みんなで漫画とかアニメとか、作品を作りたいんだよ【スタジオアルマジロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
↓需要が大アリな人たち一覧!

・絵が上手い人! ・漫画描ける人! ・絵も描けるしアイデアも続々出る人!
・絵が下手な人! ・アニメーション作れる人! ・漫画、アニメのストーリー考える人!
・絵は描かないけど原案なら出せる人! ・クオリティアップのための支援をしてくれる人!
・作曲・作詞ができる人! ・小説とか書ける人! ・メディアミックスとか求めてる人!
・WEBサイトの製作・管理等ができる人! ・いろんな知識がある人! ・統率力のある人!
・なにもできないけど、とりあえず応援してくれる人! ・生暖かく見守ってくれる人!
・みんなで作る作品に憧れる人! ・とにかく何か作れる人!

WIKI:http://armadillo.wiki.fc2.com/

俺はただみんなと何か作りたいだけなのに
みんな議論に盛り上がっちゃうんだな、これが。
・・・と、今回のスレは議論禁止(運営板に行け)
創作活動メインでGOなのです| ^o^ |
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 23:44:43.48 ID:n7T7wnw+P
こっちでいくか!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 23:46:36.36 ID:uJAELhx70
音楽プロジェクトを始動しないかい?
最初圏外だけど
段々口コミで広がって
1位を獲得
それでロングヒットしてミリオン達成みたいなプロジェクト
やってみようぜ!!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 23:49:10.89 ID:n7T7wnw+P
>>3
おう!スタジオを活気づけるのには良いアイディアだ!!

もっとも、>>3のやる気にかかってはいるがwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 23:50:06.12 ID:3hovK0IF0
>>3
殺伐とした絵系の企画の中、そんなのも悪くはないな
・・・頑張れるか?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 23:51:46.56 ID:uJAELhx70
おう  じゃなくてはい!!
CWは懐メメロとか
最初のノルマは2万枚でいきましょう
ブレイクは3rdシングルで
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 23:54:29.16 ID:n7T7wnw+P
無謀な夢かもしれんが、そのテンションは好きだぜwwww
どうか途中で挫折しないでくれよwww(毎度のアルマジロ企画のように)
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 23:56:31.71 ID:hF3aWgSeO
初めてここに迷いこんだ俺に産業で今までの状況を頼む
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/09(日) 23:59:17.57 ID:uJAELhx70
ミリオンもトリプルプラチナも取ろう!!
絶対一発屋なんかになりたくない
めざすは年間TOP10入り
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:00:49.97 ID:lER65Gzv0
>>8
タコナルという漫画のネームまで完成!
突然の音楽企画が始まろうとしている!
ウィキの重要な項目とプロジェクト程度を見てくるんだ!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:01:24.69 ID:Oqrby69RP
>>9
頑張れよ!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:02:06.55 ID:iVkRSur6O
>>10把握
13カエル:2008/11/10(月) 00:03:33.70 ID:AosR+pvH0
こんばんわー。こちらのスレを本スレ推奨としています。よろしくです。
こーーーのーーースレは、wktkで、ほのぼのいこうね!!反論意見にいちいち噛み付かない!
もぅ問題やら議論したいのなら全部運営スレに持ってきてwwこwこwでwやwるwなwwww
という事で。ビバ!今日もスタジオアルマジロ!!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:04:16.50 ID:8PVb5Ovs0
ではあっしはそろっと寝るです
それでは
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:07:42.70 ID:6DWB1B6H0
タコナルネームできたようだけど、どうするんだい?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:16:21.01 ID:ySmcdTGWO
ネーム2班が直しやら他もろもろを加えて整理した後、下書き、ペン入れをする

と聞いた
17ロボ:2008/11/10(月) 00:16:50.99 ID:YC17NeWu0
おいっす('A`)ノ
18Lortion spatz:2008/11/10(月) 00:17:25.36 ID:aMSmtDEN0
おいっす
19アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 00:18:05.68 ID:65KGGhC1O
おいっす(・ω・)/
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:20:28.15 ID:Oqrby69RP
もっすー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:22:26.95 ID:lER65Gzv0
絵本の人って綺麗だよね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:22:57.34 ID:p3tZxG0N0
ロムってたんだが故あって邪魔するよ
>>19
絵の容量がでかすぎる様なんでちょっと縮める
4枚とも乗せていいのかな?
23アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 00:24:07.86 ID:65KGGhC1O
>>21
ありがとうw
>>22
4枚とも載せていいならよろしくお願いします。
24カエル:2008/11/10(月) 00:27:18.57 ID:AosR+pvH0
運営スレ人いないからこちらへ。
先日の、「タコナル一本だから暇なんじゃー!」っていう問題に対しての僕のレスを
みんなに見てもらいたいんでwikiにコピペするけど、よいかな?
議論不要。yes no でよろしく。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:28:45.15 ID:Oqrby69RP
またか、まあ別に良いけど
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:31:14.68 ID:p3tZxG0N0
>>23
一応作業完了した。確認してみて
編集キーは「analog」で、変更はご自由に。
27カエル:2008/11/10(月) 00:31:24.94 ID:AosR+pvH0
ごめん。あざっす
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:34:39.47 ID:8qZgV9N10
結局、こっち使うのか

■企画名(仮称でもおk)
ハイファンタジー(仮)
■企画ジャンル(マンガとか絵本とか)
マンガ
■企画概要(どんな企画か、内容、テーマ、コンセプトとか?)
商業じゃ最近少ないドロドロしたハイファンタジーものを作る企画
クオリティより何よりスピード重視

■希望スタッフ数(原画○人、彩色○人、アシスタント○人とか)
原案ネーム一人
メイン作画一人
キャラデザイン一人
歴史考証一人
作画アシスタント三人

出来たらさらに
wiki編集職人一人
カラー担当一人

■制作期間(およその目処でも設定できるといいんじゃない?)
ネーム完成した時点から一ヶ月

■その他(上記項目から外れる内容があれば)
一話16Pぐらい予定で出来たネームは原案と歴史考証と監督で練る
可能なら継続的に連載

↓でも参加表明受付中
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23501/1226071840/
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:34:56.45 ID:Oqrby69RP
編集キーww誰かがまーたいたずらしなければいいのだが
30アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 00:36:40.87 ID:65KGGhC1O
>>26
ありがとうー!画像サイズとか調整してもらってしまってごめんね(・ω・`)
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:39:49.00 ID:p3tZxG0N0
キーはないよりましかなあ、と。
問題ないようならよかった。素人目だけどいい絵だと思うよ。
また生暖かく見守ることにするんで、それじゃ。
32アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 00:42:13.13 ID:65KGGhC1O
>>31
ありがとうねーノシ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:44:11.77 ID:Oqrby69RP
昨日のウィキのうんこまみれは、あの時間帯では少し不気味だったわ
誰かさんの迅速な対応には驚かされましたけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:44:43.58 ID:8qZgV9N10
絵本上手いな
もっと殺伐した絵柄もいけるクチ?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:50:56.53 ID:lER65Gzv0
レンチェンがすごいことになってる
36アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 00:54:58.30 ID:65KGGhC1O
>>34
殺伐というと?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 00:56:15.55 ID:8qZgV9N10
>>36
見ただけで吐き気を催すような悲壮な戦場とか
38アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 00:58:34.50 ID:65KGGhC1O
>>37
描いた事無いやwwww
多分重さ出すなら水彩じゃない方が楽に出来る気がするよ。
俺は水彩しかできないけど…。
39アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 01:06:31.01 ID:65KGGhC1O
ローション氏、弟子志願嬉しいけど私スパムフィルタに引っかかって書き込みすら出来ない…orz
もう俺ダメかも。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:09:54.84 ID:Oqrby69RP
ローションさんが誰かを弟子に迎い入れたとのこと
41カエル:2008/11/10(月) 01:10:04.33 ID:AosR+pvH0
いや、本来ならばアナローグさんが数名弟子抱えててもおかしくないかとwww
42カエル:2008/11/10(月) 01:10:35.51 ID:AosR+pvH0
>>40
おぉ!つまり画廊とレンチェンをチェックしてこいって話だな。いってくる。
43Lortion spatz:2008/11/10(月) 01:13:05.02 ID:aMSmtDEN0
ん。もしかして弟子受け入れかつ弟子になるって
やばかった?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:13:50.18 ID:Oqrby69RP
レン・・・チェン・・・だと?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:15:56.60 ID:lER65Gzv0
>>43
/ ,' 3  ・・・・・ いいんじゃね?
46カエル(そろそろ寝る):2008/11/10(月) 01:20:11.95 ID:AosR+pvH0
ん〜こんな時間に洗濯機回す俺はきっと悪い住人。(だからどうした。)
さて、みなさんタコナルも第二段階に入りました。ぶっちゃけ人が足りてないように見えます。
俺は人物本気で下手だからアレだけど、人物上手い人、協力してあげてね><

キャラクターデザインとか、「俺やるやる」って人はガンガン挙手してもらって、楽しく作品作りしましょー!
47Lortion spatz:2008/11/10(月) 01:27:49.03 ID:aMSmtDEN0
>>39
水彩が興味あるんだ
どんなところが楽しいとか教えてもらいたいぜ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:28:15.84 ID:ySmcdTGWO
>>40
あっさり弟子入り出来て戸惑う俺
とりあえず寝るしかない寝るしかない
49アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 01:29:57.57 ID:65KGGhC1O
画廊への書き込み不能のため質問等にはこちらでお答えしていこうかと思います。
水彩の楽しさは鮮やかな発色、手軽さ、滲み、透明感のある軽さ。
そんなとこです。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:33:06.74 ID:Oqrby69RP
楽しめるっていいねえ
51Lortion spatz:2008/11/10(月) 01:35:14.82 ID:aMSmtDEN0
手軽だ・・・と・・・
いちいち用意がめんどそうなんだがw
52アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 01:38:39.76 ID:65KGGhC1O
>>51
他の画材に比べてかなり手軽だよ。
水と紙と絵の具だけで描けるんだからwwww
価格も他に比べて安価だしね。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:42:02.50 ID:6DWB1B6H0
油彩くらいになると流石に面倒だけどね。
54むめいさん:2008/11/10(月) 01:43:20.76 ID:7wb3voqAO
寝る前にVIPチェックしたら絵本の人発見っ
かわいい絵柄、構図、きれいな色づかいにはほれぼれするばかりです
こっそり俺も何か教わっていいですか

あといずれ酒…の絵でも(
55アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 01:44:25.10 ID:65KGGhC1O
>>53
油彩はやった事無いけど、まず金かかりすぎるw
それなりの価値はあると思うけどね。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:45:08.99 ID:lER65Gzv0
俺は油絵やってたなぁ
おじいちゃんと
57カエル:2008/11/10(月) 01:45:16.92 ID:AosR+pvH0
あぁ、俺も寝るしかない・・

えー、提案です。
------------------------------------
活性化の為に、イベント第二弾をやります!
「スタジオアルマジロ☆イラスト(シナリオ)コンテスト!!」 略して第1回「アル☆コン」
募集内容

■メンバーの皆様全員が対象です。

■新作イラストに限ります。また、シナリオの場合も新作でお願いします。

■イラストは、A4以下のサイズで、ペン入れ、着色済が最低条件。シナリオは、ストーリーの一話分くらい。

■コンテストですが、特?に優勝とかはありません。が、ひとつ新作をブチかまして下さい。

■期日は、11月13日まで。14日発表。同時に全作品公開したいので、投稿はshino22☆hotmail.co.jp(カエル捨てアド)へ添付ファイルで
送って下さい。コテの方はコテ名を。名無しの方は名無しと。あと、一言コメントを添えて下さい。一緒に公開します。

■作品の題材は、現在スタジオアルマジロにある全ての候補作品、立案中作品の中からどれか選んで制作して下さい。

■14日の発表会には、wikiに特設コーナーを設置してそちらで公開します。αスタジオに感想(または経過)スレを立てるもよし。

※メールに送るのはちょっと・・という事でしたら、代替案を用意します。 ※音楽製作の方もいらっしゃるようですが、もちろんそちらも・・ww

ご応募お待ちしてます!!!!!!
58アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 01:45:56.28 ID:65KGGhC1O
>>54
俺がわかる事であれば気軽にどうぞw

