今から髪きりに行くんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
外に出るの3ヶ月ぶり。
髪切るの1年半ぶり。

髪切るときにどうしますかって聞かれたらなんて答えたらいいか
本気でわからん。
誰か教えてくれ・・・マジで頼む
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:20:49.79 ID:wKp0rxbDO
2
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:20:51.55 ID:LKw5cMfy0
1年半切らないで済むようにして下さいでおk
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:21:00.51 ID:QHlzfeXqO
スキンヘッドにしてください
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:21:32.16 ID:if2+8E2UO
染めとけ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:21:50.59 ID:bxbxNnCt0
てきとうに短くしてください
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:21:53.03 ID:0AH9WhTIO
黙って目を閉じてればおkだ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:22:05.52 ID:/ry22vCf0
藤原基央にしてください
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:22:07.00 ID:SG/2pDWX0
僕と突きあってください
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:22:21.08 ID:7CZU0UGi0
ちょっと自分を変えたくてオシャレになりたいんだけど
やっぱモサイ奴がオシャレにしてくれって言ったら笑われるかな?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:22:44.96 ID:LCXrbKVX0
床屋?美容院?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:22:52.02 ID:t/M8KDf7O
カタログ見せてください

気に入ったものがあったら指さす
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:23:12.97 ID:hdOJBZzVO
ミワアキヒロでおねがいします
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:23:29.84 ID:bwejkPws0
クラウドで
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:23:33.14 ID:yrQ1OxD4O
>>10
それは、考え過ぎだろww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:23:57.49 ID:LKw5cMfy0
>>10
むしろ腕の見せ所なんじゃね?
今っぽくして下さいとか言ってみ 笑われるから
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:24:23.97 ID:8hwIuWzw0
パッション誌見たらおk
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:24:24.16 ID:mEWRXpVtO
一番いいのは雑誌だが、嫌ならショートにしてください。もう少しきりますか?とか聞かれたら自分で判断。もみ上げとかは?って聞かれたら前髪に合うようになどなど。前髪の長さは?って聞かれたら眉毛が見える程度にとでも
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:24:29.65 ID:fAQabg380
ザックスで
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:24:41.85 ID:i1/w4saKO
hydeにしてくれ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:25:34.37 ID:07uZh0avO
>>10
お前は俺か

俺もそろそろ切らないとな。七ヶ月経ってキモすぎる
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:25:50.76 ID:TY0sn3Z3O
ビビットなピンクのモヒカンでファンキーな感じでお願いしまっス
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:26:22.52 ID:z2zIvdgz0
男?女?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:26:34.43 ID:ZADJLSlHO
全体的に3センチくらいの長さにすればいい
毎回これ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:26:35.73 ID:LchZVFl+0
こういうスレ久々だなw
お前らが結構親身なのに笑ったww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:26:39.91 ID:CiNn9jkRO
>>10

美容院だろ?

お前には似つかわしくナイ可愛いコが+5000円から口でヌイてくれるから綺麗していけよ。
パンツも新調しろ。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:26:52.26 ID:vW0Zo2L6O
いい感じでおながいします
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:26:54.87 ID:QgWse4sQO
一年半前の髪の長さを想像してもらう
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:27:12.97 ID:NEs1tzzA0
やらないか。 って言えばおk
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:27:26.45 ID:7CZU0UGi0
よし決めた。
ロンゲのキムタクにしてくださいで行って来る。
ちなみに髪の長さは前が鼻の下ぐらい。
後ろは肩の下ぐらい。
美容院に行くよてい。
相談に乗ってくれてありがとう。
勇気が出たぜ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:28:30.46 ID:wlvclg3v0
美容師「どうしますか?」
1「氏ね」
美容師「え?」
1「つまんねえレス返すなカス!」
美容師「レス・・・って何?」
1「見え見えの釣りすんじゃねえよ!新参が!」
美容師「あの、えーと・・・」
1「はいはい、NGNGっと」
美容師「NG?なに・・・どうしたの・・?」
1「あースッキリした」
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:29:38.51 ID:vW0Zo2L6O
>>30・・・。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:29:48.35 ID:eK9oMbiqO
お前の鼻の下ってちんこ?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:30:06.93 ID:xL+Bp3Be0
こういうヤツを見かけたら、なんだこの生き物って思うだろうなw
店に入ってきて担当になったら『え?俺かよ・・・』と思いながらも仕事。
話しかけても返答は無かったり、的外れだから黙々と作業だけこなす。

帰ったのを見届けてから、みんなで話の種にするだろう。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:31:36.79 ID:vDLmUrY90
>>30
ひとまず落ち着こうか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:31:57.75 ID:7CZU0UGi0
>>34
マジで?行きたくなくなってきた・・・

