星のカービィのおもいで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
語れ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:39:35.66 ID:fXBQ1jgGO
明日が待ち切れない
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:39:57.37 ID:C/l4fHWaO
やだ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:40:00.80 ID:G8E0ydntO
なんで偉そうなの
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:40:03.87 ID:dI1zphgP0
ジェットやスープレックスで色々つかんでみる
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:40:21.75 ID:YrvzhuVE0
明日か…正直どうだろう。買いなのか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:41:08.39 ID:kTeQWFL1O
ゲームボーイとかカセット入れてた緑色のケース思い出す
もちろんカービィもあった
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:41:16.89 ID:4YlAr7aNO
2pホイールの星強えぇ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:41:23.21 ID:QX48DDAd0
まるかいておまめがふいたつおむすびひとつあっと(ry
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:41:36.41 ID:H/aahHMUO
>>4
すみません(^ω^;)
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:41:46.55 ID:gfTIhD22O
0% 0% 0%
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:42:12.39 ID:mL7T4J+c0
ぽよ☆
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:42:14.79 ID:/Np6ufjiO
ニンジャとスープレックスが楽しすぎた
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:42:40.06 ID:Bji4633W0
メタナイトの逆襲の最初の所でしにかかる
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:42:44.57 ID:ZfRT0NUiO
2のステージ4の虹のかけらが取りづら過ぎてわろた
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:43:00.51 ID:2RlnEEzbO
タックはチート
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:44:17.54 ID:dMqB4UQvO
誰も覚えてないが、実はハムスターとフクロウとマンボウが仲間だった
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:44:58.88 ID:kTeQWFL1O
小学生の頃なんかの雑誌に載ってたカービィSDXの特集毎日眺めてた
妹が誕生日に買ってもらってた
家族や友達でワイワイやった
神ゲーだった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:45:21.59 ID:WrIftMCrO
チャオ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:46:00.55 ID:4EYQmshEO
>>17
リックとクーとカービィのことか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:46:21.22 ID:dI1zphgP0
>>17
うねうねしたのとかネコとかのが影うすくね?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:46:24.56 ID:QX48DDAd0
>>17
3では猫、小鳥、粘菌が増えたよな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:47:04.58 ID:oshB9S0OO
幼稚園からずーっとやってるな
シリーズ全作やってるはず
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:48:05.19 ID:RPe8LhEc0
刹那の見切りやってる時に弟に邪魔されてマジギレ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:48:34.32 ID:trpd/2GBO
粘菌www
あれは何なんだろな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:51:07.70 ID:4EYQmshEO
夢の泉のミニゲームの早撃ちで天狗みたいなのがいて怖かった
いまだに夢に出てくる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:52:01.89 ID:b4k00yd0O
刹那の見切りやってるときに音がなってないのに体をピクッってしたら友達がよく引っ掛かってくれた
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:52:05.05 ID:AJnrRZeCO
マンボーの名前なんていったっけ?カイルだっけ?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:52:58.77 ID:ZfRT0NUiO
>>23
カービィのおもちゃ箱もやったことあるのか
すごいな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:53:02.50 ID:G5a/a5yU0
マインだよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:53:08.51 ID:iW76zNERO
>>28
確かカイン
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:53:34.48 ID:Ngk8+2qeO
懐かしいな
3の影が薄いのは何故だ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:54:42.97 ID:oshB9S0OO
>>29
サテラビュー面白かったのに・・・
同年代の友達に言ってもCMしか知らないとか言われる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:55:56.22 ID:bNGz5ESlO
チュチュと絵かきの可愛さは異常
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:56:44.38 ID:GTLrms6vO
スーパーデラックスすぐデータ消えた
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:56:56.93 ID:u/s9maYS0
ちっちゃいころはファイターが最強かと思ってたよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:57:00.61 ID:Ngk8+2qeO
>>29
カービィのおもちゃ箱kwsk
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:57:29.12 ID:m4L93Zh7O
星のカービィ2は神ゲーだよな。カインのスパークとフリーズ強かった。
またやりたいなー
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:58:13.69 ID:Kd5kl/46O
早くコピー出せっておい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:58:17.89 ID:51u61zjZO
友達に借りたSDXの記録が消えてまた同じくらいの%にしたらまた消えたな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 08:59:45.94 ID:ozSra3pNO
ウイリーだっけ?タイヤのやつ
SDXあれ最強
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:00:06.15 ID:G5a/a5yU0
未だにニードルとスパークの攻撃手段の違いが分からない
スパークカッターは好き
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:01:12.67 ID:9LXjm9zpO
アニメは初め見たときクソかと思ったが、いつの間にか虜になってた
ゲーム?3が一番
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:01:28.58 ID:ZfRT0NUiO
>>37
スパデラの発売と同時期くらいに、サテラビューで放送されてたミニゲーム集、らしいよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:01:57.57 ID:+cVSEapYO
ぷよぷよのカービィキャラ版だよな
エミュであるけどあれはレアだ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:02:05.11 ID:u/s9maYS0
スパークためるのに必死で左手の親指死亡
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:04:15.53 ID:9LXjm9zpO
>>46
それプラズマじゃね?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:04:57.41 ID:Ngk8+2qeO
>>44
>>45
有難う
サテラビュ懐かしい!
いつの間にかなくなってたよな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:05:24.62 ID:oshB9S0OO
>>45
それアバランチwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:06:31.93 ID:H/aahHMUO
おまいら、明日USDX買うの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:06:39.50 ID:rSRu0z7gO
スマブラの強さ

