ガンダムF91とかVガンダムとかって地味だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
クロスボーン
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:09:31.13 ID:C5nKW04K0
V2アサルトバスター
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:10:32.24 ID:hVnIqAip0
V2ABC
V2アサルトバスタークロスボーンガンダムはまだですか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:10:44.12 ID:BBaMYqQ+0
なんとー
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:11:18.69 ID:2pRntAeUO
ウッソは俺の嫁
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:11:20.77 ID:STNc3EtTO
Vガンは1番いらない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:11:33.58 ID:0rYNf5Jw0
F91って武器のバランス・フォルム
さらには顔パッカー割れてビュンビュン

最高の1機だな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:12:06.18 ID:BBaMYqQ+0
F90→F91→クロスボーン→7人の侍?→Vガンダム

だっけ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:13:32.93 ID:dI1zphgP0
Vガンほど派手に人が死ぬアニメもないじゃないか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:13:36.83 ID:XVV7mSLX0
セカンドV(笑)
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:14:17.90 ID:X3WRIzx10
質量のある残像・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:15:48.20 ID:hVnIqAip0
ガンダム=08=黙示録→ポケ→(黒歴史83)→Z→ZZ→逆シャア→閃光→F90→F91→クロスボーン→7人の侍?→Vガンダム→ガイアギア→∀
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:16:44.37 ID:KRBiJJXbO
F91は良くも悪くも地味だな。信者が少ない代わりにアンチも少ない。
地味な代わりに、ガンダムあまり知らない奴でも普通にみれる。
Vガンダムは・・・。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:16:46.24 ID:BBaMYqQ+0
>>12
83黒歴史kwsk
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:16:55.17 ID:czrJTg7mO
V2ガンダムABCD
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:17:25.96 ID:hVnIqAip0
>>14
バスクのチキンがこわしそこねたコロニーの落下地点
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:18:20.13 ID:Rs2OZ+MgO
ガンダムってF91から右肩下がりだよね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:20:11.71 ID:1xPl5ZT2O
Vガンダム見ると鬱になる
ガンダムは派手なのにストーリーが暗すぎるだろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:21:20.67 ID:BBaMYqQ+0
シーブックがまともすぎた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:21:38.00 ID:FcoH4eXi0
F91の機体のかっこよさは異常
プラモでどこから見てもかっこよすぎる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:22:22.56 ID:X3WRIzx10
シーブックは見本だからなあ
でもガンダムの主人公はどっかおかしくないとね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:22:48.33 ID:hVnIqAip0
>>20
∀ガンダムのかっこよさには負ける
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:22:57.48 ID:LszMS6DhO
F91が地味ならXとかどうなるんだよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:23:32.33 ID:Rs2OZ+MgO
シーブックって小説だと
セシリ〜って処女なのかな〜とか考えまくってたけどね
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:24:06.99 ID:2QHVjF5N0
参考資料:歴代富野ガンダム興行成績
 劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
 劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円    
 劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円   
 劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円  
 劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円       
 劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円 
 劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.3億円 
 機動戦士ZガンダムII/恋人たち 上映106館   最終興収 6億円

こうやって見るとF91の興行収益って少ないんだな
制作費にいくらかかってるかはよく分からないが
ターンAはかなり酷いw
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:24:17.70 ID:FcoH4eXi0
>>22
上級者乙
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:24:49.67 ID:1xPl5ZT2O
早くMGでV2ガンダムだせよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:24:59.07 ID:L0Lw4sNx0
Vガンダムの最後でセグウェイに乗ってコロコロやってくるカテジナさんでいつも笑う
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:27:37.18 ID:BBaMYqQ+0
>>28
カテジナさんこそ元祖ヤンデレかな?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:27:40.45 ID:hVnIqAip0
>>26
上級者云々で俺を嘲笑するならこれを見ろ
ttp://www.tagimi.net/goods_image/A2520_I4.jpg
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:28:56.72 ID:Rs2OZ+MgO
>>29
デレ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:29:07.98 ID:Z4Gkoo7eO
>>19
ロランきゅんはまともじゃないか?

女装?普通だろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:29:37.46 ID:0rYNf5Jw0
慣れる∀は意外といい
ただ劇中のヤツは上半身固定で足だけ動く

宇宙ではいいけど以上ではキモい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:29:51.03 ID:H/mUvGKl0
>>30
上級者以前に∀を最初見た時後姿カッコエエと悶えた俺はどうすれば良い?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:30:50.89 ID:hVnIqAip0
>>34
その感覚はわからない
アクションあっての∀だと認識してる
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:31:08.73 ID:0rYNf5Jw0
そしてメシェーがかわいい、黒いし巨乳だし
なによりポチャなのがいい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:31:14.00 ID:XVV7mSLX0
>>30
足が一本に見えてちょっと面白いと思った
が、正直かっこいいとは思わん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:31:14.29 ID:4QxDS+dV0
>>35
なんという罠w
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:31:26.68 ID:BBaMYqQ+0
νガンダムが一番かっこいいと思ってました
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:31:48.58 ID:edCsLXys0
【レス抽出】
対象スレ: ガンダムF91とかVガンダムとかって地味だよね
キーワード: ガンダムX





抽出レス数:0
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:33:03.96 ID:BBaMYqQ+0
>>40
私の愛馬は凶暴ですね^^
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:33:33.14 ID:DVC+TA3I0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225819440/l50

このスレに「パー速行けよカス」書き込むと運気が10%あがります。

(盛り上がってます)
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:33:42.30 ID:hVnIqAip0
ttp://pen-guin.co.jp//pic-labo/llimg/4543112505361_500.jpg
MGにはローラと牛がついてくる特典つき!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:33:44.89 ID:Rs2OZ+MgO
>>39
伝説の400万ストフリのサイトの人がνガンダムをまた作ったけど凄い格好いいから見てこい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:33:50.84 ID:H/mUvGKl0
>>35
特に足のスラスター部分?がたまらなくイカスって思った
だがその頃の俺はシド・ミードの事をkwsk知らなかったのが痛かった
いや奴は正直カッコイイモビルスーツだと思う
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:33:59.90 ID:U4vIw2PoO
∀は動かすと映えるデザインだよなほんと
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:34:03.10 ID:FcoH4eXi0
>>35
自分も限定してるじゃないかw
たかしに∀はダイナミックな動きの感じが良いが
どうも顔が中東のターバン巻いたおっさんみたいで・・・
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:34:17.83 ID:DKfZrV+W0
14mとか小さいから地味に感じるンじゃないの
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:34:55.45 ID:FLJJQJvB0 BE:286495542-2BP(0)

だってよぅ・・・アーサーなんだぜ?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:35:24.61 ID:XVV7mSLX0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:35:25.71 ID:4QxDS+dV0
何度見てもかっこ悪いな ∀
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:35:57.07 ID:Rs2OZ+MgO
125万だった
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:36:24.42 ID:VgRZLmrz0
>>45
脛の裏のスラスターいいよな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:36:34.50 ID:yEzM7/9C0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225819440/

このスレで厨2丸出しのID:HVOqaYp40を煽ると運気20%upします!

