MMOマリオ作りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
来週から期末考査な工業高校生なのであまり時間は割けないが作りたい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:03:04.74 ID:YSAwFSHc0
以上、社会の底辺さんの意思表明でした
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:07:11.35 ID:WMSBgFee0
サーバーから作る
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:08:02.99 ID:fj3MhdDa0
出し法
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:09:25.85 ID:LxPexsiN0
>来週から期末考査な工業高校生なのであまり時間は割けないが

この部分はいらない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:14:57.58 ID:WMSBgFee0
分かった
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:23:03.09 ID:WMSBgFee0
右手が冷えるー
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:34:49.81 ID:WMSBgFee0
マリオクライアント作る
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:37:12.24 ID:WMSBgFee0
HSPは文字列扱いにくいんだよなー
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:46:25.59 ID:WMSBgFee0
データは何が必要なんだろう
位置
現在の行動
残機
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:46:42.25 ID:WMSBgFee0
こんなもんだな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:50:13.38 ID:WMSBgFee0
画面構成はとりあえず
左側にゲーム画面、下か右端にチャットの箱
でいいか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:51:56.64 ID:LxPexsiN0
チャット欄は左下が相場
アクションにすると同期取るの大変じゃね?RPG?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:52:00.09 ID:o/6RGXPpO
任天堂に睨まれたら終わり
ポケモン同人誌事件でググレ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:52:40.17 ID:WMSBgFee0
位置
速度ベクトル
加速度ベクトル
現在の行動
残機
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:53:19.34 ID:LxPexsiN0
>>14
まさおが大丈夫だから適当に改変すればいいんじゃね
儲けようとすれば別だが
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:53:24.64 ID:WMSBgFee0

アクション
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:54:37.22 ID:WMSBgFee0
>>13
>>17
たぶん大丈夫
チャットの箱は左下がいいのか
あ、可変にすればいいか!

>>14
マリオっぽいのってことにしとこう
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 05:55:14.26 ID:gzk5NXpfO
一応普通のアクションゲームにして、
マリオっぽい部分はスキンにした方が無難

公開するなら
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 06:03:33.86 ID:WMSBgFee0
そうだな
とりあえず、マップのカスタマイズとそれを公開する機能をつけようか
まぁその辺はある程度できてから決めよう
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 06:04:51.27 ID:WMSBgFee0
クライアント: マップを作る
 ↓どっかのサーバーにアップロード
サーバー: マップを保存

そのサーバーではそのマップを使った対戦が可能になる

これをするためにはキャラクタのチップが固定になるな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 06:12:11.56 ID:WMSBgFee0
マップ
 プレイ時間: これを過ぎたら終了
 谷: 落ちたら死ぬ高さ
 気体の抵抗: 地上 or 水の中 or 宇宙とか?
 敵
  種類
  座標
 マップチップ
  種類
  座標
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 06:13:07.63 ID:WMSBgFee0
敵はプレイヤキャラクタのデータ構造と同じ構成でよさげ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 06:30:25.14 ID:WMSBgFee0
HSPのテキスト処理が一番面倒だ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 06:47:10.26 ID:WMSBgFee0
文字列の処理ができた
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 07:00:07.11 ID:WMSBgFee0
クライアント初期画面
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 07:02:17.49 ID:JJs2QxzD0
なんで朝っぱらからこんなサクサク進んでんだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 07:09:05.62 ID:WMSBgFee0
みんなでマリオしたいという気持ちがなんちゃらしてるに違いない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 07:14:46.66 ID:WMSBgFee0
腹が減ってきたな
そろそろメシを食うか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 07:15:42.25 ID:qk+RUPj+0
ファミコンのマリオをみんなで出来たらおもしろい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 07:28:28.23 ID:JJs2QxzD0
たしかになんか面白そう
インターフェイスはファミコン風がよさそう
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 07:34:37.60 ID:WMSBgFee0
ラーメンうめー

>>30-31
初代マリオをみんなで遊べるようなのを目指してるぜ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 07:40:43.85 ID:WMSBgFee0
やっぱりオフスプリングはプログラミングにピッタリだ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:00:20.33 ID:WMSBgFee0
ログイン処理
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:05:42.33 ID:JJs2QxzD0
なんか手伝うことってある?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:08:33.68 ID:vhLbwCPp0
なんかしらんががんばれ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:13:12.05 ID:WMSBgFee0
マリオ風のドット絵が描ける人がいたら是非是非マリオ風のドット絵を描いて欲しい
マリオっぽいやつとか敵キャラとかオブジェクトとか
大きさは32x32くらいで形式はbmp

あとは動作テストくらいかな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:15:33.82 ID:WJvU4iwX0
無料MMOスレからきますた
動作テストくらいしか協力できないけどがんばってね☆(ゝω・)vキャピ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:16:28.25 ID:GQsjJp+V0
俺もサーバーに負担かける事しかできないけどがんばれ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:31:45.08 ID:WMSBgFee0
おう頑張る
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:44:34.56 ID:XyAdwYh70
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:53:25.90 ID:WMSBgFee0
とりあえず移動の部分だけ作る
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:54:58.25 ID:oEYEnQ080
任天堂の方向から来ました
とりあえず話を伺いたい
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:58:56.75 ID:JJs2QxzD0
http://www2.uploda.org/uporg1801369.png
http://www2.uploda.org/uporg1801375.png

