なんでモー娘。ってショボいのに流行ったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アイドルとしてプロ意識ないじゃん
一体あれって何なの?
なんで流行ったの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:00:48.79 ID:FGQcbfS40
ゆとり乙
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:02:46.79 ID:dzbPZrXwO
俺の中ではモー娘は8年前で終わってる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:02:50.09 ID:7PcQcvWOO
いっしょーけんめい恋ーしまっしたー
(ふぅふぅふぅふぅ)
さんきゅ!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:03:40.09 ID:nLnjz6/1P
ASAYANの力
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:04:02.91 ID:Xpg+IVq0O
AKB48!!AKB48!!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:04:40.71 ID:ZjDGEgSrO
ちなみにモー娘。はいい曲多いよ
普通に元気づけられてた
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:04:54.81 ID:Ut2GAM9sO
3つ上の板でやれ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:04:51.24 ID:xvVqJ+pRO
日本がショボいから
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:05:01.67 ID:28rdF+6KO
ラブマシーンとゴマキ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:05:18.50 ID:7zGtMumZO
ラブで変換すると

LOVE PSYCHEDELICO
が出た
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:05:27.33 ID:f7aebDKMO
マジレスするとダンスマンのおかげ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:05:34.98 ID:itow+ZZJO
マジレスすると
昭和のおにゃんこ
平成のモー娘。
素人の女の子発掘!ってとこがウケたわけで
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:06:01.73 ID:3aTjqUGo0
藤岡弘、
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:07:08.58 ID:f7aebDKMO
そして草っ!!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:07:27.47 ID:BcShpved0
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:07:37.22 ID:rsFVIyab0
だってあいつらクソだし、メンバー仲悪いし、言葉遣いもひどいし、あんな雰囲気悪い芸能人っておかしくない?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:07:40.89 ID:ehaZQSxLO
そう考えるとジャニーズ事務所ってでっかいな
19メグマ大使 ◆dxDT1pnp9o :2008/10/22(水) 08:07:46.35 ID:jIaUy8dwO
良くも悪くもとんでもないインパクトを持ってたからな
ハマる奴はハマる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:08:10.79 ID:TqithaQTO
ラブマシーンとかそこら辺はよかったと思うな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:08:58.05 ID:eeNdfy9N0
20世紀までは国民的だったな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:09:17.48 ID:QwTbUeMAO
ニッポンの未来はwwwwwwwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:09:30.42 ID:rsFVIyab0
>>18
ジャニーズは良質だと思うよ
皆プロ意識強いし、メンバー同士仲がいいし、後輩は先輩を敬う、先輩は後輩を大切にして理解する

なんつーか全部がモー娘。と逆だなーって思う
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:09:46.92 ID:wl/ilR3jO
ミキティ入るまでが花
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:11:19.25 ID:uCBeUKQiO
小学校の自由研究に
LOVE☆モーニング娘。研究
ってのを提出した女の子がいるほど流行ってたな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:12:02.87 ID:t7An4ij+0
女性グループってのが目新しい気がしてたがおにゃんこってのがあったな、そういや
まあ女性版ジャニーズだよね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:13:23.64 ID:rsFVIyab0
>>26
そう思わないんだが
ジャニーズみたいにビシッとしてないし、あいつら

ジャニーズの子たちは皆いい子ばっかりだよ
モー娘。は...正直やばい、駄目よあれ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:13:49.55 ID:KC8YtQvjO
カラオケで歌いやすいから女に受けた

女にも受けるアイドルは国民的人気と錯覚された

と予想
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:14:13.96 ID:nLnjz6/1P
平家みちよ乙
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:15:25.06 ID:k/AQs5UGO
企画の段階から話題になってて勢いよく飛ばしたために、何もかも中途半端な印象だった
人気のある子はすぐソロデビュー、そうでないのは居残り、それらを卒業だの何だのとかこつけていいように操作してただけじゃない?
あの手この手の経営戦略を立てやすくするために結成された寄せ集めとしか思えん
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:15:42.02 ID:TUI9fu740
高校生が文化祭で騒いでるような感じにしか見えないんだよな
まぁ、単純馬鹿共にはちょうど良い即席アイドルって感じか
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:15:46.90 ID:t7An4ij+0
ジャニーズだって文化祭の延長線上程度じゃないか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:17:08.60 ID:vKlW0kKZO
昔は良かった
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:17:31.83 ID:FERaU7sa0
流石にジャニーズに失礼だろw
35キャット∵ふわ丸 ◆73YxKZ36Zw :2008/10/22(水) 08:18:32.25 ID:VCcQBgki0 BE:856743348-DIA(193593)

