ポケモンとドラクエのモンスターってどっちが強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どちらもトレーナー、モンスターマスター無しで。
結構いい勝負じゃね?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:01:50.05 ID:4iW6Zg2O0
ゾーマVSポケモン全部でも
余裕でゾーマ様の勝ち
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:02:05.56 ID:dFydSh2qO
ドラクエに決まってるだろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:02:14.09 ID:9U7fE+vgO
ぶちスライム対コイキングならどっちが強い?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:02:41.63 ID:jOQgmk+7O
ドラクエだろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:03:23.08 ID:3YTnomSmO
新参のポケモンなんかじゃ無理。
ザラキザラキ。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:03:43.06 ID:Sc5cfowiO
考える迄もなくスライムより俺の方が弱い
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:04:12.40 ID:CWU8FW3+0
大魔王はやっぱヤバいっすよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:05:31.11 ID:FI3woXlHP
DS版で創生神ポケモンが登場しちゃったからなぁ…
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:07:09.34 ID:14eEyIW50
ポケモン最強はピジョット
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:08:16.72 ID:A1uZDt960
デスタムーア最終に勝てる気がしない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:08:23.88 ID:29vv0l9V0
東京タワー楽々飛び越える脚力持ってたり、突進でビル粉砕したり、
スーパーコンピュータ並みの知能持ってたり、インド象瞬殺できるのが
そこらにいっぱいいるぞ?>ポケモン

やせい同士が戦ったらいい感じになると思うが
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:09:00.52 ID:JA6+bpGOO
ポケモンじゃブオーンに勝てる気がしない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:09:45.25 ID:CWU8FW3+0
ゴースはひどい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:10:44.47 ID:T7MUsjJkO
もちろんドラクエ…と思ったけどパルキアの亜空切断も危険
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:12:48.61 ID:3YTnomSmO
ポケモンはザオリクねーから一度死んだら終わり。
ドラクエは色々あるからやりたい放題。
強いポケモン出てきたらマネマネ投入。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:13:11.38 ID:B2vJaKiqO
金銀までしかやったことないポケモン通の俺から言わせれば
ミューツーの吹雪と破壊光線でみんな一撃
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:13:38.25 ID:Rp01dikT0
でもポケモンはHP0になっても死なないんだよ、瀕死なんだよ、人乗せて空飛ぶくらい元気あるんだよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:14:04.29 ID:ljsO7D9n0
>>16
マネマネVSメタモンだと……?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:14:40.04 ID:aQfA08qcO
>>17破壊光線(笑)
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:16:45.37 ID:CWU8FW3+0
>>19
悪魔の鏡が介入
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:16:58.39 ID:r92VyQLiO
ポケモンはモンスターというより動物に近い存在じゃない?
あの世界では
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:18:00.57 ID:B2vJaKiqO
今のゆとりは破壊光線が最強技だということを知らないのか・・・
強いんだぞ?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:19:06.06 ID:e79il07dO
ブラッディハンドの大群で血の海
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:19:06.78 ID:CWU8FW3+0
はかいこうせんが強い…そんな時代もありました
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:20:48.20 ID:IRPQtrJwO
最近のポケモンは時空曲げたりできるからな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:21:46.70 ID:0D6Xn7/Q0
わざマシン15を買うために小1時間コインを買い続けた・・・そんな時代もありました
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:24:33.91 ID:sjiwOuSX0
俺の鉄壁眠るど忘れどくどくレジスチルを落とせるものなどいないよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:26:01.82 ID:B2vJaKiqO
金銀までは極めたが、PTメンバーには全員破壊光線覚えさせてたよ
ドラクエのボスみたいにけたはづれに固い奴は吹雪でこうらせて倒す
雑魚は破壊光線で瞬殺できるしミューツー最強だろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:26:31.24 ID:C/1j1DrnO
>>28
つのドリルおいしいです^q^
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:35:19.84 ID:sjiwOuSX0
>>30
やめろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:36:03.11 ID:EAKWzjwz0
マジンガ様さえいれば(ry
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:37:43.58 ID:DFMG54xu0
ユンゲラーは元人間だし強いに決まってる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:40:07.12 ID:B2vJaKiqO
>>31
毒無効のモンスター結構いるよね?
つかレジスチルってなんだよ?ポケモンは金銀までだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:41:12.57 ID:A1uZDt960
きのこの胞子、ロックオン、つのドリル持ちのドーブルが居たらどうしよう・・・。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:43:33.68 ID:lp+XilreO
ダークドレアム一人で全員やれそう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:44:02.39 ID:Rp01dikT0
>>35
ゴーストがほくそ笑んでます
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:54:04.53 ID:sjiwOuSX0
よくよく考えたら挑発で乙な件になった
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:54:37.83 ID:A1uZDt960
いつの間にかポケモンVSポケモンになってるぞお前らww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:55:26.31 ID:Rp01dikT0
どくのいきもポケモンの世界でなら使い道あるのになぁ、活躍するかはともかく
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:57:10.03 ID:XtHeR0650
ドラクエは味方を回復させる技や全体回復があるのに比べて
ポケモンは自分しか回復する技がない
ついでにいうと復活系の技がないからどうみても圧倒的
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:57:44.52 ID:fLAi2H6s0
地割れと絶対零度とかの一撃必殺で魔王も殺されるな
命中率が低いだけで、効かない敵は居ないし
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:59:42.47 ID:sjiwOuSX0
まあねがいごととかいやしのねがいとかあるんだけどな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:59:49.49 ID:zLEO64KWO
ていうかHP的に考えてドラクエだろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 12:59:51.98 ID:NOS7jqnHO
人間にカイリューのはかいこうせんを撃つワタルは外道
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:08:25.79 ID:UZbijd920
HPで考えるとドラクエかもしれんけど
攻撃だとかのステータスはポケモンのが高そう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:11:10.81 ID:uBQpQCjr0
キラーマジンガ
HP600 攻撃310 守り235 素早さ147 2回行動 時々魔法を跳ね返す
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:11:11.64 ID:EVnfR3YG0
ロトの紋章のイマジンってラスボスが使った流星は強そう
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:11:36.40 ID:ljsO7D9n0
まあマジレスするとドラクエだろうな
トレーナーなしなら
ドラクエには魔王という指導者がいる
全面戦争になったとき、指導者なき軍に勝利が訪れる訳がない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:12:06.23 ID:n0Sgb2BG0
最強のポケモン ヒードラン