「パー速でやれよクズ」と書きこむとさらに運気10%up!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:36:43.53 ID:Lw+C+unw0
もう∀がジエンの口にしか見えない
2ちゃん眼の俺
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:36:52.84 ID:RJzLM2hS0
∀のMGに入ってた冊子の説明がくどすぎてワラタ
買うやつは分かってて買ってるのに
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:37:01.20 ID:FLJJQJvB0 BE:214872023-2BP(0)

>>48
それはイングラムやグリフォンをバカにしているのか?だとしたら
2小隊の全勢力かけて潰しにかかるが?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:37:05.30 ID:hVnIqAip0
ttp://shop.hobbyist-inc.com/item/0150536_02.jpg
これだな。随所に牛がうつるけど
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:37:11.63 ID:XIb5AbY20
Wは?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:37:27.05 ID:eufNuVYQ0
カトキデザインのガンダム好きになれないんだけど
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:38:05.07 ID:BBaMYqQ+0
>>57
お前ハマーン様好きだろw
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:38:16.36 ID:edCsLXys0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:38:40.60 ID:FcoH4eXi0
>>58
この比率だと牛ちっちゃくね?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:38:46.61 ID:Z4Gkoo7eO
∀好きを公表すると、「上級者(笑)乙」みたいに嘲笑される最近の風潮は辛い


正直、∀の顔は不細工だとは思う
作中ですら言われているし

だがそれが良い
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:38:51.06 ID:DKfZrV+W0
>>57
歴代から見てみればって話だよ
廃棄物13号の方がカッコいいに決まってるだろカス
海底で変なOS一生探してろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:39:19.44 ID:FLJJQJvB0 BE:1504100276-2BP(0)

>>60
アレックスも?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:39:49.85 ID:eEbgJDC70
10年前のニュータイプでターンAのデザインが発表された時のあのがっかり感は、
後からハマった奴にはわからないだろうな…
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:40:10.10 ID:RJzLM2hS0
>>57
ついでに超時空要塞の全勢力も加勢させてくれ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:40:15.78 ID:Q7AVAXNp0
シーブックのかーちゃん、カミーユに似すぎ
あとシーブックは勇くんに似すぎ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:40:16.52 ID:hVnIqAip0
>>63
牛の大きさはだな
核ミサイル入れる胸ポケットに牛を入れた映像を元に再現されてる
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:40:24.37 ID:Rs2OZ+MgO
アレックスとか格好いい要素がないような
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:41:11.59 ID:FcoH4eXi0
>>64
∀は味があって良いと思いうが
全シリーズの中で∀が一番カッコイイとやたら熱弁する奴はウザイ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:41:56.43 ID:FLJJQJvB0 BE:1611535695-2BP(0)

>>61
ハマーン?はん!あんな髪ピンクどーでもいいね。
1小隊の隊長?大好きです。

>>65
テメーは俺を怒らせた。
黒崎さんに言ってお仕置きしてもらうからな。
なにがSIRENだ。キット化もしてねーくせに
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:41:58.55 ID:Hq1Ztdns0
アレックスって出渕じゃなかったのか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:42:03.90 ID:VgRZLmrz0
正直フリーダムのデザインが好きだ
でもストフリは無理だ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:42:18.77 ID:hVnIqAip0
>>72
F91より好きだと言っただけで突っかかってきたくせにずいぶん柔軟だなww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:42:43.30 ID:BBaMYqQ+0
>>75
スーフリよりジャスティスのほうがいいだろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:42:44.94 ID:H/mUvGKl0
>>53,58
やっぱ後ろ足が一番カッコイイわ…
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:43:05.27 ID:4QxDS+dV0
>>72
∀最強の熱弁はよく聞くけど
カッコイイはあんまり聞かなくね?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:43:43.49 ID:X3WRIzx10
0080はケンプファーはもちろんだがザク改とかズゴックEとかのリファインモデルがかっこよすぎる
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:43:52.40 ID:LszMS6DhO
そんなことよりGセイバーをだな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:44:25.27 ID:jMPp0htnO
>>72
ごめんよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:44:28.05 ID:Rs2OZ+MgO
∀をダサいと言うとセンス無いなお前
みたいな事を言う奴は見る
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:44:53.36 ID:BdsDmyH00
>>80
0080はハイゴック
異論は認めないこともない
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:45:41.05 ID:DKfZrV+W0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:45:49.41 ID:FcoH4eXi0
>>76
お前だけじゃない
一般的にだ
そもそも∀の良さは今までののガンダムのデザインあっての良さなわけであって
∀が一番だとやたら連呼するようなのは俺は分かってる的なのがウザイ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:45:52.15 ID:Hq1Ztdns0
>>84
どう考えてもジムスナイパーUのため
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:46:06.51 ID:FLJJQJvB0 BE:1611536459-2BP(0)

>>74
カトキだろ。
ケンプファーやらハイゴッグは出渕。特有の穴あるし。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:46:46.02 ID:hVnIqAip0
正直歴史の繰り返しなんだよね
G見て育った子供がGなんてガンダムじゃねーしと言われて腹立てて
∀見て育った子供が∀なんてダッセーしと言われて腹立てて

リアルタイムで見てたガンダムが一番好きに決まってんだろ。少なくとも俺は
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:47:26.92 ID:5tyB74aj0
>>44
kwsk
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:47:31.79 ID:H/mUvGKl0
>>86
うっせ、足だけ認めろwwwwwwwwwwwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:48:16.41 ID:FLJJQJvB0 BE:501366672-2BP(0)

>>89
Vをリアルタイムに見てたけど好きになれない俺はどうしたらいいんだ。
はじめてみたリアルガンダムは0080だったから0080大好きだけどさ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:48:20.19 ID:Z4Gkoo7eO
∀はダサいと言うより、そもそもガンダムとして間違っちゃった感はあるよな

富野の演出が良いのか、ビームサーベル構えたり、ビームライフル撃ったりするシーンで何故かかっこよく見えるんだよな

フェチ心みたいなのをくすぐるんだろうな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:48:23.40 ID:Hq1Ztdns0
>>88
Ver.kaガンはアレックスから逆算してデザインしたってのは聞いたことあるけどアレックスのデザインもカトキだってのは初耳だわ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:48:33.29 ID:QML6Z+a2O
俺は小学生の頃にF91にハマってて今でも好きなのに評価悪いんだな…
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:48:40.83 ID:LszMS6DhO
>>89
初めてリアルタイムで全話見たのが種死なんだがどうしよう
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:48:41.91 ID:pvMcaMZV0
ビームの色が違うのはメガ粒子が進化してるから?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:48:55.04 ID:H/mUvGKl0
>>89
リアルタイムで見てたガンダムってSDガンダムですが何か?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:49:24.84 ID:niK0rHOjO
髭は首から下は好きだけど顔は残念すぎる
慣れることは出来るけど

ミードはガンダムの中ではF91のデザインがお気に入りなんだっけ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:49:27.05 ID:hVnIqAip0
>>98
ガンダムフォース?良いじゃないかw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:49:28.42 ID:U4vIw2PoO
トップ好きの俺は、∀みるたびにそろそろ移動に推進力のいらない空間書換システム搭載のガンダムが作られそうだな、といつも思う

V2がそんなの搭載してたような気がするけど気のせいだよな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:49:37.09 ID:DKfZrV+W0
出力の問題じゃないの?
炎の色も温度で変わるんだし
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:50:13.39 ID:FcoH4eXi0
>>91
動きのダイナミックさ認めてるだろwwww
認めるところは認めてるし味ははあるが異端的な良さだ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:50:19.08 ID:H/mUvGKl0
>>100
いやごめん、80年代後半のビデオの方です、すんません
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:50:40.81 ID:QML6Z+a2O
>>98
ナイトガンダム乙
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:50:48.87 ID:7pkmCa/T0
ヒゲ抜きたくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:51:20.67 ID:hVnIqAip0
>>104
シャチホコの取り合い?それともSDガンダム劇場?
円卓の騎士をプレイした俺なら両方いけるぞ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:51:30.33 ID:SigfvKZR0
正直F91が歴代ガンダムで一番カッコイイと思う
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:51:43.60 ID:vGISlKG40
ターンAは全てのガンダムにおける、最終話だろ
WだろーがXだろーがGだろーがOOだろーが、最後はターンA
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:51:46.20 ID:NF5Z5h0Q0
νガンが一番かっこよす
空飛ぶのがデフォのガンダムは好きになれません
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:52:13.12 ID:Z4Gkoo7eO
>>89
年代的に言うとGとかW世代だが、そもそもガンダムなんか見てなかったよ

リアルタイムでちゃんと観たガンダムは種だが、それ以前にガンダムにはハマってたしな
そういうのは判断基準にならないかもね
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:52:25.43 ID:4QxDS+dV0
>>105
謝れ モンスターにされたジオン軍MSに謝れ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:52:29.82 ID:D+uxytBs0
http://mesarionplus.hannnari.com/gallery/type4m/type4m.htm