本家トレースしたところでチビマリオっつーことに気がついた。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 08:59:10.86 ID:dFRX2XbR0
出来上がるのっていつごろ?
早くやってみたい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 09:23:05.38 ID:WMSBgFee0
>>43
マリオっぽいの

>>44
いいですね
でもこれ使うとマリオになってしまうような気がする

>>45
とりあえずこの3連休以内ですかね
3連休終わったらやめます
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 09:29:56.48 ID:JJs2QxzD0
>>46
全体的にファミコン風で、かつ新しい雛形で作ったらいいんだね 把握
デカマリオを32x32に収める感じ?それともチビ(1マス)を32x32?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 09:33:24.36 ID:WMSBgFee0
デカ風でお願いします
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 09:36:34.30 ID:dFRX2XbR0
オンライン?
それって対戦とかそういう系統?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 09:36:55.45 ID:ZAgivmJB0
ありえないほど処理落ちしそう
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 10:03:12.80 ID:WMSBgFee0
オンラインマリオ
どんなゲームにするかは作ってみないと分からない
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 10:31:06.48 ID:WMSBgFee0
11時くらいに一度テストする
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 10:31:28.14 ID:WMSBgFee0
ログインと移動の反映の確認
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 10:38:03.15 ID:scwKaf9J0
あれだろ、何人かで協力プレイするんだろ
一人が小ジャンプして、もうひとりがそいつを足場にして進むとか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 10:44:54.34 ID:JJs2QxzD0
http://www.uploda.org/uporg1801476.png

トレースと若干変更の雛形とネタ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 10:52:12.70 ID:0VeoVRD+O
人生オワタのネット対戦ゲームに似てるような気もする
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:06:56.73 ID:WMSBgFee0
もう少し
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:11:34.46 ID:WMSBgFee0
クライアントの実行ファイル
http://www.vipper.org/vip1000320.zip.html
59 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/22(土) 11:11:52.95 ID:WMSBgFee0
IDが変わるかもしれないからトリップ
60 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/22(土) 11:14:09.13 ID:jvGJ6XRs0
確認
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:15:10.24 ID:XyAdwYh70
鯖は?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:15:21.10 ID:jvGJ6XRs0
クライアントを起動して、

サーバー名(IPアドレス)に220.147.104.252
ポート番号に7777

あとは適当にニックネームを入力して接続してみてください
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:17:46.97 ID:XyAdwYh70
移動できない・・・
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:18:05.88 ID:JJs2QxzD0
接続できた 発言もできるね
が、内部エラーが出て落ちたぞ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:21:12.49 ID:XyAdwYh70
出来た!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:23:27.78 ID:jvGJ6XRs0
終了します
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:25:17.41 ID:GQsjJp+V0
まあ期待してるよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:26:16.18 ID:JJs2QxzD0
おk

キャラドットはこんな感じのヤツでいいのかい
パターン作るよ
69 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/22(土) 11:26:27.49 ID:MN76Uygb0
チャットのところがおかしかったり
エラーがでて止まるのを直さなきゃいけない
他になんかおかしいところがあったら教えてください
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:28:33.53 ID:JJs2QxzD0
今試さなかったけど、重複した名前で入れるの?

あと画面サイズは640x480か
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:35:09.71 ID:MN76Uygb0
>>68
お願いします
一つの動作につき2パターンくらい作ってもらえるとうれしいです
歩行1、歩行2みたいに
ちなみに左右はプログラム中で反転させて表現します

何が必要だろう

歩行
ジャンプ
泳ぎ
しゃがみ


>>70
入れます
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:36:01.73 ID:MN76Uygb0
1時間ほど離れます
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:37:28.17 ID:XyAdwYh70
>>71
ダッシュ
攻撃(ファイアボールみたいな)
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:37:59.62 ID:GQsjJp+V0
スレ落ちたらどうすんだ?
新スレ立てるん?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:49:46.88 ID:qk+RUPj+0
てっきりファミコンマリオの動作性を期待していた
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 11:52:38.37 ID:twYt+ECDO
工業高校生すげぇ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 12:14:29.92 ID:WJvU4iwX0
>>62入れないオワタ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 12:56:57.75 ID:JJs2QxzD0
あと座る動作だけ描いたらうpするぜ保守
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 13:08:50.81 ID:JJs2QxzD0
http://www.uploda.org/uporg1801611.png

ファイアルイージのカラーリング忘れちまった
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 13:23:43.30 ID:N/jRFawX0
ほす
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 13:39:30.10 ID:MN76Uygb0
戻りました
Janeアップデートしたら作業再開します
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 13:42:05.53 ID:MN76Uygb0
おkk
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 13:51:35.13 ID:MN76Uygb0
とりあえずマップの表示まで
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 13:51:38.34 ID:rXowUZRh0
ほし
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 13:53:51.60 ID:HF2a9Ngo0
厨房の妄想スレかと思ったら本格的でワラタ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:02:36.35 ID:MN76Uygb0
マップチップは20x15
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:03:54.54 ID:MN76Uygb0
マップエディタ作る
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:05:00.92 ID:JJs2QxzD0
>>86
把握 本家が16x16であることを考えるとちょっと工夫がいるな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:08:39.49 ID:MN76Uygb0
>>86は一画面に表示させるマップチップの数です
画像のサイズは32x32でお願いします
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:14:25.93 ID:JJs2QxzD0
>>89
再把握
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:17:22.59 ID:QwYHJdyC0
接続できねえええええええ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:17:41.22 ID:HBTCbD8Q0
工業高校生のくせにHSPかよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:19:40.38 ID:bUYV1q9+O
HSPでできあがったらCに移行だな!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:20:25.42 ID:JJs2QxzD0
技術は年齢関係ないからなー・・・
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:22:56.23 ID:IvFSG8u20
やべぇ面白そう
任天堂が作ってくれれば一番いいんだけどね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:24:27.45 ID:MN76Uygb0
サーバー: C
クライアント: HSP
です
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:25:15.26 ID:gm5S8+IaO
最近の工業生はすごいな