アルセウスは宇宙を創造したが、ヒードランは洞窟を創造した
ディアルガは時間を歪ませ、パルキアは空間を歪ませる力を持つ
だが、ヒードランの爪は洞窟の壁を歪ませる
ユクシー、エムリット、アグノムは知識感情意思の尊さを人に教えたが、ヒードランは洞窟の存在を教えた
ファイヤーが訪れば春が来る、フリーザーは雪を降らせる、サンダーが飛べば雷が鳴り響く
だが、洞窟に住んでるヒードランには関係の無い話である
スイクン、ライコウ、エンテイは草むらを走り回るが、ヒードランは洞窟の壁や天井を走り回る
レジギガスの封印を解くのは困難だが、ヒードランは置石を動かすだけで簡単に復活してしまう
グラードンがどれだけ日差しを強くしても、カイオーガがどれだけ大雨を降らせても、レックウザがそれを鎮めても
洞窟に住んでるヒードランには関係の無い話である
セレビィは時を渡るが、ヒードランは洞窟の壁を這いずり回る
ジラーチは1000年に7日間だけ目覚めるが、ヒードランは何千年も目覚め続ける
ミュウの遺伝子をベースに様々なポケモンの遺伝子を組み合わせられたミュウツーも、ヒードランの遺伝子だけは持っていない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:13:26.26 ID:U16p/G8JO
ドラクエは即死、ステータス異常・低下を無効にするボスが多すぎる
それでいて毎ターンHP自動回復とか2回行動とかポケモン不利だろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:13:33.94 ID:OjY5sAnD0
全体攻撃ができるドラクエ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:13:49.95 ID:SRUzJn8JO
>>48
奴はチートすぎるwwwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:15:49.27 ID:Cr3bGOTyO
メタグロスVSキラーマジンガ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:16:32.34 ID:qoIYhENcO
ギャラドスが暴れると町一つ壊滅するんだぞ
ソースは図鑑
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:17:43.03 ID:HRFuV541O
>>49おまえばかじゃね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:18:30.26 ID:CA1qbN4YO
マジレスするとドラクエ

反論は受け付けないし
ドラクエのモンスターの方が強いのは決まりきったこと

おわり
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:18:45.87 ID:sjiwOuSX0
ジェット機が突撃しても傷一つつかないメタング
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:18:53.07 ID:FXFL/R8y0
>>56
シー!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:19:11.29 ID:DlW2/V+B0
どう考えてもダークドレアムには勝てないだろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:19:24.55 ID:6AN+1aB40
キラーマジンガはゴーストタイプで完勝できそう
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:21:40.10 ID:uBQpQCjr0
>>61
なるほど
打撃を受け付けないからマジンガ様は詰みか
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:22:15.73 ID:oYtDt8SKO
デジモンが最強
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:23:10.61 ID:24F2tuAw0
まあ主人公が石投げたくらいで逃げ出すんだから余裕でドラクエ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:23:14.34 ID:9gEAD+EB0
フリーザーってこころのめとぜったいれいどの両方覚えるんだけどなんなの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:24:09.52 ID:YEEehanmO
>>63
決まりだな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:24:50.32 ID:op0v3cvkO
一般モンスター同士じゃ相性の問題になってくるからお互いの最強を戦わせたらいいんじゃね
ゾーマ対ミュウツーとか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:26:12.97 ID:EVnfR3YG0
ザラキーマ
メダパーニ
マホカンタ
カイザーフェニックス
流星
この5つが強いな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:27:21.23 ID:tNKOO/QY0
スライムのマダンテとかぱねぇじゃん
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:29:16.66 ID:PaRFvmemO
ひかりの玉を使う前のゾーマ様
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:30:47.73 ID:TtMFyOcBO
バイキルト→精神統一→ばくれつけん

トレーナーの持ってるポケモン【六匹】全滅だろ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:32:27.07 ID:Rp01dikT0
ばくれつけんのターンにまもる余裕でした
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:35:10.32 ID:MeiTTyt1O
ドラクエのモンスターが生まれたのはポケモンより遥かに先
しかしドラクエモンスターズが生まれたのは恐らくポケモンの影響

