbDsu0
>>360
もう電圧は盛りたくないです
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:04:28.57 ID:2/vfwunkP
ネットと2ちゃんメインですけどOCはしますよ!
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:08:21.83 ID:aTlBHxkj0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227027980/l50

このスレに
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ. <ブヒー!ルルたんの唇を
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:奪いやがって糞ゴリラカレン
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:  ジノに手を出したらゆるさなあーーい
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|: ←腐女子(失笑)
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:   いい年して、嫌いな女キャラに粘着嫉妬する
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:   典型的な低能底辺ゴキ腐ニートデブスキモオタババア
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
このAAを貼り付けるとなんでも願いが叶います
恋人が欲しい、仕事が決まらないなど悩みがある人は是非一度お試しあれ♪
2ちゃんねる使用料も無料になります!:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
366349:2008/11/29(土) 00:13:21.48 ID:Z/q+B+aCO
携帯だけど349です。
レスありがとうございます。
んー、突入したものがなくても、さっき上げた用途だけに限らず平均して良い方買いたいんですよ。
値段は考慮しないで、ある程度何でも出来るPCにしたいってならどっちがいいと思います?
かなり抽象的ですみません。
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:14:31.02 ID:2/vfwunkP
お金が有り余ってるなら9550でも良いと思うよ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:14:33.47 ID:kN4m9PU80
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:15:57.73 ID:2/vfwunkP
視野角 左右 : 170、上下 : 160
コレの24インチのVAが19800円だったよね
買いたかった
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:18:48.41 ID:d2gZIDJ50
安いな〜
でも25.5は俺にはでかすぎる
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:37:33.08 ID:tY3nIEBm0 BE:1371552285-2BP(25)

http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081128001/
ちょっと見に行ってくる
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:40:49.95 ID:uvZN4XNTP
らぶデス3の体験版で動物フルボッコしてたらもうこんな時間かw
パワーMAXで?キーおもしろいな、おいwww
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:47:05.70 ID:3+/FbDsu0
790FXにはHybrid Graphicsとかないのか…面白くない
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:47:37.70 ID:tY3nIEBm0 BE:822931946-2BP(25)

P5Eうpデートプログラムに登録してきた
今までありがとうP5K-E
これからよろしくP5E

375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:50:22.78 ID:Gm8oPSff0
>>373
そもそもVGA統合されてないですやん
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:52:20.46 ID:OFFC5ZVU0
>>374
MSIのX38を1万で買えば良いんじゃなかったんですか><
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:54:26.71 ID:3+/FbDsu0
>>375
それもそうだけどなんか面白い機能が欲しいです
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:55:23.23 ID:7g+9btaj0
一生懸命オブリビオンゲート閉じてたら(
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:58:07.27 ID:SxiyEXLg0
Core 2 DuoもさもさするんだけどCore 2 Quadに乗り換えようか
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 00:58:33.28 ID:tY3nIEBm0 BE:617199236-2BP(25)

>>376
だって欲しかったんだもん
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:00:12.90 ID:2/vfwunkP
C2DもっさりはAMDにすると良いってあむちゅうさんがいってた
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:00:57.30 ID:3+/FbDsu0
πは遅いけどね
24秒しかでねぇや
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:01:16.65 ID:OFFC5ZVU0
MF化RF化と楽しめそうでいいですね
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:01:22.80 ID:PZob8YD2P
そういえばP5E WS Proも安く売ってんね
ちょっと欲しい
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:01:34.19 ID:Gm8oPSff0
Pentium4のもっさりはガチだった
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:03:08.83 ID:GRKXPhOu0
>>380
俺も9月くらいにP5K-E→P5E乗り換えしたが後悔はしてない
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:05:39.24 ID:Gm8oPSff0
P5Eへの乗り換えってOC耐性目当て?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:06:37.66 ID:tY3nIEBm0 BE:2468794098-2BP(25)

>>387
フルレーン使えるPCIex16が目当て
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:09:42.59 ID:OFFC5ZVU0
ぶりっつくんの愛称が使えなくなる
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:11:49.91 ID:tY3nIEBm0 BE:2468794289-2BP(25)

>>389
BE板でもう一台組めばry
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:13:10.62 ID:Gm8oPSff0
>>388
CFすんのか?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:14:47.74 ID:OFFC5ZVU0
電源足りなくなって買い替えフラグ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:15:31.69 ID:tY3nIEBm0 BE:342888252-2BP(25)

将来的にはCFしようかなと
その前に電源なんとかしないといけないけど

*16*2と*8*2でどれぐらいスコア違うか見てニヤニヤしたい
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:19:09.37 ID:Gm8oPSff0
流石にx8*2とx16*2では微々たる差なんじゃマイカ?
x16+x4よりはずっといいかも試練が
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:19:25.55 ID:ZE4v5xW20
またスーパイ戦争か
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:20:10.30 ID:2/vfwunkP
1.1→2.0も劇的に化けるわけじゃなかったし…
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:20:13.85 ID:PZob8YD2P
4870X2ぐらい使えばそれなりに差がでてくるんじゃない?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:22:09.07 ID:OFFC5ZVU0
まえどっかのベンチで見たけど4870CFで3DMark06の差が200〜400位だった記憶がある
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:23:09.74 ID:2/vfwunkP
987 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 01:19:49 ID:yZw/2MHh
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081129/price.html
2TOP露骨すぎワロタ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:23:25.92 ID:ZE4v5xW20
その差が出てくるのはDX11かららしいよ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:33:03.63 ID:OFFC5ZVU0
前にGIGAのM/BでP35vsP45vsX38vsX48のCFのスコア載せてるとこあったんだけど見つけられなかった
P45とX48での4850CFの差はこんなもんらしい
http://www.tweaktown.com/articles/1472/2/intel_p45_vs_x48_crossfire_performance/index.html
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:50:33.83 ID:cXFrkBe90
クロスファイアああああ!!!!相手は死ぬ。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:50:36.22 ID:3+/FbDsu0
4870を1枚しか持ってないから一度はCFさせてみたいな
Quad Cross Fireで
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:50:57.53 ID:EWJNdPpZ0
店員だけどなんか質問ある?
パソコン嫌いだけど
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:51:39.33 ID:cXFrkBe90
>>404
チョコフランスはどこにありますか?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:52:55.83 ID:EWJNdPpZ0
>>405
一階にありますよ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:54:22.26 ID:ZE4v5xW20
パン屋の店員である可能性も
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 01:58:01.09 ID:U9kb+LbT0
あるとみて埼玉県警は慎重に捜査を進めています
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:00:45.55 ID:g/nOqK5H0
埼玉県警だと一気にイメージ下がるなwww
>>366
ならCore i7 920で
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:04:27.72 ID:3+/FbDsu0
Bonicって重い?それとも軽く裏で動いてる感じ?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:07:36.43 ID:fXBCK30D0 BE:1054176948-PLT(13731)
もっとおっぱいみたいな名前だったと思うお
負荷100%になるお
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:09:02.69 ID:3+/FbDsu0
恥ずかしい////
俺も少しやってみたいけどよくわかんなくて躊躇してる。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:09:48.22 ID:EWJNdPpZ0
UDにしとけよ。   ?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:11:15.55 ID:fXBCK30D0 BE:823575555-PLT(13731)
たしかに最初はよくわかんなかったな
あ?これでおkなの?ってなった
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:12:40.68 ID:3+/FbDsu0
風呂でたらすこし調べてみるか
Phenomいっぱいいる?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:23:52.28 ID:cXFrkBe90
>>406
ありがとう。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:41:25.21 ID:EaAk62Qy0
中古X2 3200+が1500円・・・買っておくべきか・・・
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:42:42.62 ID:oLi1M2ZJ0
3年後PC欲しいんだけどそのころにはSSDとかDDR3とかwindows7とかCPUの新企画とかグラボのツインドライブ化とかトランザムとかもう一般化してるかな?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:47:30.31 ID:fXBCK30D0 BE:1153005375-PLT(13731)
たぶん3年後にも似たようなこと言ってると思う
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:52:52.49 ID:CHwnimnN0
3年後には一般化はしてるんじゃないか
違うものが出てきているだろうけど
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 02:58:31.82 ID:oLi1M2ZJ0
トランザム使うとやっぱり故障率上がる?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 03:12:59.73 ID:xxj0Jxcs0
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 03:14:30.93 ID:cXFrkBe90
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 03:16:55.30 ID:73n8sKxp0
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 03:26:24.02 ID:fXBCK30D0 BE:691803937-PLT(13731)
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 03:27:12.39 ID:cXFrkBe90
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 03:58:17.28 ID:xxj0Jxcs0
32nmまで今のマシンで行く!
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 04:06:04.83 ID:U9kb+LbT0
ミドルくらいの買ってちょこちょこ入れ替えていけばいつの間にか3年
ふしぎ!
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 04:32:53.12 ID:xxj0Jxcs0
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 05:52:39.77 ID:U9kb+LbT0
しゅ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 06:41:00.80 ID:U9kb+LbT0
寝る保
次のマシンはどうしましょうかね?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 07:04:19.21 ID:nQqOg4ML0
おはよう
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 07:26:46.43 ID:P7LwHMmm0
おはようございます
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 07:32:05.95 ID:/f7FpxA50
サブノートの1Gメモリが一枚逝ったゃった。
ついでだし4Gにしたいけど、
あんまりお金ないから当面1Gで過ごすぜ。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 08:39:12.41 ID:qikOk9y60
>>434
太郎君のお金で足すんですね?わかります
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 08:45:58.05 ID:nQqOg4ML0
さて・・・・10時前になったらメディア買いにショップ行って来るかなw

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
残金3K・・・・・
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 09:17:43.36 ID:qikOk9y60
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 09:18:13.53 ID:QUpxN8iZP
財布の中3万しかねーぜ・・・
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 09:21:14.55 ID:/f7FpxA50
>>438
俺の30倍だと・・・・
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 09:22:11.67 ID:nQqOg4ML0
>>438
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    そろそろクリスマスシーズンでイルミネーションも必要です
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  30KあればPC内を摩天楼化できますね
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 09:22:19.76 ID:QUpxN8iZP
1000円じゃ、一月分のジャンプとマガジンを買うか、DOS/Vマガジン代にしかならなくね?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 09:23:31.19 ID:nQqOg4ML0
>>441
WinPCだとたまに特集組まれると足りませんww
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:03:29.48 ID:GMiPwQl3O
1500円のパーツ特集みたいな本買えばよかった…
ちらっと読んだけどわりと面白かった。

そうだ、仕事帰りに買おう!
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:03:46.69 ID:x51QhDZp0
antecの横置きケース使ってるんだけど、姪っ子がくれって言うから新しいのを買う必要が出てきた…
横置きケースでオヌヌメって何かある?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:05:33.02 ID:orA9mTf80 BE:128686122-2BP(1305)

ARC Bed
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:07:00.84 ID:B+jFsoNTO
新しくFPS専用マシーンを組みたい誰かお見積もって
モニタ込みで予算は12まぬえぬね
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:16:01.43 ID:k2tdqrGf0
wikiとか使って調べて自分から提示してみろよ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:16:53.22 ID:orA9mTf80 BE:514743528-2BP(1305)

>>446
MSI GTX280*2 100k
P5N-T SLI 15k
WD3200AAKS 5k
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:17:45.38 ID:u/aznukAO
>>446
AMD希望なのかインテル希望なのが
OSの希望は
ラデ厨なのかゲフォ厨なのか
最低あとこれぐらいは足してくれ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 10:27:06.80 ID:7g+9btaj0
>>399
ふいたwwwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:10:11.94 ID:PPpTj8PHO
ビスタたん入れたら重くなったwww

やっぱりな
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:10:58.28 ID:u/aznukAO
>>451
??
構成は?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:16:50.02 ID:PPpTj8PHO
E6600
DDR2 1G※2
HDD 320G(50Gと270Gに分けて50Gの方にビスタ) 500
HIS HD4850
ママンはP965Neo
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:17:07.21 ID:qikOk9y60
>>451
vistaってそんな重いかな
P4とかセレ440とかだったらわかるけどね
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:20:14.35 ID:orA9mTf80 BE:900799474-2BP(1305)

Vistaは後割りのパーティションと予想
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:22:37.98 ID:u/aznukAO
>>453
そこまで重いだと思えないのだがなぁ・・・
まぁ入れたばかりだからスーパーフェッチがまだ機能してないってのもあるかも
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:24:25.78 ID:QUpxN8iZP
E85、2GB*2k、HD4870、X-Fi、500GHDD、P45-Neo3-FRだけど
Vistaつかってても対して重たくも無いが。