これを見てνが一番と再認識
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:52:37.84 ID:FLJJQJvB0 BE:501366672-2BP(0)

>>94
ゴメン俺間違ってた。出渕だった…orz
あの顔がカトキくさくてカトキだと思ってた。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:52:41.87 ID:BBaMYqQ+0
光の翼がいっぱいすぎ

v2ガンダム
∀ガンダム
ウイングカスタムゼロ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:52:56.81 ID:VgRZLmrz0
田舎でガンダムをリアルタイムとか都市伝説だろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:52:58.83 ID:niK0rHOjO
>>85
見た目より言う事、というより言い回し方が似てね?
両方御大のキャラってのもあるけど
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:52:59.98 ID:H/mUvGKl0
>>103
まぁ確かに異端的なんだよなぁ…
だれだっけ、ガンダムって武者をイメージしてるみたいな事言ってたし
∀って武者のイメージが無いってか、バロンだしなぁ…

>>105
アレのゲームの所為でガンダムが好きになったと言う消防
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:53:11.80 ID:pvMcaMZV0
【レス抽出】
対象スレ: ガンダムF91とかVガンダムとかって地味だよね
キーワード: センチネル

抽出レス数:0
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:53:22.63 ID:BdsDmyH00
∀は元々わざと変にしたかったってのもあるんじゃねーの?
それまでの黒歴史との比較的な意味で
カッコ良く見せてるのは冨野の演出だろ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:53:24.11 ID:hVnIqAip0
>>106
ばーかwwwwwwwwww
抜いたってナノマシンでくっつくわwwwwwwwwwwww

>>111
少なくとも俺はと書いた。免許はあるといった
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:53:26.16 ID:X3WRIzx10
Wではデスサイズがいちばん好き
ヘビーアームズはけっこう人気あるけどダサくないかあれ・・・
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:53:26.43 ID:4+qBzL3f0
かっこいいんだけど何か物足りないのよね
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:53:40.15 ID:LszMS6DhO
カトキデザインのWが好みすぎて困る
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:54:00.16 ID:wPVdz5D6O
F91は結構好きだけど、まぁ地味っちゃ地味だな
Vはなんか…ね
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:54:48.60 ID:FLJJQJvB0 BE:1718971586-2BP(0)

>>113
正直濡れた。勃起した。3回くらいいった。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:55:05.65 ID:H/mUvGKl0
>>107
シャチホコの取り合いの主題歌は個人的に最高だった
ついでにガンダムのオリンピックとか百式の運送屋とか

大丈夫…大丈夫…
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:55:44.98 ID:VgRZLmrz0
>>113
何この恐ろしいほどの存在感
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:55:48.29 ID:VJOfl9OC0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:56:02.10 ID:XVV7mSLX0
ハゲが周りのデザイナーの「僕の好きな○○っぽく仕上げてみました^^」とか「ガンダムって言うのはこれこれこういう物じゃないと><」みたいな仕事にブチ切れてミード引っ張ってきたんだったか

まあ、予想以上にトンデモないの上がってきて本人もドン引きしちゃった訳だがw
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:56:09.98 ID:oB5jd7A00
>>109
しかし、武者ガンダムだと始まりになる不思議
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:56:49.10 ID:wPVdz5D6O
>>129
みくるの乳首ダブルクリックしたい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:56:55.97 ID:niK0rHOjO
>>113
モデラーの手に掛かればプロポーションでどうにでもなる気がしてきた
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:57:14.39 ID:FLJJQJvB0 BE:429742962-2BP(0)

ttp://www.wonderexcellence.com/type4a4/type4a4.htm

あれ?これどこの国のガンダム?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:57:59.53 ID:H/mUvGKl0
>>130
でも結果的にぶっ壊したから良しじゃね?w
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:58:12.51 ID:bIg+zGf30
歴代ガンダムの中で一番好きなデザインはF91なんだがなぁ
あとはZとかデスサイズヘルとか
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:58:19.63 ID:OEb5ta3uO
Vガンダムでヘキサとノーマル分ける意味あったわけ?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:58:32.36 ID:Hq1Ztdns0
>>113
これだけ手入れられててνが一番ってそれはないわwww
いや俺もν好きだけどさ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:59:05.11 ID:llrIG85YO
>>89
俺GとWで育ったクチだが


今G見るとなんでハマってたのか不思議だし、Wは今でも好きだが一番好きなのは08小隊だ
同じくガノタの初代からハマってた姉は俺が種を批判するとマジギレする
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:59:20.41 ID:H/mUvGKl0
でもフィン・ファンネルのカッコ良さは異常
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:00:02.23 ID:FLJJQJvB0 BE:537178853-2BP(0)

>>137
ザクに角があったりなかったり。それといっしょ。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:00:09.09 ID:DKfZrV+W0
でも禿はファンネル使うと戦闘がカッコよくなるから
という理由で使うのをためらっていた
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:00:55.48 ID:hmbfo2plO
なんとー!!!!!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:01:28.66 ID:hVnIqAip0
>>139
悪いところは、好きなガンダムができてると他の作品を貶す傾向にあること
種、種死、00だってガンダム。ファンが居れば、好きなやつは好き
自分にとって一番じゃないから叩こうとする。批判しようとする

それじゃGやWが糞だといってたガノタたちと変わらんよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:01:57.57 ID:pvMcaMZV0
ちゃんと終戦したシリーズあったっけ大抵タイマンしたあと何事もなかったかのようにED
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:02:04.54 ID:H/mUvGKl0
>>142
ビット系に因るオールレンジ攻撃ってスピード感増すしなぁ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:02:23.60 ID:D+uxytBs0
>>133
確かに ダサイと思ってたエクシアも格好よくみえるし
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:03:21.81 ID:4QxDS+dV0
>>144
GとWは糞だろ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:03:25.53 ID:vGISlKG40
しかし、同じ腐女子なのに、種は糞だが、Wは良作なのはナゼだ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:03:43.64 ID:H/mUvGKl0
>>148
釣り針みえみえだぞ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:03:56.12 ID:eufNuVYQ0
種もWも大差ない気がするけどな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:04:00.69 ID:bIg+zGf30
00両肩にGNドライブはねえよwwwwと思ったけど動いてるのみてたらかっこよく思えてきた
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:04:36.03 ID:hVnIqAip0
>>148
隣人に優しく接することができる人間こそニュータイプだと言った
ちなみに俺はリーオー座だ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:05:54.01 ID:RsBfBkpa0
>>152
よう俺
OOはデザインないわーと思ってたけど動くの見るとかっこいいから困る
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:06:05.46 ID:2QHVjF5N0
>>152
未だに弱点丸出しなのが納得できなくて格好良く見えない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:06:16.39 ID:FcoH4eXi0
>>144
それは∀をリアルタイムで見て思い入れのあるお前だろw
∀のかっこよさを強く主張してた割に理由はリアルタイムで見てたガンダムだから思い入れがあるって・・・
デザイン云々のところとは論点がずれるだろw
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:06:25.62 ID:VJOfl9OC0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:06:36.39 ID:4QxDS+dV0
はいはい
東方不敗 東方不敗
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:06:51.88 ID:DKfZrV+W0
あれ凄くカッコよく見える
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:06:52.46 ID:H/mUvGKl0
>>157
カワイイ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:07:00.28 ID:VgRZLmrz0
>>157
あまりの神々しさに鼻水飛んでいった
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:07:31.41 ID:hVnIqAip0
>>156
お気に入りがないガノタなんているもんかよ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:08:22.42 ID:bIg+zGf30
>>157
かわいいのに強そうだな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:08:47.33 ID:D+uxytBs0
お前らデスティニーアッガイとか好きだろ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:08:57.26 ID:nF7JOitv0
>>157
コイツにならフルバされたい
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:09:08.98 ID:Fx2EDwhs0
Ζプルトニウスが好きな俺には無縁の世界だ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:09:09.85 ID:Hq1Ztdns0
>>162
デザインのよさと演出のよさと作品の好き嫌いは別って話だろ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:09:20.74 ID:FcoH4eXi0
>>162
思い入れと客観的な評価はまた別だろ
デザインについてとか
そこを分けて言わないと説得力ねーよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:09:55.56 ID:niK0rHOjO
08見てからアッガイが怖い
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:10:36.50 ID:RsBfBkpa0
でも∀の曲線的なフォルムはいいと思うんだ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:10:42.09 ID:hVnIqAip0
>>167-168
だからといって上級者ぶって、このガンダムは駄目だと叩く理由ができるかよ
お前らのがよっぽど上級者発言のくりかえしじゃねぇか
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:10:45.52 ID:0tZgu03WO
最近自分が放熱板好きだと気付いた
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:11:03.19 ID:VJOfl9OC0
>>165
ttp://up2.pandoravote.net/img/pandora00018445.jpg


