Youtube超高画質化キタコレwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
HD画質だとwwwwwww
ニコ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:17:38.15 ID:QvOKr6M20
>>1
すまん
ちょっとソースとってくれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:18:16.63 ID:t9BaJ3LV0
一行目と二行目の関連がわからない
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:18:16.75 ID:46iFv36K0
何かものすごく重くなったよな。フリーズ連発
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:18:57.38 ID:L0a8rmPZ0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:18:57.41 ID:RxqkzsAB0
おそっ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:20:30.91 ID:L0a8rmPZ0
参考
MACROSS FRONTIER マクロスF 17話限定OP(HD)
高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=22
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo

MACROSS FRONTIER マクロスF 2期OP(HD)
高画質
http://jp.youtube.com/watch?v=JXyZQ_O0Agg&fmt=22
低画質
http://jp.youtube.com/watch?v=JXyZQ_O0Agg
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:22:41.79 ID:L0a8rmPZ0
おい
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:22:58.86 ID:zgtvjc0I0
どの動画が対応してるかわかるの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:23:49.59 ID:k/GJiqfM0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226634776/201-300
↑このスレに

ASTRAL兄貴オッス!!
NOMALたまんねぇ!!

と書き込む(コピペでもOK)となんでも願いが叶います
恋人が欲しい、仕事が決まらないなど悩みがある人は是非一度お試しあれ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:24:32.17 ID:QvOKr6M20
確かにきれいだわ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:25:27.48 ID:L0a8rmPZ0
詳しくは>>5
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:26:04.38 ID:F+SKp4a50
すげー
神画質wwwwって言われそうだな、ゆとり達の間では
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:27:28.09 ID:L0a8rmPZ0
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:27:32.70 ID:QvOKr6M20
ただ1分半の動画を全部読みこみ終わるまでに3,4分ぐらい掛かるから
ようつべが鯖強化するまでは低画質で見るべき
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:34:31.80 ID:L0a8rmPZ0
VIPはニコ厨が多いくせに意外と反応薄いな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:34:42.82 ID:cJ+1al7p0
HD画質の動画配信なんか、今の状態じゃまともに見れないな
技術的に3年は早い

金を取るなら別だけどな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:36:45.65 ID:/a7bVfVi0
ん?URLの後に「&fmt=22」つけるだけで全ての動画の画質がよくなるのか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:37:07.99 ID:WhAvOQCt0
確かに綺麗だが重すぎて話しにならない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:37:46.00 ID:kkXPVlBb0
にこにこしゅうりょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:38:14.53 ID:hJgAi1gh0
糞おもいや
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:39:18.06 ID:IdGa1jB70
>>7
Jane+StreamingPlayerで見るとどっちも高画質になってしまうようだ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:39:43.00 ID:L0a8rmPZ0
celeronでも一応普通に見れたんだが
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:40:16.10 ID:4pS4eBL80
juneでみたけどかわらねぇよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:42:44.47 ID:kkXPVlBb0
重すぎて見れないとかいってるやつはスペックカス杉だろwww
よくそんなゴミクソPCでネットやる気になれるなwwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:42:45.67 ID:QvOKr6M20
>>22
俺のjaneは低画質は低画質のままなんだけど
なにか設定があるのかな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:42:54.93 ID:WhAvOQCt0
駄目、ある程度のスペック無いと静止画になる
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:46:38.57 ID:IdGa1jB70
>>26
バージョンの違いじゃねーかな
オレは設定全然弄ってない
つーか、本スレ覗いたらちょうど更新来てた

・YouTubeのHD画質(&fmt=22)に対応
http://jp.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY&fmt=22
URLに&fmt=22が含まれるとHD画質再生を試みます
HD画質動画が存在しない場合は高画質(&fmt=18)ではなく通常画質で再生されるので注意
サイト別機能の一番上のタイトルのリンクに&fmt=22を付加してます