いずれ酒……の絵でもwwww
59Lortion spatz:2008/11/10(月) 01:48:12.56 ID:aMSmtDEN0
ちょっと押入れから小学生のときの絵の具引っ張り出してくる
60アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 01:53:29.25 ID:65KGGhC1O
>>59
ちなみに、水彩でも透明水彩、(たしか)半透明水彩?、不透明水彩とあるのでそれによって色の出方かわるよ。一般的に小学校で使うのは半透明水彩?だと思います。俺が使うのは透明水彩。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:55:18.52 ID:/hQj8CIO0
お前ら楽しそうだな、俺も混ぜてもらおうか。
62アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 01:56:22.20 ID:65KGGhC1O
つーか俺出番まだまだ先なんでとりあえず絵本やりたい人いたらよろしくね。
シナリオ製作してくれる人は常時募集してます。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:57:02.52 ID:Oqrby69RP
>>61
いいぜー
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 01:57:41.64 ID:/hQj8CIO0
>>63
二つ返事とは

自分のスペックとか公開すべき?
65アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 01:59:10.91 ID:65KGGhC1O
>>64
よろしく。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:00:48.81 ID:Oqrby69RP
>>64
頼むぜ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:01:35.88 ID:ZLK1t7y7O
随分反応が遅れたが殺伐戦場描きたい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:02:26.96 ID:/hQj8CIO0
とりあえず開発系としては
・音楽制作ソフト
・ボーカルソフト
・CGペイントソフト
が手元にある 音楽は自信ないけどNe

そんで自称絵師
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:06:06.60 ID:jVvMZcVK0
やあ、久しぶりに来て見たら、
まだ具体的な製作は始まってすらないの?
ほんとに大丈夫なんかここ?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:08:47.26 ID:Oqrby69RP
>>68
十分じゃね?
>>69
土台作りが長かったww
やっと始まったよ
71Lortion spatz:2008/11/10(月) 02:23:20.43 ID:aMSmtDEN0
絵の具が見つからないだと・・・
今度買って来るかな
今日はねる
72アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 02:28:16.34 ID:65KGGhC1O
>>71
オススメはホルベインってメーカーの絵の具かな。安くて色数多い。
お疲れさんノシ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:29:24.03 ID:IfZUDNSxO
漫画はともかくアニメは無理だろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:32:19.82 ID:Oqrby69RP
>>73
よくそう言うやついるけど、大抵は思い込みで口にしてるんだよな?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:34:51.60 ID:lER65Gzv0
だろう
知ってるやつは、ちゃんと根拠を提示するはず
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:36:41.20 ID:TWqvqs160
>>72
ホルベインって社名はよく聞くけど、実際に使ったことないな。おもにインク系?
絵の具なら俺はクサカベを押してみよう
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:41:05.99 ID:IfZUDNSxO
短編で適当なGIFアニメや短編Flashならそら作れるだろうがよ
まともな映像作品レベルのもんはマジで作れんぞ
つか作れると思う方がおかしいレベル
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:42:16.95 ID:lER65Gzv0
多少作れますが何か?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:42:33.28 ID:Oqrby69RP
あのね、結構作れる人出てきてるぜ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:44:23.48 ID:9x3eNX+dO
ストーリー考える人でいいならちょっと興味ある
81アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 02:45:26.22 ID:65KGGhC1O
>>76
画材全般で種類多いのはホルベインの特徴。
俺はウィンザー&ニュートンとシュミンケ使ってる。
紙はだいたいワットマンとかラングトンかな。でも紙に関しては個人の画風に合わせて使うのがいいと思うよ。
82アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 02:46:41.67 ID:65KGGhC1O
>>80
さぁ、子供に夢を与える時間だ。

絵本のシナリオ製作頼むwwww
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:47:33.95 ID:IfZUDNSxO
どの程度のアニメを作れるっつーんだか
こんな傷の舐めあいスレじゃ、VIPでアニメ作ろうぜスレのレベルまでさえも到達出来ると思えないが
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:47:35.18 ID:Oqrby69RP
>>80
絵本のシナリオとかは?w
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:47:58.14 ID:/hQj8CIO0
名乗り出たはいいけど
何すればいいのかな、とりあえずADVゲーでも作るか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:49:07.31 ID:9x3eNX+dO
>>82
眠たくて頭働かないから、起きてからちょっと考えてみる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:49:08.19 ID:Oqrby69RP
>>83
はいはい、もうそういうのいいから
自分の知性を否定されてプンスカしてるお子ちゃまですか?
プンスカプンスカ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:50:55.90 ID:lER65Gzv0
>>83
それを把握したいってことは参加したいってこと?
製作について知ってるのなら、君も技術者かい?
今はアニメ方面には向かってないから、ちょいと待った方が良いかも
89アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 02:54:37.54 ID:65KGGhC1O
>>86
おぉ!よろしく!!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:56:01.92 ID:9x3eNX+dO
>>89
思いつかなかったらすまんね

じゃあおやすみ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:57:20.94 ID:Oqrby69RP
俺も寝よう
明日は支援だ
92アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 02:57:38.51 ID:65KGGhC1O
>>90
考えてくれるだけで嬉しいよwおやすみノシ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 02:57:44.38 ID:lER65Gzv0
( ,'3 ).....zzz
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 03:01:22.67 ID:TWqvqs160
>>81
なるほどいいことを聞いた。キャンバスに油・アクリルが多いから紙に関してはサッパリだぜ
だがちょっと水彩にも興味が沸いてきた

これ以上はただの教えて君だな
絵本製作期待してるぜ
95アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 03:05:41.72 ID:65KGGhC1O
>>94
水彩は割と色んな使い方できるから楽しいよ。ちょっとやってみるのもいいかもねw
俺個人としてなら教えて君歓迎だけどねwwww
頑張るよ。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 03:15:00.08 ID:ZLK1t7y7O
誰もいないか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 04:14:33.67 ID:ZLK1t7y7O
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 05:34:34.63 ID:TdYos1olO
朝方にこんなスレ見つけてしまうとは…

ウィキは今日起きたら見るとして…面白そうだな!
ちょうど創作意欲有り余ってたとこなんだよね。
今サンプル載せれないけど、漫画タッチな絵描きの需要はあるのかな?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 06:30:51.84 ID:gwf4l7DC0
下手糞な人はいりません
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 06:33:00.37 ID:u+QzZ9FB0
下手糞なままの人はいりません

に訂正しなさい。そうすればあなたはなにも間違ってないわ。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 06:41:36.81 ID:TdYos1olO
なんていうか、自分のは濃い絵なんだよな…
評価等はうpった時にでもお願いします…
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 08:03:30.46 ID:AosR+pvH0
103カエル:2008/11/10(月) 08:04:26.75 ID:AosR+pvH0
ミスったww
>>98 おはようございますwそしてようこそw
こちらとしては大歓迎です。過去作品などうpって頂けると嬉しいですw
よろしくお願いしますねー
104カエル:2008/11/10(月) 08:07:41.51 ID:AosR+pvH0
カエル、タコナル作画班 参入します。(絵描きとして)
ひたすら背景描かせてください。よろしくお願いします。
105むめいさん:2008/11/10(月) 08:35:41.27 ID:7wb3voqAO
ある程度の映像作品…
DAICONみたいなやつ?(2chでしりました


>>101
ほう…
デザイン募集があったらかけつける
そんなスタンスも有りさっ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 08:37:23.98 ID:Oqrby69RP
めっちゃ上手いならその主線で作品作ることになるだろうしね

>>101
あいよ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 09:42:51.49 ID:Oqrby69RP
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 10:04:57.04 ID:lxgoz8to0
絵本はもう募集かけた事になってるんかな?
もしよかったら、俺がまとめ役なろうと思うんだけど
なるべく一人あたりの負担を減らしたいと思って
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 10:22:18.20 ID:Oqrby69RP
がんがれ!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 10:46:10.52 ID:Oqrby69RP
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 10:54:34.17 ID:lxgoz8to0
保守って間隔どれくらい?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 10:57:30.95 ID:Oqrby69RP
たしかこの時間は20分に一回?
これからどんどん縮まっていくよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:07:44.98 ID:lxgoz8to0
おお、サンクス
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:12:01.60 ID:DPyjC4cI0
誰かの弟子になりたいけど、絵かける人どれぐらい居る?
115オレナンカドーセ:2008/11/10(月) 11:23:55.64 ID:LPEMyWHE0
クソみたいな絵なら描けるよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:25:03.53 ID:Oqrby69RP
いろんなジャンルでかなりいるんだけど、結構バラバラだからねぇ

ほとんどの人は投稿してないけど、ウィキ→師弟システム→画廊 に行ってみると良い
そこには師匠にできる人はたぶん一人くらいしかいないだろうけど・・・

というかみんなも画廊登録しようぜ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:25:40.70 ID:lER65Gzv0
3DCGのプロ並みのやつが多いよな
118むめいさん:2008/11/10(月) 11:25:42.96 ID:7wb3voqAO
画廊にあげてる人+未知数いるよん
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:32:07.10 ID:9HDLohT+0
絵が描けないなんて人は人間じゃない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:33:25.16 ID:Oqrby69RP
俺なんて初めて絵を書いた種族の末裔なんだぜ
121アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 11:33:36.48 ID:65KGGhC1O
>>108
募集はまだだけど、シナリオ製作担当に限っては早いに越したことはないなぁ。
今はシナリオ製作担当だけ募集かける感じがいいね。
良かったら一緒にまとめ役やってもらって大丈夫?
122アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 11:34:34.68 ID:65KGGhC1O
休憩終わりなんでまた後でノシ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:35:21.07 ID:Oqrby69RP
VIPストップにVIPヒール、あとはポイントでスレを保守できる
VIPホシューなんてのがあればいいのに
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:37:14.60 ID:9HDLohT+0
絵本なんてしばらく見てないからどんなのか忘れちゃった
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:40:00.73 ID:Oqrby69RP
カエルさんの絵ってどうなんだろう・・・
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:51:01.16 ID:lER65Gzv0
3DCG系でまったり何か作ってみたいな
127むめいさん:2008/11/10(月) 11:55:19.87 ID:7wb3voqAO
カレー急いで食べた直後電車乗ったら吐きそうになったほ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:55:51.02 ID:Oqrby69RP
カレー吐いたらうんこじゃね?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:58:29.53 ID:uwCpr/c90
なんで3DCGのモデリングスレがないの?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226284859/

このスレ立てたらここに誘導されたんですけど
ここに俺の居場所はありますか?
maya買ったんだけどモチベーションが上がらない…
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 11:59:44.43 ID:lER65Gzv0
ありまくりだと思うよ

3DCGの人で新しい企画でもするか?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:00:18.26 ID:Oqrby69RP
>>129
誰にだって居場所はあるさ
132むめいさん:2008/11/10(月) 12:01:31.60 ID:7wb3voqAO
ゲロ・オブ・未・ウンコだね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:01:40.12 ID:lER65Gzv0
ポイポイ絵倉庫ひっくりかえせば
3DCG作品いくつか出てくると思う
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:02:40.11 ID:Oqrby69RP
>>132
お昼時にうんことか言うな

ちなみにぽいぽい絵倉庫とはウィキの項目の一つ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:06:17.76 ID:lER65Gzv0
レンチェンタワーのストーリーが恐ろしいことになってしまったなぁ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:07:19.72 ID:jVvMZcVK0
HEY !
3DCGと聞いてやってきました。
LightWave ver8 買ったけど、結局ボックスとか某人間とかで遊んで、
何も出来ぬまま迷宮入りしたんですが・・・。

そんな人間には用ないよね?ですよね
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:08:44.29 ID:lxgoz8to0
>>121
大丈夫です
アナローグさんには、かなり絵を描いてほしいんだよw
絵を描けるのにまとめるのに必死で…ってのは悲しいから
138むめいさん:2008/11/10(月) 12:09:01.44 ID:7wb3voqAO
3DCGの人また来ないかなあ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:10:59.43 ID:Oqrby69RP
>>136
いいんじゃね?
3DCG系の人の弟子につくのも良いかも
140むめいさん:2008/11/10(月) 12:11:31.73 ID:7wb3voqAO
>>134
ごめん…つっこみ忘れた
>>136あるかも
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:12:38.43 ID:lER65Gzv0
>>136
ソフト持ってるなら需要あるだろ
>>137
なんかあんた、素晴らしい人間像だな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:16:28.50 ID:uwCpr/c90
>>136
一緒に遊ぼうぜ
Blenderでモデリングとかアニメーションで遊んで、
高い金だしてmaya買って操作感違いすぎて放置
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:19:14.12 ID:9HDLohT+0
Blenderならしばらくいじってた
経験者に何かしら教われるなら教わりたい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:21:36.10 ID:lxgoz8to0
>>141
照れるわっ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:22:27.81 ID:Oqrby69RP
今ざっとポイポイ絵倉庫見てきたけど、3DCGとロゴばっかかと思ったら
漫画描けそうな人も結構いるんだな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:23:35.52 ID:lER65Gzv0
しかし、議論とか色々を運営板に押し付けたのは正解だったな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:25:56.80 ID:lER65Gzv0
俺はレンチェンのストーリー考えてくるわ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:27:18.58 ID:DPyjC4cI0
レンチェンって凍結中じゃなかったの?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:28:07.86 ID:lxgoz8to0
アングラで動いてくれてるんだっけ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:30:13.87 ID:9HDLohT+0
絵本って童話とは違うよな
むずかしい
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:30:53.64 ID:jVvMZcVK0
>>139
師匠なんてのができたら、どんなに嬉しいことか・・・。
俺のなにか一つくらい、スキル身に着けてみたいなあ。

