カバー曲で原曲を超えたのってあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ないだろ?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:30:38.51 ID:3qdemVYy0
rock n roll nigger
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:32:40.99 ID:pUcMHb7U0
徳永英明のハナミズキ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:33:30.41 ID:4SDsxgZW0
未来は俺等の手の中はある意味一線越えてるよな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:34:00.51 ID:aD2leuFfO
徳永英明の奴全て
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:38:27.29 ID:TrMJpfX00
土岐麻子&ystkの君に胸キュン
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:39:48.05 ID:KLpF8XOXO
>>4
あれを「カイジのOPとして、カイジに歌わせた」ってのは評価すべき点
歌自体の出来はともかく

まなびストレートのOPも好きだ
もちろん岡崎さんの原曲も好きだけど
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:41:18.80 ID:5Jbn5afP0
ピストルズのマイウェイ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:42:36.24 ID:KLpF8XOXO
angelaのYOU GET TO BURNING
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:43:33.09 ID:F4p1zKQnO
スガシカオの「夜空ノムコウ」
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:45:02.39 ID:v4yO/tDb0
超えたって何が?売り上げ?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:47:28.37 ID:QDollVCZO
S&Gのコンドルとか聖飢魔UのG.G.G.とか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:47:29.88 ID:ESzsIr140
>>2
禿同
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:47:35.93 ID:5bqSpz7r0
>>3>>5
どこがだよ
徳永きめぇ死ね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:48:02.63 ID:4Sa//kVd0
粉雪はたいした歌じゃないと思ってたけどソットボッセの粉雪は好きだ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:48:39.73 ID:bmWw9fqZO
ポールギルバートのFLY ME TO THE MOON
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:49:41.43 ID:c86fJ95PO
ミスチルのストレンジカメレオン
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:51:24.29 ID:dRIrw3Sp0
マッキーの空と君との間には
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:53:09.84 ID:bSOnT6ayO
とかちの笑顔のゲンキと夏空グラフィティ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:53:17.33 ID:WbRucY5JO
ブルーチアーのサマータイムブルース
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:53:25.99 ID:cUiYO9c2O
下川みくにのブルーウォーター
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:53:26.55 ID:YR+8MG1YO
涙そうそう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:53:51.57 ID:0j6WUFPeO
Ricky MartinとMejaのPrivate Emotion
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:54:20.79 ID:NnqW/11PO
SRVのSuperstition
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:56:51.43 ID:KD5xJ6rkO
B'z稲葉の「勝手にしやがれ」
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:59:17.16 ID:JCHOUW9tO
エルレのファニーバニー
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:01:32.46 ID:pD3bZyKd0
君の瞳に恋してる
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:01:44.51 ID:fpc4NI3dO
>>19
アイマスのカバーで1番なのは美希の涙のハリケーンだろJK…。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:01:57.74 ID:adU7fpQbO
>>25
今それを書こうとした所だ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:03:43.98 ID:OcWMpNaKO
宇多田のプレイバックPart2
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:21:31.79 ID:ikkcmqqHO
MUSEのCan't Take My Eyes Off You
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:23:33.91 ID:0zYPePNtO
GTS全般だろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:26:19.95 ID:8/1EpzwiO
ハナレグミの男の子と女の子
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:30:43.81 ID:6myd9ygO0
魔王(作詞ゲーテ、作曲シューベルト)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:32:24.42 ID:MHZ4Wvzd0
hitomiの「LOVE2000」
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:33:11.49 ID:+yHvT1aEO
SFUの「インターナショナル」
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:35:37.17 ID:zrKTiiarO
GO!GO!7188の「スパイダー」
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:36:16.18 ID:fd2LOM8wO
カバーってさ、簡単に言えばカラオケだろ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:38:50.17 ID:cKsbr8jm0
>>24
ジェフベックじゃないのか?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:41:12.83 ID:bhWVI1wpO
>>38
カバーは編曲して歌う
原曲をそのまま歌うのはコピー

本人達が編曲してないならカバーと言っていいのか微妙だよね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:41:12.30 ID:5C2nwFiS0
別に超えたとか思わないけど、プリティメイズのアレは好き
42メグマ大使 ◆shiki.bA2. :2008/11/05(水) 13:43:38.11 ID:UhTcEWjW0
All Along The Watchtower
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:47:00.48 ID:f4+/4a4KO
>>17
>>26

超えてねーよ

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:49:44.88 ID:q3LxXoRz0
マサミコブシは単なる奥井雅美のカラオケアルバムでがっかりした
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:51:05.19 ID:nlfdf5GqO
スレイヤーのストレートエッジ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:51:21.75 ID:TWLrZV6h0
水樹奈々の76th star
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:52:40.00 ID:FBxvhG+J0
ムックの「およげ!たいやきくん」
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:53:04.60 ID:ZLojRX4jO
うーんガッキーの赤い糸かな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:54:34.95 ID:ToBG8hQF0
I fought the law
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:54:47.59 ID:HhUX+tRiO
ポリシックスのチェリー
ミスチルのストレンジカメレオン
奥田民生のうめぼし