・YOUTUBE_PLAYER=1のときアノテーションが動作しない不具合を修正
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:47:57.73 ID:PnlIWzT80
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:49:59.59 ID:X/p2Ocll0
フリーズしたぞハゲ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:50:28.27 ID:L0a8rmPZ0
XPよりvistaのほうがいいみたいだ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:51:06.62 ID:zBbix+8j0
重い
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:53:49.36 ID:IdGa1jB70
>>28入れたらちゃんと高画質低画質再生されるようになった
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:53:57.18 ID:OUKme3pg0
すごすぎて鼻血でてきそうになった
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:56:03.19 ID:WoNUN6tN0
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:56:47.04 ID:IJU3XfWy0
軽くまとめると
もちろん元がくs画質だったらそのまま
ようつべでアニメ本編は消されやすく容量制限のせいで長時間動画は無理
つまりあまりはじまってない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 22:59:48.92 ID:IBMtaOtu0
>>36
お前なに言ってんの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:00:03.79 ID:IdGa1jB70
なんでアニオタ基準で考えるんだよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:00:44.37 ID:OUKme3pg0
サッカーの動画素晴らしい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:01:38.12 ID:0abVUo6rO
モンティ・パイソンあったらみたいです。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:02:56.21 ID:Z4TEvTei0
大画面したらパネェwwwwwwwwww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:05:05.18 ID:HpjeD47O0
家のゴミだとカクカクするわ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:05:17.23 ID:LeaHY3aQO
スゲーな
そろそろPC買ってみるかな…
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:05:45.17 ID:EuKK7W2l0
>>41
マジだ
すげえ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:07:17.29 ID:/wAzC8ne0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:07:57.64 ID:EuKK7W2l0
GT5滑らか過ぎて逆に現実味がないw
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:08:35.38 ID:/dlfMehX0
>>45
やべえええええええええええええwwwwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:09:50.36 ID:EuKK7W2l0
既存の動画も高画質になってるけどどういうことだ??
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:09:55.90 ID:lfzVoB7P0
>>45
この画質で無料はすげぇ 重いけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:10:48.74 ID:EuKK7W2l0
各業界激怒じゃね?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:11:00.53 ID:IBMtaOtu0
>>48
アップロードされた動画が高画質なら高画質化される
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:11:11.69 ID:q6l5d1j50
俺のロースペックPCじゃカクカクしててまともに見てらんない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:11:35.62 ID:IdGa1jB70
>>45
おめええええ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:11:44.31 ID:EuKK7W2l0
>>51
なるほど
逆に今まで可逆圧縮がかかってたのか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:12:59.82 ID:O2uWp5va0
やべーついにオレのクズPCじゃついていけない時代に突入したか。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:13:05.53 ID:L0a8rmPZ0
vistaの良さを実感できたわけで
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:13:31.57 ID:uP+RxJOr0
とうとうPC買い替える時がきたようだな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:15:11.24 ID:PO/lLfbN0
ニコ厨は画質とか分からないからあんま関係ない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:16:17.73 ID:eOGb+H/t0
ニコ厨はつべとか古いとか思ってそうだなw
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:16:25.54 ID:EuKK7W2l0
>>58
まあ文字流すくらいだからなw