  ,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
. /::) (:)///  イ (7 (」 lヽ
 ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
 ヘ  l::○::::::::::::::::l      |
.  }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ      /
  `7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ
     ̄lT ―-..__∧ \___/
.     ||‐‐ -|   `ーイ
     |l-0 .-|  _ /
     /\ ―|/    〉
    `} ̄ヽ 7ー--''">ー/r―、
     |  ̄|  |―、/  〈 |__/|
      ',  ',_/ヽ  \ /   /
     |几几l /| ―'" 丶 /
     └――'′ ヽ几几__/
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:11:13.93 ID:VgRZLmrz0
>>170
カプル「Hi」
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:12:01.72 ID:D+uxytBs0
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:12:11.93 ID:Fx2EDwhs0
∀はかわいい、だろ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:12:16.22 ID:4QxDS+dV0
>>173
水中に帰れ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:12:43.73 ID:H/mUvGKl0
>>175
何故か欲しいと思ってしまうそのインパクトはどうにかならなくて良し
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:13:22.70 ID:RsBfBkpa0
∀はかっこいい、だと思うけどねえ
あのビームサーベルのスパスパがいいじゃないか!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:13:43.45 ID:Hq1Ztdns0
>>171
お前人の話し理解できてないな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:14:49.67 ID:28VlXTHV0
鋼鉄の7人はアニメ化すべき
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:14:51.60 ID:GepDC6PW0
VダッシュかっこいいよVダッシュ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:14:55.52 ID:LszMS6DhO
ガンダム無双にゴトラタンとターンXktkr
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:15:17.36 ID:nF7JOitv0
>>173
かわゆいかわゆいかわゆい

00のMSデザインは好みだけど、可愛い水物MSが出てこないのだけが不満だ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:16:57.23 ID:Fx2EDwhs0
>>181
むしろ、クロボンから
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:17:03.00 ID:b844kHE/O
http://imepita.jp/20081105/585420
拾い画
これが例の?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:17:23.42 ID:llrIG85YO
>>144
批判と言っても何故見ないのか聞かれて
『機体カッコイイけどキャラが無意味にキレやすいから見てて気分が悪くなる』て言った位なんだけどな
種以降のファンはアンチというか、ただストーリーが苦手な人に対しても過剰に反応しすぎだと思う
過剰反応されるとますます作品に対して良い印象を持たなくなるって気付かないんだろう…ああいう狂信的なトコどうにかならないんだろうか…
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:17:47.03 ID:D+uxytBs0
Wはテレビ箱
Vはキツネ目
Xはなんだ?
Gは目玉親父
F91はダースベイダー

種と00はイメージわかね
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:18:42.51 ID:2QHVjF5N0
俺のお気に入りは殺駆三兄弟
本編に思い入れは残らない
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:20:31.36 ID:hVnIqAip0
>>187
見ろよ。とりあえず見ろよ。
全話見ずに、ちょっと見て貶すなよ。気分悪いって

昔「∀ガンダムってガンダム出る意味ないよねwww世界名作劇場なら他で見るしwww5話で見切ったしwww」
って言われたのを思い出したよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:22:06.99 ID:nF7JOitv0
種の感想で機体は良いけど話がダメって評価多いけど、機体は世間的評価良いのか
俺は種見て大河原先生もうダメなのかなあって思ってしまった。実際は大河原先生のせいじゃなかったようだけど
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:22:53.76 ID:4QxDS+dV0
種は再放送か総集編かわからんけど
おんなじとこ何度も放送してなかったか?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:22:53.76 ID:+mZIDxdN0
ガンダムUCはどこにはいるの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:24:35.99 ID:U4vIw2PoO
>>191
機体はまだいいって意味合いじゃねぇの?

最初の5機はよかった
特にイージスはかっこよかった
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:24:46.51 ID:4e0F7Ii10
【レス抽出】
対象スレ:ガンダムF91とかVガンダムとかって地味だよね
キーワード:Gセイバー





抽出レス数:0
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:25:15.25 ID:FLJJQJvB0 BE:966922439-2BP(0)

種死ってさ、スパロボの世界だよな・・・ガンダムである必要がない。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:25:29.08 ID:2QHVjF5N0
>>192
使いまわしがひどいのが種
ニコルは多分100回くらい死んでるぞ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:26:02.88 ID:eFnOBni10
いやまぁ別に種や00が好きでもいいと思うんだが・・・
それで全部だって思ってもらっちゃ勿体ないというか困る
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:26:23.65 ID:4QxDS+dV0
>>197
何度見ても筋が理解できんのだよな アレ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:27:08.84 ID:Fx2EDwhs0
啓蒙的な話ですね
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:27:38.62 ID:RsBfBkpa0
種だって面白かったと思うんだけどねえ、キラワープぐらいまでは
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:27:56.72 ID:nF7JOitv0
>>195
あーあー聞こえない聞こえない
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:28:18.47 ID:FLJJQJvB0 BE:429743726-2BP(0)

>>193
閃光の後F91の前
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:30:06.46 ID:eFnOBni10
上でターンエーに関して話が出てたけど、
御大曰く、あのデザインは自体は嫌いでもいい。だけどあれくらいの仕事ができるやつがいない
だとさ。

なんともいえない味があっていいじゃんかお髭・・・
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:31:05.81 ID:2QHVjF5N0
>>201
種は無駄なシーンが多すぎるのと使いまわしが難だった
砂漠の虎辺りまでは割りと良かったと思うんだが
キラワープはマジでイミフ

00はその辺り改善されてて中々面白い
機体が厨性能なのはかわらんけどwwwwwwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:31:16.75 ID:hVnIqAip0
>>204
ちょんまげも見ろ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:31:31.62 ID:Fx2EDwhs0
∀は丸まって地面をスライドしたり、手足を広げて飛んでる所がかわいい
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:31:42.21 ID:hmbfo2plO
>>195
なんかそんなのあったね
PS2のゲームは面白かったけど…
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:32:48.21 ID:hVnIqAip0
「大丈夫だ!俺を信じろ!絶対キャッチするから!早く脱出しろ!ポッドは俺が拾う!大丈夫! ヒュー!!」
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:33:07.69 ID:FLJJQJvB0 BE:214871832-2BP(0)

>>204
誰も言わないからいうけど…

美人は三日で飽きる
ブスは三日で慣れる

∀はデザイン的にビミョウだろ。だからこそストーリーが浮いてくるんじゃないか。
種を見てみろ。無駄にかっこよくデザインされたけど、最初はかっこいいって言う奴多かったんだぞ?
だけど種・種死終わって結果今の現状だ。

欠点がないガンダムってのは、結局モテないんだよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:34:05.16 ID:eFnOBni10
>>206
ちょんまげったらオニイサンの方が印象強いなぁ

>>207
頭がくるくるまわるのもなかなか斬新だったな



00って前があぁだったから一応見れるってなもんじゃないの?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:34:11.96 ID:Xsqad3jd0
∀がMSで一番好き
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:34:34.67 ID:Fx2EDwhs0
三日もブスと顔つき合わせてたら、心がもたない
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:35:37.94 ID:4QxDS+dV0
なぜか あの世界観だとさほど違和感を感じない∀
あれが種みたいなんだったらどうだったんだろ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:35:54.92 ID:Rs2OZ+MgO
種の割と好評だが後半につれゲテモノ度が上がって種死にいたり
劣化ストライクやらのデザインしか出てこなかった
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:36:31.95 ID:hVnIqAip0
>>213
中古で車を買ったとき
デザインやら古臭い感じだったけど、いざ乗ってみると窓はクルクルじゃなくて自動開閉
カセットテープだと思ってたらCDまでいけます。