ところで行き着けのところないから
駅前のシャレたとこに行くつもりなんだが
普通に店に入って髪切ってくれって言えば大丈夫なの??
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:32:56.34 ID:ZqneYZ3QO
バカだなぁ
男前にしてくださいって言うんだよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:33:05.46 ID:vDLmUrY90
>>36
予約なしに切ってくれるとでも思っていたのか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:33:12.18 ID:tNKOO/QY0
シャンプー持っていかないとえらいことになるぞ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:33:16.64 ID:a8gOUBvNO
金があるなら美容室にいって、「形はおまかせ」でいいんじゃね?悪い方には行かんだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:35:00.77 ID:7CZU0UGi0
>>36
予約?? 平日でも混むものなの??
知らなかったぜ。
今から電話してくる
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:35:49.84 ID:07uZh0avO
好きなようにして下さいって言ってみたい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:36:28.41 ID:r5I3oCqyO
>>36
どんなふうにしたいかとか聞いてくるからね
きちんと言わないと

今の状態顔かくしてでいいからうpできない?
どんな状態かわからんとアドバイスもできんよ?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:36:52.60 ID:Rvk1Z638O
>>30のレベルでよく美容院いけるな。ある程度自分で切っていけよ。恥ずかしい。で、うp
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:37:05.11 ID:nb8s4qK9O
>>1凄いレベルのニートだ!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:38:34.56 ID:l4oWJOgQ0
髪の生える部分切り落としてくださいでおk
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:39:35.22 ID:kQNfEQu4O
一応電話→今から〇〇分後(または〇〇時)に行きたいんですが、今空いてますか?
空いてたらカットとシャンプーお願いしたいので予約お願いしますでおk
店行ったら、予約の〇〇ですって言って案内してもらえ。大体はおまかせしますって言えばなんとかなる。
ただ、シャンプーはもってけよ?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:41:15.13 ID:wGaaPeCE0
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:41:20.81 ID:vDLmUrY90
美容院はシャンプーないからなwwwwwww床屋(笑)と違ってwww
まあできればバスタオルとか洗面器もあると喜ばれるよな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:41:57.86 ID:l4oWJOgQ0
定番はTSUBAKI所持だな
俺はいつも下北で切ってもらってるがTSUBAKIのシャンプーはかかせないかな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:42:14.00 ID:CiNn9jkRO
おいおい…
予約ナシで行くつもりだったのかよ?www


飛び込みで行って散々待たされテキト−あしらわれて終了だな。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:42:29.81 ID:LCXrbKVX0
予約なんてしてもしなくてもいいと思うけどね

まあ新規の人なんて大歓迎だから安心して行くといいよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:42:38.59 ID:N8Pfi2js0
かっこよくしてくださいだろ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:42:39.38 ID:x2S8/A6YO
>>1「まげを結ってください」

これでおk
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:42:56.24 ID:nb8s4qK9O
シャンプーと、会員証に見せかけたTSUTAYAカードは必須。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:43:19.70 ID:r5I3oCqyO
つか雑誌あらかじめ見てしたい感じな髪型きめてこんな感じとか言えば?

キムタクのロングとかイケメンがやらないと似合わないしきもいとおもうが
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:43:21.11 ID:N8Pfi2js0
>>54
将軍wwwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:43:25.64 ID:l4oWJOgQ0
ボディーソープも忘れるなよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:43:30.49 ID:vW0Zo2L6O
着替えの服もあった方が無難だな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:43:32.93 ID:bwejkPws0
初めてだと、履歴書並みのアンケート書かされるよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:43:41.86 ID:7CZU0UGi0
電話してきた。
混んでないみたいで2時半に予約できたぜ。
髪切って欲しいんですが・・・って言ったら
カットですね?だってwww
カットって何だよww何でも英語で言えばいいってもんじゃないだろww

シャンプーは持参なの?
美容院行ったことないから非常に助かった。

写メうpしたいんだが、友達もいないからケータイすら持ってないんだ・・
すまん
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:44:00.91 ID:Rvk1Z638O
ニートってことは顔の産毛凄いことになってるんだろ
剃って欲しかったら剃刀持参。自分でやると肌を傷付ける。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:44:27.38 ID:N8Pfi2js0
いやいや、シャンプー持参なんて聞いた事ねーよwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:45:08.24 ID:uLE8jCldO
>>54
ミシミシ糞わらた

>>1
アシメお勧めだよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:45:10.76 ID:l4oWJOgQ0
髭剃ってくださいって言ってカミソリ渡すと非常に高感度が高い
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:45:36.34 ID:29E6lmSvO
長さだけ希望言って後は任せろ
まあ多分相談して決めることになるだろうけどね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:45:53.07 ID:r5I3oCqyO
携帯もないって格が違うわ・・・