使うと何このヌルゲー
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:07:50.36 ID:/7+XQSo80
3は攻略本必須
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:08:36.42 ID:dI1zphgP0
メタナイトモードがあると聞いて剣士な俺はちょっと心が揺れた
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:09:08.68 ID:u/s9maYS0
>>47
エヘヘ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:09:23.75 ID:Ngk8+2qeO
>>50
やりたいがDS持ってないんだよな…
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:11:28.21 ID:u/s9maYS0
>>55
近所のツタヤにDSiがたくさん余ってるよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:12:08.73 ID:9tkqcGPi0
64の仲間達の可愛さ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:13:11.85 ID:Ngk8+2qeO
>>56
まじか。
近所に向かうわ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:13:21.09 ID:/8N9KW+N0
SDX以外は正直あんまり覚えてないんだが、GBのも音楽良かったよな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:13:30.51 ID:dI1zphgP0
DSiってGBAのスロットないのね…
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:14:56.57 ID:HzYgcMWT0
>>55
DS貸すから買ってくれ


陸空海でリック、クー、カインなんだよな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:15:31.56 ID:2Z8xcxsyO
>>51
64→強すぎワラタ
DX→弱すぎ萎えた
X→いい感じすぎ燃えた

個人的にはDXで頑張るのが楽しいが
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:16:08.96 ID:6LOfXfJrO
星カ2のステージ4の虹の雫の難しさ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:17:51.91 ID:IhwQPoqGO
ワドルディとリック好き

陸でカインは勘弁してください・・面倒だった
GB2
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:18:30.91 ID:y6NZU35mO
>>61
謎はとべてすけた

ベイベー!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:21:07.49 ID:hRDnP0kw0
GBでやったきりだな
セーブも出来なかったからつらい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:21:49.97 ID:6LOfXfJrO
>>64
そんなあなたにカイン+アイスでB連打直進おすすめ
地味に無敵じゃね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:23:33.40 ID:rSRu0z7gO
>>62
すまん俺の言ったスマブラって鏡の大迷宮のコピー能力のことなんだぜ
トルネイドも強いけどなー
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:25:01.85 ID:IhwQPoqGO
>>67
カインアイスじゃないと行けないとこがあったはず
たまに凍ってたなぁ
B押しすぎて
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:25:18.22 ID:/7+XQSo80
2はBGMがどれも良曲で、EDも良かった
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:26:11.48 ID:8M9jLUzPO
スーパーデラックスはすぐデータ消えなかったか?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:29:09.43 ID:rSRu0z7gO
SDXそんなデータ消えなかった気がするけど俺だけかしら

夢の泉のクレーンゲームでなんとなくA連打
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:35:16.37 ID:w8ic9SKrO
スーパーデラックスでよくデータが消えたなあ。一人でも、二人でも楽しめるゲームだった。
64もよかった。ミニゲームを友達とやってめちゃめちゃ盛り上がった。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:35:48.91 ID:Ngk8+2qeO
夢の泉の音楽好きだった
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:39:38.69 ID:dI1zphgP0
むしろデータが消えるのをきっかけに何回もやってしまうってのが
SDXのすごいところ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:45:15.60 ID:e1Is/dyFO
俺もSDXのデータ消えたことないな