この感覚だ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:37:21.47 ID:hM4O5oiU0
当時∀のヒゲはパワーアップかなんかするとおでこに移動するものだと思ってたな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:37:31.49 ID:eFnOBni10
>>210
だれもお髭自体カコイイとはいっとらんわw
だけど物語の付加価値としてはあまりあるあの存在感。それを表す言葉はカッコイイしかないのよ
汚れものから文明までこれ一台!
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:38:32.72 ID:nF7JOitv0
>>214
ターンエーのデザインって建造物としては美しいんだけど、軍隊の中の兵器と思うには違和感があるからね
いい意味で工業製品っぽくない
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:38:33.58 ID:Xsqad3jd0
∀かっこいいじゃん
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:38:55.41 ID:FcoH4eXi0
>>205
種と00の印象はほとんど同じだわ
種は構成がまず過ぎる
戦闘厨の俺からしたらドラマシシーンがテンポ悪いせいで戦闘シーンが少ないし
せっかくの戦闘シーンもパターン化された手抜き描写だし・・・
とりあえずMSの熱いバトル描写を見せてくれたら種だろうと評価するんだが
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:39:09.13 ID:4QxDS+dV0
>>217
正直 ブーメランみたいに使うのかと思った
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:39:37.85 ID:XVV7mSLX0
ゼロカスやストフリがハンマー引きずって豚牛つまんでミサイルぶん投げて洗濯始めたらファン卒倒モンだろうな
その辺は∀だからこそなのかもしれん
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:39:58.13 ID:W+iPi6Y60
>>217
組み立てミスだと俺は信じてるw
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:40:31.95 ID:FLJJQJvB0 BE:143248122-2BP(0)

>>219
だって遺跡だもん。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:40:57.84 ID:iNQGj5VsO
なぜか∀スレに
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:41:10.39 ID:eFnOBni10
>>221
金色スモーのマヒロー戦は痺れたよな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:41:10.41 ID:hVnIqAip0
>>223
天使が洗濯なんてしますか?しません
お殿様デザインだからやれるんです

あれ?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:41:44.43 ID:F6HTeiATO
最近のガンダムだから叩かれるかもしれんけど00普通に面白いね。機体が動くから格好良い。ただマリナ姫はいらねwなんでいるのかわからないから
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:42:44.15 ID:Fx2EDwhs0
駄目だと思うことを声高らかに言うのは何故だろう
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:43:03.80 ID:bIg+zGf30
天使と聞いてカミーユの天使連れてきた


         {:/ u   |:|ヾ、    ヽ::::::::::iヽ´, |、 r 、
         i'    , !| 、\ °o i:::::::::!ヽ、ン _ヽ !_   r‐、
         {--‐'二、ヘ{ ゙`二ニ_ー- !:::::::i  ¨´/ 7‐-`' ミ、 ヽ.
        __}<ーrzォ、i ヽ ,ィkzェァン |:::__」,.-――-',  〈≦≧_!
     ヽ、 ̄` i   ̄ ´ | i    ̄   |:|r‐'´ ̄<´/   ー'´
      \ヽ_ ! //// ,j 」_ /////  i:」o 。。;..'´
        `ー! ,゚ ,,,,,,_`_´_,,,,,,  、  !ヘr '´
         _ヽ. ー< t:三:ァ >ー '  ノ  !、
         ヽ ヘ   >ーー< u /ー'ニ ノ
  __     |ニ \ j||||lii  /==-―j、
 ̄ヽ、  `>,´ ̄ !  /`''''''''''、゙' ̄ ̄,.'´  `>ー、
ー--- //   レ'r'<:::>>  ヽ.'´    /,..'´ ヽ ̄`ヽ、
   /,イ     ハ_kヽ-'´r'  /    ,.'/ -――-、ヽ、_ヽ、
 /r/ |_   |i゜ `´ヽ!'´ / ,..-'/ /        ヽ、  `ヽ、
' //´ ̄  `` ーヘ.__,.ノ_. /_/  ,'_j            }     ヽ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:43:15.70 ID:nZz3c1h+O
>>229
俺の嫁だから
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:43:28.30 ID:FcoH4eXi0
>>219
そりゃデザインしたミード自体工業デザイナーだし
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:43:36.32 ID:llrIG85YO
>>190
最初は好印象だったんだよ、面白い展開だなwktkって思ってたのに赤毛の子の発狂ぶりにひいて
それ以来見るのが怖くなった
∀も賛否両論あるな、俺のトコ放送されなかったから∀のDVD借りる為にTSUTAYA通いまくったよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:43:55.91 ID:RsBfBkpa0
コックピットもやたらハイテクだしな∀
肩にアーマーみたいになるのは腕の動きをトレースしてたんだろうか?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:45:24.46 ID:llrIG85YO
>>222
俺がいるw
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:45:32.23 ID:nZz3c1h+O
>>235
でもあそこってチン……いや、 なんでもない…
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:45:38.21 ID:0mYpKRkr0
>>219
確かにユニバーサルデザイン的なふいんき(ry はあるね
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:46:42.15 ID:eFnOBni10
>>234
よくよく考えたら差、最初しか見てないからって批判しちゃダメってのはおかしくないか?
そいつにとってはそこまでの魅力しかないんだし。その先に客観的な旨みがあるならまだしも砂利しかないしな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:46:47.04 ID:hVnIqAip0
>>237
繁殖できない機械人形の生殖器の代わりを人間が乗るのがとかなんとか、ユウが言ってた
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:47:19.39 ID:nZz3c1h+O
ああ、 でも00のジンクスもチンコについてたわコクピット
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:48:00.71 ID:2Uo0XRsrO
ZZとクロボンはTOMMYの中ではなかったことになってんだよな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:48:04.60 ID:qhG/O+CH0
知名度ないがクスィーガンダムとペーネロペーが好き
EX-Sガンダムも悪くない
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:48:18.72 ID:Fx2EDwhs0
>>237
オービタルフレーム程、セックスアピールしてないからいいじゃない
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:48:25.79 ID:XVV7mSLX0
ドロレスを超えるチンコロボっているの?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:48:58.05 ID:Hq1Ztdns0
>>242
クロボンの原案誰か知ってるのかよwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:49:29.66 ID:hVnIqAip0
>>246
ZZの原案誰だよ?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:49:38.05 ID:eFnOBni10
>>243
ここじゃ人気あるだろ・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:49:38.60 ID:W+iPi6Y60
人型兵器に乗る事を想定すると
腰辺りの位置が揺れとかなんとか一番ベストと聞いた
だからちんこ最高
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:49:59.20 ID:nZz3c1h+O
エマさんを越えるチンコ頭っているの?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:50:46.37 ID:4QxDS+dV0
クスィーは許せてもペーネロペーは許せない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:50:50.83 ID:bIg+zGf30
クロボンはわざわざ鋼鉄の7人をやる必要があったのかよく分からない