やっぱりねってVistaが糞なんじゃなくって使ってる人間が糞だといつ気がつくんだ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:28:08.85 ID:PPpTj8PHO
後割りには何も入ってないんだ・・・

いや、CPU、マザボ、メモリ換えてからビスタいれようと思ってたんだ
なのに昨日帰ったら(ry
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:28:13.73 ID:qikOk9y60
>>457
アレだろ2k使ってたやつがXPを叩くのと一緒でしょ?
これは伝統としか思えない
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:34:47.07 ID:x51QhDZp0
Vistaはいいんだがoffice2007が使いづらくて困る。
公用のだからアドインも入れられないし。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:34:54.69 ID:QUpxN8iZP
Meたんを使い続けた猛者どもならVista程度でガタガタ言わない
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:42:43.95 ID:G3p/+5Ur0
自作の面で言えば最初から色々とドライバ入れるのが楽だったりするのはいい点かなとは思う
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:44:29.61 ID:E4hZOZZg0
Meたんを使うぐらいなら95のRS2がよっぽどマシだと思ってXP
まで我慢したのが俺
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:45:08.55 ID:qikOk9y60
meを触ったことがないのが俺
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:47:29.08 ID:MFn5AlNn0
初心者養成ギブス=Meたん

これは合ってると思う
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:50:27.54 ID:S5gXIhCD0
>>465
ゲームとかでもランタイムの不具合とかおきまくリングだから
その辺も詳しくなれたぜ
まあ改善できなかったけどな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:50:40.55 ID:E4hZOZZg0
結局OSなんか自分のチューニングで変わるから
好きなOS使えばいいと思うよ

という結論に達したのが俺
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:51:01.81 ID:eA1/LdSE0
給料入ってEADS買おうかと思ったけど もうちょっと待てば下がりそうな気がしてやめた
MDT242か243の特価ください
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:55:14.78 ID:s/EQ3L+A0
98からvistaに飛んだ俺
vistaの方が安定はしてるんだが
98のきびきびした動作が懐かしい
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 11:57:39.25 ID:E4hZOZZg0
>>469
よく耐えた

褒美にMeたんをあげよう
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:21:59.51 ID:nQqOg4ML0
さて・・・
物入れを漁ってたら鎌主のサーマルセンサー発見
死んでたクーラーの温度センサと交換・・・・

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
クーラー外さないと_

        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
まぁついでにグリス塗り替えたからいいですけどねw
おかげで室温20度でアイドル28度と冷え冷えです
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:23:22.98 ID:eA1/LdSE0
242の安売り終わっててわろた
30インチか…
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:33:38.15 ID:orA9mTf80 BE:1801598887-2BP(1305)

95の何もない軽さが好きだな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:35:23.78 ID:nQqOg4ML0
Me→Vistaの俺は真の変態使いですか?

しかし外は北風がすげーな・・・・
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:36:28.30 ID:qikOk9y60
>>474
北風ですか…
北森買って遊ぶんですね?わかります
それか北風OCですね?わかります
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:36:29.19 ID:eA1/LdSE0
corei7&98SEで組めばおk
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:37:56.01 ID:Gm8oPSff0
95→2000→XP←いまここ
流石に2000ではBioshock動かんかったから移行した
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:40:02.53 ID:nQqOg4ML0
>>475
775ソケの北森欲しいなw
1枚ママンが残ってるのよ
後はPC5300 2G
160G HDD
9600GSO
IDEの光学
ケース2個
コアパ450w

あれ?OSとモニタあれば組めそうだなwww
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
がそれがHP無いから買えないのだよ大佐・・・・・
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:40:36.58 ID:nQqOg4ML0
>>476
98はマルチコア認識出来たっけ?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:43:45.23 ID:qikOk9y60
>>478
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ それ、プレスコじゃ…    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 530が6kですよ?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:44:22.26 ID:eA1/LdSE0
BIOSで1コアに設定して… しっこ漏らす速さに!
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:46:34.19 ID:Gm8oPSff0
>>479
98は1コアまで
2000はソケット2つとして認識

ドライバ当たらないから無理かね

483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:48:11.73 ID:nQqOg4ML0
>>480
うん・・・・送信して気づいた・・・・

訂正
シダミル・・・・いやプレス子買ってくるかな
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:50:04.97 ID:7g+9btaj0
900の背面ファンとCPUクーラーのファンを止めてみた
静かになってんだかなってないんだかわからん
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:50:47.49 ID:qikOk9y60
>>483
さて、それをOCだとクーラーが…
ああ、ここで北風が生きてきますね
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:52:46.94 ID:orA9mTf80 BE:1158170494-2BP(1305)

>>484
クーラー絞ったほうが効果的かも
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:52:56.36 ID:nQqOg4ML0
ttp://www.vipper.org/vip1009242.jpg
TX10分回して・・・・
ま、まぁ冷えてるかなw
クーラーのファン1000回転ほどだしww
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:53:08.13 ID:7g+9btaj0
さすがにCPUクーラーはまずかったかもしれんww
TX5分で70℃超えてるwwww
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:54:41.15 ID:7g+9btaj0
>>486
ファンをLowにするってこと?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:55:08.13 ID:Gm8oPSff0
>>488
CPUクーラーの向きを天板側にすればわっほい
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:55:38.52 ID:nQqOg4ML0
>>485
なーに前使ってたクーラーが1個あるさ
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/  だから多少のOCなんて
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ 関係ないさ
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←プレス子用にしげるお買い上げボタン
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:57:59.39 ID:qikOk9y60
>>491
お疲れさまです
ネトバの廃熱ご苦労様です
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:59:23.78 ID:Gm8oPSff0
C0プレスコの凶悪さに比べれば…
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:59:40.46 ID:7g+9btaj0
>>490
そうしてくる!

74℃ktkr
止めるわww
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 12:59:50.51 ID:S5gXIhCD0
水冷の水をTXで熱湯にしよう
496 ◆mbASUS.O.k :2008/11/29(土) 13:03:42.16 ID:nQqOg4ML0
TXのログに懐かしいの発見したからテス
>>493
俺がまだ前持ってたのは去勢版だったから極悪じゃなかったなw
497 ◆BfpP5KDels :2008/11/29(土) 13:05:39.22 ID:S5gXIhCD0
愛ママン
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 13:07:21.48 ID:S5gXIhCD0
水温28度なのにcoreおんどが50度超え
効率悪すぎだろjk・・・
499 ◆COREi7/3Xw :2008/11/29(土) 13:22:40.07 ID:orA9mTf80 BE:772113683-2BP(1305)

最新作
500 ◆mbASUS.O.k :2008/11/29(土) 13:29:05.60 ID:nQqOg4ML0
>>499
お疲れww
俺も何か探してくるかな
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 13:30:17.05 ID:7g+9btaj0
グリスうんこするときにいつも森杉じゃないかとひやひやしてしまう
クーラーを天板ファン側に向けて風が通るようにしたぜ
ちなみにクーラーはttp://www.noctua.at/inc/imageviewer.php?item=14&pnr=0
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:03:50.52 ID:ZE4v5xW20
TXってコア数だけスレッド動かしてる?
503 ◆COREi7/3Xw :2008/11/29(土) 14:04:31.67 ID:orA9mTf80 BE:1029485748-2BP(1305)

普通は
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:15:46.59 ID:S5gXIhCD0
TXの優先度を通常以上にするとPCが止まりかける
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:17:35.14 ID:3+/FbDsu0
2008/11/29 14:16:18||Fetching configuration file from http://www.worldcommunitygrid.org/get_project_config.php

ボインボインしたいけどできねえええええ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:19:38.27 ID:S5gXIhCD0
ポンプ以外全部のファンとめてTX回したらPC落ちたワロス
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:23:38.62 ID:E4hZOZZg0
ttp://www.gdm.or.jp/voices_index.html#2008112701
「Windows 7出るまで売ってよ」(11/28) ---某ショップ店員談
 あるショップでは9:1の割合でVistaより売れているというWindows XP。
OEM版の販売も2009年1月31日までとなるので、早めに購入しておいてほうがいいかもしれない。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:27:17.24 ID:UOTPRYxt0
X2 5600+のリテールクーラーからkama angleに替えたら冷えすぎでワロタw
ケース内のエアフローに問題がなければファンレスでもいけそうw
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:27:57.23 ID:YSMkD/YG0
>>469
亀レスだけど、Win98時代の最高スペックのPCと、、並スペックのVistaPCでも、Vistaより98の方がキビキビというのが想像できないんだが。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:32:34.19 ID:7g+9btaj0
>>490
のおかげで65℃までしかあがらなくなった
ありがとう ありがとーう
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:40:57.57 ID:S5gXIhCD0
vistaの右クリ反応速度遅すぎ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:51:56.98 ID:8503tEjB0
Vista重くはない。見た目はカッコイイし。
重いとか言ってる奴は低スペ乙だろ常識的に。

でもなんか機能が糞。UAC邪魔すぎ。
スタートアップでSynergyとかができなくて使い物になりません本当にありがとうございました。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:56:08.75 ID:3+/FbDsu0
UACはサービス停止しとけよ…
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 14:58:02.64 ID:nQqOg4ML0
>>512
UACは切れよww
まぁセキュリティーセンターからの警告がウザイけどなww

警告無しで切れるのはアルテマだけだが・・・・
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:04:21.20 ID:S5gXIhCD0
海外サイトでの危険を体験しておくとあったほうがいいような気がしないでもない
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:06:41.94 ID:2fHu/gvg0
64bitOSって今導入するのはどうなんだ?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:08:35.25 ID:3+/FbDsu0
用途によるんじゃね?
ゲームならまずいだろうし
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:08:56.66 ID:S5gXIhCD0
64bitOSの中で仮想32bitを起動する破目になる
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:14:22.85 ID:nQqOg4ML0
ttp://www.vipper.org/vip1009314.jpg
ちょっと動かしたら途中でおれますた・・・・

USBクリスマスツリー
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:21:44.67 ID:2fHu/gvg0
なるほ、写真屋みたいなメモリ食う用途が向いてるのかな
ゲームするからまだ関係なさそうだ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:22:26.68 ID:3+/FbDsu0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader856596.jpg
100%キープは設定いじらなくちゃ無理?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:24:03.95 ID:S5gXIhCD0
70%とかに抑えようとすると平均が70%ぐらいという
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:24:54.97 ID:nQqOg4ML0
>>520
まぁまだ64bitにソフトが追いついてないという理由もあるけどね

Win7登場で64bit化が進みそうだが今はまだ少し早いような気がする
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:36:38.89 ID:OFFC5ZVU0
782 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 15:30:34 ID:vy2xU0bN
http://plaza.rakuten.co.jp/cal930/diary/200811290001/
Stepping変更くるか?w
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:46:12.94 ID:kN4m9PU80
>>524
買ったやつなみだ目www
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:49:54.43 ID:OFFC5ZVU0
いま965持ってるような層は、きっと喜んで買い換えるよ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:55:00.54 ID:S5gXIhCD0
>>526
だろうな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 15:56:38.94 ID:TsRHhYuy0
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:00:49.79 ID:S5gXIhCD0
げーとうぇいって久々に見た気がするのは俺だけ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:00:52.12 ID:WgmVlbTv0
クライシスを最高画質でぬるぬる動かしたいんだけどどれくらいのスペックあればできる?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:02:39.97 ID:OFFC5ZVU0
965+GTX280 3way-SLI
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:08:03.85 ID:WgmVlbTv0
>>531
俺のマザボSLIに対応してるんだが一枚しか付けてないんだ
二枚つけるとパフォーマンスあがったりするのんですか?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:09:28.66 ID:nQqOg4ML0
>>532
2枚付けるとパフォーマンスはかなり上がる
とりあえず今のママンは何?
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:10:10.72 ID:EW0FhE2R0
中古のデジカメ欲しくなってきた
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:17:37.62 ID:nQqOg4ML0
どうやらこれから組むそうですw
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227942775/
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:20:19.05 ID:Eb/Qx8Bp0
>>535
普通すぎる構成でつまらんなー
まあおもしろがるとこでも無いんだろうけどさ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:24:56.95 ID:nQqOg4ML0
>>536
15万だそうだ・・・・
i7が手に届くんじゃないか?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:26:18.52 ID:ZE4v5xW20
i7は水冷erには素晴らしい内容かもしらんね