俺も工業高校出身なのに・・・
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:26:26.57 ID:OWleb4QrO
サポートだれか付いてあげて
俺無知だからむり
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:32:07.72 ID:H6niMy7BO
オラワクワクしてきたぞ!携帯だけど!
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:35:04.82 ID:AVCUGEVP0
高専でもこんなのできねーぞおい
>>1はきっとプログラミングが大好きで独学で勉強してるんだろ?
そうだといってよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:37:05.22 ID:OWleb4QrO
がんばー
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:41:59.27 ID:FJFuO4PIO
MMOじゃなくてMOにしとけば?
ロビー作って何人か募集して開始みたいな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:46:39.76 ID:QwYHJdyC0
無知な俺にはサーバー名とかポート番号とかわけわかんねえ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:48:11.04 ID:O1HQky1j0
何で入れないんだ。。。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:51:16.04 ID:MN76Uygb0
>>102
それも考えてます
とりあえずまずは多人数でマリオです

>>103-104
あーすみませんすみません
サーバーが動いてないのでいまは遊べません
マップの表示ができたらまたテストするのでそれまで待っててください
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 14:51:51.22 ID:QwYHJdyC0
うっひょおおおおおおおおおお

支援
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 15:01:42.60 ID:JJs2QxzD0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55705.png ホコグラ暫定
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou55710.png マップ 配置とかてきとう

どんなふうに並べたら使いやすいけ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 15:14:07.16 ID:MN76Uygb0
その辺の経験がないので、いまいち分かりませんが
たぶんきちんと並んでいれば大丈夫だと思います
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 15:17:35.58 ID:uYQSZaZx0
すごいな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 15:32:06.73 ID:JJs2QxzD0
ちょっち昼飯食ってくる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 15:41:22.97 ID:N/jRFawX0
早く鯖ひらかないかなー
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 15:46:58.53 ID:MN76Uygb0
もう少し時間かかりそう
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 16:02:15.88 ID:JJs2QxzD0
戻ったけどモチベが切れた
鯖開けるなら参加するぜ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 16:12:34.12 ID:LxPexsiN0
無駄に行動力のあるスレだ
てっきりやりたいやりたいと言って何もしないスレかと思ったのに
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 16:22:03.25 ID:MN76Uygb0
マップチップ
イベント
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 16:27:11.87 ID:JJs2QxzD0
>>115
使いやすく並べ替えて欲しいという注文はいつでも受け付ける
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 16:33:16.62 ID:3PBHOWBn0
これはやりたい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 16:35:57.76 ID:MN76Uygb0
>>116
了解です
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 16:36:43.85 ID:MN76Uygb0
地面の高さを決めてその高さまでは地面に指定されたマップチップで埋める
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 16:52:37.11 ID:MN76Uygb0
だいぶ時間経ったな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 17:00:59.84 ID:B8J9cv+90
支援あげ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 17:23:54.68 ID:MN76Uygb0
マップエディタっぽくなってきた
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 17:24:41.41 ID:JJs2QxzD0
>>122
ガンガレガンガレ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 17:29:00.08 ID:IvFSG8u20
聞くの速いかもしれないけど同時プレイ人数は何人の予定?
前親が買ってたネット雑誌盗み読みしてたら手で100人のマリオ動かすみたいなことしてたが
そんぐらいの多さにするん?
それとも2人程度?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 17:32:49.65 ID:QwYHJdyC0
>>124
http://jp.youtube.com/watch?v=6PHcxYgIMTk
100人のマリオってこれか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 17:34:41.02 ID:vhLbwCPp0
とりあえずやってみたい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 17:35:14.85 ID:IvFSG8u20
>>125
あー、こんなんだと思う
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 17:43:22.64 ID:MN76Uygb0
>>124
100人目指す!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:04:22.94 ID:MN76Uygb0
マップの表示はもう少しでできそうだ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:04:45.41 ID:QwYHJdyC0
しゃああああああああああ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:04:54.38 ID:52RRdm6c0
おー頑張れw
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:06:42.41 ID:QIA0Xt5z0
今まで任天堂さんが作らなかったのは収益が見込めないから?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:13:58.77 ID:H6niMy7BO
>>125
これはいいチート
これを実際には全員別の人間が操作…すごいなww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:15:01.41 ID:IvFSG8u20
>>128
100人とか大丈夫なのかw
鯖立てもスペック高くないとまずそうだけど

後ステージも長いしなぁ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:30:09.16 ID:vhLbwCPp0
わっふるわっふる
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:32:43.96 ID:eHRSbbCq0
今北産業