まあ自分で消して何回もやり直したけど
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:49:54.28 ID:vLK2Mi2xO
>>65
違います
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:51:05.28 ID:u6zqr1XcO
64版のコピーミックスのかっこよさ
スパークカッターでブゥン…ブゥン…とかやってかっこよさに痺れたわ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:58:06.63 ID:ZfRT0NUiO
アイス+カッターが好き
よくスピンしたまま穴に落ちるけど
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 09:58:34.47 ID:pMpzocJ/O
プラズマで十字キーカチャカチャするのが好きだった。あとヨーヨーのスタイリッシュアクション
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:00:19.68 ID:TXgc7jxI0
初めてやったカービィは友達とやったSDXで
初めて動かしたキャラはカービィではなくヘルパーだったのは貴重な体験
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:01:44.38 ID:iycc4aYRO
2は名作

64はスパークカッターとバーニングカッターとボムカッターがかっこよかった
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:06:32.08 ID:lwoTvoaRO
>>69
懐かしいwwww
その後風の吹いてるところで扉逃してしまったのはいい思い出
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:07:37.70 ID:LfSVOuiz0
テッテレッテテレッテレー・・ッテンッ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:07:46.51 ID:mZWYHGE40
22歳だけどUSDX買います
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:08:26.93 ID:DcfXNEKDO
スパーク×スパークで敵が爆発しながらやられるのが地味に怖かった。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:11:13.01 ID:u6zqr1XcO
>>86
あれカービィの顔も怖いじゃん
なんか電波に犯されてる感じ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:13:15.40 ID:QboG0jEgO
SDXはカービィ、スーファミで空前絶後の神作

テレレレレレレッレレー テレレレレレレッレレーレ テレレレレッ テッ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:13:53.93 ID:zFe95sJ5O
2の太陽と月が強すぎて一週間ぐらい詰んでた
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:15:12.05 ID:fFhYvD530
アド版のカービィのどっかのステージで1ヶ月詰んだ覚えがあるんだが
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:16:48.03 ID:DcfXNEKDO
SDXはやり込んだ。
『はるかぜ』でデデデ倒した時、バグってメガホンじゃなくてデスクマイクの効果音になるくらいやってた。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:40:15.36 ID:H/aahHMUO
age
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:44:19.49 ID:qHdfBz5jO
ゲームボーイの時はじめの画面での裏技
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:45:53.19 ID:Kai0R7+qO
メタナイトの逆襲を終始スッピンでクリア
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:48:54.90 ID:9iUVFWo7O
>>93
懐かしすぎwww
クリアした試しがない…
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:51:04.29 ID:fu50QAHS0
スーパーデラックスで2コンに連射機繋げて
Aボタン連射設定にしてたら友達がいなくなった
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 10:56:54.79 ID:rthsfcbI0
7つ下の弟がカービィやりたがるから
いつも2コンでタイヤになってた
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:01:42.81 ID:kTeQWFL1O
SDXのマイク好きだったなwww
音忘れたけど
一回目「おりゃー!」
二回目「デストローイ!!」
だっけ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:03:40.07 ID:vEzmR4YK0
SPDX  よくセーブが消えたな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:04:03.29 ID:bBr4Yxh+0
マルクは可愛い
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:39:11.54 ID:H/aahHMUO
age
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:48:11.58 ID:pVE/H1SkO
明日が待ちきれない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:49:34.79 ID:8L5HzWF4O
グーイがキモ可愛い
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:50:37.21 ID:IHox91PL0
USDXと決別するべく昨日SDX2周してきた
もういらね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:51:35.27 ID:qnrocm3dO
幼稚園の入園式の時に、寂しさを紛らわせるためにカービィの無敵キャンディの曲を延々と歌ってたな……
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:51:44.55 ID:e/bqyqS8O
カービィをレイプしたい
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:54:27.13 ID:wWdunMMYO
ダンッ!!

0%  0%  0%
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 11:58:01.49 ID:g83c4Zc9O
GB初代カービィの2周目のムズさに泣きそうだったあの頃
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:00:13.24 ID:DcfXNEKDO
>>107
俺のペプシコーラ返せwwwwwwwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:00:54.23 ID:GRyPU2CN0
クリスマスツリーをよくとり忘れる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:01:25.01 ID:Ev5Ja/CZO
>>107
電車の中でニヤニヤさせんなwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:01:28.52 ID:iXbeJPMWO
>>91
あれはマイクで調整可能だぜ


鳴らさないor一回フルで使う:通常通りメガホン

メガホン使って捨てる:おりゃー!