空冷だとちょっちOCに限界が・・・
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:27:17.14 ID:Kjd903SG0
>>513-514
おれもそう思ってた時期があったんだけどな。
あれ、切ると管理者権限なしで実行になるじゃん。
Winベースじゃつかいものになりまてん。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:28:45.02 ID:CHwnimnN0
P5Qちゃんのにほい
541 ◆COREi7/3Xw :2008/11/29(土) 16:28:45.35 ID:orA9mTf80 BE:1125999757-2BP(1305)

>>539
勝手に昇格させればいいじゃん
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:33:42.82 ID:EZIgrrUuO
自作のパーツに含まれるかわからないが
PCのスピーカーでオススメとかあるかな?
予算は一万〜一万五千あたりまでだせる
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:34:34.93 ID:Zto2X/KiO
しげる買いに行ったらLGA1366用しかない
これは危ない、生えるフラグ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:35:52.03 ID:3+/FbDsu0
>>542
Z-4とか

ごめん嘘
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:35:55.11 ID:ZE4v5xW20
>>542
ロジのZ4オススメ
1万円切ってるかもしらんけど

まぁ音質と値段は比例だしこだわったらキリがない世界だから最後は自分で決めるしかないんだよねぇ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:37:06.48 ID:Rg0J8vn/0
X230は最強だったな
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:39:27.30 ID:nQqOg4ML0
>>542
1万ぐらいならGX-70HDでもいいかとw
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:39:28.71 ID:3+/FbDsu0
オススメだったのか…
何も知らないで買ったけどよかった
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:40:24.61 ID:EZIgrrUuO
まぁそこまでこだわりはないんだがモニタのスピーカーがあまりにひどくてさ
それで参考にとおもったんだイヤホンできいても変な感じはしないからサウンドカード
じゃなくスピーカーかなぁと
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:43:12.39 ID:ZE4v5xW20
>>548
コスパはいいよ
省スペースだしな
さすがに大口径のスピーカーには適わんがうまいことウーファーでごまかしてる
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:46:50.16 ID:uXwP9ZOP0
>>541
いちいち右クリック管理者で実行とかめんどすぎでしょ
アプリで管理してもいいといえばいいんだが、
それだったらXPでVistaの洋服きせるだけでいいって気がついた。
まぁDX10がおしいといえばおしいがまぁDMC4しか最近してないし
あんまかわんねーから結局XPに戻した。

んだが、VistaのやろうなぜかDにブートローダインスコしてて結構めんどかった。
今回のことでVistaに対する負の感情が増しただけだった。
ノートに入れてチョコチョコ触るだけなら不便はないんだけどね。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:47:42.45 ID:tB6Zxr7lO
モニタースピーカーなら普通にYAMAHAとかEDIROL辺りのニアフィールド買うのがいいかと
10-15kでは厳しいかも知れないが
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:50:07.87 ID:3+/FbDsu0
>>550
俺もウーファー目当てで買ったけどアパートだからあんまり意味ないお
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:54:47.21 ID:OFFC5ZVU0
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:56:13.94 ID:S5gXIhCD0
Z4お勧めだけど音量に興味ないのであれば
SRS-D211とそれなりのサテライトで1万5千以内でいけるかも
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:57:35.46 ID:ZE4v5xW20
スピーカーなんてやめてドルビーヘッドホンにしよーぜ

パイオニアいいよパイオニア
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 16:59:57.39 ID:EZIgrrUuO
音量はアパートだからあまり大きくはできないから気にしてないな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:03:14.51 ID:d2gZIDJ50
オーディオ機器に全然詳しくないけどHD650が欲しい
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:04:02.71 ID:S5gXIhCD0
>>557
となるとウーファーすらアウアウだろうから普通の2chスピーカーかな
BOSE Companion2 II とか店で聞いただけだけどなかなかよかったぞ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:04:40.38 ID:QUpxN8iZP
キーボードにぜんぜん詳しくないけど無接点静電容量方式のキーボードが欲しい

メカニカル使ってるけど最近、指が疲れてきた
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:06:10.82 ID:S5gXIhCD0
パンタグラフにしておけば
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:07:25.79 ID:EZIgrrUuO
まぁ隣の部屋の方はたまに真夜中にバンドの練習してらっしゃるしうるさくても文句はこないだろうけど
とりあえずぐぐってくるわありがとう
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:07:35.27 ID:QUpxN8iZP
パンタグラフは、あの妙な押し心地が気に食わない
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:08:33.92 ID:d2gZIDJ50
メカニカル疲れるのか
初めて触った時あの打鍵感にときめいたんだが
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:11:28.33 ID:ZE4v5xW20
DN1000おいしいです
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:13:00.04 ID:QUpxN8iZP
>>564
昔から使ってるのだから名前オボエテナイしかすれちゃってるけど、Keyが硬い奴なのよ。



メカニカルのせいじゃないじゃないか。って突っ込み無し名
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:15:21.84 ID:fXBCK30D0 BE:197658432-PLT(13731)
それメカニカルのせいじゃn(ry

大学のPCがTK-UP01MALBKていうやつなんだが何気に打ちやすくて好き
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:15:29.15 ID:S5gXIhCD0
高いキーボードを売ってみたい物だ
俺のキーボードなんて拾ってきた奴だし
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:17:05.18 ID:QUpxN8iZP
>>568
宝箱漁るとPC98についてたキーボードとかPC98についてたマウスとかPC98についてたマイクとかでてくるぜ!
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:17:22.61 ID:tB6Zxr7lO
HHKを買ってはあるが使うのは富士通のキーボードばかり
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:18:36.38 ID:ZE4v5xW20
すっげーカチカチが気もちいいキーボード教えてくだしあ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:19:55.85 ID:xxj0Jxcs0
大学の端末が無駄にHHKBだがどう見てもPC慣れしてない人には使いにくい
そんな俺は家で3000円くらいのパンタグラフを使っている
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:21:04.95 ID:CHwnimnN0
うつだけでいってしまうような気持ちいいキーボードが出るのまだー
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:21:47.85 ID:S5gXIhCD0
>>569
いつ使うんだよ・・・
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:22:05.31 ID:fXBCK30D0 BE:2108352588-PLT(13731)
今思いついた
キートップがゲルとかで柔らかくてプニプニしてるキーボード作ったらバカ売れするんじゃね
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:24:07.72 ID:S5gXIhCD0
>>571
全部マイクロスイッチにしたらいくらになるんだろうか
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:25:35.60 ID:tB6Zxr7lO
HHKの配列でストロークがLIFEBOOKくらい浅くて軽いキーボードが欲しい
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:27:10.86 ID:xxj0Jxcs0
>>575総ゴム製みたいのならあった気がする
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:29:21.29 ID:QUpxN8iZP
総シリコン製のやわらかいキーボードならあったはず


おっぱいまうすパッドがありなんだから、おっぱいマウスもありじゃね?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:29:40.35 ID:WeUqEmdu0
やっちまったぜ!

Phenom9950買ったんだが140W版だったぜ。
何か知らんが125W版が置いてなかったとは……まあ良く見てなかった俺も俺か。

もしかしたらママンもIYHフラグ立ったかも
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:30:26.39 ID:CHwnimnN0
>>579
クリックするところ一個しか無くね?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:30:49.15 ID:ZE4v5xW20
TDP=暖房性能
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:31:11.79 ID:ZE4v5xW20
>>581
よりによってメカニカル
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:32:01.97 ID:OFFC5ZVU0
むかし中に水が入ってる塩化ビニル製のキーボードがあったな
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:32:58.08 ID:QUpxN8iZP
>>581
おっぱいなんだからちゃんと二箇所あるだろ・・・片乳だとでも思ったのか!!!



あえて、Mac用でという手もあるがな
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:33:22.78 ID:CHwnimnN0
>>585
まてそうなるとちゃんと体の部分も必要になるじゃないか
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:34:14.78 ID:kN4m9PU80
お前ら楽しそうだなwww
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:34:50.44 ID:fXBCK30D0 BE:823575555-PLT(13731)
おまんまんならちゃんと左右に分かれてるな
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:35:17.27 ID:QUpxN8iZP
>>586
全身作って指先で触った場所に移動するポインティングデバイスという手もあるな・・・

となると、アレを入れる所はジョイスティックか・・・
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:36:23.53 ID:tB6Zxr7lO
もちろん女体形ケースと合わせるんですよね
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:36:31.10 ID:CHwnimnN0
正中線にあってくるくる回っても違和感がないところがない・・・クソ・・・
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:37:34.72 ID:S5gXIhCD0
むしろおまんまんをホイールにすれば良い
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:37:43.62 ID:ZE4v5xW20
いちおうメイドケースはあったよな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:38:03.48 ID:QUpxN8iZP
>>591
クリとかヘソの周りとかがあるじゃないか!!!



俺ナニいってるんだろ・・・
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:38:13.04 ID:CHwnimnN0
そうなると顔のあたりに手を置かないといけないな
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:39:45.98 ID:S5gXIhCD0
昔ノートPCについてた赤いポッチみたいな機能を股間につければいい
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:40:52.57 ID:WeUqEmdu0
あれ? 何か流れがすごい事に。


>>582
TDPのDは暖房のDですね!
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 17:51:19.21 ID:uvZN4XNTP
秋葉原から今帰宅産業
戦利品
・アライドテレシス 32ポートスイッチングハブ(JUNK) 525円
・ソニックのゲーム 100円
・セガツーリングカー&フライトシュミレータみたいの 100円
・IveSoundのCD(ディスクのみ) ご自由にお持ちください
・RS232(パラレル->シリアル)変換コネクタ ご自由にお持ちください

元のサポートセンターだから仕方ないけど、ツクモめっちゃ狭いな。
パレットで、中古19インチスクエアTFT(EIZO)が9800円だったよ。
ソフマップでは、ビックカメラのカレンダー配ってた。
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:07:04.50 ID:/4wf1uhy0
小室さんに申し訳ないと思わないの?
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:09:54.99 ID:uvZN4XNTP
>>599
どこの誤爆だw
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:10:26.55 ID:S5gXIhCD0
特設場ってサポセンだったのか
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:14:39.79 ID:WeUqEmdu0
>>599
頑張って考えてみればみるほどじわじわくるな畜生

さて今使ってるママン(M3A-H/HDMI)がphenomには対応してるけど140Wに関して何にも書いてなかった。
こりゃnewママン確定かな? 
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:19:48.52 ID:s/xqKbVfP
おまえらのディスプレイ何インチ?
俺は19 みんな大きいの使ってるんだな 俺も大きめの買えば良かった
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:24:36.38 ID:xxj0Jxcs0
WQXGAっていつごろでるのかな
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:25:41.26 ID:uvZN4XNTP
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:26:41.33 ID:CHwnimnN0
22インチワイド
夢は3つのディスプレイをつなげてひきこもる
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:28:57.60 ID:xxj0Jxcs0
>>605
なんと…
でも高すぎる 火炎
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:31:03.49 ID:d2gZIDJ50
20インチワイド
今度E2200HD買う予定

本当はMDT243WG欲しいんだよおおおおお
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:31:53.68 ID:uvZN4XNTP
>>607
ネー、高杉だねーw
WQUXGAもあるらしいけど、古いのばかりで画質が劣るとかなんとか。
SED待ちだけど、もう何年たったか覚えてないぞ。
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:32:29.51 ID:s/xqKbVfP
>>608
だから感想を求めてたのね
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:33:45.77 ID:S5gXIhCD0
15インチなんて俺だけですね^o^

シューティングゲームやるから小さいほうが便利なんだよ・・・
別に金が無かったわけじゃねーよ・・・
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:34:35.21 ID:d2gZIDJ50
>>610
恥ずかしいからそういうのやめようぜwwwwwww
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:36:18.69 ID:uvZN4XNTP
>>611
もちろんピポットさせて縦にしてるんですね、わかります。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:40:39.61 ID:tY3nIEBm0 BE:274310742-2BP(25)

今北産業
615 ◆COREi7/3Xw :2008/11/29(土) 18:42:06.15 ID:Ywca/eMb0 BE:482571353-2BP(1305)

>>614
W
Q
UXGA
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:42:18.41 ID:xxj0Jxcs0
三菱は次々にMDT24xシリーズ出すな
今年はじめあたりは確か241だったのに