外出皆無のヒキニート?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:45:53.71 ID:Rvk1Z638O
>>63
どこの田舎者だよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:46:23.58 ID:l4oWJOgQ0
>>63
田舎者ワロロ〜ンwwwwwwwwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:46:33.73 ID:edS2CBFIO
>>61
タオルも持って行かないとペーパータオルでガシガシやられて痛いぞ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:46:37.05 ID:Jtpyp/f00
今はシャンプーっていわないだろwwwwwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:46:42.03 ID:oc0uIQem0
髪だけは染めないはうがいい
正直,似合ってる奴をみたことない
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:47:03.49 ID:nb8s4qK9O
履歴書並のアンケートがめんどくさいなら、市役所行って住民票貰って来い。それをカウンターで見せたら一発おKだ。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:47:15.51 ID:vDLmUrY90
>>63
日本の主要都市の美容院はコスト削減とか言ってシャンプー置いてないんだよ
無知は罪だなあ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:47:19.94 ID:rEcX87640
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226506807/l50
このスレにパー速行けカスと書くと運気が10%あがります
早く死ねカスと書くと15%あがります
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:47:34.12 ID:z2zIvdgz0
お前、、シャンプーは要らないからな?

それと、ロンゲはやめておけ、短くしとけば間違いはそうないから。

カタログとかはググれば出てくる、それで予習しておきな。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:48:58.35 ID:YFZRGoVC0
いいじゃねぇか床屋で
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:49:24.44 ID:x4r26Zeb0
初めてなので、優しくしてください
と言ってれば気持ちよくしてくれるよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:50:25.13 ID:d4RxOEE50
きる髪があるとか・・・どんだけリア充
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:51:15.90 ID:l4oWJOgQ0
メッシュ入れてくださいって言え
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:51:40.80 ID:vW0Zo2L6O
触れるのはおっぱいまでだからな?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:51:46.39 ID:nb8s4qK9O
シャンプー持って行かないと、美容師様に苦笑されるのがオチだ。
あと、住民票は会員登録の時にいるから、持って行かないと個人特定出来ず、店長出現沙汰になって通報がオチだ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:51:59.34 ID:I9qU9bGUO
耳とか耳たぶの毛剃るとき気持ちよすぎて射精しないようになっ!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:52:10.80 ID:29E6lmSvO
シャンプーは最近はどこの店にもあるから大丈夫
あ、リンスはまだ置いてない店多いから持っていけよな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:52:21.51 ID:tpeMKAyt0
一年半・・・?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:52:33.64 ID:CiNn9jkRO
>>1よ…

マジレス!

オレは正直行ってお前みたいなヤツは床屋で十分だぞ!

例えちゃんとカットしてスタイリングしてもらってもキープ出来ない。

金の無駄だと思うが…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:52:33.94 ID:yt3N9qEVO
おいお前ら、ウソ教えんじゃねーよ!
>>1がまたひきこもったらどーすんだよ!!!









コンディショナーも持参だろjk・・・
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:52:49.16 ID:7CZU0UGi0
いろいろ相談に乗ってくれたのに申し訳ないんだが・・・


美容院は諦めた・・・

なんか予想以上に自分にはハードルが高いような気がしてきた。
ここの住民もみんな美容院に行ってるのかと思うと
行く勇気がない自分がなさけないぜ。

で、今キャンセルの電話を入れてきた。

やっぱおれは理髪店にしとく
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:53:45.53 ID:edS2CBFIO
>>84
リンスwww


コンディショナーなw
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:53:56.58 ID:7FXaZuV2O
世紀末な感じでって言ったらガチのモヒカンになるから気をつけれ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:53:58.46 ID:hXffNyN20
2000円持ってプラージュ池
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:54:05.97 ID:Rvk1Z638O
美容院って昔は病院が兼任してたから、身分証明だけは厳しいんだよな。
ぶっちゃけこの制度要らないよな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:54:10.61 ID:fIQ7LHByO
おいおい・・・
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:55:17.12 ID:nb8s4qK9O
毛を剃る毛を剃る言ってるけど、美容院では顔の毛を剃る事は出来ないぞ。床屋だけ毛を剃って良いらしいが。
美容院で剃るのは、アンダーヘアオンリーだ。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:55:18.88 ID:Jtpyp/f00
>>88
ビビりがああああああああああああ!!!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:55:42.98 ID:vDLmUrY90
>>88
おいおいお前はそれで満足なのかよ!
今の自分をどこかで変えたいと思わなきゃ
一生引きこもりのまま過ごすんだぞ!
所得もなければ所帯もない
両親が死んだとき、誰がお前を養うんだよ?
おっと説教臭くなってスマソ、ついな・・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:55:55.38 ID:1jIliQBj0
つうか手土産も必要だろ?その辺りは大丈夫なのか?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:56:08.66 ID:Yiy4egQc0
美容師<ニート
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:57:09.68 ID:sy9/LjkEO
ひきこもりって本当にいるんだ・・・
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:57:13.46 ID:CiNn9jkRO
>>88

1500円位のトコで十分!気付いたお前は賢い。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:57:13.73 ID:Rvk1Z638O
美容院行けばワックスの使い方も教えてくれる。誰でも初めての時は恥ずかしいもんだぞ
いけば>>1にも彼女ができる。行かぬは一生の恥
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:58:47.34 ID:8W9y7Rmd0
入店