自分のカラーを出すか曲の良さを出すか、カバーは難しそうだね。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:57:25.41 ID:lo/H35o1O
>>43

同意
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:57:37.68 ID:osDSKpYPO
big punisherのdeep coverのカバーとか超えてるかもな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:57:48.07 ID:K9n9DMlC0
ロザバンの赤いスイートピー
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:57:48.73 ID:yyZWdVu50
おまいら大事な物を忘れすぎだ

イルカの「なごり雪」
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:59:06.47 ID:tXyjaCmj0
バンプのハイブリッドレインボウ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:59:24.77 ID:RakDo9ZDO
あまいろのなんちゃら
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:59:53.40 ID:rQkaFVAbO
THE BEATLESの「Please Mr.Postman」が最強だろjk
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:02:34.02 ID:fTBYTDVW0
亜麻色の髪の乙女は?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:02:39.66 ID:+GZ5ndxPO
いさじのやらないか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:03:31.24 ID:FgBO72uTO
radioheadがJoy Divisionのceremonyをカバーした奴
技術的には間違いなく原曲を超えているwww
http://jp.youtube.com/watch?v=08_2eTj3wsA
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:03:44.10 ID:18iz6/NOO
ジェフ・バックリィの「ハレルヤ」
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:06:30.78 ID:SGJOzZv3O
>>55
越えてねーよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:07:12.22 ID:qIyrVrrP0
アナム&マキのファイト
異論は大いに認める
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:07:49.85 ID:Kc7xMo2n0
>>59
ニコ厨死ね。
氏ねじゃなくて死ね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:09:59.43 ID:PXKSqYny0
http://ch1.chaberi.com/chat/blue/7
ゆとりのたまり場 入ったら論破してくれ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:10:34.71 ID:96hJvyHf0
宇多田ヒカル 今夜はブギーバック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm654971
これは原曲超えてるかもしれん
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:11:13.45 ID:7o6HAEx70
>>59
いさじならニコニコ動画流星群だろ
もう少しで本家の再生数を超える
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:13:46.62 ID:yyZWdVu50
>>67
どうでもいいがここはVIPだ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:14:23.88 ID:zAvwZEOxO
すみれSeptember Love
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:14:26.78 ID:hM7gGfxIO
ニコ厨氏ね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:14:51.89 ID:zvOX4mA4O
deathのpain killer
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:15:45.98 ID:3qdMWaJtO
夏祭り
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:15:45.68 ID:YFgq1bs1O
れっちり
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:15:58.41 ID:BCV5yqcEO
>>55がひどすぎる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:16:11.42 ID:Ptb8UxtIO
カバーじゃないけど、昔音楽寅さんでやってたカラオケ対決はすごかったな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:17:02.29 ID:Yr+pt5W0O
Choo(ry
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:17:09.42 ID:CqU8M3MiO
奏基博とSuperFlyと金森の「楓」
あ、スピッツ原曲ね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:17:12.11 ID:fIWdwwRM0
ピロウズのミスチルカバー「つよがり」は超えてる
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:17:28.41 ID:5SB8JEWlO
>>72
ないない
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:17:54.64 ID:jdJguIOVO
椎名林檎のスピカ かな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:18:04.37 ID:KpTrDFNY0
ジョンレノンのスタンドバイミー
82>>6 ◆FdL1jBqM3g :2008/11/05(水) 14:18:10.48 ID:6x1X6tE5P BE:1282414098-PLT(12893)

ハイブリッドレインボウ挙げておけば良いんでしょ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:18:42.76 ID:pCzOEdXQO
WANDSの上杉がセルフカバーした曲のほとんど
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:18:58.18 ID:cB0I5DonO
セルフカバー最強
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:19:10.12 ID:I/P4vok80
ジミヘンのAll Along The Watchtower
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:19:13.75 ID:k9Y6X78WO
ROGERのパパ新しい鞄
あれが本当のカバー
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:19:26.34 ID:FMzz8sf4O
MTVでメタリカのサニタリウムをリンプがカバーしてたのは良かった。
ギターがウェスだったら完璧越えてた。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:19:42.48 ID:VUgphYb8O
恋に落ちて
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:20:01.36 ID:qyNlIFOTO
pillowsのカバー関係って荒れるよな無駄に
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:20:01.45 ID:fLwhupKZO
>>73
ジョンがカバーするのもいいよな
>>75
見た見た やっぱうまい
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:20:01.86 ID:z7tdA1pU0
清春はカバー名人
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:20:17.28 ID:26vj77T6O
THE CLASHのI FOUGHT THE LAWで
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:20:22.84 ID:Is/r9R7r0
小田和正「粉雪」