>>609SEDはもうご臨終です…

WQXGAが26インチくらいで作られるようになったら買いたいが 30はデカイ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:43:38.61 ID:tY3nIEBm0 BE:411466526-2BP(25)

>>615
把握した
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:49:47.22 ID:IA7zX40u0
GTAIV買う予定だがE6600じゃキツそうだよな・・・
i7突したい・・・が、金がナイ('A`)
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:50:32.91 ID:QUpxN8iZP
>>618
今のE66をオクでうっぱらうんだ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:54:39.49 ID:S5gXIhCD0
>>613
ワイドでもねぇのにピポットさせてどうすんだよ・・・
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 18:55:40.25 ID:2fHu/gvg0
>>618
俺もGTAWのためにこの冬初自作するぜ
構成考えるの楽しすぎwwwww

そういえばGTA新作出るたんびにBTO買ってたわ・・・
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:00:11.35 ID:2/vfwunkP
24ワイドもう一個欲しいぜ…
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:04:30.93 ID:uvZN4XNTP
>>620
ゲーセンの縦スクロール台はディスプレイが縦じゃないかw
ってことで、自室のテレビを縦にしてエグゼリカやってました。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:07:40.05 ID:IA7zX40u0
>>619
調べてみたが、思ったよりいい値段してるな・・・いいかもしれんw

ケースとかVGAとかドライブは流用するとして
corei7 920(約\31000)+X58マザー(約\40000)+DDR3メモリ(1Gx4=約\20000)+HDD(1T約\10000)=\101000

ウボアー('A`)
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:08:42.28 ID:QUpxN8iZP
ttp://www2.uploda.org/uporg1819807.png
ああ・・・俺は一体何を作りたかったのか誰か教えてくれ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:09:10.78 ID:OFFC5ZVU0
1GB*3か2GB*3にしなさいよ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:09:59.06 ID:QUpxN8iZP
プログラムスレと誤爆った

>>624
基本、自作erの1世代前はオクで意外といい値段で捌ける
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:12:46.30 ID:uvZN4XNTP
>>625
いつでもお気に入りのキャラの壁紙を透過表示するためですね、わかります。
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:13:16.63 ID:IA7zX40u0
>>626
あれじゃね?メモリスロット全部埋まってる方が綺麗じゃない?目の保養にもなるし

>>627
そうなのか・・・前使ってた8600GTS売ればよかった・・・友達に譲ってしもうたorz
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:14:29.91 ID:QUpxN8iZP
>>628
ウィンドウのクリックは透過しないから意味がないのよw

完全に透明にすればクリックとおるけど、画像も見れないっていう
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:16:14.55 ID:OFFC5ZVU0
>>629
全部埋めるには6枚必要です
>>624の構成なら最安で揃えれば8万でいける
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:17:31.84 ID:QUpxN8iZP
>>629
アレだ、年末商戦狙えば何万かは安くなるはずだ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:19:20.98 ID:IA7zX40u0
>>631
アッー、そうだった、X58のお母さんはメモリスロット6個あるんだた・・・
>>632
それだ、サンクス
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:20:00.83 ID:tY3nIEBm0 BE:1028664465-2BP(25)

馬の4GBが5000円切ってて俺死亡
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:20:06.73 ID:x51QhDZp0
俺のクリスマスは家でPCをエレクトリカルパレード仕様にすることで終了する。マザボも遊園地だぜ!
…悲しすぎる。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:22:14.61 ID:OFFC5ZVU0
銀馬なら1月以上前からソフ週末特価4980円がデフォ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:22:41.00 ID:S5gXIhCD0
>>623
アレはワイドだろ!
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:27:58.67 ID:7g+9btaj0
>>625
開いてる板がすごく・・・いやなんでもないです
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:31:07.06 ID:u/aznukAO
食事中
>>634
金馬ならまだ1万近いぞw
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:32:32.88 ID:Ywca/eMb0 BE:257371542-2BP(1305)

>>633
メモリは差した枚数が多いほど動作条件がシビアになるから注意な
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:48:42.22 ID:2/vfwunkP
一眼のレンズと車のオーディオIYH!
茄子が以外にも多くてHP回復しまくり
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:49:30.47 ID:QUpxN8iZP
>>638
開いた時からそのまんまだから全く見てなくても開いたままっていう。

>>641
さ、次はi7だね!
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:53:03.00 ID:2/vfwunkP
>>642
i7買うならSSD欲しいぜ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 19:55:01.11 ID:u/aznukAO
>>641
あれ?PCパーツIYHの報告がございませんね(AA略
あ、i7フルセット手配済みとはコレは失礼しました

我が地元の某ぼったくりショップが920+P6T寺+虎3枚セットが89500円でありますよw
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:00:09.18 ID:M8bVg2Xz0
茄子116万しかでなかった・・・死にたい
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:01:18.50 ID:cVQLm1GY0
1か月分の生活費にしかならないな…俺もやばいぜ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:01:35.56 ID:u/aznukAO
>>645
転職したばかりでその1/10出れば上等な俺に謝れ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:02:47.29 ID:2/vfwunkP
>>644
先日チームの1066の2GB×2IYHしたしねw

>>645
(  Д ) ゚ ゚
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:07:06.98 ID:Ywca/eMb0 BE:579085092-2BP(1305)

>>645
俺が全額QuadroとTeslaにつぎ込んでやる
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:08:16.06 ID:u/aznukAO
>>648
今日その某ぼったくりショップにi7のデモ機触りに行ったのだが
ゲイルの1066メモリ2G*2が17K・・・・
i7マシンが160Kで売ってたw
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:14:09.24 ID:cVQLm1GY0
俺はCPUZにすらそっぽを向かれるわけだ
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_077617.jpg
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:18:58.04 ID:nQqOg4ML0
>>651
K6は出ないのかww

というか某自作スレより転載
ttp://www.vipper.org/vip1009647.jpg
あまりに激しいとCPU-Zはバグるらしいww
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:19:10.49 ID:XDTzO3qJ0
俺のOpteronマシンでらぶデス3が8fpsしか出なかった
むかついたのでさっきツクモでi7 965とかフルセット注文してきた
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:22:23.78 ID:nQqOg4ML0
>>653
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
99支援とはいい心がけです
で、その新PCに似合ったモニタもIYHですね
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:23:01.99 ID:2/vfwunkP
>>653
うっひょおお
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:23:26.11 ID:7plJ2Xb60
>>652
それ違うぞ
BIOSTARの板は1COREにBIOSで設定するとそうなるだけだ







そのSSを投稿した本人が言うんだから間違いない
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:25:41.70 ID:nQqOg4ML0
>>656
本人キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
そうなのか・・・・
しかし思いっきり回したなぁww
俺のE6750じゃ到底無理な領域ですわ・・・・・
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:26:49.17 ID:cVQLm1GY0
>>652
K6で1200MHzとかぶーんでも無理だろ
LE1640だけど
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:26:56.61 ID:S5gXIhCD0
>>657
一緒にがんばろうぜ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:28:49.10 ID:XDTzO3qJ0
>>654
モニタもケースもキーボードも全部だぜ・・・
キーボードは東プレにしてみた
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:29:29.38 ID:nQqOg4ML0
>>659
        Λ_Λ
        (´∀` )-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
もう65nmはそろそろ諦めて45nmに移行しようかと思案してる最中ですww
まぁHPの回復しだいですけどねww
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:29:54.28 ID:2/vfwunkP
相当献金してきたねwww
300k超えかい?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:30:05.14 ID:qikOk9y60
>>660
届いたら使用感教えてくれ
いいかげんジャスティのキーボードから抜け出したい
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:31:26.93 ID:XDTzO3qJ0
>>662
合計425k
キーボードは今ミネベアだから東プレにする必要なかったかなと思ったが後悔はしていない
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:33:10.76 ID:7plJ2Xb60
>>657
っつーか、前から俺ココにいるぞw
以前ぶーんとAQ3廻して遊んでの覚えてない?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:33:33.48 ID:2/vfwunkP
>>664
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

うらやましすぐる
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:34:19.73 ID:nQqOg4ML0
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:34:29.89 ID:qikOk9y60
>>664
羨ましいなwww
さて、ミネベアのキーボードを生かすために前のマシンを強化…
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:35:32.29 ID:XDTzO3qJ0
>>667
これ最悪だぞww
俺CMY-6D4Y6使ってるけど
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:35:46.87 ID:nQqOg4ML0
>>665
覚えてるww

コレは失礼しました
しかし1.6Vであんだけ出るとは・・・
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:37:34.71 ID:nQqOg4ML0
>>669
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/23/imageview/images755584.jpg.html
こっちか・・・・
いいなw
おれなんてエレコムもキーボード
いいの欲しいなww
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:40:11.69 ID:XDTzO3qJ0
>>671
これこれ
Overtopが無くなると聞いて、最後の買い物として勢いで買ったけど
4000円とは思えないキーボードだ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:40:14.47 ID:cVQLm1GY0
十数年前のapplekeybordIIを掃除中
誰かPS2ケーブルくれよ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:42:40.64 ID:M8bVg2Xz0
>>672
電源とグラボは何買ったの?
てかM/Bとケースも知りたい全部教えてくれ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:57:21.86 ID:Ywca/eMb0 BE:2026798979-2BP(1305)

BIOS設定黄色のまま常用していいものなのか…
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:58:34.89 ID:2/vfwunkP
わしのメモリは2.3V設定で黄色じゃぞ!
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:59:01.15 ID:Ywca/eMb0 BE:965142465-2BP(1305)

メモリなんて最初から黄色ですよ
PLL1.8は微妙すぎる
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 20:59:41.25 ID:XDTzO3qJ0
CPU: i7 965 11マソ
M/B: Rampage II Extreme 4.7マソ
メモリ:OCZ 6GB 4.4マソ
グラ簿:GTX280 1GB 5.3マソ
電源:ENERMAX 720W 2.5マソ
キーボード:Realforce108UH 2マソ
マウス:MX Revolution 1マソ
ケース:クーラマスタ HAF932 2.6マソ
HDD:海門 1TB 1マソ
SSD:インテル32GB SLC 8マソ
            計 42.5マソ

こんな感じだ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:01:50.47 ID:M8bVg2Xz0
HAF932かー、おれもHAF932とTJ10で悩んでるんだよ
HAF932選んだら結構かぶるな
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:01:57.83 ID:2/vfwunkP
>>678
廃エンドっすね
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:02:07.81 ID:ZE4v5xW20
ウチ2.2
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:05:00.28 ID:M8bVg2Xz0
モニタも買ったって言ってたけど50おーばー?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:05:43.60 ID:XDTzO3qJ0
モニタとOS含めると50オーバーだな
モニタは別の店なんだごめんよ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:08:53.97 ID:PPpTj8PHO
boot is missingとか表示されて起動しなくなって焦った

ママンのSATA1にHDD繋げたら起動して事なきを得た

こういうの大事だと思った凶この頃
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:10:41.25 ID:RYXmx44B0
VGAの補助電源とか4pin田コネとかな
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:28:35.30 ID:2/vfwunkP
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:32:09.24 ID:AqNe0Y7VO
モニタの代わりに液晶テレビ使おうと思ってるんだけどどうよ?
VGA→HDMI変換でテレビからは音は出さない予定
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:32:39.19 ID:5tVlaCeG0
>>684
fixmbrで治ったきもする
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:36:09.54 ID:0C1IAvBm0
TVはモニタの代わりにはならないし
逆もまたしかり
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:39:24.38 ID:f15ZasNc0
そろそろ2台目つくろうかなぁ・・・
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:40:21.66 ID:2/vfwunkP
サブPCのサブモニターになら32インチTVつなげてる
動画再生用
文字は滲みまくって読めたもんじゃありません
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:43:42.96 ID:cXFrkBe90
読むんじゃなくて感じるんだ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:44:21.39 ID:nQqOg4ML0
>>678
ぶーんのベンチ機にタメ張れる構成だなww

恐ろしい・・・・w
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 21:58:13.19 ID:tY3nIEBm0 BE:1371552285-2BP(25)

そういえばドスパラの中古コーナーでi865チップセットママンに45nmシール貼ってあったけど
まさかな・・・
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:13:41.81 ID:U9kb+LbT0
i865ってそけ478じゃなかった?www
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:16:02.42 ID:2/vfwunkP
新型か
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:17:12.40 ID:Ywca/eMb0 BE:579085092-2BP(1305)

