落ちてもいいじゃない でんげんだもの 自作PCスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 14:23:11.83 ID:FPqsuMyw0
おっぱい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 14:41:59.58 ID:H6CtJd770
最近鎌クロスで検索するからみつからねえ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:06:51.78 ID:0/iFftqGO
カマクロスレだな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:11:54.42 ID:ZKOP6dAg0
micro-ATXのオヌヌメマザーボードありますか><?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:14:05.86 ID:xpVvv3470
IDにXP記念age
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:26:17.10 ID:7UqHc0LY0
>>5
AMDとINTEL、どっちのCPU乗っけるの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:28:54.74 ID:gXg2gFAYO
ANDY買ってくる!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:30:17.18 ID:0/iFftqGO
休日だってのに過疎だなぁ
皆秋葉でも行ってんのか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:31:48.18 ID:+PJedwrx0
過疎ついでに聞くがヘッドフォン壊れたからお前らの音響設備を聞きたいんだけどいいかな?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:53:38.30 ID:H6CtJd770
>>10
使わなくなったミニコンポのアンプ&スピーカー流用
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:55:53.71 ID:oOHWtdh70
よくわかんないサブウーファー付きの安物
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:56:07.12 ID:DsZpT/7F0
SoundBlasterからの出力をUA-25を通して
AIWAのステレオとSennheiserのヘッドセットに送ってる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:58:03.02 ID:+PJedwrx0
d
つーことで、>>12のをパクってサブウーハー付の2k〜5kくらいのを買ってくる
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 15:59:37.94 ID:0/iFftqGO
SE-200PCIから光でSE-DRS3000Cと赤白端子で1万くらいで買った安物5.1ch接続
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:01:01.53 ID:eAHcJ+UZO
>>10
SBのAGY-VLにオウルのパクリスピーカー
しめて1万ちょい

90PCIでいいから光出力付き欲しい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:02:10.14 ID:FZtmQ7a2O
XONAR D2Xから光でVictorのコンポに繋いでる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:02:16.13 ID:GEnG0r3IO
PS3のCPUって爆速なの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:04:39.78 ID:eAHcJ+UZO
>>18
1発辺りの処理能力はたいしたことない・・・・らしい
まぁ複数積んでるおかげて分散処理してる分早いのかも
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:15:08.19 ID:DsZpT/7F0
>>18
浮動小数点演算ができるコアがなぜか2コアしかないから・・・
あくまでゲーム機のコアとして見れば結構いいものだと思う
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:25:20.08 ID:r2WQVUCAO
ママンのオススメをきく

申し訳ないことに眠気に勝てず寝る

起きる

スレを探す

落ちていた


泣きたい
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:27:28.32 ID:DsZpT/7F0
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 03:10:23.45 ID:r2WQVUCAO
ATX LGA775 DDR2 SATA PCIExpressでチップがインテルで
ピンの位置とかが初心者にもいい感じで動作が安定している

そんなママンはないでしょうかね

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 03:13:26.66 ID:o8AzEdki0
>>14
定格で使うなら
P45 Neo-F
P45A
TP45HP V5
辺りどうよ


これ?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:27:58.48 ID:FPqsuMyw0
>>20
でもソニーはゲーム機じゃないって行ってるよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:29:43.57 ID:XjXMfldN0
>>10
USBのSBから2.1chのミニスピーカーと
光でサラウンドヘッドホン

場所がないから仕方がないんです
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:33:23.94 ID:DsZpT/7F0
>>23
スーパーコンピュータとかに積まれてるCELLは超早いよ
PS3とはコアの構成がちょっとちがかった気がする
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:37:51.37 ID:r2WQVUCAO
それだ!助かったぜありがとう
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 16:48:11.07 ID:+PJedwrx0
 |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは電気屋でスピーカーを買ったと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにかヘッドフォンを買っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 17:04:14.18 ID:8r4u2Gf8O
デオデオ○敷店でE8400が15980円wwwwwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 17:22:02.08 ID:Jha+aP3o0
倉○店て前にも一度このスレに出てきたよな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 17:47:09.35 ID:FPItCTPv0
今北区
>>28-29
ご当地ネタですかww
今週の目玉だな。10個限定でもう無かったがww
戯画のG31ママンも近所の某アプ○イドに対抗してるしww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 17:50:06.60 ID:8r4u2Gf8O
え、五時現在で2個あったぞ…多分
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 17:53:59.69 ID:FPItCTPv0
>>30
5時半に行ったら無くなってた(´・ω・`)
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 17:54:19.99 ID:BtakBvmV0 BE:965142656-2BP(1305)

過疎だしAquaMarkでもまわしてくるかな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 18:06:08.53 ID:FPItCTPv0
>>33
落としてるが70〜80KB/秒しか出ないww
重いな・・・ここ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 18:07:34.96 ID:o8AzEdki0
メガデモおすすめ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 18:18:40.37 ID:FPItCTPv0
ttp://www.vipper.org/vip967865.jpg
解像度を1280*768に弄った以外はデフォ設定
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 18:19:05.01 ID:FpVCm//i0
さて・・・DSPのOSをどこで買うか・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 18:32:17.17 ID:o8AzEdki0
GENOが安いけど…
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 18:34:32.56 ID:6h3hNg2M0
>>37
サンボ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 18:45:13.52 ID:ELWJvFYg0
前スレ落ちるの早いな

それはそうと今日も前スレから引き続きAMDのOC実験をやってますー
FSB210から215に上げて、周波数が3GHzに到達。今ベンチマークテスト中だけど、まだ何とかいけてるっぽ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 18:53:10.02 ID:46KrJVic0
.               
            / ̄\
           | ASUS |
            \_/
             |
          /  ̄  ̄ \
        /  \ /  \
       /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
       |    (__人__)     |      褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
       \    ` ⌒´    /   ☆
       /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
      / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
     / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
    .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
    l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ______
       ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/|_______
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./|
   / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/|______
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|_    ./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  /  |
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄ ̄ ̄ ̄_./|/ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄P5QL ̄/|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4240:2008/10/25(土) 19:03:43.30 ID:ELWJvFYg0
ナンテコッタイ

上手くいってたつもりが、ぜんぜんそうじゃなかった。
3GHz越えたあたりから動作が安定しない……
電圧なりいじくれば良いんだろうけど気乗りしないなぁ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:05:49.97 ID:o8AzEdki0
HT倍率とメモリクロックをチェック
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:07:24.10 ID:BtakBvmV0 BE:321714252-2BP(1305)

>>42
メモコン死なないように気をつけろよ

ttp://www.imgup.org/iup716027.png
420*9なら余裕で通ると思ったのが甘かった…
4540:2008/10/25(土) 19:15:59.96 ID:ELWJvFYg0
>>43
>>44
やっぱりそうなってくるか……ただ今月はもうHPないし、下手したら肩うなだれるレベルじゃすまなくなりそうだ

というわけで現在FSB231の周波数2990MHzで落ち着いてる。
来月余裕があったら3GHz越えやってみるよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:30:28.65 ID:FPItCTPv0
>>44
B0ステはカチ盛りしないと伸びないのか・・・
VIDいくらだったっっけ?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:30:48.86 ID:+ovFPSNw0
>>45
FSB285で3GHz回した俺からするとHT倍率にだけ気をつけてればいいよ
電圧Autoにしちゃうと素敵なことが起こるよ!
         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ 起こるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←***ボタン
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:35:43.06 ID:ELWJvFYg0
>>47
285なんて未知の領域過ぎる><
そういえばHTは見てなかったわ。情報サンクス
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:42:37.42 ID:Mw248MZH0
また落ちたのか・・・
話題もあんまりないしなw
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:43:08.81 ID:FPItCTPv0
というか天使の装着例がついに来たぞww
晒しスレより転載
ttp://jisaku.pv3.org/file/4247.jpg



ただ逆に付けてるらしいww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:51:01.41 ID:FPItCTPv0
>>44
そうそう
ttp://www.vipper.org/vip968017.jpg
なぜか金馬積んでるんだがPC6400扱いになるのはなぜ?
ttp://www2.vipper.org/vip968020.jpg
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:55:10.71 ID:BtakBvmV0 BE:772113683-2BP(1305)

仕様
OCメモリは基本的にPC6400で認識されるよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 19:56:22.52 ID:o8AzEdki0
DDR2-1066異常は規格外なのけ?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:01:44.16 ID:6h3hNg2M0
800以上じゃね?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:07:38.58 ID:FPItCTPv0
>>52
さんくす
これで安心ww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:10:58.44 ID:jW1aYPnc0
今、みかかのLTD安いけどなぁ…
最近ゲームやりだしたからSBシリーズが気になる…
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:12:08.26 ID:0b6HFNKP0
メモリの大幅値下げに泣いた
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:19:09.16 ID:reV1PJs50
フェイスかサイコムかtake ONE
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:19:52.20 ID:ojOp92zhO
そろそろvista組みたくなってきたが
予算と部屋の温度を考えると躊躇する
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:21:51.12 ID:r2WQVUCAO
Faithってとこ評価悪いなぁ・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:29:21.27 ID:6gQblzR90
納期遅いからな
待てる人間にはそこそこだけど
通販サイトでは商品がいかにスムーズに届くかってことが最重要視されるから
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:33:59.02 ID:+ovFPSNw0
99早いよな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:36:40.64 ID:r2WQVUCAO
値段は安いからいいか・・・頼んでみよう
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 20:46:39.74 ID:6gQblzR90
1ヶ月のスーパーwktkタイムが始まる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:10:25.18 ID:6cZiEqN40
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:22:04.23 ID:qVj5aZ2+0
なぁ、個人的な質問かもしれないけど
これってへぼいの?
ttp://item.rakuten.co.jp/sotecdirect/ds7010rp3a/

あんま教えてくれなかったけど、グラフィックボードがひどいとか…
調べてみたけど、8000無いと使い物にならないとかなんとか…

ダビング10の仕組みすら分からん俺には無理だろうな、
コピー10に、ムービ1、これの意味すら分からない俺は…
録画が9回だけとか、なんだかなぁ…
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:23:50.58 ID:UnnkiS6Y0
>>66に思いっきりツッコミ入れたい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:25:05.32 ID:iOtJ9olM0
>>66
グラフィックボードが酷いとかじゃなく刺さってないじゃないか
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:25:13.27 ID:qVj5aZ2+0
>>67ごめんよ…
一応超初心者スレに書き込んだんだが、むしられたよ。
というか、超初心者スレが3つあって、どれがどう違うのかも良く分からないんだ。

ダビング10のコピー9とムービ1の意味が良く分からない。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:26:03.58 ID:qVj5aZ2+0
>>68
7100とか出てるけどどうなんだろう…
というかこれで、モンハンできる?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:26:24.18 ID:K944twyv0
>>66
メーカーPCのことをここで聞かれても「糞」としか返ってこないぞ
グラフィックボードどころかオンボだろこれ

あとダビング10とか誰も相手にしてないから気にしなくていいよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:26:32.32 ID:6cZiEqN40
   自   作   か   ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:26:48.37 ID:UnnkiS6Y0
>>70
7100とかローエンド過ぎて殺したくなっちゃう。

こんなん買うならまだドスパラのBTO買ったほうがマシだわ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:27:15.92 ID:qVj5aZ2+0
>>71やっぱ、しょぼいのね…

ダビング10の話題ってどういうこと?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:29:00.06 ID:rCPC9cfB0
用途によるんじゃね、割高とは思うけど
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:29:44.55 ID:o8AzEdki0
モンハン位なら設定下げれば動くんじゃないの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:30:08.64 ID:qVj5aZ2+0
>>73高いんじゃないの?予算も知識も全然ないし…

というか、地デジの仕組みがウィキペディアみても、やっぱ分からん。
XBRとかいう、地デジチューナー内臓してあるのあれば、
地デジを録画と視聴できるんじゃないかなと思ってたけど、違うみたいか…はぁ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:30:33.47 ID:qVj5aZ2+0
くそぅ、オレンジさえ手に入れば…はぁ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:31:11.14 ID:Jha+aP3o0
ゲームしないならオンボで十分
ゲームはしないけど中途半端なグラボ積んでるっていうパターンが一番無駄
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:31:30.53 ID:iOtJ9olM0
やりたい事を明確に書かずに後出しする時点で教えてもらおうとする態度が見えない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:31:34.38 ID:UnnkiS6Y0
>>77
地デジチューナーは今は買うな、時期が悪い。
ダビング10が無いチューナーが半年後には出てくるから待ってろ。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:32:22.09 ID:fKvBWuIPO
BTOでも買って地デジは後付けすればいいとおもうよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:32:45.71 ID:tjn9ag+i0
>>79
ゲームしないのにハイエンドグラボはどうですか?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:33:03.80 ID:K944twyv0
B-CASもダビング10ももはや過去の遺産だってこと
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:34:10.49 ID:6gQblzR90
ネトゲやるつもりならそういうPC買った方が良いよ
モンハンなら各社が快適に動くやつ出してるし
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:34:31.50 ID:qVj5aZ2+0
>>79言われるとおりだね、モンハンしてみたいしね…
まぁ、ゲームはするよ。
特に、地デジを視聴&録画を使う奴じゃないとね…

予算あんまないんだよなぁ…はぁ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:35:39.81 ID:o8AzEdki0
そのPC買える位の予算なら3Dゲーヌルヌル動くPC買えるよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:35:53.34 ID:fKvBWuIPO
10万ちょいはほしいかな
モニター入れて
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:36:03.52 ID:k8GtdVGL0
>>86
予算も言わずに質問とな?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:36:44.29 ID:K944twyv0
これから買うならBTOにしとけばいいんじゃね
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:36:51.88 ID:FpVCm//i0
クソォ・・・壊れちまった・・・俺の128MBフラッシュメモリ・・・
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:37:14.44 ID:BtakBvmV0 BE:1544227968-2BP(1305)

BTOで地で痔対応あったっけ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:38:24.48 ID:qVj5aZ2+0
>>80じゃぁ、書いてみるよ、まずデスクトップね。
容量はHDD安く買うからいらない。
メモリは最低2G、グラフィックボードは高性能。
地デジ視聴&録画できるタイプ。

グラやメモリはamazonで安いの買って後付けすればいいって聞くけど、
俺に、そんな能力や知識はない…はぁ。
ちなみに、昔飼おうと思ったセットも説明してみようか…やめたけど。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:38:28.66 ID:fKvBWuIPO
USB接続のを適当に買えばいいんじゃないのかね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:38:37.97 ID:Jha+aP3o0
>>83
間違いなくベンチ回してニヤニヤする人たちなのでお好きに><
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:39:52.50 ID:fKvBWuIPO
尼…? いったいどこでそんな情報を
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:40:52.77 ID:yTPDRMkH0
ZM-MFC2が1500円で売っててワロタ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:42:06.50 ID:qVj5aZ2+0
昔、買おうと思った奴

本体は「Lightning AM ※」
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=860&a=1
ディスプレイは「I-O DATA LCD-DTV191XBR 19型」
http://buy.livedoor.biz/archives/50633428.html

メモリはamazonで75%以下のデスクトップの安い奴買おうと思ったよ…
マウスやキーボードも安いのさがせばあるし、
実際どうなんだろうね…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:42:53.61 ID:qVj5aZ2+0
>>87どんなの?
地デジを視聴&録画できればいいんだが…
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:43:14.37 ID:6gQblzR90
>>92
HPが地デジキャンペーンしてる
>>93
だから予算
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:43:19.99 ID:iOtJ9olM0
知識も無いのに安い買い物が出来るはずが無い
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:43:38.39 ID:qVj5aZ2+0
>>94たしかに、接続できるやつおおいけど、
また、接続できる奴かったら、値段上がりそうだな…
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:44:15.65 ID:qVj5aZ2+0
>>100
13万ぐらいかな…
オレンジが買えれば…はぁ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:45:06.86 ID:FpVCm//i0
オレンジ・・・畜生・・・
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:45:07.08 ID:ELWJvFYg0
うぉお良かった戻ってこれた! ちっとBIOSの設定いじくってたら初期化する羽目になって精神的にやばかった。
>>47のアドバイスどおりHTの値を下げて今OC実験再開出来た。本当に有難う。


106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:45:07.27 ID:qVj5aZ2+0
実際のところ、BTOって訳分からないしな…
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:45:05.28 ID:K944twyv0
三点リーダ多すぎ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:46:07.02 ID:tjn9ag+i0
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:47:09.45 ID:Ky6bAoH40
構成晒してチョコチョコ直してもらうのはともかく
他人にいちから考えてもらおうとする奴は何なの
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:47:43.02 ID:qVj5aZ2+0
>>109すまん、
おれは、文章作るの苦手なんだ…
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:47:43.68 ID:K944twyv0
>>106
BTOすらダメならさすがにスレ違いと言わざるを得ないが
っていうか99やdドスパラのなんてその辺のメーカーPCより分かりやすいと思うのは俺だけか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:48:04.80 ID:BtakBvmV0 BE:2316341298-2BP(1305)

こっちのほうがまだ少しゲーム向きだな
780GでFCを普通に動かしてたムービーもあったし
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:48:48.54 ID:NrPb7Rfb0
おまいらのPCのスペック教えて
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224938286/
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:49:06.67 ID:Jha+aP3o0
>>110
ドスパラでモンハン推奨PC(E8600→E8500)+モニタで13万以下になるだろ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:49:10.35 ID:D/oqmZrQ0
説明がわかりやい日本語でおkなマニュアルがついてるお勧めマザボない?
この前組んだの英語Onlyだったから・・・
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:49:12.97 ID:qVj5aZ2+0
>>108そうなのか?
>>111BTOって、みんなが言ってるサイトってどこだ?
一応、BTOなら、以前に検索掛けて色々さがしたことあるが、分からん。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:50:40.25 ID:K944twyv0
>>115
ギガバイトのマザボって日本語付いてるとか聞いたぞ
俺は買ったことないからわからんが
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:50:46.70 ID:Jha+aP3o0
>>115
メーカーによるかもしれんが、HPに日本語マニュアルおいてあったり
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:52:00.27 ID:QsSZ+g/U0
Athlon X2 6000+ (3.1GHz)
これ買おうか迷ってるんだが
やっぱBrisbaneってダメなの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:52:03.93 ID:ojOp92zhO
いよいよL997で地デジが見れる時代が来る・・・のかな
HDCP縛りは地味に辛いっす
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:52:09.48 ID:6gQblzR90
>>115
MSIのマザボ日本語マニュアルがpdfで落とせるよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:52:41.47 ID:ELWJvFYg0
ASUSのマザボはドライバCDの中に日本語マニュアルが同梱されてるよ!