新規なら髪質とかのアンケート

案内されるまで髪型とか本で決める

案内される。ワックスとかつけてるなら最初に髪洗う。
シャンプーは持参が基本。無いと嫌な顔される。

あとは床屋と一緒
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:59:02.77 ID:l4oWJOgQ0
俺は美容院でローションのつけ方も教わったぞ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:59:26.94 ID:nb8s4qK9O
理髪店はやめろ。
あそこに行って良いのは髭をたくわえた紳士だけだと憲法第17条、「剃髪ならびに身体衛生上に関する一般的な規律」の中で明言されている。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:59:37.18 ID:7CZU0UGi0
>>96
そうだよな・・・こんなことで弱気になってたら
何も変えられないよな。
もう1回電話してくるよ。

シャンプーとリンスは用意できたが手土産??
リンゴとかでも大丈夫??

あと服が夏服しかないんだけどまだ大丈夫だよな?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:01:09.08 ID:r5I3oCqyO
1さん髪質やわらかくてサラサラしてるならある程度ながさ残してもらってボブにすれば
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:01:12.25 ID:S9u76EI/O
行った後は嬉しくて髪を触りまくる1でした
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:01:23.42 ID:RN3xY2X0O
オバマな感じで。で万事おk
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:01:38.99 ID:Jtpyp/f00
>>105
アウトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:01:44.51 ID:39Yc+a5/0
よく考えたら
「髪切られに行く」
だよな?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:02:42.25 ID:yWyyY/GH0
マジレスすると
100均で散発用のはさみと剥きばさみ購入

セボンでパッショナブル雑誌読む

鏡みる

ぶわっ
だろjk
髪切る工程をうpしてってみたいにやればおk
金の無駄、残ったのでうまい棒買え

うまー
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:02:46.10 ID:l4oWJOgQ0
流行の角刈りで
でおk
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:02:52.07 ID:YOo4qmGF0
小旅行みたいになってる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:03:13.35 ID:nb8s4qK9O
りんごは旬過ぎて、美容院が初めてだと言ってるようなもんだ。玄人は、あえてびわなどを持って行く。
冬なのに夏服な場合は、「夏仕様なんです。」と一言告げれば簡単だ。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:03:25.30 ID:NDigdskKO
菓子折りとスリッパ持参は常識だろうに
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:03:36.23 ID:8W9y7Rmd0
>>115
おおスリッパ忘れてた
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:03:46.29 ID:edS2CBFIO
>>105
タオル

衛生法の改正で使い捨てのペーパータオルしか使えないので拭かれると痛いし毛が抜ける
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:03:48.55 ID:AVX7C30BO
三輪昭宏みたいにしてくださいって言えばいいよ


業界用語でその人に一番似合う髪型って事
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:04:19.35 ID:Jtpyp/f00
>>114
が正解。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:04:34.39 ID:l4oWJOgQ0
しなびたキュウリをもっていくと美容院の臭いとりに丁度いいと喜ばれるよ
もしかしたらその美容院の野菜モデルさんにしてくれるかも
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:05:00.13 ID:MutuqTaVO
>>1おやつは300円までだからな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:05:15.55 ID:nb8s4qK9O
>>118するどい。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:05:26.54 ID:T1oqSYltO
おまえらwww
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:05:30.25 ID:l4oWJOgQ0
これじゃ完璧すぎて初心者だと思われないかもな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:05:35.78 ID:7CZU0UGi0
スリッパとタオルも用意できた^^
ビワは買いに行く時間がないので菓子折りを途中にあるタカラブネで買うわ。

なんか旅行に行く気分でワクワクしてきたぞ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:06:36.76 ID:Rvk1Z638O
一生世話になる所になるかもしれんからな。最初が肝心だぞ。
まあ、次回以降は美容院おすすめのシャンプー売ってくれるから、持っていくのはいつも使ってるシャンプーでいいぞ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:06:39.98 ID:Jtpyp/f00
>>125
アウトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォ!!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:06:48.18 ID:l4oWJOgQ0
住所なんて聞いておくと後々お礼にお中元とか贈るのに便利かも
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:07:03.15 ID:T8Zs3Y770
おーい、バカが居るぞw


パソコンに詳しいやつちょっと来い
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226552128/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 13:55:28.56 ID:SKc7x4uX0
xpをネットから落としてパソコンにインストールしようとしてるんだけど、インストールデータはどこで手に入れればいいんだ?
trrent見てもわけわからん
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:07:08.60 ID:nb8s4qK9O
確かに、美容院へ行く為の初歩的な方法を出し尽くした感はあるな。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:07:39.83 ID:vW0Zo2L6O
>>125
みんなが優しくてよかったな
替えのパンツも忘れんなよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:08:12.84 ID:zYJeNXSk0
>>125
ふざけんじゃねぇぞ
旅行気分とかなめてんのか
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:08:13.80 ID:CiNn9jkRO
>>105


オレの中でお前みたいなのは人間国宝ぐらいに価する。


だからもうそっとしといてやるよ…


さあ〜お行きっ!