>>142
たぶん貴方の足元にも及ばないレベルだと思うけど!^^
なんせLWなんか買っておいて、アニメーションをさせたことすら無いですから。
人体モデリングは無理だなあ。
宇宙人ができるょ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:32:15.54 ID:jVvMZcVK0
×俺のなにか一つくらい
○俺もなにか一つくらい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:35:20.17 ID:uwCpr/c90
>>151
いや俺も人体は手しかやってねえwwwww
動かしたのは適当に作ったキモイ魚のみ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:38:08.77 ID:9HDLohT+0
mayaとか学割でも80万とかするんじゃなかったっけ
すげーな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:39:18.77 ID:uwCpr/c90
いやいや22万くらいで買ったよwwwwwww
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:45:45.78 ID:lxgoz8to0
>>153
し、シーマン…?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:53:38.87 ID:jVvMZcVK0
>>153
>>適当に作ったキモイ魚
気になっちまうじゃねーか
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:54:02.66 ID:uwCpr/c90
いや、ポリゴン数100くらいのにスムースかけた適当な魚w
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:54:14.92 ID:uwCpr/c90
あとでうpするわw
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 12:58:05.41 ID:Oqrby69RP
面白そうだな
161むめいさん:2008/11/10(月) 13:04:06.85 ID:7wb3voqAO
フォトショ学割4万ですら大金叩いたと思ってたら3Dのは桁がちがうのね…w
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:11:58.03 ID:Oqrby69RP
ルンタラッタランと高額の金を叩いて買ったソフトのディスクをPCに差し込もうとするとパキッて折れちゃったりなんかしちゃって
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:24:48.72 ID:EOFza8KT0
タコナルとレンチェンとファンタジはできたらどうするの
どっかの雑誌やWEB漫画サイトにでも投稿するの?
それともここで晒すだけか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:26:20.51 ID:9HDLohT+0
wikiに作品溜めてくだけで意味がある気がする
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:29:02.00 ID:Oqrby69RP
ぶっちゃけレンチェンやメカホワはプロに作らせてもおかしくないくらい良いネタだと思う
>>163
まだ初まったばっかだし、ただのWEB公開だろうな。来年になれば
言い出しっぺさんが裏で動いてるから、ただのWEB公開ではすまないと思う
それぞれの作品のクオリティにもよるが
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:30:29.40 ID:Oqrby69RP
とりあえずタコナルは原作的にもちょっとアレな初作(試作?)みたいなもんだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:36:23.53 ID:9HDLohT+0
レンチェンもメカホワもBLAME!でこんなのあったよなって感じ
レンチェンは特に
168むめいさん:2008/11/10(月) 13:37:59.54 ID:7wb3voqAO
連携上手くとれたらステキだね
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:39:23.16 ID:lER65Gzv0
BLAME!ってやつ知らないからググってみたけど
趣がまるで違うよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:43:41.93 ID:9HDLohT+0
BLAME!は元々巨大建造物の中って設定で
一番近い出口まで800時間の人型管理AI付きエレベーター出てきてるし
メカホワもBLAME!のセーフガードって機械におびえながら集落作って暮らしてる人間ぽいと思った
SFだとありがちなんじゃね
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:45:52.65 ID:lER65Gzv0
俺の脳内ストーリーでは全く違うな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:47:06.51 ID:Oqrby69RP
「巨大建造物」とか単発の概念ならどんな作品でも被るだろ
まだ世界観さえ明らかになってないのに
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:47:27.66 ID:RtJdzEp3O
http://i2.atura.ws/m/a/0/img/0007013166.png

カルボラン酸こそ酸の王に相応しい、
地球上で最も強力で、そして美しい酸である。 
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:50:11.50 ID:DPyjC4cI0
ID:lER65Gzv0は画像掲示板の人とは違うんだよな?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:50:41.12 ID:EOFza8KT0
BLAME!自体が別に珍しいネタでもない
起源を辿れば海外の有名なSF小説にいきつくけど
二番煎じどころか四番五番って感じだから
盗作だとか似てるだとかって話じゃなくて
単に同じジャンルってだけじゃね
コンビニのおにぎりみたいなもんだ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:52:21.25 ID:lER65Gzv0
>>174
肩書きは
スタジオアルマジロ創始者
ウィキ最高管理者
新旧画像掲示板管理者
レンチェン・メカホワ原案者
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:53:20.45 ID:Oqrby69RP
カルボランさんは単独の中では強いけど
マジックさんのほうが強いよね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:56:36.32 ID:mGVbEPtS0
しょおおがねーなああああ〜〜たかが「アニメ」作んのもよォォーー
楽じゃあ・・・なかっただろ?え?・・・・・・
これからはもっと・・・・・・しんどくなるぜ・・・・・・てめーらは・・・・・・
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 13:58:01.42 ID:Oqrby69RP
>>178
うちの30分アニメ作品見てから言えよ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:08:58.18 ID:ZLK1t7y7O
馬鹿が戦車でやってくるみたいなのがみたいでいす
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:10:14.80 ID:y3MSi50V0
やる夫たちの格ゲー作るってのはどう?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:14:34.51 ID:9HDLohT+0
2Dで判定あるのが出来たとしても遊べるようにバランス調整するのが糞難しい
通信対戦じゃないならAIも作らなきゃいけないし無理くさい
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:14:37.10 ID:9x3eNX+dO
やっぱ絵本は難しいな…
漫画とかならいけそうな気がしなくもなくもないが…
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:16:28.62 ID:9HDLohT+0
漫画より絵本のほうが
一枚絵+文章だけでいいから楽じゃない?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:17:18.80 ID:lxgoz8to0
>>183
どんなの考えてるん?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:23:36.09 ID:Oqrby69RP
絵本は厳選した人材で少人数でつくったら上手く行くんじゃね
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:26:31.92 ID:569ryJy9P
17才の可愛い女の子がリアルタイムで配信してるお(^ω^)
みんなで服脱がさせるお!(^ω^)
http://livetube.cc/%E3%82%86%E3%82%81%E3%81%BF%E3%82%93
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:26:42.19 ID:NQtMDvcZ0
934 :名も無き冒険者:2008/11/10(月) 13:47:50 ID:bP/1OjWD
腐れVIPPERのせいだろ
ほんまマジで消えてくれよ、真剣にウザイ
何考えてアホやってんねん、本気で消えろ、死ねカス野郎
954 :名も無き冒険者:2008/11/10(月) 14:25:27 ID:bP/1OjWD
おうどんどんこいや暇人VIPPERども
金魚の糞みたいに他人のケツ追っかけるだけしか頭のないお前らの姿は哀れすぎてたまらんw
  
VIPPER喧嘩上等宣言キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1225536587/l50x
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:29:01.46 ID:rfqOH2s30
絵本ならやりたいな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:30:28.42 ID:wUKEW+mP0
この子をかわいく描いてくだしあ><

http://www2.vipper.org/vip985126.png
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:33:25.58 ID:lxgoz8to0
>>189
今晩あたり募集する事になるかも
一緒にやろうぜ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:34:25.58 ID:Oqrby69RP
はいみんな!おまちかねのミニ企画が来たよ!

>>190
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:39:23.59 ID:rfqOH2s30
>>191
でも俺は別の企画やってるので・・・

絵本って作ってどうするん?
製本するの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:40:58.03 ID:Oqrby69RP
クオリティが伴えば製本

なんの企画やってるんだい?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:41:32.14 ID:lxgoz8to0
>>193
そか
またの機会に・・ってやつだな

製本とか大きいことはまだ考えてないだろ
アルマジロの考えとしては、WEBでの公開ってとこかしら
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:44:15.38 ID:Oqrby69RP
クオリティが伴えば製本、と言ってたはず・・・のような気がする
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:45:32.18 ID:lxgoz8to0
お、そうなん?ごめん
夢はでっかく、かww
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:50:33.26 ID:rfqOH2s30
企画?
同人・・・えへ☆


クオリティが伴えば
それ製本されなかったら地味にショックじゃないかw
なんかちまちまやっていいなら手伝えるけど、絵本だと全部携わる必要があるしねー
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:51:43.49 ID:Oqrby69RP
夢はアレだ、フィレンツェかヴェネチア辺りの絵本なんちゃら祭典への持ち込み
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:53:05.35 ID:9HDLohT+0
夢でけえwwwwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:53:35.57 ID:lER65Gzv0
>>198
なんのために俺がいるんだよ!
俺はただ組織立ち上げて、端っこで膝抱えてるガキかよwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 14:58:16.05 ID:Oqrby69RP
イタリアフィレンツェで行われるボローニャ絵本ブックフェア。
それに絵本コンクールだってあるし、会場には売り込みスペースがあるし
まあ売り込みスペースにおいたものはほぼ持ってかれちゃうけどね
とりあえずできたら応募はしてみたいね
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 15:21:44.05 ID:rfqOH2s30
>>201
そういうの憧れるよね!

とりあえず様子見で
基本漫画絵ばっかり描いてるから絵本みたいな絵を描いてみたい
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 15:56:07.77 ID:lER65Gzv0
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 15:57:36.32 ID:ZLK1t7y7O
未だにメリットがわからんが誰か弟子にしてください><
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 15:58:13.99 ID:lER65Gzv0
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:03:38.12 ID:j3R9MMoH0
弟子になりたい人も画廊に登録したらいいんじゃね?
どんな絵描くのか知らない人が弟子にしてくれってより、どんな絵描くのか分かってた方が
色々都合がいいんじゃね?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:04:24.76 ID:lxgoz8to0
>>204
愛らしい
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:07:20.77 ID:ZLK1t7y7O
登録しつくる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:12:08.54 ID:yMTED4ER0
今北
俺も参加していいの?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:12:56.68 ID:lxgoz8to0
>>210
もちろん
WIKI読んでみてー
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:14:03.44 ID:Oqrby69RP
>>210
もちろんだろ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:21:28.38 ID:Oqrby69RP
2010年ボローニャ絵本ブックフェアの作品の締め切りは2009年10月中旬
2009年度のは数週間前に締め切られてるからねwww

これで良い作品がいくつか作れそうだ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:27:42.97 ID:lER65Gzv0
イーキャラブック大賞といものがあってだな
みんなで後々チャレンジしてみたいね
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:29:13.63 ID:lxgoz8to0
具体的な目標がある方がなんちゃらだよな
がんばろうぜ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:33:38.52 ID:ZLK1t7y7O
携帯じゃ無理臭かった^^


http://kjm.kir.jp/?p=201223

こんなんです
どなたか弟子にしてくだしあ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:34:07.39 ID:lER65Gzv0
具体的な目標はアレだ、なんちゃらだよな
ちなみにイーキャラブック大賞のネタは平然と公開しちゃマズイからね
応募資格は非公開作品なんちゃらって書いてあるからね
とりあえず絵本はボローニャなんちゃらという目標が定められたし
やる気も沸き上がってくるね!
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:35:54.42 ID:Oqrby69RP
>>216
何も描けない俺の弟子になるか?