さて安心したら腹が減ってきた。
鮭フライと納豆でも食ってくるか
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:52:43.67 ID:qVj5aZ2+0
>>114これなら見たけど、やっぱ無理だな…
モンハンをしたいのは確かなんだけど…なんて言えばいいかな…

というか、ドスパラって安いほうなの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:53:18.67 ID:D/oqmZrQ0
わかったありがとう。とりあえずギガバイトとMSIのものね
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:53:23.87 ID:UnnkiS6Y0
ちょっと買い物行ってきた。産業
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:54:44.54 ID:K944twyv0
>>119
Athlonは全く分からんw
よってお主が人柱となってだな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:56:18.08 ID:+PJedwrx0
>>123
ツクモのほうが安くね?
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_mhf_2.html
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 21:57:56.59 ID:QsSZ+g/U0
>>126
俺もわからないんだよ
AMD雑談なら人いるかな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:00:13.24 ID:+ovFPSNw0
>>128
何が"駄目"なのか聞きたい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:00:41.67 ID:ELWJvFYg0
AMDのPCしか作った事のない俺だと逆にintelとの差が良く分からないという罠
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:01:01.69 ID:U8xOCJFj0
>>103 オレンジどうなったん?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:04:14.04 ID:AKgji7VRP
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:05:39.75 ID:QsSZ+g/U0
>>129
いやなんか糞ってきいたから
ああもうポチッちゃおうかなあああああああああ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:07:03.18 ID:qVj5aZ2+0
>>131セブンワンはかなりくそな会社だよ
なんていうかね、キャンセルメールを一方的に送って、そのメールを送っている間に、
オレンジ以外の件については、普通に対応してた。(ぽいとかみたいとかじゃなく)
それで電話繋がっても、オレンジだと即座に切られる。
専用フリーダイアルあって、そっち掛けろ言うけどね、それも無茶苦茶。
かなりかかりにくい上に、わざと無知な人間に会話させて一方的にきってくる。
それで「電話番号教えろ」とか、教えたら拒否番号に登録させるっぽい。

どんだけくそなんだよ、セブンワン。
いまごろになって、返答きたけど、やっぱ一方的だよ。
こちらを客だと思っていない。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:07:33.01 ID:+ovFPSNw0
>>133
つーかおまえはCore2が糞って言われたら買わないのか

何をするか知らないが2GHzでも困ってない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:08:16.98 ID:FpVCm//i0
>>134
途中であきらめたが黒買った奴どうなったんだあれ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:08:19.49 ID:UnnkiS6Y0
なんか嫌な予感がしてきた。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:08:55.15 ID:qVj5aZ2+0
そういえば、三ヶ月ぐらい昔に、ニコニコ動画の宣伝バーで見た、
水冷パソコンって何だったっけ?
メモリ増設サービスとかしてた気がしたんだが…
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:09:47.59 ID:ELWJvFYg0
>>133
まああれだよ。失敗を恐れずに色々IYHやってみたら?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:09:57.29 ID:6h3hNg2M0
純正で水冷とかNECぐらいだろ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:11:07.16 ID:AKgji7VRP
13万あれば、モンハンとかぐらいなら楽勝だろ。
AllHighじゃなければ、最近のFPSが動くスペックで組めるじゃない。

つーか、あからさまに間違ってるのわかってて注文したのに>>134みたいなこと言ってるのはDQNだぞ^;^
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:11:33.56 ID:qVj5aZ2+0
>>136黒のほうにも明らかなミスがある。
Windows Vista Servide PackがSP7とかふざけたことが書かれてある。
もちろん、こちらもキャンセル。

というかね、本来通販には「個人最大購入数」と「在庫数」が設定してあるのに、
それがまったくされてない時点で、間違いなど言われてもね、
もぅ、これは詐欺にしか見えないんだよ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:11:58.51 ID:ojOp92zhO
Athlon64 3200+からC2D8400に移行した俺から言わせると体感速度に劇的な差はほとんどない
静穏性が一番の収穫だったがそれもマザー要因だし
IntelAMDに関わらず今のPCパーツ性能の向上は目に見えて鈍化していると思う
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:12:09.87 ID:fKvBWuIPO
>>120
HDUS改造ならHDCP関係なくつかえるよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:12:52.42 ID:AKgji7VRP
>>142
いい加減黙っとけよ、ゴロツキDQN
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:13:24.92 ID:UnnkiS6Y0
>>143
AMD+RADEONでぃぇぁしてもよかったんだけどさ・・・
Intel選んじゃったよ・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:13:31.18 ID:qVj5aZ2+0
>>141たしかに、間違いは間違いであるが、
一方的にキャンセルして、一方的に無視を決めて、
今度は、人を見下すような態度とってるありさまだよ。
フリーダイアルなんてあるけど、そちらも全く意味がない、セブンワンが自己満足してるだけ。

セブンワンの対応のひどさにもかなり、問題がある。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:13:59.13 ID:BtakBvmV0 BE:900799474-2BP(1305)

>>143
エンコとかCPU依存率の高いゲームとかベンチになると明確な違いが出てくるんだけどね
普通に使う分には大差がないのは確か
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:14:18.43 ID:qVj5aZ2+0
>>145君はセブンワンの社員だな、これはすべて事実だよ。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:14:23.27 ID:+PJedwrx0
>>147
あれってさ、ネタだろ
ただの個人情報集めじゃねーの?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:14:59.42 ID:K944twyv0
「20万以上ですので〜〜」っていうくだりがあったからただの表記ミスってのは明白だったからな
見てすぐ放置してたがあのオレンジスレまだ騒いでたんだなwwwあんなもんゴネる方がめんどくさいだろjk
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:15:16.87 ID:AKgji7VRP
>>147
だ・か・ら・だ・ま・れ・よ・ご・ろ・つ・き

一方的にキャンセルって価格を間違えてるであろう事を予見しながら
注文した時点でキャンセルされることは予想の範疇だろう。
っていうか、むしろそういった場合にはキャンセルする権利がある。
だから、いい加減にgdgdいってんじゃねーぞ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:15:48.54 ID:+ovFPSNw0
本スレに帰ってください><
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:17:35.08 ID:6gQblzR90
オレンジの話題うぜえ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:17:56.94 ID:QsSZ+g/U0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   >>139のおかげでふんぎりがついたぜ
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /    
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
>>135
だよな、情報を鵜呑みにしちゃいかんよな

156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:18:04.80 ID:UnnkiS6Y0
ああオレンジの話題市ね
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:18:47.13 ID:iOtJ9olM0
あんなもん最初から買えるわけが無いって分かりきってたろ
騒いでるバカが見苦しくてしょうがない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:18:59.68 ID:izzOxAil0 BE:279015825-2BP(2101)

OCWに行けなかったぜちくしょう
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:19:52.63 ID:ELWJvFYg0
>>155
じゃあ俺もOCでIYHしてくるかな

唐揚げうめぇ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:21:03.19 ID:fKvBWuIPO
仕事乙
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:21:20.04 ID:K944twyv0
>>158
今日どっかで特売してたらしいけどそれのこと?

っていうか東京うらやまSEEEEEEEEEEEEE
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:22:06.33 ID:qVj5aZ2+0
>>152だが、実はそうではない、前例がある。
丸紅事件や楽天祭りというものがあり、
間違いから、とんでもないことに発展した事件。
もし、これを一方的に断った場合、通販のイメージダウンに繋がる。
これを恐れた通販会社はそれを恐れてサービスした。
小会社だけど、勝ち目ならあるのだよ。

というかお前、絶対セブンワンの社員か、待てずに別のPC買った奴だろ。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:22:19.26 ID:BtakBvmV0 BE:289543133-2BP(1305)

明日アキバ寄る予定だがちょうど麻生演説の時間になりそう
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:23:46.76 ID:ojOp92zhO
俺もP182のケースファンを買い換えて静かにさせようかな
なんかオススメあるか?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:25:46.38 ID:BtakBvmV0 BE:772114638-2BP(1305)

>>164
F12-HHH
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:25:59.16 ID:K944twyv0
>>164
製品による騒音の差なんてほとんどないしなぁ
風量あげれば騒音があがる

風主で調整するのがいいんじゃない?
167 ◆BLITZke.NY :2008/10/25(土) 22:28:59.56 ID:QFa47XO/P
ちょっとOCしてくる
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:30:28.89 ID:+PJedwrx0
年末にネット、エロゲ専用マシン組みたいんだけどさ
今って一番安く組むとOS,モニタ抜きでいくらくらいから組めるの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:30:53.08 ID:+ovFPSNw0
>>155
おまえどこで買った?CPUだけ買ったのか?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:31:02.19 ID:izzOxAil0 BE:585931673-2BP(2101)

>>167
パトのDDR3 1333CL7 1GBx2が9000円ですよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:31:36.12 ID:ojOp92zhO
>>165
調べたらおもいっきり轟音ファンじゃねぇかwwwww
>>166
やはりそんなもんなのかな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:31:48.29 ID:BtakBvmV0 BE:579085463-2BP(1305)

5万
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:33:04.75 ID:K944twyv0
>>168
エロゲだってピンキリだからわからん
個人的な考えで言わせてもらうと7万くらいなら満足いく性能が手に入るとは思う
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:33:52.47 ID:BtakBvmV0 BE:643428645-2BP(1305)

>>171
マジレスすると芯をファンコンで絞るのがオヌヌヌ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:34:06.58 ID:K944twyv0
SAN ACE 120 CRタイプって業務用なのかな
ショップじゃ売ってないよね

ネタ的な意味で凄い欲しいんだが
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:34:41.62 ID:+PJedwrx0
>>172
mjd!?
>>173
ごめん、2D
らぶデスとかは興味ない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:35:19.46 ID:AKgji7VRP
>>162
だから、お前子会社だけど勝ち目がとか言ってる時点で
ゆすりたかりの類だろうが、いい加減にしろよ?てめぇ、みたいなクズはさっさと消えろと。

待てずに他のPCって、別に30数万のPCを買う理由が無いんだが・・・。
何で自分でPC組むのが趣味な人間が買えなかったとか買わなかった奴になるんだ?
ここ、一応自作PCすれだから、通販に関してクレーム言うすれじゃないよ?
178 ◆BLITZke.NY :2008/10/25(土) 22:35:25.25 ID:QFa47XO/P
>>170
9000円ならこの前買ったやつのほうが安かt・・・・・・


CL7で9000円!!1な、なんだってー
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:35:55.71 ID:iOtJ9olM0
AMD系で組めば4万でいけるんじゃね
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:36:07.12 ID:+ovFPSNw0
>>176
3万
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:36:21.64 ID:izzOxAil0 BE:585931673-2BP(2101)

そろそろCorei7の酉探さないとな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:37:20.21 ID:izzOxAil0 BE:669636364-2BP(2101)

>>178
通販可
OCWサイトへGO
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:37:21.61 ID:+PJedwrx0
>>179
液晶まで買い換えてもお釣りがくるような値段になったのか…
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:37:24.52 ID:1Y8OUtkyO
来年頭くらいにオクタコアのCPUが出るって聞いたんだけどインテルから出るの?それともAMD?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:37:26.90 ID:K944twyv0
LGA1366かぁ・・・

買うのかい 買わないのかい どうするんだい!
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:38:29.65 ID:BtakBvmV0 BE:868627793-2BP(1305)

>>175
ttp://www.sanyodenki.co.jp/contacts/mailform/product.html
轟音スレで共同購入者を募って20個ぐらい注文すればいけるかも
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:38:34.25 ID:K944twyv0
>>184
正確には4コア8スレッド

32nmプロセスまでは待つのが正解だと思ってる
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:39:08.93 ID:izzOxAil0 BE:1757794897-2BP(2101)

AMDはまず6Coreだった希ガス
189 ◆BLITZke.NY :2008/10/25(土) 22:39:12.95 ID:QFa47XO/P
安定志向だからi7は評判見るまでスルーかな





実はお金ないだけなんです><
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:39:32.41 ID:+PJedwrx0
>>187
つまりpen4のHTをクワットコアでやるってこと?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:39:58.95 ID:ojOp92zhO
>>174
なるへそ、検討してみるか
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:39:59.12 ID:iOtJ9olM0
>>184
オクタコアっつーか4コアでハイパースレッディング
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:42:35.96 ID:AKgji7VRP
>>175
ttp://www.nagao-ss.co.jp/orderform2002.htm
怪しげな通販サイトでうってるよw
194 ◆BLITZke.NY :2008/10/25(土) 22:43:47.13 ID:QFa47XO/P
>>182
限定5セット・・・金作った頃には売り切れてるかな
今のメモリ微妙だから買い換えたいんだよね
ジャンパラに売り払ってみようかな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:44:16.76 ID:izzOxAil0 BE:167409432-2BP(2101)

i7の8Coreは2009年Q4辺りじゃなかったっけ?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:45:50.07 ID:+ovFPSNw0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp235082.jpg
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:46:10.72 ID:AKgji7VRP
ごめん・・・勘違いだった・・・。

っていうかさ、二重反転ならファン二つを逆に引っ付けりゃいいんじゃないのk(ry
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:46:13.20 ID:izzOxAil0 BE:390622027-2BP(2101)

>>194
ドスパラなら10%upキャンペーン中だからほぼ持ち出し無しで逝けるんじゃない?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:46:16.53 ID:iOtJ9olM0
>>196
うまそうだな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:47:06.43 ID:izzOxAil0 BE:1506681869-2BP(2101)

しげる並みに黒いでつね
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:47:22.30 ID:ojOp92zhO
>>193
一時期神話になった職人筺体製造会社を怪しげとかどんだけwwwwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:47:45.43 ID:+PJedwrx0
>>196
これってさ、チョコレート饅?
違ってたらすまんwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:48:24.49 ID:BtakBvmV0 BE:128686122-2BP(1305)

>>197
逆に付けたら
←→って風が流れようとするだろ
回転方向によってモーターは速度違うから入力逆にするわけにも行かないし
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:49:01.70 ID:AKgji7VRP
>>201
見た瞬間ホームページビルダーで作ったと判るサイトはすべて怪しいって言います><
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:49:05.80 ID:qVj5aZ2+0
まぁ、気軽に
激安★商店で安いパソコンでるまで、気長に待ってますか…はぁ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:49:28.60 ID:+ovFPSNw0
>>202
チョコ餡+栗餡です
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:50:19.85 ID:+PJedwrx0
>>206
俺も食べたことあるけど美味しかったなー
栗饅のほうが好きだったけど
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:50:34.44 ID:+ovFPSNw0
>>204
これなら怪しくないね♪
http://www.sunokotan.com/
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:51:26.00 ID:qVj5aZ2+0
ドスパラの限定特価品とか言うのに、あったんだが、
これってコストパフォーマンスあっているのか?そこらへんもよぅ分からんのだが…
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=88135&lf=0
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:51:55.10 ID:AKgji7VRP
>>203
ばらしてモータ逆回転のにすりゃいいんじゃねーの?

>>208
トップページにでかい画像があるサイトもアクセビシリティ的にだめっす><;
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:52:16.62 ID:qVj5aZ2+0
追記、まぁうりきれてるけど
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:52:53.67 ID:BtakBvmV0 BE:2026798597-2BP(1305)

>>210
両方変えたら問題ないとは思うが素直に2重反転買っておけという話にもなるな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:52:57.84 ID:+PJedwrx0
>>208
欲しい
見栄え的な意味で
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:54:11.42 ID:izzOxAil0 BE:1339272768-2BP(2101)

ドスパラは買う所ではなく売る所
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:56:04.81 ID:1Y8OUtkyO
>187 192
そうなのか。情報thx。
なんか中途半端そうだなあ。
逆にAMDの方が面白そうだがw
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:56:07.63 ID:fKvBWuIPO
じゃんぱらが本当の買うところ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 22:56:07.95 ID:AKgji7VRP
>>212
まぁねー。
検索すると。
ttp://d.hatena.ne.jp/nagao-ss/20050702

ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4942322240442/204020010000000/
40はうってるみたいだけどねー。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:00:02.14 ID:AKgji7VRP
いいこと考え付いた!
40+40+40=120
40+40+40=120
40+40+40=120
|| || ||
1 1 1
2 2 2
0 0 0

120mmにもまけないんじゃね?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:00:42.83 ID:qVj5aZ2+0
>>218
それ、横の方は160じゃないのか?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:01:15.45 ID:qVj5aZ2+0
>>219ごめん、視力悪くなってきた。
というかそれ、なんか変わってるのか?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:03:08.91 ID:AKgji7VRP
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/4942322240442/204020010000000/
40mmの二重反転ファンを6個くっ付ければ、120*120で利用面積は変わらない!
呼気もしくは排気量は120mm一個を楽勝でこえられる!
ぶーんならやってくれるって僕は信じてる!それが、ぼくらのぶーん!
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:05:14.81 ID:izzOxAil0 BE:1367174077-2BP(2101)

まあオレなら120mmを6個並べますけどね
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:05:23.95 ID:XjXMfldN0
やっとPCの環境が整ったのでそろそろゲームを買いたいんだが、 
crysisとwarheadはどっちがおすすめ? 

値段的にはwarheadの方が安くて懐事情に優しいんだけど 
やっぱcrysisからやらないと意味不明になるのかな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:06:37.98 ID:iOtJ9olM0
>>223
無印やらなくても遊べるけどやってるとニヤニヤできる
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:07:53.95 ID:AKgji7VRP
>>222
期待して待ってる

>>223
やらなくても遊べるけど個人的にはCrysisやってからの方がいい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:07:59.41 ID:BtakBvmV0 BE:2058970188-2BP(1305)

>>223
ゲーム性としてはWarheadのほうがテンポがいいけど無印やらないとストーリーに置いて行かれる
マルチはWarhead
227 ◆BLITZke.NY :2008/10/25(土) 23:10:08.85 ID:QFa47XO/P
エマーソン(*´Д`)ハァハァ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:11:30.56 ID:AKgji7VRP
空母の中で敵のナノマシンスーツ兵と戦う所が一番好きです
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:12:08.81 ID:XjXMfldN0
>>224-226
やっぱりCrysisからの方がいいのかあ
でもマルチもやりたいし…
おもしろさで言うとどっちがいい?