人気あるメンバーが抜けていってファンが減ったのかな
最近全然見かけない
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:18:46.17 ID:rsFVIyab0
>>32
ジャニーズは結構良かったよ
あそこ相当規律厳しい所だし、仲間内ではふざけてても、目上の人とかにはちゃんとした態度で接するし

まあ、それが裏目に出たケースもあるけどね、かの菊間事件とかw

ああいうのがモー娘。には欠けてる
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:18:47.61 ID:1Mt8bRJtO
ジャニーズがいい子って赤西はどうなる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:19:05.71 ID:mkUdEoZ8O
むしろそのしょぼさでも
こんだけ社会的認知をさせ
金もうけたことがすごい
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:19:40.19 ID:7PcQcvWOO
結局あれが流行った理由を言える奴はいないみたいだし
素直に曲がよかったと認めるべきだね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:20:16.42 ID:rsFVIyab0
>>37
色々問題はあったけど、その代わり英語勉強して来たんだし、それはそれでいいじゃん
関係ないけど俺LAの同じ学校通ってた事がある、マジで

卒業一ヶ月後ぐらいに俺が入学した訳だが
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:20:42.18 ID:4SpQkC2q0
よし俺の出番だな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:21:53.75 ID:qCz6Vy5e0
すーきーなー人ーーーがwwwwwwwwwwwwwwwwww
やーさーしーかっーたーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:22:14.05 ID:1Mt8bRJtO
>>40
退学してろくな英語学んでなかったじゃん
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:23:33.38 ID:Z4Kw1q4uO
>>1が重度のジャニオタという事はよく分かった
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:24:23.84 ID:VgbtditIO
昔の歌はカラオケで未だに歌う
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:24:31.70 ID:4SpQkC2q0
まず結成時点ではまだ芸能人ではなく芸能人予備軍だったんだよ
オーディション落選組の寄せ合わせだったんだから
もちろん結成メンバーはそのことを意識していて本当の芸能人になるためのステップとしてモーニング娘があった
そこにある向上心と野心が視聴者に伝わり感化できたわけ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:24:55.69 ID:t7An4ij+0
うむ、プンプンしてきたな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:25:13.10 ID:QwTbUeMAO
かとぅーん(笑)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:25:18.90 ID:rsFVIyab0
>>43
でも結構長期で行ってたんでしょ

とりあえずモー娘。はなんであんなしょぼいのにはやってるのか不思議
あれは...プロ意識っていうか芸能人にすら見えないのだが...
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:25:53.60 ID:2Dsyv4EEO
泣いちゃったーーwwwwwww腹へったーwwwwwwラブレボリューションwwwwwとぅえんてぃーわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:26:14.69 ID:YKRAflK80
男の方はジャニーズが巨大な勢力を長年維持してるけど
女の方ってあれに匹敵するような事務所が出てこないねえ。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:27:17.09 ID:rsFVIyab0
>>51
モー娘。がもっとしまりのあるグループだったら、長続きしたんじゃない?
俺的にはもうあの締まりのなさがアウアウ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:27:40.38 ID:4SpQkC2q0
そのうち「モーニング娘に入るためのオーディション」が行なわれるようになる
ソロアーティストになるためのオーディションで落ちたメンツを寄せ集めて作ったグループに入るためのオーディション
当然結成メンバーとは心構えが違う
ただ追加メンバーも結成メンバーに感化される部分が出てくるわな
そして後藤マキ
こいつはハナからモーニング娘なんざ踏み台にしか思ってなかった