難しいところだな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:41:09.34 ID:29vv0l9V0
ドラクエは雑魚と強者の差が激しすぎる
そこらにいるスライムなんかはピカチュウでも倒せるけど
魔王並みになると大勢でかかっても倒せないし
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:42:53.28 ID:gxw1s55L0
エンテイさまで余裕です
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 13:43:08.50 ID:oii2TO760
>>71
>>1
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:07:25.53 ID:6AN+1aB40
ゾーマもヌケニンで倒せるね…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:09:25.25 ID:29vv0l9V0
ゴーストタイプ無双になる予感
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:31:26.95 ID:EAKWzjwz0
火炎放射効くなら魔法とかブレスも効くだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:35:54.93 ID:yPLvcIhZ0
携帯
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:36:00.24 ID:Rp01dikT0
ゾーマは打撃と冷気しかないからヌケニンで止まるね、まるでカイオーガみたいだ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:37:40.55 ID:U16p/G8JO
>>77を見て調べてみたが、ヌケニンは効果抜群しか効かないからゾーマに勝てるってこと?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:39:41.08 ID:gmSRMvuRO
止まったとして、ヌケニンの攻撃がゾーマに効くの?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:43:31.41 ID:EAKWzjwz0
効果抜群しか効かないとかポケモンにしかない能力あるならきつくないか?
それならカボチ村のキラーパンサーはビアンカのリボンないと実質無敵じゃん
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:44:57.51 ID:MeiTTyt1O
世紀の一戦!
メタモンvsマネマネ!
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:45:07.75 ID:U16p/G8JO
>>84 ゲレゲレは普通に戦って倒せたと思う
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:48:11.25 ID:ub8UKppY0
ディアルガが時を止めて少しずつでもいいからダメージ与えればいいんじゃね?

そもそも絶対零度の中でも死なないで空を飛びまわれるほどの耐久力を持ったポケモンたちにドラクエ組がどこまでダメージ与えられるの?
ポケモン界で最弱と呼ばれてるコイキングですら絶対零度の状況下で戦闘不能になるだけで死亡にはならない。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:48:46.33 ID:++nCe4Ru0
ホークブリザード VS フリーザー
ひくいどり VS ファイヤー
サンダーバード VS サンダー

なかなかの好カードだと思う
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:51:11.90 ID:KmnGx6Mc0
ドラクエのモンスターが仲間になるシステムはポケモンのパクリ
ゆとりはこれを知らないから困る
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:52:01.62 ID:QBqvLJr2O
>>89
そんな事今は関係ないと思うけど?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:55:10.77 ID:lxlEXMhCO
ヒント:ドラクエ5
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 14:56:15.17 ID:/vU0YcpE0
暗黒神ラプソーンかFC版シドーは伝説のポケモンクラスでも紙くずのようにひねりつぶせる。

前者はどんな攻撃も受け付けないバリアを張っている(7人の賢者の魂の力でやっと解ける)、
後者はパルプンテで呼び出される恐ろしいものを見ても全快した状態ですぐに帰ってくる。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:00:11.79 ID:xPPFbCf80
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225717914/l50
このスレに3桁の好きな数字を書き込んで下さい。それが今日の貴方のラッキーナンバーです。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:00:34.63 ID:KmnGx6Mc0
俺の砂パグライオンかげぶんしんみがわり詰んでハサミギロチン無双だな
ゴースト出てこない限り圧勝です^^
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:00:43.58 ID:QBqvLJr2O
こういうスレって
>>87>>92みたいに一方的な意見ばっかだから結局まとまらん
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:01:52.01 ID:795691MUO
ネイティオに可愛さで勝てるモンスターなんているの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:02:52.16 ID:PVXGnZuQ0
自分が育てたポケモン自慢スレにしかみえない
98ヤムチャ ◆ucHU80t5BI :2008/11/13(木) 15:03:14.63 ID:7nlECvPqO
ドラクエのが先だし…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:03:34.58 ID:f8YGED+wO
リップスVSルージュラ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:04:18.61 ID:fZcuE8G10
レジギガスの可愛さは異常
ハグされたくなる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:05:36.48 ID:snLwJfs00
てかマホカンタはポケモンのなんの技を跳ね返すの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:06:05.80 ID:KmnGx6Mc0
遊戯王のモンスターが最強なんだけどね^^
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:08:14.85 ID:vtX2D6JiO
>>96
あんなエジプトの壁画みたいな鳥のどこが可愛いの?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:08:30.09 ID:j3qmL8tzO
かわいいのはポケモンのほうだろうけど
倒されるために生み出されたモンスターと育てられるために生み出さたモンスターの違い
幼女と3km引きずり犯ほど違うな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:09:31.18 ID:++nCe4Ru0
エリミネーター VS スリーパー とか変態対決もできるじゃん
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:09:52.21 ID:B2vJaKiqO
金銀の最強パーティー