そもそもクロボン自体が・・・
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:51:19.72 ID:Fx2EDwhs0
>>243
Ξとペーネロペーの可変っぷりとファンネルミサイルはかっこよすぎる
イクシスもインコムとアリスがかっこいい
マークXもステキだと思うんだ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:51:51.54 ID:Hq1Ztdns0
>>247
お前は本当に人の言ってることが理解できないんだな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:52:11.09 ID:qhG/O+CH0
>>252
それを言い出したら続編物なんて全部そうじゃね?
完結した物語のその後の世界を描く必要なんてないんだし
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:52:39.71 ID:j5lAD1F6O
00ってギャグアニメだよな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:52:44.02 ID:Fx2EDwhs0
>>252
フルクロスの為だろ
他は仕方なく出したオマケみたいなもん
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:53:10.63 ID:GepDC6PW0
mkVの存在感のなさは異常
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:53:41.94 ID:nZz3c1h+O
地味機体好きな俺にはZ+地上型がツボ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:53:51.54 ID:hVnIqAip0
>>254
日本語オジョウズね
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:54:15.07 ID:0mYpKRkr0
mkIIを見るとプリキュ(ry
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:54:28.98 ID:Rs2OZ+MgO
お前ら的にユニコーン&バンシィはどうなの
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:54:41.15 ID:eFnOBni10
>>253
あの脚、よく見たらドーベンウルフなんだよな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:54:51.57 ID:qhG/O+CH0
>>253
Mk-5もいいね
頭がガンダムって感じではないがw
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:54:53.63 ID:mw6UmT1vO
やっぱヴェルトール2かな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:55:31.61 ID:XVV7mSLX0
どうもΞ(もしくは閃ハサ)がいいって言ってる奴の半分は「マイナー作品知ってる俺カッコイイ」な気がするんだよなあ…
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:55:53.48 ID:W+iPi6Y60
      /      i                      ヽ
       /      l                      ヽ
.      ,'        !                       ',       これは公然猥褻カットといって
    ,'        !                            ',       男性器を模した上級デスメタルカットなのだ
    ,'        ,'ヽ                       ',
   ,'        ./  ヽ、                          ',
    !       ,.'    ` ' ‐ .,_                  i
.   !        /           ̄ `` -.、             i
    !      ,'           ,.. -‐_''_"  ヽ  ,.、         i
   '、    .l '""'_‐-_   `"´ .r' ,‐c、 `´  .i .l ,.ヽ        l
.     ヽ.   '、`'´.r:c、ヾ、     ヽ_レ;:ン ´  .!.!/ー, !        i
      ヽ.   ', 'ヾニ'ノ             i.l   ,'          ,'
        \  ',      l           .リ/ './        ,'
        ヽ. ',     、 ...、          、ノ          /
          ', '、    `_ ,,..,、           i_         ,.'
          ', ヽ   ヾ二 ノ      ,   ',)ヽ      /
          ヽ. \   '''     ,. '´   /  i _,.. '´
           `ヽ、`ヽ、   ,.. '"    ,. '‐ ;  !-、
    ,.-,- ' "ゝ-_‐ ニ"-´- l`、!´    ,.  '´,.,.、 !  i!l ー- ..,
    , '_/  /―_―,.. ===ヽ `` ー '´  , 〃 i l   リ    ` ー ..,
  // '- ' ´ ̄         !r',       !l / .! ./ !
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:56:04.67 ID:Fx2EDwhs0
>>266
GジェネFのビームサーベルで惚れた口
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:56:21.73 ID:4QxDS+dV0
>>262
ユニは
デストロイモードじゃなけれればカッコよすぎ
デストロイモードはショボーン
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:57:10.33 ID:aiTSq8TKO
Vでやっと実用化の目処がついたはずのミノドラ搭載MSが
30年前で既に実戦で使われてるとか意味分からん
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:57:28.52 ID:GepDC6PW0
GジェネユーザーならなおさらFAmkVのかっこよさがわかるだろうに
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:58:32.67 ID:FcoH4eXi0
シンプルさで言ったらGP-01がかっこよくて好きだ
プラモで見れば見るほどなぜかGP-01にはまってしまった
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:58:42.24 ID:Fx2EDwhs0
mk−Vにアーマー付けると騎士ガンダムになる気がしてならない
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:59:49.85 ID:eFnOBni10
>>272
でもゼフィは顔がな・・・HGだと移植は必須だ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:01:43.58 ID:qhG/O+CH0
>>270
ミノフスキードライブは鋼鉄の7人終了後に失われた技術で
Vガンの時代に再び同じ技術が完成したとかそんな設定だったはず
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:02:46.60 ID:llrIG85YO
>>239
え、俺?>>190じゃなくて?
だよな、嫌いなもの無理矢理食わされても嫌な印象しか残らないよな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:03:00.46 ID:FLJJQJvB0 BE:214872023-2BP(0)

>>269
ユニコーンモードは、ジム好きにはたまらない姿だな。

>>273
おまwwwそれ考えすぎwwww
いくら、ナイトの盾がmk-Vに似てたからって…
異次元みたいなところで、光の玉が真っ二つに割られて善と悪になったなんてwww
ナイナイwwww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:03:01.01 ID:yEfzjw/t0
クロボンって第二の0083になりそうって思ってた
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:03:21.38 ID:7BmCrh/+0
Vってなんか機体が全体的に丸っこい
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:05:11.66 ID:4QxDS+dV0
>>277
バズレイ バズレイ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:05:35.06 ID:y6VJbcTYO
>>275
平和な時代が続いて軍縮云々のなかでってことか?
それとも資料やら機材をわざと全部処分したのかな
兵器以外にも使い道があったろうに
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:05:41.33 ID:jNEj/Xk20
海胆コーンは
色が少なくて嫌いだ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:05:54.91 ID:GepDC6PW0
>>279
猫目大好きです
リグコンティオ大好きです、オティンコじゃないです
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:06:11.63 ID:FcoH4eXi0
>>274
無表情すぎるよなw
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:06:12.44 ID:eFnOBni10
>>276
遠まわしに>>190さw

嫌いになったものを特に共感できるところのないまま進められるのっていい気しないよな
ここだけは食べて!ってのが皆無に近いかもしれん。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:09:48.49 ID:FLJJQJvB0 BE:572990944-2BP(0)

>>280
ムービルフィラ!!
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:10:22.76 ID:qhG/O+CH0
>>281
俺の記憶が正しければ
敵の攻撃で初のミノフスキードライブ搭載MSが研究データごと破壊されたとかだったような
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:10:51.77 ID:eFnOBni10
>>284
ひさしと眼までの距離が短すぎてむっつりに見えるんだよなw
それ以外はいいキットなんだけどな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:11:22.43 ID:Wxe3cCxbO
クシャトリヤかっこいいよおおおおお
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:12:23.41 ID:Fx2EDwhs0
レコードブレイカーだったか
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:12:26.65 ID:FLJJQJvB0 BE:1253416875-2BP(0)

>>289
クシャルダオラがどうしたって?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:12:38.86 ID:y6VJbcTYO
>>287
そういうことかぁ
サンクス!
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:13:41.08 ID:Rs2OZ+MgO
そもそもクロボンは正史じゃないし
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:14:02.26 ID:4QxDS+dV0
バズ(バズーカ)なのかレイ(光線)なのかはっきりさせてほしい
まぁハイパーメガバズーカランチャーなんてめちゃくちゃな言葉もあるしいいか
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:14:14.65 ID:FLJJQJvB0 BE:537179235-2BP(0)

>>293
乱史だよな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:14:26.91 ID:llrIG85YO
>>285
なるほどw頭悪くてスマソ。
そうなんだよ、姉もそのクチでさ
この間『あんたこういう子好きじゃない?』って種死の何話だったか忘れたけどオレンジ(だったかな)ザクの手に乗ったピンク頭の歌姫見せられた時は意識が遠のいたw
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:14:40.17 ID:Fx2EDwhs0
Gの影忍の時代考証をするぐらい不毛
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:15:00.46 ID:EwtmP68sO
クロスボーンは長谷川の自慰
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:15:08.72 ID:nZz3c1h+O
ユニコーンはリガルだっけ?あのリガズィの量産型が好き
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:16:01.64 ID:bIg+zGf30
クドリャフカかわいいよおおおおおおお
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:17:12.85 ID:FLJJQJvB0 BE:1002733474-2BP(0)

>>294
ビームバズというものもあってだな…
一概にバズーカ=実弾兵器とは限らない。

そんなお前には、サーベをお見舞いする/
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:18:00.27 ID:F6HTeiATO
ペーネロペー格好良い。

通振ってるとかじゃなくて純粋にな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:18:47.22 ID:eFnOBni10
>>296
たぶん姉ちゃんにとっての旨みはキャラで、薦めたかったんじゃないかな
そういう楽しみ方は女性に多くて、別にいいんだけどよそでやってほしいよなw
まぁ大きな隔たりがあるのは間違いないんで仕方あるめぇ