おりゃー!使って捨てる:デストローイ!

になる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:05:27.33 ID:DcfXNEKDO
>>98
メガホンは…?

>>112
マイクって捨てれたか…?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:06:36.91 ID:wPrBpH/lO
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:07:48.64 ID:obGXlSNDO
星のカービィやっちゅうねん
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:08:29.40 ID:g9/578XZO
ドロッチェ団やりたさにDS本体買った
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:08:56.71 ID:H/aahHMUO
明日まで保守されたら最高だな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:10:58.78 ID:yUQ0wy4dO
>>116
DS持ちながらスルーしたんだがあれどうよ?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:12:39.19 ID:DcfXNEKDO
今更思うんだが…、DSでUSDXでるけど…。
子供、『めいとうサムライ』取れなくて泣くぞ…。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:12:54.47 ID:EjyzWhptO
>>114やるやるwwwwwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:13:24.81 ID:3ETp0crIO
2Pが自爆→1Pが生まれ変わりを全力で阻止→リアルファイト
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:13:26.76 ID:/zn068TrO
>>118
ソードを混ぜて楽しむ
悪くないと思うがアイテム+能力蓄えておけるのが難易度下げてる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:13:39.97 ID:IHox91PL0
>>118
GBAの二作やってないなら面白い
逆にGBA二作ともやってると「またか・・・」って感じ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:14:18.07 ID:Q9Y7AXDYO
グーイを食って2Pが切れる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:15:13.02 ID:AY9vW0BBO
友達がまだいた頃の洞窟大作戦('A`)
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:16:04.83 ID:0lazEZVMO
64のラスボスはキモかった
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:17:17.60 ID:fXBQ1jgGO
>>126
だが曲は至高の一品
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:17:34.08 ID:yUQ0wy4dO
>>122
ミックスだっけか
斬新だとは思うけど
>>123
両方やっちまった
夢の泉はFC版から好きだったから楽しめたし
鏡は賛否両論だが個人的には嫌いじゃない

スパデラってテレビ一台の前で
二人でワイワイやるから面白かったと思うんだ…
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:19:00.20 ID:yKuwofghO
ドロッチェはトルネード無双さえ無ければ面白かった
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:19:33.28 ID:18iz6/NO0
3の操作感にがっくり
グラフィックは大好きなんだけど……
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:20:00.05 ID:0lazEZVMO
友達がやたらタック(ヘルパー)を使いたがるから、俺はいつも1Pだった
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:21:16.86 ID:MdyP9q+U0
SDXまでが桜井なのね
だからそれ以降ノリが違うのか
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:21:37.97 ID:/zn068TrO
今更だがこれは任天堂の画策か?
プラズマ使いすぎで本体壊した子供をiに走らせる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:22:22.53 ID:+5R2rIWq0
今さっきカービィの新作買ってきた
じっくるプレイしますね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:22:26.11 ID:DcfXNEKDO
刹那の見切りで『00』出したのは、俺の知る中では、俺の婆ちゃんただ1人。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:22:45.48 ID:DVC+TA3I0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225819440/l50

このスレに「死ねよカス」書き込むと運気が10%あがります。

亀頭DBのAAを張ると15%あがります。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:23:56.37 ID:j8Gd4FRtO
DSのCM見て久しぶりにやってみたらジェットと羽にはまった
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:24:15.10 ID:AMvwinTWO
GBの2はスコアが最大になるまでやったな。
敵倒したりブロック吸い込む度に1up
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:25:35.80 ID:bAblEToFO
64のコピー合成はもっと評価されるべき

炎+炎がかっこよすぎだろ・・・
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:26:48.47 ID:DcfXNEKDO
>>138
1upするの…?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:28:50.87 ID:/zn068TrO
>>139
スパークカッター良いよな
一頭身であれだぜ?