ファイアー
ルギア
ホウオウ
スイクン
ライダー
ミューツー

これで無敵だとおもうが
PTバランスが最高にいいからドラクエのボスも余裕
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:10:18.61 ID:KmnGx6Mc0
そもそもポケモンとドラクエのモンスじゃ知能の差がありすぎるだろ
ポケモンは会話すらできんし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:11:11.37 ID:MeiTTyt1O
スーパーコンピューター並みの知能を持つポケモンだっていたりする
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:12:41.68 ID:ZX3S8k1L0
平日の昼間っから・・・
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:13:36.67 ID:ub8UKppY0
>>107
スパコン並みの脳みそを持つ奴や知能指数5000の奴もいる一方
何も考えられなくて壁に延々と頭ぶつけ続ける奴もいる。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:14:23.12 ID:snLwJfs00
>>106
ドラクエにはパーティー全体攻撃が有ります
ビッグバン×2で全員死亡
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:15:41.46 ID:MeiTTyt1O
魔王をモンスターと考えるか否かだよな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:15:52.67 ID:KmnGx6Mc0
モンハンのモンスター×ポケモンだったら間違いなくポケモンなんだけどな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:16:27.40 ID:0Q1NhlCs0
絶対零度つかえばDQMども涙目
マホカンタでポケ門ども涙目
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:16:33.87 ID:+C9Ng+bzO
>>111
馬車と同じだろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:17:23.76 ID:liKJZja80
ポケモンってDQ5のぱくりじゃん><
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:18:11.36 ID:7sZEP2hJO
ポケモン軍団vsドラクエ軍団なら全体攻撃や回復魔法が豊富なドラクエが勝つんじゃないか?吹雪とかも全体攻撃っぽいが

初代きりさくでリザードンとサンドパンがメタル狩り始めて最強になりそうだ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:18:30.20 ID:KmnGx6Mc0
タイマンだったらタスキドーブール最強だな
きのこのほうしロックオンぜったいれいどで余裕
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:20:20.50 ID:j3qmL8tzO
>>116
そのDQ4、5はバーズテイルのパクり
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:20:35.12 ID:2UqvBkdH0
>>116
DQ5ってメガテンのぱくりじゃないの?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:20:50.50 ID:moFLc+/ZO
正直ドラクエのどんな厨スペック呪文の設定よりも、ポケモンの説明文の方が恐ろしい。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:22:28.41 ID:0Q1NhlCs0
メガンテ>だいばくはつ マホカンタ>ミラーコート
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:22:28.41 ID:KmnGx6Mc0
ひとに やさしく だきしめられ ありがとうの きもちを かんじると ぜんしんの はなが ひらきだす。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:22:54.77 ID:jePLZeCe0
アルセウス(神話ポケモン)とドレアム(破壊と殺戮の神)なら絶対ドレアム勝つじゃねぇかwwwwww
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:25:30.73 ID:KmnGx6Mc0
タイマンならLV1コラッタでもタスキカウンターで次のターン先制技でゾーマでもなんでも勝てますけど^^:::::
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:25:51.73 ID:jePLZeCe0
ポケモン軍団はザラキなんていう聞いたことのない呪文に抵抗できるような体をしているのか
俺はしてないと思うが
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:27:36.77 ID:BwSxnKg10
>>125
がむしゃらの間違いじゃね?
でも確かに襷は強いな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:28:10.84 ID:KmnGx6Mc0
ポケモンの法が現実に近いから呪文なんてもんは存在しませんが^^:::
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:28:19.39 ID:tmaaG2HeO
ポケモン→戦闘に同時に参加できるのは二体まで
ドラクエ→いっぱい

よってドラクエ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:30:06.32 ID:ub8UKppY0
>>129
ゲーム中では
ポケモンは試合や遊び
ドラクエはガチの殺し合い

だったら条件は一緒にして殺し合いか試合のどちらかで統一すべき
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:30:56.07 ID:jePLZeCe0
>>128
所詮ポケモンも空想
よって呪文も可能
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:30:56.80 ID:270bKddyO
つまりポケスペの世界か
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:32:01.33 ID:6AN+1aB40
即効性で一方的な「ほろびのうた」のようなものかな
かなり無理ゲーくさいけどぼうおん持ちなら一応…
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:32:50.15 ID:KmnGx6Mc0
LV1ゴースに詰むギガンテス(笑)
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:34:11.83 ID:jePLZeCe0
ドラゴンVSリザードン
デンタザウルスVSカメックス



フシギバナ似の魔物ってなんだ?

136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:34:30.28 ID:03CHNiscO
>>133
挑発でよくね
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:38:43.68 ID:X/UnCc0S0
「ゆとられ世代 VS おっさん」スレですね、わかります


世界の救世主と死闘を繰り広げるDQモンスターと
ガキ同士が遊びで対戦させるポケモンを比べるなんてw
ポケモンマスターてw
ポケモwwンwwwゲットwwwだぜwwwwwうぇww
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:41:05.10 ID:w7iIosa/O
レッドvsテリーのスレかと思いきや…
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:44:04.88 ID:6AN+1aB40
>>137
さかららららら
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:44:29.01 ID:29vv0l9V0
>>138
レッドが勝つにきまってんだろwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:44:56.58 ID:5aougohpO
メタル系にちきゅうなげやりゅうのいかりで瞬殺
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:46:32.68 ID:jePLZeCe0
ポケモンは4つしか技を覚えないがドラクエはたくさん覚える
よってドラクエ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:47:06.95 ID:9ZgoxrdkO
にじくじゃくの美しさに恐怖を感じるわ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:48:12.76 ID:LFpih3xD0
>>141
当らないから無意味です
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:48:47.98 ID:op0v3cvkO
>>137
最近はポケモンの主人公も世界崩壊の危機を食い止めたりしてるんだぜ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:52:00.65 ID:X/UnCc0S0
>>137
そーなんだ
すまん、緑しかやったことないんだ


