ピカチュウ「昔はよかった・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:13:04.98 ID:zKyTv3Ld0
志村、それハードプラント!
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:14:01.43 ID:PFRT8NUY0
「それは、」

あたしが言い淀んでいると、
キクコお婆さんは、フェ、フェ、フェ、と悟ったように笑って、

「突然変異種に、規則性の破壊――。
 あの若造の世迷い言も、なかなかどうして、現実味を帯びてきたじゃないか」
「……お婆さん?」
「ただの独り言さ。
 さて、そろそろそのピッピの話は終わりにして、あのゲンガーについて考えようかねぇ。
 ヒナタちゃん。ここにやってくるまでの経緯を、詳しく話してくれるかえ?
 大体の予測はついとるんじゃが、一応確認しておきたいんじゃ」

―――――――――
――――――
―――

「細かくは思い出せないんですけど、大体、そんな感じだったと思います」

眠っている間に"来い"という声が聞こえたこと。
マリオネットになったみたいに、体を操られる感覚があったこと。
心が麻痺していて、真っ暗なポケモンタワーに対して、全然恐怖を感じなかったこと。
朧気な記憶を辿って、それらを話し終えると、キクコお婆さんはただ一言、

「怨恨の類じゃな」
「怨恨……、ですか」

重りを着けて海に放り込まれたみたいに、気持ちが沈んでいく。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:28:39.82 ID:DOODDcfAO
しえん
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:30:53.27 ID:tgI5qZ2T0
紫煙
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:34:25.44 ID:n7kLJzLlO
若造てマサキの事か?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:38:51.28 ID:enWOKJsHO
え、これは…ゴニョゴニョ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:48:31.11 ID:sWPbbUV60
規制解除ktkr
命がけのネタは自重し。よ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:51:35.65 ID:PFRT8NUY0
「実は、私が最初にヒナタちゃんの前に姿を現した時から、
 ヒナタちゃんに付きまとう霊の存在には、気づいておったんじゃ。
 私はこのポケモンタワーに眠るポケモンの霊や、その源となる負の思念体について熟知しておる。
 昼間、私は危険な負の思念体の収斂を感じて、この最上層に来た」

あたしはキクコお婆さんに出会う直前、
天窓が作る日溜まりに、一瞬、影が差していたことを思い出した。
あれがキクコお婆さんのいう、負の思念体の集合体だったのだろうか。

「そこにいたヒナタちゃんは、とてもポケモンタワーの霊を刺激するとは思えない、
 むしろその対極に位置するような、心優しいトレーナーじゃった。
 瞬間的に高まった霊力も、いつの間にか霧散していた。
 私は安心して、ヒナタちゃんを帰すことにしたのさ。しかしそれは大きな間違いじゃった」

骨張った指が、ぐったりしたゲンガーに突き付けられて、

「一歩間違っていれば、ヒナタちゃんは今頃、
 このゲンガーに苦しめられて、しかし誰にも気づかれないまま、地獄を味わっていたかもしれないねぇ。
 "月の光"を発動させたその子に、命を救われたといっても過言じゃないんじゃよ」
「でも、こんなことを言うと我儘かもしれないけど、
 "月の光"以外の、ゴーストタイプに有効な技が出ていたら、もっと良かったんじゃ……?」

キクコお婆さんは白髪を揺らすようにして首を横に振り、

「他の技では意味がなかったんじゃ。
 このゲンガーは元々閉鎖的な夜のポケモンタワーの一部分、つまりこの最上層を、
 暗闇で包み込むことで、中で何が起っても、外から知覚されない空間にしたのさ。
 月の光がその暗闇を晴らさなければ、私はヒナタちゃんが苦しみの悲鳴を上げていても、助けに来ることが出来なかったじゃろうて。
 また、仮に他の強力な攻撃技が出たとしても、ピッピの基本能力では、一撃であのゲンガーを倒すには至らず、
 結果的にはあのゲンガーを本気にさせて、最悪の事態を招いていたんじゃないかと思うねぇ」
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:55:53.75 ID:78ggxjJVO
今ふと思いついた

予想はよそう
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:56:50.01 ID:kH0fDZOs0
>>352
・・・・・・・。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:57:22.64 ID:n7TedMVz0
ゲンガー恐ろしいな・・・・
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:59:27.64 ID:Aj2gi+l90
さいみんじゅつやテレポートだったら逃げ切れたのかな?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/25(土) 23:59:43.82 ID:7bHTqHO8O
>>352のれいとうビーム!
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:00:32.43 ID:sIKl9oyn0
それよりピッピの方がおそろしいな
俺なんてゆびのふるに何度裏切られたか
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:02:11.99 ID:2Z01wc3a0
ゆびをふるで大爆発が出ていたら…
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:03:12.89 ID:SUf3CpiIO
ゲンガー怖ええ
でも可愛い
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:08:37.04 ID:G8kX060T0
>>352
俺も前このスレで思いついたギャグですべったから・・・気にすんなw
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:15:07.85 ID:ndjdZat80
>>352
>>360見てやっと気がついた
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:16:13.09 ID:BDrzRRpQ0
そういやもう終わりか
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:19:55.94 ID:j5cL3zH60
あたしは、なんて浅はかなことを考えていたんだろう。
恥ずかしくなって、とりあえず手近なピッピをぎゅっと抱きしめる。