この分野は今まで気になって仕方なかったにも関わらず詳しい人が居なくて苦労してたんだよ
サーバーとかロビーってどうすんの?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:43:51.13 ID:rXowUZRh0
ひと段落区切りがついたら上げなおしてくれー
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:49:17.43 ID:MN76Uygb0
http://www3.vipper.org/vip1000901.zip.html

本体かと思わせて
マップエディタ

遊んでみてください

【操作方法】
カーソルキーで動かす
マウス左クリックで設置、チップ選択
などなど

一旦ゲーム本体の作業に移る
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:52:04.13 ID:MN76Uygb0
>>136
サーバーは自分でプログラミングしてます
ロビーはまだ作ったことがないからよくわからないけど
そこまで複雑なものじゃないはず
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:54:33.78 ID:R4SvQAi40
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:55:47.50 ID:JJs2QxzD0
>>139乙 ようやるわ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:55:55.53 ID:uLSUqmN9O
完成したらオワタみたいにまとめて下さいな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:56:33.08 ID:IvFSG8u20
>>140
懐かしいな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 18:57:09.57 ID:52RRdm6c0
マップエディタおもしれえ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:00:09.50 ID:MN76Uygb0
ちょっと飯食ってくる
飯食ってからラストスパート
とりあえず今日はアクションを充実させたい
あと2日あるし
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:02:25.92 ID:rsiDG+iJ0
サーバのスペックplz
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:02:39.93 ID:IvFSG8u20
アクションは一体どんなものを入れるんだ?
マリオ1アクションのみでシンプルにするのか?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:07:37.87 ID:eHRSbbCq0
http://www2.uploda.org/uporg1802374.png
なんか作りたくなった(`・ω・´)
いい勉強スレになってるので感謝を込めて
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:37:11.28 ID:/ZrpwcXX0
ほっしゅ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:37:59.75 ID:VzgAnc9g0
ほしゅ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:38:54.12 ID:QwYHJdyC0
ほしゅ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:46:17.13 ID:vhLbwCPp0
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:56:18.73 ID:eHRSbbCq0
ほっしゅっしゅ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 19:58:10.56 ID:MN76Uygb0
>>146
たいしたものじゃないぜ
CPU: Celelron 2.13GHz
MEM: 768MB

>>147
とりあえず初代マリオっぽく
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:00:08.54 ID:VzgAnc9g0
>>154
OSは?
CentOS?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:03:14.80 ID:eHRSbbCq0
サーバーってやっぱりそれ専用の媒体を電源つけっぱで成り立つの?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:07:38.09 ID:MN76Uygb0
>>155
このMMOマリオで使ってるのはWindows。
サーバー専用のパソコンにCentOS、
んで、上のマシンのメンテナンス時に代理として起動させたり
そのほかの実験に使うパソコンにFreeBSD入れてます

>>156
普通のパソコンで大丈夫です
電源つけてないとデータを送受信できないので電源はつけっぱ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:08:43.97 ID:IvFSG8u20
>>154
そうか、じゃあ基本的に
歩行、Bダッシュ、ジャンプ、Bファイアダッシュ、泳ぎ、ダッシュジャンプ

だけだな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:10:48.17 ID:LxPexsiN0
ポートを解放すれば即サーバーって考えていいのかね

HSPでネトゲも作れるんだな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:12:15.08 ID:eHRSbbCq0
>>157
そうなのか・・・やっぱりロビーなんか付けるには製作側がそういうことしないと駄目なんだな

レンタルサーバ上にFlashで動作するロビー付きゲームをたまに見るけど、あれも同じ仕組み?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:13:51.63 ID:Vj6ciWAT0
面白そうね
HSPよくわからんけどとりあえずチャットとキャラを動かせるくらい作ってみようかな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:14:23.77 ID:IvFSG8u20
自分で鯖用意する時はハッキングされる事もあるから
セキュリティちゃんとしないと駄目だぞ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:15:21.67 ID:Vj6ciWAT0
暇だから製作意欲が沸いている
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:16:16.27 ID:IvFSG8u20
>>161,163
じゃあオンラインゼル伝な
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:18:10.44 ID:eHRSbbCq0
俺がもし明日オンラインFCゲーオマージュを作るとしたらお前ら協力してくれるか
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:18:47.23 ID:JJs2QxzD0
>>165
俺がプレイしたことあるやつなら
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:19:41.89 ID:IvFSG8u20
>>165
むしろメガドラのソニックをオンライン化しようぜ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:21:00.64 ID:LxPexsiN0
しかしこの>>1はポンポンと作る
やっぱり実行力か

>>164
神々、夢を見る島仕様ですね
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:24:05.34 ID:eHRSbbCq0
HSPは前にちょっとだけいじった程度なんだけどチュートリアルサイトとかあるし
今日中にそれなりの知識吸収できれば難しくなさそうなんだよな