( ゚ω゚ )待機中...
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:39:44.45 ID:ZLK1t7y7O
>>218
きさんはなんばしちょる人ね?(あなたはなにをしてる人ですか?)
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:42:12.16 ID:Oqrby69RP
え?僕はこのスレを見守っている人です
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:42:20.39 ID:lxgoz8to0
お、思いついた!
マンガとか作る時にさ、登場人物が方言使ってたらキャラたつよな
大阪弁は任せろ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:44:05.49 ID:Oqrby69RP
大阪国語までだな、使っても違和感ないのは
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:44:44.40 ID:rfqOH2s30
関西弁の漫画はだめだ
じゃりん子チエ以外は

神戸っ子の俺がいうんだから間違いない
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:45:41.58 ID:lxgoz8to0
(´・ω・`)じゃあいいもん
>>219のやつでいいじゃん。テルナとかがバリバリ使っとけばいいじゃん!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:47:05.26 ID:ZLK1t7y7O
ニャンコせんせー!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:47:30.74 ID:iOr5XnHu0
>>101です
わりかし最近の絵ですが…何か新しく絵を投下したほうがいいのですか?
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html

自分は原案・シナリオ・プロットがあればネームも仕上げも出来ます。
つい先日ペンタブ購入したのでまだまだバリバリアナログユーザーですが…

やるからには最高の作品をつくりたいです。
こんなやつですが需要ありましたら宜しくお願いします。
というわけで注意事項等は把握しましたのでこれからWikiの作品全部目を通してきます
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:47:59.99 ID:rfqOH2s30
九州系は既出だから安全だが、関東以東にはまったく通じんぞ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:49:57.83 ID:yMTED4ER0
ムツキ描いてみた
http://www2.vipper.org/vip985202.jpg
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:51:05.35 ID:uwCpr/c90
どれだけ見たい人がいるか知らんけど、
blenderで作った泳ぐ魚の動画と、モデリングした手
ttp://www.vipper.org/vip985203.zip.html
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:52:19.59 ID:KIXbU8yJ0
おっぱい('∪`)
言うとやる気のみなぎる不思議な言葉
おっぱい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:54:12.21 ID:Oqrby69RP
>>226
見えねぇww
でもきっと需要はあるはず
>>228
ほほう
>>229
今見れないから後で見たい!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:54:46.12 ID:Oqrby69RP
>>226
見えねぇww
でもきっと需要はあるはず
>>228
ほほう
>>229
今見れないから後で見たい!
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:56:40.41 ID:yMTED4ER0
>>212>>212
そうかーありがとう
とりあえずwiki読んでみる


ごめん>>228は俺のイメージで
勝手に描いただけだからスルーして
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 16:57:04.58 ID:iOr5XnHu0
>>226です。失礼しました。
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd4854.jpg
これで見れるはず…宜しくお願いしますorz
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:00:42.76 ID:Oqrby69RP
>>234
なんか怖ええよww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:02:35.27 ID:lxgoz8to0
>>228
すごい好みだ
ちょいひねくれた話とか合いそう

>>229
すげー!
でも、魚はふいたww

>>234
綺麗だ…あれだよな、らきすたの?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:07:07.55 ID:iOr5XnHu0
>>235
明るい作品ってあんま描いたことないかもしれんw
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd4856.jpg
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd4859.jpg
これなんかはわりかし普通の絵なはずです…
ていうか不安になってきたww

>>236
そそそ、つかさです…!
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:09:36.75 ID:lxgoz8to0
>>237
需要大有りだww
セクシーな女子高生いいなぁ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:16:00.52 ID:iOr5XnHu0
>>238
すごい救われたよ…おいらもここで頑張りたいな
ところで、スレを>>1から読んでるんだけど、流れが掴めないww
KYになるのは嫌なのでどうしたらいいか誘導して貰えると助かりますorz
画廊に自分絵投下する場所を作ればいいのかな…


あとWikiのストーリー一覧全部目を通したんだけど、
「監視者」っていうのが一番気になった
是非詳細見てみたいのですが、作った方詳細うpは出来ませんか
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:21:46.14 ID:Oqrby69RP
まず画廊に登録

次にタコナルがネームまで出来上がっているからどうするか
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:23:48.19 ID:iOr5XnHu0
了解です
誘導thx
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:26:08.07 ID:lxgoz8to0
>>239
画廊は、募集してるみたい
今はタコヤキナルシストを進めてて、ムツキキャラデザとネームはできたんだっけか
レンチェンタワーの方は、画像掲示板の方でちょいちょい進んでるかも
詳しくは、WIKIトップの一番下にあるお知らせ見たらいいかしら

監視者の原案考えた人っているんだっけ?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:30:17.23 ID:lxgoz8to0
oh!
リロードしてなry
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:46:37.68 ID:EOFza8KT0
絵うまいな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:47:10.76 ID:yMTED4ER0
>>236
そう言ってもらえて嬉しいなー
でもなんだな・・俺の出番無さそうな気がしてならない・・
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:51:32.31 ID:iKPPm1hd0
舞台
 イメージを具現化する能力者達が、いつから存在したのは定かではない。
 何千前から存在していたのかもしれないが、表舞台に彼らの足跡は残されてはない。
 しかし、その痕跡はわずかだが残され、いつか彼らが表舞台に現れるだろうとある歴史家達は警告していた。
 そうしてその警告は正しかったことが証明された。ある時期を境に半数の人類が能力に目覚めたのだ。
 どちらが先に行動したのかは分からないが、能力者と非能力者の戦争がはじまった。
 世界はまさに真っ二つに分かれ、争いは数十年続いた。
 そうして、血みどろの戦いに勝利したのは能力者達だった
 今までの秩序という社会はいともたやすく崩壊し、世界は混沌へと崩れ去り、科学文明は崩壊したのだ。
 それから、世界は能力者達によって作られ、また人類は歩み始めた。
 能力者・ウィザードと呼ばれる彼らを主体とした社会が形成され、最低限の秩序が復活した。
 しかしその世界は恐ろしく冷酷で、そして残酷だった。
 ウィザード達はその能力と引き換えに、痛みを知らない、死への恐怖がない。
 それ故に彼らは渇望していた。痛みを、そして死を。
 一部のウィザード達はその渇望を満たすために、非能力者達の殺戮を始めた。 
 彼らは非能力者達の絶命の悲鳴に、涙の懇願に、血にまみれた最後の一息に、己の渇望を潤した。
 しかし、幸いなことに全てのウィザード達がそうではなかった。
 そうしてまた世界は二つに分かれ、争いが始まった。
 ウィザード達とウィザード達による戦い。

 ちら裏
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:52:17.84 ID:xJHnfKGm0
ファンタジー原案ならアルファスタジオで募集してるよ^^
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:55:30.97 ID:6DWB1B6H0
>>245
wikiに未だにムツキデザイン募集、とは書かれてるけど、
確かムツキのデザインは決定済みだったと思うから他のキャラデザインしてみたらどう?
現時点でムツキ以外のキャラクターは暫定の段階だったと思うし。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:58:02.72 ID:Oqrby69RP
じゃあそれするか

俺はできないけど
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 17:58:24.02 ID:iOr5XnHu0
>>245
新参の自分が言うのもアレなんだが…
写実的で万人受けの絵が描けてるおまいさんが羨ましい…
是非カラーや女の子など描いて活躍の場を広げてほしいです…
調子付いてサーセン…
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 18:27:36.84 ID:sEky6D1A0
やっと画廊の場所がわかった^^;
うpさせてもらった
252むめいさん:2008/11/10(月) 18:49:44.29 ID:y+DRxMGW0
ゃぁ
wiki編集したいのだけど・・・
内容の相談、議論など話し合いは
常に運営会議室のwiki編集スレでやるつもりなので
皆来てくださいね↓運営会議室↓
http://jbbs.livedoor.jp/music/23464/
今回は画廊にメニューからリンクを貼りたいってだけなんだけども

wiki編集依頼なんかも編集スレに書いとくと、きっとその通りになる かもしれないので
253むめいさん:2008/11/10(月) 19:19:25.39 ID:y+DRxMGW0
ぐっほっほ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 19:19:58.27 ID:lxgoz8to0
WIKIいじいじ乙ー
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 19:55:34.48 ID:TdYos1olO
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 20:26:32.89 ID:ZLK1t7y7O
ほす
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 20:26:34.28 ID:uNPx/sjk0
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 20:34:20.36 ID:Oqrby69RP
シリンドライシロップ(長生堂)
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 20:47:18.15 ID:lxgoz8to0
〜モンゴルに吹く風〜
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 20:52:27.42 ID:uNPx/sjk0
モンゴリラ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 20:58:20.07 ID:Oqrby69RP
ところがどっこい↓
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:00:38.71 ID:lxgoz8to0
どっこいしょ↓
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:02:52.20 ID:uNPx/sjk0
も一つおまけに↓
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:09:38.73 ID:AwZe62gp0
お久です
>>3 です
今戻ってキマスタ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:11:43.35 ID:9HDLohT+0
さーなんか作るか
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:12:12.74 ID:lxgoz8to0
おお、お久です
ボーカルが入用だったら是h…いえ、なんでも
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:13:12.33 ID:AwZe62gp0
CD製作したいな・・・
みんななんかオススメのフリソあったら教えてもらえないでしょうか
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:21:26.20 ID:Oqrby69RP
昔色々探したけどフリーは良いものなかったなぁ

うちの電子ピアノならレコーディング・編集とかできるけどww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:24:56.51 ID:AwZe62gp0
マジですか?それ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:28:21.36 ID:Oqrby69RP
でもPCとの接続がアウアウ

直接繋げれば良いものの、フロッピーを介さないとできない
しかもそのフロッピーに対応するのはもちろんMIDIだけ

フリーソフトも探せば良いものが出てくるかもねぇ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:30:48.65 ID:AwZe62gp0
そうですか
分かりマスタ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:32:41.19 ID:9HDLohT+0
DTMは金かけないと無理くさい
サウンドフォントとか使いこなせばフリーでもなんとかなるっぽいけど

やるなら既にDAW持ってる人+楽器録音できる人じゃないかな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:33:24.31 ID:Oqrby69RP
ところで曲作るならアルファスタジオにスレたてとけば?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:38:54.27 ID:AwZe62gp0
>>273
アルフォスタジオとは?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:40:38.25 ID:Oqrby69RP
ウィキにアル
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:52:36.93 ID:jVvMZcVK0
俺も持ってるソフト

Photoshop
LightWave3D
Cubase

あと、intuos3

宝の持ち腐れってのはこういうことを言うんだぜ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:53:29.71 ID:jVvMZcVK0
×俺も
○俺の

今日は誤字がおおいな・・・
278むめいさん:2008/11/10(月) 21:54:49.96 ID:y+DRxMGW0
>>276
なんと豪華な…
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 21:56:48.62 ID:Oqrby69RP
ほほう
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:00:20.55 ID:shVJD2Nl0
>>3の企画についてkwsk
作曲力あんまないけど賛歌してみたい
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:03:16.05 ID:Oqrby69RP
ほほう、賛歌が歌えるのか
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:03:57.71 ID:lER65Gzv0
>>280
当事者が来るまでウェイト
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:05:32.87 ID:jVvMZcVK0
ちょい前に攻殻スレでうpしたやつ。
作ったのは3年前。
元ネタがあれば頑張っちゃうタイプで、
デザインセンスは皆無なのでオリジナル作品は作れない。(これが俺の一番ダメな所)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22345.png
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:11:52.96 ID:xJHnfKGm0
フチコマか
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:14:46.69 ID:sEky6D1A0
>>283
ドットで打ったの?
トゥーンレンダってわけじゃなさそうだけど
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:15:33.57 ID:AwZe62gp0
ちょいまって
この後に歌詞をうpするよ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:20:34.53 ID:AwZe62gp0
 過去と未来

   過去と未来 どこまでも果てしなく
   終わることなく進んでいく
                    
    次には次があって
    未来が続いていく
    新しいことが次々と

   一週間も土曜日で終わり
     日曜日から始まる

時代で何もかも変わっていくけど
   人のつながりは変わっていかない
     この約60億の輝きを未来にも
    この先の未来にも残していこう

一番はこんな感じ
     2番誰か考えてもらえたらありがたい
                  
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:22:00.59 ID:jVvMZcVK0
>>285
たぶんそのトゥーンレンダ
アンチエリアシングかけないとこうなる
289Lortion spatz(タ):2008/11/10(月) 22:32:32.37 ID:aMSmtDEN0
おはよう
290むめいさん:2008/11/10(月) 22:35:09.42 ID:y+DRxMGW0
お、おはよう
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:43:36.06 ID:lER65Gzv0
>>287
俺で良いなら・・・