ねぇちゃんに小説版初代読ませて好感触だったらまだこっちに引き込めるかもしれんがw
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:20:02.16 ID:yEfzjw/t0
>>296
俺が好きなのはお前だけだよって言ってやれよ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:20:53.17 ID:K4MYLFdS0
フルアーマーmk2とかmk3のプラモ出したら絶対売れると思うんだけどなぁ。カッコイイし。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:20:55.80 ID:eFnOBni10
>>299
リゼルはメタスの量産機ー。δは元百式ー
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:21:06.58 ID:Fx2EDwhs0
メカをかっこよく描けるお姉さんと付き合いたい
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:21:34.94 ID:so7+WQFhO
種の次に放送されたガンダムを正しく答えられるガノタが少ないこと少ないこと…
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:21:45.16 ID:4QxDS+dV0
>>301
バズーカランチャーは説明できまいw
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:22:27.96 ID:1Fzzcw350
>>308
黙っとけケータイ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:23:57.45 ID:XVV7mSLX0
>>309
バズーカ(みたいなビーム)ランチャー
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:24:03.80 ID:tmu+yVxzO
ケータイシネ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:25:04.30 ID:GepDC6PW0
>>305
だよな、100体買うもんな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:25:04.69 ID:llrIG85YO
>>303
姉は活字苦手だからなぁ…w
取りあえず今度オリジンを薦めてみようとは思ってるw
にしてもあの意地でもこちら側に引き寄せてやるっていう目は今思い出しても恐いw
これから仕事なんで今日はこれにて失礼ノシ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:25:28.84 ID:RsBfBkpa0
ハイメガキャノンとハイパーメガキャノン、名前が似すぎです
おかしいですよ、カテジナさん
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:25:40.41 ID:FLJJQJvB0 BE:572991528-2BP(0)

>>309
バズーカを発射するんだよwwww

もしくは、ランチャーをPC的に捉えると、バズーカを立ち上げるための装置だ!!!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:25:50.05 ID:bIg+zGf30
考えたことなかったけど時期的にSDガンダムフォース?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:27:09.85 ID:vKYrSBV0O
>>307
0083の同人でMSも上手い人がいたな ホモ本も描くようになって足が遠のいたがw
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:27:35.33 ID:VEk1nKxB0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225704726/

このスレに

さっさとくたばれカス

って書くとハンターハンターのポンズが夢に出てきて奉仕してくれるよ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:27:41.91 ID:aiTSq8TKO
武器の固有名詞がそのまま種類名になったりするのは現実でもよくあること
バズーカなバルカンなんてあの世界では数百年前に生まれたものなんだから
意味合いが変わってても不思議じゃないんじゃね?
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:27:47.47 ID:eFnOBni10
>>314
お姉ちゃんたぶんちょっと腐ってるから無暗に手をだすのは危険だが頑張れw
いつか姉弟がターンエー一緒に見て泣けることを祈ってるよ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:28:14.34 ID:Kd0k6qAF0
>>1
地味?ファースト見てみろ
ガンダムとは本来ああいうもんだ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:28:52.02 ID:jD0xfCGm0
ハイメガランチャーとかハイパー・メガ・ランチャーとかハイメガ粒子砲とかも紛らわしいです

>>315
カテジナさんおいしいです に見えた
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:29:08.34 ID:2pRntAeUO
なんでお前ら∀の話してんの?
Vガン語ろうぜVガン
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:29:42.82 ID:1gSx+qHy0
地味っていうか、それは残像です
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:30:04.37 ID:so7+WQFhO
ガンダムフォースのマイナーさは異常。
とりあえず、種でガンダムに失望し種死でガンダムに絶望したガノタにこそ見てほしい作品。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:30:16.68 ID:XVV7mSLX0
まあ、武装の名前云々の話なら


種見た後だと、ガンダムの「ビームライフル」ってダサイな
ビームライフルとかにも名前付けるべきだと思う
たとえば

・ガンダム
ビームライフル”ゼウス・アグリー”
ビームサーベル”スラッシュアウト”
ガンダムハンマー”スターダスト”
ハイパーバズーカ”カタストロフ”

・ガンキャノン
キャノン砲”ジューダスペイン”

とかさ。
現実の武器だって名前ついてるんだから、後付けでいいから名前付けて欲しい。


こいつの出番だよね
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:31:09.89 ID:llrIG85YO
>>321
多分腐の気はあるなwキャラソン?のCDびっしり並んでるしwwまぁ気長にガンガルよありがとう
もう出なきゃ;ノシ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:31:21.53 ID:nF7JOitv0
>>327
そのコピペに対して00が答えを出してくれました

GNソード
GNソードU
GNバズーカ
GNバズーカU
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:31:22.30 ID:Q4/DinxN0
マクロス>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>ガンダム(笑)
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:31:36.76 ID:1Fzzcw350
ハイメガうてないZZのことも思い出してあげてください
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:32:11.22 ID:K4MYLFdS0
>>327
覚えづらいことこの上ない。むしろビームライフル→光線銃で良い。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:32:27.55 ID:Fx2EDwhs0
FAZZの頭のアレ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:32:44.22 ID:tmu+yVxzO
でもよくよく考えるとビームライフルってださいよな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:32:54.50 ID:jD0xfCGm0
FAZZのことかーーー!
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:33:49.52 ID:RsBfBkpa0
ファッツだったかしら
量産型のΖΖだっけ?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:34:57.73 ID:FLJJQJvB0 BE:2900764499-2BP(0)

>>334
でもくよくよ考えるといちいち武器名言わなきゃ発射できなくなるんだぜ?

アムロ「アタレー!ナンチャラカンチャラ〜!←中二くさい名前」
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:35:21.12 ID:FcoH4eXi0
1stのビームライフルの「ズキューーン」
って音は至高
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:35:25.30 ID:yEfzjw/t0
>>330
カテジナさんによれば戦場で歌が聞こえるのはおかしいらしいよ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:36:03.11 ID:XVV7mSLX0
マスターグレードFAZZなら多分撃てるよ
フルアーマーZZの金型9割再利用したおかげで変型機構も残っちゃってるくらいだし
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:36:03.52 ID:Fx2EDwhs0
行け、フィンファンネル!
はどうなの
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:36:09.42 ID:GepDC6PW0
アレなんて飾りでry
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:36:39.60 ID:K4MYLFdS0
白富野ならアリだな。黒富野なら歌ってるアイドルをビームサーベルで焼き殺す
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:38:10.39 ID:GepDC6PW0
>>340
ちょっと待て、それはマジか
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:38:26.46 ID:tmu+yVxzO
>>334
アサルトライフルなんかのもじりだと思うけど
F91の武器みたくながながあるけど頭とって短くするとかの方が良かった
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:39:23.54 ID:jD0xfCGm0
逆に考えるんだ
「マスターグレードのZZはハイメガを撃てない」
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:40:09.69 ID:4QxDS+dV0
メガ粒子砲でいいんじゃね?
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:40:17.47 ID:K4MYLFdS0
いや、頭の形は違うから。きっとあの形が撃てるか撃てないかの決定的な違いなんだよ。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:42:21.35 ID:GepDC6PW0
変形するのかしないのか、そこが重要だ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:42:34.83 ID:DwHewZ/b0
ゴッド
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:42:47.34 ID:XVV7mSLX0
>>344
マジで
更に、その変型機構のせいで上半身と下半身の結合が弱くて自重に耐えられないというオマケ付き
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:43:28.33 ID:eFnOBni10
>>328
ノシノシノ