ああーどっちにしろ早くやりたい
230 ◆BLITZke.NY :2008/10/25(土) 23:16:20.69 ID:QFa47XO/P
もう両方ry
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:17:15.81 ID:iOtJ9olM0
>>229
がっつりマルチやるならWH
しかし無印やってないとシングルはイミフ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:19:54.83 ID:XjXMfldN0
>>230
それができたら真っ先にやっていますw
>>231
ストーリーが分からないのはきついので
やはりCrysisを買うことにします

返答ありがとうございました
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:20:15.13 ID:ojOp92zhO
アーマードコア新作のOP位のグラフィックでゲームが出来る時代が来るといいな
当分無理だろうけど
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:22:26.54 ID:K944twyv0
>>233
TGS2005のデモムービーはかなり良い線いってたんだけどねぇ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:28:19.29 ID:qVj5aZ2+0
アーマードコアは知ってる(2でセフラとかいうの倒したし)
Crysisは知らん…何だそれ?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:31:42.23 ID:AKgji7VRP
どこかに重たくって503エラーがでるサイトはないか^;^
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:34:35.00 ID:ojOp92zhO
>>235
恐ろしいくらいにハイスペックが要求されるPCゲーム
これが快適に遊べることがジサカーの誇りのひとつになってる
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:44:59.61 ID:c7lsH+JF0
>>237
最高設定じゃなきゃミドルスペックでいいけどな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:45:52.02 ID:ELWJvFYg0
なあ、OCするときにソフトウェアって使ってるか?
実は今までBIOSからやってたんだけど、ちょっとソフトウェアからのほうもやってみたくなってね。

AMD Overdriveって奴なんだが、どうよ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:48:24.04 ID:+ovFPSNw0
>>239
おまえそれX2じゃ使えない
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:49:03.99 ID:6h3hNg2M0
X3じゃ使える
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:14:36.58 ID:ccqLDqy+0
Crysisの最後重過ぎる
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:19:09.63 ID:YsNub91O0
帯電防止手袋・・・買おうかなぁ・・・・でもなぁ・・・
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:19:51.42 ID:zWVToYgu0
>>243
全裸で尻穴にアースぶちこめよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:20:52.49 ID:YsNub91O0
入れるアースがないわ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:21:01.82 ID:B1hnkhrJ0
鎌ANGLEポチってみようと思ったらなぜかこうなった
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader823516.jpg
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:23:13.97 ID:ccqLDqy+0
メモリやっす
通販でも2GB*2が5000円代とはおそろしや
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:23:14.95 ID:mH9cLOZ20
>>240
>>241
まじかよう……ちょっとアンインストールしてくる。


あっぱりBIOSから弄くるしかないのか。PCは奥が深いな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:26:54.49 ID:tqzCsEwG0
>>248
マザボ次第じゃねーの?
マザボ付属ツールでOC(1%もあがってないがw)した初めてのOC体験w
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:29:08.90 ID:XPm0O84k0
>>249
OCのコツを教えてくだしあ
サブのpen4マシンで遊んでみたいんだ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:30:10.53 ID:zWVToYgu0
>>250
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:30:52.19 ID:4AGIpLad0
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:31:45.34 ID:ccqLDqy+0
>>250
今使ってるCPUとM/Bは?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:31:52.60 ID:tqzCsEwG0
>>250
2GHzのPen4を2008MHzにして喜んでたんだがw

自分が使ってるマザボ+石+オーバークロックでググルと良いかも
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:32:14.84 ID:x5V+0vdS0
>>252
かっけえwww
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:32:35.58 ID:5QMZKnV4O
液晶のキーボードマダー
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:34:54.66 ID:XPm0O84k0
>>253
母板 AOpen AX4BS
石 藁 pen42.0GHz
>>254
それ以前にマザーの情報が少ないんだよね…
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:37:46.05 ID:tqzCsEwG0
>>257
ググッたら「ラブリーエンジェル」とか「さとう珠緒」って出てワロタwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:38:47.76 ID:+unNKlBk0
ぺ・・・ぺんちうむ42GHz・・・
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:40:02.77 ID:5QMZKnV4O
珠緒マザーktkrwwww
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:40:29.30 ID:JgysXxg10
>>252
光るのカッコイイのはいいんだが商品名を教えてけろw
あと明るいところ一枚あると助かる
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:40:30.86 ID:qyxrxZZn0
ビープ音がさとう珠緒の声のヤツか、なついな
OC機能はそこそこ充実してるみたいね
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:41:09.76 ID:XPm0O84k0
>>258
実はそっちじゃなくて残念www
Bだったことを思い出した
>>259
はなすの忘れてた…
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:42:29.00 ID:XPm0O84k0
↑-Vの間違いでしたスマソ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:45:49.89 ID:5QMZKnV4O
そういえばIDがXPっすね
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:48:45.96 ID:XPm0O84k0
>>261
トン
AOpenのページ行ってOCのやり方を調べてくるよ
>>264
ホントだwww
正直、2k使いだから2kが出て欲しがった…
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:52:41.19 ID:ccqLDqy+0
倍率高いし藁だしそんなに廻らないんじゃあ
10%位いければ上出来じゃね?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:53:18.29 ID:47+82+rT0
暮れのアナログTVキャプチャを買いに行ったら、G31とE1200を買ってたぜ
マジでポルナレフの気分だった

そしてメイン機が調子が非常に悪い
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:54:37.21 ID:bQ+qbJhu0
っつーか、その時代のママン、今更電圧ぶっこんだら死ぬんじゃないかww
玉緒ママン時代って不良コンデンサで妊娠、液漏れ多発してたころだろ?
生き残りの貴重なママンだから大事にしてやれよwwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:55:32.02 ID:XPm0O84k0
>>276
頑張る!
ところで同じ1.7GHzのやつがあるんだがそっちのほうが面白い?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:55:50.26 ID:47+82+rT0
Iwillのママンが残ってる
つうか昨日まで使ってた
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:56:30.83 ID:ccqLDqy+0
>>268
CPUとマザーのセットで下手したら万札でお釣りくるもんなぁ
今から自作する人が羨ましい
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:57:18.48 ID:XPm0O84k0
>>269
このママンはもろそれだったり…
人の余ったパーツをいただいて作ったPCだし、そいつの運がいいんだよ
まあ、大切にOCするよ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:57:51.46 ID:tqzCsEwG0
>>269
まさしくその時期だよなw
マザボのメーカーによっては台湾コンデンサてんこもりで数年後に「このメーカーは糞」みたいなレッテル貼られてしまってwww

うちのP4T-Eは元気だけど、動物電源がコンデンサ破裂で死んだw
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:58:55.97 ID:47+82+rT0
>>272
ちょっとPCを使いたい人には良い時代だと思うよ
けど、自作する人間はそんなことお構いなしに組むから結局金がかかる

キャプチャ機がサスペンドから復帰しない
試しにCDTVを録画してみてるのに・・・
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:59:35.69 ID:5QMZKnV4O
興隆商事のマザーはコンデンサー吹いた
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:03:33.67 ID:YsNub91O0
安く組むより
一旦いいマシン組んで数年それつかえばいいじゃん!俺頭イイ!
という思考がでてそこから・・・
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:04:04.12 ID:4AGIpLad0
>>261
明るいところ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5647.jpg
ロジのCZ-900といいます
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:06:01.60 ID:ccqLDqy+0
今は安くてもそこそこのマシンになっちゃうからねぇ
5000円位のビデオカードでちょっと前の3Dゲーヌルヌルだし
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:09:10.20 ID:mH9cLOZ20
>>278
おお、ってかモニターでかいな。うらやましいよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:10:24.64 ID:XPm0O84k0
>>278
いいなー
俺15インチのヅアルなのに…orz
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:11:15.78 ID:47+82+rT0
24インチなら再安なら4万で買えるから買おうぜ
283フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/10/26(日) 01:12:45.44 ID:6/hBKAFI0
21.5インチフルHDなら3万で(ry
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:13:14.05 ID:5QMZKnV4O
DELLきんもー最高!
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:13:41.43 ID:zyJSUuLx0
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:14:52.92 ID:XPm0O84k0
>>282
実は、年末にメインの換装をするためお金を使わないようにしているんだよ
3枚もやってみたいがオンボじゃ足りねえorz
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:19:18.42 ID:47+82+rT0
>>286
モニタは長く使うから先に買ってもいいんじゃないか

つIYH
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:21:20.03 ID:JgysXxg10
>>278
おおーdクス
いいねこれ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:21:34.85 ID:mH9cLOZ20
>>283
もしかしてこういう奴の事?
ttp://kakaku.com/spec/00857012688/
確かに欲しいかも。今テレビにつないでるから、何だか微妙に不便


それにしてもOCが楽しくなってきたな。PCに出来るだけ負担かけないように慎重に数値いじくるのがなんとも。
3GHz超えたあたりから怖くて呼吸が疎かになりがちだけどな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:22:35.62 ID:XPm0O84k0
>>287
買えと…
さっき、電気屋でヘッドフオンIYHしたばっかだぞ自分!
うん、俺はやりたいことがあるんだー!
でも24インチじゃなくて20インチ×2IYHしちゃおうかな…
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:22:52.49 ID:ccqLDqy+0
>>289
AthlonをOCしてる人かい?
292 ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 01:23:29.10 ID:y37NzxtkO
てす
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:23:54.07 ID:LCRoICex0 BE:321714252-2BP(1305)

ふぅ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:24:23.62 ID:4AGIpLad0
モニター安くなったよねー
これMDT242WGだけど、発売日に129800のポイント20%で買ったのに
最近だと半額くらいになってるし・・・

>>288
角度付ける機構が貧弱なのでちょっと注意
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:25:17.00 ID:E7stjUNy0
最近液晶アホみたいに安いよね
こないだtwotopでヒュンダイの22ワイドが特価で15,000だったりしたし
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:25:45.60 ID:47+82+rT0
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:27:12.54 ID:E7stjUNy0
30型なら1枚で・・・いや二枚買うべきだわ!!
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:28:16.95 ID:47+82+rT0
MicroSDHC8G買いにいったのに買ってないことに今気づいた
ポチルカ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:28:55.95 ID:5QMZKnV4O
30ワイドのWなんて失禁するな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:29:24.26 ID:mH9cLOZ20
>>291
そうだよ。色々サイトめぐりやってて、「何で皆こんなにFSB上げれるのさ!」て思ってたら

CPU電圧がAUTOだったという罠。
M3A-H/HDMIマザボな訳だけど、OCやるならmanualで弄くった方が良いかも。
一応OCをする為の特別なメニューはあるんだけど、それだとかゆいところに手が届かない
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:29:26.35 ID:4AGIpLad0
>>290
動画用にMDT243WG買って
画像用にLCD2490WUXiを・・・
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:29:56.14 ID:fKykTzch0
モニタ新しいのがほしくて買おうと思ってるんだけどそのときに注意するべき点とかって何でしょう
用途はDVD再生したりFPSしたりです
とりあえずこれ買おうかと思ってるんですが。。
ttp://kakaku.com/item/00851812372/
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:30:05.20 ID:Rx8cPJVC0
ここBTOの相談もあり?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:30:16.73 ID:XPm0O84k0
>>294
三菱…
ioとよくわからんメーカーの俺とは違う…
>>296
半年をうまい棒とパスタで生きろ…ということですね?
HAHAHA FUCK
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:30:51.80 ID:iAK585I30
いつのまにか天使が発売されてたけど、このスレで人柱になったやついないの?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:31:47.64 ID:5QMZKnV4O
ここではみないけど自作板じゃちらほら

俺は来月IYH予定
307せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 01:33:53.95 ID:DstzPCht0


VGAがうるさいので付属ファンを取り外し、付属ヒートシンク+http://www.ainex.jp/products/rsf-03.htm
で常用しようと思うのですが、何か問題点はありますでしょうか?

大きな問題点があればできれば他の提案を頂けたらうれしいです
条件は
・ソフマップで買えるもの
・静かな物
・2000円以内、少なくとも3000円以内におさまるもの


ちなみにVGAを外せばノートPCより静かです(当たり前??)
構成はQ静500W KAMA ANGLE P182
308せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 01:34:21.01 ID:DstzPCht0
>>305
ノシ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:36:08.87 ID:ZEFQsanv0
>>304
IOって十分有名じゃねーか
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:36:54.43 ID:ccqLDqy+0
>>303
用途と予算書けばkwsk相談してもらえるかもよ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:37:35.37 ID:XPm0O84k0
>>309
すまん、書き方が悪かった
io、よくわからんメーカーの2枚あるんだよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:38:07.14 ID:47+82+rT0
EPSONとLGのモニタで頑張ってます
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:38:17.46 ID:YsNub91O0
諭吉が後一枚・・・後1枚あれば・・・
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:39:31.49 ID:4AGIpLad0
>>313
つ魔法のカード
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:39:56.87 ID:47+82+rT0
>>313
来週までに倍にしてくれるなら貸してやるよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:40:31.66 ID:ZEFQsanv0
>>311
さーせん
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:40:51.79 ID:XPm0O84k0
>>313
野口10枚か樋口2枚なら貸してやる
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:41:55.14 ID:YsNub91O0
倍にする方法がおれに・・おれにあれば・・・
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:41:56.32 ID:qyxrxZZn0
>>317
じゃあ野口10枚と樋口2枚貸してくれ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:42:57.46 ID:XPm0O84k0
>>319
利子は400円でいいぞ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:45:29.49 ID:iAK585I30
俺の箱の中にしげるさえいなければ天使IYHしたのに・・・
マクロスと違って改造なしでも結構冷えるっぽいね
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:47:02.15 ID:PfKoZkXr0
CPUにグリスってやっぱり塗った方がいいのか
面倒くさいんだよな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:47:40.30 ID:bQ+qbJhu0
このスレ、おっさんとガキと両極端だなwwww


まさか玉緒ママン時代を知ってるヤツがvipに多数いるとはwwwww
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:48:39.50 ID:JgysXxg10
>>322
そんなときはシールでおk
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:48:59.74 ID:47+82+rT0
>>323
あれは有名だから知ってるやつ多いだろ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:49:40.00 ID:ccqLDqy+0
>>323
そんなこと言い出すとCerelon300Aを450MHzで動かしてた…なんて人が出てくるぞ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:49:51.27 ID:PfKoZkXr0
し、シールだと・・・?
貼るだけで熱伝導を良くしてくれるシールなんてあるのか?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:50:35.23 ID:XPm0O84k0
>>322
そういって、塗らないやつはどこかDOS/パラダイスに行ったよ
>>323
俺、ガキだからわかんねーよ!!
玉緒とか逮捕しちゃうぞとかしらねーからwww
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:51:20.68 ID:47+82+rT0
i486あたりで遊んでたって人とかいそうだけどな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:52:08.82 ID:ccqLDqy+0
>>327
熱伝導材でできた薄いシート
ただ元からのグリスはしっかりと落とすべし
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:52:24.34 ID:E7stjUNy0
>>327
ポケモンシールのキラがいいらしい
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:55:03.68 ID:XPm0O84k0
>>331
ビックリマンじゃ駄目?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:55:49.87 ID:47+82+rT0
>>332
ロッチならおk
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:56:52.57 ID:YsNub91O0
ビックリマンのウエハース目的でかってシールをその辺の滑り台にはった覚えがあるんだ

まさかあの光ったシールが・・・あんなに高価なものになるなんて・・・
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:57:49.13 ID:XPm0O84k0
>>333
ドッキリマンは持ってなかったなあ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:57:53.40 ID:5QMZKnV4O
びっくりまんの捨てられたウエハース拾って食った
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:59:11.48 ID:XPm0O84k0
>>336
むしろ、俺は友人のを進んで貰うガキだったなあ
ビックリマンのカードはそこまで集めてなかったし
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:00:49.49 ID:bQ+qbJhu0
>>326
slot1時代かwwwww

俺はソケット7時代だわwwwww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:04:29.41 ID:ZEFQsanv0
Pen3じだいだわ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:04:33.33 ID:XPm0O84k0
>>338
はじめて触ったのがソケ370の俺にはわからんちんだぜ…
ググったらわかったけど
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:07:30.49 ID:47+82+rT0
去年から自作始めたのに初めて触った規格がソケ370でした
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:16:45.99 ID:bQ+qbJhu0
>>341
ちょwwww
なんで去年でソケ370なんだwwwww
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:17:48.72 ID:ZEFQsanv0
俺も一昨年に370だな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:20:46.21 ID:XPm0O84k0
>>342
メーカー品の改造からやったんでね?
俺もそのくちだったり…
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:21:02.45 ID:bQ+qbJhu0
ソケ7→slot1→ソケ370→ソケA→ソケ754→ソケ428→ソケ939→ソケ478→ソケ775→ソケ479→ソケ775

無駄な歴史を刻んでいます
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:21:26.90 ID:47+82+rT0
>>342
事務機で使ってたソケ370のPCを貰う、すぐが故障
なぜか370マザー頂く
鱈セレ1.2GHzでウマー

今年に入りPEN4、PenDCと駆け足で上りつめました
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:24:47.68 ID:bQ+qbJhu0
ある意味、いまの世代はちょっと可愛そうなきもする
ソケAの皿祭りの頃は、今よりCPU安かった気がする