ところで今ネットネイティブなんちゃらってあってるよな
ネットネイティブてやつはみんな楽しそうだけど
それを対処しようとする企業の古参の方々は険しい顔してるよね

絵本班は仮設置からメインに移る?
たしか今日の夜に募集掛けるとか聞いたけど
292アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 22:48:23.74 ID:65KGGhC1O
>>291
募集かけるかもって事だったね。
とりあえず今は絵本企画メインじゃないので、シナリオ製作担当だけ募集かけたいと思ってる。
293カエル:2008/11/10(月) 22:56:05.26 ID:AosR+pvH0
おは
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 22:56:08.64 ID:9HDLohT+0
シナリオ何人かで何本か書いてどれにしようかって決めるなら参加したい
295むめいさん:2008/11/10(月) 22:56:30.11 ID:y+DRxMGW0
お、おはよう
296アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 22:58:17.34 ID:65KGGhC1O
>>293
おはようさん。
>>294
自信作を是非。
>>295
おはようさん(再)
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:05:39.37 ID:ZLK1t7y7O
298むめいさん:2008/11/10(月) 23:06:43.19 ID:y+DRxMGW0
人集めるべ
俺はpcシャットダウンするけど
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:12:11.09 ID:Oqrby69RP
今から人集めるか?
スタジオ自体が魅力的だからすぐ人は集まるけど
今は誰かさんの宣伝のせいでネガティブキャンペーンになるかも
300カエル:2008/11/10(月) 23:15:50.95 ID:AosR+pvH0
集めちゃって〜
301アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:15:52.41 ID:65KGGhC1O
>>299
すまん。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:21:31.11 ID:Oqrby69RP
>>301

お   れ   だ   よ
303アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:24:29.79 ID:65KGGhC1O
>>302
い い や 、 お れ だ !
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:27:35.03 ID:lxgoz8to0
>>303
いいえケフィアでs…

いいえ、俺です。すまん
305アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:29:08.82 ID:65KGGhC1O
絵本のシナリオ製作担当募集してます。

もうダメ、

じゃんじゃんやっちゃって。書いちゃって。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:30:37.37 ID:xLSuTLVm0
物知り鯨くんがいました。
物知り鯨くんはなんでも知っています。海のこと、空のこと、お日様のこと、いっぱいいっぱい知っています。
物知り鯨くんにはお友達がいました。小さなクラゲちゃんです。
「ねえねえ物知り鯨くん」
「なんだい?」


絵本のシナリオ、ここまで考えて挫折した
307カエル:2008/11/10(月) 23:30:57.43 ID:AosR+pvH0
・・なんか今日俺特に言う事ないww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:31:34.60 ID:Oqrby69RP
宣伝うぜぇとか言われてもへこたれない自信ある?ww
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:32:45.08 ID:9HDLohT+0
元から絵本意識して区切って書いたほうがいい?
それとも800字くらいでシナリオだけ書く?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:32:56.09 ID:/hQj8CIO0
昨日参加させてもらったけど
なんつーか何もやってないな俺
311アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:34:33.85 ID:65KGGhC1O
>>306
挫折はぇえええwwww
考えすぎて必要以上に複雑化しちゃうようならもっと簡単でも良かよ?
フォローするやつはいっぱいいるんだから安心しろ。
あと、画廊の絵はサンプルに過ぎないから自由にイメージしてくれると助かるかな。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:36:29.24 ID:ZLK1t7y7O
うわーい空気読まずに画廊にさらしてきたよー
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:36:42.68 ID:Oqrby69RP
    ◆◇新参へ◇◆

・とりあえずウィキ見てくれよ

・絵描き部門への参入なら、師弟システム直属の「画廊」にて自分の絵のうpをお願いします
(師弟システムを利用するためや、企画の担当を決める際の参考になります)

・ただいまメインで進行中なのは「タコナル」という漫画作品製作
(今の時点でネーム作成が終わっているが、詳しくはウィキへ)

・やる気がある人は、新しい企画始めても良いと思うよ。

・絵本企画、歌企画が本スレで密かに始まろうとしている。
その他の企画はウィキのαスタジオでいくつか行われてます

・たぶんぶっちゃけどんな企画でも「創作する」事ならおkなんだと思う
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:37:24.72 ID:xLSuTLVm0
>>311
絵本は全く畑違いだからな・・・・
もっと頑張るよ!
315アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:37:34.09 ID:65KGGhC1O
>>312
俺が空気読める人間だと思うなよ(^ω^)??
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:37:54.07 ID:lxgoz8to0
>>306の続き
「地上って、どんなところ?」
「木も草も花もあるんだ。太陽が輝いて、月は地上を優しく照らすんだよ」
もちろん鯨は、地上なんて行ったことありません。
でも、くじらくんの頭の中には、とても美しく鮮明に地上が描かれています。
「ねえねえ物知り鯨くん」
「なんだい?」
「お空って、どんなとこ?」
「雲があって、フワフワ浮いてるんだ。太陽も月も近くて、お話ができるんだよ」
もちろん鯨はお空にも行ったことはありません。
でも確かに、今鯨くんはお空に浮いてるのです。

ふぉーう!まとめ役とか言っといて、書いちゃった書いちゃった!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:39:09.55 ID:sEky6D1A0
>>306
クラゲ「鯨くんは何でも知ってるんだよね」
鯨「ああ。僕は全てを知っているからね」
クラゲ「じゃあ、どんな質問にも必ず正しい答えで答えてくれるんだよね?」
鯨「もちろんだよ」
クラゲ「よし。それでは僕が一つ質問をする。それに正しく答えられたら1億円あげるよ」
鯨「はは、あまり軽はずみでそういう発言はよくないよ。僕は何でも正しく答えられるから」
クラゲ「フフフ、OKって事だね?」
鯨「ああいいよ」
クラゲ「では質問。『あなたはこの質問に”いいえ”と答えるか、もしくは僕に2億円を支払うかのどちらかをするかい?』」
鯨「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ははは。負けたよ、ほら2億円」
クラゲ「ありがと」
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:39:52.00 ID:Oqrby69RP
みんな、今北には
>>313に安価を繋げてくれよ

あと議論系の話には「運営行け!」
こんな企画やめちまえ系には「一緒にやってみようぜ!」

さあ戦いの始まりだ   風呂入ってくる
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:40:16.74 ID:lxgoz8to0
>>318
了解
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:40:34.30 ID:/hQj8CIO0
ちなみに>>68だが
適当に音楽作ってきた

http://www9.uploader.jp/dl/arumad/arumad_uljp00046.mp3.html
321パー:2008/11/10(月) 23:41:06.82 ID:ZLK1t7y7O
>>315
VIPでやってる以上
空気を読まないことも重要だと思うんよ
322おき(絵本班):2008/11/10(月) 23:41:53.35 ID:lxgoz8to0
あ、そだ
コテつけときます
323アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:41:58.17 ID:65KGGhC1O
>>314
積極的に参加してくれるだけでも有り難いが、描くからには良い物を描きたいのでwwよろしくお願いしますo(_ _*)o
贅沢かもしれないけど、良いシナリオには出来る限りの力で応えるつもりですので。
俺の絵の欠点などもあげてくれると助かる。イジメ的なのは勘弁だがwwww
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:43:09.26 ID:QLJto9MP0
なんか面白そうなことやってますね
325アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:43:47.70 ID:65KGGhC1O
>>321
そうなのよ〜wwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:43:53.46 ID:Oqrby69RP
>>320
やるなあ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:44:18.13 ID:xJHnfKGm0
子供が拷問ごっことか商業じゃ絶対見れないようなヘドが出るような何の救いもない内容の絵本はあり?
328おき(絵本班):2008/11/10(月) 23:44:39.32 ID:lxgoz8to0
>>320
かっけ
リリックとかものせれそうだー
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:44:55.31 ID:Oqrby69RP
>>324
なんかおもしれえよ
330>>68:2008/11/10(月) 23:45:09.50 ID:/hQj8CIO0
そんで一応画廊にも絵出してきた
古いのだけどNe!

なんかやりたいぜ
331アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:45:30.95 ID:65KGGhC1O
>>327
拷問とかグロは無しで。
ネガティブ系なら内容によってはOK。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:46:20.34 ID:xLSuTLVm0
おー、続き書いてくれてるwwwwwwwwwwww
俺の構想だと
クラゲちゃんの帽子がなくなる
物知り鯨くんは何でも知ってるから、探しても見つからないことも知ってる
だから諦めるように言う
でも諦めずに探すクラゲちゃん
物知り鯨くんはクラゲちゃんのために一緒に探す
どうして探すのか、物知り鯨くんは初めて分からないことが出来る
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:46:37.92 ID:QLJto9MP0
>>329
俺は何も出来ないんで影ながら応援してますね
334カエル。:2008/11/10(月) 23:47:35.74 ID:AosR+pvH0
コテ増えたね。ちなみに僕タコナル背景作画担当に立候補しましたです。
335アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:48:55.72 ID:65KGGhC1O
>>332
発想はとても良いね。
336アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:49:27.30 ID:65KGGhC1O
>>334
仕事大杉ワロタwwww
337にゅう:2008/11/10(月) 23:49:28.22 ID:sEky6D1A0
コテ付けさせてもらっとこう
338おき(絵本班):2008/11/10(月) 23:49:33.50 ID:lxgoz8to0
>>332
なんと…!いい物語だ
無茶苦茶でもいいから書いてみたら?

>>333
そんなあなたに捧げる雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23464/1225893827/
339Lortion spatz(タ):2008/11/10(月) 23:50:30.10 ID:aMSmtDEN0
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:52:03.62 ID:QLJto9MP0
>>338
わざわざありがとうござい
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:52:26.65 ID:B72dL/AK0
ちょっと来てくれって言われたから来た
342アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:52:34.27 ID:65KGGhC1O
>>339
意外と絵本いけちゃうんじゃね?
子供向け簡単なキャラと文章、良い。
343ロボ:2008/11/10(月) 23:54:19.26 ID:xLSuTLVm0
毎回気恥ずかしさと癖でコテ付け忘れちまうorz

じゃあもう少し書いてみるよ
一応コンセプトは
格好付けて諦めたがる大人と、何事にも一生懸命になれる子供の対比
友情

完全に後付けだけどね!
344アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:55:22.53 ID:65KGGhC1O
>>343
コンセプト面白いじゃん!頑張ろうぞ!!
345おき(絵本班):2008/11/10(月) 23:55:33.34 ID:lxgoz8to0
>>341
へいらっしゃい
>>313を読んでみてー

と、いうことで
シナリオ募集はいつまでにしましょう
346アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/10(月) 23:56:30.06 ID:65KGGhC1O
>>345
2週間じゃ長い?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:56:34.58 ID:9HDLohT+0
絵本シナリオ
昔書いてたやつ少しいじった
ちょっと絵本には長い?