問題はサーバーとロビーな訳で。

PCつけっぱはできないし、じゃあロビーどうすりゃいいのってなるんだよな。
LANゲームみたくサーバープログラム起動したやつのPCがロビーってのにすれば良いんだけど、
それだと別の開発環境がいるし金かかりそうだし自信ないゴニョゴニョ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:26:41.79 ID:IvFSG8u20
>>168
>>1はその内HSPから離れて別の言語学び始めて
もっと凄いの作りそうだな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:30:22.12 ID:LxPexsiN0
>>169
仕組みだけ作って、鯖は誰かに提供してもらえばいいんじゃね?
四六時中誰かが繋いでるMMOみたいのは難しいかも知れんが、
繋ぎたい時に繋いで闘うなり協力なりチャットなりしてお別れ、っていうやり方のフリゲは一杯あるぞ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:34:13.73 ID:eHRSbbCq0
>>171
繋ぎたいときに繋ぐってのはやっぱり>>169が楽なんだよな。
敬遠され気味だけど
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:36:04.10 ID:Vj6ciWAT0
サーバ立てると、立てたという情報を書き込む
クライアントを起動すると、現在立っているサーバを受信する
そっから入りたいサーバを選ぶ
これでいいんでね
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:37:57.01 ID:eHRSbbCq0
>>173
その発想はなかった
ゲーム作るのに一番大事な部分が欠落してるんだな俺は

通信関連のプログラミングは触ってないなぁ
HSPで実現可能かどうかちょっとググってくる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:43:53.25 ID:Mm8IlKiT0
>サーバ立てると、立てたという情報を書き込む
どこに書き込むんだ?
それこそサーバが必要なのでは?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:44:47.56 ID:MN76Uygb0
CGIでマッチングさせれば
常に起動させるのはそのCGIを動かしてるサーバーだけに
マッチングだけなら負荷も発生しないはずだから
HTTPのUser-AgentをIEとかメジャーなブラウザのものに偽装すれば管理者さんにもバレなさそう
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:47:53.27 ID:eHRSbbCq0
>>176
CGIならそこまで難しそうではないけど偽装が壁だな
インフォシークだっけ?あそこはCGI置けたか
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:53:12.93 ID:bO7EDPK60
マップエディタ
 イベントの設置機能
179 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/22(土) 20:53:31.06 ID:bO7EDPK60
ID変わった
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:58:37.98 ID:bO7EDPK60
風呂
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 20:59:10.97 ID:HBTCbD8Q0
別にHSPじゃなくても良いだろ…
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:00:14.79 ID:eHRSbbCq0
>>181
別にHSP以外のものじゃなくてもいいじゃないか
つまりそういうことだ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:06:35.70 ID:8ixxVnNWP
>>181
だよなーwwwwww
HSPとかあんな劣化BASIC誰が使うんだよって感じwwwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:11:56.21 ID:rXowUZRh0
PSPは黙ってろYO!
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:16:05.40 ID:Mm8IlKiT0
想像通り言語論争が始まりそうだが、実際にモノを作ってる奴がいる以上なにも問題はあるまい
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:19:39.75 ID:eHRSbbCq0
Cはいい開発環境ないし、C++は変な癖があるし、basicは参考になるとこが少ないし、
手軽なもの作るならHSPが一番楽

と俺は思う。主観。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:25:47.70 ID:8ixxVnNWP
>>186
簡単にゲーム作りたいならPyGameとかStarRubyがいいと思う
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:27:07.42 ID:bO7EDPK60
C/C++に慣れてるからHSPが一番しっくりくる
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:29:18.79 ID:Mm8IlKiT0
>>1はどんな言語使ったことあるの?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:30:16.78 ID:mMu3ipeS0
おもしろそうじゃん
テストプレイはまかせろ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:33:52.51 ID:rXowUZRh0
期待期待
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:34:46.19 ID:eHRSbbCq0
明日まで残ってるかなこのスレ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:35:06.59 ID:bO7EDPK60
もう少し経ったらテストするかもしれません

クライアント、サーバー
データのエンコード・デコード

>>189
よく使うのは
WindowsアプリでC/C++, HSP
LinuxアプリでC/C++, アセンブリ
WebアプリでC/C++, PHP, JavaScript, ActionScript
携帯アプリでJava
などです
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 21:45:41.75 ID:JJs2QxzD0
ほぁぁぁ ほぁぁぁぁ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:03:11.92 ID:bO7EDPK60
エンコードとデコードできた
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:06:13.18 ID:JJs2QxzD0
よーしよし
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:07:23.40 ID:ZvR8heiu0
朝からROMってた
支援
198賢者 ◆savant/wi6 :2008/11/22(土) 22:16:00.16 ID:sixvvW/P0 BE:863514656-PLT(60073)

199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:23:37.94 ID:Ztf2cV2U0
ずっとROMってたけどここまでやるとは思わなかった
支援
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:29:04.87 ID:zt8cIxUj0
スレタイからネタ臭がぷんぷんしてたのに
>>1ちょうがんばれ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:32:27.78 ID:DL2HgmMK0
12時くらいからずっとみてたがんばれ>>1!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:39:50.16 ID:JJs2QxzD0
まれにみるハイスペックな>>1だからな




さっき気付いたんだけど音素材なくね 効果音もBGMも
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:51:41.84 ID:bO7EDPK60
サーバーのほうのエンコード処理
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 22:52:04.51 ID:bO7EDPK60
音は時間があったらいれよう
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:16:51.96 ID:bO7EDPK60
今日最後のテスト
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:18:13.46 ID:mMu3ipeS0
wktkwktk
207 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/22(土) 23:22:03.31 ID:FFUZ+Rby0
クライアント
208 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/22(土) 23:22:18.60 ID:FFUZ+Rby0
209賢者 ◆savant/wi6 :2008/11/22(土) 23:23:18.34 ID:sixvvW/P0 BE:431757353-PLT(60073)