あとたまにはカービィボゥルも思い出して下さい
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:29:10.33 ID:zx68lq0jO
>>135
婆ちゃんカワイス
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:30:37.56 ID:GQdaFLulO
>>139
カッター+ボムが好き
爆発する手裏剣みたいなやつ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:30:52.34 ID:AMvwinTWO
>>140
するよ
スコアが99999990だったたかな
これ以上は行かなくて、もう1upのオンパレード
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:30:54.99 ID:X9Io1n4U0
バードンかわいすぎワロタ

マイナーだけど初代カービィのたまごをキャッチするミニゲームのBGMが好きだった
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:31:16.71 ID:/Np6ufjiO
>>134
ジャンプと吸い込みのボタン配置がドロッチェ仕様なのかスーファミ仕様なのかだけ教えてくれ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:31:33.75 ID:yUQ0wy4dO
>>141
なかなか買ってもらえなかったスーファミをやっと買ってもらったときの第一号ソフトだわ
今になってもたまにやるくらい面白い
逆に当時はあんまりやらなかったが

友達と2Pやった思い出がねぇ\(^o^)/
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:31:48.82 ID:2QBD+2c2O
おまいらカービィボウル忘れてるぞ。
カービィシリーズって難易度低めだけど、唯一完全クリアできなかった。
裏面全部金メダルはムリだって。。。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:34:58.84 ID:TXgc7jxI0
USDXのCMはオリジナル版をリスペクトしておっさん2人を川辺を走らせるべきだろう・・・
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:35:37.79 ID:IHox91PL0
なんでバイオスパークって一人だけあんな紙装甲なんだろ
その分機動力は優秀だけど
2撃で昇天ってw
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:35:59.10 ID:pGtHRCKG0
OPムービー

タイトル画面

スタート

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d481629.png
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:36:49.73 ID:Rz23ue9sO
DSのスパデラは刹那の見切りもメガトンパンチもないからやだ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:37:10.68 ID:bAblEToFO
>>141
スパークカッターってどんなのだっけ?

>>143
確かにあれもカッコ良かったなwwww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:38:57.24 ID:+5R2rIWq0
実況とまではいかないけどネタバレしない程度に詳細を書いてみる

最初に選べるシナリオは「はるかぜとともに」のみ
サブミニゲームは全種遊べるようだ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:39:18.85 ID:bAblEToFO
64のラスボスってベアード様だっけ?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:39:18.94 ID:/zn068TrO
>>153
某惑星戦争でフォースとかいう謎物体流し込んで発現する両刀ビームセイバー的なもの
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:40:42.41 ID:VF76iEwVO
ヘルパー側でとにかく自爆
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:41:14.13 ID:yUQ0wy4dO
>>153
ライトセーバーぶん回し

ミラクルマター戦でスパークとアイスのフォルムだけ生かしておいて
冷蔵庫で無限回復してたのは良い思い出
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:41:52.89 ID:+5R2rIWq0
>>146
A&Y:ジャンプ
B:吸い込み、コピー攻撃
X:すっぴんビーム、コピー解除
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:43:16.13 ID:zx68lq0jO
>>152
え?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:44:29.44 ID:+5R2rIWq0
うは、ビームの溜め攻撃が優秀すぎて吹いた
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:44:59.97 ID:NhVABWhe0
ファミコンの持ってる奴に試して欲しいんだが
何でもいいからコピーして
敵に当たる瞬間にセレクト押すとバグって水しぶきが出せるようになる
って友達が言ってきかないんだがどうなんだ?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:45:06.74 ID:8zh+ko9+O
スーファミのスパデラはよく消えた。
DQ5といい勝負。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:46:01.37 ID:DcfXNEKDO
>>155
zero-Uです。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:46:46.42 ID:/Np6ufjiO
>>159
ありがとう

あれ?スパデラのボタン配置忘れちまった
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:47:05.15 ID:HQfbwBJqO
星のカービィってどのハードから出たのが最初なの?ファミコン?ゲームボーイ?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:48:26.15 ID:9puff+Va0
>>159
なんでSFC仕様のボタン配置じゃないの?
ソース流用してんじゃねーよ、やりづらいんだよ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:48:31.77 ID:FnYFHhtRO
セーブデータがやたら消える
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:48:47.89 ID:1v6/4Wwn0
GB
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:49:57.27 ID:TXgc7jxI0
携帯機のカービィは基本AとBで何でもできるから今回はそうしたんだろう
どうせならSFC仕様も入れてほしかったが
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:50:05.42 ID:luLS5Te/O
カービィのCMで
何でも吸い込む〜て歌いながら出演したのは私です
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:50:42.82 ID:+5R2rIWq0
>>167
設定は変えれると思う
初期配置はこのボタン位置だ