化け物の男が御香で蛇退治して町守ってたんだけど
好奇心で訪れるようになった少年の持ってた灯りで男が消えちゃう話

http://www.uploda.org/uporg1777535.txt
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:58:21.78 ID:EL/LepZxO
釣られた産業。

物書きの師匠を下さい。
349Lortion spatz(タ):2008/11/10(月) 23:58:41.25 ID:aMSmtDEN0
>>342
キャラはポイポイ絵倉庫のなんだけどね
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/10(月) 23:59:03.64 ID:nkPj3WhJO
なあ>>1の出した条件すべて当てはまってる俺はどうすりゃいいんだ
351おき(絵本班):2008/11/10(月) 23:59:03.80 ID:lxgoz8to0
>>346
ちょい長いかな
今週日曜、21マデがいいかな、と
352カエル:2008/11/10(月) 23:59:08.96 ID:AosR+pvH0
wikiにコテ追加しといた方がいい?
現在確認できる新コテさんは/ おき(絵本班)さん / にゅうさん /
画廊からは / かわい さん / パーさん / あと、未コテだけど /画像掲示板の人 /←みんなそう呼んでるから。
ピコチュウさんは戻ってくるかもしれないからしばらく消すつもりないんです。
353にゅう:2008/11/10(月) 23:59:48.04 ID:sEky6D1A0
ここ2週間くらい描いてるものをば
http://www2.vipper.org/vip985704.jpg
354カエル:2008/11/11(火) 00:00:14.42 ID:akJ1veSt0
>>350 僕達と貴方の運命の出会いとしか。
355アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:00:28.56 ID:vx2V3ekrO
>>347
これ良いね。世界観凄く好き。かなり良い。
356Lortion spatz(タ):2008/11/11(火) 00:01:02.93 ID:tEtciSLU0
俺のメカ好きとしってのうpか

弟子に(ry
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:01:44.06 ID:/Sa4Cxha0
他スレにいたけど、やっぱ宣伝うざすぎるwww
自称宣伝係が「自分は宣伝上手い」っていってたけど、
悪評とか関係なしってことなら、確かにうまいわwwww
358アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:02:22.36 ID:vx2V3ekrO
>>353
すげぇwwwwwwwwwwww
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:02:43.74 ID:dXCtO1pu0
>>353
パネェwwwwwwwwwwwww
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:03:11.19 ID:XD2yWZ4E0
>>353
ここで言うのもアレだが仕事選べよ・・・w
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:03:42.46 ID:rTujLUAV0
>>353
それトップ絵にもってけば宣伝になるんじゃね
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:03:56.98 ID:yZJXsfB00
ID末尾Pの奴をちゃんと管理しろ
宣伝してんのこいつばっかりだし、他スレでも当たり前のようにアルマジロの話出してくるし何なんだよ、殺せ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:03:57.95 ID:P9dFZcEY0
ピアノ、ギターかじって、デザイン科卒で、来年から服飾科
バンドでVoやってた
そんな半端ものの俺は需要ありますか?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:04:06.63 ID:x4c26NSD0
おお消えたと思ったのにまだ生きてたのか と思ったらコテ忘れた
365むめいさん:2008/11/11(火) 00:04:38.57 ID:MjkFfGh+O
絵本班の方々の創作の仕方って
見てる方も楽しくなるなあw
漫画の方もじわじわとすすめていこう…

所で皆運営会議室とαスタジオは専ブラの板欄に登録したかなっ(オススメ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:04:48.20 ID:/Sa4Cxha0
>>361
それいいね
367アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:05:22.75 ID:vx2V3ekrO
>>365
お互い頑張ろうぜ。
368にゅう:2008/11/11(火) 00:05:42.66 ID:jHcQVaEy0
流石にやめれけれw
369カエル:2008/11/11(火) 00:05:43.57 ID:akJ1veSt0
>>353
すげぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwww感動したww
370カエル:2008/11/11(火) 00:07:13.73 ID:akJ1veSt0
>>365それどうやるの?教えて先生
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:07:21.38 ID:x4c26NSD0
誰かwikiのトップのバナー作ったやつの名前思い出してくれ それが俺で今の俺は本当の俺じゃない
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:08:05.69 ID:/Sa4Cxha0
>>371
絵で説明してくれ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:08:40.59 ID:dXCtO1pu0
人がなにか作っているのを見ると創作意欲が刺激されていいね

俺もがんばろう
374363:2008/11/11(火) 00:08:41.52 ID:P9dFZcEY0
>>353 の後で恐れ多いけれども

ちょっと前に再塗装したLP
http://www.vipper.org/vip985719.jpg
この程度の絵しか描けんが良ければ使ってくれ
375かえる:2008/11/11(火) 00:08:47.43 ID:akJ1veSt0
すいすいろーる?
376おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:09:00.00 ID:thU8LY/K0
>>347
すごい良いと思う。全体的に茶色いイメージ
応募はそれで?

>>348
>>313を読んでみてー
WIKIの画廊で師匠漁ってみてくださいw

>>353
なんかのパッケージだ!

>>365
αスタジオがなんでか板欄登録できないんだよww
タスケテ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:09:07.55 ID:x4c26NSD0
>>372
『それが俺で今の俺は本当の俺じゃない』のところをか?
ちょっと待っててくれ
378おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:10:27.24 ID:thU8LY/K0
>>374
俺のギターにも描いてくれ!
一緒にがんばろうぜ
379カエル:2008/11/11(火) 00:11:00.69 ID:akJ1veSt0
ややっ!(R28号風に)・・盛り上がっている・・
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:11:02.62 ID:rTujLUAV0
>>374
うますぎだろ
写真にしか見えんぞ
プロじゃないの?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:11:11.76 ID:mAMDNs8T0
スイスロール(バニラ)
382むせいさん:2008/11/11(火) 00:11:26.01 ID:MjkFfGh+O
>>353
こ、これは……!
しびれるッ!!
>>363
音楽班らしき人が歓喜するかも

TOP絵はアルコン応募作から切り抜いたの使えばいいと思うよ

>>371日本語で



>>370
JANEしかわからないけどw
板欄メニューをなんとか探し、板追加であとは板名と板URLコピペでパッキーン!!
383にゅう:2008/11/11(火) 00:11:37.39 ID:jHcQVaEy0
なんかありがとう、けど使いどころが無いなぁ
384スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 00:11:42.29 ID:x4c26NSD0
そうそうコレコレ こんな感じだった
385アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:12:51.32 ID:vx2V3ekrO
>>347
これ、長いところを少しだけ省いた上で男が消える意味を明確にしてもらえればかなり良いよ。絵浮かぶ。
386かわい ◆HOEHOEbepw :2008/11/11(火) 00:13:14.63 ID:1Qc2DnN10
コテと酉付けてみるtst

暇だし絵チャとか設置しようぜ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:13:29.04 ID:l3kuouY10
続き
>>316を経て
「うわーんうわーん」
クラゲちゃんが泣いています。
頭にお気に入りの帽子がありません。
「どうしたの?」
「僕の帽子が無くなっちゃったの」
物知り鯨くんは何でも知っています。いくら探してもクラゲちゃんの帽子が見つからないことも知っていました。
「クラゲちゃん。クラゲちゃんの帽子はね、もう見つからないんだよ」
クラゲちゃんはますます泣き出してしまいました。
「クラゲちゃん。新しい帽子にしよう」
物知り鯨くんはそれが一番正しいと知っていました。いくら探しても見つからないのですから。
「でもね、物知り鯨くん。あれは物知り鯨くんが初めて僕にプレゼントしてくれたものなんだよ」
クラゲちゃんは一生懸命探します。
物知り鯨くんは忘れてしまっていました。何でも知っているのに、一番近くにいたクラゲちゃんとのことを。
物知り鯨くんは知っています。帽子は決して見つからないことを。
「クラゲちゃん。一緒に探そうか」
それでも物知り鯨くんは一生懸命探します。クラゲちゃんと一緒に探します。
物知り鯨くんは初めて知らないことができました。


べ、別に手抜きじゃないんだからね!
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:14:08.27 ID:Z7uL2Z3f0
>>382
板追加がない;;
389むさん:2008/11/11(火) 00:14:25.63 ID:MjkFfGh+O
>>376
な、なんですと
それはわからんです…
あとフォルダ追加したら分かりやすい
外部
├運営
└α

がんばれーっ
390363:2008/11/11(火) 00:14:38.58 ID:P9dFZcEY0
>>378
人に見せれるものを描けるようになったらやらせて欲しいよ

>>380
残念だが、描いたのはギターの塗装で、勿論写真なんだ…
LP=レスポールな

>>382
俺に出来る事があったら何でも参加したい、ここの所創作意欲が欲求不満っぽい
時間と意欲はあるからなぁ…
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:14:48.96 ID:kgJ11qEU0
いまきたさんぎょう
392アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:16:04.58 ID:vx2V3ekrO
>>387
優しいけれど、少しコンセプトが伝わりにくいかも。辛口御免m(_ _)m
393カエル:2008/11/11(火) 00:16:30.73 ID:akJ1veSt0
>>391

いらっしゃい
wiki見てね
>>313
394カエル:2008/11/11(火) 00:17:14.02 ID:akJ1veSt0
>>320
聴いたwwwすげぇwwしびれました。
395アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:18:26.30 ID:vx2V3ekrO
ちょっと10分で風呂行ってくる!ノシ
396む印:2008/11/11(火) 00:18:54.60 ID:MjkFfGh+O
>>388
板一覧のどっかで右クリでフォルダ作ったり
板欄を漁ったり…
くそう、ちゃんとやり方覚えておけば良かったなあ

>>390
大歓迎ですよヽ(・ω・)ゝ
397おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:19:02.11 ID:thU8LY/K0
>>389
ありがとwちょい調べてみる
名前減ってるぜww

>>391
>>313を読んでみてー
トップ一番下の、お知らせを見て参加したいことがあったら遠慮なくどうぞ

>>359
ってらー
398ロボ:2008/11/11(火) 00:20:51.48 ID:l3kuouY10
う〜ん、やっぱ俺文章下手だなあ
辛口はむしろ嬉しい、そういうとこ直してうまくなるようにしていきたいから
399363:2008/11/11(火) 00:21:12.57 ID:P9dFZcEY0
せっかくなので、アニメーションと絡めた音楽企画をやりたい
動く絵本的な物語音楽が理想

構想段階で右も左も解らないんだけどね…
とりあえず一意見として
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:23:28.97 ID:rTujLUAV0
>>399
方法は二つしかない
誰かに従うか
自分が導くか
401パー:2008/11/11(火) 00:23:38.71 ID:nO/LMkPnO
とりあえずオナっとくよ
402363:2008/11/11(火) 00:25:20.22 ID:P9dFZcEY0
完全初心者だからなぁ…
船頭多くしてとも言うが、2〜3人での共同が望ましい
運営板に行くべき話題かな?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:25:49.01 ID:jHcQVaEy0
アニメーションって絵とか音楽とかシナリオみたいに作り方が全く見えないんだけど
ああいうのはかなりの大人数のアニメーターが必要なのかな
404おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:26:27.25 ID:thU8LY/K0
>>398
下手ではないが、題材を広げるのは苦手そうだな
題材自体はよくできてると思う

シナリオ募集は、題材一個投下して、それで短い話作ってもらうとかでいいかな?
405かわい ◆HOEHOEbepw :2008/11/11(火) 00:26:47.45 ID:1Qc2DnN10
>>402
奇遇だな、俺もそう思ってる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:27:44.10 ID:z+kGQXieP
>>399
アニメ動かせるソフト持ってる人を企画に迎い入れられれば
あと、リーダー的なのも必要不可欠だね
407363:2008/11/11(火) 00:29:11.31 ID:P9dFZcEY0
>>405
それは二行目か?三行目か?www

>>406
リーダー的な役割を自分含め2〜3人で進めたい
あくまで理想は、だけどね
408おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:29:31.48 ID:thU8LY/K0
>>402
いや、ここでの話合いでいいとおも
チラ裏とかなら、雑談に行った方かいいかもな

>>403
よく分からんが、簡単なFlashなら一人でもいけるとかなんとか…
詳しい人にバトンパス
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:29:33.67 ID:z+kGQXieP
>>402
作るときはアルファスタジオに行けばいいかも
でも本スレ使っても悪くはないと思うけど
410363:2008/11/11(火) 00:30:06.38 ID:P9dFZcEY0
>>403
リミテッド・アニメーション(Limited animation)とは、動きを簡略化しセル画の枚数を減らすアニメーションの表現手法である。

画面の一部だけを動かす場合、特にキャラクターの体はそのままで口だけが動いたり、画面内の多くのキャラクターのうち、1,2名のみが動いたりするのが特徴である。
海外のリミテッドアニメは、動画枚数が1秒あたり12枚のことが多いが、日本のリミテッドアニメは1秒あたり8枚のことが多い(たまに1秒あたり6枚、1秒あたり12枚使用されることもある)。

411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:30:21.60 ID:J0s+o25Y0
絵師様(笑)同士で馴れ合うのは一向に構わんけど
絵スレでここを宣伝するのはやめてくれないか
邪魔
412スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 00:30:24.77 ID:x4c26NSD0
良く考えたら俺ロゴ以外だとこんなもんしか作れねぇんだわ
ttp://www2.vipper.org/vip985760.jpg
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:31:18.70 ID:Z7uL2Z3f0
アートアニメーション的なのには向かない
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:31:39.83 ID:l3kuouY10
>>404
おk
広げんのは確かに苦手だなあ、将棋とかでも防衛戦は強いけど攻めに展開できないタイプなんだよ、つまり弱いwwwwww
そこらへんの特訓してみるわ
415363:2008/11/11(火) 00:31:39.89 ID:P9dFZcEY0
>>412
その絵いいな
すごい好きだ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:31:44.16 ID:4GwljDki0
>>403
趣向にあった人材を多少集めるくらいで十分ではないかな?
ソフト持っている人は必要だとは思うが
417にゅう:2008/11/11(火) 00:32:12.19 ID:jHcQVaEy0
>>408
Flashか、全然わかんねーぜw