うあ、俺の愛するラーメンズたんは高画質化できない・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:16:56.71 ID:zdYgpe3Y0
うおおお凄いな!いや、マジで凄いわwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:17:30.10 ID:73HwwJ6T0
めちゃくちゃきれいじゃねーかwww
ニコニコ()笑より数段
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:17:52.30 ID:EuKK7W2l0
>>62
おちけつw
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:19:36.26 ID:73HwwJ6T0
>>63
ふぅ・・・
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:20:40.80 ID:Fuj3rfHa0
重すぎる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:21:45.32 ID:NliVu6HP0
vistaにしといてよかった
これは美しい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:23:07.01 ID:4pS4eBL80
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:23:11.39 ID:hXsSkcXq0
エコノミー()がないしニコ何とか超えたな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:23:37.35 ID:5+1V9td/O
つ、つられないクマ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:23:58.47 ID:asLQHSOp0
xpとvistaでどう違うんだ?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:28:40.21 ID:S8ayDb//O
話は変わるけどお前ら動画サイトをニコツベ以外で何使ってる?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:28:48.87 ID:VhfRx5K0O
すごいwktkしてんだけど
布団から出てパソコンつけんのめんどいわ…
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:28:55.64 ID:TX00YFwB0
宇多田ヒカルの高画質バージョンは=relatedなんだが
http://jp.youtube.com/watch?v=uHDkVhcr9b8&feature=related
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:28:56.31 ID:k3+1Tcu40
よく通報しましたって書き込みあるじゃん
あれやめてくれないかな?
びびっておしっこちびるし、2、3日眠れなくなし
パソコンの中のエロフォルダー毎回消すことになる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:29:35.97 ID:4pS4eBL80
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:29:54.01 ID:LoueCevW0
高画質で検索したらいいのか??

>>71
ひみちゅー。人数多くなっては困る
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:30:16.87 ID:eBFOgp8JP
&fmt=22で検索すると、ウマー

ttp://jp.youtube.com/watch?v=30A2obTybkE&fmt=22
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:30:24.46 ID:n4xX0Hoj0
これは素直にすげーわ
大画面にしても十分見れる
これで無料は美味しすぎる
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:30:54.44 ID:73HwwJ6T0
>>76
veoh
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:31:26.54 ID:IdGa1jB70
そういやvreelってどうなった?stage6ぽいやつ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:32:20.39 ID:gBjkZujr0
お前らHDじゃないヤツに&fmt=22付けてもHDになんねーぞwww馬鹿か?www
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:32:49.62 ID:lfzVoB7P0
>>75
元がHD画質じゃないと意味ないぞ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:32:59.73 ID:cJ+1al7p0
お前らよく考えろ
最近、ニコニコが重すぎると思わないか?
これが利用されまくってYOUTUBEまで重くなったら、俺・・・orz
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:33:29.93 ID:IBMtaOtu0
>>83
お前臭うぞ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:35:02.98 ID:Fuj3rfHa0
クラシックの映像はまだないかぁ
楽しみに待ってよう
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:35:35.77 ID:eBFOgp8JP
なんという無駄な高画質wwww

おじいちゃんにげてーーーーーー
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:35:38.55 ID:obA5IMvl0
音質はどうなの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:36:16.76 ID:Fuj3rfHa0
>>45
うおwwww
重いけどこれすげぇwwwwww
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:36:18.56 ID:eBFOgp8JP
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:36:24.17 ID:L0a8rmPZ0
音質もいい
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:36:57.43 ID:LoueCevW0
がんばれセレロン!
がんばれ256メガ!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:37:41.88 ID:eBFOgp8JP
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:40:10.78 ID:rOScIx0f0
つまりうpした本人と同じくらいの画質音質で見れるのか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:40:41.00 ID:Ri3Pm5hK0
>>91
無理させんなってw
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:41:14.83 ID:ox5B4DH1O
やっぱビットレート低いからブロックノイズが出るな
保存するなら落として縮小かけたほうがいい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:41:24.14 ID:walSkMml0
カスPCだから静止画じゃねーかカス
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:42:14.93 ID:SiDX4XWL0
E5200
MEM2G
9500GT
でも動画の再生は余裕ですたww
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:42:16.83 ID:S3S1xkvj0
見たい動画がない
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:43:20.71 ID:zBbix+8j0
動画見る服がない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:43:56.41 ID:art+yaL70
バランスが大事だよ
いくら綺麗でもスムーズに見れなければ意味がない
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:43:58.37 ID:LoueCevW0
まるで月詠のアニメみたいだwwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:44:05.71 ID:zdYgpe3Y0
見たい動画が対応してない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:46:13.84 ID:UdiXme+f0
誰かマクロスFのトライアングラーのほうの高画質OPをうpしてくれ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:46:16.43 ID:2XRRQXHe0
重いとか言っている奴ら。いい加減、PC更新しろよ。
あと光に加入しろ。