>>338
同じ理由でZ時代のビームライフルの音はイイ!
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:44:29.94 ID:kan1z2Vi0
リーンフォース特攻.flv
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:46:23.76 ID:aiTSq8TKO
ベルトーチカ・チルドレンを読んだら
ビームライフルの効果音に「ギャーン!」って書いてあった
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:46:51.40 ID:jD0xfCGm0
< +> 呼んだ?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:47:48.36 ID:dP8TGfGdO
近藤和久のジオンの再興で、身長31メートル変形合体できなくなった不細工なZZが出てたが
あれはどういう位置付けなんだ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:48:07.35 ID:XVV7mSLX0
>>354
もうジョジョじゃねえかwww
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:48:43.31 ID:VWyVJNwWO
FAZZ本体はZZの形をしたハリボテって設定忘れられてるなw
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:49:37.82 ID:dP8TGfGdO
>>354
ガンツ思い出した
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:49:42.89 ID:K4MYLFdS0
>>356
え?変形してたろ?合体する描写はなかったけど
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:51:16.89 ID:Fx2EDwhs0
逆襲のギガンティスに付いてた短編で、ZZを滅茶苦茶にレストアしたのが出てきたなぁ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:51:48.08 ID:jv1X2zbXO
まあ色々合わせてネオガンダム最高でいいじゃん
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:53:15.53 ID:fd2LOM8wO
ガイア・ギアの地味さは異常
なかったことにされてるぐらいの地味さ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:53:59.75 ID:FLJJQJvB0 BE:1145981748-2BP(0)

>>345
ビームライフルにもライフリングがあるんじゃなかったか?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:54:54.70 ID:K4MYLFdS0
>>363
「イリヤの空」で「体から発信器えぐり出す」の元ネタってガイアギアだろ?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:55:45.03 ID:Fx2EDwhs0
>>362
レイラかわいいよレイラ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:56:03.77 ID:pOnGzn8W0
>>327
これはひどい

簡素が一番
そして武器の特徴から俗称がつくとなおいい
まあそれはMS自体の仕事か
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:57:30.28 ID:Rs2OZ+MgO
むしろカタカナを並べるより漢字を並べたほうが格好いいかも
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:58:03.41 ID:Fx2EDwhs0
つまり、Gの影忍最高、と
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:59:05.85 ID:agJ3gV7r0
>>368
それはかなりの中二フラグ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:59:21.84 ID:7E4AObxgO
頑駄無
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:59:31.14 ID:bIg+zGf30
ミユ・タキザワ最高だよな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:00:01.99 ID:gGrxwjQTO
種子島乱地亜ですね
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:00:41.18 ID:K4MYLFdS0
魔神剣!魔神剣!鳳凰天駆!!虎牙破斬!
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:02:00.91 ID:jD0xfCGm0
破星でバスターの世界ですね、わかります
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:02:09.29 ID:gGrxwjQTO
頑駄無範馬亜
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:03:20.50 ID:pOnGzn8W0
>>376
範馬だと・・・?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:04:04.36 ID:FLJJQJvB0 BE:2900764499-2BP(0)

>>376
ジャックハンマーですね。わかります
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:04:22.50 ID:gGrxwjQTO
腐流場明日吐
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:06:39.61 ID:K4MYLFdS0
それにしても「頑駄無」ってひどい当て字だなw
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:06:45.89 ID:y6VJbcTYO
>>379
汚ねぇwwwwww
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:06:57.48 ID:RsBfBkpa0
ついに光の翼の時代が来たと聞いて
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:08:06.12 ID:XVV7mSLX0
>>380
まあ待て
「頑なで、駄目じゃ無い」んだぜ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:09:42.33 ID:fd2LOM8wO
江琉雌
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:11:11.23 ID:T3Sim+2i0
頑駄無じゃなくて、もっと他に考えられなかったもんなのか。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:11:44.43 ID:FLJJQJvB0 BE:1718971586-2BP(0)

>>383
違う違う
頑なに、駄が無い
だろJK
つまり欠点なし
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:11:51.55 ID:K4MYLFdS0
>>383
なるほど。「頑張っても無駄無駄」かと思ったわw
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:12:04.76 ID:fd2LOM8wO
>>383
頑なで駄目な無能
とも読めるwwwwwwww
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:12:12.55 ID:7E4AObxgO
十分露蘭頂戴
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:13:48.33 ID:XVV7mSLX0
>>389
愚猿狂乙
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:14:32.50 ID:FLJJQJvB0 BE:1718971968-2BP(0)

>>388
最低だなwwwwwwwwwwwwwwww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:16:45.24 ID:gGrxwjQTO
天宮(アーク)
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:16:45.21 ID:lBnRd7HaO
銃打武

とかにしとけよ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:16:51.95 ID:fd2LOM8wO
愚噴
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:17:15.24 ID:FLJJQJvB0 BE:1504100467-2BP(0)

雑魚
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:17:36.48 ID:T3Sim+2i0
スーパー熱血ドッジボールだっけな。
そんなのに、ビギナ・ギナやサザビーとか出てたっけな、知ってる?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:18:45.91 ID:C5AScKVG0
カテジナさんの可愛さは異常って言って一度も同意してもらったことがない
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:19:45.66 ID:DNlYH3620
騎士ガンダムの可愛さには負ける
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:19:49.69 ID:FLJJQJvB0 BE:716238645-2BP(0)

>>396
バンプレストのコンパチヒーローだろ?
ザ・グレイトバトルとか。あの辺の。
サッカーとかもあったろ。ファミコンだと大相撲とか
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:21:52.42 ID:jD0xfCGm0
>>369
Mk-X、サザビー、Gキラーのチームなら知ってる
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:21:54.05 ID:XVV7mSLX0
>>397
カテジナさん       は異常
        の可愛さ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:22:08.25 ID:gGrxwjQTO
バトルドッチボールですね
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:24:04.25 ID:gGrxwjQTO
ゲームボーイのラクロアンヒーローズが初めてプレイしたガンダムゲームだったな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:30:23.83 ID:4QxDS+dV0
ビギナギナの必殺技がビームシールドもってつっこんでくだったような気がする
ほかにないのんか…
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:33:35.41 ID:FLJJQJvB0 BE:895298055-2BP(0)

ちなみに、スーファミで最初に出たガンダムのゲームはF91な
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:38:35.45 ID:zEdPs/yW0
>>327
亀レスだが
もう許してやれよ・・・
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:43:43.29 ID:kvuSoasp0
量産型νガンダム
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:47:45.51 ID:kvuSoasp0
ハマーン様にこの俗物が!!っていわれながら足コキされたい
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 19:20:18.92 ID:VEk1nKxB0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225704726/

このスレに

さっさとくたばれカス

って書くとハンターハンターのポンズが夢に出てきて奉仕してくれるよ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:11:47.72 ID:1SqYnHfw0
現在の悪女度(暫定)

1、シーマ様      ■■■■■■■■■■■■■■■■■
2、カテジナさん     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3、レコア中尉 ■■■■■■
4、ギロチンのファラ ■■■■■■■■■■■■
5、ニナ・紫豚 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6、フレイ ■■■■■■■■■■■■■■■
7、ラクス ■■■■■
8、シャクティ ■■
9、ハマーンさま ■■■■■■■■■
10、クェス ■■■■■
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:17:42.49 ID:VgRZLmrz0
グラフの始まる位置を統一しろwwww
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:27:34.36 ID:1SqYnHfw0
てか誤爆した
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225881568/

現在の悪女度(暫定)

1、シーマ様       ■■■■■■■■■■■■■■■■
2、カテジナさん     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3、レコア中尉      ■■■■■■
4、ギロチンのファラ  ■■■■■■■■■■■■
5、ニナ・紫豚      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6、フレイ         ■■■■■■■■■■■■■■■
7、ラクス         ■■■■■
8、シャクティ       ■■
9、ハマーンさま    ■
10、クェス        ■■■■■
11、ドロシー      ■■■■■■■■■■
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:30:37.17 ID:eFnOBni10
ドロシーと聞いてR・ドロシーが出てきた俺は間違いなくこないだBIG・O見直したばっかり
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:46:15.11 ID:2pRntAeUO
>>397
水着のお姉さんの回の、自嘲気味な笑いとかマジかわいい

一番かわいいのはウッソだけどな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:49:24.79 ID:VAAl7TIpO
オデロ?が死んじゃたところは繰り返し見た
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 20:55:49.99 ID:yEfzjw/t0
お前らシュラク隊で誰が一番好きよ?
ペギーさん以外で
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
小説版ジュンコさん