ソケ478で45nmが出ると聞いて
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:17:56.96 ID:CHwnimnN0
携帯にcore 2 duoのシールを張ってみました
すごく高性能じゃね!!!
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:19:19.88 ID:tY3nIEBm0 BE:2468794289-2BP(25)

>>695
i865でぐぐったら775じゃなかったから見間違いかもしれんが
多分8シリーズだったと思うんだよなぁ
ソケットもLGA775だったし

2000円だから明日あったら買ってくるわ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:22:31.92 ID:2/vfwunkP
809 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 22:20:43 ID:GWx6MtP9
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07009&item=di-1000
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:22:49.73 ID:d2gZIDJ50
携帯ってツインCPUだよな
ってことは実質4コア?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:24:40.25 ID:cQ4XXPpo0
>>694
ASROCKの変態ママンConRoe865PEとか?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:34:15.40 ID:kN4m9PU80
ツクモがあんな状態な今どこでパーツを買うといいんでしょうか?
やっぱりソフ?
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:34:43.35 ID:XDTzO3qJ0
ツクモ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:35:45.12 ID:kN4m9PU80
取り寄せの期間がかかりすぎでだめぽ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:38:08.44 ID:tY3nIEBm0 BE:1645862786-2BP(25)

ツクモとソフで二つずつ買えばいいんじゃね?
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:38:09.15 ID:3+/FbDsu0
>>705
何を…言ってるんだ…
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:39:18.80 ID:kN4m9PU80
>>707
今ツクモだと実質在庫ない品物すっごい時間かかるでそ?
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:40:44.47 ID:2/vfwunkP
ヒント:フェイス
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:48:16.25 ID:3+/FbDsu0
>>708
だがしかしだな…
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:50:14.45 ID:U9kb+LbT0
じゃあ高速電脳
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:52:01.63 ID:XDTzO3qJ0
OVERTOPだろ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:54:54.97 ID:2/vfwunkP
マハポーシャ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:58:36.90 ID:uvZN4XNTP
あぷあぷだろ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 22:59:22.62 ID:2/vfwunkP
PCボンバー
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:01:06.84 ID:QUpxN8iZP
我々が困った時、ソ○マップが助けてくれたか!
我々が困った時、ド○パラが助けてくれたか!
我々が困った時、フェイ○が助けてくれたか!
我々が困った時、PC○房が、TwoT○pが助けてくれたか!

答えは全て否!我々が困った時いつでも助けになるのはツ○モだった!
初めての自作で不安だった時!豊富なパーツに目を輝かせていた時を思い出すんだ!
質問に親切丁寧に答えてくれたツ○モの店員!嫌な顔をせずに相談に乗ってくれたツ○モの店員!
君らは少なからず、ツ○モに助けられたはずだ!それとも、お前らは助けられた事も忘れてしまう蛆虫か!
今こそ思い出せ、昔を!過去を!我々に必要なのはタダ安いだけの店ではない!受けた恩を今こそ返す時だ!
さぁ、少なからず思いのあるものよ!フェ○スに耐えられた猛者共よ!
今こそ、ツクモで注文しいつ来るかという楽しみを持ちながらひたすらに耐える時が来たのだ!
立てよ、全ての自作er!全ては我等の○クモの為に!
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:02:27.61 ID:3+/FbDsu0
ツクモお兄ちゃあああああああああああああああああああああああああん
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:02:48.86 ID:tY3nIEBm0 BE:1097241784-2BP(25)

ジョーシン
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:03:31.86 ID:2/vfwunkP
あきばんぐ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:04:24.28 ID:QUpxN8iZP
ああ、俺は一体何がしたいんだ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:06:31.13 ID:tY3nIEBm0 BE:480044227-2BP(25)

100BASEのLANカード発見
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:09:38.78 ID:uvZN4XNTP
我々が困った時、(ry
ソ○マップ yes
ド○パラ yes
フェイ○ yes
PC○房 yes
TwoT○p yes
ツ○モ yes*99
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:09:55.21 ID:Rg0J8vn/0
9月に買ったWD640GBから、今まで聞いたことないような音がw
僕には日立の方が良いみたいです><
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:16:34.33 ID:3+/FbDsu0
マーザーが壊れて買い換えたばかりでキツイけどOCしたいよ…
でも今壊れたら…
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:17:17.17 ID:2/vfwunkP
我慢は体によくないですよ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:20:58.72 ID:3+/FbDsu0
初心者には壊れる条件がわかんなくて怖い
前のもなんで壊れたのか…
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:24:59.18 ID:Ywca/eMb0 BE:675599573-2BP(1305)

OCなんてVDIMM以外全部Autoにして無茶しなければ問題ないよ

ところでぶーんに聞きたいことがあったんだがいないかな?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:26:34.73 ID:ZE4v5xW20
マザーなんてそう簡単に壊れなくね?
CMOSクリアで直るのが大半
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:27:29.10 ID:Ywca/eMb0 BE:257371542-2BP(1305)

物理的な損傷はCMOSクリアで直らないけどな(´・ω・`)
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:27:44.00 ID:/f7FpxA50
マニュアルで固定した方が安全じゃね?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:29:04.08 ID:Ywca/eMb0 BE:128686122-2BP(1305)

>>730
変に変動しない分確かに安定するけど初心者はVCoreとVdimm以外Autoで問題ない気がする
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:40:32.99 ID:S5gXIhCD0
初心者だけどノースとかサウスとかPLLモリモリです^o^

無理なOCしても大抵は勝手に元に戻してくれるしそうかんたんに壊れないだろうな
無理なOC状態で常用したら壊れるんじゃねーの
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:44:01.34 ID:uvZN4XNTP
ちょっと心配になってBIOS見たら、RAMに2.4Vかかってたわ
危ないな、おいw
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:47:29.01 ID:++WGPl7r0
PC-IDEAから連絡来たと思ったら商品変更してもよろしいですか?ってなんだよwww
一週間何してたんだよwwwwwww
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:47:43.28 ID:S5gXIhCD0
>>733
OCたいぷならふつうじゃね
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:49:51.49 ID:3+/FbDsu0
DualBIOSも意味なく2回壊したよ
しかもそんなに盛ってないっていうね。CPU1.5Vでメモリが2.1だっけな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:50:26.87 ID:uvZN4XNTP
定格が1.9Vなんです><
チップセットがアイドル85度で萌えそうです><
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:52:56.66 ID:tY3nIEBm0 BE:411466234-2BP(25)

メモリ2.2V以上はクーラー付けたほうがいいってさ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/29(土) 23:56:38.28 ID:ZE4v5xW20
XTCクーラーいいよXTCクーラー
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:00:15.56 ID:w9BuxHbV0 BE:2026798979-2BP(1305)

ここはドミネだろ
といいつつ軸音がうるさいから分解したんだが風量重視か静穏重視のファンないかな
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:02:48.04 ID:NAKC4CYe0
ドミネのDDR2はVer1.2まではマイクロンチップだけどVer5.1は違うから注意な
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:03:33.07 ID:w9BuxHbV0 BE:643428454-2BP(1305)

俺のはサムチョンです^q^
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:20:05.12 ID:190PP4lEP
ファン探してたけど、GELID安いねw
12cm*4、8cm*1必要だけど安上がりに出来そう。

大丈夫か、コレ・・・
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:24:31.94 ID:zTdxxG9I0
VDIMMってなんぞ
VCORE以外オートなんだが…
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:28:49.76 ID:YHlCNObuO
お前らちょっとこっちこいよwwwwwwww

彼氏から5万で買ったPCに「こあつーでゅお」が入ってない件
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227971438/
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:31:35.11 ID:XiSW2oFf0
CPUから甲高い音がする
FanじゃなくてCPUかM/Bから
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:32:12.15 ID:LUKcb11J0 BE:685776454-2BP(25)

コイル鳴きJane
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:32:12.04 ID:W/cLhRFA0
まさかMBのランドがショートしてたり・・・
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:33:17.92 ID:w9BuxHbV0 BE:965142656-2BP(1305)

>>744
VDDRとも
メモリは1.8Vに固定しておいたほうがいいよ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:34:25.17 ID:YHlCNObuO
>>746
ママンのコイル鳴きじゃねーの
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:34:40.60 ID:XiSW2oFf0
>>748
ランド?前のマザーの時に付けたスペーサーの位置をそのまま使ってるんだが裏でショートしてるのかな?
負荷時だけっぽい
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:34:52.68 ID:zTdxxG9I0
>>749
恐ろしいなw
メモリは定格だったはずだけどちょっと逝ってくる
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:36:08.16 ID:w9BuxHbV0 BE:1447713959-2BP(1305)

DDR2は1.8だけどDDR3は1.5V
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:37:19.22 ID:XiSW2oFf0
つーかBIOSでファンの速度固定したいのに項目が見当たらない…SmartFanとかはあったけど
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:40:05.21 ID:YHlCNObuO
知らんがな(´・ω・`)
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:42:35.41 ID:Jk14ek8pP
コイル鳴きって使ってるうちにいつの間にか消えてるよね
エージングされんのかな
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:42:43.48 ID:kKKlSHzq0
     __
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|; . 
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

IYHしすぎてHP切れた もうだめぽ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:45:07.47 ID:zTdxxG9I0
>>753
DRAM Voltageってところを1.8Vにしてきたサンクス

…あってるよねw
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:46:21.09 ID:w9BuxHbV0 BE:772114346-2BP(1305)

>>758
おk
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:48:38.00 ID:zTdxxG9I0
>>759
ありがとう
E7200を333*9で使ってるから、みんなと比べるとアレですね
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 00:51:39.90 ID:fZT15oA90
HA07かHA07Ultra使いいますか?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:03:55.42 ID:190PP4lEP
>>761
HA06ならいますよ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:04:53.06 ID:SaqW1Bag0
購入予定者もいますよ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:08:27.30 ID:CdKYlsEs0
暇だったからBIOSアップデートをして最新のとやらにしてみたんだが今一メリットワカンネ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:08:35.27 ID:190PP4lEP
2600XTでCFしてたんだけど、片方死んでしまいましたorz
なんか、3D処理させると落ちるからおかしいと思ったら一枚死んでるorz

おっと、使ってない8600GT Turboがあるジャマイカ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:12:54.12 ID:fZT15oA90
>>762Jetwayのクセとかありますかね?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:16:38.02 ID:190PP4lEP
>>766
ウチのHA06は、Opteron1216で元気に動いてます。
RAMも満タン8GB積んでます。
HDDも、1.9TB積んでます。

こういうと何だけど、クセが感じられません><
ポコポコ増設してるけど、何の問題も無く動いてしまいますね。
唯一言うと、起動時のBEEPがデカいw
マスキングテープを、ブザーの上に貼って静かにしました。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:26:20.49 ID:W/cLhRFA0
俺の友人にXeonヲタがいるんだが
来年全買いするって言ってたな
デュアルNehalem-EPってどんだけだと
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:29:39.77 ID:XiSW2oFf0
あれ・・・?
もれはもしかするとPhenom3.3Ghz常用できる…?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:34:59.02 ID:CdKYlsEs0
>>767
メモリ8GBって事は64bitOS?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:36:58.50 ID:t2Cm8Ame0
安くて、これいいぞっていうヘッドセット教えてくれよ
用途はFPSしながらVC
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:37:07.83 ID:190PP4lEP
>>770
VistaUltimate x64でう
仮想32bitの互換性低くて涙目ww

全マシンにVNC組んであるから、XPhomeもProもCentOSも使えて便利です^q^
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:40:50.92 ID:LUKcb11J0 BE:1542996195-2BP(25)

>>771
DHARMAPOINTマジオヌヌメ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:43:27.89 ID:W/cLhRFA0
俺もダーマに一票

使ったことないけど
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:43:32.68 ID:190PP4lEP
>>771
廃人の妹がロジのUSB使ってるけど五月蝿くて仕方ない。
ってことで、これを買うと身内に殺されかねないぞw

ピュアオーディオが趣味なのに(つд`)グスン
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:45:01.58 ID:52PgO4Cn0
>>745
釣りワロタwwwww
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:48:41.08 ID:EYCmSVeY0
助けてください
windowsが起動できなくなりました。
OSはXPhomeSP3で、石はQ6600のママンはP5K-Eです
XPを起動していますという黒い画面にはいけるのですが、パスワードの入力画面である青い画面にいけず、再起動されてしまいます
くわしくは覚えてないのですが、BIOSに関する設定のセットアップウィザードをインスコしたかなんかしたら、青画面吐いてから再起動できなくなったので、
それが原因と思うのですが、解決方法が全くわかりません。
自分でも、エスパーできないと思うのですが、これ以上説明しようがないのです。
解決方法がわかる方がいるのなら、教えていただけないでしょうか?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:49:40.94 ID:LUKcb11J0 BE:411465762-2BP(25)