おお乙
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:23:41.14 ID:FFUZ+Rby0
25分になったら
サーバー名とホスト名を公開
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:24:29.82 ID:/ZrpwcXX0


鯖ってどこにあるのかね
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:25:47.39 ID:FFUZ+Rby0
開始

サーバー名:
220.147.102.187

ポート番号:
7777
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:27:15.67 ID:FFUZ+Rby0
左クリックで飛べます
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:27:54.09 ID:e5TjDN6E0
今北産業
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:29:06.94 ID:XIF327uI0
ログイン失敗するな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:30:14.85 ID:Ztf2cV2U0
ジャンプ早すぎ吹いた
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:31:42.87 ID:XIF327uI0
うちの青丸がジャンプしてから帰ってこない
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:32:01.33 ID:x5EM6Pom0
操作方法わかんねーし内部エラーでたし
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:33:53.00 ID:FFUZ+Rby0
内部エラーがどの辺で出てるのか把握できない
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:37:24.02 ID:FFUZ+Rby0
チャットのサーバーとゲームのサーバーを別にしたほうがいいみたいだ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:37:36.84 ID:GzjVs74z0
だれもガッしてくれない
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:37:58.17 ID:nNxfPP8c0
チャットの内容が読めません
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:39:33.82 ID:Ztf2cV2U0
改善点は多いがとにかく>>1
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:42:22.42 ID:NrvxyK8h0
●が動いてるゲームだけど何をすればいいのか分からん
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:43:43.01 ID:/ZrpwcXX0
まだテストの段階

とりあえずチャット欄クリックいたら●動かせなくなるのを改善しておくれ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:44:15.45 ID:FFUZ+Rby0
今回のは
データのエンコード
がちゃんとできてるかの確認

たぶん大丈夫

できるならマップの表示までいきたかったけど
眠気に勝てなかった
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:45:25.65 ID:NrvxyK8h0
どっかでURLあげられてたけど大乱闘作ってた奴じゃあるまいな?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:45:29.63 ID:FFUZ+Rby0
新しい参加者を追加するときに内部エラーが発生してるみたいだ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:45:59.23 ID:FFUZ+Rby0
50分になったらテスト終わります
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:48:35.45 ID:JJs2QxzD0
>>1乙 ゆっくりやすむがよい
飛びすぎワロタ
俺のドット(ほぼ改変)が生かされる日が来るのを待ってる
だがやっぱ内部エラー吐く 日本語でチャットしたからか?
231 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/22(土) 23:53:36.76 ID:wRaf23DS0
終了!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:54:11.92 ID:wRaf23DS0
おそらくバッファのオーバーフロー
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:56:34.65 ID:wRaf23DS0
朝のテストよりサーバーも安定していた
が、データが届いてなかったりしていた
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/22(土) 23:57:40.24 ID:wRaf23DS0
それじゃ寝ます
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 00:00:16.94 ID:Fk1t8FTz0
明日はどこまでできるんだろうなー
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 00:00:39.70 ID:VNCSt4UL0
明日もスレ立てるのかな?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 00:01:32.60 ID:0wlzHr7l0
>>1

このスレを保守すればいんじゃね?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 00:18:47.04 ID:0wlzHr7l0
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 00:50:05.88 ID:Ri/oY7tR0
ほしゅ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 00:54:41.49 ID:+ZMciWBo0
寝るまえに保守
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 00:56:57.76 ID:8/gQ819+0
HSPはゴミクズ
今の時代は
Pygame
StarRuby
C & Dxlib
C# & DirectX
を使うべき
あんな低速インタプリタはもうイラナイ!
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 00:59:40.50 ID:pPowULqQ0
またコンパイル厨だよ(笑)
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 01:03:40.26 ID:VNCSt4UL0
コンパイルはCだけじゃん
低速とか言ってるならスクリプト言語使うなよ
DxLibみたいなライブラリも使わずにフルスクラッチでやれ
あとC# & DirectXというより.Net & XNAだろksg
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 01:10:59.66 ID:+ZMciWBo0
保守
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 01:33:34.72 ID:0wlzHr7l0
ほほ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 01:48:25.99 ID:6Ke/R7M60
>>243
>低速とか言ってるならスクリプト言語使うなよ
HSPはどう考えても処理遅いから、スクリプト言語とは比べられない
>DxLibみたいなライブラリも使わずにフルスクラッチでやれ
お前はそれで完成まで出来るのか?どう考えても1人では無理
>あとC# & DirectXというより.Net & XNAだろksg
…え?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 02:12:04.06 ID:6XTd2kb00
ほし
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 02:37:11.23 ID:0wlzHr7l0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 02:37:35.98 ID:0wlzHr7l0
ほほ
250 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/23(日) 03:19:07.20 ID:XQHnMGky0
おはよう
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 03:20:26.92 ID:XQHnMGky0
作業開始
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 03:20:40.32 ID:zVDye4RM0
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 03:42:13.58 ID:KpCMPFqv0
おやすみのほ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 03:49:47.28 ID:XQHnMGky0
手が冷えまくり
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 04:02:32.36 ID:XQHnMGky0
マップ表示
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 04:25:47.24 ID:0wlzHr7l0
ほほ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 04:41:18.55 ID:Q8l1JQBDO
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 04:53:27.46 ID:XQHnMGky0
もうすぐスレ立てから24時間が経過
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 05:03:08.02 ID:XQHnMGky0
あと2日
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 05:10:33.94 ID:XQHnMGky0
32x32じゃでかすぎたかもしれないなぁ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 05:44:43.99 ID:/wWbu7xY0
a
262 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/23(日) 05:47:06.54 ID:/wWbu7xY0
IDが変わった
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 06:03:22.91 ID:/wWbu7xY0
キャラクタの表示
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 06:04:20.42 ID:frDtZKPL0
盛り上がりすぎじゃね!?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 06:23:14.62 ID:/wWbu7xY0
盛り上げるぜー
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 06:36:08.20 ID:/wWbu7xY0
マップ描画処理
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 06:57:26.59 ID:/wWbu7xY0
マップとキャラクタの描画ができたら
テストしようと思うけどいま見てる人いるのかな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 07:13:00.82 ID:61l5cG2c0
>>267
いるよー
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 07:19:53.13 ID:X/9zYKSoO
>>267
俺も今沖田
パソコン立ち上げるかー
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 07:19:54.09 ID:zVDye4RM0
俺もどうぞ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 07:35:16.88 ID:/wWbu7xY0
もう少し時間かかります
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 07:47:16.22 ID:BFr4WIbY0
期待
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 08:08:30.48 ID:FoZ2P2QcO
今沖田支援
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 08:23:12.87 ID:/wWbu7xY0
あとは他プレイヤーの表示
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 08:23:31.75 ID:61l5cG2c0
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 08:24:34.98 ID:zVDye4RM0
ゴクリ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 08:44:26.16 ID:/wWbu7xY0
できそうでできない
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 08:46:29.21 ID:tFQG8wov0
頑張れ支援
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:04:20.22 ID:/wWbu7xY0
あと少し
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:14:58.81 ID:/Rrt+aZKO
頑張れ>>1