NF-7+皿コアは楽しかった・・・・
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:26:45.48 ID:+unNKlBk0
Duron750MHz FMVオクでげと→メモリ128→256Mに増量(半年)
→Celeron2.1GHz Mateオクで→メモリ256→512に増量
→RADEON9200SEをオクで→Pen4 1.6Aオク→メモリ1G分とHDD160G追加(1年半)
→自作
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:27:09.63 ID:ccqLDqy+0
socket7〜socket370の頃が熱かった
1GHz達成するあたりまで性能のインフレが凄かったし
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:28:05.57 ID:+unNKlBk0
さ、Cyrixぐらい知ってるんだから!
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:28:24.23 ID:XPm0O84k0
>>349
アスロンが勝つとは思ってませんでした
爆熱だったらしいけどね
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:30:36.52 ID:bQ+qbJhu0
おっさん集合中wwww
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:32:26.97 ID:XPm0O84k0
>>352
俺、おっさんじゃないよ
カートリッジ式のpenUなんてしらねーからwww
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:32:50.52 ID:5QMZKnV4O
へいせいうまれはきついですね^^
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:33:45.16 ID:bQ+qbJhu0
>>348
俺が買った98mateはソケ7なペンタのMMXだったwww
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:34:06.45 ID:B1hnkhrJ0
なにこのオッサンスレw






初めて買ったのがPentium 120MHz
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:34:27.22 ID:bQ+qbJhu0
>>353
しってんじゃねーかよwwwwww
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:35:08.17 ID:ccqLDqy+0
色んなCPUが挿せたSocket7(Super7)とかSlot1→Socket370の下駄とか

直接触ったわけじゃないけどVoodooは衝撃的だった
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:35:49.76 ID:bQ+qbJhu0
>>358
Voodoo持ってたwwwwwwww
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:35:51.09 ID:HkgXQuEN0
自作しようと思ってwktkしながらpenVを買いに行ってウキウキして持ち帰ったらカートリッジ式でどう扱っていいか分からずに押し入れに封印されたとかねーからwwwwwwwwwww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:36:10.44 ID:B1hnkhrJ0
S3 Torio64舐めんなw
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:36:14.35 ID:ZEFQsanv0
370をジャンク品だけで作ったりはしたけどおっさんじゃないよ^^
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:39:22.68 ID:bQ+qbJhu0
rade8500とか名機だった訳ですよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:40:20.42 ID:47+82+rT0
Radeなら9600XT
GFならFXシリーズ

AGP大好き!
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:41:19.33 ID:ZEFQsanv0
AGPは凄くほしかったなぁ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:41:47.65 ID:5QMZKnV4O
おーるいんわんだー最高!
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:43:06.46 ID:ElpZCumx0
始めて触ったPCは家のPentium2機。親父がVoodoo Banshee乗っけてた
そしてつい先週windows3.1を始めてさわった。1.2MBFDDとかも
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:43:24.12 ID:bQ+qbJhu0
うちではrade9500のbios書き換え9700もどきがまだ現役だったりする
369せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 02:48:53.57 ID:DstzPCht0
もしかしてVGAを65度くらいで常用しても全く問題ないの?
祖父ポイントでTMG SL1買っちゃったけど

つかネット繋がらんorz
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:49:05.01 ID:ccqLDqy+0
FXシリーズは買収された3Dfxの中の人が一緒に作ったんだっけな
FX5700とFX5600の差が露骨過ぎて泣いた

371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:49:41.79 ID:47+82+rT0
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:50:47.28 ID:5QMZKnV4O
そういえば最近ゲームポート聞かなくなったな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:53:38.90 ID:ccqLDqy+0
USBでは遅延が耐えられないって人はゲームポートだろうな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:54:13.67 ID:bQ+qbJhu0
>>371
左奥、ミレGじゃね?

テラナツカシスwwwwww
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:55:24.01 ID:+unNKlBk0
今Windows98売ってるところってある?
すげえ欲しいんだが
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:56:20.22 ID:47+82+rT0
>>374
残念ASUSのGFfx5200
三日前にジャンク箱に1050円で放置されていたのを捕獲
fxだけは5枚ぐらい買ったわw
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:58:22.39 ID:bQ+qbJhu0
>>376
そっかwwww
昔は今と違ってVGA地味だったから見分けつけ難いなww
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:00:46.36 ID:ccqLDqy+0
64bitメモリバスのFX5200は2Dでももっさりだった
ロープロの奴のアナログ画質は酷いものもあったしトラウマ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:02:37.20 ID:iAK585I30
昔話で盛り上がっているようなので俺も参加

俺が初めて組んだPCはP5K-EのQ6600だった
今ではすっかり生きた化石扱いですよ・・・
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:03:10.86 ID:bQ+qbJhu0
>>379
余裕で最新
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:04:08.58 ID:bQ+qbJhu0
とかいいながら俺のメインはUD3R+E8600なんだがな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:05:23.86 ID:ccqLDqy+0
>>379
まだ周回遅れですらないのに…
OCすればまだまだ先頭集団じゃね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:06:22.67 ID:3nvh+NVQO
明日秋葉原にいくんだけど一番安いPCケースってどれかな?

384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:06:48.73 ID:iAK585I30
45nmじゃない石はつける価値がないって言われている時代で俺の初号機は今も健在です
385せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 03:06:59.88 ID:DstzPCht0
だれか答えてくれよ!
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:09:20.92 ID:iAK585I30
>>382
価格改定でQ9550が調子にのって肩身が狭いんです
乱獲にあって絶滅したせいで肩身が狭いんです

P5K-Eっていったら俺が初自作したときはトキノミノルもびっくりなくらいの強さを見せていたのに、
P5Q-Eになったらproに抜かれるという体たらくっぷり
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:09:40.33 ID:JgysXxg10
>>385
え?VGAって80℃がデフォじゃないの?

>>379
Q6600は老兵ながら今でもインテルの現役ラインナップだぞ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:10:02.66 ID:bQ+qbJhu0
>>385
VGAはナニ使ってんだよ、それも書かずにコテつけて甘えんな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:10:55.52 ID:bQ+qbJhu0
>>386
P5K-E今でも名機ママン
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:11:11.00 ID:xmTJCxOf0
俺の88GTちゃんはアイドル54℃
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:13:04.79 ID:JgysXxg10
ウチの4850ちゃんはアイドル44℃だった HWmonitor読み
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:18:45.96 ID:qyxrxZZn0
僕の9800GTXちゃんはアイドル100℃
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:20:26.17 ID:iAK585I30
僕の時代遅れの8600GTたんは52℃
soloたんじゃ窒息しそうなのかな?かな?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:20:39.61 ID:ccqLDqy+0
室温20℃でアイドル38℃
9600GTさんパネェ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:23:42.52 ID:ZEFQsanv0
Codおも知れえ
けど酔った
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:23:52.93 ID:JgysXxg10
室温20℃とかうらやましすwww俺28.5℃www@北海道
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:26:13.51 ID:iAK585I30
興味のないグラボなんかよりも、CPU温度のほうが晒して欲しい

Q6600 3.0GHz
しげるの2000rpm*1で箱はsolo
52,52,49,48
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:29:28.55 ID:5QMZKnV4O
Q6600 3.2ぎが 鎌クロス+2000rpm
42 42 39 39
399せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 03:29:42.21 ID:DstzPCht0
>>388
ごめんなさい!!書き忘れました

GV-RX365512H(HD 3650)です


>>387
寿命大丈夫?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:30:50.57 ID:ccqLDqy+0
E4400@定格 電圧1.125Vで33度
峰クーラーでファン1000rpmに絞ってる
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:32:09.64 ID:YsNub91O0
P5KーE売ってねぇなほんと
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:33:09.48 ID:JgysXxg10
Q6600多すぎwwww

[email protected] Vcore1.3000V
CNPS9700LED 風主測定値1440rpm
ケース1200のファン全部最低速度

48 48 44 45
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:35:08.05 ID:iAK585I30
みんな温度低いなって思ったけど、俺がBOINC回してるだけだろうな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:36:31.21 ID:5QMZKnV4O
BOINC回しながらの温度かよ ふいた
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:56:07.82 ID:xmTJCxOf0
ケースWind Tunnel ファン最低速度
[email protected] 1.39V
NINJAPlus 640rpm
34 35
ケース内23℃

EVERESTのCPU温度って合ってるの?
GPU温度がnTuneに比べて7度低いんだよね。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:00:59.12 ID:5QMZKnV4O
俺のはえべれすととcoretempはほぼ同じ温度表示
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:02:39.19 ID:4AGIpLad0
Q9650@3.0GHz Vcore 1.08V
しげる+MAGMA
46 46 45 45(FEZ中)
Core Temp1.46読み
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:10:57.35 ID:xmTJCxOf0
>>406
coretemp見てみたらほぼ一緒だった
CPUの温度表示は問題ないっぽいな。thx
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:16:04.31 ID:spSfvWe70
さっきのロジのキーボードの人
うち心地ってノートみたいなもん?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:17:35.08 ID:4AGIpLad0
>>409
ノートと一緒な感じだけどもう少しストロークが若干ノートより深いかも
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:28:19.53 ID:spSfvWe70
>>410
一般的なメンブレンよりは少ない感じなのかな
右クリックメニュー出すキー無いよね使わないだろうけど
USBか・・・ポチろうかな
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:30:58.48 ID:4AGIpLad0
>>411
一般的なメンブレンよりは少ないねー
右クリックメニューはFnキー+Print Screenという変な割り当てでござい
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:43:51.57 ID:spSfvWe70
>>412
サンクス
まじかwww
何度もすまんがPrintScreenの周辺とかうpしてもらえないよね
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 05:19:55.06 ID:po+c4ZwZ0
みかかでGX-100HD4250円引き今日までだから欲しい人は忘れずに
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 06:04:16.38 ID:n09xiyFf0
軽い質問なんだが、
NVIDIA® GeForce® 7100+nForce® 630i

NVIDIA® GeForce® 8600
と比べて、どれくらいの差があるんだ?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 06:52:37.52 ID:Ebu/0jiw0
    |
    |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 06:55:39.81 ID:d5swwDzF0
おはいお
>>415
さほど気にするほど差は無いと思う
418 ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 07:35:09.90 ID:y37NzxtkO
朝起きたら規制されてた…
森買う金が無い
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 07:39:41.62 ID:4CDU9DvZ0
>>418
奇遇だな
こないだ解除されたばっかりなのに@北海道
ウィルコムからこんにちは。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 07:40:15.54 ID:o1FmqkPU0
久しぶりに早く起きて鯖に行こうと思ったら誰も居ない時の寂しさは異常
誤爆ではない
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 07:59:01.60 ID:UmZWr8vu0 BE:658860645-PLT(13580)
おまいらおやすみ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 08:09:33.46 ID:6LRobqoY0
>>371
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::いいサウンドボードあるじゃないか・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 08:51:25.97 ID:6LRobqoY0
保守
424 ◆BLITZke.NY :2008/10/26(日) 08:59:36.38 ID:uw3txiQZP
じゃっかんVcore多めに盛ってorthosしたら余裕で10時間超えて
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:02:38.40 ID:SL5egdnC0
このスレ的にTVチューナーとかビデオキャプチャとかどう思う
いると思う?ちょっとだけ購入しようかどうか迷ってる
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:04:11.42 ID:iQ6SITEK0
必要な人は買うだろうし必要ない人は買わない
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:05:44.72 ID:SL5egdnC0
だよな
ハード縁故のやつ買ってくるわ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:15:55.94 ID:XPm0O84k0
>>375
亀で悪いがオクで1k〜3kくらいで買えんじゃね?
429 ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 09:36:40.14 ID:y37NzxtkO
>>424
いくつまで行ったの?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:42:00.34 ID:L2wu9Zsr0
AGPのFX5600燃やしたいんだけどどうしようか?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:42:41.54 ID:XPm0O84k0
>>430
AGP×4に対応してたら俺にくれ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:44:27.45 ID:L2wu9Zsr0
しっかり対応している
加茂川に流しとくから取りに来いw

俺も×4で使ってたorz
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:45:51.36 ID:XPm0O84k0
>>432
よし、通販で買ったほうが行くより安いからいいや
そして、きっちり分けて捨てるか売れよ
環境破壊は遺憾の意を発動するぞ!
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:49:50.45 ID:L2wu9Zsr0
845GE Max-Lに乗せてOCして吹っ飛ばしてくるお
435 ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 10:01:58.65 ID:y37NzxtkO
今日もアキバ通過
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 10:07:47.41 ID:qwhgbrmo0 BE:446424544-2BP(2101)

多分これからアキバ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 10:10:16.50 ID:WjjijR3BP
>>436
秋月電子で待ってます
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 10:13:33.76 ID:qwhgbrmo0 BE:334818634-2BP(2101)

秋月で長居できるのは相当のマニア

総理演説夕方なんだよな
ちと見てみたい気も
439 ◆BLITZke.NY :2008/10/26(日) 10:39:07.76 ID:uw3txiQZP
>>429
Vcore1.4VでFSB400
いつもなら1.3V程度で回るんだがこのメモリにしてから調子悪くってね
440 ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 10:47:06.01 ID:y37NzxtkO
目的地到着
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 12:09:20.05 ID:XSMW7rLCO
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 12:46:48.00 ID:bQ+qbJhu0
200kには届かんか・・・

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu6508.jpg
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 12:49:42.49 ID:d5swwDzF0
>>442
12万台の俺から言わせたら贅沢だww
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:23:38.31 ID:bQ+qbJhu0
>>443
すまんwwwwww

200k到達したwwwww
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu6509.jpg
445ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 13:24:52.25 ID:oPb7cA0pO
雨降りそうだな@秋葉原
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:25:01.26 ID:y37NzxtkO
何回してるの?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:26:44.60 ID:Hv/x1uVW0
サウンドボード追加しようと思うんだけど
テンプレのSE-90PCI、SE-200PCI、SE-200PCI LTDの違いを詳しく教えてくれー
オーテクのATH-A900ってヘッドフォンを繋げたいです。
448ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 13:29:40.53 ID:oPb7cA0pO
UDX前すでに警察官イパーイ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:31:59.93 ID:bQ+qbJhu0
>>446
4850とE7300
450がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 13:34:11.63 ID:y37NzxtkO
到着したがどこにいけばぶーんに会える?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:39:21.63 ID:DRijuryOO
>>444
俺はせいぜい75万だが…いったいどんな構成なんだ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:40:05.78 ID:E7stjUNy0
僕も180kでした><
453 ◆BLITZke.NY :2008/10/26(日) 13:41:21.99 ID:uw3txiQZP
秋葉にいけるやつはいいのう(´・ω・`)
日本橋に総理来ないかな
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:41:52.31 ID:iQ6SITEK0
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:46:37.10 ID:bQ+qbJhu0
>>451
75万だとWRの約2倍だぞwww
構成はこんなんだけど、いまいち石が回らないから
E8500に戻すかどうか悩み中

http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu6510.jpg
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:51:06.45 ID:iQ6SITEK0
十分回ってるじゃないですか
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:52:44.69 ID:DRijuryOO
>>455
ああすまん。桁一つ間違えてた
スコアはせいぜい75000だわ
458ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 13:53:23.31 ID:oPb7cA0pO
ドスパラで中古のQX9650が35480円で大量にあるんだが・・・
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:54:19.12 ID:E7stjUNy0
曰く付きじゃね?
ここは買って試すしかないわ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:56:38.39 ID:LtNe7oY80
マルチモニタにする際の注意ってある?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 13:57:53.11 ID:K2x2A74k0
E2200HD買おうと思ってるんだけど21.5インチ1920x1080ってやっぱ見づらい?
462ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 13:58:37.68 ID:oPb7cA0pO
QXのおみくじはi7の結果出るまで一時止めてます
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:00:58.61 ID:qyxrxZZn0
Q6600も13680円か、ちょっと欲しい
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:01:31.46 ID:XPm0O84k0
>>460
とりあえず、TNだと辛いのと、ベゼルが大きめだと見にくいこと
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:01:54.10 ID:dT+9qiFs0
てs
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:01:59.01 ID:dT+9qiFs0
てs
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:02:22.08 ID:dT+9qiFs0
VIPって今何秒規制なの?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:03:08.76 ID:y37NzxtkO
ドスで銅しげる発見
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:03:19.39 ID:LtNe7oY80
>>464
サンクス
でも知らん用語ばっかりだwwしらべてくるお
470ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 14:04:02.12 ID:oPb7cA0pO
Q8200も13000円ぐらいだったな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:04:35.20 ID:4qVSyGwi0
チップセットのことが良くわからないお・・・^p^
教えて得ろ意人
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:04:38.39 ID:XPm0O84k0
>>467
A雑のスレタイは5秒だった
>>469
とりあえず簡単に言うと見る角度によって色変わるやつと枠でかいやつだと見にくいってこと
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:06:18.61 ID:E7stjUNy0
画面分割をスパンしないでデュアルにすればなんとかなるよ^^
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:12:37.66 ID:DRijuryOO
つーか今気づいたが>>455の大分OCしてるのな

ちと数値参考にさせてもらうよ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:15:06.50 ID:d5swwDzF0
>>455
ttp://www2.vipper.org/vip969252.jpg
ttp://www2.vipper.org/vip969254.jpg
9600GSO+65nmE76050+飼い主のへたれ(笑)でコレが限界・・・
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:15:51.65 ID:d5swwDzF0
>>475
×E76050
○E6750