ここが絶頂期だよな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:28:22.92 ID:IsTgx7Vo0
>>51
剛はダンスやってるけど、女どもはダンスやってないから
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:30:33.32 ID:4SpQkC2q0
後藤マキまでのメンバーって最終目標がもっと上にあって
そのための修行期間と認識してモーニング娘にいたけど
それより後の連中は最初っからモーニング娘になることが最終目的になっちゃってた
そういう連中が入ってくる頃には徐々に先人が抜け
精神教育が手薄になってっちゃったんだよね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:31:54.89 ID:rsFVIyab0
>>55
なんでその段階で傾かなかったの?
つんく♂さんはそれでどうかしようとせんかったの?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:31:54.83 ID:YKRAflK80
>>52
若い女だとあんまりきつい規則とかつくるとやめていきそう。
ジャニーズって30過ぎても結婚する奴が少なくてその点はたいしたプロ根性だと思う。
30過ぎても子供とかは作れないわけだから人生設計狂いそうだ。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:34:12.99 ID:kI7af1j1O
>>55
先人達が最終目標のソロで活躍出来なかったってのもある
ある?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:34:18.78 ID:4SpQkC2q0
モーニング娘に入ることが目標でそれを達成しちゃった連中にはもう向上心なんざ芽生えようがない
結局お遊戯会レベルのパフォーマンスしかできない連中ばかりになっちゃった
でもグループとしてのそれまでの積み重ねに守られ一見人気があるように見せかけてこれた
でも貯金を切り崩すように徐々に徐々にファンが離れていく
追加脱退を繰り返しなんとか繋ごうとするけど入ってくる連中の意識が低いんじゃどうにもならん
そして今があるわけ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:35:26.31 ID:4SpQkC2q0
>>56
大人の事情なんじゃね?
最近のなんかのインタビュー記事でつんくがモーニング娘はさっさと終わらすつもりだったみたいなの読んだ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:35:51.87 ID:OxTyY07l0
モー娘卒業して干され気味の古参メンバーは
つんくのプロデュース能力の高さがわかってなかったんだよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:37:23.42 ID:4SpQkC2q0
>>58
多少あると思うけどそこまで大きくもないだろ
例えばかなり昔の話だがおにゃんこクラブなんつーもんがあって
人気メンバーはそれぞれ独り立ちしてやってって今でも活躍してる人らもいる
それでもおにゃんこクラブは終わっちゃったわけだしね
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:37:27.07 ID:+xTfkMEV0
卒業した人たち最近みないね
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:38:32.46 ID:i5LDOV/XO
ラブマシーンとかやっぱりいいよね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:39:15.40 ID:U9+v0jaW0
今までのアイドルグループと違っていろんなキャラ付けのされてる女がいたことが新しかったな
正統派、ロリ、ギャル、ボーイッシュとかいろいろ
廃れるのは女アイドルの宿命だろ。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:39:21.01 ID:JkN4Oho9O
そもそも追加脱退が多すぎて誰が居るのか分からない

SMAPといったらあの五人、みたいに安定感が欲しいなぁ
もともと五人だったわけじゃないけどね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:39:27.66 ID:4SpQkC2q0
まぁなんだかんだ言ってモーニング娘結成のきっかけになったオーディションで選ばれた平家なんちゃらが一番不憫
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:39:28.64 ID:rsFVIyab0
>>59
でもそんな満身創痍な物をよくテレビに出す事にしたよな
テレビ局

どう?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:41:16.41 ID:kI7af1j1O
そういえばメロン記念日ってどこ行ったの?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:41:24.14 ID:OxTyY07l0
まだみんな幸せだった頃
http://lovestube.com/up/src/up1217.jpg
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:42:04.35 ID:O0zANjqGO
最初は手売りやらで頑張ってる姿が同情され売れた。
まさかのランキング入り。アサヤン知らない奴からも知名度をえる。