>>410
なるへそー
TVアニメはそんな感じがする
制作費掛かってるアニメはぬるぬる動くけど


つーかJaneがコテ記憶してくれねー
418:2008/11/11(火) 00:32:46.36 ID:MjkFfGh+O
>>402
今のこのスレの流れを見る限り、ここでやっても混乱しないかと思う
もしくはαに新プロジェクトに…ってスレがあるから
どちらかで企画の形になるまで案をこねて、出来たら専用スレ作ったらいいかも
出来なくても泣かない
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:33:54.30 ID:/Sa4Cxha0
>>411
スマンね
でも、それは一人が勝手にやってることでこっちも困ってるんだよ
手の打ちようがないから謝ることしかできない
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:35:42.45 ID:4GwljDki0
一応レンチェンとメカホワとクリーナーズの原案してて
それぞれのストーリーも作ってる俺なんだけど
絵本のストーリー考えるのに需要あるかな?
ないよね。雰囲気違うもんねww
421カエル:2008/11/11(火) 00:36:18.21 ID:akJ1veSt0
運営スレにて議論した結果、メンバー一覧に新コテの方々を追加します。よろしくお願いします。
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:36:41.14 ID:z+kGQXieP
>>419
ぐむう、自重したい、でも頼まれたからやる、そしてフルボッコされる
それでも俺はくじけない
423おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:37:15.05 ID:thU8LY/K0
>>412
ぐほ…っ
アングルとかも好み

>>414
応援してます

>>420
応募してくれるのは嬉しいです
でも、レンチェンとクリーナーズの方が厳かになるんだったら、今回は…
もち、うまく釣り合いとれるなら大歓迎

では、アナローグさんが帰ってきたら題材について相談しようと
424おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:38:47.05 ID:thU8LY/K0
1スレに1回だけの宣伝なら許してほしいな

>>421
ご苦労様です

>>422
あんまり頑張りすぎるなよw
425にゅう:2008/11/11(火) 00:39:37.63 ID:jHcQVaEy0
>>416
そだね
>>412
送電線フェチにはたまらん
426363:2008/11/11(火) 00:41:01.37 ID:P9dFZcEY0
映像音楽企画みたいなので一緒にやってくれる人いない?
427おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:42:29.62 ID:thU8LY/K0
>>426
音楽の方とも相談してみては?
一緒にやってみるとか
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:43:00.94 ID:/Sa4Cxha0
>>422
あ、いた

>>424
そんなに人足りてないの?
人足りてきたら中断してもらえると助かる
429むめい:2008/11/11(火) 00:43:10.16 ID:MjkFfGh+O
>>422
どこにどのような宣伝をするか
運営辺りににすれ立てて告知だけでもしてくれると
皆で対応できるようになって困らなくて済むよ
430アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:43:50.86 ID:vx2V3ekrO
うん、10分とか



ムリなんだぜ(・ω・)
431363:2008/11/11(火) 00:46:27.75 ID:P9dFZcEY0
>>427
連絡が取れたらやりたいな。
一人ではちょっと辛いものがあるしな…
432おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:47:56.99 ID:thU8LY/K0
>>428
足りない時は足りなくなってるよな
運営にて要相談ってことでいいかしら

>>430
おけーり
シナリオ募集、こっちで題材一個投下して、それで短いストーリー作ってもらう事になった…かな
題材・文字数などの話合いはどうしましょ

>.431
今募集すると混雑になりそうかな
もうちょい様子見て募集かけてみてはどうでしょうね
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:49:14.77 ID:z+kGQXieP
>>429
絵スレオールスターにテンプレで宣伝
他スレの人が敏感になってるから、俺も今は控えた方が良いかと思ったんだが
カエルのやろう・・・カエルのやろう・・・・(冗談です、すみません
434363:2008/11/11(火) 00:49:18.29 ID:P9dFZcEY0
>>432
ごめんよ、今日来たところで流れが解らないんだ…
ちょくちょく落ち着いたときに募集かけてみるよ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:50:10.64 ID:4GwljDki0
てめぇら

宣伝の議論は運営でやってねーーーーーーーーーっ!!!!
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:51:30.65 ID:/Sa4Cxha0
そういえばタコナルってどうなったの?
他のがすごく活発化してていい感じではあるけど・・・・


>>433
カエルのせいなのかw
437アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:51:49.26 ID:vx2V3ekrO
>>432
題材はどうしようかねぇ。文字数は約10〜15ページ程に収まるくらいが良いかな。
それ以上は絵本としては長いかも。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:53:34.27 ID:Z7uL2Z3f0
絵本って1ページの文字数どんくらい?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:54:00.42 ID:Z7uL2Z3f0
見開きで
片方に絵で片方に文章
なんて絵本もあるっちゃるよね
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:55:27.11 ID:7lzOSrUg0
メカデザインできる人に聞きたいんだけど、どういう練習すればそれっぽいメカが描けんの?
その、造形美っていうの?それを。

俺が描くと、コレジャナイロボみたいになっちまう
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:55:45.22 ID:mAMDNs8T0
>>403
30分アニメの場合、絵柄にもよるが”動画だけ”でも
ピンキリのプロ10人で一日10時間机にへばりついてやったとして
1週間近くかかると思っていいかも。
442むめいさん:2008/11/11(火) 00:55:58.51 ID:MjkFfGh+O
>>436
ヒント:αスタジオが製作本部
443パー:2008/11/11(火) 00:56:55.52 ID:nO/LMkPnO
現代っ子が惹かれないメカの図面モドキ作っとくよ!
444アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 00:57:09.51 ID:vx2V3ekrO
>>438
基本的に多くて50くらいかなぁ?
半ページ弱文章みたいな長いのもあるけど。それでも可。
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 00:57:17.60 ID:/Sa4Cxha0
>>442
トン
なんか追いやられた感があるなw
446363:2008/11/11(火) 00:57:51.52 ID:P9dFZcEY0
俺のスキャナが役に立つときが来たか…
447カエル:2008/11/11(火) 00:58:36.05 ID:akJ1veSt0
>>433
・・・・w

>>436
俺も今そこが気になる所。今の所、ネーム完成で一段落なのでちょっと休みたいってのは
あるかもしれませんね。 次の段階では、俺も参加して協力するつもりです。(背景とかでね。)

あと、絵本企画、音楽企画については、まとまって、「プロジェクト候補に追加してくれ」って
事になったら運営スレへ一報下さい。あっちで追加するか議論しますので。個人的には追加したほうがいいかなって
思ってますし。
448おき(絵本班):2008/11/11(火) 00:58:49.71 ID:thU8LY/K0
>>437
むずかしい…
ちょい家じゅうの絵本漁ってきます!

>>439
そういうのは、構成で考えようぜ〜
449カエル:2008/11/11(火) 01:00:09.53 ID:akJ1veSt0
俺の絵は、人物でもないし、メカニックでもないし、風景でもないし・・なんなんだアレ・・
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:00:44.70 ID:rTujLUAV0
>>440
ロボットってスーパー系とリアル系があって
スーパー系はコレジャナイロボみたいなので
リアル系は戦闘機とか戦車をモチーフにするといいってなんかのテレビでやってた
451むめいさん:2008/11/11(火) 01:01:35.73 ID:MjkFfGh+O
>>449
コミック・イラストとかっ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:02:11.02 ID:4GwljDki0
一本通り



英断の花 を絵本的にしてストーリー練ってみる
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:02:56.69 ID:nO/LMkPnO
ロボは適当に嘘っぱちで固めりゃいいんじゃね?
454アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:04:22.19 ID:vx2V3ekrO
正直、絵本と言っても対象にする年齢層によってコンセプトも構成もかなり違ってくる。
3才に与える絵本といえば完結かつ明るい物が多いし、5才くらいになると少し考えさせる物等が増えてくる。大人向けの作り込んだシナリオの絵本もあるし。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:04:55.42 ID:jHcQVaEy0
「これはこういうモノなのっ!!」って押し切っちゃえばなんでもいいさっ
456アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:07:28.66 ID:vx2V3ekrO
ちなみに俺は5才以上を対象とした絵本を作りたいかな。
457カエル:2008/11/11(火) 01:07:33.88 ID:akJ1veSt0
アニメーションの話なんですが、例えば(ニコ動でごめん)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5161417
みたいなのは一人で作ってるのかな?
だとしたらすごいよね。充分アニメしてるし。
458おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:09:48.67 ID:thU8LY/K0
>>454
5〜50マデいけるのが理想だー

文字数600は少ないかな
題材は、無難に「地球」でどうかしら。地球上での人のつながりとかもおkで
459アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:10:52.98 ID:vx2V3ekrO
>>458
地球、悪くないけど果たしてそれを上手くまとめられるか否か…。
460アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:12:53.62 ID:vx2V3ekrO
題材は主軸になるだろうからなぁ。さぁて、ちょっと悩むか。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:12:54.42 ID:Z7uL2Z3f0
>>457
手書きアニメと3D出来る人がアフターエフェクトでガシガシやってるかんじ
手書きアニメの部分はかなり少ない気もする
1人でやってると思うけど素人じゃないと思うなー
462スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 01:13:22.17 ID:x4c26NSD0
>>459
じゃあ月
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:13:25.14 ID:rTujLUAV0
地球がなくなっちゃってかわりにアルマジロが地球になり
スタジオアルマジロが世界の中心になるって絵本はどうだろう
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:14:16.37 ID:Z7uL2Z3f0
天動説か
465おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:15:51.35 ID:thU8LY/K0
>>459
かねぇ
では、「電話」どうでしょう
文字数に関しては、制限なしで「あくまで絵本を意識すること」
466アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:16:04.50 ID:vx2V3ekrO
>>462
月と太陽とかならありかもね。
>>463
それ宗教だろwwww
467363:2008/11/11(火) 01:17:00.92 ID:P9dFZcEY0
宗教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:17:33.97 ID:vx2V3ekrO
>>465
電話いいかもね。色々な書き方あるし。
文字数はそれで大丈夫かな。うん。
469おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:18:23.84 ID:thU8LY/K0
>>462
思い浮かぶのは「パパお月さまとって!」

>>463
題材がそれだと、考える側は大変だww
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:18:32.31 ID:jHcQVaEy0
――地球は彼らが救いし物、スタジオアルマジロ。
471スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 01:18:44.53 ID:x4c26NSD0
電話?宗教?
472:2008/11/11(火) 01:20:32.77 ID:MjkFfGh+O
それとも私?
473おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:23:08.14 ID:thU8LY/K0
>>470
かっけー…
じょわわわ〜んって大人理想

【絵本シナリオ募集!】
*文字数に制限なし・あくまで絵本だという事を意識してくれ
*題材は「電話」
*期限:今週日曜21時マデ
*応募は本スレ上でお願いします

これでおk?題材は本当に電話でよろしおす?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:23:16.83 ID:keNnGFWFO
アリだと思ってしまった俺ガイル
CM的な意味で
475アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:24:38.51 ID:vx2V3ekrO
電話で決定はちょっと待とうか。
もう少し悩もう。
476おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:26:00.53 ID:thU8LY/K0
了解
サブ要素として「月・太陽」入れるか悩んだけど、そしたら限られてくるもんなぁ
477アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:27:43.67 ID:vx2V3ekrO
もう少し他に意見出てきてもいいなぁ。
478おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:28:05.80 ID:thU8LY/K0
題材案:壊れかけ
479スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 01:29:21.99 ID:x4c26NSD0
人類が月へ移住を開始して80年。
膨張を続け独自の軍さえ持つまでになった月政府はついに地球からの独立を宣言する。
ただ傍観を続けた地球政府と反旗の隙を伺っていた月政府の戦力差は明確だった。
圧倒的な戦力を前に壊滅を余儀なくされる地球軍。
夜、ただ照らすはずのそれが淡い光とともに地上へ注いだ戦渦に翻弄される人類。
最早相容れる術はないのか。
長年地球外生命体との交信の夢見た地球人に届いた最初の返信。
それはかつて血を分けた惑星からの宣戦布告だった──────

「パパ!お月さまは出ているか!!」

Coming Soon...
480アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:30:42.22 ID:vx2V3ekrO
>>479
これは小説だな。
481おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:32:00.43 ID:thU8LY/K0
>>479
これならほとんどの絵師さん参加できるな…
映像が目に浮かぶ

>>480
あ、小説でしたかww
482むめいさん:2008/11/11(火) 01:32:04.63 ID:MjkFfGh+O
お題案:無名の絵描き
483スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 01:33:21.10 ID:x4c26NSD0
いや、これを絵本にして子供には「悪いことをするヤツは必ずいつか打ち滅ぼされる」ってテーマで
大人には独善的に支配を続けた地球と踏みにじられ差別されるかつての地球人を救いたい一
心で独立を試みた月の姿に「正義とはなにか」を訴えかけたい

はい俺が壊れかけ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:33:36.34 ID:raBnaTyL0
Webプログラミングなら出来るけど寝る
485おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:34:47.61 ID:thU8LY/K0
>>483
お、壊れかけktkr
子供向けにしては重いなww
正義とは何かってのは軽く聞こえるけどw
486アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:35:06.52 ID:vx2V3ekrO
>>483
個人的にそれで漫画読みたくなった。
487カエル:2008/11/11(火) 01:35:19.84 ID:akJ1veSt0
>>479
なんとなくターンエーガンダムを思い出した
488パー:2008/11/11(火) 01:35:53.56 ID:nO/LMkPnO
ふぅ
http://kjm.kir.jp/?p=201258

絵本ぽいお題というと「みっちゃんとサンマ缶」
みたいな感じ?
489おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:36:36.72 ID:thU8LY/K0
>>487
わかるよ…!