なんだよ・・・俺(´・ω・`)
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:18:29.20 ID:iQ6SITEK0
35480円ならQX9650ほしい
ネットで売ってくれたらいいのに
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:20:57.38 ID:LtNe7oY80
勉強してきた
何とか方針決まりそうだ。サンクス
479ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 14:51:26.54 ID:oPb7cA0pO
>>477
売るんじゃない?
店頭だけで15個ぐらいあったから
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:53:00.35 ID:n09xiyFf0
楽天で色々探してるんだけど、
パソコン買うなら、どこがいいかな…
ドスパラやツタヤだと、やっぱ高いしな…
481ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 14:53:00.96 ID:oPb7cA0pO
がりっと君のレス今気付いた
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:53:39.70 ID:y37NzxtkO
今9650見てきた
演説車きたよ
483ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 14:55:12.57 ID:oPb7cA0pO
たしか演説は4時からだった希ガス
484がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 14:56:04.87 ID:y37NzxtkO
なんかぶーんっぽいのが近くに
演説会場にいる?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 14:56:53.66 ID:iQ6SITEK0
>>479
まじか!期待して待ってる
486ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 14:57:15.05 ID:oPb7cA0pO
オレは今お茶してる
487ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 15:00:36.15 ID:oPb7cA0pO
>>485
試しに中古ロード店電話してみたら?
売ってくれるかもしれん
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:07:07.44 ID:iQ6SITEK0
>>487
日曜日は迷惑になりそうだから明日電話してみるよ
売ってくれたらうれしいな
489がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 15:09:15.60 ID:y37NzxtkO
秋月でも見てくるかな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:13:12.47 ID:iQ6SITEK0
どんなうんこ石でも4GHz程度は回るよね?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:15:03.31 ID:E7mNjtuY0
>>490
モリモリして冷やしてやればいくとは思うがね
常用できるかはまた別のお話
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:17:07.39 ID:XPm0O84k0
>>490
液体窒素使うの?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:20:14.19 ID:iQ6SITEK0
液体窒素なんて使わないよwwww
普通に空冷で
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:21:27.18 ID:ccqLDqy+0
そんなあなたにE8600
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:22:28.09 ID:XPm0O84k0
>>493
うん…頑張って
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:23:02.32 ID:iQ6SITEK0
クアッドがいいのです
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:24:01.16 ID:E7mNjtuY0
QX9770と聞いて
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:24:11.48 ID:ccqLDqy+0
じゃあQX9650だね
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:24:54.92 ID:qyxrxZZn0
じゃあ液体窒素で常用だね
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:25:19.25 ID:iQ6SITEK0
今が[email protected]程度で回るから
4GHz程度は回ってもらわないとちょっと・・・
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 15:26:05.39 ID:JgysXxg10
>>493
4gemerでは333×12で一部テストが回らなくなると書いてあった
400×10じゃだめなんかね
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:00:02.26 ID:E7stjUNy0
回っても熱との折り合いがな・・
503がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 16:03:29.71 ID:y37NzxtkO
始まったな
閣下は16:30到着だって
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:07:30.30 ID:o9yPzJIIO
Q9650を63kで買ったのに・・・
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:17:30.51 ID:iQ6SITEK0
暇だったからサブのネット機でも回してみた
さすがにE2140だとCPUスコア低い
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_065504.jpg
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:45:29.12 ID:SKtjt4m20
ずっとここの常駐だったんだが、初めて自作板いってみた

なんであそこまで、ある特定の製品・メーカー好き同士の罵り合いやってるの?過去スレとか見てもそればっかりじゃないか
よっぽどネタスレの方が面白いし為になるがな
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:47:23.35 ID:GWscELvZ0
>>506
今はどこの板いってもそんな感じじゃないの
所詮便所の落書き
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:48:25.74 ID:XPm0O84k0
>>506
まあ、隔離されるくらいだし…
ここも、たまに、便所の落書き状態になるじゃないか
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:50:05.95 ID:JgysXxg10
>>506
専門版なんてみんなあんなもん
その分パーツの悪い部分が見えてくるから地雷を踏むのを避けられると考えるんだ
フリーダムなVIPの方が幾分理性的なレスが付くってのが皮肉だな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:51:19.68 ID:SKtjt4m20
intel と AMD 、 ATI と GeForce の叩き合いを軸に成り立ってるようにさえ見える

ここはまだましじゃないか
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:52:17.16 ID:iAK585I30
>>506
ゲボ厨とラデ厨の罵りあいはこの世の最底辺の一つ手前
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:52:49.60 ID:6LRobqoY0
まぁでもASUS信者も住み着いていたり
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:53:16.79 ID:GWscELvZ0
鱈セレと鱈鯖の醜い争いやセレロンとPenD専門のスレがあったり

AMD連中は仲が良さそうでいいなあ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 16:57:38.23 ID:d5swwDzF0
>>513
Pen4もシダミルとプレス子と北森と別れてたり・・・

   *``・*。.    。.:☆   .
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.:
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚'
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ 。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もう、どうにでもなーれ☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:00:24.88 ID:j6Q/Dx8a0
お前らの貼ってるのはなんていうベンチ?
516ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 17:03:04.58 ID:oPb7cA0pO
タロちゃん演説オワタ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:03:38.01 ID:ccqLDqy+0
最近の自作板一昔前のゲハと同じ匂いがする
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:06:11.67 ID:5QMZKnV4O
http://www.vipper.org/vip969452.jpg
休日出勤で10Kのあぶくぜにを全部使ってきたいやっほう
ほんとは1THDD欲しかったなあ
519がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 17:10:20.13 ID:y37NzxtkO
上野駅まで撤退完了
今日もぶーんに会えなかった('A`)
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:12:52.41 ID:YsNub91O0
おっぱいマウスパッドって・・・ぱっと見引くけど・・・機能としてみると・・・いいよな・・・
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:18:10.17 ID:JgysXxg10
>>520
お尻の方が良さそうだったよ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:20:20.68 ID:6LRobqoY0
>>518
HHKいいなぁ・・・
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:26:25.54 ID:5QMZKnV4O
>>522
叩く感触は良いけどやはり配置が変態だよね
サブ用だから多少は気にしないけどね
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:27:52.80 ID:Ag17//PV0
P5QシリーズでUSBキーボードからの電源ONってできんの?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:44:43.37 ID:drzHMwYE0
雷がなってて怖いです
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 17:51:28.16 ID:GWscELvZ0
キャプチャ機買ってきたがS3から復帰しねえええええええええええ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6184.jpg
527 ◆BLITZke.NY :2008/10/26(日) 17:55:13.62 ID:uw3txiQZP
http://www8.uploader.jp/user/vipc/images/vipc_uljp00889.jpg
簡単に4Ghz行ったがなんかもうだめだ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:00:43.04 ID:5QMZKnV4O
世界遺産はじまった
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:19:54.29 ID:Sci3Hnds0
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:20:31.77 ID:iQ6SITEK0
M/BのCPUサポート状況見てみたらQX9650サポートされてなくてわろた
QX9770、Q9550は入ってるのにQX9650、Q9650が無いのはなぜなんだぜ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:28:28.73 ID:JgysXxg10
>>530
MBの型番は
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:37:12.12 ID:iQ6SITEK0
TP45 HP
安価なM/BにQX9650は分不相応ってことだな
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:38:35.59 ID:bQ+qbJhu0
>>527
MEMSET使え
パフォーママンスモードを9ぐらいすれば、そのクロックで180Kは軽く超えるはず
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:39:39.01 ID:bQ+qbJhu0
>>533
落ち着け俺
パフォーマンスレベルだ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:45:22.24 ID:jFY65QnO0
近くのショップでXIGMATEKの電源買おうと思ったら売切れてた〜orz
超花の800wならあったんだがどうなんだろう?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:46:36.49 ID:5QMZKnV4O
超花はなかなか良いらしいよ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:48:31.79 ID:ccqLDqy+0
>>526
Foxconnのマザーじゃないのか
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:51:30.11 ID:GWscELvZ0
>>537
ECSとFoxconnって何か関係あるのか?
秋葉ソフで6kだったよ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:52:35.13 ID:Sci3Hnds0
ここで保守
540ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 18:53:09.63 ID:oPb7cA0pO
2900円で買った物が4400円で売れる本日の秋葉原
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:53:35.41 ID:iQ6SITEK0
なんという転売やー
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:53:47.93 ID:GWscELvZ0
何がそれぐらいで売れるんだ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:54:24.65 ID:5QMZKnV4O
鎌クロスかな?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:55:00.41 ID:ZEFQsanv0
>>540

よくあること
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:55:17.51 ID:JgysXxg10
>>535
超花って優良電源なのに置いてある店少ないよね
まぁ秋葉では置いてあるのかも知らんけども

俺その超花800W買った時99で取り寄せだったよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:55:51.27 ID:jFY65QnO0
超花って初期不良多いっぽい?
XIGMATEKと大差無さそうだし買っちゃおうかな。
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:56:06.18 ID:ccqLDqy+0
>>538
G31MX-Kかとおもた
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:56:15.77 ID:ZEFQsanv0
>>545
結構マイナーみたいだからな
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:57:29.93 ID:5QMZKnV4O
光り物好きな人はおすすめだろう
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:58:00.04 ID:ccqLDqy+0
超花昔PCデポが取り扱いしてたんだっけか
光る電源でマトモそうなのってコレと戯画のオデン位か
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 18:59:57.32 ID:ZEFQsanv0
秋葉のソフマに800と1000なら売ってたぜ

いまはわからんが
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:00:07.78 ID:JgysXxg10
>>546
今のところ快適に運用しております
他のレビューサイトでもあまり不良の報告はないね
大容量にしては安いし12V64Aだしなによりプラグが青く光るの最高
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:01:26.53 ID:5QMZKnV4O
おりたんとならんでここのおすすめ大容量電源かな
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:03:14.11 ID:jFY65QnO0
超花良さそうだね、ちょっと買ってくる。
555ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:03:45.12 ID:oPb7cA0pO
HD2400 Pro 2900円(ゾネ)


ドスパラの買い取り価格 4000円+10%


オレはやってないけどね
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:06:19.33 ID:ccqLDqy+0
2600XTも前に安かったね
最近のビデオカードまともに使えるのに安いの多いね
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:07:15.98 ID:iQ6SITEK0
2600XTはこの前までArkで2480円だったよね
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:07:23.97 ID:GWscELvZ0
そういや2400 Proが安かったな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:08:59.57 ID:5QMZKnV4O
中古で6k〜7kくらいかな
たけえ
560ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:09:17.74 ID:oPb7cA0pO
多分ドスパラの価格設定ミスでしょ
2400Proは前に2480円で買ったし
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:11:57.74 ID:GWscELvZ0
年明けに6600GTが投げ売りされてて、転売で大量に買取頼んだら断られてたやついたな
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:12:18.00 ID:WjjijR3BP
563ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:12:43.74 ID:oPb7cA0pO
QX9650もこの手で大量在庫抱えちまったんかな
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:14:23.43 ID:5QMZKnV4O
QXは漢の夢
565せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 19:16:56.85 ID:DstzPCht0
20%程度のOCで良いですとかぬかしながら
現在FSB460で電圧調整しております

なんかマザーの電圧が足りないとTXは回ってPrime95はフリーズする不思議な現象が起きるみたいですね
566ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:16:59.86 ID:oPb7cA0pO
Q9550並の値段じゃもはや夢じゃなく現実
567ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:18:37.71 ID:oPb7cA0pO
>>565
そりゃメモリ設定でしょ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:18:54.68 ID:5QMZKnV4O
俺も明日電話してたのんでみるかなあ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:21:23.31 ID:a18qeIG80
俺のメモリが4GなんだけどOSが36bitだか64bitだかで3Gまでしか使えない
残りの1Gって使い道ないの教えてエロい人
570せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 19:21:36.91 ID:DstzPCht0
>>567
やっぱそうなんですかね…
マザーって起動したら動作クロック変わらないんだからPrimeがどうとか関係ないよなうなって自分でつっこみながらレスしてました

ようは同時に設定変えてしまって何が何だか分からなくなってる
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:22:13.70 ID:ccqLDqy+0
2008円の6600無印は衝撃的だった
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:23:11.76 ID:9wORGnhU0
duoからquad乗り換え考えてたけど、これを機にQX9650いってみようかな
でも、どうせだからってメモリも買い替えることになって出費が増えそう
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:23:24.15 ID:E7stjUNy0
>>569
ERAMかなんかにすれば使えるよ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:27:25.36 ID:WjjijR3BP
>>569
36ビットなら全メモリ使えるはずだよ!
64ビットでも全メモリ使えるはずだよ!
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:28:07.16 ID:JgysXxg10
>>569
RAMディスクでページングファイル神速化ウマー
8G積んであまりの4Gちょっと使いたい所だけど
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:28:40.99 ID:5QMZKnV4O
らむふぁんとむ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:29:20.92 ID:cltnztEB0
>>572
デュアルCPUは?
あるいは一歩戻ってX3w
578ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:31:46.79 ID:oPb7cA0pO
2008円の6600も買ったなあ



結構特価VGA買ってるな・・・
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:32:43.29 ID:JgysXxg10
札幌じゃ特価なんてありません
580せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 19:33:30.18 ID:DstzPCht0
VGAのファンがうるさい→切る→64度くらいになる→やばくね??
ってことでVGAクーラー注文しちゃったけど
今見てみたらGPU Core 50℃で安定してます…どう考えても無駄買いorz
(HD 3650を最低値までダウンクロックして使用)
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:34:07.58 ID:5QMZKnV4O
スパイラル真っ最中でうらやましいね
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:35:19.53 ID:iQ6SITEK0
>>580
FANの回転数ソフトで弄れないん?
583ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:36:08.58 ID:oPb7cA0pO
うちの3650も煩いな


4670ファンレス早く出ろ〜
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:37:41.04 ID:ccqLDqy+0
クロシコの型番末尾がGのカードはお買い得
585せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 19:38:15.24 ID:DstzPCht0
>>582
フリーソフトで何かあるんですか?
付属ではマニュアル見る限りではありませんでした
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:38:15.31 ID:JgysXxg10
VF-1000を風主でいじってます
587ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:40:50.53 ID:oPb7cA0pO
マニュアルでできる事なんてほんの一握り
588ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:41:51.37 ID:oPb7cA0pO
つーかマニュアルなんて最近見た事無いな
589せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 19:43:52.12 ID:DstzPCht0
FSB471までもうちょい!!!
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:46:18.97 ID:ccqLDqy+0
>>588
付属品と一緒に箱の中がデフォ

初自作の時に買ったIntelマザーの説明書は丁寧で分かりやすかった
でも今Intelマザー買うのはお勧めできないけどな
591ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:46:35.43 ID:oPb7cA0pO
そしてブラックアウト
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:47:38.34 ID:iQ6SITEK0
RivaTunerあたりでいじってみれば
一部のHD 3650でファンコン効かないって報告もあったみたいだからファンコン効くのかどうかは分からないけど
593せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 19:51:55.91 ID:DstzPCht0
>>591
こんな人もいるから 大丈夫なんじゃねwww?と安易に考えてる

236 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/23(木) 19:56:27 ID:OOeZneiT
>>201です
GA-EP45-UD3Pですが電圧関係の設定項目が多くて最初少し戸惑いました
まだ完全にはわかっていないのですが、とりあえず高FSBに挑戦してみました
環境:Ultra120+2000rpmファン 室温22℃以下 ケースにはまだ入れていません

瞬間芸ですが: ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu6487.jpg

最強のオーバークロックマザーボード「GA-EP45-UD3P」
ギガの言う事が信じられたのは何年ぶりの事でしょうかw


>>592
ありがとうございます
594ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 19:53:56.03 ID:oPb7cA0pO
オーバークロックは自己責任でね♪
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:54:55.88 ID:d5swwDzF0
>>593
もう少し盛ってみると安定しそうだけどね
しかしよく伸びるなぁ

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
うちのE6750もせめて4G越えろよ・・・・・
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 19:56:57.36 ID:qyxrxZZn0
1.8v近く持っても3.8GHzに到達しないうちのE6600よりマシ
597ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 20:01:52.35 ID:oPb7cA0pO
VCoreとCPUクーラーの放熱能力は比例させないと伸びません
598せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/26(日) 20:02:29.01 ID:DstzPCht0
http://www.uploda.org/uporg1749483.png
おっとwwwいきすぎたww

チープな部分はしっかりチープなんでお許しを
599がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 20:02:42.22 ID:y37NzxtkO
規制調べたら同じ県の奴がうpスレでksk4回したのが原因とかもうね
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:03:27.99 ID:d5swwDzF0
>>597
だろうね
うちのも1.45V越えると途端にクーラーの排熱が追いつかなくなる
もうV60はお払い箱かな・・・・
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:05:43.89 ID:5QMZKnV4O
水冷の季節ですよ
602がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 20:06:34.66 ID:y37NzxtkO
>>596
1.8は盛りすぎ
VID1.35の俺の石でも1.75ぐらいから落ち始める
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:07:08.83 ID:M0gMpY/I0
この季節になると足元があたたかくて心地よい
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:07:34.42 ID:ccqLDqy+0
最近の戯画マザーややこし過ぎる
605ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 20:07:41.52 ID:oPb7cA0pO
水冷でラジエータを極寒の屋外に
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:08:46.53 ID:qyxrxZZn0
>>602
1.65vで3.7、これ以上は伸びなくなるからラジエータにドライアイス乗っけて盛れるだけ盛ってみたって感じ
そもそも3GHzで回すのでさえ1.4v弱掛けないと負荷掛けるとソッコーで落ちるんだけど
607ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 20:11:01.72 ID:oPb7cA0pO
しげる+QX9650はVCore1.6Vが限界かな
608がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/26(日) 20:11:12.99 ID:y37NzxtkO
>>606
B2じゃないの?

ドスに中古E6600が12k位であったな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:11:37.83 ID:spSfvWe70
氷冷の季節ですよ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:14:20.39 ID:9wORGnhU0
今MFでE6850@3.6Gで使ってるんだが次のうちどれがいいと思う?