俺の2年前に購入したPCでもサクサクだぞ。
現行マシンならローエンドでも、楽勝だと思われ。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:46:29.40 ID:LoueCevW0
どの動画も紙芝居だ・・・。
明日学校で見よう・・・
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:47:28.63 ID:WoNUN6tN0
去年買ったノートPCでも快適視聴可能。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:48:23.23 ID:Fuj3rfHa0
4年前のPCではつらいです
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:48:59.70 ID:Ny8p9vRaO
デュロン700mhzくらい
128mb
のmeたんが真っ青になった
109元来VIPPER体質 ◆KANV..1g1M :2008/11/17(月) 23:49:08.65 ID:HkmruKmc0 BE:860818368-PLT(14642) 株主優待

画質はいいからアニメとか消すな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:49:17.50 ID:n4xX0Hoj0
E6000台(笑)で再生余裕でした
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:49:47.96 ID:EEh553OdO
PS3でも試したけど問題なく見れるな
おまいらのウンコPCとは大違いだなw



では改めてPS3時代を宣言します
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:50:20.40 ID:zBbix+8j0
>>109
いい事言うなおまえ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:50:46.54 ID:73HwwJ6T0
>>111
所詮任天堂に勝てないよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:51:38.06 ID:bbnHNVcB0
初めてvistaで良かったと思えた
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:52:04.11 ID:btF1Kf0K0
綺麗だな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:52:34.60 ID:SiDX4XWL0
>>114
なんで?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:53:06.06 ID:/CjjNaejO
俺みたいなモンスタースペックPCはまだパンドラ使ってたほうがいい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:53:18.23 ID:LoueCevW0
CMつけてていいから、なんだったらCM2倍の量にしてもいいからアニメ消さないでー・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:53:23.81 ID:eOGb+H/t0
そうだWiiだとどうなるんだろうか?誰か試してみてくれ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:53:26.26 ID:asc9hxS70
オンボでも見れます
だが全画面は紙芝居一歩手前
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:54:56.22 ID:eBFOgp8JP
どうでもいいけど
世界中どこでもにこ厨みたいなのはいんだなw
わろたwwww

ttp://jp.youtube.com/watch?v=zywB8IHpxas&feature=related
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:56:14.90 ID:eBFOgp8JP
>>119
youtubeみれたっけ?
ちょっとやってくる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:56:34.90 ID:OUKme3pg0
Vistaがすばらしく見える
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:56:48.68 ID:8kbHZETTO
イーモバイルですが端末が爆発しそうです>< 何この一枚の絵
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:57:57.11 ID:UtbA43Zc0
最近のニコニコよりは軽いじゃないか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:59:29.73 ID:eOGb+H/t0
>>122
一応ニコニコは見れたって話は聞いたことあるんだが・・・どうなんだろうか?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/17(月) 23:59:35.71 ID:T8bYQENS0
もっと効率よく圧縮しろハゲ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:00:01.80 ID:EB6Lm+4o0
<(^^)>
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:00:56.26 ID:1NwGuC1j0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:03:53.73 ID:4qSdrvGj0
パソコンに落としたらすげぇw
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:05:31.61 ID:1A3brMx10
Wiiはニコニコは見れなかったと思うが…
Tubeは見れるよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:08:56.95 ID:w4FWICCg0
無駄にCPU使用率あがるなこれ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:09:11.65 ID:VyVXuZuPP
>>126
にこにこは最近見れたな
ちょいと前はむりだった
youtubeは見た希ガス
ちょっとwii起動してくるけど
URLいれるのだりぃなw
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:09:18.09 ID:z2mAR6wZ0
画質云々の前に解像度がunko過ぎてダメ
よほど見たい動画が無い限り要らんわ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:09:40.79 ID:1NwGuC1j0
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:10:29.63 ID:D4O7daOa0
>>130
YouTubeMP4とかまだ未対応なんだけど何処で落としてる?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:11:56.63 ID:Y6F6lXMN0
すげぇwww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:12:13.03 ID:g23GCASh0
>>129
マジ綺麗なんですけどwwwwwwwwwwびびたwwwwwwwwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:12:30.13 ID:w4FWICCg0
たしかに画面ちいせえよな...
全画面にすると微妙な画質になっちまうしなぁ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:14:05.30 ID:+1zBHdxe0
>>136
情弱乙
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:14:22.63 ID:FmI08/xs0
つべ始まったってより再臨って感じだな
完全にニコニコが堕ちるのも時間の問題
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:15:52.80 ID:chUYpBecO
で、Wiiはどうなったのよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:16:39.02 ID:dKweuu1E0
>>129
影までくっきりみえるすげぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:22:59.86 ID:VyVXuZuPP
wiiのインターネットチャネルでみてきた
まず、ここのスレにくるまでに一苦労w
スレ内リンクから>>45飛んだけど