手近に見えるアイドルだからオタに受けた

流行ってるから女がカラオケ用に聞いておぼえる。

人気グループと錯覚。

追加メンバー、メンバー入れ替えで女がチャンスだと錯覚。オーディション用に曲をおぼえるために聞く。←この辺絶頂期

オタに飽きられ始めるが、一部のアイドルオタがモーオタになる。メディア展開で一般人に幅広く認知される。

じゃね?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:42:10.61 ID:i5LDOV/XO
ジャニオタはなんであんなキモイのに態度デカいんだ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:42:36.10 ID:4SpQkC2q0
>>68
どんどんファン層や番組視聴者層の対象年齢を下げてったじゃん
クオリティ下がれば文字通り子供だまししかできない
でも子供だましができる間は使える
最後の最後までしゃぶりつくされたんだよモーニング娘は
そして捨てられた
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:43:25.25 ID:xERBPUWRO
>>70
7年前ぐらい?w
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:44:46.09 ID:E2S9EPdR0
モー娘は9人の頃が一番好きだったな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:46:34.30 ID:OxTyY07l0
ゴマキの今後が心配だ
これから再ブレイク100%無いだろ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:47:27.24 ID:4SpQkC2q0
言っとくけど俺モーヲタじゃないよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:49:07.25 ID:g+wzIfYrO
トイレ盗撮はよかった保田がメインだけど・・・
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:50:09.02 ID:BcShpved0
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:51:05.20 ID:O0zANjqGO
>>79
ドコの水商売だよw
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:52:04.87 ID:RGCIZMjn0
全員食われてるって暴露しちゃいかんわなw
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:55:25.75 ID:04g3lh7oO
>23
ジャニーズはガッチガチの体育会系体質だからな(最近ちょっと変わり始めたらしいが)
つんくは体育会系の否定からはいった
人数少ないときはそれでうまくいったけど……
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 08:57:29.92 ID:E2S9EPdR0
>>79
パンチ穴が酷い
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 09:04:06.38 ID:4SpQkC2q0
結論としてスレタイの問いに答えるなら

昔、流行ってた頃はそんなにしょぼくなかった

となるか
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 09:09:36.49 ID:+xTfkMEV0
ゴマキは整形豊胸か
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 09:14:04.53 ID:emLFUWml0
というか、おにゃんこの焼きまわしだよな
やってるのが秋元だし
メンバー変わっただけで、やってる事は変わってないよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 09:21:30.74 ID:HjMjebTcO
つーかメンバー入れ替えはやすぎ
好きなメンバーが消えたらもうどうでもよくなった
矢口とか飯田とかまだ歌歌ってんのかな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 09:26:33.88 ID:943HWH+h0
明日香がいた頃がピーク
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/22(水) 09:36:40.88 ID:RGCIZMjn0
モー娘。と「つんく♂」危ない恋愛関係 元リーダー吉沢発言でスタジオ騒然

「モーニング娘。」元リーダーの吉澤ひとみさんがテレビのトーク番組に出演し、
プロデューサー「つんく♂」さんと「モー娘。」メンバーの関係を聞かれた。
すると「みんな、一人一回はヤラレてましたね」と答えたものだから、スタジオ中が
騒然となった。

「オレ、つんく♂さんになりてぇ」と小倉

吉沢さんが出演したのは日本テレビ系トーク番組「嵐の宿題くん」(2008年10月20日
放送)。新聞テレビ欄のサブタイトルは「モー娘&つんく危ない(秘)恋愛関係」と
なっていた。司会の小倉久寛さんが、「モー娘。」は若いお嬢さんばかりのため、
「つんく♂」さんを好きになったりしないものなのか聞いたところ、吉沢さんは
少し考えた後、

「みんな、一人一回は、そうですね、ヤラレてましたね」

そんな答えにスタジオは騒然。アイドルグループ「嵐」のメンバーからは「ちょっと
待ってくださいよ!!」と悲鳴にも似た声が上がった。司会の小倉さんも、「オレ、
つんく♂さんになりてぇって、今思ったよ」と興奮状態になった。

引用元
http://happy.woman.rakuten.co.jp/news/entertainment/story.html?q=20081021jcast2008228965
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
誰にだって黒歴史はあるように日本の音楽業界に黒歴史があったっていいじゃない