1.E8600
2.Q9550
3.上で話でてたQX9650

用途がほぼ2chで、気が向いたらゲーム(同時に動画とったりする)今やってるのはFEZとDMC4とロスプラ
メモリが銀馬2G*4←多分ハズレなんでそこまで派手なOCはできない
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:14:35.01 ID:qyxrxZZn0
>>608
B2だよ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:14:44.86 ID:ZEFQsanv0
冬はチューブかってサブラジエーター表に出してみようかな
ファン付けなくても冷えそうだし
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:15:06.52 ID:ccqLDqy+0
QX9650で4GHz狙い
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:16:49.47 ID:5QMZKnV4O
言うまでもなくQX
せっかく良いマザーだものね
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:21:10.77 ID:iQ6SITEK0
おれもQX9650ほしいいい
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:24:07.00 ID:9wORGnhU0
みんなレスd
やっぱりそうなるわなww
ついでにメモリも買えることにするわ

最近PCつけっぱなしで家に帰ると部屋が暖かいが気にしないことにする
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:25:52.30 ID:DnHK5/WG0
E6850と余ったメモリを使って、今度はつけっぱなしにするPCを作るんですね、判ります
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:28:36.27 ID:5QMZKnV4O
Q6600機が15日連続起動厨
鎌クロス様の冷却能力は異常
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:36:00.34 ID:iQ6SITEK0
そういえばGT200bのGTX290 GTX270 GX2って来月発売予定だけど間に合ったのかな?
620ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 20:38:19.27 ID:oPb7cA0pO
今日もやきとり♪
621ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 20:41:39.06 ID:oPb7cA0pO
QXは倍率上げられるから結構条件選ばないんだよ
DDR2 800で4.2GHzとか
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:43:24.52 ID:5QMZKnV4O
倍率フリーの楽しみは無限大
623ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 20:48:34.83 ID:oPb7cA0pO
純粋にCPUの限界が見られるからね
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:55:53.62 ID:5QMZKnV4O
ぶーんの限界はどこですか?
625ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 20:57:45.85 ID:oPb7cA0pO
日本酒一升ぐらいかな
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:59:51.51 ID:ZEFQsanv0
俺は炭酸飲料1リットルぐらいかな
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 20:59:55.89 ID:5QMZKnV4O
結構飲兵衛なんですね
628ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 21:04:54.12 ID:oPb7cA0pO
>>626
生ビール中ジョッキ2杯ですね
629447:2008/10/26(日) 21:09:23.92 ID:Hv/x1uVW0
ビクンビクン
誰かアドバイスお願い・・・
630ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 21:10:23.98 ID:oPb7cA0pO
何の〜?
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:11:38.19 ID:5QMZKnV4O
SE90買ってヘッドホンアンプに繋げて聴くのがベストじゃないでしょうか
632ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 21:12:32.01 ID:oPb7cA0pO
駄目だ
頭がグルングルン
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:13:39.86 ID:5QMZKnV4O
そういやHDDもらって現場でお金拾ったぜIYH
http://www.vipper.org/vip969778.jpg
634フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/10/26(日) 21:13:46.04 ID:rz7x+ZDA0
>>632
オーバークロックしる☆
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:14:28.79 ID:5QMZKnV4O
飲みすぎっすよ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:14:59.51 ID:iQ6SITEK0
>>633
そこ掘ったら埋蔵金でてくるよ
637ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 21:15:30.14 ID:oPb7cA0pO
帰る
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:21:32.43 ID:5QMZKnV4O
少し掘ったけどなかった
基礎やるからあんま下いじめると沈んだりするからw
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:22:45.24 ID:iQ6SITEK0
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:24:16.73 ID:ZEFQsanv0
ほかのどれよりも安いな
出やすいのかな
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:25:38.88 ID:5QMZKnV4O
安いんだよねこれ
結構古銭好きだから集めてる
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:26:24.78 ID:ABSfTMBS0
E8400で組もうと思ってんだけど、ビデオオンボのマザーでお勧めある??
643447:2008/10/26(日) 21:26:41.69 ID:Hv/x1uVW0
>>631
レスありがとうー
SE-90PCI、200PCI、200PCI LTDのそれぞれの違いって入力が有無であってますか?
聞くだけの場合には違いないんでしょうか?
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:27:03.81 ID:iQ6SITEK0
子供の頃庭掘ってたら寛永通宝が5枚くらい出てきてときめいた
が段調べてがっかりした
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:27:24.12 ID:iQ6SITEK0
値段
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:31:25.56 ID:5QMZKnV4O
わどうかいちんならうはうはなんだけどね

>>643
再生おんりーなら90でいいと思う
200と90が入力の違いだけ?で
LTDは入力違いと音質がもうちょっと良いみたいだ
90と鎌ベイアンプ→へっどほんが安いオススメらしいよ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:35:06.72 ID:BjduaGT8O
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:36:42.41 ID:iQ6SITEK0
すげー
649447:2008/10/26(日) 21:37:40.46 ID:Hv/x1uVW0
>>646
なるほど。
オススメまで教えてくれてありがとう!
これで安心してポチってきます
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:37:50.03 ID:qdtYizTe0
>>646
ヘッドフォンを使うならamp800あたりが良い
パッシブスピーカーが余ってるなら鎌ベイ
何にも無いならアクティブスピーカーでおk

ピュアオーディオクラスまで金賭けるならさようなら
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:39:42.79 ID:iQ6SITEK0
まだ登録してるひと少ないのね
http://www.ripping.org/database.php?cpuid=696
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:40:33.34 ID:ccqLDqy+0
>>642
GA-G31M-S2Lとかどうよ
ちょっともったいない気もするけどね
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:41:01.67 ID:5QMZKnV4O
>>649
実際に使ってるわけじゃないから参考程度に留めておいていってね!
俺は200PCI→MHP-AV1だし
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:41:45.41 ID:ccqLDqy+0
>>647
普段はどの位で常用してんの?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:50:46.20 ID:BjduaGT8O
>>654
4GHz丁度で常用してる
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:51:20.94 ID:bQ+qbJhu0
手酢戸
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:53:35.39 ID:bQ+qbJhu0
やっと書き込めるようになった
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:55:00.31 ID:qwhgbrmo0 BE:669637038-2BP(2101)

帰宅

今日はアクアマークの日ですか
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 21:57:28.64 ID:5QMZKnV4O
早速LN2注ぎながらアクアですね わかるます
660447:2008/10/26(日) 21:59:46.73 ID:Hv/x1uVW0
>>650、653
アドバイスありがとうー。
挙げてもらったアンプ調べてみますね。でも結局は資金と相談という感じなんだけど・・・
アンプについては無知なので自分でも調べて勉強してきます。
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:05:35.45 ID:qwhgbrmo0 BE:251114033-2BP(2101)

よっぱでLN2は危険ですので空冷で回してきます
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:08:52.51 ID:iQ6SITEK0
はいはい優勝優勝
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:11:00.17 ID:5QMZKnV4O
まっぱでLN2にちゅっちゅ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:11:39.38 ID:qyxrxZZn0
まっぱでPCごとLN2の中にダイヴ
665ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 22:22:02.05 ID:oPb7cA0pO
アクアVista駄目だっけ?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:25:02.95 ID:iQ6SITEK0
このスレでもVistaで回してる人いたよ
667 ◆BLITZke.NY :2008/10/26(日) 22:27:11.62 ID:uw3txiQZP
>>665
Vistaで動いたよ


Memset使ったけどOS立ち上がらなくなって泣く泣くアンインスコした
このメモリBIOSで9-9-9-27に固定すると絶対にOS吹っ飛ばすから困る
668ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/26(日) 22:28:21.07 ID:oPb7cA0pO
なんかエラー出るな
CFXのせいかな?
XPシングルでやってみよう
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:30:26.96 ID:IKJt72+J0
ところで9800GTX、9800GTX+でファン交換してる人いる?
いたら何使ってるか教えてほしいんだが…
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:30:44.08 ID:iQ6SITEK0
空冷でシングルか25万くらいと予想
もうちょっといくかな?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:34:24.28 ID:ABSfTMBS0
>>652
サンクス、調べてみます
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:39:51.02 ID:zJGrYeR20
http://www2.uploda.org/uporg1749588.jpg
PCから変な臭いがすると思ったら・・・orz
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:41:23.72 ID:bQ+qbJhu0
>>672
ネズミwwwwwwwwwwwww
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:42:11.15 ID:nntkfvJS0
そんな・・・
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:42:28.18 ID:5QMZKnV4O
ひょあああああいあいいあああああ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:44:12.34 ID:JgysXxg10
>>672
ガチグロ注意wwwwwwww
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 22:50:48.53 ID:x5V+0vdS0
>>672
どうやってはいったんだよwwwwww
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:00:19.31 ID:nuoR3PEp0
931 931
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:03:56.54 ID:IKJt72+J0
ってかよくコード噛み切られなかったな
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:07:38.33 ID:WmU6KRMB0
これは…そのままフタして棄てたいな…
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:10:34.37 ID:ZEFQsanv0
なんという訳あり物件・・・
知らないフリして中古屋に売りに行きたいな
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:16:34.21 ID:cmk+j0ay0
なんとおぞましい
しかしどうやって侵入したんだ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:19:53.30 ID:bQ+qbJhu0
..えええい、ぶーんはまだか
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:20:38.18 ID:5QMZKnV4O
回しながらまっぱで熟睡中と予想
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:25:22.69 ID:bQ+qbJhu0
ぶーんへ
direcpllのせいでエラー出てるんだったら「nodirecpll」ってリネームすれば直るよ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:27:52.51 ID:bQ+qbJhu0
ぶーん常用機なら俺でも勝てるかと思ってせっかく
ベンチマシン引っ張りだしてきたのに・・・・
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:33:06.59 ID:drzHMwYE0
虎の4GBモジュールのメモリが5980円で売ってるんだが
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:33:43.07 ID:ZEFQsanv0
買うしかないな
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:33:58.38 ID:qyxrxZZn0
4枚な
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:36:03.65 ID:drzHMwYE0
マジだ
風説の流布だな。1Gx4かよ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 23:55:59.49 ID:BjduaGT8O
ぶーんも寝たしみたいだし俺の結果だけ貼っておくわ
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu6525.jpg
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:00:12.57 ID:BrsJaO5xO
すごすぎてわろた
693691:2008/10/27(月) 00:03:53.85 ID:+f0ochKu0
マルチコアには対応してないベンチだから廻るE8500/8600持ってれば
ソコソコいいスコアでるよ
まぁ4870X2のアシストもあるけどね
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:05:14.47 ID:5JqyzL+k0
PCI−Eに接続して使うデュアルCPUボードとか作んないのかな
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:07:05.20 ID:TY97Io9U0
>>694
ヅアル鎌ワロチとは大胆だな
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:07:40.81 ID:BrsJaO5xO
IYHスレに鬼がいた
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:11:54.09 ID:RgIRKnLY0
おいちょっとお前ら助けてくれ

これって・・・
HDD死んだと思っていいのか?
データ救い出すことはできんのか?

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_065756.jpg
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:12:59.65 ID:BrsJaO5xO
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:15:12.96 ID:jgWvJaXH0
>>691
これ何のベンチですか?
700691:2008/10/27(月) 00:18:04.98 ID:+f0ochKu0
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:20:01.26 ID:jLmF1nVM0 BE:1339272768-2BP(2101)

ごめん
本当に寝てしまったw

>>685
153パッチあてるんだよね
昔聞いてたの忘れてた

1回だけでも回すか
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:20:34.90 ID:uHW6gASU0
>>691
その構成だと3DMark06はどんなもんいくの?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:21:21.67 ID:BrsJaO5xO
わろたww
704691:2008/10/27(月) 00:21:48.24 ID:+f0ochKu0
>>702
確か24000ぐらいだったと思う
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:22:19.00 ID:BedruKtg0
まつざきしげるいろ
ttp://www2.vipper.org/vip970050.jpg
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:25:05.53 ID:jgWvJaXH0
>>700
ありがとう
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:26:50.06 ID:uHW6gASU0
>>704
Duoでそれだけいくのはすごいねー
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:39:43.73 ID:Y0St84PS0
今RAID6ってあるんだね
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 00:46:32.59 ID:tcsNBUWg0
ほしいいいいいいいいいいいいいいい!!
http://www.alphonso.co.jp/m4125/
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:03:23.49 ID:fvvW+MQP0
排気ファンでスカートがひらひらすればよかったんだがな
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:05:21.03 ID:5JqyzL+k0
>>710
おいおいここは自作スレだぜ?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:05:35.15 ID:jLmF1nVM0 BE:1004455049-2BP(2101)

やっぱベンチとなると真面目にやってしまう・・・
空冷だからクロック上がんねぇ
http://www8.uploader.jp/user/vipc/images/vipc_uljp00890.jpg

寝よ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:08:37.53 ID:BrsJaO5xO
互角わろた
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:28:12.19 ID:KtKrvWneO
縞パン穿かせられて排気でヒラヒラできるなら買う
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:29:41.75 ID:5JqyzL+k0
>>714
おいおいここは自作スレだぜ?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 01:37:02.19 ID:44Vr2aAnO
>>712
お疲れさん、そしてお休み
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu6526.jpg
717 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 01:41:03.75 ID:yoZpCZd4P
>>716
Vcore1.7Vってすげぇな

718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:01:18.30 ID:5JqyzL+k0
誰かVcore6600.0Vかけてくれよ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:04:02.90 ID:v4kn5ueK0
言いだしっぺの法則って知ってる?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:04:13.67 ID:Tr9Y9lA/O
何でみんなそんなにオーバークロックできるのさ

俺なんて3GHZが限界……やっぱりパーツの問題かね

CPU電圧も1.37から怖くて上げられない
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:11:15.00 ID:eCyCoTmD0
age
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:22:01.57 ID:5JqyzL+k0
>>719
マザーボードどころか電源に入った瞬間吹っ飛びますね^^
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 03:57:14.99 ID:gpXP8g9C0
どうやって12V以上かけるんだよw
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:01:18.52 ID:nTC3/tEb0
乾電池を直列に接続してだな
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 06:07:00.08 ID:2ZkEMnLN0
起床
>719
PCどころか電車が動きます
>>720
まぁ度胸も多少はいるかもだがその辺りからメモリもOC状態になるからね
そっちも考えて行く様にすると案外伸びるよ


さて仕事いってくる
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 07:05:01.75 ID:3m+vH4NfO
恒例の通勤あげ
727 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 07:35:18.58 ID:yoZpCZd4P
今朝は冷えますね
とりあえずタワシとorthos起動しましたがあんまり温度上がりません
728ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/10/27(月) 10:12:42.89 ID:KPflrHHSO
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 10:18:07.43 ID:JDoX3wbZ0
薄いPS2買おうと思ってるんだけど
PV4使えばPC内の子画面でリアルタイムでゲームできるのかな?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 10:59:43.77 ID:KtKrvWneO
CPUクーラー余ってる奴!忍者弐の箱眺めてたらすげぇ事思いついた!
横にしてシュッてすればお肉に無数の切れ目が入って中までしっかり焼けるんじゃね!?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 11:12:47.50 ID:gpXP8g9C0
>>729
PS2の普通の出力って確かコンポジットだっけ
D端子に変換するやつあるだろうからそれも買えばできるんじゃね?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 11:24:31.58 ID:zr1N4qOeO
PV4よりMXの方が遅延が気にならなかったよ
どのみち直接接続と比べたら絶望的だけどな
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 11:28:43.07 ID:COHdwJZw0
>PCどころか電車が動きます
吹いたwwww

5.1Ch組むスペースがないんで、5.1Ch対応のワイヤレスヘッドホン買おうかと思ってソニーの
MDR-DS7000を考えてるんだけど、この価格帯(2万ちょいくらい)でお勧めある??
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 11:34:31.74 ID:zr1N4qOeO
たしかEF81の電圧が6500Vくらいだったな
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 11:35:58.86 ID:gpXP8g9C0
っていうか高圧線の電圧が6600Vじゃないっけ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 11:44:28.18 ID:IfT4M+zg0
かるく死ねるな。
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 11:44:48.28 ID:zr1N4qOeO
>733
それで良いと思う

πオニアの使ってるけど、無線マウスとかルータとか使ってる場合は要注意と言って置こう
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 12:42:28.33 ID:mFPh70xNO
月曜強すぎる
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 13:20:29.35 ID:vaLX0+T/0
>>737
うっしゃ今から買いに行ってくる。

パイオニアのは電波干渉酷いの?DS7000は結構大丈夫、的な話なんですが
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 14:49:05.46 ID:3f+sh86y0
キーボードIYHしたつもりが暗証番号間違えて銀行口座ロックされちまった
銀行振り込みめ、ちくしょう
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 15:12:01.34 ID:ie0oD+ID0
3回も間違えたのか
慌てすぎだろw
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 15:30:37.22 ID:GCKnyJ+C0
PV4でゲームとか絶望するにも程があるだろ
遅延がフレーム単位どころじゃないw

D端子付きのモニタでも買えばいいのに
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 16:20:45.66 ID:2ZkEMnLN0
ほ?
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 16:25:19.09 ID:Y0St84PS0
4850で90000超えれたお^^
http://www.imgup.org/iup717581.jpg

まぁさらにこの後設定上げて92071を記録したが四週目でブラックアウト\(^o^)/
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 16:55:59.29 ID:th8a7GzYO
746 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 17:09:27.39 ID:yoZpCZd4P
ゲームするならモンペケでいいんじゃないの
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 17:26:45.84 ID:FRWjDF3s0
>>744
COD4で落ちるんなら結局その設定もまずいってことじゃない?
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 17:27:23.10 ID:7xgcaZPh0
:
   やぶさかではない!
            やぶさかではない!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)    さすがの俺も
    /    \  \  \  \      やぶさかではない!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))    
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ     VIP列島はやぶさかではない!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm
【初心者ガイド】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 17:34:59.67 ID:BZhcDHYEO
なぁ…コード接続するときって絶対アース線つけなきゃだめ?
アース端子ないんだがorz
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 17:41:12.83 ID:V/Y1d3Vi0
http://www.4gamer.net/games/076/G007660/20081027004/
なんで今さら出すんだよ
んだよ、もうさっさとGT150にリネームしろよ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:03:42.05 ID:VozlmCBYO
帰宅中age
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:09:25.88 ID:uHW6gASU0
QX9650げっとおおおおおおお
35,480円未開封品だぜ。まじでぶーん教えてくれてありがとー
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:18:23.29 ID:BrsJaO5xO
ちょまじで
電話でかい?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:21:25.63 ID:/U/l7ac00
え?マジデ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:26:10.29 ID:uHW6gASU0
ロード店に電話して問い合わせて、35,480円のQX9650まだありますか?って聞いたら
「いっぱいありますよー。ただ未開封品は少なくなってきているので、どうしても未開封品が欲しければお早めに」
「通販はこちらから出来ませんので中古センターに問い合わせてください」って事で中古センターに問い合わせたら
電話では注文できないけど、いまからWEBにアップするからそこで買ってくれって言われて待ってたらWEBにアップされたよ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:27:13.35 ID:BrsJaO5xO
おっしゃ注文したああああああ
在庫切れなら泣く
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:32:04.50 ID:uHW6gASU0
たぶん早目の注文なら未開品くるんじゃないかな
おれは備考欄に未開封品希望の旨書いといてくれれば抑えとくからそれ送るよーって言われた
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:32:04.33 ID:ZpL22FTfO
どこの通販?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:34:18.11 ID:BrsJaO5xO
>>755
光速で見て注文ぎりぎりでした
早速未開封問い合わせしたぜトン
そしてJCBカード使えなくて泣いた
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:37:11.62 ID:uHW6gASU0
電話での対応も快くしてもらえてありがたかったぜ
ドスパラLOVE
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:37:41.79 ID:BrsJaO5xO
どすぱら中古 いそげ