マダンテつかえばポケモン全滅じゃね?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:52:19.12 ID:X/UnCc0S0
>>145 ne
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:55:40.54 ID:uragnvGsO
ぜったいれいど≠絶対零度
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 15:59:07.68 ID:X/UnCc0S0
絶対零度≠273k
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:00:29.00 ID:X/UnCc0S0
死んでくる
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:01:38.29 ID:Wl2eXitq0
ドラクエに神はいないけどポケモンには神がいる
この差はきっと大きい!!!!!!!!!!!!!!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:03:23.68 ID:ljsO7D9n0
>>151
つ神龍
つかみさま
つマスタードラゴン

いや、モンスターじゃないのか?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:04:17.57 ID:X/UnCc0S0
>>151
つルビス
つマスタードラゴン
つゼニス
つしんりゅう
つかみさま
つダークドレアム
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:04:19.60 ID:++nCe4Ru0
>>138
色分けもちょうどいいなww

ベトベトン VS ひょうがまじん とか面白そうだが
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:05:28.58 ID:rEcX87640
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226506807/l50
このスレにパー速行けカスと書くと運気が10%あがります
早く死ねカスと書くと15%あがります
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:05:55.63 ID:Wl2eXitq0
すみませんわたしがわるかったです

そもそもポケモンは金銀までしかやったことないんです
話に聞く限りポケモンの中には創造神レベルのものがいるらしいのでつい口走ってしまいました
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:10:22.66 ID:X/UnCc0S0
そもそも最新のポケモンに熱中してる世代は
VIPなんかやらない希ガス
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:12:06.56 ID:03CHNiscO
>>157
ポケモンでスレ検索してみろ
廃人御用達のスレがあるから
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:16:36.42 ID:3I4lJvuh0
ポケモンとかwwwwwwwwwぴっぴかちゅーwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwっうぇwwwwwwwww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:17:38.74 ID:X/UnCc0S0
光宙:ピーーカーーーー(怒)
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:17:39.54 ID:KmnGx6Mc0
ポケモンプラチナやってるけど36さいでし(*`・ω・)ゞ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:17:59.75 ID:moFLc+/ZO
カイリキー:二秒間に千発のパンチを繰り出す。
ゴローニャ:ダイナマイトでも傷つかない。
キングラー:ハサミのパワーは一万馬力。
マグカルゴ:体温が約10000℃
エアームド:時速300キロで飛ぶ。
バンギラス:あばれると山が崩れ、川が生まれる。

アチャモ:1000℃の火の玉をとばす。
ハリテヤマ:トラックを吹っ飛ばす。
ガブリアス:音速。
ドクロッグ:かすり傷でも命を落とすほどの猛毒を分泌。


ポケモンこえぇ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:19:47.62 ID:X/UnCc0S0
>バンギラス:あばれると山が崩れ、川が生まれる。

だからなんだw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:21:54.64 ID:oii2TO760
マジレスするとモンペ

反論は受け付けないし
最低の馬鹿親の方が強いのは決まりきったこと

おわり
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:25:03.47 ID:XB4hrdB30
マダンテ
流星

この2つを攻略出来ないと勝てないです
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:25:57.00 ID:+F4qZAfR0
大魔王の右腕アクバーをを一刀両断したテリーがどう考えても最強だろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:26:34.17 ID:KmnGx6Mc0
ポケモンのきあいのタスキ知らないやつはおっさんか?
マダンテ最強とか痛いから黙ってろよ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:29:00.89 ID:3I4lJvuh0
ポケモンは殺し合いをするための道具じゃない、よってドラクエのモンスターとは戦わない

はい論破
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:29:21.50 ID:eRnEX9RJ0
タイマンなら襷がむしゃら型でドラクエ勢即死
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:30:04.94 ID:03CHNiscO
そもそも設定上の強さなのか、ゲーム上での強さなのかはっきりさせないと駄目
世界観も違うからルールとか作らないといけないし
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:31:21.25 ID:++nCe4Ru0
>>170
それもそうだし
もっと楽しく話したいものだが
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:31:30.04 ID:ulPRbqTb0
アイテム名出してるヤツなんなの
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:31:54.53 ID:X/UnCc0S0
オルテガ vs オーキド博士
勇者ロト vs サトシ


おぎゃwwwwぱしへろんだすwwwwwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:31:57.08 ID:nZe5khSsO
ずしおうまる相手に戦える農民
ニョロボン相手に闘う格闘家

決まりだな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:33:17.32 ID:XB4hrdB30
トレーナーいないのにどうやってアイテム持たせられないし
気合の襷なんて1回使ったらおしまいだし
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:35:28.29 ID:Rp01dikT0
>>175
野生でも道具もってるやつはいるよ、タスキはないけど
というかゲーム上の強さだとダメージ計算式とか違って比べようがないし、真面目に考えるものじゃない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:35:30.48 ID:eRnEX9RJ0
じゃあもうヌケニンくらいしか善戦できるポケモンいないじゃないか
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:35:39.50 ID:X/UnCc0S0
アイテム有りなら尚更ぽけっとに勝ち目ないだろw
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:38:24.27 ID:eRnEX9RJ0
>>178
だから襷がむしゃらだって
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:38:57.55 ID:W3la5HOsO
フシギバナVSもりじじいとか盛り上がるぜ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:39:11.34 ID:UWS1zo5cO
そもそも10才やそこらのガキが市販のボールで捕まえられるような奴が伝説扱いされてるからな>ポケモン
ミュウツー対デスタムーア…
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:39:25.48 ID:CWU8FW3+0
なぁ…アストロン…
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:40:19.66 ID:UWS1zo5cO
>>179
ザラキとしっぷうづきって知ってる?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:40:40.34 ID:RlRhNS1hO
互いに選出するモンスターにもよるなぁ
神竜VSレックウザ
魔王の使いVSドサイドン
スライムVSメタモン