134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:08:18.53 ID:qH01j4H8O
>>111
北海道の片田舎にはセボンは上陸してないみたいなのでkwsk
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:08:30.10 ID:AVX7C30BO
美容院のシャンプーはたかいから用意していってキープしてもらえ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:09:01.73 ID:nb8s4qK9O
>>128俺は手っ取り早く、全員のメアドを聞き出したけどな。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:09:04.15 ID:T1oqSYltO
>>1まあ・・・がんばれw
ミンナヒデー
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:09:36.37 ID:9w4slMGoO
おい、シャンプーハットは!?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:09:59.82 ID:euEAOFBJ0
マジレスすると家にある雑誌かなんかから気に入った髪形の写真を切って持っていくと間違いない
まぁ大体はパーマかけてるからカットだけじゃすまなくなって15kとかかかるようになるけどな
とりあえず切り抜きは持って行ったほうがいいと思う
パーマ無しでもなるべく近づけるように努力はしてくれるはずだからな

あとシャンプー云々は嘘だ
カットとは別料金がかかるだけで美容室にシャンプーはあるぞ
常識的に考えて美容室にシャンプー置いてないわけないだろw

おっとついマジレスしてしまった
まぁせっかく美容室行くんだからカッコよくしてもらえよ!
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:10:42.65 ID:xL7z2DTw0
おまえら平日の昼間からニートいじめするなよwwww

シャンプーないとか冗談だろwww
ヒゲ剃っていけばおk 髪ベタベタだとドロップキックされるぐらいwwwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:10:56.79 ID:9w4slMGoO
>>139
新参乙
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:11:10.33 ID:MutuqTaVO
>>139
釣れますか?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:11:10.58 ID:nb8s4qK9O
あれ?飲み物も必要なんじゃなかったっけ?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:11:37.12 ID:Jtpyp/f00
>>135
が正解
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:11:55.68 ID:CiNn9jkRO
オレ負けたわ…(´Д`)
釣りワカってても書いてしまう…orz
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:12:02.80 ID:euEAOFBJ0
あと手土産、スリッパ、タオルも全部嘘だぞwww

なんか>>1がかわいそうになってきた
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:12:40.14 ID:AVX7C30BO
シャンプーパットないと目にシャンプー入って危険
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:12:48.85 ID:7CZU0UGi0
今から行ってくる。
やっぱおまえらいい奴らだな><
人間ってこんな親切な生き物なんだって感涙しそうだ・・・

恥をかかぬよう頑張ってくるぜ!!!!!
ありがとう!!生まれ変わってくる!!
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:13:31.26 ID:nb8s4qK9O
>>139何で女が美容院行く時の事教えてんの?こいつは男だ。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:13:33.96 ID:8W9y7Rmd0
シャンプーはもちろんおいてあるぜ?
でも自分の持っていった方が確実。
相手の心証悪くしていいことないだろ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:13:38.41 ID:l4oWJOgQ0
>>148
カミカゼ乙
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:14:13.62 ID:T1oqSYltO
手土産やらもってくのかw?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:14:17.57 ID:vW0Zo2L6O
>>148
がんばれよ(^-^)v
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:15:15.62 ID:nb8s4qK9O
>>148旅の恥はかきすてだ。せいぜい楽しんでこい。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:15:19.01 ID:FHGTpM2eO
ちょwww
まてwwwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:15:20.50 ID:edS2CBFIO
俺、シャンプー忘れて美容院の買わされたらアムウ〇イのだった
切ってる間勧誘されまくりだったな
そこには二度と行ってないけど
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:15:26.55 ID:euEAOFBJ0
>>149
あえてレスするけど男がパーマかけないとでも思ってんの?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:15:33.37 ID:Jtpyp/f00
>>148
人間最初にやることは誰しも緊張するもん
心配すんな、いってこい。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:16:24.60 ID:sZr5hD790
おまえらヒドイゾ

最後に美容師と握手する事教えてないな
>>148
最後に両手で握手だぞ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:16:38.65 ID:M16tGSQ/O
むしろ手土産が用意できるのにトリートメントが無いなんて、背伸びバレバレpgrm9(^Д^)されるぞ。シャンプー類と同種類のトリートメントは必須
あとパーマなら「エクストリームパーマでお願いします」でおk






え?だって>>1釣りでしょ…?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:16:41.10 ID:AVX7C30BO
>>152