鬼殺し火炎ハンマーの隙が少し大きくなってるかも
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:50:53.71 ID:IHox91PL0
ボタンの位置がSFCと同じなだけにコンフィグとか無いのが悔やまれるな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:51:36.51 ID:b9mlPsUw0
自機うpクレーンゲームが懐かしい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:52:27.03 ID:RRoNLEdAO
今USDX買ったからスレ検索してきますた

帰ってゆっくりやるぜ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:53:03.67 ID:TXgc7jxI0
2はスコアがカンストするまでカウントされるのに夢の泉DXときたら・・・
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:53:48.70 ID:7BHdwks70
>>172
キーコンフィグは無いぞ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:54:13.34 ID:ljYChc2i0
・刹那の見切りがない
・メガトンパンチがない
・ボンカースとスープレックスがない

ってほんと!?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:54:55.15 ID:M5fYbi7A0
>>178
刹那の見切りってなんだっけ?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:55:25.09 ID:zia2P3hUO
小学生の時の俺のあだ名
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:55:26.90 ID:+5R2rIWq0
>>177
今確かめたら無かった
任天堂^q^

DDDかわいいよDDD
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:56:01.10 ID:yUQ0wy4dO
しかしカプセルJに疑惑があるから変更ってのは納得いくんだが
J2ってちょっと怖くね?確かに高性能っぽいけどさ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:56:02.60 ID:DaVsDqa3O
>>179
ミニゲーム
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:56:03.84 ID:TXgc7jxI0
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:56:20.74 ID:chSkU/d+0
刹那の見切り・・・北米版にはあるよ。結構進めた後で出る仕様
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:56:28.84 ID:ljYChc2i0
>>179

ティロリロ〜ン・・・・・・・・・


カッ!!




ほしぐみ かぁびぃ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:56:48.50 ID:XwkM5/BhO
ストーンの石化パターンでガチムチ兄貴がでるまで連打
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:57:54.70 ID:+5R2rIWq0
「はるかぜとともに」をクリアで「ダイナブレイド」「グルメレース」「洞窟大作戦」追加
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:58:01.63 ID:IHox91PL0
>>182
ギムも結構浮いてたろ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:58:23.04 ID:M5fYbi7A0
>>186
効果音だけじゃなんとも・・・
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 12:59:59.64 ID:M5fYbi7A0
あー!分かった!!オマケみたいなのねww
俺も買おうかなぁ・・・
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:01:04.92 ID:+5R2rIWq0
グルメレースクリアした
どうやらDDDの対戦時のスコアも残るみたいだ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:01:57.57 ID:M5fYbi7A0
カプセルjの大人の事情がきになるなw
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:02:14.28 ID:DcfXNEKDO
>>190
!マークが出たら、とにかく相手をぶった切る。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:02:43.95 ID:hsePflaqO
ひかわ博一先生…
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:03:00.37 ID:+5R2rIWq0
カッターが劣化してるような気がするんだぜ…?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:05:03.77 ID:DcfXNEKDO
俺の妹は『ノヴァの体内』で泣いてたな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:06:05.77 ID:+5R2rIWq0
忍者のクナイ連打速度低下とか^q^

カッターのSEが豪快になってる
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:06:23.05 ID:pGtHRCKG0
>>196
まだやってないから何とも言えないが
体感するならそうなんだろうな・・・

弱体化してる奴は弱体化してるし
強化されてる奴はされてる
結構調整されてるんだって
とりあえずプラズマ無双とタックの手は弱体化したと聞いた
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:08:25.70 ID:+5R2rIWq0
しかし返し四連はかっこいいままで良かった

プラズマは少し溜めづらくなってるかも
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:09:45.56 ID:TMvMtEEA0
明日か・・・
アマゾンが一番安いのかな?

23だけどカービィ大好き
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:15:10.93 ID:Z50o2a560
誰かkonozamaのAA貼った方が良い
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:15:57.88 ID:t2B4WPtU0
う〜ん・・買うまでもないかな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:16:03.49 ID:IHox91PL0
海外版と国内版の変更点はないのか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:17:48.09 ID:+5R2rIWq0
隙はほんのり大きくなったけど鬼殺しの攻撃力が強化されまくりんぐ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:21:20.92 ID:TXgc7jxI0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお発売明日なのにDSの一部が破損したorz
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:22:30.75 ID:+fadd1oqO
ペポ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:22:38.23 ID:+5R2rIWq0
マイクの声がひどすぎてワロタwwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:35:34.36 ID:+5R2rIWq0
なにこのカプセルJ