>>777
F8押してセーフモードは?
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:55:19.46 ID:EYCmSVeY0
>>778
今やってみましたが、なんら変化ありませんでした。
起動ドライブの優先度をHDDをトップにしても一切意味がなかったので、もう私の手には負えない状態になってしまいました。
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:57:06.85 ID:XiSW2oFf0
やっぱCドライブに振るのは最小限にするべきだな、クリーンインストールも面倒じゃないし
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:57:46.78 ID:LUKcb11J0 BE:1097241784-2BP(25)

OSのDVD入れて修復インストール
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:58:34.85 ID:190PP4lEP
>>779
青画面になんて書いてあったかを。
恐らくは、インストールしたのにドライバが含まれてて、ロード時にコケると予想。
修復インスコで試してみてね。
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 01:58:44.88 ID:YHlCNObuO
CMOSクリアかOS修復インスコじゃね
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:00:29.93 ID:MBsYXBM60
レッドスクリーン!!!!!!!
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:05:39.24 ID:t2Cm8Ame0
>>773
あれ高くないか?あれが相場なのかな
>>775
動画見てるときに音が漏れるとやだな
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:05:49.81 ID:iojFhSbQ0
筆王のシリアルキーが見つからない…はぁ…。

片面実装のメモリウェットティッシュで拭いたけどヤバイ?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:07:34.73 ID:190PP4lEP
>>785
あ、いや、マイク感度が低いっぽくて大声で誰かと会話してるw
それもシモネタとか、氏ねとかイライラする内容でねw
おっと、自分の部屋がBB弾だらけになってしまった。
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:08:31.38 ID:LUKcb11J0 BE:617199629-2BP(25)

>>785
ちょっといいやつだったらあれぐらいが相場じゃね?
圧迫感ないし7時間ぐらい付けてても疲れないし結構いいと思うんだが

まぁ最初はデザインで選んだんですけどね
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:10:04.73 ID:YcOn2/RUO
審議?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:10:10.85 ID:W/cLhRFA0
>>777
CMOSクリア
セーフモード起動
DVDブート
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:38:33.37 ID:ggOr1dEM0
>>777
画面を文字が読めるサイズで写メしてうpしたら?
792777:2008/11/30(日) 02:52:08.67 ID:EYCmSVeY0
CMOSクリアもして、OS修復もしてみたのですが、再セットアップ途中で落ちてしまいます・・・
>>791
その青画面になってすぐに再起動されて、それから起動されなくなったために、
画面の画像を取ることすらできませんでした・・・
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:57:39.25 ID:W/cLhRFA0
セーフモードはどうした
794777:2008/11/30(日) 02:59:09.63 ID:EYCmSVeY0
>>793
F8連打してもセーフモードに移行しませんでした・・・
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 02:59:42.40 ID:W/cLhRFA0
ああ見逃してた

windowsのロゴマークで止まるってことでいいのか?
796777:2008/11/30(日) 03:02:17.44 ID:EYCmSVeY0
>>793
もう一度やったらセーフモードにできましたが、セーフモードで起動できませんでしたと表示されて落ちました
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:03:20.52 ID:XiSW2oFf0
シャットダウン中に落としたときとかロゴマークでとまったときはF8連打しなくてもセーフモード促してくるよな
798777:2008/11/30(日) 03:03:40.73 ID:EYCmSVeY0
>>795
ロゴマークまでは普通に動作するのですが、そこからパス入力画面に行かずに落ちます
クロックも定格で使ってるので、OCが原因ではないと思います
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:04:15.96 ID:XiSW2oFf0
もうクリーンインストールしちゃえば?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:05:59.55 ID:W/cLhRFA0
ubuntuとかでブートしちゃおうぜ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:10:05.12 ID:XiSW2oFf0
>>745
今更だけど9850ですら3.21GHzで常用してるっていうのに俺ときたら…
802777:2008/11/30(日) 03:11:01.06 ID:EYCmSVeY0
>>799
バックアップとってないので、できるだけそれは避けたいです・・・
>>800
できるかどうかの知識がないのですが、できるならそれでやって、
バックアップを保存してから再インスコしてみます。

失礼かとは思いますが、明日の仕事があるので一旦落とさせてください。
また、昼か夕方に質問に来るかと思いますが、その時にまたアドバイスお願いします。
アドバイスしてくれた人、ありがとうございました。
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:15:59.07 ID:W/cLhRFA0
まぁダメならHDDの物理的な故障ってこともあるからな

今安いしIYHしまくるのもアリだ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:21:04.77 ID:tMo9Khx00
DCってやるのはいいけど不可テストOCの数倍はかかるのが
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:26:11.45 ID:MBsYXBM60
一瞬DC違うDCを考えてしまった。
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:26:47.04 ID:tMo9Khx00
ちょくりゅうこうりゅう
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:28:19.77 ID:190PP4lEP
D.C.のほう?www
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:30:59.63 ID:W/cLhRFA0
ダウンクロックは長期駆動を想定してやるもの
だからこそテストにテストを重ねて信頼性を突き詰める
本格的に落とすならOC以上のこだわりが必要かもな
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 03:34:27.75 ID:tMo9Khx00
むしろOCのほうが荒っぽく出来るっていう
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:03:57.95 ID:YHlCNObuO
こっちの方が勢いが無いのはあれか
謀らずも自作の二文字が初心者避けとして機能してるということか
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:04:47.92 ID:190PP4lEP
確かに、OCは適当にやってもなかなか大丈夫だね。
DCは、すぐ青くなりやがるからやってないw
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:11:53.47 ID:2LuW08rr0
で、初心者を避けた結果過疎ってdat落ちする・・・と。
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:18:19.72 ID:YHlCNObuO
住人の反応見てると
本人に自作の意志があるならウェルカムな感じではあるけどな
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:22:37.23 ID:JrkzzMaj0
だねー、あっちに居たけど調べる気があるなら初心者歓迎だけどなー。
今度スレタイに書いてみる?
【初心者歓迎】自作PCスレ【教えて君は帰れ】
こんな感じでw
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:24:57.39 ID:MBsYXBM60
【初心者歓迎】変態スレ【教えて君は帰れ】
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:27:11.91 ID:XiSW2oFf0
【ワロチ歓迎】自作PCスレ【鎌クロスは引退】
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:31:22.69 ID:MBsYXBM60
どうでもいいけど
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_077812.png
って8コアCPUと勘違いしないか?
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:33:19.54 ID:YHlCNObuO
>>817
8コアと4コア8スレッドの違いが分からない奴がそこに気付いて文句を言うとは思えない
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:34:17.91 ID:ePRv3umqO
石二個の変態オリジナルマザボに違いない
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:35:20.59 ID:YHlCNObuO
>>819
ヅアルwwwww
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:35:42.49 ID:Dw5WOfBn0
ニコ動?
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:36:20.76 ID:LAJ0gILR0
だとしたら買うしかないなこの価格
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:39:41.30 ID:JrkzzMaj0
ニコ厨の情報弱者御用達のドスパラだからこんなもんだろw
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:46:59.88 ID:YHlCNObuO
しかし、もし買ったとしてもネトゲ止まりだろうに
あ、うpする側も居るか
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:49:00.97 ID:YLM/YYrC0
ちょおおおおおおおおおおおおおおおお
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:49:21.16 ID:YLM/YYrC0
ぶーんがWRとったあああああああああああ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:50:44.17 ID:YHlCNObuO
やりやがったか
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 04:50:51.06 ID:YLM/YYrC0
33981でWRきたこれ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 05:01:45.40 ID:ePRv3umqO
すげー
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 05:04:54.00 ID:2LuW08rr0
ワールドチャンピオン誕生ww
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 05:08:50.25 ID:Dw5WOfBn0
まじかwwwwwwアホス(誉め言葉)wwwwwwwwww
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 05:31:00.49 ID:SaqW1Bag0
チャンプと聞いて飛んできますた!
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 07:00:08.69 ID:rrUvOBLb0 BE:1383606476-PLT(13731)
ぶーんおめ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 07:03:46.47 ID:kUS4ZkLO0
おはようじょ
ん???



はぁ?>???

761 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/30(日) 04:56:14.91 ID:YLM/YYrC0
i7でVIPPERが3DMark06のWRとったどー


魚大オオ大尾大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

ぶーんおめめめめめめめめめめめめ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 08:39:30.77 ID:QtE5O5xsO
うは ぶーん 変態すぐる
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:13:40.37 ID:IJn7vPIW0
ほ?
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:15:13.50 ID:bx2enMdTO
流石ぶーん
OCerの頂点
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:25:44.47 ID:rmVvUYEBP
何か面白いFPSないか
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:34:06.17 ID:kUS4ZkLO0
記念に3DMark06回してきたが・・・・

スコア表示できないんですが??
とりあえず試行錯誤で起動まではこぎつけれたのにww
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:36:00.66 ID:CdKYlsEs0
ぶーん氏、すごいな。良い意味で変態だ。

俺なんてこれからデュアルからクアッドに交換するのでさえ冷や汗物だというのに
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:37:47.68 ID:kUS4ZkLO0
>>840
BIOS上げてきたんなら載るとは思うが
とりあえずママンと今のCPUと換装するCPUは何?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:39:25.07 ID:w9BuxHbV0 BE:257371542-2BP(1305)

おはようじょー

さすがぶーんだな
こっちなんていまだに4.2G到達できてないのに
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:41:21.98 ID:kUS4ZkLO0
>>842
心配しなくてもこちらは4Gどころか3.8Gすら起動できませんww
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:47:38.87 ID:CdKYlsEs0
>>841
ママンM3A-H/HDMI
CPU athlon 5400からPhenom 9950BE

BIOSは最新版だぜ! まあ駄目だったらママンIYHしてくればいいだけだし(AA略
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:54:28.66 ID:kUS4ZkLO0
>>844
BEの表記はないが9950は対応してるっぽいから大丈夫でね?
0803以上のBIOSなら多分大丈夫
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:56:18.52 ID:rA4NZlqk0
9800GTX+のリファレンスクーラーって冷却や騒音に問題ある?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 09:57:50.04 ID:kUS4ZkLO0
>>846
現在9800GTX+の殆どはリファレンスクーラー仕様と思います。
(GALAXYはオリジナルだったはず・・・)
リファレンスクーラーの性能は良いです。 3DMark06や3Dゲームをしても当方の環境では69度、アイドルは60度です。
(PC起動時は爆音ですが、3〜4秒で静かになります)

ということらしい
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:01:33.94 ID:rA4NZlqk0
>>847
サンクス
IceQ4850とどっち買うか悩んでたけど問題ないならこっちのクーラーの方がかっこいいしこっち買うわ
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:04:21.94 ID:w9BuxHbV0 BE:2026798979-2BP(1305)

GTX280やGX2でもない限りリファの2スロクーラーは十分な性能あるよ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:05:02.73 ID:rrFZ4Trf0
ドライバアップデートしてくる
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:19:27.46 ID:CdKYlsEs0
>>845
情報サンクス
とりあえず休日だしPCショップさまよってから交換するわ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:20:58.03 ID:LUKcb11J0 BE:1645862786-2BP(25)


               . -―- .      やったッ!! さすがぶーん!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:24:05.69 ID:w9BuxHbV0 BE:2058970188-2BP(1305)

>>852
君のE8400も4.8Gぐらいまでまわしてもらおうか
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:26:12.54 ID:Jk14ek8pP
うちのE8500が5GHz突破してくれません
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:26:41.51 ID:IJn7vPIW0
こいつらで100均の945円ヘッドフォン使ってる人いる?
安物ヘッドフォンが壊れたから欲しいんだけど…
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:27:22.67 ID:LUKcb11J0 BE:822931564-2BP(25)

>>853
500超えるなんて怖くてできません><
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:35:36.37 ID:52PgO4Cn0
ぶーん氏おめでとうおめでとう
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:42:07.74 ID:rrFZ4Trf0
生還
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 10:53:00.75 ID:Jk14ek8pP
誰かRSF-02使ってる奴居ない?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:05:57.40 ID:u0JIZlwv0
5000円ちょいくらいの安くてシコシコ動くVGA無い?
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:09:19.97 ID:Jk14ek8pP
8600GT
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:09:51.22 ID:oynAlUTz0
2600XTとかHD3650とか8600GTとかは安いよ
ゲームするならもうちょっと頑張ればいいカードになるんだけど
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:21:13.58 ID:w9BuxHbV0 BE:1737256469-2BP(1305)