美容師は疲れる仕事だからチョコバウムくらいもってくだろ


印象がまったく違う
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:16:44.99 ID:8W9y7Rmd0
どうせ短く切られて無難な髪形にされるんだろうな。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:18:14.79 ID:tpn1JrHp0
頭がスーっとするシャンプーはやめとけよ美容師さんがこまるからな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:18:47.63 ID:nb8s4qK9O
>>157シャンプー云々の所だ。
>>1美容院は男にはそんなに優しく無いからな。それは、日本の男達が強い男に育ってほしいからだ。準備し過ぎ、という事は無い。全部持って行った方が身のためだ。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:18:48.61 ID:1jIliQBj0
俺は手土産にカステラを持って行って失敗したな…切らなきゃいけないしお皿とかも必要だしめんどくさい
お菓子は美容師さんには不評みたい。食べやすくてゴミも出にくいのがいいんじゃないかな?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:18:51.94 ID:Jtpyp/f00
言っとくの忘れた。
オプションで切ってもらった髪で筆が作れるから楽しみにしとけ。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:19:51.53 ID:l4oWJOgQ0
>>166
俺は切ってもらった髪の毛でセーターを編んでもらったよ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:19:54.82 ID:euEAOFBJ0
>>164
いや俺行ってるとこ別料金かかるけどwwww
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:20:30.33 ID:8W9y7Rmd0
切った髪で作ったアームウォーマーがメンノンで人気だよな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:20:33.66 ID:T1oqSYltO
それはない
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:21:01.47 ID:vDLmUrY90
>>1がいない今なら言えるッ・・・!

こういうわけのわからん>>1みたいなやつが美容院いくとなると
美容師のDQNどももさぞかし困るだろうにwwwwwwwwwwwwwww
美容師嫌いの俺からすればざまああwwwwwwwwwwwwwの一言に尽きるwwwwwwwwwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:21:23.04 ID:1kIgHTFtO
「もみあげはどうしますか?」って聞かれたら「よく揉んどいてください」って答えるんだぞ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:21:42.28 ID:nb8s4qK9O
>>163目がシパシパするしな。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:22:25.45 ID:yWyyY/GH0
>>171
フソフイタwwwwwwww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:22:37.00 ID:AVX7C30BO
入ってすぐに荷物預けると高いシャンプー買わされるから気をつけろよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:22:47.71 ID:ijZaHwBY0

【世論調査】20代女性が結婚相手に求めるものは1位“やさしさ”2位“面白い”、 “容姿”“所得収入”は最下位に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1224823266/l33
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:23:46.21 ID:nb8s4qK9O
切った後写真を撮られる可能性があるが、撮られたら芸能界入り確実だ。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:24:32.19 ID:l4oWJOgQ0
最近朝鮮人が経営する美容院による拉致監禁が問題になっているからそこも注意だな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:24:48.02 ID:1jIliQBj0
>>175
荷物預けちゃだめだろww美容師がいう「お荷物お預かりしましょうか?」は罠だからな。
そこでシャンプーだのコンディショナーを奪われてしまうと丸腰で臨む羽目になる
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:26:35.40 ID:55J4O9t20
やば・・・俺ってば先週美容院行ったのにこの辺りなんもやってねーよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:28:37.23 ID:yWyyY/GH0
ってかみんなさっきから美容院とか言ってるけどババァがパーマかけ行くとこに何故高額払って行くのですか?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:29:07.69 ID:t43PWX4sO
いつからVIPPERこんなに優しくなったんだ?
VIPPERなんで言葉も何ヵ月かぶりに打った
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:31:55.13 ID:l4oWJOgQ0
>>1が帰ってくるまで保守ですか?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:32:22.17 ID:ECaPexvb0
http://www.beauty-box.jp/style/short/109.html
お前ら全員こうしろwwwwwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:34:30.41 ID:l4oWJOgQ0
>>184
それじゃパソコンのモニターが見れませんね
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:34:32.29 ID:l4oWJOgQ0
>>184
それじゃパソコンのモニターが見れませんね
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:35:36.33 ID:ECaPexvb0
>>185-186大事なことなので?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:36:17.01 ID:1jIliQBj0
2回言いました?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:36:37.62 ID:ECaPexvb0
フヒヒ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:44:43.02 ID:yWyyY/GH0
>>1まだー?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:45:28.70 ID:ECaPexvb0
おいおい2時半予約だったんだろ
あれ違った?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:49:45.58 ID:hVq0oHgoO
うんこ中の理容師がマジレスすると
メンズカットは若い理容師の方が上手い
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:50:36.07 ID:l4oWJOgQ0
けど今時理容師になりたいっていう人が少ないのが現実やないですか?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:53:23.55 ID:hVq0oHgoO
待遇悪いからな
まぁ全然いないってわけじゃないから探してみろ
しっかり営業努力してる店を選べよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:54:06.92 ID:nb8s4qK9O
髪スレだ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:57:51.48 ID:fRZUnvNWO
>>194
地元の理容師が言ってたけど、田舎で開業するといいらしいよ
ぜったい食いっぱぐれないって
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:59:23.85 ID:hVq0oHgoO
>>196
田舎だが暇だぞ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:05:47.60 ID:tpn1JrHp0
田舎の理容師はいつも俺の髪型を公然猥褻カットにしやがる、あいつらは総じて糞だ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:07:25.35 ID:l4oWJOgQ0
カットが上手でも流行りの髪型知ってますのん?理容師も雑誌読みますのん?
ていうか最近理髪店事態みてないんだけど
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:18:39.61 ID:edS2CBFIO
ほしゅ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:41:26.71 ID:7CZU0UGi0
>>1だが今帰ってきた。