自機って分かるようになってるの?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:17:49.08 ID:/wWbu7xY0
できた!
朝飯食ってからテストはじめます(9時30分〜45分ごろから20分間くらい)

>>280
たぶん導入します
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:24:02.92 ID:tFQG8wov0
乙!今からwktk
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:25:28.05 ID:UAUE5zei0
これは期待
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:25:37.20 ID:w7Za6/xB0
寝ようとした瞬間・・・
待ちますw
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:40:15.98 ID:/wWbu7xY0
準備します
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:41:46.94 ID:w7Za6/xB0
まだかぃな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:41:54.27 ID:61l5cG2c0
wktk
288 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/23(日) 09:45:41.74 ID:9Lp3nTS00
MMOマリオ - ゲームクライアント v0.03
http://www2.vipper.org/vip1001713.zip.html
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:47:16.87 ID:9Lp3nTS00
起動時に入力する情報
サーバー名(IPアドレス): 220.146.235.163
ポート番号: 7777
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:49:03.39 ID:9Lp3nTS00
今回は、マップの表示とキャラクターの表示の確認ということで
機能は移動とチャットのみです
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:49:29.67 ID:w7Za6/xB0
すべてをつきぬける・・・なんだこれwwwww
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:52:37.52 ID:w7Za6/xB0
チャット反映と皆の動きが少しすると止まるな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:52:43.04 ID:kFRvZ6S80
いい感じ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:55:15.95 ID:61l5cG2c0
チャット欄を別にしてほしいな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:56:04.80 ID:w7Za6/xB0
gaって名前なのにチャット欄だとおことわりって名前になってる・・
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:57:14.71 ID:VNCSt4UL0
ログイン失敗しました
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:57:36.73 ID:+V7F69dV0
Enterで送信できるようにするといいかも
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:58:24.63 ID:kFRvZ6S80
確かに
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:58:41.76 ID:tFQG8wov0
>>297
俺も思た
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 09:58:51.67 ID:9Lp3nTS00
テスト終了
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:00:13.45 ID:3gNs6TEH0
な、なんだってー!
間に合わなかった・・・次に期待します
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:01:33.28 ID:kFRvZ6S80
ID:0だったけど1番乗りかな
303 ◆XH9FVNGtOk :2008/11/23(日) 10:02:07.01 ID:hWcag8ez0
・サーバーが落ちなかった
・内部エラーがでなくなった?

・チャットウィンドウ
・サーバーのチャットと移動の処理を別に
・Enterで送信

・アクション
・キャラクタのアニメーション
・接触判定
・CPU
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:02:48.66 ID:hWcag8ez0
内部エラー出た人いますか?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:04:53.26 ID:tFQG8wov0
いたって正常だったぜ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:05:27.81 ID:kFRvZ6S80
エラーなかた
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:06:12.06 ID:BFr4WIbY0
あれれー?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:06:24.69 ID:61l5cG2c0
チャット欄の横にメイプルみたいなマップみたいなのがほしい
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:07:17.28 ID:42lVVPCd0
サーバ接続むりぽ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:13:25.77 ID:hWcag8ez0
後半に接続してきたクライアントは全てログイン失敗してたっぽいです
なぞ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:15:52.41 ID:kFRvZ6S80
接続人数に制限があるのでは?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:18:25.47 ID:hWcag8ez0
100人まで相手をするようにしていたんですが
なにかの拍子に全部埋まってしまったようです