HPやべえ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:39:39.50 ID:/U/l7ac00
正直・・・金がない俺としては2万ぐらいでいいのないかなと探すんだけど

むなしくなった
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:45:08.08 ID:Y0St84PS0
やべwwwww勢いでポチっちまったwwwwwwww

二枚目のHD4850は来年に持ち越しか・・・orz
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:46:42.07 ID:/U/l7ac00
在庫は見えていた俺は買える位置にいた
だが俺には金がなかったさすがに借金はできない
俺は泣いた
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:47:03.94 ID:GryRvYYOP
今注文したら使用品が来そうな。。。
電話しとくべきだったか。。。
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:48:21.86 ID:Y0St84PS0
一応未開封希望と書いたが多分アウトだろうな
仮に使用済みでもそんなに変わらないよな?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:49:04.13 ID:BrsJaO5xO
給料日前っすよ俺も…
未開封なら転売うはうはレベルだなあ
使うけど
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:51:41.28 ID:BedruKtg0
QXのバーゲンセールやー
769せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/27(月) 18:53:22.66 ID:tVu1Joj40
転売したい人は今からでも出品した方がいいんでないかと思う
てかQX9650てすっげえ微妙なモデルな気がするけど人気あんの?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:53:54.58 ID:uHW6gASU0
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:54:38.10 ID:2ZkEMnLN0
残り2個ワロタwwww
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
俺はHPもMPも底付いてる・・・・・
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:54:44.17 ID:IfT4M+zg0
サイトトップですげーオススメされてんだけどw
俺は自重するんだ〜。
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:55:16.46 ID:BrsJaO5xO
>>769
え? なんだって?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:56:51.55 ID:/U/l7ac00
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : :: ::::::::: ::::::::::: ∧_∧ . : : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、  . .: : : :::::: ::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .:: :.: ::: . :::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:58:00.71 ID:BedruKtg0
円高還元で他のパーツも安くなりそうだなおい
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:58:47.17 ID:uHW6gASU0
このスレQX持ち増えすぎわろた
内緒にしといておれつええええすれば良かったwwwwww
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 18:59:39.84 ID:BrsJaO5xO
平素よりDOSPARAをご愛顧頂き、厚くお礼申し上げます。
こちらはドスパラ中古パソコンセンターです。

お問い合わせいただいた件についてお答えいたします。

この度はご注文ありがとうございました。
未開封品をご希望の件ですが、
お客様のご注文分は未開封品にてご提供が可能ですので、
未開封品での発送とさせて頂きます。
当店在庫は、特に断りがない限り開封品となりますので
今後お客様のご要望にお応え出来ない場合がございます。
ご了承のほどお願致します。

うめえwwww
778せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2008/10/27(月) 19:00:20.09 ID:tVu1Joj40
まあ化石標本みたいに飾っとくのも興趣があるってもんか

わおケースアケッパだと先述のようにグラボ66度くらいで安定するけど締めたら50度まで下がったwwwww
P182すげえwwwwwwwさてwwww余ったファンはどうしようかwwwwww



質問ばっかりで申し訳ないんだけどCPUはOCしないでFSBだけぐーんと上がった状態でPrimeが一つだけエラー起こすってのは
メモリの電圧が足りてないんですか?
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:02:09.34 ID:IfT4M+zg0
QX祭り開催だな
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:02:39.50 ID:KtKrvWneO
ボチっちゃったけど>>771の時点で残り2コか
買えたらうめぇって感じだな
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:02:46.26 ID:uHW6gASU0
これドスパラにおれがネットで晒したってバレてるだろ完全に
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:03:03.93 ID:GryRvYYOP
あっというまにトップからQX9650がなくなってワロタwwww
さて何人に未開封品が行くことやら。。。
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:05:02.36 ID:BrsJaO5xO
>>781
こんなとこみてるかね?ww

ばろーはじまった
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:06:18.66 ID:uHW6gASU0
まさかみんなが備考欄に未開封品希望とか書くとは思わなかった
おれは電話で確認とってそう書いとけって言われたのに、勝手に未開封品希望とか書くなよwwwww
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:07:10.20 ID:jLmF1nVM0 BE:1116060285-2BP(2101)

買えたんだ

良かった良かった
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:08:07.13 ID:2ZkEMnLN0
そしてE系はゴミ扱いになるんですね・・・・・

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
いいんだ・・・・E6750でもうしばらく頑張るんだ・・・・
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:08:12.98 ID:uHW6gASU0
>>785
まじであんがと愛してるぜ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:08:35.19 ID:jLmF1nVM0 BE:334818926-2BP(2101)

>>762
Q8200なら13000円ぐらいでいっぱいあったよ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:09:02.62 ID:BrsJaO5xO
>>785
ぶーんたんだいしゅき
ちゅっちゅしたい
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:09:11.33 ID:nGEE3hes0
うああ、明日いくつもりだったが今日買いに行っておくべきだった
同じような値段でQ9550で買ったら完全に負け組みだな・・・

>>786ナカーマ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:09:39.67 ID:BedruKtg0
>>788
これまた安いこと
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:10:26.02 ID:LieOd8Kq0
>>788
そんなことは良いからさ、メモリの安売りってどこかであった?
5000円以下で
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:10:57.20 ID:ZpL22FTfO
>>788
電話したら・・・こっちも中古センターにアップされる・・・かな・・・
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:11:38.95 ID:jLmF1nVM0 BE:251114033-2BP(2101)

おっ
今日の俺モテルな

QX使い始めるとOCが更にクセになるよん
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:12:28.74 ID:V/Y1d3Vi0
買えなかったわけではない
Corei7買うために体力を温存した、そう考えるんだ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:13:13.18 ID:jLmF1nVM0 BE:279015825-2BP(2101)

>>792
パトリオット DDR2 800CL4 1GBx2 3500円
でどう?
797フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/10/27(月) 19:14:25.16 ID:uwRK+yYq0
>>792
週末にDDR2の2GB×2が4000円切るってimpressが言ってた☆
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:14:36.55 ID:jLmF1nVM0 BE:669637038-2BP(2101)

>>796は残り1セットだってさ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:14:53.87 ID:uHW6gASU0
全部無くなった
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:15:18.53 ID:BedruKtg0
エルミタ見難くなってた
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:15:27.31 ID:uHW6gASU0
QX9650のほうね
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:15:44.47 ID:LieOd8Kq0
>>796
青鳩って回るのか?
やっぱヒートスプレッダついてるほうがケースレスで使う奴には精神衛生上いいのか
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:16:47.79 ID:jLmF1nVM0 BE:976553257-2BP(2101)

>>802
黒鳩ですけどね
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:18:52.03 ID:jLmF1nVM0 BE:781242274-2BP(2101)

QX瞬殺ですかw

ドスパラ今回はGJだな
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:19:20.56 ID:LieOd8Kq0
>>803
どっちにしろ秋葉になんかいけないんだけどな。
往復でQ9550余裕です
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:20:12.58 ID:jLmF1nVM0 BE:418523235-2BP(2101)

>>805
普通に通販ですが
807 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 19:20:58.43 ID:yoZpCZd4P
QX9650祭り・・・・
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:21:18.39 ID:ZpL22FTfO
Q8200問い合わせてみようかな・・・
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:21:19.41 ID:uHW6gASU0
OCWのか
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:21:21.56 ID:BrsJaO5xO
こいつ2.2Vなのか
クーラー必須ですな
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:22:42.32 ID:LieOd8Kq0
>>806
どこの店?OCWのって青鳩じゃね?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:22:59.12 ID:uHW6gASU0
>>808
ロード店→中古センターって流れになると思うから、するなら明日したほうがいいよ
中古センターの電話問い合わせは18時までだから
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:23:06.56 ID:LieOd8Kq0
ごめん把握した。
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:23:40.71 ID:jLmF1nVM0 BE:1004455049-2BP(2101)
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:25:12.16 ID:7CWxkhBt0
誰かVistaSP2試した人いる?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:25:24.82 ID:jLmF1nVM0 BE:1116060858-2BP(2101)

ID:LieOd8Kq0が買えるようになるべくぼやかしてたんですけどねw
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:26:57.40 ID:LieOd8Kq0
>>816
 ヽ | | | |/
 三 す 三   __   _____   ______
 三 ま 三  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
 三 ぬ 三.   'r ´          ヽ、ン、
 /| | | |ヽ  ,'==─-      -─==', i
         i イ iゝ/イ人レ\ ル.ヽイ i |   ヽ | | | |/
        レリイi (ヒ_]     ヒ_ン )  | .|、i .||   三 す 三
          !Y!"| | ,___,  | |  「 !ノ i |   三 ま 三
          L.',. | | ヽ _ン  | |  L」 ノ| .|    三 ぬ 三
          | || | |      | |,イ| ||イ| /    /| | | |ヽ
          レ ル` ー--─ ´ルレ レ

OC用って考えていいのかな?2.2vって
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:27:16.23 ID:3i1CnmhQ0
ほしい・・・ ちくしょう・・・ほしい・・・!
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:27:35.83 ID:3i1CnmhQ0
うりきれたあああああああ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:27:39.94 ID:jLmF1nVM0 BE:585931673-2BP(2101)

てかAquaMark何気に抜かれてたんだなwww


本気で回してみるかな
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:28:15.01 ID:BrsJaO5xO
わしの黒鳩850は2.3Vじゃぞ…
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:28:50.86 ID:2ZkEMnLN0
>>820
ぶっ掛けるんですかwwww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:28:50.93 ID:uHW6gASU0
だれだこれ書いたのwwww
306 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 19:04:29 ID:MP79EDq1
ドスパラ中古でQX9650の未開封品祭り
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:30:02.14 ID:LieOd8Kq0
ぶーんには悪いけど、俺AMD使いなんだ・・・。
メモリとか以外の部分がすぐに限界来そうだよ。襟草だけど
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:30:05.40 ID:jLmF1nVM0 BE:334818443-2BP(2101)

>>822
流石にそれは駄目だろw


エアコン風当ててみるぐらいかな
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:30:19.83 ID:BrsJaO5xO
>>823
流石早いな
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:30:24.87 ID:BedruKtg0
Phenomか?
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:31:43.97 ID:zr1N4qOeO
ブヒヒ、今のq6600で十分回ってるのになにやってんだ俺www
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:32:09.01 ID:jLmF1nVM0 BE:669636083-2BP(2101)

>>824
今週末またOCWのセールあるらしいからランパの特価とか狙うといいよ
AMDママンも出るかも
830 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 19:32:49.83 ID:yoZpCZd4P
年末にエアガンでも買おうと思ってましたが中古QXに切り替えるか・・・
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:32:56.98 ID:2ZkEMnLN0
>>825
まぁLN2高いしなww


ところでLN2タンク設置マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:34:28.33 ID:SIuw4gpv0
QX9650
ドスパラで検索したら、11万だったぞ…
というか、これ何?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:35:03.45 ID:ZpL22FTfO
明日か・・・あるといいなぁ
834 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 19:35:04.71 ID:yoZpCZd4P
>>832
Core2シリーズの最上位
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:35:06.36 ID:jLmF1nVM0 BE:1562484678-2BP(2101)

>>832
中古の話
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:36:24.70 ID:2ZkEMnLN0
>>832
ドスパラの中古未開封品
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:36:27.57 ID:SIuw4gpv0
>>834
これ、抜き取って付けても、性能あるのか…
というか、値段元に戻ってるから、
多分、セブンワン同様にキャンセルメール送ってくると思うぞ。
…まぁ、セブンワンみたいに、面子とか重要にする会社だと思うから、
商品券500円くらいはくれると思うよ…
貰ったら、それで許せよ…はぁ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:37:00.96 ID:uHW6gASU0
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:37:14.64 ID:SIuw4gpv0
>>836
ちょっと、どうやっていくんだ?
検索かけても、新品しか出て来ないぞ。
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:37:32.25 ID:BrsJaO5xO
夕飯ふいた
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:37:37.36 ID:BedruKtg0
>>839
もうないよ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:37:38.96 ID:/U/l7ac00
もう遅いからアキラメロン
843 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 19:38:16.80 ID:yoZpCZd4P
>>837
ま た お 前 か 
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:38:34.91 ID:Gx4m4iOx0
手遅れだ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:38:38.48 ID:2ZkEMnLN0
>>839
ttp://used.dospara.co.jp/Category.19.aspx
諦めな、もう完売だww
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:38:49.24 ID:jLmF1nVM0 BE:279015252-2BP(2101)

昨日QX全部買って4万ぐらいででも全部売れた勢いだったなwwww




転売ヤーではありませんよ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:41:22.26 ID:SIuw4gpv0
はぁ…まぁ、付け方わからんからなぁ…どうなるんだろうな…
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:41:24.68 ID:jLmF1nVM0 BE:669636364-2BP(2101)

752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 18:09:25.88 ID:uHW6gASU0
QX9650げっとおおおおおおお
35,480円未開封品だぜ。まじでぶーん教えてくれてありがとー

782 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/27(月) 19:03:03.93 ID:GryRvYYOP
あっというまにトップからQX9650がなくなってワロタwwww
さて何人に未開封品が行くことやら。。


1時間弱ですな
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:41:41.20 ID:BedruKtg0
ドスパラは普段は高めだけど確変起こすから困る
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:42:03.68 ID:2ZkEMnLN0
>>847
????
付け方ってCPUの?
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:42:32.97 ID:Gx4m4iOx0
ID:SIuw4gpv0
こいつ喋り方ですぐ分かるな
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:43:08.96 ID:SIuw4gpv0
>>848
はぁ…結局なんだったんだろうな…
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:43:30.15 ID:jLmF1nVM0 BE:669636746-2BP(2101)

>>849
あそこは相場より在庫量で価格決めてるようだ


だからHD2400Proの買取価格が4000円?
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:44:29.94 ID:SIuw4gpv0
>>850メモリや、グラフィックボードのつけ方も分からん。
新しいパソコン買おうと思ってたから、
増設パーツととか、安いものと、つけ方知りたかったんだよ…
はぁ…

セブンワンもオレンジ、もぅ、裁判で面子つぶさないと売ってくれないだろうな…
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:45:05.13 ID:jLmF1nVM0 BE:390621072-2BP(2101)

>>852
昨日普通に店頭で売ってた情報を流しただけですよ
だから普通にみんな買えた
856 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 19:45:11.50 ID:yoZpCZd4P
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:46:05.44 ID:SIuw4gpv0
>>855いや、昨日は普通にいたからね…
チャンスあったのに、見逃してしまった…
これって、最近のデスクトップにつけられてる、パソコンで
どれくらいの性能差があるんだ?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:47:01.52 ID:BrsJaO5xO
>>855
よくこの値段で店頭売り切れにならなかったよね
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:47:08.33 ID:2ZkEMnLN0
>>854
ここに常駐してみ
かなり勉強になる
というか今のPCBTO機なら換装していくって手もあるぞ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:48:09.50 ID:jLmF1nVM0 BE:334818926-2BP(2101)

>>858
いつでも買えると思ったんじゃない?


オレもだけど
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:48:22.24 ID:2ZkEMnLN0
>>857
えーっと先に言っとくけどメーカーPCには間違いなく乗っても認識しないぞ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:49:06.20 ID:SIuw4gpv0
>>859いや、もうレスするなってよく言われるぞ。
超初心者スレでも、結構おれは邪険に扱われてるし…
超初心者スレの18って俺のことだよ、
金盗んだ馬鹿はほおっておいて、あれは別の奴だけど。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:49:23.19 ID:BedruKtg0
>>853
ちょwwww値付け適当杉だろwwww

転売屋はメシウマなんだろうなぁ…
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:50:14.26 ID:uHW6gASU0
昨日ぶーんから聞いた時は、まさか未開封品が混じってるとは思わなかったから
電話して未開封品がなんたらかんたらって言われた時は、脳から変な汁でた
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:50:17.16 ID:SIuw4gpv0
Core2 Extreme QX9650
これって、グラフィックボードの強化になるのかな…はぁ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:50:34.02 ID:QlFMJqSJ0
はぁ・・・・今北産業・・・・
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:50:46.60 ID:BrsJaO5xO
>>860
ちゅっちゅ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:51:04.69 ID:jLmF1nVM0 BE:502227836-2BP(2101)

>>863
ゾネで買って2分歩くだけで1個1500円儲かるからねwww
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:51:26.89 ID:Gx4m4iOx0
>>862
そりゃお前の喋り方が非常にムカツクからだろ
俺だってもう来るなって言うわ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:53:06.24 ID:jLmF1nVM0 BE:837045656-2BP(2101)

>>864
言わなかったかあ
あそこは大量入荷したときは大抵未開封品
Q8200も多分そうだと思われ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:54:14.47 ID:BedruKtg0
>>870
お一人様一個なのけ?
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:54:19.65 ID:jLmF1nVM0 BE:976552875-2BP(2101)

865 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/27(月) 19:50:17.16 ID:SIuw4gpv0
Core2 Extreme QX9650
これって、グラフィックボードの強化になるのかな…はぁ


どうしても釣りにしか見えないんです><;
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:54:31.83 ID:2ZkEMnLN0
>>866
まだみんながIYHしまくってるのを指くわえてみてる俺よりある意味幸せだったかも
.. .: ∬∬: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 .. .::∬∬;;!!!!∧_∧;;!!!;..: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
 .. .:: ∬ ;;iiiiii∧_∧;iiiii;;;::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::
  .. .:: iii|||iii∧_∧ii||||ii: : ::: : :: :::::::::
光速  iiii|||/:彡ミ゛ヽ;)ー、ii . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
  ストンiiiiii/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::ii . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ii./ :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
3〜4日後にはQX9650のSSが並ぶ光景想像しただけで鬱だ・・・・
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:54:41.81 ID:SIuw4gpv0
>>869いや…自覚は無いんだがな…よぅ分からん。
他人を馬鹿にしたりしてはいないんだが、よぅ分からん。
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:55:09.81 ID:jLmF1nVM0 BE:892848948-2BP(2101)

>>871
別に特価品じゃないから全部買占めおk
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:56:01.57 ID:QlFMJqSJ0
>>874
はぁ・・・そうだよな・・・
俺もよぅわからん
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:56:17.15 ID:uHW6gASU0
>>870
そうなんだ
じゃあ、じゃあ今回、殆どの人に未開封品届きそうだね
878がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/27(月) 19:56:53.96 ID:gcEtwGahO
HPさえあれば…