サビ部分の超高音を余裕で歌う小田さんすげぇ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:20:55.93 ID:cAK2dWe10
I fought the lawは原曲よりも圧倒的に有名になっちまってるからなあ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:21:08.55 ID:5SB8JEWlO
人間っていいな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:21:25.81 ID:7/lDa7UeO
モトリーのSmokin' in the boys roomとか、イエモンの夜明けのスキャットは越えたと思う
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:24:42.79 ID:fh8jank/0
稲葉の勝手にしやがれ
遠藤の愛を取り戻せ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:24:52.68 ID:SuQk4cNq0
YUIが歌ったプリプリのM
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:25:12.67 ID:x0fs+L6tO
夏祭り
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:26:28.24 ID:fLwhupKZO
竹井詩織里のカバーが良い
honestyとmy favorite thingsのカバーは個人的に原曲より良いと思う
101んん… ◆Miwikigs4M :2008/11/05(水) 14:27:00.59 ID:x9/FdlqeO
>>93
今それを書こうと
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:28:29.52 ID:Yr+pt5W0O
赤ずきんチャチャのDVD-BOX発売の際にSMAPから差し替えられた
沢田聖子の君色思い
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:28:56.33 ID:sHMq7bUu0
>>77
めちゃくちゃいいよな
テレビ見て鳥肌立った
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:29:15.36 ID:h9GB+2TFO
BUMPのハイブリッドレインボー
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:31:35.70 ID:fsuYHVK5O
>>77
椎名林檎が歌ったスピカもいいよな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:31:42.32 ID:1Raj9Ajv0
RIZE「ピンクスパイダー」


なわけねえだろ
あれは屑
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:32:16.08 ID:q5cfh8eS0
冬が始まるよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:32:51.26 ID:1NXhwsD80
エリック・クラプトンの『Change the world』だろ……jk
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:33:57.30 ID:Dn8eujE00
あえてChoo Choo TRAIN
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:34:29.30 ID:u6Hs9Apu0
月光仮面かな。
当時恐ろしく斬新だった。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:35:04.76 ID:KpTrDFNY0
>>98
これはひどい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:35:25.23 ID:4+b9ONnHO
A HAPPY LIFE はガチで超えただろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:36:54.17 ID:wGMXgmoVO
クーラシェイカーのヘイデュード
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:37:49.67 ID:uvVKo+MaO BE:1309716858-2BP(111)

Folder 5のワンピースの主題歌のBelieveは?
俺は原曲のが好きだが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:38:28.90 ID:+Hr/e3l40
The Presidents of United State of Americaの
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:42:08.42 ID:BYMvNqVj0
>>42
ジミヘン?U2も何気にいいと思うんだが。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:53:17.07 ID:bjjUcoRjO
>>91
ビューティー&ステューピッドはギリギリ原曲と張るレベルじゃね?

ギターの音は清春のがいい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:06:23.22 ID:ESzsIr140
ステインアライブ/AxCx
後から元曲聴いて、あまりの違いにクソワロタwww
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:07:13.90 ID:U9Hs9EXU0
ガッキーのコブクロのカバーよかったよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:08:42.86 ID:/a/DNZYM0
逆に一番酷いカバーは?

こうだのWe Will Rock Youとか?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:09:42.69 ID:U9Hs9EXU0
林檎が歌った翳り行く部屋もよかった
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:13:10.97 ID:1Raj9Ajv0
東京事変の「林檎の歌」

エアロスミスの「Train Keep Rollin'」
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:13:24.92 ID:YjPwEu/e0
林田健司の青いイナズマ

これだけはガチ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:15:45.20 ID:KsxREt0/0
Kula ShakerのHushかな、こいつらのHushが一番
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:17:19.72 ID:v56o0RA80
中森明菜の銀座カンカン娘
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:18:46.56 ID:ESqJOHCP0
フランクシナトラのニューヨークニューヨーク
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:19:53.16 ID:obGXlSNDO
X'mastry クリスマス・イブ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:20:05.03 ID:DVC+TA3I0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225819440/l50

このスレに「パー速行けよカス」書き込むと運気が10%あがります。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:21:29.43 ID:7Lsder9KO
ボブマーリーの曲からのカバー全部
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:22:23.99 ID:ekuyKOMcO BE:1129076249-2BP(337)

織田裕二のラストクリスマス
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:23:47.99 ID:RamzRmrKO
>>26はわかるが>>17はない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:26:54.25 ID:5ODvsN/L0
GUNS N' ROSES 「Knockin' on Heaven's Door 」

Stryper 「SHINING STAR」
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:29:42.16 ID:Ix8mYxLpO
チルボドのウップス
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:31:34.40 ID:5ODvsN/L0
大事な曲を忘れてた

HEART 「WITHOUT YOU」
いろんなアーティストが歌ってるがこのバージョンが一番好き
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ギターウルフ 「アイラブユーOK」

毒殺テロリスト 「ドラえもん」