一応300人までに変更。これは次のテストで確認
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:20:03.70 ID:kFRvZ6S80
がんがれ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:20:33.86 ID:b2/F5NsM0
wktk
何か手伝えそうなことないかな。。。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:22:18.91 ID:kFRvZ6S80
このマリオは3連休終っても公開してる?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:23:27.32 ID:nRlSqjel0
ソースコードうpしる!
あとHSPとかじゃなくてC言語で作ろうぜ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 10:56:34.45 ID:hWcag8ez0
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 11:12:49.24 ID:4IePjKnm0
ほっほっほ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 11:13:03.99 ID:tFQG8wov0
うほっしゅ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 11:44:36.46 ID:hWcag8ez0
 
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 11:45:10.14 ID:UAUE5zei0
保守
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 11:46:02.64 ID:BF2Np8US0
今来産業
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:04:03.66 ID:CksBIORHO
最初からROMってたが保守
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:05:30.48 ID:hD+Hag4C0
その報告はいらないです
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:08:27.94 ID:/qWGManF0
こうだまってチャッチャとサッサと作り続ける>>1はじめて見た
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:33:04.59 ID:gEYzMpPn0
age
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:36:58.80 ID:gEYzMpPn0
今北けど>>62で接続できない
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:38:06.80 ID:UAUE5zei0
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:40:16.79 ID:gEYzMpPn0
>>328
把握
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:42:13.90 ID:hWcag8ez0
昼飯タイム
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:44:16.87 ID:W+HL4viN0
展開早すぎわろたwwww
期待せざるを得ない
332のこぎる ◆y./LicNoKo :2008/11/23(日) 12:44:34.51 ID:e2Za9Nk9P BE:922745039-2BP(25)
昼飯がそうめんとか・・・
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:49:54.36 ID:V7jiCUEQ0
おはようのあ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 12:53:25.87 ID:PoxmgHrD0
応援してます
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:02:50.02 ID:hWcag8ez0
再開!
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:04:42.52 ID:61l5cG2c0
>>335
ガンガレ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:28:22.02 ID:UAUE5zei0
保守
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:33:12.71 ID:tFQG8wov0
いやっほおおおおう
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:45:47.24 ID:+V7F69dV0
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:46:04.81 ID:gEYzMpPn0
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:47:00.41 ID:UAUE5zei0
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:48:12.90 ID:oy0J1i4G0
わしがそだてた
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:48:14.01 ID:UAUE5zei0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 13:57:20.34 ID:0wlzHr7l0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:03:54.11 ID:oy0J1i4G0
C/C++の開発環境何使ってるか教えてくれ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:07:41.58 ID:hWcag8ez0
VisualStudioの2005のアカデミック版です
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:10:37.35 ID:kFRvZ6S80
次のテストが楽しみなんだ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:11:51.82 ID:oy0J1i4G0
>>346
なるほど。
俺はVS2008使ってるけどC言語使うのに方法が意味わかんなすぎて詰んでる\(^o^)/
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:13:49.52 ID:GmG6dHBn0
>>348
お前には無理だから諦めろ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:23:23.42 ID:hWcag8ez0
矩形で判定
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:35:06.86 ID:gEYzMpPn0
>>350
俺は短小で包茎だ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:37:20.61 ID:hWcag8ez0
了解
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:42:09.05 ID:VNCSt4UL0
何を了解したのか
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 14:46:44.54 ID:oy0J1i4G0
世の中には辛い境遇にあっている人もいると言う事
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 15:07:52.23 ID:oy0J1i4G0
一方2日目で過疎っていたメルブラ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 15:08:29.58 ID:oy0J1i4G0
誤爆したサーセン\(^o^)/
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 15:32:04.86 ID:hWcag8ez0
サーバー
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 15:54:16.98 ID:hWcag8ez0
手強いぞ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 16:01:52.88 ID:tFQG8wov0
ほほ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 16:06:17.53 ID:hWcag8ez0
だめか、待っててくれた人には悪いがちょっと出直してくる
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 16:07:28.09 ID:UAUE5zei0
>>360
俺はいつでも待ってるぜ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 16:09:13.92 ID:61l5cG2c0
>>360
じっくり作ってくれ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 16:33:48.97 ID:61l5cG2c0
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 16:34:39.43 ID:kFRvZ6S80
俺も待ってるぜ
頑張ってくれw
365賢者 ◆savant/wi6 :2008/11/23(日) 16:49:30.47 ID:bp3rG/KD0 BE:230270742-PLT(60073)

366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 17:15:40.63 ID:UAUE5zei0
保守
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 17:41:35.24 ID:W+HL4viN0
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 18:03:05.66 ID:gEYzMpPn0
ホッシュ
369賢者 ◆savant/wi6 :2008/11/23(日) 18:35:31.77 ID:bp3rG/KD0 BE:1813379797-PLT(60073)

370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 19:02:46.76 ID:W+HL4viN0
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 19:25:48.04 ID:UAUE5zei0
保守
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 19:37:19.08 ID:PoxmgHrD0
支援
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 19:51:46.24 ID:dL/Mn6b20
明日完成するかな?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 20:16:48.38 ID:+V7F69dV0
保守
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 20:33:09.82 ID:PFVIjPwB0
oh
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/23(日) 20:40:09.25 ID:kFRvZ6S80
このマリオは3連休終っても公開してる?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします