絵を描きたいけど描けない初心者・練習したい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どんなものでもいい、例えば【マルマイン】とかでも。

◇ 煽り・叩きはやめる、またはスルー。
◇ コテは付けない・触らないように。
◇ 過剰な自己卑下はやめましょう。
◇ マターリ進行推奨。

うpしてスルーされても気にしないように><

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/upload.html

携帯用写メうpろだ
ttp://kjm.kir.jp/index.php
ttp://mu.skr.jp/

wiki
ttp://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html
役に立つリンク集やtipsやお題などがあります
まずは一通り見るのがオススメ
絵チャやお絵かき掲示板などもあります
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 22:38:56.51 ID:QaJ+iTHA0
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
 →ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
  誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
  下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。
2.『アタリってなんですか?』
 →いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
  描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
  「正しいアタリの描き方」というものはありません。
  自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。
3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
 →まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
  「線画の正しい描き順」というものもありません。
4.『初心者でも指摘していいんですか』
 →他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
  ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
 →むしろ、積極的に参考にすることをお勧めする。
  どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けないよ。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 22:53:13.83 ID:QaJ+iTHA0
あげ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 23:07:06.95 ID:+SL5aNPH0
>>1
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 23:12:01.53 ID:cBphRTR5O
いちょつ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/05(金) 23:38:02.23 ID:QaJ+iTHA0
ho
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 00:06:26.65 ID:HweqkHcD0

女の子でポーズお題ください
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 00:10:06.71 ID:MmKod7Yh0
>>7
片足を頭の後ろにかけてヨガのポーズ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 00:24:56.96 ID:HweqkHcD0
>>8把握
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 00:38:57.71 ID:sQ5DHj3OO
ほし
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 01:06:52.53 ID:wl/ZJpdfO
初参加 人間のポーズでお題ください
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 01:41:35.52 ID:wl/ZJpdfO
保守
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 01:45:02.17 ID:eNoR/MiJ0
>>11
歩く
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 01:49:08.12 ID:wl/ZJpdfO
>>13
把握
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:31:02.99 ID:wl/ZJpdfO
>>13
http://mu.skr.jp/1220635733-080906_0227%7E01.JPG
…片足失った人になった
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:36:04.25 ID:b0Nh4fuF0
イラスト描けるようになりたいんだけど何からすればいいのかわからないよー
誰か教えてー
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:39:42.77 ID:zMFayQ+w0
摸写すればいいとおもうよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:40:40.15 ID:MmKod7Yh0
>>16
そのセリフは上手くならないフラグです
ご愁傷様です
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:44:41.46 ID:eNoR/MiJ0
結局頭の中にあるものか、目の前にあるものしか描けないんだから
それを増やしていけばいろんなものが描けるようになる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:46:52.57 ID:b0Nh4fuF0
とりあえず好きな絵師の絵まねてればいいかな?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:48:01.79 ID:nhTJHpiX0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:51:24.87 ID:eNoR/MiJ0
>>15
肩が外側すぎる、肩は上半身の外じゃなくて内側にあるよ
足については実際歩いてみ
後ろ側の足はほとんど地面から離れないよ
ちょっと誤解を招く言い方かもしれないけど、
地面から離れる足は前足だけ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:53:01.05 ID:eNoR/MiJ0
>>20
好きな絵真似てれば好きな絵はうまくなると思う
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:55:41.35 ID:eNoR/MiJ0
>>21
萌絵だって言い切るなら文字で説明するな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 02:55:49.34 ID:b0Nh4fuF0
>>23
おkやってみる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:01:39.13 ID:nhTJHpiX0
>>24おkやってみる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:02:31.91 ID:b0Nh4fuF0
なんか目だけうまくなった気がする!!
輪郭から描くときもくなる!!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:07:03.58 ID:Yl2eOWo+0
目と塗りだけ上手くなればかなり誤魔化せるってばっちゃがいってた
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:08:01.68 ID:wl/ZJpdfO
>>22
指摘サンクス ほんとよくみりゃすげぇ肩張ってたな…
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:09:29.88 ID:b0Nh4fuF0
>>28
まじで
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:19:33.13 ID:tKY8ol0H0
初参加させていただきます。

赤、指摘などありましたらよろしくお願いします。

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56680.jpg
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:30:02.05 ID:b0Nh4fuF0
とりあえず好きなキャラ書いてみたんだけどアップすれば私的とかもらえるのかな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:33:43.89 ID:WDV/WIdu0
>>32
できる人がいればするよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:34:25.59 ID:b0Nh4fuF0
ああああ恥ずかしいこれなんて羞恥プレイ?
今から載せます・・・
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:36:36.58 ID:b0Nh4fuF0
うまくとれない・・・
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 03:40:50.72 ID:b0Nh4fuF0
http://kjm.kir.jp/?p=195407
はずかしいちょうはずかしいなにこれ?
よろしくお願いします
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 05:11:27.13 ID:Yl2eOWo+0
ほしゅ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 06:34:12.93 ID:yLrgzaGR0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 06:36:09.09 ID:ckkcw+9M0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 07:07:20.33 ID:0LE2Weeo0
>>36
撮影がぼけぼけで何もわからんよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 07:29:11.25 ID:RJh7UtVv0
>>31
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56688.jpg
右の子の目の位置とか耳がないとか左の子の肩幅とか手の小ささとか
ツノっ子は浮遊能力があると思ったとしてもちょっと股痛そうだな
でも描いてて楽しかっただろうなって思わせる絵だね
僕の能力じゃ全部は修正しきれないしクオリティ低いけどごめんね、参考までに
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 08:40:21.39 ID:KwArczT6O
男でおだいもらえたりしますか?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 08:48:04.25 ID:0FJP8f+s0
>>31
背負っている人を少しでもいいから前傾させないと後ろに倒れる。
背負られている人がけっこう大きいので絵のウソをうまくつかないといけない。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 10:14:03.52 ID:eNoR/MiJ0
>>42
蹴り
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 10:22:56.89 ID:eNoR/MiJ0
>>36
接写モードはつかってる?
使わないときれいに撮れないはずだよ
まず、目がずれてる
鼻、口、あごを通る線をひいてみなよ
指摘なんか受けなくてもすぐズレがわかるよ
高さもズレがありそう
こっちは眼尻と眼尻を線で結んで、その線が顔の傾きと
上手くマッチしているかどうか見るといいと思う

それと髪
頭の形と合いすぎて、なんか不自然な気がする
気のせいだったらスマン
みるといいかも
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 10:52:37.89 ID:eNoR/MiJ0
人いないのかねぇ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 11:06:59.21 ID:5cTNcLgxO
やっぱ人いないのか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 11:08:04.23 ID:GzOmLuNC0
うふふ♥
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 11:12:35.52 ID:eNoR/MiJ0
あはは
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 11:24:05.81 ID:5cTNcLgxO
ヨホホ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 11:42:28.92 ID:eNoR/MiJ0
50レス突破記念かきこ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 11:56:37.67 ID:18fHzy9D0
昼間は人少ないねえ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 11:57:44.80 ID:KwArczT6O
>>44
ありがとうございます!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 11:58:53.37 ID:qV6ckeqqO
解除マダー?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 12:01:14.02 ID:eNoR/MiJ0
>>54
解除されなくてもうpとかできるし、
長文書き込みがしんどくなるだけで問題ないでしょ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 12:07:47.17 ID:qV6ckeqqO
うん
まぁ単に俺が面倒臭がってるだけww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 12:19:41.15 ID:eNoR/MiJ0
初心者スレがこの先生きのこるためには・・・
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 12:44:52.09 ID:qV6ckeqqO
なんか絵を描くとき参考にしてる或いはしてた本とかある?
俺はマール社のやさしい人物画シリーズ?てのを最近読んでみたんだけど
正直俺には優しくない気がするwなんとなくぐらいしか

なにかオススメのものがあれば教えて貰いたいのだが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:16:40.90 ID:KwArczT6O
自分はエルテ出版の「初めての人物画教室」って本にお世話になってるよ
図がわかりやすい…たぶん
ほしゅ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:21:54.08 ID:dwZiPVat0
tesu

D vestri56695.bmp
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:23:12.18 ID:T1tn3/G90
質問
絵柄が固まるってどういう状態なんだ?
それしか描けなくなるのか
一番描きやすい絵の傾向が似てくるのか
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:24:06.52 ID:dwZiPVat0
>>60です
うpの仕方教えてくだちい><
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:27:36.41 ID:WDV/WIdu0
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:27:38.55 ID:+GkOh8nQ0
ルーミス先生のやさしい人物画で骨人形をひたすら動かす日々が続いてます、これで上達するのかな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:29:28.62 ID:dwZiPVat0
>>63
ありがとうございました><
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:31:56.83 ID:u33X0IA2O
なんかお題おくれ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:34:40.19 ID:aFj1DEIVO
りんご
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:37:22.36 ID:u33X0IA2O
>>67
あい
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:38:13.25 ID:qV6ckeqqO
>>59
今度探してみるよ
ありがとう

>>61
多分そういう事じゃないかな
気がついたら俺横顔ばかり描いてるな、とか
描きやすい構図ばかりでマンネリになってるな、とかとか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:43:25.47 ID:fwURY9xnO
フォトショで簡単なアニメーション作ったんだけど、どうやってGIFで保存できるのかわからない;
本みたりしていろいろ試したんだがどうしても画像のまま…

スレ違いだけどもしわかる人がいたら教えて下さい
PCはマックです
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:48:05.85 ID:dwZiPVat0
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:49:20.08 ID:dwZiPVat0
あげ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:54:36.80 ID:+GkOh8nQ0
これはいいジョナゴールド
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 13:55:48.73 ID:dwZiPVat0
お題頼む
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:00:05.44 ID:dwZiPVat0
ODAI頼む
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:25:22.05 ID:WDV/WIdu0
>>70
つGifBuilder

>>75
居眠り
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:25:24.96 ID:zncOBg3r0
ブリッジしてる人とその上に膝組んで座る人
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:43:37.87 ID:ikpObkPk0
>>45
thx
確かに変だった
きをつける
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:51:56.41 ID:5qx+9opj0
http://viprakugaki.run.buttobi.net/cgi-bin/src/orz0371.jpg

>>70 マックはPCじゃないだろ常識的に考えて…
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 14:59:35.37 ID:Y8G6RvHYO
http://kjm.kir.jp/?p=195433
頭でかくなっちゃった
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:29:22.75 ID:5qx+9opj0
ほーしゅ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:39:24.62 ID:v058y84H0
版権女の子でお題下さい
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:40:10.77 ID:bMxk8m2Z0
フェイトそん
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:40:55.07 ID:wTWUB5wC0
ROハンター
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 15:58:17.04 ID:y78dZLjk0
あれ、エチャ消えたの?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 16:00:01.32 ID:zMFayQ+w0
wikiにあるお
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 16:00:52.75 ID:y78dZLjk0
>>86
見逃してた。ごめん。ありがとう。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 16:09:03.96 ID:zMFayQ+w0
>>80
画像が変になってるんだけど
おれだけ?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 16:20:30.64 ID:6yEtsZCXO
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 16:37:17.25 ID:qV6ckeqqO
ほす
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 17:03:16.47 ID:RT+/dUvq0
ほしゅ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 17:30:09.07 ID:5qx+9opj0
ほす
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 17:49:18.39 ID:Y8G6RvHYO
>>88
確かに傘とか頭とか脚とか変だな…
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 17:55:29.64 ID:eNoR/MiJ0
>>88
画像が分断されてるならそのうpろだの仕様というかバグ
条件はわかんないけどそう見える場合もあるし
同じ画像でもまともにみえる場合もある
キャッシュけして再読み込みすればたいてい治る
ちなみに俺はまともに見えてる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:14:19.75 ID:eNoR/MiJ0
>>80
上手いな
以下、改善した方がいいかもしれないところ
・首がちょっと前に出すぎ、首から上だけ猫背という状態になってる
・服の模様が均一すぎる、ちょっとでも曲がればもっと崩れるはず
  よろいみたいに固い服なら別だけど、基本的にそれはないと思う
・首回りちょっと長い?右肩が低いのかな?

とりあえず直すべきかどうかだけでも考えてみて
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:16:03.58 ID:eNoR/MiJ0
>>71
いい感じだけど、なんか物足りない
リンゴみたいな、均一な形でないものは
もっといろんな方向の線を入れたほうがいいかも
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:20:49.35 ID:WMy5h+jj0
「フリーザーは二匹いる!?」
投稿日:199?/10/31
投稿者:黄昏のキックマンさん

フリーザーを捕まえた後、セキチクシティーの右側にある展望台に行き、
左側の望遠鏡をのぞく...、すると...、なななんと、
フリーザーの説明とグラフィックと鳴き声が、出てくるのですすすすすっっぽん!

吹いた
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:21:08.92 ID:eNoR/MiJ0
>>60
描いた絵をうpする場合は
正面からまっすぐとった方がいいよ
斜めだと細部がよくわからないことがある
それと画像はbmpでうpしない方がいい
pngかjpgあたりが無難だからこれに変換して
かならずこうしろってものでもないけど
こうしてもらった方がうpする方も見る方も無駄が減る
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:21:19.89 ID:WMy5h+jj0
誤爆スマソorz
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:22:03.46 ID:3EhDDu/z0
.bmpはダメってのは絶対
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:24:58.72 ID:eNoR/MiJ0
>>79
首曲がりすぎじゃね?
右乳は→側にも線がいるはず
左乳も胸とひとつながりと思わない方がよいよ
加えて鼻の位置がちょっと←に寄りすぎてる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:28:38.89 ID:5cTNcLgxO
指摘くれる人がいるのか
今描いてる絵が一段落したら頼んでみようかな…
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:30:42.68 ID:eNoR/MiJ0
>>102
どんどん頼むぜ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:31:33.07 ID:bycTstuN0
はぁ?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 18:44:47.81 ID:eNoR/MiJ0
腹ごしらえだぜ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 19:06:23.73 ID:eNoR/MiJ0
|д゚ )
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 19:44:47.71 ID:5qx+9opj0
.
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 20:10:54.53 ID:r8eP16rL0
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 20:10:57.80 ID:5cTNcLgxO
保守
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 20:14:05.90 ID:5qx+9opj0
>>101
今気づいた
アドバイスありがとう
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 20:47:54.34 ID:W4dtKerB0
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:00:21.37 ID:3hqXngoqO
http://kjm.kir.jp/?p=195459
指摘ください
体むずかしすぎるだろ
女描きたいけどごつくなっちまう
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:02:42.66 ID:1nl+7n38O
>>112
肩から胸のあたりをもう少し細くしてみたら?
あとウエストを括れさせる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:06:29.86 ID:3hqXngoqO
>>113
指摘ありがとうございます
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:15:13.70 ID:ordeK2/C0
みんなどんな練習してる?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:17:36.66 ID:W4dtKerB0
大分亀だけど

>>36
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1153.jpg
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1154.jpg

正面顔難しい。元ネタがわからんけどいじってみた。
上でも言われてる通りちょくちょくずれてるので、線を一本引いてバランスをチェック。
まだ反転すると違和感あるかもしれん。


>>60,63
ttp://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1155.jpg

真っ直ぐ撮らさってないのはおいといて、色々いじってみた。
顔から下があからさまにレベルが落ちてて泣いた!

腕はよくわからなかったけど、体を丸め気味で手をそこら辺にもってくと肘が結構曲がるはず。
足の開き具合が違うなら腕を置く位置もちょっと変わるはず。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:18:23.99 ID:0LE2Weeo0
そもそもモデルとか資料とか見て描いてるんだろうか?
想像だけでバランスとるのは初心者には無理なことなのでは?
トレースでもいいから資料をもとに練習したほうがいいと思う
もちろん輪郭をなぞるんじゃなくて
骨格(というか骨組みというか)を意識して
できるだけ正面の上下に角度がついてないものを使用して
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:31:44.87 ID:eNoR/MiJ0
 
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:45:14.28 ID:eNoR/MiJ0
>>112
気持ち的な問題かもしれないけど
もっと尻を意識した方がいい
ちょっと動かしたら足の付け根が破綻してしまいそう・・・な気がする
とりあえず肩の位置が外側すぎると思う
ttp://www2.imgup.org/iup683326.png
※テンプレのロダにうまくうpできないようなので
だいたい赤の位置に関節が来る
ここを支点に曲がる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 21:48:31.44 ID:eNoR/MiJ0
>>115
資料探して描く練習してる
何回か見て描いて、描けるようになったと
判断したところで見ないで描くようにしてる

>>116
赤乙!
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:01:01.87 ID:eNoR/MiJ0
また俺しかいない予感
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:05:08.66 ID:bMxk8m2Z0
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <      >
             < 予 俺  >
             <   も  >
─────────< 感 い >─────────
             <   る >
             <  !!!    >
             /∨∨∨∨\      (-_-)
            /          \    (∩∩)
          /            \
         /       (-_-)      \
       /         (∩∩)       \
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:10:21.98 ID:i9MCM6qA0
じゃあ、おれもおれも
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:22:04.00 ID:9x6otrX40
何かお題を
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:22:56.37 ID:aWxcdc1dO
ポーズお題下さいな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:26:06.66 ID:eNoR/MiJ0
>>124
塀を飛び越える
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:26:53.52 ID:eNoR/MiJ0
>>125
ファイティングポーズ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:28:53.77 ID:aWxcdc1dO
>>127
把握
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 22:51:38.52 ID:i9MCM6qA0
保守代わりに描くか・・お題誰かPLZ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:05:19.44 ID:zMFayQ+w0
http://viprakugaki.run.buttobi.net/cgi-bin/src/orz0372.png
ちょっと画像おおきくなっちまった。
指摘頼むぜ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:06:00.03 ID:sQ5DHj3OO
武骨な戦士を描こうとしたらおにゃのこばかり描いてたせいか美脚しか描けなくてワロタwwwwww
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:06:02.54 ID:zMFayQ+w0
>>129
ジャンケン
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:06:28.54 ID:3EhDDu/z0
美脚で無骨な戦士描けよ!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:10:22.47 ID:sQ5DHj3OO
>>130
指でつまんでるっぽいけど
そうだとしたら親指と人差し指が自然すぎる。
もっとぐにってなると思うよ。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:13:55.80 ID:eNoR/MiJ0
>>130
顔の角度がよくわからないかも
下側向いてるのか正面の方向いてるのか
あんまり具体的にどう直すとか言えないけど
輪郭と顔のパーツバランスあたりを見直してみるといいかも
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:17:58.68 ID:aWxcdc1dO
http://imepita.jp/20080906/835830
指摘、お願いします
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:20:45.28 ID:mWWngoAI0
>>136
右側の○の中に書いてある顔が可愛いな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:24:47.26 ID:sQ5DHj3OO
>>136
指摘できるレベルじゃない
とりあえず模写しまくれ

右のページに見えるような練習方法じゃ上手くならんぞ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:26:17.07 ID:sQ5DHj3OO
スマソ左のページだった
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:32:06.47 ID:i9MCM6qA0
>>132
おおう、手か・・苦手だから頑張ろう・・

>>136
とりあえずアタリとろうぜ!
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:33:27.76 ID:aWxcdc1dO
>>137
これは絵サイトのウォーミングアップの項目をプリントアウトしたものです
うっかりしてて、どかすの忘れてましたw

>>138
模写ですか、わかりました
左のは、あまりにも目が左右均等にならないもので
ひたすら目だけ描いてたものです
部分的に練習するより、何度も顔を丸々模写する方がいいですか?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:35:01.73 ID:eNoR/MiJ0
>>136
とりあえず中心線を引く癖をつけたほうがいいかも
首とへそ、股の横軸が結構ずれちゃってるよ
あと肘はそういう風にぐにゃっと曲げるんじゃなくて
肘が支点になって曲がるんだよ
指摘できるレベルじゃないわけじゃないけど、
指摘受けるよりも見本見て正しい形を覚えていく方が伸びる段階だと思うよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:35:45.22 ID:s1LZDl450
とりあえず顔の内容よりも体の方をなんとかした方がいいとオモ
まぁ顔の内容も同時進行で練習できれば一番良いんだけど名
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:37:18.17 ID:aWxcdc1dO
>>140
アタリ自体描けないレベルなので…
顔バッテン以外、アタリの描き方知らないんです
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:40:19.70 ID:HweqkHcD0
お題下しあ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:42:10.58 ID:sQ5DHj3OO
>>141
均等にならないんだったらアタリとか補助線とか描いといたほうがいい

それと顔を丸々というか全身模写したほうがいいね

細かい技術は後からついてくるもんだから部分部分よりも今は全体を意識したほうがいい
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:42:38.93 ID:eNoR/MiJ0
>>141
全体を練習してった方がいいよ
部分的に練習するのは全体バランスよく描けるようになってから
部分的に向上させたい場合だけでいい

手とか足とか描けないから描かないって人がよくいるけど
おまえさんはちゃんと描いてていいとおもった
描いたことないものはずっと描けないままだからね
練習するつもりなら上手くなくても描かなきゃダメ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:43:22.96 ID:aWxcdc1dO
>>142
確かにチューブをグニャっと曲げたみたいになってますね…クリーチャー…
とりあえずひたすら模写してみて
ある程度上達してからまた来ます
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:43:40.63 ID:Yl2eOWo+0
俺も模写してみるか
XMENでも模写するか
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:44:45.19 ID:7OVljOSyO
模写はやっぱ写真がいいのかね
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:46:05.92 ID:eNoR/MiJ0
>>144
>>142で描いたけど、中心線をいれることから初めてみれば?
こういう風に位置とか調整するために補助線を入れればそれがアタリだよ
どんなんでもいいから、「バランス調整するために」線を入れる癖をつけるんだ
後々大きな力になる
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:47:01.63 ID:eNoR/MiJ0
>>145
涙目
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:47:53.72 ID:HweqkHcD0
デッサンがちゃんとしている人のなら絵でも問題なかろう。
むしろごく初心者にはそっちのほうがわかりやすくていいかもな。
ただ、それでもそれはあくまで他人が書いた「絵」であることを忘れないように意識した上でだが。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:50:52.12 ID:eNoR/MiJ0
>>136のおかげで結構伸びたな〜
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:53:19.69 ID:aWxcdc1dO
>>143,146,147
アドバイスありがとうございます
これからはもっと全身のバランスに気をくばるようにします
手と足と顔も個別でちょくちょく模写して練習していこうかと
稚拙な絵ながら、指摘・アドバイスどうもありがとうございました
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:57:04.17 ID:zMFayQ+w0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56717.png
>>134
適当に描いちゃったけどイメージ的にこんな?
>>135
それ前うpしたのでも言われたww
どうも輪郭に角度がつけられないんだよなー・・・
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/06(土) 23:58:24.72 ID:eNoR/MiJ0
>>156
力入れ過ぎで足折っちゃいそうなw
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:01:25.25 ID:OOLerw+d0
お題くだしあ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:05:10.29 ID:tl1CS3Dr0
>>157
力の表現むずかしいです><
>>158
ジョギング
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:06:57.93 ID:zq4y1ZMw0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56721.jpg
小学生体系の子が描きたかったんだけどどうだろう?
指摘頼みます
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:13:14.80 ID:fn6695vAO
>>160
足がちょい高いね、絵柄かも知れんが
あと腕が短い
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:16:18.01 ID:OOLerw+d0
>>159
把握
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:16:40.51 ID:nOk7yTsY0
>>156
物をつまむなら親指と人差し指でわっかを作る感じのほうが自然じゃない?
指の腹と腹を使う感じ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:20:38.16 ID:zq4y1ZMw0
>>161
足が高いっていうのは足が長いってこと?あと腕短くしすぎたか
前アドバイスもらった時に子供は手足が短いってを言われたから
意識しすぎたかなぁ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:24:58.74 ID:pHuPp8HWO
>>164
つまさきの部分がでけぇってことじゃね?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:27:31.16 ID:fn6695vAO
>>164
レッグの長さはまあ自然なんだけどフットがね
腕の長さは自分の手がどこらへんにあるか確認したらいいと思う
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:36:01.79 ID:zq4y1ZMw0
>>165 >>166
なるほど参考になった!ありがとう
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:45:37.07 ID:pHuPp8HWO
そして誰もいなくなった
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 00:53:07.10 ID:PMMyzX080
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <      >
             < 予 俺  >
             <   も  >
─────────< 感 い >─────────
             <   る >
             <  !!!    >
             /∨∨∨∨\      (-_-)
            /          \    (∩∩)
          /            \
         /       (-_-)      \
       /         (∩∩)       \
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:10:25.38 ID:6hu7S4k30
このスレ好きなのに何ですぐ過疎るかなぁ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:11:54.28 ID:y3YJyOT+0
他のスレでうpしてるんだろうな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:12:49.82 ID:pHuPp8HWO
萌え絵スレとかぶってるからじゃね?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:16:39.41 ID:zwtZ/7qZ0
>>132
じゃんけん・・(二人描けないorz
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56729.jpg
指摘・赤お願いします。。

う〜ん、やっぱり解剖図とか勉強した方がいいのかな・・?

>>170
常に先生がいるわけでもないしねぇ・・
まぁ俺も気がつくと落ちて気がつくと立ってるこのスレは好きだわ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:21:43.35 ID:6hu7S4k30
タイトルの長さ具合が丁度よくて
うpした絵に対して萌えないという突っ込みのこない
このスレが俺は好きなんだ

と、言ってみる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:23:32.47 ID:y3YJyOT+0
絵を描き という文字を見るだけで心が安らぎます
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:24:21.07 ID:rAi7j1/J0
   ハ     ∧
   | :ヽ    ヽ :\
   |: : :ヽ   | : :/
  /,:. '/‐―イ:: : :}
  | (・) (・)  /
  丶  ○   /
   ! ヽ、,,,.ノ ノ  <格別に萌えない
   ー-‐-ー-'
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:27:56.73 ID:aij8HPBx0
>>173
手の向きのせいか、
チョキがピースに見える
手描けるの羨ましい
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:28:32.97 ID:yzkEwsDZO
フィギュアをデッサンしたらうまくなりますかね?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:30:45.60 ID:6hu7S4k30
>>178
gdgd言っフィギュアにもよるんじゃないか
可動系のリボルテックとかfigmaはアウトだが
普通の固定してあるフィギュアはそれなりだと思う


ててもスレが伸びないので
誰か顔の表情or手のお題くだしあ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:31:42.07 ID:6hu7S4k30
>>179
なんだこの文字の移動現象…
gdgd言っ は
ててもスレが につなげてくれ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:35:09.26 ID:fn6695vAO
>>179
握手
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:39:09.10 ID:tl1CS3Dr0
>>180
やばいものを見て吐き気がして口を手でおさえr
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:40:03.72 ID:yzkEwsDZO
>>179
ふむー。ちょっとセブンで買った玩具菓子のオマケ出してくるわ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:40:08.73 ID:o72SRY/y0
>>179
苦虫を噛み潰した顔
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:41:18.13 ID:y3YJyOT+0
まぁフォギュアでの問題は関節なんだよなぁ。
関節が人間の構造と違うからそれを参考にしちゃうとダメなんだよきっと。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:41:42.12 ID:zwtZ/7qZ0
>>177
指摘THX!
確かにチョキは立てるとピースに見えるな・・全然考えてなかったorz
手はまだまだだけど多少見れるようになってきたのかな・・
指は意外と細いのと、指の間は隙間があることを考えて描くとなんとなくよさげな気がする
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:41:52.14 ID:mqn9HIHP0
最近色々模写したりしているけど
それで俺は上手くなっているのだろうか・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:42:34.75 ID:6hu7S4k30
>>181>>182>>184
thx!
消化しきれるだけやってみる

>>183
でも、せっかくやるならちゃんと買った奴の方がいいと思うぜ
一概には言えないが。
今度俺もやるか・・・
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 01:56:28.25 ID:fn6695vAO
保守
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:00:10.07 ID:BzNOvNA20
北斗の拳模写したらやっぱり萌えキャラ描けなくなるのかな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:01:47.66 ID:zwtZ/7qZ0
休みだし時間きにせずポーズお題プリーズ

>>187
さぁ、うpする作業を・・・!
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:06:32.50 ID:tl1CS3Dr0
>>190
萌え絵の北斗描けばいいんじゃね?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:11:16.02 ID:9L4KQZB30
>>191
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:13:17.00 ID:zwtZ/7qZ0
>>193
すまん・・禅ってなにかな?(’A`;;
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:13:26.06 ID:BzNOvNA20
>>192
d
マジ天才じゃね?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:15:37.84 ID:tl1CS3Dr0
>>194
座禅・・・?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:15:45.41 ID:eSXLP66C0
10年後、そこには悟りを開く>>194の姿が
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:18:49.26 ID:PMMyzX080
>>190
北斗の拳模写しかやったことないなら
萌えキャラの練習しないと描けないかもしれない
描けなくなるってことはない
模写すれば単純に描けるものが増える
しばらく描いてなくて忘れるってことはあるかもしれないけどw
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:21:36.91 ID:PMMyzX080
悟りをひらく云々のことで主な手段としては座禅
お笑いコンビにもいるようだね
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:24:07.22 ID:6hu7S4k30
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56740.jpg
握手描いてきましたよろしくおねがいします
手フェチなのにうまくかけないのは悔しいな……
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:26:13.20 ID:fn6695vAO
>>200
多少の突っ込みどころはあるものの必要にして十分の完成度
いい握手だ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:30:15.41 ID:BzNOvNA20
>>192>>198
北斗意識して萌え絵描いたら絵に迫力が出てきたぜ
絵はうpしないけどな!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:35:05.53 ID:6hu7S4k30
>>201
thx!
しかし面倒じゃなければ多少でも突っ込んでくれるとうれしい
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:40:23.13 ID:PMMyzX080
>>200
人差指の第2関節の厚み・・とか
上手くかけてないってのは質感の問題だと思う
骨とか肉までもっと細かく描き込んでみるといいかも
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:42:05.04 ID:yzkEwsDZO
>>178だけどフィギュア描いてきた
http://mu.skr.jp/1220722744-080907_0236%7E01.JPG
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:47:04.87 ID:tl1CS3Dr0
反転すると自分の眼を疑ってくる
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:51:58.21 ID:PMMyzX080
>>205
なぜ傾いてるんだw
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 02:57:09.04 ID:BzNOvNA20
反転したら絵が渦を巻いた
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 03:01:00.21 ID:yzkEwsDZO
確かにすごい重心無視してるな…。あと短足だったな…
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 03:06:43.46 ID:pGH/ftXXO
>>202
みてぇよー
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 03:21:50.85 ID:BzNOvNA20
もう消しちゃった><
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 03:27:28.50 ID:zwtZ/7qZ0
座禅というか胡座・・(’A`
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56747.jpg
しかも倒れるし!バランスおかしすぐるよ・・orz
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 03:41:25.12 ID:PMMyzX080
>>212
とはいうものの、すごくかわいい
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 04:59:08.88 ID:6hu7S4k30
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 06:22:17.03 ID:hLG8kxc7O
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 07:19:23.69 ID:zwtZ/7qZ0
>>213
ありがと。

ほっしゅ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 08:29:30.88 ID:wD/gwc5y0
ほしぃ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 09:01:56.68 ID:PMMyzX080
ほしぃほしぃ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 10:00:38.73 ID:PMMyzX080
ほしぃ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 10:36:45.95 ID:PMMyzX080
ほしぃ・・・

やっぱ日中は人いないね
昨日もそうだったみたいだし
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 11:05:31.21 ID:pHuPp8HWO
名古屋はエ〜エ〜で
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 11:06:34.43 ID:K9RvOXk6O
おだいください
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 11:35:17.48 ID:pHuPp8HWO
スライディング
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 12:17:03.53 ID:2RkvkpLDO
>>212
肩幅に対して骨盤が若干小さく見えるね
足を組んだらどうなるか自分でやってみて考察してはいかがですか?
ラフだと目が勝手に迷い線の中から理想的なラインを選ぶから
ペン入れまで頑張ってしましょう
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 12:21:53.59 ID:KFKOyLODO
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 12:23:27.76 ID:2RkvkpLDO
>>205
携帯だからあまり細かい所見えないけど
せっかくフィギュアを見ながら描いてるんだからもっと立体を意識した方がいいと思います
フィギュアのどの線をどうやって表すか等考えながら描いてみてはいかがでしょう?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 12:31:50.89 ID:2RkvkpLDO
全体的にラフな感じなので線を減らしてみては?
ある部分を大きく見せたりパースがかかった絵は難しいので
自分なりの補助線を引いてみると描きやすいかもしれません

髪の毛の生え際の高さを散らしたり、後髪をちゃんと描ききる等の細部にも気を使うともっとよくなると思います
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 12:34:13.61 ID:2RkvkpLDO
安価ミスしました
>>227>>225です
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 12:44:58.66 ID:KFKOyLODO
ありがとう。
もうちょい頑張ってみる!
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:01:41.47 ID:KFKOyLODO
http://kjm.kir.jp/?p=195505

忠告そばからラフ画ですみません。足のバランスが目立っておかしいのはわかるんだけどなにがいけないのかが……
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:10:24.58 ID:2RkvkpLDO
>>230
線が直線的な印象を受けます
女性を描くなら曲線を意識して描くといいかもしれません
ポーズを取ったときにどの筋肉が伸び縮みをするかが把握できればもっとよくなると思います
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:11:29.99 ID:pHuPp8HWO
>>230
バランスというか構図が・・・

地面に寝そべって背筋鍛えてる人をそのまま宙に浮かせたようなかんじだな。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:13:31.82 ID:PMMyzX080
>>230
たぶん体反りすぎ
肩はそんなに後ろ側じゃなくて、わきの下に背中の肉が見えると思う
足は直立でもほんの僅かにくの字になってるはず
尻より膝が前に出て、あし先で戻るという感じ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:14:51.86 ID:KFKOyLODO
………筋肉の収縮ですね…むずかすい…
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:19:35.64 ID:AV/kFw13O
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:30:31.31 ID:KFKOyLODO
http://kjm.kir.jp/?p=195506

過疎ってるので暇つぶしになれば、少し直してみました
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:48:43.30 ID:pHuPp8HWO
http://imepita.jp/20080907/495930
ほしついでにうp
模写だから上手いもクソもないけど暇潰し程度に
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:51:28.15 ID:d4n+pgl90
>>237
めーりんめーりんwww
どっかで見たことあるような・・・
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:56:52.39 ID:sUbGP/sE0
ほう
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 13:58:59.58 ID:NVsMUltlO
このスレに以前の同志はいるかな…?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:03:02.49 ID:PMMyzX080
>>240
以前の同志ってなんだw
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:03:40.65 ID:kBVMH1ZJ0
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:04:00.67 ID:BDq+ge0W0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56769.jpg
この絵pixivに投下してもう15分経つんだけど
閲覧数0ww投稿した意味が無いw

・・・・頼むから誰か見てくれ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:04:21.79 ID:PMMyzX080
>>236
背中もっと厚く
あと、上半身の長さと下半身の長さは必ず比較してみる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:06:16.51 ID:PMMyzX080
>>242
内またが妙な感じ
このまま上に見て行って、ちゃんと股で収束するかあやしい・・・?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:07:49.75 ID:pHuPp8HWO
>>243
ピクシブは色ついてないと
よほどうまいかぎり評価してもらえないぞ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:14:38.62 ID:NVsMUltlO
>>241
この前似たようなスレで描いた絵投稿してた奴で
後日スレ残ってたら俺も絵うp汁っと約束したんだがそのスレ結局1000落しちゃって…

まぁ見つからないと思うけどなwwwwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:16:38.72 ID:BDq+ge0W0
>>246
評価どころか閲覧すらされないという・・・
pixiv怖い・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:22:17.92 ID:sUbGP/sE0
>>243
閲覧数0って逆にむずかしくね?らくがきでも平均7くらいはいくが
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:25:27.32 ID:BDq+ge0W0
>>249
今見たら1になってた
なんかすごい嬉しいw
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:26:32.81 ID:eSXLP66C0
>>243
俺は好きだよ、銃口の白いところとか網目とかリアルで
・・・あげて後悔して誰か見てないかと気になってコメントあったらなーとか考えるけど、0なんだよね
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:29:07.29 ID:fn6695vAO
http://imepita.jp/20080907/520100
指摘お願いしましす
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:29:59.93 ID:PMMyzX080
あれだけ絵があふれかえってたら
ぱっと見で惹きつけるものがないと見てもらえないと思う
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:31:38.87 ID:zGv98Fyf0
>>252
右手がでかい
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:33:48.92 ID:BDq+ge0W0
>>251
ありがとうありがとう生まれてきてくれてありがとう
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:34:38.07 ID:WrzNRx6j0
これはそういう設定なんじゃないか?w
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:34:43.32 ID:sUbGP/sE0
>>252
ノリだけで描いた絵の場合、どこをどうしたいっての言ってくれないとアドバイスしようが無いよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:36:09.19 ID:fn6695vAO
>>254
そういうキャラなんだ……
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:38:32.95 ID:fn6695vAO
>>257
なんか違和感を感じた部分があれば教えて欲しい、ポーズなりフォルムなり
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:39:10.92 ID:zGv98Fyf0
>>259
右手のでかさに違和感を感じた
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:39:43.62 ID:pHuPp8HWO
>>259
右手がでかい
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:40:29.70 ID:PMMyzX080
腕の重みで多少体が傾く
とも思ったけどおそらくそういう描写はいらないな
特にバランスの崩れとかもないし、この絵からどう発展させたいのか、
何が不満なのか言ってもらわないとどうしようもない
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:40:53.38 ID:tl1CS3Dr0
>>243
おれも結構時間かけて描いたやつが回覧数10とかね。泣ける
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:42:11.08 ID:zGv98Fyf0
よし暇だしおれも描きたい
お題クレ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:42:13.18 ID:eSXLP66C0
右手がでかいのに違和感があるから左手は異様に小さい方が化け物っぽいかも
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:42:49.06 ID:PMMyzX080
>>264
シャイニングフィンガー
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:49:06.83 ID:sUbGP/sE0
>>259
左と下のキャラは何かの動作の一部だと思うが前後の動きを全然考えてない
動きのある絵を描く時は一連の動きを考えないとダメ

つか>>262にもあるように、不満と欲求を言ってくれないと何言っても「そういう風に描いたんです」
になるだろう
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 14:58:10.62 ID:PMMyzX080
結構みんなpixiv投稿してるんだな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:01:59.73 ID:fn6695vAO
皆ありがとう、参考します
次は具体的な要求を持ってくるぜ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:03:52.86 ID:zGv98Fyf0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:04:17.95 ID:vUY66AKPO
テーマとかは無しの落書き
ttp://imepita.jp/20080907/541030
よく絵が腐女子くさいと言われるんだけど…絵の雰囲気などは見てどうですかね?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:07:10.78 ID:pHuPp8HWO
>>270
なんかしらんがワロタw
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:07:24.74 ID:wGTw5e9wO
>>271
表紙しか見たことないけど
新約巨人の星的な絵柄だね
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:07:52.19 ID:zGv98Fyf0
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:08:24.82 ID:pHuPp8HWO
>>271
どっからどう見ても腐だな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:08:27.01 ID:tl1CS3Dr0
実に腐くさい
つか肩がががが
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:11:10.72 ID:vUY66AKPO
腐臭いの取り除きたい……
なんだろ、どこらへんが臭いんだろうか?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:11:17.12 ID:fn6695vAO
>>271
顔の長さに対して肩幅が狭いと思う
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:12:01.96 ID:sUbGP/sE0
>>271
確かに腐女子くさいな。でもそういうのって武器になるから悲観することないんじゃね
そういう雰囲気出そうと思っても出せなかったりするし

>>274
別にあげ直す必要なくね?w
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:13:31.07 ID:8LXiO8v+0
こういうの指摘してくれる人って同人誌とか投稿とかだしてたりするの??
凄く気になる。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:15:40.13 ID:y1KXsA170
小学生以下の画力で同人誌出すやつもいっぱい居るというのに
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:16:21.59 ID:pHuPp8HWO
>>277
男だったらそれなりに筋肉つけて肩幅広くして
目をもっとキリっとさせて鼻も高く描いて
口をギュッと引き締めて
ちゃんと服着せてやれ

これでマシになるんじゃね?

あと背景な
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:17:12.62 ID:+WUMjzWqO
>>271
骨格が丸っきり女だから腐っぽい
体はきちんと骨張らせて筋肉を付けて、肩幅も広く。
目も真ん丸だから女顔過ぎる。
そして何故肩を露出させたのかが聞きたい
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:19:48.84 ID:tl1CS3Dr0
>>280
同人はやってないけどpixivに
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:23:21.62 ID:sUbGP/sE0
>>277
体のバランスとかって問題よりも、絵が平面的って事が大きな原因だと思う
少年漫画の絵と比べると、少女漫画とかの絵って平面的だろう?あれだ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:24:39.85 ID:Ra3tBee9O
お題ください
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:25:36.00 ID:9L4KQZB30
>>286
鎖鎌の分銅の方をビュンビュン振り回すショートカットの似合うかわいい女子高生
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:26:08.02 ID:rAi7j1/J0
俺にもお題くだしあ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:27:31.49 ID:pHuPp8HWO
クラウチングスタート
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:29:49.18 ID:/MtwF9EsO
昨日貰ったお題の男で蹴り
http://mu.skr.jp/1220768471-200809071452000.jpg

資料見ながら描いたんだけど、左足が手前に出てる感じが出せない…
足とか腕のパースむずかしすぎて泣いたorz
細かい事でもいいので指摘赤おねがいします!
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:34:41.97 ID:iEsN3nDU0
このスレ見てたらお絵かきしたくなってきた
なんかお題クレ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:36:00.57 ID:pHuPp8HWO
>>290
ハイキック?
だったら上半身がもっと下にいくはず
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:38:20.40 ID:9L4KQZB30
>>291
ローキック
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:39:01.31 ID:fn6695vAO
>>290
ハイキックは普通、蹴った側の手が下がり、逆側が上がります
あと足の先を丁寧に
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:39:48.11 ID:sUbGP/sE0
>>290
昔描いたのがあったんで、だいたいこんな感じ?
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56780.jpg
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:41:07.81 ID:iEsN3nDU0
>>293
おk
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:41:38.13 ID:UVKExOmY0
>>243
見て欲しいなら色々工夫するんだ!
自分も構図とかよくわからんけど、ちょっといじってみた。

http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1191.jpg
ぱっと見て注目する場所がないと目に留まらないと思うんだ。
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1192.jpg
なので印象に残りそうな場所を近づけてみた。
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1193.jpg
ついでにコントラストを強くすればサムネでそれっぽく見えるかも?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:41:59.91 ID:PMMyzX080
>>290
資料
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn2006011620163200030157m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200601/im00030157.jpg

円筒型のものを用意して、先端の面を観察してみるといいよ
真正面から見ると正円だけど、ちょっと角度をつけると楕円になり、
その幅は狭まって行く
絵の左足のパンツのラインを見ると、結構きつい楕円になっている
これが足が横に行ってる原因の一つ
あと足に何かさせる、手になにかさせる、というような動きの場合、
足先、手先を先に描いて、途中は後回しにするようにして描くと
上手くいきやすい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:43:09.29 ID:rAi7j1/J0
>>289
描いてみた
地面切れてしまった
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader774481.jpg
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:44:36.82 ID:PMMyzX080
>>299
陸上詳しくないから間違ってたらスマンけど
手って平行におくんじゃないの?
手か足のどちらかがずれてるように見えるよ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:46:53.79 ID:fn6695vAO
>>298
これは踵落としの前動作っぽい
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:47:15.59 ID:PMMyzX080
>>297
確かに印象は強くなるな
とはいえpixivで見てもらうにはもっとなんかほしいな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:47:59.39 ID:pGH/ftXXO
>>299
立体的な絵が描けてるな
羨ましい…
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:48:38.47 ID:ne/N3zH7O
このスレ、俺が2年前に来た時より格段にレベル上がってるのは何故?
ここは素人がうpするスレじゃなかったのかよ!
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:49:03.08 ID:cCGdazQ9O
男の人苦手なんだがどうですかね…?板違いだったらすみません。
http://c.pic.to/ry3a7
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:51:22.48 ID:8LXiO8v+0
こうきおにいちゃん!
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:51:34.96 ID:vUY66AKPO
>>271
ttp://imepita.jp/20080907/569180
意見を参考に絵柄を変えてみたんだけど、どうでしょうか。
平面的なのは少し勉強して頑張ってみる。マガジンやらは家にあるので取りあえずそれで。
ちなみに肩露出はその場のノリ。特に意識したわけじゃない。気持ち悪かったかな…
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:52:33.46 ID:fn6695vAO
>>305
腕が長いと思う
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:52:39.90 ID:sUbGP/sE0
>>305
顔は十分男だから安心すれ。
体は、首がその太さならもっと肩幅広くしていい。腕だけ太くするんじゃなくて体自体を大きく
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:53:58.20 ID:PMMyzX080
>>304
その類のセリフをこの2年で何回聞いたことか・・・
スレタイ読めば初心者専用スレじゃないことはわかるはずだよ
絵のレベルに関して言えば数週間単位で上がったり下がったりしてるけど
平均すると最初のころと比べてもそれほど変わってない
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:55:24.51 ID:sUbGP/sE0
>>304
遠慮なくうpすればいい!
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:55:35.57 ID:PMMyzX080
>>305
腰くびれすぎなのを治せばいい感じになりそう
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:55:37.19 ID:cCGdazQ9O
>>308>>309
ありがとう!
直してみるよ。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 15:59:50.07 ID:cCGdazQ9O
>>312
エプロンしてるから多少くびれるかな…と思ったんだが直してみるよ。ありがとう!
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:04:02.24 ID:uuY1B5Q70
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56784.jpg

関節、体全体のバランス、足が主にうまく描けません。
指摘お願いします。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:04:09.83 ID:sUbGP/sE0
>>307
腐臭はずいぶん消えたと思う
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:09:17.93 ID:cCGdazQ9O
今度は違う感じの絵。
お願いします。
http://q.pic.to/zaekw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:20:55.15 ID:sUbGP/sE0
>>315
そのキャラなら足はもう少し小さい方がいい

自己流だが、こう意識すると足は描きやすいってのを描いた
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56785.jpg
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:21:53.38 ID:BDq+ge0W0
>>297
うおw初めて赤してもらえたw
サムネの見え方は全然気にしてなかった。
サムネが映えないとクリックすらされないもんね
あと、画面の中の見せ場を明快にすることも重要なのか

絵が明快で強くなってる
言いたいことがはっきり言えてる感じだ
こんな風に描ける様になりたいなぁ
(TдT) アリガトウ御座いました!
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:22:00.55 ID:iEsN3nDU0
足がむずかC
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:27:04.90 ID:uuY1B5Q70
>>318
なるほど参考になった!
ありがとう
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:27:14.71 ID:LNC4JkcCO
おまえらうまいな
これザワールド(下のパンチしてるやつ)書いてみてくれない?
http://imepita.jp/20080907/591260
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:31:28.75 ID:sUbGP/sE0
>>322
スレ違い
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:35:10.60 ID:LNC4JkcCO
あ、こりゃ失敬wwwwwwwスンズレーしますwwww
325290:2008/09/07(日) 16:36:53.64 ID:igYhhpU50
PCからだけど

>>292>>294
ハイキックのつもりです;
資料が二次絵なのまずかったかなorz

>>295
まさしく蹴りだ!!そんな感じに描きたかった

>>298
なるほど!目から鱗だ…
まずは円柱を色んな角度から描けるように練習してみます!

沢山のアドバイスありがとうございました!
てか少し前に比べて人増えたなwwうれしす
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:42:15.96 ID:Ra3tBee9O
http://imepita.jp/20080907/599880
鎖鎌
指摘お願いします
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:52:08.12 ID:cCGdazQ9O
>>326
腕とか脚を模写してみては?あと靴小さ過ぎるかと。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:53:03.82 ID:sUbGP/sE0
>>326
中身がこういう状態
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56786.jpg

とりあえずハダカから描いた方がいい
あとカマの方は普通にカマを持つもんじゃないか?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 16:55:26.65 ID:rAi7j1/J0
>>300
亀レススマン指摘サンクス
確かにずれてるようにみえるかも気をつけてみる
>>303
とんでもないです

また誰かお題くだしあ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:03:57.30 ID:iEsN3nDU0
ttp://www.vipper.net/vip608082.jpg
ローキック描いた
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:09:15.48 ID:sUbGP/sE0
>>329
ローリングソバット
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:14:21.65 ID:kBVMH1ZJ0
かみなりがすんごいゴロゴロいっちょる・・・
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56788.jpg
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:17:56.12 ID:tl1CS3Dr0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56789.png
萌え絵の輪郭がイミフすぐるんだ特に上向いてるときとか
>>332
こっちもだぜ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:29:07.53 ID:rAi7j1/J0
>>331
でけた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader774668.jpg

指摘おながいします
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:32:12.62 ID:vUY66AKPO
>>316
よかった!
評価ありがとうございました
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:40:04.12 ID:sUbGP/sE0
>>333
線だけじゃなく面で考えると理解しやすいかもよ
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56791.jpg
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:44:54.22 ID:XANyPhSn0
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:49:58.03 ID:rAi7j1/J0
>>337
SUGEEEEEEE
これって何枚描いてるの?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:56:47.69 ID:y3YJyOT+0
>>338
19枚っぽい
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 17:57:46.38 ID:kMZPmRwD0
この人上手いよな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:29:19.63 ID:W3acCVB10
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:30:37.72 ID:Kfq4LtxmO
お題頼みます
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:39:28.17 ID:tl1CS3Dr0
>>342
ジャンプ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:40:42.19 ID:Kfq4LtxmO
>>343
把握しました
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:56:07.85 ID:PMMyzX080
>>337
上手いなぁ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 19:02:49.50 ID:/MtwF9EsO
おだいください
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 19:04:02.42 ID:BzNOvNA20
イナバウアー
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 19:19:35.61 ID:tl1CS3Dr0
>>336
参考にさせてもらうお
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 19:39:56.59 ID:Kfq4LtxmO
苦しそうに見えるのは何故だ…溺れてるように見える…
http://imepita.jp/20080907/705870
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 19:57:19.51 ID:sUbGP/sE0
>>349
これ、何してるところのつもりで描いたの?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 19:58:56.38 ID:BzNOvNA20
カズダンスじゃね?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 19:59:01.92 ID:PMMyzX080
黒魔術かなんかの儀式だな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:20:16.57 ID:pHuPp8HWO
昼間より過疎ってるってどういうことぞ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:27:25.80 ID:tl1CS3Dr0
そういうとこなんだよここ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:31:43.90 ID:PMMyzX080
平日の前の夜は過疎るスレなのは確かだな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:33:07.32 ID:hLG8kxc7O
質問なんだが、なんで絵うまくなりたいの?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:34:48.75 ID:sUbGP/sE0
うまくなりたくないヤツなんているの?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:35:37.65 ID:tl1CS3Dr0
描いてると楽しいしねー
それに上手いって言われるの快感だぜ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:38:14.35 ID:PMMyzX080
うまくなることが楽しいから
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:53:49.01 ID:7szC1r1uO
お題ください
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:53:58.21 ID:Kfq4LtxmO
>>350
めっちゃ頑張ってジャンプしてる最中

362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:54:57.36 ID:Kfq4LtxmO
>>360
かかと落とし
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:55:22.28 ID:rAi7j1/J0
お題ください
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 20:57:47.17 ID:7szC1r1uO
>>362
把握
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:03:23.65 ID:PMMyzX080
>>363
全力投球
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:05:43.79 ID:rAi7j1/J0
>>365
把握
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:18:31.87 ID:rAi7j1/J0
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:21:26.62 ID:B3zJXW5+0
なんだお前
bmpってふざけてんのか
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:22:18.43 ID:BzNOvNA20
またバンパーか
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:23:09.58 ID:rAi7j1/J0
うわああああサーセンjpgにすんの忘れてた
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:24:35.04 ID:sUbGP/sE0
本気で描こうって気が無いなら今日はもう寝ろ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:24:48.50 ID:B3zJXW5+0
指摘するなら関節部分がだめだ
曲がってるのかわかりにくい
そのせいか右脚の方向が不自然に見える
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:27:22.29 ID:OOLerw+d0
版権女子でお題ください
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:28:19.28 ID:tl1CS3Dr0
>>373
シャンプー
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:28:38.08 ID:B3zJXW5+0
>>373
CLANNADの渚
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:28:55.00 ID:BzNOvNA20
>>373
十字架天使
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:31:24.34 ID:rAi7j1/J0
>>371
これが俺の本気です;
>>372
指摘ありがとう
確かに不自然だ関節研究してくる
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:34:26.88 ID:pHuPp8HWO
http://imepita.jp/20080907/774550
一時間半かけてこの出来ってすごく遅筆なのか?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:37:42.90 ID:B3zJXW5+0
べつにいいんじゃねーの
描ければいいんだよ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:38:27.81 ID:MygN8cFK0
スピードは描きこめば上がるから
練習あるのみかと
顔以外は薄くて解らないから以上
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:38:41.11 ID:sUbGP/sE0
>>377
10分程度で描いて本気とかふざけんな。ちっとは試行錯誤しろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:40:20.86 ID:BzNOvNA20
自分で抜けるエロ絵の書き方教える
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220780600/
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:40:54.09 ID:rAi7j1/J0
>>381
時間かけて描いた事無いもんで…;
次からはゆっくり描いてみます
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:52:39.27 ID:wD/gwc5y0
萌えスレかよw
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 21:56:30.39 ID:7szC1r1uO
>>362
かかと落としです
http://kjm.kir.jp/?p=195549
指摘などください
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:02:52.77 ID:tl1CS3Dr0
>>385
走ってるようにみえる
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:02:54.82 ID:KFKOyLODO
正面から見て上向いてるときの顔の資料とかありますか?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:09:14.64 ID:PMMyzX080
>>387
さしあたって自分の顔を撮ってみることをお勧めする
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:09:20.37 ID:7szC1r1uO
>>386
確かにそうかも
指摘ありがとうございます
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:09:33.52 ID:sUbGP/sE0
>>387
>>336みたいなの?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:13:28.77 ID:Vh6rTJU70
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:16:58.20 ID:DIdjhtb+O
pixiaとか使いたいけど
機能が難しすぎてわけわかめ\(^O^)/
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:19:00.82 ID:7szC1r1uO
お題ください
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:21:03.83 ID:PMMyzX080
>>393
スコップが武器の少女
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:21:24.58 ID:tl1CS3Dr0
>>392
GIMPだ
ちょいと重いがいいぞ。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:22:35.64 ID:7szC1r1uO
>>394
把握しますた
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:23:06.99 ID:PMMyzX080
GIMPは多機能で確かにいいけど
pixia以上に複雑じゃないか
操作体系もWinのそれじゃないし
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:25:00.30 ID:DIdjhtb+O
>>395
そうなのか?

絵の具の方がまだマシな気さえする
レイヤーとかもうなんなの?っていう
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:25:52.67 ID:fn6695vAO
練習にお題下さい
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:25:55.37 ID:tl1CS3Dr0
>>397
確かにすこし複雑だなGIMP。
やっぱSAIか分かりやすさとかいろいろと
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:26:50.88 ID:sUbGP/sE0
そんなあなたにopenCanvas plus版
人様の描き順とか見れる優れもの
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:28:29.10 ID:DIdjhtb+O
SAIってあのパイロット版のやつか
まあヘルプ熟読して勉強すっかなぁ…
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:29:48.41 ID:DIdjhtb+O
>>401
おお…!
なんかよさ気だなオイ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:30:08.49 ID:KFKOyLODO
>>390
みれませんでした。
と、いうより説明が間違ってました。すみません
http://kjm.kir.jp/?p=195553

したから書きたかったんです
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:32:13.38 ID:zq4y1ZMw0
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1216.jpg
直立高校生体系しか描けないのに
色々無理した結果がこれだよ!
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:34:51.37 ID:/MtwF9EsO
>>347
さんくす
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:34:51.72 ID:/yij7te8O
誰かお題くだしあ。エログロなしでお願いします。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:35:04.50 ID:y3YJyOT+0
脚に違和感を感じるのね
背景とかははパース覚えなきゃだからさぁ・・・
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:35:57.82 ID:oIrfA0sV0
>>405
直立高校生体系を描けるのかも疑問です
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:37:28.32 ID:tl1CS3Dr0
>>405
どっちかというと中学生みたいな

つか足みじかくねもうチョイ長くてもいいかも
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:39:12.34 ID:zq4y1ZMw0
>>408
違和感はビンビンに感じるんだけど
具体的にどう直せばいいのかよくわからないんだ…

>>409
スイマセン嘘つきました描けません


お題下しあ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:42:02.46 ID:PMMyzX080
>>411
膝の位置をもっと(絵上で)下に持ってこないと
床の傾き的に考えて
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:42:53.17 ID:PMMyzX080
>>404
頭が前に出すぎだね
ある程度上半身に隠れるくらいになると思う
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:44:20.05 ID:sUbGP/sE0
>>404
まずは体のパーツを全部円柱だけで描いてみようか
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:44:27.11 ID:CYvTk/TF0
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:50:27.16 ID:fn6695vAO
>>415
これ見て才能ないとは俺には言えない
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:50:31.83 ID:iz26qGbN0
どこらへんが"才能がない”のか俺には。。
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:51:08.36 ID:PMMyzX080
>>415
下4つの絵の人は一枚の絵に1年以上かけることもあるみたいだしな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:51:47.98 ID:PMMyzX080
とりあえず才能って単語に反応しないのを推奨
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:52:31.81 ID:tl1CS3Dr0
>>415
すくなくとも努力の才能ありすぎだろ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:52:49.17 ID:fn6695vAO
ごめん、お題を下さい
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:52:54.36 ID:zq4y1ZMw0
>>412
修正してみたけどバランスがよくわからなくなった\(^o^)/
もう根本的におかしいから駄目だね
ロリキャラのボディバランスがわからん…
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:57:11.71 ID:9W8Q4h+7O
途中までだけど見てくだしあ><
http://kjm.kir.jp/?p=195557
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 22:59:22.10 ID:y3YJyOT+0
>>423
いや、そこまで描いたの見せられても
はやく続き描こうよ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:01:42.94 ID:x9ontwK40
デッサンを手元にある適当な紙と鉛筆でやってみようと思うが
身近にある題材で超初心者向けのものって何かな?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:04:08.16 ID:tl1CS3Dr0
>>425
ティッシュ箱とか
簡単な形からがいいとおもう
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:04:20.09 ID:zq4y1ZMw0
>>421
自重しないでかさのポニーテールでキッチンのゴキブリを倒す女の子

俺にもお題下しあ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:04:26.56 ID:pHuPp8HWO
http://imepita.jp/20080907/828170
>>378だがようやく見れるレベルまできた
3時間かかったしかなり疲れた・・・

っても模写なんだが
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:04:28.89 ID:y3YJyOT+0
>>425
消しゴム
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:04:30.93 ID:EgO5LP460
なにか動きのある絵を練習したいのでおだいくらしあ><
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:06:22.92 ID:9zVi67QGO
>>425
金属質なものはガチ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:07:32.00 ID:fn6695vAO
>>427
ありがとう、描く
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:09:07.45 ID:h6lSXhbbO
>>427
>>430
「光」
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:09:36.07 ID:x9ontwK40
>>426 >>429 >>431
ありがとう、手元のティッス箱やってみる
他のはデッサンに興味もてたらやってみる
よく考えたらデッサンって何なんだろうね、線で濃淡つけつつ物の形を正確に取る絵の描き方って幹事なのかな?
とりあえず描いてみよう
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:10:11.32 ID:EgO5LP460
>>433
ありまと、かいてくる
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:10:58.32 ID:9W8Q4h+7O
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:13:22.63 ID:PMMyzX080
>>436
顔先に仕上げちゃうとこうなるよね
首がずれてるからそれに合わせようとしてずれてるんだと思うけど
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:13:22.68 ID:y3YJyOT+0
>>436
頭の位置と胴体の位置がずれてるというか
軸を意識して描くと良い
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:15:08.92 ID:9W8Q4h+7O
頑張ります。


むづいっすね。絵
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:16:25.68 ID:h6lSXhbbO
>>436
すきな絵をひたすら模写したほうがいい。色付きで

体の形へんだしシワも思い込みで描いてる
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:21:45.32 ID:iz26qGbN0
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1221.jpg
さて。俺もかくぞー!
なんかお題くださいです。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:21:50.30 ID:fn6695vAO
>>427
できた、けどポニーテールまででかくなってしまった
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:23:00.31 ID:fn6695vAO
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:34:22.91 ID:MygN8cFK0
>>428
マムコから出てきたって感じか?
せっかく練習で時間をかけるなら足先までかいちゃおうぜ
傘の柄が丸いつもりなら、ちょっと失敗か
髪の質感が・・・まあ難しいところだから仕方ないよね
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:35:22.89 ID:/yij7te8O
お題誰もくれないみたいなのでとりあえず自作で描いてきた(´・ω・`)
下書き(全裸
http://imepita.jp/20080907/846330

墨入れ(服あり
http://imepita.jp/20080907/803990
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:35:27.27 ID:zq4y1ZMw0
>>443
うめぇwwこれはいい構図
自重しないでかさのポニテじゃなくて
自重しないでかさのゴキでワロタ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:35:55.76 ID:pHuPp8HWO
>>443
うまいな

その構図は最初からある程度描けたのか
はたまた練習して描けるようになったのか聞きたい
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:36:27.86 ID:tRcf9fA30
http://imepita.jp/20080907/844600

こういう絵を描くこと自体初めてですが… っても模写です
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:38:29.87 ID:/yij7te8O
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:38:35.25 ID:y3YJyOT+0
>>448
首が折れた

というのはおいといて、模写にしては服とか適当すぎない?
元からこうだったら仕方ないけど
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:39:46.00 ID:pHuPp8HWO
>>444
サンクス
確かに傘はおかしかったよ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:41:59.47 ID:fn6695vAO
>>447
まあ練習してだと思う、あんま描けてないけどね
とりあえずキッチンって分かるように流しを描いて、その後ゴキブリ、人って順番で描いた
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:46:07.70 ID:iz26qGbN0
金属がいいってことでイメージ検索で出てくるのかいてみた。
なんか金属っぽくないお・
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1223.jpg
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:50:11.39 ID:fn6695vAO
>>453
質感より形の方が問題かと
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:51:36.84 ID:y3YJyOT+0
>>454
質感の前にもっとよく立体をとらえる練習しろ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:52:08.21 ID:y3YJyOT+0
ミスw
>>453宛てね
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:55:26.92 ID:vw7oyov5O
お題くだされ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:55:56.92 ID:zq4y1ZMw0
>>433
どんな絵を描けばいいか悩んだ挙句こうなった
そして描いたあとに後悔した。なんでこんなもん描いたのか
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1226.jpg
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:57:27.21 ID:9L4KQZB30
>>457
アッパーカット
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:59:32.43 ID:MYcL7fasO
亀ですまないが
>>415の夕焼けの絵の詳細kwsk
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:59:32.45 ID:tl1CS3Dr0
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1227.jpg
直立って地味にむずいよな
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 23:59:52.37 ID:tRcf9fA30
>>450 ごめん横向きだった…

服は上手い下手は置いといてこのままだよ。ひだまりスケッチだから服は…
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:05:10.90 ID:TANPVERDO
お題下さい、出来れば動きのあるもので
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:08:29.34 ID:7LrScBde0
>>433
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56822.jpg
外見たら蛾がいっぱい群がってた

光源意識して描いたら影がどこについてるかわかんなくなった><
赤おねがいします
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:09:21.55 ID:0NBl3Le+O
>>463
側転
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:12:56.36 ID:TANPVERDO
>>465
ありがとう、描く
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:19:02.35 ID:6BA8ZKF90
>>453です。
ネジっぽいのかいてみた。
目がつかれるですよ。
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1232.jpg
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:19:45.34 ID:BAZPopJF0
>>458
天・・・・才マン?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:23:59.28 ID:2pvlNKdKO
>>467
短時間でこの成長・・だと・・・?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:26:16.93 ID:TANPVERDO
側転
http://imepita.jp/20080908/015190
うーん……
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:27:32.66 ID:/Wr5Whx90
>>468
微妙に似てて吹いた
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:28:00.07 ID:TANPVERDO
>>467
さっきより格段に良い
好きな漫画家に似てる
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:30:34.36 ID:Bm0o3SKR0
金属とかロボットとか描くコツみたいなのってあるのかな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:31:12.40 ID:6BA8ZKF90
>>469>>472
初めてほめられたよ!!なんか嬉しい。いつもはスルー\(^o^)/
5分休憩したら人かいてみるよ!
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:42:22.63 ID:9QxrfV6vO
お題下さい!
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:47:39.65 ID:0NBl3Le+O
>>475
なんか物凄くキレてる人
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:48:21.72 ID:u48c5WiaO
>>475
電車の中でDSに夢中な小学三年生。性別はまかせる。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 00:54:12.23 ID:euIDc10c0
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:10:26.14 ID:XeiEohXu0
今日で三日か
保守
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:21:16.07 ID:bdZL2YVV0
ニコニコのお絵かきタグ見るといろんな描き方の人がいるんだな
ベタ塗りのアタリとかてきとーに描いて変形しまくりんぐとか
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:21:53.44 ID:uBdnI1DmO
航空機難しいのう
描いてるうちに遠近感がわからなくなってバランスがくるっちまったw
http://imepita.jp/20080908/046400
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:23:35.56 ID:hH+BmpxhO
只の模写になっちゃったが、いなばうあー…
もう何が起きてるのかよく分からない体勢だったけど
良い経験になった!ありがとう

http://mu.skr.jp/1220804369-200809080115000.jpg
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:25:30.49 ID:uBdnI1DmO
途中送信しちまった

こう、バランスや遠近感をうまくやるにはどうすりゃいいんだろ
あと上下に曲がってるのと前後に曲がってるのの違いはどうなるんだろうか
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:33:47.02 ID:u48c5WiaO
…逃げたか。お題だせといっておきながら出されたお題描かないのか…。下手でも描いてくれると純粋に嬉しいし、本人の練習にもなっていいと思うんだが。
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:38:29.43 ID:jzgRJ7mw0
いや、今描いてるとかあるかもよ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:39:41.53 ID:euIDc10c0
描くスピードは人それぞれ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:40:16.60 ID:d6ciHky/0
版権で女の子お題ください
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:41:49.88 ID:+Eu0Y1kNO
女の子の表情のお題ください
鉛筆ですがよろしくお願いします
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:43:24.29 ID:0NBl3Le+O
>>487
四つん這いの賢狼ホロ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:46:05.71 ID:0NBl3Le+O
>>488
何かの問題を解いてる最中で悩んでる女の子
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 01:55:23.23 ID:d6ciHky/0
>>489
把握
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:01:33.88 ID:EuQa3ER2O
>>413-414
指摘ありがとうございます。寝てました。すみませんー


誰かお代お願いします、
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:01:50.83 ID:+Eu0Y1kNO
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:02:56.58 ID:uBdnI1DmO
>>492
急降下する戦闘機
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:06:05.43 ID:6BA8ZKF90
超つかれた。
今日はよくかいた。
最後に軽いお題もらってねるですよ。
というわけでお題くだしあ
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1237.jpg
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:06:43.40 ID:0NBl3Le+O
>>493
何か考えてる顔好きなんだよなwありがとう
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:09:03.82 ID:EuQa3ER2O
すんません……出来れば人で…
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:09:48.61 ID:+Eu0Y1kNO
>>496わー
こちらこそありがとうございますた
お礼言われて嬉しい(^ω^)
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:11:06.38 ID:8mIpKUZV0
>>497
絵を描くことが好きな女の子
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:22:00.30 ID:XmBMHEG8O
http://imepita.jp/20080908/082040

ゆっくり観ていってね!!w
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:23:43.44 ID:6BA8ZKF90
3時間くらいまってもお題こないので寝るお・・・
ウウ;;ウマウマー
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:26:37.43 ID:0NBl3Le+O
>>501
ウマウマ楽しそうに踊ってる小さな女の子
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:46:49.70 ID:iXaFdQLWO
なんとなく横たわっている様子を書いてみた
ttp://imepita.jp/20080908/098660
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 02:53:34.13 ID:fsnd50g10
質問:デッサンするときってハッチングって技法使わないとだめなの?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 03:20:40.32 ID:EuQa3ER2O
でけただよ
http://kjm.kir.jp/?p=195553
人のお代パクって書いた悩んでる人


http://kjm.kir.jp/?p=195580

絵を描くのが好きな女の子がやんでれに愛されて(ry

集中力切れですね
指摘だけもらえたら寝ます
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 03:22:41.06 ID:EuQa3ER2O
http://kjm.kir.jp/?p=195581
こっちでした
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 04:16:34.61 ID:+Eu0Y1kNO
また表情のお題ください
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 05:02:33.04 ID:0NBl3Le+O
>>507
漫画読んで爆笑
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 06:17:31.18 ID:EuQa3ER2O
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 07:26:27.49 ID:BAZPopJF0
別にお題って数時間で仕上げなくてもいいよな?
数十時間とか数百時間とかちゃんと時間かけて描いていいんだよな?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 07:29:07.47 ID:nbSftuCC0
数秒から100年までOK
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 07:29:58.77 ID:+ojmGbKz0
誰かお題ください
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 07:31:24.11 ID:nbSftuCC0
さんまの引き笑い
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 09:46:47.29 ID:yOWPIVXd0
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 09:50:06.82 ID:hH+BmpxhO
おはようお題ください
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 10:01:49.98 ID:/Wr5Whx90
動きのある絵ってどうやって練習すればいいんだ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 11:37:18.58 ID:yOWPIVXd0
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 11:43:57.63 ID:kW5/GtSWO
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 13:17:58.81 ID:yOWPIVXd0
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 14:02:06.99 ID:HDWy/a+lO
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 14:47:19.72 ID:HDWy/a+lO
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:16:52.28 ID:A9g3rwk60
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:33:47.01 ID:IzEZGpIk0
なんか友達(別にそいつは絵とかたしなんでないっていうかリア充(笑))に
絵を見せることになったんだけど
↓こんな感じので見せても恥ずかしく無いレベルかな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader775630.jpg
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:35:46.96 ID:UiN6RhEr0
どういう経緯で見せることになったのかは知らんが
その絵は
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:36:30.71 ID:EMHXAjWq0
上手い下手の問題じゃない
一般人に見せること自体無謀だ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:38:05.83 ID:IzEZGpIk0
>>524最近?なんか家で暇な時は
漫画読んでるかゲームやってるかあと絵とか描いてるかな
とか言ったら

うまいの?描いてきてよ 
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:42:18.37 ID:A9g3rwk60
悪いことは言わん。やめとけ。
見せるならデッサン画とかにしろ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:42:54.92 ID:HDWy/a+lO
やめとけ
よほど親しい奴でもない限り
ドン引きされるのがオチだ

「へぇーうまいじゃん。すげー(うわぁ…こんなの描いてんのかよ…)」
「かわいい絵ですねー(引くわ…)」
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:45:03.72 ID:xKsLXbtI0

「へぇーうまいじゃん。すげー(うわぁ…こんなの描いてんのかよ…)」
「かわいい絵ですねー(引くわ…)」

ならまだいい方っていう。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:47:51.87 ID:A9g3rwk60
ホントにうまけりゃ一般人に見せても尊敬されたりするが
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 15:51:43.67 ID:X4RgzRxrO
一般人「こんな絵描いてんのかよキモいな〜!しかもあんまりうまくない・・・」







まあ俺はなぜか見たら勃起したが
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 16:02:40.87 ID:HDWy/a+lO
まあそうと分かってはいても
誰かに見せたい気持ちってのはある
オタ受けする絵と一般受けしそうな絵ってやっぱり違うもんだよな
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 16:03:30.81 ID:4PwEH21W0
それだけハードル上げちゃったら無理
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 16:09:40.82 ID:A9g3rwk60
絵の種類は関係ない、相手に受けるさせるには相手の想像の上を行かないと。
中学生ぐらいまでなら期待通りでも平気なんだけど、大人になったらね・・・
絵じゃなくても、他の分野でもそう
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 16:20:09.60 ID:QeiTGSQCO
http://kjm.kir.jp/mailbbs.php
途中ですがアドバイスください・・・
536535:2008/09/08(月) 16:29:33.89 ID:QeiTGSQCO
見づらいので別ろだにしました
http://imepita.jp/20080908/592581
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 16:30:01.84 ID:O2V+vOLl0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1220726247/l50

なあ最近変なのが沸いてると思わないか?思うよな特に節子とか言うやつ
馴れ合い厨すぎ、気持ち悪杉て鳥肌とまらない・・・というわけでだここで皆協力してほしい

上記のスレに

>>968

('・c_・` ) 節子とその愉快な仲間たち(3人)
('・c_・` ) 構ってほしいけど構ってくれないお(涙)
('・c_・` ) パー速は嫌だ!VIPがいいんだい(笑)

と 節子('・c_・` )#(適当なコテ) の名前で書き込んいってくれ
まあ絶対にしろとわ言わないがこんなスレ放置しとくなんて人生の汚点になると思うよ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 16:32:26.55 ID:ZYxMfrbs0
>>523
せめてそいつの知ってるゲームとか漫画のキャラにしたほうがいいんじゃない?
「〜のキャラ描いてくるよ」くらいで
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 16:40:40.91 ID:rIJbc7T1O
頭〜首〜腰〜脚の縦のラインは何となく描けるようになってきたんだが
肩から先の腕と手が全然上手く描けん
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 17:25:07.62 ID:ZU4SFg7oO
体のラインの練習
http://kjm.kir.jp/?p=195599

あとはどこをどうすればいい?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 17:46:39.05 ID:L4sTZWtSO
>>540
左脇らへんが見えそうなのに右肩突き出してると不自然
やれないわけじゃないから人体としては間違って無いけど
プレッシャー与える感じの顔してないし
右肩のもっこりはいらない
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 18:03:51.36 ID:L4sTZWtSO
>>540
あれ…別に不自然じゃないかも…じっと見てたらわからなくなってきた

>>539
いいな
腕とかはなんとなくわかってきたが脚がわからん…
極端な大根かもやししか描けない
腰のくびれからまったく描けない
真正面以外の脚ってどうやって描くんだ…
543536:2008/09/08(月) 18:13:02.26 ID:QeiTGSQCO
アドバイスが無いってことは論外ってことですか?(・ω・`)
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 18:16:52.60 ID:U71wvpFB0
このスレでポーマニやってる人いる?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 18:19:02.87 ID:4PwEH21W0
ポーマニで適当なポーズ探して、骨人形を当てはめて、描きあげる、を繰り返してる
併せてルーミス先生に習ったり・・・いつかは何も見ず色々なポーズが描けるようになると信じて
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 18:20:26.04 ID:ZYxMfrbs0
>>543
体が殆ど隠れてるからよくわからんよ
シルエットはバランスとれてると思うけど。
あとは表情とかポーズがかたいなってことくらい?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 18:21:34.86 ID:UiN6RhEr0
普段は描くものが何も浮かばないからポーマニで絵描いてる気分に浸る
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 18:39:31.33 ID:L4sTZWtSO
PC物故割れてからポーマニ知ったんだがやってみたいなり
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 18:56:31.35 ID:2pvlNKdKO
ポーマニなかなか勉強になってよかったぞ

人体の構造が手に取るように
とは言いすぎだがかなりわかるようになった
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:06:35.77 ID:6BA8ZKF90
ポーマニはわかるんだが、ルーマニってなんだ?
なんかルーアンかきたくなったから描いてみる。
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:10:00.03 ID:W6X6aj2x0
ルー大柴のファンのことだろ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:12:27.90 ID:L4sTZWtSO
ルーマニア?

553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:13:16.39 ID:UiN6RhEr0
イタ電して遊ぶゲームだっけ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:13:41.36 ID:BAZPopJF0
>>548
>>1のwikiのリンク集たどれ
30秒ドロは携帯用がある
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:15:24.40 ID:L4sTZWtSO
>>540

!?

ありがとう行ってきます!
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:15:53.56 ID:6BA8ZKF90
ご飯らしいのでくったら全力で挑むわ。
今日はやるぞーーー!
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:17:52.75 ID:euIDc10c0
>>550
ルーミスじゃね?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:19:05.52 ID:BAZPopJF0
>>543
杖の向きがおかしいよ
斜め向きに握りしめてるのに杖の向きが真下に近い
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:20:43.67 ID:L4sTZWtSO
>>554>>555でorz

これはすごい…30秒で化け物が作れた…
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:21:43.29 ID:L4sTZWtSO
>>559の安価は逆で…
もうやだ俺
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:24:17.06 ID:BAZPopJF0
久しぶりに見たらネガスペも追加されてるんだな
とりあえずリンク先変わってたので直しといた
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 19:59:49.24 ID:BAZPopJF0
3日経つ前に落ちるか
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 20:12:15.30 ID:6BA8ZKF90
なんか机の上にあったシェーバーかいてみた。
次は、先日のお題のウマウマーかくよ!
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 20:13:18.40 ID:6BA8ZKF90
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 20:41:03.38 ID:L4sTZWtSO
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 20:45:31.99 ID:BAZPopJF0
ぶっちゃけ一回落として立て直してもいい気がするけどね
保守してもあと数時間で落ちるわけだし
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 20:49:57.28 ID:YD8IYQ8VO
女の子でお題ください
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 20:52:56.71 ID:UiN6RhEr0
ナウシカ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 20:59:10.27 ID:hK4W02BaO
保守
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:12:21.10 ID:Ym9tSqy8O
おだいくださいな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:13:29.96 ID:KPYv/9ps0
>>570
空手チョップ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:20:47.11 ID:iIoIaiqv0
お題ください
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:29:08.02 ID:L4sTZWtSO
>>572
ポニテ
もみあげ長い
セーラー服
ニーソ
ツリ目
ムスッとして腕組みしてる女の子

それかラジオ体操中のブルマ女の子

決して俺の性癖は関係していません
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:30:22.49 ID:iIoIaiqv0
>>573
了解
頑張ってみる
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:32:30.30 ID:TnuThnaB0
絵が上手くなりそうなお題下さい
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:33:58.59 ID:jzgRJ7mw0
>>575
絵が好きなら
何をやっても上手くなれるはずだ


ということで体育座り
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:36:14.72 ID:TnuThnaB0
>>576
何かその言葉に励まされました。
がんばってみます
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 21:48:51.08 ID:6BA8ZKF90
http://isekotoba.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/mjd1278.jpg
ウマウマ。書き上げてから手は頭にあること気づきました・・・
少しずつでもうまくなってるようなないような。。。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:00:36.68 ID:jzgRJ7mw0
>>578
右下腕が長すぎるよ あと太い
手首もうちょっと頑張ろう
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:05:39.19 ID:TnuThnaB0
>>576
それぞれの部位の長さ、左肘の位置がおかしい気がするのですが
どこを直せばいいのか分かりません。
空間把握が出来るようになりたいです。指摘、赤等よろしくお願いします
http://www2.uploda.org/uporg1660128.gif
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:08:07.86 ID:KPYv/9ps0
>>580
うめぇwww町田ひらくみたいだwww
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:08:50.45 ID:6BA8ZKF90
>>579
把握。腕まで袖ある予定だったけど忘れました。。
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:14:44.96 ID:2pvlNKdKO
これはいい過疎りっぷり
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:16:06.77 ID:jzgRJ7mw0
>>580
左肩をもっと前に出して
下腕と上腕の長さを揃えるといいかもね

つか、上手くて指摘できないよ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:18:20.67 ID:0NBl3Le+O
ポーズお題を頼みます
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:19:43.70 ID:BAZPopJF0
>>580
もうちょっとだけ背も曲がるかも
肩はもっと前にでるね
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:20:45.96 ID:z+s4N8gvO
お題くださいな
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:21:43.18 ID:BAZPopJF0
>>585
ねっころがる
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:25:24.12 ID:0NBl3Le+O
>>588
把握
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:25:49.52 ID:L4sTZWtSO
お題下さい
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:30:35.77 ID:BAZPopJF0
>>587
狙撃
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:31:14.48 ID:z+s4N8gvO
>>591
把握
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:31:38.09 ID:BAZPopJF0
>>590
テンガロンハットかぶった女性
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:31:46.69 ID:TnuThnaB0
>>584>>586
なんだかぎこちないと思ったら上半身直立みたいになってたからだったのか!
床に座って体育座りしてみたんですが確かに前かがみになりますね。
指摘どうもありがとうございます!
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:34:42.04 ID:L4sTZWtSO
>>593
把握
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:37:58.34 ID:BAZPopJF0
3日経過
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:38:23.36 ID:L4sTZWtSO
てす
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:43:28.83 ID:L4sTZWtSO
三日ってガセ?
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:44:35.07 ID:5V2HGgidO
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:46:53.40 ID:jlzKokwG0
わかんねーよ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:47:40.35 ID:jzgRJ7mw0
>>599
基本的なアングルがよく分からないが
肩下がりすぎ 腹筋辺りから下が俯瞰気味に描かれていて不自然
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:48:25.03 ID:qtZeE5Ec0
>>599
左肩が脱臼してます
右足首が折れています
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:52:06.51 ID:BAZPopJF0
>>598
きっかし3日ではない
システムが変わってなければ日付変わる前には使用不可になると思われ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:53:59.29 ID:BAZPopJF0
>>599
上半身と下半身のパースがあってないね
左足先がもう少し下にくるんでない?
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:54:24.97 ID:L4sTZWtSO
>>603
なるほど把握
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 22:59:33.93 ID:5V2HGgidO
>>601>>602>>604
アドバイスありがとうございます

http://mu.skr.jp/1220882249-2008090822550000.jpg

萌え絵は難しいです〉〈
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 23:07:09.02 ID:iIoIaiqv0
>>573
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri56886.jpg

結構頑張ったけど微妙な出来…
指摘おねがいします
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/08(月) 23:15:26.57 ID:jzgRJ7mw0
>>607
腕組みするときに両肘が平行に降りているのは不自然だと思う
両肘が中央に寄っていくようにならないと腕組めないと思うし。
んで、脚から推測すると腰の位置が高い
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>608
なるほど、確かに腕と足がかなりおかしいな
ありがとう。