とか良い勝負になりそう
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:41:31.07 ID:KmnGx6Mc0
ザラキはゴースト系には無効ですけど^^::::
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:41:54.59 ID:XB4hrdB30
仮にポケモン全部がタスキ持ってたとしても無理だろ・・
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:42:46.60 ID:Rp01dikT0
タスキは一撃技でも1のこるからザラキでも耐えるね、素早さ負けてるなら先制技あってもしっぷうづきで乙だけど
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:43:10.66 ID:dwu3/PIB0
勝つとか考えるな
男は黙ってみちづれ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:43:22.49 ID:eRnEX9RJ0
>>183
襷は一撃にも有効
しっぷうづきは相手が使えないことをひたすら祈る
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:44:28.07 ID:U16p/G8JO
>>187 疾風突き使うモンスターで強いやついたっけ?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:45:48.60 ID:tjxgDcRU0
魔王入れるならHPの桁が違うよね
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:46:01.27 ID:IFohcY2X0
これはヒドイ

【森永製菓】ハイチュウに91万個にゴム手袋破片 自主回収
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226560688/

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:46:46.80 ID:UWS1zo5cO
>>190モンスターズは誰でも強くなれる。
>>1でモンスターマスターとトレーナー禁止って事はモンスターズ設定でおkだろうし。
まぁ議論スレでこんな事言うのも野暮なんだけど。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:47:10.47 ID:EQ/bwDQiO
ドラクエなんて一度ボコされたらくんくん泣いてすぐ家来になる負け犬根性ばっか。
その点ギラトプスなんかはガッツで一人だけでレース走り抜いたり苦手な水も泳いだりと、
どう考えてもポケモンの勝ちである。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:47:21.87 ID:X/UnCc0S0
>>185
ゴースト系はニフラムで消滅ですけど^^::::
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:48:05.02 ID:UOOaZ9cC0
異世界の幼児に目を輝かせるスリーパー
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:48:15.59 ID:+F4qZAfR0
大魔王の右腕アクバーをを一刀両断したテリーがどう考えても最強だろ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:48:32.63 ID:X/UnCc0S0
>>194
志村ー ID、ID
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:48:37.94 ID:eRnEX9RJ0
>>194
ギラトプスはポケモンじゃないでしょうが
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:49:05.44 ID:UWS1zo5cO
>>194 ヒント:魔王は倒しても仲間にならない。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:50:28.15 ID:egbG/9jF0
インド象でも気絶するライチュウをなめんなよゴルァ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:51:01.29 ID:EQ/bwDQiO
ドラクエなんて一度ボコされたらくんくん泣いてすぐ家来になる負け犬根性ばっか。
その点コズモンは、ポケモンにもドラクエにも勝る圧倒的な進化体系を持っているし育成による能力の流動性はパない。
よって、ポケモンの勝ちである。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:54:12.15 ID:lrWT96CaO
ポケモンはPP無くなったら終わり
ドラクエはMPなくてもしゃくねつはけるし、マホトラでPP奪えば勝ち
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:54:37.91 ID:XB4hrdB30
>>202
誰が育成すんの?
進化の過程関係なくね?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:54:41.94 ID:X/UnCc0S0
>一度ボコされたらくんくん泣いてすぐ家来になる負け犬根性ばっか。

これに該当するモンスターは‥
ドラクエ:#5と#6のごく一部
ぽけっと:ほぼ全種www
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:54:55.53 ID:EQ/bwDQiO
ドラクエなんてきもいリップスのパフパフにもすぐ発情する精神異常者ばっか。
その点、モッチーなどはたとえピクシーのキスでさえも物理的なダメージとして処理し後の先頭に影響を与えないまさに武士の魂を持っている。
よって、ポケモンの勝ちである。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:55:40.03 ID:X/UnCc0S0
よって、ドラクエの完勝である。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:55:46.35 ID:2XVeQ9fe0
ポケモンはHP0になっても「瀕死」だから殺せない。
ドラクエのモンスターは死ぬ。
つまりポケモン>>>>>>ドラクエモンスター
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:55:56.21 ID:UWS1zo5cO
>>206 ちょっとワロタ。けど流石にしつこい。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:56:05.19 ID:hgqILylE0
メタルスライムとかの話はもうでたの?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:56:34.94 ID:MItlummS0
どう考えてもメガテンの方が強いだろ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:56:49.37 ID:egbG/9jF0
確か高層ビルを破壊するポケモンいたよな?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:56:55.04 ID:OSm5c2OAO
ザキ系の死因も知らないゆとりたちのスレはここですか?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:57:50.63 ID:UWS1zo5cO
>>208 瀕死と死にの概念出しちゃうのは、殺しあいとボクシングを比べるようなもんだぞ。
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:58:47.96 ID:IgkZ5iTjO
バラモスブロス×3
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:59:00.29 ID:X/UnCc0S0
>>208
おまえバカか?
戦闘不能の時点で戦力外なんだから、生死は関係ないだろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 16:59:50.32 ID:U16p/G8JO
闇ゾーマだけでポケモン大体倒せる気がするんだが
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:00:23.95 ID:CL3l6xDgO
とりあえず数匹でザラキーマ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:00:25.16 ID:eRnEX9RJ0
ID:X/UnCc0S0
ポケモンに怨みでもあんのか
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:01:58.84 ID:X/UnCc0S0
>>219
いえ、全然。ポケモンもやったよ
好きなRPGはWIZだけど
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:02:16.24 ID:KmnGx6Mc0
ドラクエって2回攻撃してくるやついんの忘れてたwwwwwwwwwwww
これはポケモンルール的には絶対なしだから補正なのかな?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:02:49.88 ID:AGXGSNxQ0
ドラクエ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:03:59.56 ID:X/UnCc0S0
>>213
血液の凝固or死の言葉