2600XTならドライバ書き換えでいいOpenGL用VGAになるな
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:21:17.97 ID:rmVvUYEBP
CoDの最新作飽きたし、L4Dは何かModでも出る予定でないと買う気しないし
クライシスは飽きたし、FallOutは英語わからないから涙目だし
GTA4までやるゲームがねえええええええええええ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:23:51.56 ID:w9BuxHbV0 BE:2026798979-2BP(1305)

>>864
Xopsやろうぜ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:25:48.19 ID:rA4NZlqk0
>>864
方向性は違うけどパラドゲーやろうぜ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:28:26.84 ID:nba45gAh0
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt222wm/index.htm

なァこれってどう思う?
もしかしてまともに使えないレベルのスペックだったりする・・・?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:29:21.35 ID:rmVvUYEBP
オレンジが居ないと居ないでさびしい気がしてくる
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:29:24.12 ID:IJn7vPIW0
>>867
俺が責任を持って処分するから送ってくれ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:29:37.85 ID:a046v6EJ0
ぶーんとかいう変なコテまんせーしてるのマジきもすぎて鳥肌たった。
ニコ厨が歌ってみたの人を崇拝してるのみたときと同じ感覚だわ。
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:30:24.03 ID:rmVvUYEBP
大丈夫、やってる事はゴルフのはにかみ王子まんせーとかわらんから
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:30:48.94 ID:nba45gAh0
>>869
良いものってことなんですか?
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:32:10.46 ID:IJn7vPIW0
>>872
ぼちぼち
まあ、TNだから期待しないほうがいいんじゃないかな
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:33:11.46 ID:w9BuxHbV0 BE:386057726-2BP(1305)

>>871
どちらかといえばオリンピック見てる気分だけどな
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:34:22.44 ID:nba45gAh0
>>873
そうなのか・・・うーん
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:36:37.95 ID:8umX1MiBP
今沖田産業
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:37:01.86 ID:IJn7vPIW0
>>875
まあ、2chとか文章中心だったらいいんじゃね?
とりあえず、用途はどんな感じ?
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:37:45.09 ID:nba45gAh0
>>877
いや今これ使ってるんだけど
問題があって・・・

モニタのせいじゃないのかもしれないが
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:39:24.71 ID:IJn7vPIW0
>>878
そうなのかよwwww
症状は?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:39:30.18 ID:LUKcb11J0 BE:514332735-2BP(25)

>>864
farcry2
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:42:43.17 ID:nba45gAh0
>>879
じゃァここで相談させてもらう

http://www.chaoshead.jp/のサイトを見ようとすると

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17296.jpg
こんな感じで左右が切れる
お気に入り枠を消しても同じ


それと画像見てもらったら分かるんだが
ステータスバーで一個の取るスペースが以上にでかい
だから下のステータスバーに「3 インターネットエクスプローラー」
みたいに重なちゃって、いっぱい並べて表示できる量が少ない
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:45:01.64 ID:u0JIZlwv0
>>861,862
サンクスコ
>>881
解像度変えればいいんじゃないかな
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:47:21.75 ID:nba45gAh0
>>882
今800×600だった

1920×1080が最大なんだが
それにしちゃっていいのかな・・・?
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:52:15.74 ID:rmVvUYEBP
>>883
君は、1m*1mのサイズの紙に1km四方のエリアの1分の1の地図を書け!と言われてかけるかね?っていう・・・
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:54:07.85 ID:nba45gAh0
やったらまともに読めないぐらい小さくなった

どれぐらいにしたらいいんだろう
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:54:39.42 ID:IJn7vPIW0
>>883
うん、流石だな…
対応しているやつに勝手にしてくれるからいいんだよ
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:54:50.24 ID:8umX1MiBP
22ワイドで800×600って目が悪すぎる人かよ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:55:44.50 ID:nba45gAh0
>>886
勝手に合わせてくれるのか・・・?

889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:56:34.96 ID:IJn7vPIW0
>>888
もちろん、解像度の話だ
文字の大きさはブラウザの設定だからググれ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 11:57:38.16 ID:2ZVOOF0G0
>>888
別に壊れはしないから試せよ
22型で800×600とか宝の持ち腐れにも程がある
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:02:23.37 ID:rmVvUYEBP
IE系統ならCtrl+マウスのくりくりでかわったような
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:05:00.98 ID:rmVvUYEBP
最近、コーディング用に縦に出来るモニターが欲しいけど微妙にたけぇ

片手でキーボードを打てる様になったんだがこれって変態?
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:05:42.26 ID:LUKcb11J0 BE:1234397849-2BP(25)

>>891
昔それ知らなかったときに勝手に文字の大きさ変わってびびったわ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:07:08.11 ID:rmVvUYEBP
CtrlじゃなくってAltだったか
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:08:01.78 ID:oynAlUTz0
14.1インチモニターで800*600→17インチで1600*1200にしたら世界変わった
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:11:30.53 ID:rmVvUYEBP
解像度大きくすると、目が慣れるまではやけに文字が小さく見えるけどなれると平気になるぞ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:21:36.28 ID:RwDjBwOs0
>>895
いつの時代だよw
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:26:37.56 ID:nba45gAh0
1024×768
で落ち着いたんだが
これでも使い方的にはもったいないのだろうか
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:27:12.23 ID:RwDjBwOs0
>>898
もったいない
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:30:58.07 ID:2ZVOOF0G0
>>898
俺の19型でももったいなくて出来ないサイズ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:31:28.57 ID:8umX1MiBP
素直にフルで使うべき
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:31:43.97 ID:nba45gAh0
>>899
しかし1920×1080にしたら

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17345.jpg
こんなんになってしまった
さすがに小さすぎるような
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:33:31.18 ID:w9BuxHbV0 BE:2026798597-2BP(1305)

ウィキとか見るのにはワイドが使いやすい
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:34:11.06 ID:RwDjBwOs0
>>902
じゃあモニタ買い換えたほうがいいと思うよ
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:34:32.74 ID:rmVvUYEBP
>>902
気をつけろ!トラップだ!奴は、JPGの皮をかぶったBMPだ!
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:35:14.24 ID:oynAlUTz0
765と961か
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:37:05.49 ID:8umX1MiBP
だから文字を大きくしろと
画像重すぎjpgわろた
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:37:54.54 ID:nba45gAh0
>>907
デスクトップのアイコンとかかなり小さいんだが
これも大きくする方法あるのかな
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:38:01.77 ID:gCZxVpd/0
俺の15.4インチのでさえ1280*800なんだぜ?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:39:05.69 ID:i+t0khig0
スト2のサウンドトラック公式無料配布ktkrwwwwwww
http://www.ocremix.org/info/OC_ReMix:_Super_Street_Fighter_II_Turbo_HD_Remix_Official_Soundtrack
嘘だと思うんなら行ってみろよwwwww
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:40:38.32 ID:8umX1MiBP
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定→指定する部分のアイコン→お好きにどうぞ
でできた気がする 多分
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:41:36.83 ID:8umX1MiBP
Download the Album

You can download the entire album using BitTorrent or download individual MP3s below.

Download Torrent of Entire Album! (HQ MP3 & FLAC, 66 Tracks, 62:45)

OR get ANY of the Individual Tracks right here! (HQ MP3s)
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:42:35.70 ID:nba45gAh0
>>911
ありがとう

ちょっとやってくる
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:50:19.86 ID:Yl+pClFUO
うん困った
さっきデュアルからクアッドに交換とか何とか言ってた奴なんだけども、交換したらBIOSは起動するんだ。
でもcpu not supportedて出てシャットダウンされてしまうのよ。
今ちと呼び出し食らってPCいじれないんだが、助言を頂けると助かる
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:51:12.27 ID:oynAlUTz0
チップセットが945Gとかなんじゃない?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:55:34.86 ID:RwDjBwOs0
>>914
>>844の人か
乙ですw
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 12:55:37.79 ID:Yl+pClFUO
>>915
チップセットは780Gだったと思う

cpuはアスタロン5400からPhenom9950で、ママンはM3A-H/HDMIなのよね
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:08:09.66 ID:nba45gAh0
デスクトップのアイコン間の幅を変えようと
>>911で幅をイジっても動いてくれないんだが
やり方違うのかな
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:13:32.92 ID:rrFZ4Trf0
>>917
BIOSアップデートができてなかったんじゃないの?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:14:20.28 ID:8umX1MiBP
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:24:08.95 ID:RwDjBwOs0
>>920
悩み相談で「フェノムって強いの?」ってしてみたら

----------
たいへんだね・・・
ほら、よくこう言うじゃない。
フェノムに執着する理由がなければないほど、フェノムにしがみつく。
生きていくのは簡単じゃないよね。もっと気軽に考えてみる?

「インテル入ってる?」ってしてみたら
-----------
素直に打ち明けてくれてありがとう。
そんな風に思い詰めなくても大丈夫だよ。
人は、インテルを避けようとしてとった道で、しばしばインテルに出会う。
新しいことにチャレンジしたら、悩みから自由になれるかもしれない。
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:25:45.43 ID:tMo9Khx00
インテル避けてもフェノムはだめなのか
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:26:34.69 ID:LUKcb11J0 BE:205733232-2BP(25)

>>920
マクミラン先生なにやってんすか
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:27:19.27 ID:gAk4TvzL0
「プレスコってゴミ?」って質問した。

ふむ・・・大変だったね。
私が心の支えにしてきた言葉にはこうある。
われわれはプレスコによってのみではなく、ゴミによって真実を知る。
今は苦しいかもしれないが、すぐに全て思い出になる。

すげー
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:28:11.25 ID:8umX1MiBP
ふむ・・・大変だったね。
私が心の支えにしてきた言葉にはこうある。
恋は熱病のようなものである。それはフェノムとは関係なく生まれ、そして滅びる。
悩みに押しつぶされそうになったら、ここにおいで。いつでも相談に乗るからね。
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:28:26.77 ID:kUS4ZkLO0
>>917
帰ったらもう一度前のCPUで起動
で再度BIOSアップしてみ
その前にCPU-ZなりでママンのBIOS調べるといいかも
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:28:40.76 ID:RwDjBwOs0
ふむ・・・大変だったね。
私の尊敬する人物が言っていた言葉だが
オレンジは、君の理解する以上に栄光に満ちている。
今は苦しいかもしれないが、すぐに全て思い出になる。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:30:18.30 ID:8umX1MiBP
Q フェノムってどうなんですか?

A むずかしいもんだいだね。
ぼくが聞いた言葉によるとね、
人間が幸福であるために避けることのできない条件はフェノムである。
生きていくのは簡単じゃないよね。もっと気軽に考えてみる?
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:33:19.95 ID:xHCfmdJ+0
「ネットバーストって失敗?」

そのきもち、すごくよくわかるよ。
ぼくが聞いた言葉によるとね、
バーストは人を盲目にするが、失敗は視力を戻してくれる。
新しい事にチャレンジしてみたらどうかな?気晴らしにもなるよ。

君の話はよく分かった。
私が心の支えにしてきた言葉にはこうある。
怒りは、バーストを持って始まり、失敗を持って終る。
これを機会に新しいことにチャレンジしてみたらどうだろう?

爆笑wwww
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:34:35.88 ID:kUS4ZkLO0
俺も質問してみた
Q ぶーんってどうですか?
A 君の話はよく分かった。
私が心の支えにしてきた言葉にはこうある。
誰もがーについて語る。しかしそれを知っている人はほとんどいない。
苦しみは永遠ではない。今の君に必要なのは気分転換だね。


なんですかwwwwww
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:37:23.26 ID:TvCPkWja0
単発IDで申し訳ないが、
コストパフォーマンス的に買いだろっていうゲーミングPC教えてくれ
お礼はなんかする。
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:38:43.09 ID:W/cLhRFA0
>>931
BTOでってこと?
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:39:05.01 ID:w9BuxHbV0 BE:643428645-2BP(1305)

Q.ぶーんってホモ?
A.最近はその手の相談も多いが、私は適任者ではないようだ。他に悩みはあるかね?
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:39:12.27 ID:YHlCNObuO
>>931
予算とやるタイトルぐらい書けよ…
やりたいタイトルが特にないならちゃんと無いと書けよ…
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:39:32.34 ID:LUKcb11J0 BE:960087247-2BP(25)

Q.彼氏のパソコンがフェノムだった・・・死にたい・・・
A.ふむ・・・大変だったね。
私が心の支えにしてきた言葉にはこうある。
彼氏は、決して神や仏が握っているものではない。パソコンの中にそれを左右するカギがある。
悩みに押しつぶされそうになったら、ここにおいで。いつでも相談に乗るからね。


( ;^ω^)・・・・
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:39:47.12 ID:gAk4TvzL0
Qインテルはいってる?