さあ、題材どうするよ
490カエル:2008/11/11(火) 01:38:37.40 ID:akJ1veSt0
手紙。心を打たれやすいし、心こもってる感じがするし
エピソード作りやすそうだから。
491スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 01:38:38.40 ID:x4c26NSD0
>>485
そうだな
『自分側の人間を救う為に戦争を起こした月』と『自分側の人間を救う為に相手を滅ぼそうとする地球』
どっちが俺にはどっちが本当に正しいとはいえないから、一人一人が考えて、定年後そう長くない人生を
より良く過ごして死んでもらいたいっていう一種の理想の具現化かな
492アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:40:37.77 ID:vx2V3ekrO
>>490
そ れ だ !!
493カエル:2008/11/11(火) 01:41:14.27 ID:akJ1veSt0
全然関係ないけど、バンプオブチキンの歌詞って絵本っぽいもの多いよねぇ。
「K」とかさ。あと「ラフメイカー」とかも。あれは特に「K」は大好きだ。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:42:20.17 ID:nO/LMkPnO
秘密基地を建設
495アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:42:45.15 ID:vx2V3ekrO
>>493
銀河鉄道が好き。
496おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:43:12.41 ID:thU8LY/K0
>>491
正義の定義が問題になってくるんだな
子供の時にそういうのを学ぶと、賢い大人になるのか…それとも

>>493
Kはいいね。光景が目に浮かぶし
497カエル:2008/11/11(火) 01:43:15.82 ID:akJ1veSt0
バンプオブチキン「K」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EvKpeZAhFro&feature=related
よかったら見てみてよ。ロックバンドだけど、俺には絵本に見えた。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:43:41.39 ID:CZjS0FyU0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3810237

mixi はしゅちゅしょ
499スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 01:43:45.70 ID:x4c26NSD0
でも一番絵本にしやすいのはダンテライオンだな
500おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:45:04.06 ID:thU8LY/K0
ポンデリング食べたいな…
501おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:49:15.00 ID:thU8LY/K0
題材は「手紙」、締切は16日(日)21時でおk?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:49:18.42 ID:7lzOSrUg0
>>450
リアル系希望だな
なんでかって、それはメタルギアに影響されて・・・。
確かにメタルギアってやたらそういうの詳しいよね。当たり前だけど。
やっぱ最初は実在の戦闘機の観察からなのかー。
いっそミリタリーオタにでもなっちまうか
503カエル:2008/11/11(火) 01:49:22.44 ID:akJ1veSt0
寝ますーおやすみー
504おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:50:04.85 ID:thU8LY/K0
>>503
乙ー
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 01:51:19.61 ID:mAMDNs8T0
>>457
大体>>461の通りだと思う。

ttp://www2.vipper.org/vip985870.gif
アニメ作りたい人に参考になるようでならなさそうな動画。
1、7、13がプロの原画で、トレスして割ったのが素人アニメーター。
この程度だと動画チェックにダメだし山ほどくらうが、
逆に原画が上手ければ素人でもこの程度は出来る。

ブレてるのはスキャン時にタップを使用しなかったため。
90度傾いてるのはPCに慣れてなかったため。
506アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:53:09.69 ID:vx2V3ekrO
>>501
おけ。ポンデリング食わせろ。
507おき(絵本班):2008/11/11(火) 01:55:44.97 ID:thU8LY/K0
【絵本シナリオ募集!】
*文字数に制限なし・あくまで絵本だという事を意識してくれ
*題材は「手紙」
*期限:16日(日)21時マデ
*応募は本スレ上でお願いします

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ
508スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 01:58:31.60 ID:x4c26NSD0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/   お前は無いわぁー・・・
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
509アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 01:59:06.42 ID:vx2V3ekrO
>>507
ありがとさん!
510フェイト ◆Fate///C26 :2008/11/11(火) 01:59:14.76 ID:LSXyvX/c0 BE:382183834-2BP(3000)

俺っちシナリオ書いたりプログラムくんだりはできるんだけど〜w
511おき(絵本班):2008/11/11(火) 02:05:52.34 ID:thU8LY/K0
とりあえずシナリオ募集は本スレ使って、決定したらαスタジオにスレ立てますか

>>508
(´・ω・`)

>>510
では、シナリオ応募してみようか
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 02:09:14.82 ID:7Bt0UwkG0
真面目にアニメするのであれば手伝えることがあったら手伝いたいけれどね…。
ただ、確実に停滞するってのが分かるから協力やひっぱるというよりも助力程度になるだろうけど。

完成した動画なんかをTraceman→Paintman→AE処理とかばっかになるとは思うけどね……。
Retasのエフェクト程度で良いなら作業量も幾分も減るんだけど、どこらへんまでやりたいのかが全然分からないから
助言しようにも何も言えない状態かなぁ、と。
513パー:2008/11/11(火) 02:09:56.01 ID:nO/LMkPnO
煙草と飲み物買いに行ってくるほ
514アナローグ(絵本班) ◆oFMA6gxX5g :2008/11/11(火) 02:14:21.74 ID:vx2V3ekrO
>>513
ケーキとチキン買ってきてくれ。
515おき(絵本班):2008/11/11(火) 02:15:33.41 ID:thU8LY/K0
>>513
ポンデリングとコーヒー
516スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 02:18:08.19 ID:x4c26NSD0
じゃあ俺にはそうだな、靴下を2足買ってきてくれ
1足はL
もう1足は・・・あー・・・SONYの新しいゲーム機が入るくらいがいい
517パー:2008/11/11(火) 02:18:56.07 ID:nO/LMkPnO
ケーキ?
田舎にゃありません
518おき(絵本班):2008/11/11(火) 02:23:43.82 ID:thU8LY/K0
そろそろ俺も寝ますわ
乙でしたー。おやすみ
519363:2008/11/11(火) 02:24:44.46 ID:P9dFZcEY0
>>517
おなかすた
520パー:2008/11/11(火) 02:25:16.47 ID:nO/LMkPnO
>>518
おやすみなさい
521363:2008/11/11(火) 02:26:04.46 ID:P9dFZcEY0
ちょっと軽く落書きしてきた
522パー:2008/11/11(火) 02:28:11.65 ID:nO/LMkPnO
後少しで航空祭か
523363:2008/11/11(火) 02:29:17.43 ID:P9dFZcEY0
薔薇
http://www.vipper.org/vip985913.jpg

軽いラフスケッチ:背景
http://www.vipper.org/vip985915.jpg

寝るよ、おやすみ
524スイスロール(Vanilla):2008/11/11(火) 02:42:13.47 ID:x4c26NSD0
俺は出番無いだろうから、万が一要り様になる時まで合成でも作って待機するぜ
525パー:2008/11/11(火) 03:00:36.84 ID:nO/LMkPnO
保守要員
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 03:46:38.21 ID:nO/LMkPnO
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 04:58:32.55 ID:nO/LMkPnO
寝るほ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 06:15:51.55 ID:Sz/v5c1NO
おまえらまだvipでやってたんだなwwww
少しは進展したのかね
529カエル:2008/11/11(火) 08:12:53.28 ID:akJ1veSt0
アルコンの期日に無理がありすぎる事に気づいたので、グッと延期します。ちょっとルール変えました。

第1回「アル☆コン」開催のお知らせ

「スタジオアルマジロ☆イラスト(シナリオ)コンテスト!!」 略して第1回「アル☆コン」
募集内容

■メンバーの皆様全員が対象です。

■新作イラストに限ります。また、シナリオの場合も新作でお願いします。

■イラストは、A4以下のサイズで、ペン入れ、着色済が最低条件。シナリオは、ストーリーの一話分くらい。

■コンテストですが、特?に優勝とかはありませんが、優秀な作品については運営審査にて、「アルコン殿堂入り」とします。

■期日は、11月23日まで。24日(23日の深夜)発表。同時に全作品公開したいので、投稿はshino22☆hotmail.co.jp(カエル捨てアド)へ添付ファイルで
送って下さい。コテの方はコテ名を。名無しの方は名無しと。あと、一言コメントを添えて下さい。一緒に公開します。

■作品の題材は、現在スタジオアルマジロにある全ての候補作品、立案中作品の中からどれか選んで制作して下さい。

■24日の発表会には、wikiに特設コーナーを設置してそちらで公開します。αスタジオに感想(または経過)スレを立てるもよし。

力作をじっくり作成して下さい。ご応募お待ちしています。
530カエル:2008/11/11(火) 08:16:56.42 ID:akJ1veSt0
「運営審査」と言っても、運営スレにて議論→運営スレで誰でも名無しさんでも発言できる。
つまりそういう事です。言うまでもなく、運営メンバーが独断で決定するわけではありません。
531むめいさん:2008/11/11(火) 09:29:42.64 ID:MjkFfGh+O
むしろ名無しさんのままの人や運営ではない人も積極的に運営会議室をのぞいてみてほしい
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 09:32:42.95 ID:hI+DMSJwO
そう、俺は才能のない傍観者
533むめいさん:2008/11/11(火) 09:57:54.01 ID:MjkFfGh+O
俺も才能はないけど
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 11:24:25.99 ID:MjkFfGh+O

次はパー速でもいいかもね
突っ立ってるだけだと来ないようだし
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 11:25:22.79 ID:QmrtlSN+0
ミサイルを食べると勃起しちゃう設定とか
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 11:38:40.77 ID:Aubpvo3J0
シナリオ一本となると、片手間にできないんだよな
四コマ一本程度なら負担無くて良い感じ
537:2008/11/11(火) 11:40:16.51 ID:MjkFfGh+O
四コマなら続いてるよん
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 11:44:22.03 ID:Aubpvo3J0
リレーじゃなしにね
539:2008/11/11(火) 11:49:04.11 ID:MjkFfGh+O
ちゃんと落ちまで考えた四コマね
新聞のあれみたいな?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 12:05:46.77 ID:Aubpvo3J0
やっぱ作って楽しいand人が見やすいのは
二次創作系だよな
ハルヒとからきすたとか
今だとかんなぎ?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 12:43:13.91 ID:EH2D3/DWO
かんなぎは糞
542:2008/11/11(火) 13:18:02.57 ID:MjkFfGh+O
漫画とか最近読んでないなあ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 13:18:35.03 ID:Z7uL2Z3f0
>>540
でも人が見てそんなに楽しいもんじゃないんだよな
544むめいさん:2008/11/11(火) 13:28:09.58 ID:Tmo/lW7f0
板追加のやり方分かったよー^^
1:どれでもいいので、左の板一覧にあるフォルダを右クリック→新規カテゴリを追加
2:名前は何でもいいけどここでは「外部」フォルダにする
3:外部フォルダを右クリックしたら「ここに板を追加」
4:ウマー
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 13:42:56.17 ID:Z7uL2Z3f0
>>544
さんくす
546かえる(昼休み):2008/11/11(火) 13:45:10.05 ID:KoMSug100
>>544ありがと。今日帰ったらやってみる
547かえる(昼休み):2008/11/11(火) 13:45:14.74 ID:KoMSug100
>>544ありがと。今日帰ったらやってみる
548かえる(昼休み):2008/11/11(火) 13:46:03.43 ID:KoMSug100
ミス 連投スマソ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/11(火) 14:53:00.28 ID:NO+hDhOE0
こんなスレ初めて見た
KY的に支援しとく
>>3
http://www9.uploader.jp/dl/arumad/arumad_uljp00050.mp3.html
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おっとっと