あ、即死じゃなくて大ダメージってこといいたいのか
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:04:30.01 ID:2XVeQ9fe0
2回攻撃とか卑怯。ターンを無視してるからな。
よってゾーマだろうがエビルプリーストだろうが2回攻撃した時点で反則負け
よってポケモン>>>>>>>>ドラクエモンスター
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:05:02.38 ID:MItlummS0
ドラクエとポケモンに共通して出てくるモンスター比較すればいいと思うんだ
ぐんたいがにとクラブとか、ばくだんいわとビリリダマとか、マネマネとメタモンとか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:05:49.72 ID:X/UnCc0S0
>>224
そりゃあ勝ち目ねえぇぇぇwwwwwwwwwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:06:15.25 ID:UWS1zo5cO
>>224 じゃあ当然襷とかも無しだよな?
議論スレで反則とか言っちゃうの痛いよ。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:06:53.28 ID:MItlummS0
>>224
俺のおうふくビンタが主攻撃のピクシーが反則負けだと?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:08:39.43 ID:ub8UKppY0
ポケモンは魔王クラスキャラの固有アイテムでしか剥がせないバリアとかを突破するのが第一の目標。

ドラクエは時間の停止と空間の制御、宇宙からの砲撃をどうにかするのが第一目標。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:08:55.07 ID:AGXGSNxQ0
つか1ターンに二回攻撃が何でダメなのかが分からん
何?ポケモンのルールで話進めてるの?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:09:13.15 ID:2XVeQ9fe0
>>227
空気読めないお前の方が痛い。
よって俺の圧勝なのは確定的。
よってポケモン>>>>>>>>ドラクエモンスター
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:09:57.10 ID:Rp01dikT0
というかドラクエはモンスターズで話進めてんじゃないの?2回攻撃できるやつなんていない
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:10:36.67 ID:nZe5khSsO
ロト紋の海王(アメーバ)がいれば楽勝
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:10:54.84 ID:29vv0l9V0
この速さなら言える

ドラクエとポケモンの世界が混ざったとして、生存競争に勝つのはどっち?
みたいな主旨だったんだけど でもまあいいや
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:11:05.53 ID:KmnGx6Mc0
1ターンに2回攻撃とかなしだろ常識的に考えて
遊戯王とポケモンがそうなんだからそうに決まってる
ドラクエはカスだ!!死んだほうがいい
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:11:09.59 ID:2XVeQ9fe0
多分実現するとなると、権力のある任天堂が都合の良いゲームシステムに
するわけで
よってポケモン>>>>>>>>ドラクエモンスター
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:11:49.61 ID:X/UnCc0S0
>>1
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:12:17.02 ID:AGXGSNxQ0
ゆとりみたいな考えもってる奴ばっかだな
まぁVIPだししょうがないか
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:12:57.25 ID:nPP7V/1K0
ゴーストタイプはモンスターズでいうゾンビ系に入ると思うんだが
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:13:04.62 ID:03CHNiscO
完全に議論になってなくてワロス
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:13:23.69 ID:UWS1zo5cO
>>236 釣りだろうけど一応…
空気読めてないのはどっちよ?何?権力のある任天堂が〜ってのは空気読めてるんだ?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:13:51.60 ID:XbDg1W5s0
なんかこのスレこわい
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:14:35.06 ID:X/UnCc0S0
>>ID:2XVeQ9fe0
おまえ、ついに伝説のポケモンマスターになれたんだなw
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:14:46.28 ID:KmnGx6Mc0
威汚奈図んって無属性?
じゃあゴーストにはきかないね^0^
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:15:09.93 ID:UWS1zo5cO
ああなんかすまん。つい熱くなった。
俺はドラクエとポケモンどっちも好きだから真面目に議論したかっただけなんだ。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:15:43.74 ID:++nCe4Ru0
なんか怖くなってきたから
見てみたい対決でも言っていこうぜ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:15:50.98 ID:X/UnCc0S0
>>244
ゴーストはニフラムで消滅なんですぅ><
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:17:01.75 ID:ljsO7D9n0
>>233
漫画がありになると