いろいろと言いたいことがあるんだがみんないるか?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:42:53.70 ID:519bhgOY0
>>201
おけり
髪型うp
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:44:01.31 ID:edS2CBFIO
>>201
おかえり
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:45:59.59 ID:l+n/OBr+0
up
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:48:30.43 ID:U2+dnyIA0
出かけてから来たがおかえり
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:48:45.34 ID:7CZU0UGi0
さっきも言ったがケータイを持ってないのでうpは出来ない。
前髪はオデコが見えるぐらい。後ろはゴムで髪を束ねることが出来ないくらいだ。

それよりスリッパいるってウソついた奴出てこいやぁ〜
カバンからスリッパ出したら
土足のままで結構ですよwwって言われた。
店員は笑ってなかったけど客に笑われてマジ泣きそうだった・・・
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:50:03.66 ID:l4oWJOgQ0
ウヒョ・・・・・ウシャシャシャシャwwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:50:38.38 ID:7YeG6Jzl0
Dirの敏弥。
勿論今の半はげのやつで。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:54:21.91 ID:l4oWJOgQ0
で、かっこよくなったかい?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:56:33.47 ID:519bhgOY0
>>206
板東英二ヘアですね、わかります
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:57:05.68 ID:7CZU0UGi0
ムサくはなくなったけどかっこよくなった感は一切ないわ。
なんか違和感MAXって感じで落ち着かない>M<

なんか田舎から都会に出てきたての垢抜けない若者みたいな感じでつ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:02:18.25 ID:ECaPexvb0
さっさとうp
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:03:34.04 ID:l4oWJOgQ0
少しは美容院がわかってよかったじゃないか
これからはスリッパ持ってかなくてもいいんだと。。。一歩大人になりましたね!
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:04:23.89 ID:edS2CBFIO
2、3日後同じようにセット出来そうか?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:06:24.85 ID:9w4slMGoO
スwリwッwパwwwwwwwwww
ごめん笑った客って俺だわ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:11:58.95 ID:7CZU0UGi0
まぁ世間知らずな俺が悪かったんだ・・・
怒ってすまない。

セットは無理だと思う
店でワックスとかつけられたけど、おれ持ってないし。

シャンプーは別に持ってこなくていいけど
人によっては肌に合わないシャンプーがある人だけ持ってくればいいらしい。
お菓子の詰め合わせあげたらお礼にシャンプーくれたよーー^^
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:12:45.38 ID:3RyfU9ElO
昔勇気だして美容院行ったが00のサジみたいな
ちょっと襟足長くて前髪と横が変化ついて長い程度の髪型なっただけだった

底辺大学で周り皆してるような
左右非対称でもみあげ周りや頭頂部から前かけて斜めに長くて毛先全部ギザギザしてるような髪型はどうやってするんだ?

はげてきたしあきらめて今は床屋カット戻した
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:13:11.71 ID:JFSlNYjn0
お菓子の詰め合わせの力すごいな。。。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:16:12.38 ID:l4oWJOgQ0
>>216
まてまて・・・お前本当にお菓子の詰め合わせまであげたのか!?wwwwwwwwwww
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:17:08.07 ID:7CZU0UGi0
すまん、ちょっとトイレいってくる><
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:17:27.68 ID:YOo4qmGF0
それは報告しなくていいです
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:19:06.59 ID:GgIrDG+k0
いっといれ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:20:35.63 ID:edS2CBFIO
>>216
ここはVIPだからなw
数日前に同じようなスレあったし

逆に考えると美容師に覚えてもらえたから次から行きやすいぞ
恥ずかしいがネタにして話も弾む
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:20:35.58 ID:j4B+0TyN0
まぁ、お菓子の詰め合わせ貰って悪い気はしないよなw
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:21:31.82 ID:U2+dnyIA0
>>217
カタログ持ってって見せればいい
似せてくれる
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:22:25.22 ID:l4oWJOgQ0
お菓子の詰め合わせなんかもらったら可愛い人だなと思うよ俺はw
まぁ語り継がれるかもなその美容師の間で
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:22:37.59 ID:CKI58M5pO
マジレスすると





トゥキン!
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:24:08.91 ID:AVX7C30BO
タカラブネのお菓子の詰め合わせwwwww


気になる
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:34:56.36 ID:7CZU0UGi0
ただいま。
お菓子は2500円くらいのクッキーみたいなやつだ。