「ぴぃっ」

もしもこの子が"月の光"を発動してくれていなかったら。
恐ろしいイメージが浮かび上がって、それに連動して、体の震えがぶり返してくる。
あたしは気を紛らわそうと、一つ気になっていたことを訊くことにした。

「どうしてお婆さんのゲンガーは、月明かりの中でも平気だったんですか?
 あのゲンガーは、逃げるように明かりの外側に飛び出していったのに」
「慣れの問題さね。
 ゴーストタイプのポケモンは総じて、明暗のはっきり分かれる場所を厭い、
 存在が曖昧模糊であることを許される、暗闇を好む。
 じゃが、それはあくまでも好き嫌いの問題じゃ。
 私のゲンガーが、どんな光量に晒されようとも怯まないよう訓練しておったのに対し、
 形成されて間もないあのゲンガーには、耐性がなかった。たったそれだけの話なんじゃよ」
「ちょっと待ってください。ゲンガーは、ゴースから始まる進化形の最終形態ですよね。
 なのに、形成されて間もないって、どういうことですか?」

キクコお婆さんは瞼を開けて、その奥の白濁した瞳で、あたしを見た。
今度は驚いたりしなかった。

「教科書の情報を鵜呑みにしているだけでは、ポケモンを知ることはできないんじゃ。
 こういったポケモン霊園では、極稀に、進化の過程を飛ばしたゴーストポケモンが現れる。
 その条件は大別して二つあり、
 私はそれが、ヒナタちゃんとあのゲンガーの因縁を探る手掛かりになると考えおるんじゃよ」
364 ◆ihjpPTk9ic :2008/10/26(日) 00:22:20.06 ID:j5cL3zH60
案の定終わらなかった
キクコは老婆の癖によく喋るから困る

明日は19:30頃に来ます
本当は一日中書いていたいが、そうもいかない
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:22:53.39 ID:sIKl9oyn0
ハガネールとかも野生で出るしね
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:24:02.35 ID:BDrzRRpQ0

明日は3日ルール的に考えて中途半端に落ちそうだな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:24:21.23 ID:vZt+/y590
俺なんかしょっちゅう野生で出るぜ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:24:50.17 ID:BDrzRRpQ0
ってこのスレ落として19時頃に新しく立てた方がいいかもね
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:24:50.05 ID:jT3l5G09O
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:24:53.70 ID:2Z01wc3a0
バリヤードに卵産ませたのにマネネじゃなかったりね
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:28:27.81 ID:1ZFuLqNJO

睡眠はちゃんととろうぜ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:30:30.06 ID:fiugdYNT0

今日も面白かった
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:31:03.93 ID:G8kX060T0
お憑かれ様
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:31:21.97 ID:G8kX060T0
お憑かれ様
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 00:42:30.76 ID:rvS9X7j/O
>>363
作者もう寝ただろうけど最後
×考えおるんじゃよ
○考えておるんじゃよ
じゃね?
ひょっとして明日作者来る前にスレ落ちちゃう?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:19:29.09 ID:gfrEb2QqO
お疲れさま
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 01:56:39.91 ID:1cF4qPLMO
落とすのか?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:03:18.95 ID:gPIdgNnzO
作者が来る予定時刻の30分後には落ちるんだから素直に落とした方がよかろう
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 02:45:59.78 ID:A8HYLeJyO
読むほ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 03:13:19.07 ID:BlTRVHHWO
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 04:18:14.53 ID:WNQRikizO
C
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 06:45:04.81 ID:Mh8qo7ChO
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 07:13:47.99 ID:hv8pHT6d0
もうこっち落してよくね?どうせ3日ルールで作者が来るか来ないか、って時間に落ちるし
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 08:18:33.08 ID:gfrEb2QqO
なんとなしにほす
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 09:53:34.59 ID:CLU8lvT0O
保守
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 10:02:27.92 ID:P0ip3jEEO
今から保守禁止
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 11:09:31.62 ID:hsg4h1BK0
保守
388 [―{}@{}@{}-] 新世界 ◆rWXv4a4rM2 :2008/10/26(日) 11:37:03.31 ID:vaYUVGgGP
可哀想だからResしてやるか
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/26(日) 11:56:08.61 ID:hv8pHT6d0
いや、だからもう落とそうぜ
どうせ作者来たぐらいで落ちるのはわかってんだし
390 [―{}@{}@{}-] 新世界 ◆rWXv4a4rM2 :2008/10/26(日) 12:04:48.09 ID:vaYUVGgGP
ごめん
391 [―{}@{}@{}-] 新世界 ◆rWXv4a4rM2 :2008/10/26(日) 12:16:49.14 ID:vaYUVGgGP
お前ら本当ごめん
392 [―{}@{}@{}-] 新世界 ◆rWXv4a4rM2 :2008/10/26(日) 12:21:54.22 ID:vaYUVGgGP
ごめんf^_^;
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
サトシが殺したギャラドス