ダイが……
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:18:38.17 ID:2XVeQ9fe0
>>245
仕方ねえ奴だなwまぁドンマイw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:21:41.55 ID:UWS1zo5cO
>>249 一応言っとくとお前に謝ったつもりは無いよ…
議論にならない事ばっかり言う奴に何故謝らにゃならんのだ。
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:22:20.89 ID:AGXGSNxQ0
ID:2XVeQ9fe0がゆとり臭すぎるんだけど
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:22:56.99 ID:iSlXLWqi0
 ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:26:41.96 ID:eRnEX9RJ0
ポケモンは子供向けとか
ドラクエは戦闘の奥深さ紙
など思念が渦巻いていそうなスレ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:27:50.58 ID:fsiDTdmlO
へ ル バ ト ラ ー V S ミ ュ ウ ツ ー
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:29:31.57 ID:KmnGx6Mc0
シナリオクリアして終わりの完全作業ゲーのドラクエ
シナリオクリアはあくまでスタート地点
対戦に主眼が置かれてるポケモンの奥深さは異常
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:32:08.30 ID:LhdwT+FR0
HP500位しかいかないポケモンとHP2万とかあるドラクエの魔王戦ったら
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:32:44.36 ID:AGXGSNxQ0
ドラクエだポケモンだ言う前に働いたら?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:35:25.75 ID:UWS1zo5cO
ちょっとスレチだけど、歴代ドラクエ魔王の強さの順位はどうなるんだろう。

ベホマ使えるからシドーとか言うなよ!?絶対だぞ!
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:35:41.17 ID:s+On5Z7T0
今北の俺が分かったことはID:2XVeQ9fe0とID:UWS1zo5cOがとても気持ち悪いということだ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:36:19.30 ID:++nCe4Ru0
オオスバメ VS おおにわとり
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:39:06.54 ID:X/UnCc0S0
>>259
伝説のポケモンマスターと伝説のモンスターマスターだぞ
失礼なことをぬかすなw
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:39:54.19 ID:MItlummS0
そんなことよりメダロットとデジモンってどっちが強いの?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:40:28.06 ID:LhdwT+FR0
>>262
デジモンだと思うが
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:41:32.74 ID:ub8UKppY0
>>262
デジモン
完全体クラスで核攻撃が可能、究極体や超究極体は原子分解攻撃を持ってる奴もいる。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:41:48.40 ID:ulPRbqTb0
>>262
メダロット好きだけどデジモンの勝ちだろう
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:43:25.70 ID:MItlummS0
>>264
強い攻撃を反射するパーツつければメダロットが勝つってことですね、わかります
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:43:34.83 ID:DoO07fWmO
>>258
FC2シドー、ベホマ使えるっつってもあれ
HP上限が低いから誤魔化しみたいなもんだぜ
5ミルドラースのめいそうと同レベル
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:43:54.28 ID:nZe5khSsO
ロックマンとロックマンXはどっちが強い?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:51:22.33 ID:X/UnCc0S0
ロックマンのが強いよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:52:27.22 ID:ZGh59HQfO
デジモンとロックオンエグゼだったら同じフィールドで戦えるな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 17:54:38.08 ID:DoO07fWmO
強そうには見えないけど勝ち組なのは女の子に囲まれたDASHロックマン。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 18:09:08.39 ID:OSm5c2OAO
>>223
分かってもらえてうれしいぞ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 18:14:41.15 ID:DoO07fWmO
イオナズンは核融合だよね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 18:34:58.98 ID:dmDCYfcq0
>>137
ポケモンマスターを目指して旅立った子供のうち、
夢破れたものは大した学力も無いため仕事に就けずに落ちぶれてしまうらしいぞ。
ある意味殺し合い。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:10:42.52 ID:73fm1tZB0
ドラクエは魔王であろうと人間が倒せる
ポケモンはどうやっても人間は太刀打できない
映画とかで伝説系を見てればわかるよな
ポケモン>人間>ドラクエ

よってポケモンの勝ち
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:17:13.31 ID:MrIWvYY00
ポケモンは死なない。はさみギロチンで真っ二つにされようが
ぜったいれいどでこおらせようが、戦闘不能になるだけ。
だからそもそもザオリクなんてものがない
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:17:44.65 ID:w86fLjV3O
>>275
お前は炎や吹雪を吹くような奴らを人間レベルにみてるのか
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:19:59.68 ID:oii2TO760
>>276
つロストタワー
つ送り火山
つ三犬
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:24:32.64 ID:73fm1tZB0
>>277
火炎放射器なり化学兵器でも持って同じ土俵にあがればいいだけの話
どんな能力を身につけていても人間であることは変わりない
それとも、テレビでたまに見る超能力者とか発火能力がある人は人間じゃないのか?

280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:26:24.11 ID:ljsO7D9n0
>>275
それだとドラクエに出てくる人間がポケモン倒せないかどうかって話になるんじゃ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:33:44.88 ID:x+W31nbj0
>>279
バルザック
キングレオ
ミルドラース
ゼッペル
ハッサン
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:38:54.74 ID:LhdwT+FR0
>>281
ゼッペル知らんがハッサンにだけは勝てる気がしねぇ・・・
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:53:48.97 ID:r7ZDZ6xp0
ロザリーを殺したのはトルネコ
ttp://dragonquest.no.land.to/log/rozari_toruneko.php
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:55:46.87 ID:cq10N+Q6O
どんなに強くてもみちづれで

瀕死になるだけだけど
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 20:07:01.03 ID:DoO07fWmO
テリー様ならポケモンなんて3秒で棺桶行きだしっ!
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ドランゴ引き換え券にそんなことできるはずがない