なんて言う前に規制何とかしないと
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:57:03.83 ID:QlFMJqSJ0
>>873
なんか祭りがあったみたいだけど
俺はまだ自作に向けて勉強中だからよくわからないからきっと幸せ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:57:04.07 ID:SIuw4gpv0
俺の推奨はこんなのだよ…
本体だけ買おうかなって思ったけど、実際よぅ分からん。
本体だけで、地デジ搭載してる奴はあほみたいに高いし…

地デジ&OLゲーム出来る奴探してるんだけどね…12万程度で…
ソーテックの奴いろいろ見てるんだが、やっぱ分からん。
dellもいろいろ探してるんだが…よぅわかラン。
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:57:38.15 ID:/U/l7ac00
>>870
Q8200・・・ほしいなぁ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:58:12.31 ID:BrsJaO5xO
何故このスレをROMっておきながらBTOという選択肢がでてこないのか
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:58:41.01 ID:jLmF1nVM0 BE:446423982-2BP(2101)

がりっと君は現物生で見ちゃったからね
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:59:20.45 ID:2ZkEMnLN0
>>878
モリタポなら銀行振り込みで買えるらしい
2000円で20000モリタポらしい
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:59:22.28 ID:SIuw4gpv0
>>882それでも高いよ…はぁ…
メモリは3G、グラフィックは8600以上、地デジ対応とかいろいろ探してるんだけどね…
激安★超特化商店とかで、ディスプレイは安いの買おうかなと思ってるんだけど、
パソコン本体手に入れてから、買おうと思ってるし、結局何なんだろうね。
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:59:36.43 ID:AL3DzrB30
>>788
大体2万以上で売ってるQ8200が何でそんなに安く買えるの?
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 19:59:37.60 ID:WxZDviwc0
>>873
買えるHPもあったけどまぁいいかとか思ってスルーした俺ガイル
888がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/27(月) 19:59:57.66 ID:gcEtwGahO
ぶーんの現物をまだ見てません><
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:00:10.76 ID:Gx4m4iOx0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  知識ないんだ…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
    ID:SIuw4gpv0


       ___
     /      \   チラッ…
    /  ⌒   ⌒\
  /   (● ) (― )\
  |    ::::⌒(__人__)⌒:::::|
  \        ̄    /
     ID:SIuw4gpv0
890 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 20:00:26.51 ID:yoZpCZd4P
もうなんだか虚しいから自己暗示で今のE8400をQX9650と思うことにするよ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:00:31.74 ID:jLmF1nVM0 BE:976552875-2BP(2101)

5万ぐらいのBTOに1万の地デジボードでいいじゃん
892フジコ・Q・ピン子 ◆FUJIKOBh8w :2008/10/27(月) 20:00:42.76 ID:uwRK+yYq0
>>885
激安ディスプレイがHDCP非対応、っていうオチかw
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:01:31.35 ID:SIuw4gpv0
>>869よぅ意味が分からん…
たしかそれは、どう意味だったっけ?
「○○は駄目だったよ→だからこの方法でいくよ」
とかなら、意味は知ってる、基本的にはおおバカけいだけど。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:01:31.25 ID:jLmF1nVM0 BE:837045656-2BP(2101)

>>888
美味しい物は最後にry
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:01:34.44 ID:2ZkEMnLN0
>>880
まずはBTOでググって見ることをお勧めしとく
で安くてもいいからBTO機手に入れて突き回してみればいいと思う
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:02:28.83 ID:WNPkt7fz0
ジャンクで2980円のパソコンウマー
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:02:51.58 ID:jLmF1nVM0 BE:669636083-2BP(2101)

>>886
言っておくけど中古ね
未開封かもしれんけど
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:03:04.57 ID:SIuw4gpv0
>>895???
よくわからん…オレンジが手に入ればな…
セブンワンめ、面子汚しすらも恐れんとは怖いな。
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:03:58.09 ID:AL3DzrB30
>>897
未開封なら激安ですね、ほすぃ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:05:16.37 ID:BedruKtg0
>>875
おおよかった

Q8200ってどれぐらい回るんだろう?
433*7位は空冷でいける?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:05:38.56 ID:SIuw4gpv0
>>896
何メガメモリのポンコツだよ…
確かに俺は256mb、容量40Gの6年前のポンコツパソコン使ってるけど…
設定めんどくさいしね…親父が昔やってたんだけど、ほとんど忘れてるっぽい。
使ってるノートヴィスタは705mbの奴のポンコツで、放熱フィンぶっ壊れてるし、
インターネットやメールのやりとりは、基本的にこっちを使ってる。
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:06:13.69 ID:jLmF1nVM0 BE:1255567695-2BP(2101)

>>899
明日ドスパラ中古ロード店に電話ね
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:06:35.44 ID:SIuw4gpv0
>>900回る?
公式見たが、扇風機付いてるけど、
あれを中に組み込めるわけ無いだろ…
それとも、フラッシュメモリみたいに付けられるのか…
それなら、絶対に買っておくんだったな…はぁ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:06:57.98 ID:AL3DzrB30
>>902
('・c_,・` )アリガトゴジャイマス
905がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/27(月) 20:07:49.66 ID:gcEtwGahO
日本語でおk
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:08:29.73 ID:V/Y1d3Vi0
アフリカではよくあること
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:08:30.57 ID:jLmF1nVM0 BE:781242274-2BP(2101)

>>900
インプレ見てないからよくわかんないけど45nmだからそんぐらいは逝くでしょ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:09:30.85 ID:jLmF1nVM0 BE:502227836-2BP(2101)

なんかオレ店員乙
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:09:52.66 ID:pqaAH1sv0
ここはずいぶんと楽しいインターネットですね
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:10:17.36 ID:SIuw4gpv0
>>905いや、ちょっとぐぐってみたんだが、
扇風機みたいなの付いてるんだが…さすがに本体に入らないだろ、これは…
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071117/etc_9650.html
これはどうなの…?
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=84458&lf=0
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:10:37.62 ID:Gx4m4iOx0
>>909
毎日がエブリデイだからな
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:10:52.83 ID:pZ3r0ROs0
次スレは鎌クロスな
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:10:55.52 ID:2ZkEMnLN0
>>900
3G位なら軽々逝きそう
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/003781.html
盛らずに3G越えのレポート
914 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 20:11:12.11 ID:yoZpCZd4P
>>910
マジレスすると6年前のPCならどっちも付かない
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:11:11.66 ID:BrsJaO5xO
>>908
やたらできる店員ですね
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:11:12.98 ID:DibIsJnl0
ソフマップの買い取り金額も安くなったな、QX9650
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:11:41.54 ID:jLmF1nVM0 BE:1004455049-2BP(2101)
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:12:24.41 ID:/U/l7ac00
まてよ・・・明日Q8200が通販でもおkになっても
俺が買えるという保障は・・・クソっなんて時代だ
919 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 20:12:32.69 ID:yoZpCZd4P
確かに扇風機に見える
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:12:52.34 ID:2ZkEMnLN0
>>910
リテールクーラーが入んないケース使ってる方はココではまず皆無だと思います><

オロチならありえる話だがww
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:13:34.61 ID:LieOd8Kq0
こんなこと初めてだけどいいんです…
僕…ぶーんさんみたいな人 好きですから…

うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ
とことんよろこばせてやるからな

言葉どおりに
彼はすばらしいテクニシャンだった
僕はというと
CPUクーラーに与えられるLN2の波に
身をふるわせてもだえていた






ごめんプリン作ったから許して
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp235178.jpg
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:14:04.47 ID:2ZkEMnLN0
>>917
おっ、久々の地デジ機登場ですなww
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:14:19.37 ID:SIuw4gpv0
>>920
すまん、日本語なのは分かるが、俺にわかるように行ってくれ…
増設のやり方がわからん俺にはぜんぜんわからん、
本体のねじ外して、もとあった奴を外してつけることぐらいしか知らんよ俺は…
オレンジくれよ…グラフィック二枚組みだから、何でも動くらしいし…
セブンワンひどいよ…まともに返答ぐらいしてくれよ…
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:14:27.87 ID:Gx4m4iOx0
>>921
バケツプリンじゃないと許さない
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:14:59.70 ID:SIuw4gpv0
>>917???
よくわからんな…微妙だな…
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:15:38.50 ID:BrsJaO5xO
>>918
一日ドスパラ張り付きフラグですね! たのしそうです
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:15:49.02 ID:jLmF1nVM0 BE:976553257-2BP(2101)

またオレはそっち方向かよwww
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:16:28.69 ID:Gx4m4iOx0
>>927
違うのか!
929 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 20:16:33.94 ID:yoZpCZd4P
>>927
 ('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:16:55.61 ID:jLmF1nVM0 BE:223212342-2BP(2101)

>>928
ノーコメント
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:16:56.59 ID:uHW6gASU0
>>926
いまからアップしるよって言われた1分後にはアップされ始めたよ
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:16:58.57 ID:BrsJaO5xO
>>927
指…入れてもいいよっ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:17:43.38 ID:SIuw4gpv0
とりあえず、いくらぐらいになるんだろうなぁ…
地デジの視聴の仕組みとやり方と俺には、ぜんぜん無理だろうな…
ウィキペディアで、地デジの仕組み見ても、やっぱ分からんしな…
アナログは一本からたくさんの電波、デジタルは一本の電波に各一本。
地デジを2015年まで、引き伸ばしてくれよ…はぁ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:18:30.35 ID:/U/l7ac00
落ち着け・・・あわてるな・・・明日サボるわけには・・・クソ・・・クソ・・・どうする・・・・
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:18:30.44 ID:jLmF1nVM0 BE:418523235-2BP(2101)

>>927を真っ赤にしてはいけません
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:18:49.77 ID:2ZkEMnLN0
>>923
むずいなww
えーっと・・・
>>920
> >>910
> リテールクーラー(CPUに標準装備してるCPUクーラー)が入んないケース使ってる方は
ココではまず皆無だと思います><
>
> オロチ(サイズの超巨大CPUクーラー)ならありえる話だがww
ここに居る住人ならクーラー換装なんて10分と掛からない方ばかりだと思う
937がりっと ◆P5QPro.dPA :2008/10/27(月) 20:18:55.06 ID:gcEtwGahO
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:18:58.02 ID:pqaAH1sv0
>>927
え・・・?好きだったのに・・・。
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:19:48.79 ID:BrsJaO5xO
>>931
対応良すぎわろた
ありがとう兄弟ww
限界まで回そうぜ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:19:53.14 ID:BedruKtg0
Q8200とMSIマザーで光ってるのに低電力なマシン作るか
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:20:45.61 ID:2ZkEMnLN0
>>935
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
wiki更新フラグ立ちましたね
942 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 20:21:56.55 ID:yoZpCZd4P
そういやそろそろVIP的オヌヌメ構成を冬に向けて考える時期じゃない?
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:22:37.56 ID:gpXP8g9C0
冬に向けてLGA1366ですか?
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:22:47.57 ID:jLmF1nVM0 BE:1116060858-2BP(2101)

Q8200の情報はまだこのスレ内だけだからね

早く手を打つに越した事ないけど
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:22:52.41 ID:Gx4m4iOx0
今年の冬は待ちだろう
i7人柱的な意味で
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:23:23.16 ID:awW4eG2T0
>>942
当然CPUはPenD
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:23:32.04 ID:jLmF1nVM0 BE:585932437-2BP(2101)

Corei7の構成ならこの間提案したよ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:23:37.26 ID:pqaAH1sv0
AMDも忘れないで><
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:23:56.71 ID:Gx4m4iOx0
>>947
あれかよwwwwwwwwwwww
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:24:50.64 ID:BrsJaO5xO
オススメってレベルじゃねーぞ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:25:08.98 ID:uHW6gASU0
>>939
MUFくんは、すごい所で常用しそうだから怖い
PROCESSING MATCHで無双してる姿が目に浮かぶぜ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:25:17.82 ID:jLmF1nVM0 BE:1506681869-2BP(2101)

>>949
オレが勧めるって言ったらあれだろwwwww
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:25:42.43 ID:2ZkEMnLN0
>>942
あまりにもE8400orE8500が強すぎてCPUは変わらないなw
グラボは低予算なら4670の選択も出てきたけどね
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:25:53.90 ID:BedruKtg0
あのーdenebは…
955 ◆BLITZke.NY :2008/10/27(月) 20:25:54.68 ID:yoZpCZd4P
まぁCPUは様子見としてVGAとか・・・

と思ったけど9600GSO以上にコスパ優れたVGAってなんだろ
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:26:14.96 ID:awW4eG2T0
E8600ってこのスレ的にはどうなの?
注文しちゃったんだけど
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:26:26.04 ID:jLmF1nVM0 BE:446425128-2BP(2101)

HD4670
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:26:30.60 ID:2ZkEMnLN0
>>947
尋常じゃねーぞwwwww
あの構成wwww
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:27:30.86 ID:pZ3r0ROs0
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:28:00.75 ID:Gx4m4iOx0
>>956
値段とクロックが見合ってるか考えて納得できるならアリ
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:28:08.53 ID:jLmF1nVM0 BE:502227836-2BP(2101)

>>958
だって1ヶ月後には多分あれに近い構成になってるんだもんっ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:28:24.60 ID:2ZkEMnLN0
>>955
いまならHD4670だろうね
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:29:37.00 ID:Gx4m4iOx0
4670はXP環境でモッサリと聞くが
実際2D処理切ってるからモッサリなんだろうか
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:29:54.41 ID:BrsJaO5xO
>>951
4GHz常用いけばいいなと思ってるが‥
はずれだったら…うはww
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:30:04.34 ID:jLmF1nVM0 BE:334818443-2BP(2101)

でもi7はコケる可能性があるんだよな
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:30:46.13 ID:pqaAH1sv0
4670ちゃんほしいよ4670ちゃん。
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:30:53.73 ID:LieOd8Kq0
>>965
オレゴンさんちっす
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:31:36.20 ID:V/Y1d3Vi0
オレゴンチームではよくあること
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:31:48.12 ID:BedruKtg0
>>965
PentiumProみたいになりそう
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:31:51.74 ID:jLmF1nVM0 BE:502227263-2BP(2101)

4670はファンレス街

4650は出たんだけどなあ・・・
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:32:58.28 ID:2ZkEMnLN0
>>965
チームオレゴンは今回はやる気です




だが空回りして暴走するのも得意です
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:33:02.81 ID:LieOd8Kq0
このIDで釣ってくる
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:33:44.15 ID:jLmF1nVM0 BE:1785696588-2BP(2101)

QX9650がまだまだ現役になる可能性もあるから両方の環境揃えておかなきゃならん
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:34:43.90 ID:V/Y1d3Vi0
そのうち「チームオレゴンの栄光」とかで出てきそうですね
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:35:17.15 ID:/U/l7ac00
営業時間:11:00〜18:00
11時に誰かが電話しても1時間もてば・・・いける!!
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:35:29.21 ID:BrsJaO5xO
i7スレも盛り上がってる…ね
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:35:33.81 ID:jLmF1nVM0 BE:1171863476-2BP(2101)

オレゴンはいつもやる気ですよ
前回も・・・



前回も・・・
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:35:35.34 ID:uHW6gASU0
>>964
はずれでも無理やり4GHz以上で常用してる姿が目にうk
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:36:58.95 ID:LieOd8Kq0
で、お前らCPUクーラーの話になるとワロスまったく薦めないよな。
地道に普及に努めてもだめじゃん
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:37:02.99 ID:BedruKtg0
個人的にはAMDに期待してる
クロック辺りの性能はYorkField抜くみたいだし今あるDDR2使いたいし
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:37:39.91 ID:SIuw4gpv0
981なら、俺がコマンドーのまねして、ドスパラに突撃
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:38:43.56 ID:BrsJaO5xO
俺は毎回おすすめしてるよ
鎌クロス様最高
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:39:07.84 ID:5JqyzL+k0
>>978
起動毎にCMOSクリアですねわかります
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:41:30.91 ID:FRWjDF3s0
ちょwwなにこのkskwwwwww
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:42:50.78 ID:SIuw4gpv0
>>985おちつけ、俺もさっきから怖いくらいだよ。
ふつう、970超えたら、千とり合戦するんだよ。
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:43:11.29 ID:SIuw4gpv0
>>985
>>984だったwww
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:43:20.08 ID:FRWjDF3s0
>>985
自分に言い聞かせてどうしたんだよ
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:44:25.66 ID:V/Y1d3Vi0
おおおおおといちちちおちいおおちちけつけつけつ!!!111111!!11
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:45:11.26 ID:SIuw4gpv0
いいよなーいま、世界丸見え見てるけど。
アメリカのFBIは超有能なのに、
ニホンの警察は超無能だぜ…はぁ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:45:18.12 ID:5JqyzL+k0
1000なら住人は鎌アングルを買って今のクーラーが何であろうと換装する
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:45:58.00 ID:LieOd8Kq0
>>989
殺人の検挙率9割について一言
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:46:38.61 ID:dJMRAq6J0
1000なら鎌ワロスの世帯普及率100%
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:46:39.86 ID:ZpL22FTfO
QX9650を手に入れたもののテンションうpと
Q8200に期待するものたち

買いたいな
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:47:25.99 ID:SIuw4gpv0
>>991そうか?
スクールバス事故なんて、警察がクズだということを証明してくれたじゃないか。
どう見ても、白バイが激突してたんだよ、時速100km近く突っ走って
住民は困ってたというのに、証拠でっち上げて…はぁ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:47:33.54 ID:2ZkEMnLN0
1000なら俺はi7に賭ける
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:48:02.62 ID:BrsJaO5xO
>>1000
なら鎌クロス様で4ぎが
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:48:24.89 ID:nGEE3hes0
1000ならQX買い逃した金で何かをIYH
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:48:44.63 ID:LieOd8Kq0
1000ならめもりいやっほう
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:48:53.43 ID:FRWjDF3s0
100
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/27(月) 20:48:57.66 ID:BedruKtg0
>>1000ならQX組はぶっかけ開始
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://yutori.2ch.net/news4vip/