結果
ニコニコよりひどいwwww
荒いなんてもんじゃねぇw
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:25:22.35 ID:FmI08/xs0
>>144

ニコニコよりひどいのかwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:26:09.23 ID:bgz+DNq30
つか重いか?
サクサク見れるんだが
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:27:06.89 ID:+1zBHdxe0
>>146
つPCのスペック
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:29:26.00 ID:chUYpBecO
他板で速度1M契約の奴は泣いてたけどな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:29:31.32 ID:T0Ggy3lj0
Q9550はよくやってくれてるよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:29:37.69 ID:VyVXuZuPP
>>145
全画面にしたらまるでLEGOだったw
でもTVの設定とかなんもしてないし
無線だし、重いし

一応、接続はD端子だけどな

>>146
おれもサクサクだな、PCなら
有線LANだけどな
重い奴は回線細いんじゃね?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:30:08.48 ID:fYO8RdY10
E8400・86GT・光で実測6Mb/secだがサクサクだ
重いやつらはどっかボトルネックになってんだろうな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:30:58.77 ID:MPTrlCm80
せろりんDじゃ結構きついんだぜ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:37:07.95 ID:VyVXuZuPP
JANEからts
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:39:47.65 ID:rZftCroo0
まぁ、PS3でも「すげぇ、見れてる」ぐらいなのに。
wiiでなんてまた夢の話だな。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:41:18.12 ID:VyVXuZuPP
板別規制くらってるとp2経由でもスレたてできないのか・・・?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:44:53.96 ID:cYfJb3dX0
うん?別に重くはないな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:46:59.06 ID:fRHG+wbA0
http://jp.youtube.com/watch?v=E0Y3arZ1MFQ&feature=related
そんなことより、久しぶりにこれを見て、中国人はやっぱり死んだ方がいいと思った
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:48:55.71 ID:C1Qw0wDJ0
これキャッシュに残ってるやつ見たけどサイズ1/2になるね
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 00:54:35.00 ID:VyVXuZuPP
ひでぇwwwwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=qo21PqO5ZuU&feature=related