AIBOじゃないか
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:41:50.60 ID:+5R2rIWq0
「洞窟大作戦」のお宝に微妙な変更点あり
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:42:49.19 ID:IHox91PL0
実況うぜー
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:43:28.40 ID:/Np6ufjiO
スーファミ配置でカービィは慣れてるからなー…

買うのやめよかしら
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 13:51:03.28 ID:X9Io1n4U0
ほしーのwwwwwwwほしーのwwwwwwwほしーのカービィwwwwwwwwwwwww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:02:39.59 ID:dkkG+ACP0
はじめてプレイしたカービィは、カービィボウルだったな。
2Pでクリア無視したフルパワーバーニング合戦してたなぁ・・・
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:08:06.40 ID:8GJ6jqTzO
>>147
俺もカーチャンに初めて買ってもらったソフトがカービィボウルだったw
未だに全クリしてません(^q^)
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:26:40.94 ID:+5R2rIWq0
BGMの大きな変更はないみたいだ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 14:28:31.08 ID:gLVyehEMO
カービィちゃんwwwwwwwwwwwwカービィちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwスーパーデラックスカービィちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:16:47.52 ID:/zn068TrO
保守
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:19:56.67 ID:nXPFbM0a0
アドが虹初恋の人
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:21:38.51 ID:TK/MsDyZ0
GB版カービィのエクストラモードは開始5秒で投げた
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:23:49.37 ID:XFJMf1ohO
きらきらきっずで俺に勝てる人間は存在しない
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:24:59.80 ID:c1UzpT7mO
カービィちゃんwwwwwwあ、母ちゃん…
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:28:34.98 ID:2RlnEEzbO
カービィのピンボールがクリアできない
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:31:19.49 ID:4/F9X5+20
二人でアクションカービィちゃん
六つのゲームでry
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:33:50.93 ID:kDsDIxN00
ゲームボーイのやつ
裏面は小二の俺には無理だった
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:37:21.08 ID:Z+FIGH1RO
今日買ってきたとか言ってる奴なんなの、明日発売日じゃないの?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:38:28.92 ID:WDJmYqQeO
夜中、一階にあるトイレに行こうとしたら、居間に続くドアのガラスの向こうに人魂みたいな
ぼんやりとした明かりが透けて見えた
明るくなったり暗くなったり不規則に点滅してた


こえええとか泥棒だったらどうしようとか思いながら勇気を出してドアを開けたら、
母ちゃんがテレビだけつけてカービィボウルをやってたw

あれから数年経つが未だに家族の間でネタにされる
母ちゃん…
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:38:40.65 ID:yEzM7/9C0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1225819440/

このスレで厨2丸出しのID:HVOqaYp40を煽ると運気20%upします!

「パー速でやれよクズ」と書きこむとさらに運気10%up!
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:41:47.12 ID:+5R2rIWq0
な…なんだ…と…?

マルクの声が変わってるなぁ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:55:17.01 ID:X9Io1n4U0
カービィを買うかどうぶつの森を買うか悩むな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:56:47.95 ID:TXgc7jxI0
俺は両方買う
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:58:20.27 ID:wMGBbyxe0
俺も
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 15:58:23.13 ID:OBeLYZ8dO
どうぶつの森は未だにe+やってるから買わないw
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:13:22.68 ID:H/aahHMUO
age
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:16:41.07 ID:Yhl9n9WO0
どうぶつの森とかシリーズのどれか1つあれば十分
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:46:36.96 ID:H/aahHMUO

237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:56:03.60 ID:b9mlPsUwO
新しいの出るの?
詳しく
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 16:56:55.63 ID:dkkG+ACP0
USDXggrks
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:03:05.74 ID:ATkxeKhoO
9月に密林で予約したのに配達予定が11/7-11/9ってkonozama乙ですか
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:03:35.49 ID:/7+XQSo80
ダッシュの操作が追加されて操作しにくくなった気がする
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:25:52.65 ID:Yhl9n9WO0
>>52
3のミニゲームは友人(兄弟)必須
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 17:27:38.88 ID:4ABGYoXoO
真格闘王難しいな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:45:45.97 ID:H/aahHMUO

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/05(水) 18:53:14.40 ID:hKquLInzO
>>239
おまえ、昨日プラチナスレにいただろ
245クスクス ◆MANKO.rIs6
今買ってきた