A.(子)
なるほどね・・・。
ぼくが聞いた言葉によるとね、
インテルは、君の理解する以上に栄光に満ちている。
新しい事にチャレンジしてみたらどうかな?気晴らしにもなるよ。

A(親)
ふむ・・・大変だったね。
そんな風に思い詰めなくても大丈夫だよ。
貧しくとも、君のインテルを愛したまえ
これを機会に新しいことにチャレンジしてみたらどうだろう?


すげー
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:40:08.48 ID:TvCPkWja0
>>932
うん。DELLだったりマウスコンピュータだったり悩み中なんだ。
自作できればいいが、相性とか勉強不足で・・・
色々ぐぐってはいるが。
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:40:09.53 ID:rmVvUYEBP
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:40:23.71 ID:w9BuxHbV0 BE:1158170494-2BP(1305)

Q.しげるが冷えすぎて困ってます
A.君の話はよく分かった。
そんな風に思い詰めなくても大丈夫だよ。
貧しくとも、君のしげるを愛したまえ
これを機会に新しいことにチャレンジしてみたらどうだろう?
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:40:50.39 ID:W/cLhRFA0
もうインテルやめようかな・・・

素直に打ち明けてくれてありがとう。
昔の人はよくこう言ったものだ。
インテルを愛することは、一生涯続くロマンスを始めることである。
これを機会に新しいことにチャレンジしてみたらどうだろう?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:40:55.07 ID:rmVvUYEBP
初めての自作の時、相性保証をつけまくって約2万余計に使ったぜっ!
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:41:49.58 ID:kUS4ZkLO0
>>931
したいゲームの種類もしくは製品名は?
あと予算

まぁそれにもよるが
モニタ無しでOSのみ要って予算10万ぐらいなら
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=70058
これぐらいあればまず困ることないと思う
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:41:59.63 ID:TvCPkWja0
>>934
スマソ。
FPSやるです。最近遠ざかっているからタイトルはよくわからんが、最新FPSがぬるぬる動けばウレシス
予算はモニタ抜きで15マン。
スレ汚しな話題でごめん。
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:42:44.81 ID:w9BuxHbV0 BE:514742382-2BP(1305)

チームオレゴンって待遇いいほう?

それは難しい問題だね。
私の尊敬する人物が言っていた言葉だが
真のオレゴンを持てないのはまったく惨めな孤独である。オレゴンが無ければ世界は荒野に過ぎない。
今は苦しいかもしれないが、すぐに全て思い出になる。

>>943
もう自作しちゃいなよ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:42:53.41 ID:LUKcb11J0 BE:1851596069-2BP(25)

Q.しげるが黒すぎてよく見えません
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:43:12.94 ID:LUKcb11J0 BE:1371552285-2BP(25)

ミスったwww
A.素直に打ち明けてくれてありがとう。
そんな風に思い詰めなくても大丈夫だよ。
恋は熱病のようなものである。それはしげるとは関係なく生まれ、そして滅びる。
今は苦しいかもしれないが、すぐに全て思い出になる。
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:43:52.46 ID:W/cLhRFA0
>>943
予算十分だな
よし自作だ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:44:14.33 ID:rmVvUYEBP
BTOで比較的まともだったツクモがアレだから
他のBTOでまともなところってどこだったっけ?
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:44:36.16 ID:w9BuxHbV0 BE:900800047-2BP(1305)

これやべぇwwwwwwww

Q.イヤッッホォォォオオォオウ!

A.素直に打ち明けてくれてありがとう。
私は、よく自分にこう言い聞かせている。
人生は全て次の二つから成り立っている。したいけど、できない。できるけど、したくない。
小難しいことを言ってしまったが、もっと気軽に構えていても良いはずさ。
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:44:51.74 ID:8umX1MiBP
TAKEONE
フェイス
あたりかね

九十九オススメ!
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:45:24.22 ID:LUKcb11J0 BE:720065737-2BP(25)

>>949
的確ワロタwww
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:45:26.50 ID:kUS4ZkLO0
>>943
なら>>942でいいかと
OSに24インチモニタ足しても15万以下
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:45:58.98 ID:YHlCNObuO
金があるならタケオネとか
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:46:11.51 ID:kUS4ZkLO0
>>948

タケオネ
サイコム
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:47:33.46 ID:TvCPkWja0
>>931だが。

>>938,>>942,>>950
tnx!最近のって安いんだな・・・

>>944,>>947
ちょっとwikiとか見てみるよ・・・BTOでも充分に満足かなと思ったんだ。

お礼はなににしようか。
スレ汚しスマン。
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:49:27.02 ID:kUS4ZkLO0
>>955
とりあえず今のPCでゆめりあ回してこないかww
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:49:42.10 ID:8umX1MiBP
427 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 13:35:08 ID:LQjaJWro
SS-750EM
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1081121112
SS-850EM
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1081121113


たけえww
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:51:15.52 ID:ezqDdhaj0
>>957
たけええwww
これだったら間違いなくSG850のほう買うわ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:51:29.14 ID:w9BuxHbV0 BE:1158170494-2BP(1305)

いい値段だな
値段相当になってればいいが

ふと思ったんだが江成や紫蘇はアンチいるけど銀石はいないのか?
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:52:11.03 ID:kUS4ZkLO0
>>957
俺だったら超花800w買いますwwww
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:52:42.21 ID:TvCPkWja0
>>956
PCぶっ壊れて今使ってるのIBM R30なんだw
石化してるから悲惨なことになるかとw
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:53:28.62 ID:hi8GZ/jvO
Q 月光蝶である!!!

Aふむ・・・大変だったね
昔の人はよくこう言ったものだ
人間が幸福であるために避けることのできない条件は月光である
こんな時は一晩ゆっくり寝てみたらいい。きっと心も軽くなるよ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:54:42.98 ID:kUS4ZkLO0
>>961
それは災難だったな
とりあえず顔は納期が多少遅いがコスパはかなりいいと思う
あ、モニタ要らないならカスタマイズでマザーを変更したほうがいいかもね

タケオネは作りがかなり丁寧
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:55:41.11 ID:w9BuxHbV0 BE:386057726-2BP(1305)

Q.紫蘇の新しい電源が高すぎるんだが

A.それは難しい問題だね。
昔の人はよくこう言ったものだ。
電源は、決して神や仏が握っているものではない。紫蘇の中にそれを左右するカギがある。
悩みに押しつぶされそうになったら、ここにおいで。いつでも相談に乗るからね。
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:57:27.47 ID:8umX1MiBP
intelに相談すんなw
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:58:01.49 ID:tMo9Khx00
超花もそろそろ安定してきたかな
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:58:03.23 ID:TvCPkWja0
>>963
ふむふむ詳細tnx!
親切すぎて感謝しまくりだぜ。
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 13:59:03.71 ID:W/cLhRFA0
>>955
お礼は当然組み立て画像うp
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:01:42.03 ID:gCZxVpd/0
配線具合うpうp
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:01:53.44 ID:W/cLhRFA0
俺超花800W買った時19800円だったな
1000Wも同じ値段なら1000W買えばよかったと今更思う
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:02:23.58 ID:kUS4ZkLO0
QドスパラのPCってどう思います?
Aふむ・・・大変だったね。
私は、よく自分にこう言い聞かせている。
ドスパラは全て次の二つから成り立っている。したいけど、できない。できるけど、したくない。
今は悩みで一杯かもしれないが、世界には楽しいことも溢れているものさ。
           , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:02:25.25 ID:52PgO4Cn0
949が秀逸過ぎる
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:03:59.89 ID:cNdmHD5H0
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:10:22.99 ID:v0Yo6lKJ0
今回は紫蘇はデュアルファン構造やめたのか
着脱式は横に8mmもついてたはずだが
あんまり効果なかったのかな
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:15:02.51 ID:d3pZfSSj0
ドスパラのどこが悪いのか用わからん
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:16:26.33 ID:W/cLhRFA0
>>975
電源が地雷
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:17:01.82 ID:kUS4ZkLO0
>>975
ママンが地雷
しかも換装不可
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:17:01.68 ID:rmVvUYEBP
>>975
電源、マザー安物、工作雑。

一台いくらのバイト君が組んでるのは同じでも出来がひでぇ

って、自称自作erな知人が俺の友人にドスパラ勧めてたから言ったら
「俺買ったけど、普通に動くけど」

ぼくには、それ以上突っ込む気力はなかった・・・〜fin〜
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:18:33.38 ID:Jk14ek8pP
実際、普通に使ってりゃ何の問題もないからな
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:19:47.76 ID:52hWLriz0
まあ同じ値段でもっと良い物買えるってことで
全く使えないってことは無いってことだろ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:19:53.92 ID:W/cLhRFA0
OC時にその不安定さが顕著に現れる
っていうかマザー安物だからBIOS設定ショボすぎ

普通に使う分には問題ない範囲だろうけど
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:20:35.54 ID:kUS4ZkLO0
>>979
が知識が付いた頃の愕然とするのは確か・・・

まるで去年の春の俺お思い出すようだww
ドスパラ以上とされてるボッタショップで買ったからなww
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:37:17.75 ID:XYekCW1A0
ドスパラで
組み立てキット買おうと思ってるんだが
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=663
PC組み立て初心者だが電源が出力不足か?
うちの前使ってたPC
調べたら250wしかなかったんだが・・・10年前だからかしらんが
>>978の消去法でマザーが地雷なのか?
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:41:24.89 ID:190PP4lEP
>>983
ドスパラは、色々と安い地雷パーツの組み合わせが多い。
作るの面倒な時に、プレス子の買ったけど、1年持ったかくらいだった。
CPUが焼けて、MBも怪しくて、電源はダメだったと思う。

3,4年前の話でした。
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:42:47.41 ID:kUS4ZkLO0
>>983
まぁオンボグラフィックだから容量的にじゃ問題ないが
サイレントキング・・・・・
電源スレでは核地雷級
即電源変えるならいいかと
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:43:39.71 ID:XYekCW1A0
>>985
サンクス
ということは・・・他の電源も・・・
ちょっと電源探してくる
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:44:37.14 ID:190PP4lEP
>>986
安いのがいいならクロシコにいいのがある
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:48:06.37 ID:kUS4ZkLO0
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1228024054/
後悔はして・・・・・・・・・・ない
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:54:56.27 ID:kUS4ZkLO0
さて・・・・・・・・・埋め
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:55:03.60 ID:hi8GZ/jvO
自作した方が早くね?
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:57:08.09 ID:XYekCW1A0
>>987
サンクス
電源代は流石に削らせてもらえないか・・・

これをドスパラは狙っているのか
埋め
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 14:59:58.59 ID:kUS4ZkLO0
>>991
まぁ静王は予備で置いといてクロシコ辺りの電源に換装してたほうがいいな
KRPW-V560Wがお勧め
ちょっぴり高くなるがKRPW-J500Wも
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 15:02:12.59 ID:AAsgv8o20
げんじん志向で電源買おうかな
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 15:02:15.84 ID:gCZxVpd/0
電源には金かけた方が良いような気がしたがそんなことも無かったぜ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 15:05:05.06 ID:rmVvUYEBP
メーカー製PCの電源→「定格で書かれた電力量」
自作用に売ってる電源→「ピーク電力量」

じゃなかったっけか
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 15:06:56.33 ID:kUS4ZkLO0
>>995
すべて定格じゃなかったか?
1000ならぶーんがみんなにお祝いでi7 965プレゼント
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 15:07:36.25 ID:8umX1MiBP
>>1000なら鎌クロスのコスプレ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 15:17:11.15 ID:Q3TnGn6+O
何故にここで減速
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 15:17:56.82 ID:rrUvOBLb0 BE:922404274-PLT(13731)
おきた
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/30(日) 15:18:05.49 ID:rrUvOBLb0 BE:2371896689-PLT(13731)
1000
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://jfk.2ch.net/news4vip/