くはないか
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:04:31.70 ID:JmxIvLxe0
手っ取り場早いGT5Pの動画くれ。俺のブラウン管よりキレイかたしかめてやる
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:05:40.27 ID:cYfJb3dX0
>>157
あまりひどいので、もう中国に対して批判する気も期待する気も起きない。
インドとかトルコとか、別な国と仲良くしたい。
愛ちゃんがんばれー
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:09:34.45 ID:iJl7o5SH0
KIREEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:12:47.74 ID:FmI08/xs0
近いうちにアイドルの動画が高画質で見れる日が来ると思うとちょっとwktk
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:12:53.33 ID:IcOcm5ZC0
あれ?保存すると・・・・
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:12:56.70 ID:noXF9ymZ0
http://jp.youtube.com/watch?v=bb_uaxrxD8E&fmt=22
今のところこれ以上のものある?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:13:51.26 ID:7Ubmy78f0
>>163市川結衣のがあったっぽい調べてないからわからんが
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:16:54.74 ID:fYO8RdY10
>>165
途中でバッファ入りやがりますわ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:17:17.64 ID:cRsDvR1+O
ねえねえ、HD画質ってモニターをHDにしないと観れないんじゃないの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:17:21.92 ID:e7AJORUK0
Pen3 995MHz 256MB
静止画、音ブツブツです(´・ω・`)
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:17:57.16 ID:7Ubmy78f0
>>169
CPUレイプ禁止
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:18:10.23 ID:NkmWAtjO0
当方マカーだが
GT5のOPと中島美嘉の雪の華の動画をDLしてビックリしているw
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:18:23.99 ID:MhEdUM5z0
514だかのメモリじゃ見れないってことか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:18:51.72 ID:IcOcm5ZC0
奇麗なままで保存するにはどうするんだ??
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:19:28.43 ID:Ejqc+LX60
神画質wwww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:19:57.79 ID:R6egXxaFO
高画質でもクラナド見れなくなったしな…
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:23:12.09 ID:1NwGuC1j0
>>173
ためしにDLしてみたが高画質のままだったぞ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:23:57.76 ID:cRsDvR1+O
確かに綺麗だけど、これHDなん?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:24:54.68 ID:RJ5CurLc0
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:25:48.13 ID:Ej/Xny5zO
やめてくれよ
ようつべは低スペックにも滑らかに見える唯一のサイトだったのに
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:25:55.97 ID:cRsDvR1+O
なんかフルスクリーンにするとカクカクする
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:28:05.48 ID:Yy8Ynhzg0
とりあえずおまいらやり方を産業でkwsk
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:28:16.56 ID:Ejqc+LX60
>>178
さくさくみれたよ
ADSLだけどね15Mでてるからかな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:28:20.85 ID:NkmWAtjO0
再生するソフトによってカクカクしないな。
クイックタイムでフルサイズ再生するよりfront rowでフルサイズ再生の方がまだ滑らか。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:28:37.34 ID:1NwGuC1j0
>>177
ディフォの解像度?が1280×720になってるがこれってHDなの?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:28:45.81 ID:7Ubmy78f0
>>176DLツール名に使ってんの?

irvineとかは高画質保存できるらしいが
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:29:08.33 ID:IcOcm5ZC0
>>176
XPでキャッシュからもってくるとmp4形式で高画質保存できた
Vistaはどうやるんだ・・・・
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:30:04.29 ID:NkmWAtjO0
ウィンドウズは一時ファイルから引っ張って来るんじゃないのか?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:30:28.87 ID:1NwGuC1j0
>>185
>>186と同じくキャッシュから。詳しくはggr
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:30:35.65 ID:As6cKi/A0
買った新PCに移行するキッカケが出来てしまったな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:30:37.45 ID:OchANihf0
まさに神画質ってやつだなw
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:30:57.95 ID:IcOcm5ZC0
Craving Explorerからの高画質保存は無理か
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:31:50.47 ID:XUv5zVpBO BE:647048737-2BP(2176)

すごいなGoogle
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:32:15.21 ID:Yy8Ynhzg0
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:32:34.18 ID:7Ubmy78f0
>>188キャッシュかめんどいけどそれでいくか
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:34:09.31 ID:cRsDvR1+O
世界遺産すげーwww
モンサンミシェルすげーwww
けどカクカクしまくりwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:34:22.94 ID:FmI08/xs0
>>193
それは対応してない
上のレスみたいにHDじゃないと無理らしい
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:34:35.01 ID:yzUD6mTa0
Mac Miniだと再生出来ない、カクカクすぎて
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:35:58.65 ID:NBSRa2t20
案外さくさく再生できてうれしい限り

北陸鉄道がすげーw
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:36:26.55 ID:9sswuWvd0
これますますトラフィック増大に荷担してるんじゃね?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:38:02.93 ID:1NwGuC1j0
広告増やせば良いねん
ビンボー怖いねん
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:38:36.49 ID:9sswuWvd0
Radeonのビデオアセクレーターのお陰ですむーず
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:41:46.27 ID:IcOcm5ZC0
Vistaの人高画質保存これでいける