店員がスゴイしゃべってくるんだけどそれが普通なの?
学生さんですか?とかバイトとかしてるんですか?とか。
引きニートってバレるのがこわくて学生ってことにしておいたけど・・・
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:36:11.34 ID:JFSlNYjn0
あの会話を楽しまなきゃそんだろw
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:40:37.94 ID:8f4esFUuO
え、これまじ?
お前らひでぇよ…w
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:42:14.82 ID:55J4O9t20
あの話しかけられるのがウザい。ウザいっつーか怖い
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:44:50.93 ID:pe4QCmDgO
気をつかって話しかけてくるのはわかってるんだけどウザい。

髪の毛どのくらい切るか以外は話しかけてこない人のほうが落ち着く。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:46:44.91 ID:rwHjyhTq0
まぁ確かにそっちのが気楽なんだけど、店員さんと仲良くなっておくと後々便利だぞ
そういう意味ではお菓子持って行った>>1は結果オーライだw
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:47:20.71 ID:l4oWJOgQ0
ボクもお菓子食べたいです
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:47:40.45 ID:519bhgOY0
>>229
たけーシャンプー代だったなwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:51:00.62 ID:7CZU0UGi0
次回もお菓子持っていったほうがいいのかな?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:51:15.33 ID:rwHjyhTq0
>>236
物や量にもよるが、美容院で売ってるシャンプーって結構高いぞ
2500円ぐらいならむしろお得だった可能性がある
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:54:33.30 ID:519bhgOY0
>>238
あんなもんは仕入れの値段しれてる
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:55:03.17 ID:rwHjyhTq0
>>237
持って行かなくていいが、持って行ってもいいかもな
ていうか普通持っていかないしw
毎回お菓子持ってくことで、顔覚えて貰って仲良くなれるだろうから、
これからそこの美容院を行きつけにするなら持ってくのは全然アリ
まぁ毎回シャンプー貰っても悪いし、今度持ってくなら気を使わなくていいようにもうちょい安いのにしとけw
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:55:09.79 ID:HRkM5YnWO
おい、空気嫁かも知れんが>>1は色々騙されすぎ。やりすぎだろおまいら
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:56:34.45 ID:rwHjyhTq0
>>239
仕入れ値で語るなら、世の中全ての商品殆どボッタクリだろwww
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:59:47.11 ID:7CZU0UGi0
え?ウソだったの??
でもスリッパ以外は特に問題なかったしみんなに感謝してるよ。

女の人にシャンプーしてもらうのってめっちゃ気持ちいいのな。
マジ気持ちよすぎて昇天しそうだったwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:02:06.08 ID:h4P5bJfh0
なんだ釣りか・・・
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:02:18.78 ID:HRkM5YnWO
>>243

別にいいんだけどさ、おまえの店内でのあだ名はもう決まったろうな

まぁ美容院は市場広げようと必死だから差別はしないよ。つかうpはなし?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:04:32.31 ID:pKEh5BI1O
小室哲哉にしてください でイケメンになる
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:07:59.68 ID:l4oWJOgQ0
よかったのうwwwwwwよかったのうwwwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:12:19.16 ID:edS2CBFIO
>>243
首筋と耳が性感帯だから女しかいない美容院に行ってる。男に触られると鳥肌
シャンプー気持ちええw
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:12:33.31 ID:KN24rAxu0
1年半もほったらかしだったんだから理髪店でいいんじゃねぇの?
美容院顔剃りしてくれないじゃないか
カットしてもうぶ毛ボーボーじゃ意味ないだろ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:16:21.51 ID:hVq0oHgoO
ネックとかならトリマーで十分だが顔の産毛はとってくれませんので是非理容室へwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:17:41.72 ID:l4oWJOgQ0
ドラッグストア行ってプリペアの剃刀買ってこいっ!
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:18:55.48 ID:U2+dnyIA0
理容室は女の子でも坊ちゃん刈りにするんだ…(´゜ω゜`)
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:23:35.66 ID:p4i8bRnAO
俺は男の逞しい指でシャンプーされる方が好きだな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:26:26.23 ID:XGxi1O/h0
美容師はすげーしゃべってくるけど
肝心の髪の話はあんましてこないな、なんでだ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:28:51.15 ID:U2+dnyIA0
髪質なんかに特徴があると髪の話するぞ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:32:23.15 ID:AVX7C30BO
もっていったシャンプーは何?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:39:40.56 ID:XGxi1O/h0
>>255
たしかに、おれ前髪の生え際ヤベーとかの話はする
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:39:47.43 ID:XGxi1O/h0
>>255
たしかに、おれ前髪の生え際ヤベーとかの話はする
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:41:25.15 ID:LXoJLfPu0
前髪の話は大事なことだから
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:44:13.56 ID:XGxi1O/h0
二回言いました
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ID:rwHjyhTq0
こいつ死ねようぜぇ