Craving Explorer

ツール→Craving Explorerのオプション

Youtubeタブ

高画質で保存するにチェック入れる

おkで、次から「変換なしで保存」すると拡張子そのまま高画質

ウマー
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:42:11.08 ID:Yy8Ynhzg0
>>196
なるほど。まぁこれを機会にHDが増える事を期待するか。
まさかつべを保存する時代がまた来るとは
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:44:53.09 ID:FmI08/xs0
http://jp.youtube.com/watch?v=IC98LiRog6k&fmt=22

高画質もすごいけど、ほとんどのメンバー知ってる奴だらけでふいたwwww
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:45:48.88 ID:NBSRa2t20
音質もずいぶん上がるなぁ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:47:23.86 ID:cRsDvR1+O
これカクカクする理由って、どの辺のスペックが足りてないかわかりますか?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:49:57.68 ID:IcOcm5ZC0
GOMで再生するとエラー吐くな・・・
QTで再生できるけどフルスクリーンにならない
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:50:15.05 ID:FmI08/xs0
>>206
メモリとかCPUとかじゃない?
最低スペックどこかで書かれてるかな?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:50:33.81 ID:IcOcm5ZC0
>>206
スペックkwsk
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:57:19.18 ID:FmI08/xs0
痛いニュース見てきたけど、ほとんど「メモリの問題」って言われてるな
あとMP4を再生できるかどうかが問題
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 01:59:47.53 ID:cRsDvR1+O
ペン4の2.8Gでメモリが1Gですがkwskはわかりませむ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:00:24.56 ID:1k3A5pYH0
・Athlon64 X2 4800+
・7900GS

だとロード中は30-40%前後をうろちょろしてて、
読み込みが完了すると10%切るぐらいかな・・・

メモリは通常時に比べてプラス100MBぐらい使用しとるな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:02:39.01 ID:DgabRfS40
PCが悲鳴あげてる
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:05:00.24 ID:VyGDZ0lw0
FMV BIBLO NF/70 はサクサク見れる>>165
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:05:02.85 ID:32qbLUII0
俺のノートじゃカックカク
画質なんて求めてねぇのに
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:05:49.60 ID:yMpkg+6UO
>>202
俺のPCには既に入ってるんだよなww
俺の時代だなwwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:06:41.36 ID:IcOcm5ZC0
Vista

GOMで再生すると出来るのと出来ない物がある。
XPならキャッシュから持って来れば全く問題なし。

こんな状況でもOSの糞さがわかるVista
IE7削除したせいでなんかめんどい事になってるしいい加減にして欲しい
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:08:07.14 ID:EFtbQ48r0
この程度でカクカクするとかいってる奴、どんだけ低スペックPCなんだよwwwww
3年前に作った俺のPCでもサクサクだぞ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:10:25.55 ID:IcOcm5ZC0
今度さ火狐開発者に分りやすくキャッシュ表示させる機能つけてほしい
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:12:38.65 ID:X0/l64Af0
メモリが貧弱だとカクカクしそう

CPU:アスロン64 X2 4800+
メモリ:2G
OS:XP
グラボは忘れたけどゲフォの512Mのやつ

これで5つぐらいの動画見たけどサクサク
時間帯によって左右されそうだけど光でロードサクサク
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:12:47.65 ID:9sswuWvd0
X2 4800+
RadeonHD2600XT
ウィンドウ:4%
フルスク:12%

あと2年は使えるぜ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:18:31.88 ID:IcOcm5ZC0
古典的なやり方だけどXPでキャッシュから持って来るやり方が一番良いみたい・・・
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:22:07.65 ID:IcOcm5ZC0
これでPVとかあげてくれると本気になる
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:22:36.06 ID:0B3wzXVt0
>>222
あっけなさすぎて、むしろ心配になるんだが。
この画質でDLされまくったら、制作者涙目だろ。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:23:23.38 ID:5Uts6uOj0
ペンD 3GHz
オンボ
メモリ2G
ウィンドウでCPU使用率50%前後
全画面は普通に見れるけどCPU使用率97%

グラボ買ったら変わるかなー?
CPU変えたいけどマザボにペンDまでしか乗せれねぇお・・・・
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:24:13.99 ID:FmI08/xs0
>>224
そこはつべが課金だのなんだので対応してくると思う
著作権とか色々問題あるしね・・・・
まぁ・・・あの画質で有料なら払ってもいいと思うがw
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:26:06.17 ID:1k3A5pYH0
ようつべって最大何分の動画上げれるの?
この前30分のヤツ上げたら長すぎって削除されたw
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:27:14.59 ID:IcOcm5ZC0
>>227
10分
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:27:44.75 ID:0B3wzXVt0
>>226
月額1,000円くらいが妥当かな。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:30:22.74 ID:1k3A5pYH0
たった10分か・・・どうりで分割ファイルが多いわけだ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:32:09.05 ID:+1zBHdxe0
>>229
でも有料化したらyoutubeは二度と使わないだろうな・・・
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:33:30.17 ID:VyGDZ0lw0
グーグルはもうかってんのか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:34:01.87 ID:FmI08/xs0
>>231
ニコニコの糞課金と比べりゃマシだと思うぞ
まぁ・・・これ以上つべが進化するかどうかは分からないけどさw
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:37:39.58 ID:N2WFNpUB0
ニコニコは日本の動画サイトっていう利点があるだろ
まあzoomeでもいいんだけど
でも動画数でこの画質。ようつべがこれでダントツの一位か
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:38:26.44 ID:+dSSR7UGO
>>225
グラボ積んでも……
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:47:42.38 ID:IcOcm5ZC0
これで何がどうなるかというと

保存した動画をmpeg形式に変換してDVDに焼けば民生機で再生できるといった事
自分の知っている限り今までの最高画質はニコニコの512x384(p2p除く)
ようつべはこれを本気でやらかすと
おうちのTVで見てもほぼ見るに事足りない画質で視聴できる

これは今までのような特別なツールや設定を抜きにして
誰にでも簡単にそこそこのパソコンさえもってれば出来てしまう事になるだろう

分割うpとかそれなりの方法を取れば
世界中誰にでも簡単に好きなアニメ・PV・映画を観れてしまう事になるだろう
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 02:59:56.20 ID:g1emf+xs0
やっぱり余つべは動画サイトの王者だな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 03:04:33.24 ID:fEB1PsQD0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <分割うpとかそれなりの方法を取れば
    |      |r┬-|    |      世界中誰にでも簡単に好きなアニメ・PV・映画を観れてしまう事になるだろう

     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 03:05:44.69 ID:FmI08/xs0
動画サイトの中じゃ時代の先端を走ってたものの買収されて終わったかと思えば今の状態だからなぁ・・・
買収される前の2年前が全盛期かと思ったらそうでもないってのが凄い
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 03:22:38.45 ID:5Uts6uOj0
やっぱ重すぎww裏で何も出来なくなるのは痛すぎる
もっと楽にブラウザで再生は強制fmt=18で DLはfmt=22の画質にしたいお・・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 03:28:02.23 ID:EdcITz8P0
何この画質 全画面にしても普通に見れるな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/18(火) 03:45:51.08 ID:XUv5zVpBO BE:1478966786-2BP(2176)

ニコニコは負けだよな。
あれひろゆきも失敗したって言ってるし。

動画にコメントを書き込む機能をつけたのは良かったけど、コンテンツ連動広告やらないから商売に繋がらねぇよ。
ただ広告がゴチャゴチャしてるだけだと、誰も見ない。

その点、ようつべでもコンテンツ連動型広告を試行錯誤してるグーグルは偉いよ。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何かフルスクリーンにしたらバグるのは俺だけ?