( ^ω^)ブーンが麻雀を始めるようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夢列車 ◆sRCidpIShE
はじまるよー
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:04:18.81 ID:gGZjSD6Q0
3 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:05:09.19 ID:lqOHUWhcO
愛知県 某所

クリスマスの真っ只中、ここ内藤家はモテない男達の吹き溜まりになっていた


( ^ω^)「ファーコーンパーンチwwwww」

ファルコンを操る少しピザなこの少年
名前を内藤ホライゾン、究極高校に通う一年生で友達からはブーンと呼ばれている

(;'A`)「おま…人がトイレ行ってる間にそれはねーよ」

やせ気味で顔色の悪いこの少年はドクオ
ブーンとは小学校からの付き合いで、ブーンの数少ない友達の一人である

( ^ω^)「ショーヤムーンwwwwww」

('A`)「これは酷い」
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:05:17.63 ID:WZxscTAV0
はいはい支援
5 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:06:19.29 ID:lqOHUWhcO
( ^ω^)「サーセンww
それよりドクオ、あの二人はまだかお?」

(;'A`)「お前が急に、麻雀やりたいお!とか言うから二人とも家に取りに帰ったんじゃねーか」

('A`)「少しは待つってことを知れ」

( ; ^ω^)「お…でもやっぱ暇なのは性に合わんお」

('A`)「仕方ねーな
ほら、これでも読んでろ」
('A`)つ【哲也】

( ^ω^)「これ最終巻じゃないかお!トンクス」


そう、ブーンも哲也に影響されて麻雀を始めた一人である

ちなみに作者(笑)もその一人であることは秘密の話
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:07:03.91 ID:WZxscTAV0
俺は従兄弟の影響だけど
7 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:07:24.00 ID:lqOHUWhcO
――10分後――

『ピンポーン』

(´・ω・`)( ゚∀゚)「おじゃましまーす」

( ^ω^)「おw待ってましたお」

('A`)「おう、お帰りー」

(;´・ω・`)「倉庫から引っ張り出すのには苦労したよ」

( ;゚∀゚)「意外と疲れたよな」

左のおとなしそうな顔をしている方はショボン、そして右はジョルジュ
この四人は全員クラスが同じで帰宅部のせいもあってか、ほとんど一緒に行動している

( ^ω^)「乙ww
じゃ早速はじめるお」

( ゚∀゚)「もっと労えwwまぁいいけどよ」
8 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:08:26.78 ID:lqOHUWhcO
(´・ω・`)「それよりブーンはルール覚えたのかい?」

( ^ω^)…


(^ω^ )


(^ω^)

(´・ω・`)('A`)( ゚∀゚)「こっち見んなwwww」

(´・ω・`)「仕方ない、やりながら少し僕が教えるよ」

( ^ω^)「おっwありがたいおww」

('A`)「よし、そんじゃあ」

( ゚∀゚)「はじめるぜ!」

というジョルジュの言葉とともに、ジャラジャラと活気の良い音が部屋中に響きわたった


( ^ω^)ブーンが麻雀を始めるようです
9 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:09:29.86 ID:lqOHUWhcO
第1話:初対局


(´・ω・`)「じゃあ僕が仮東をやろうか」

そう言うとショボンは勢いよくサイを振った
サイは山に当たり、はね返って二回転三回転

そして出た目は

(´・ω・`)「5だね、僕が起親だ」

( ; ^ω^)「あのー…仮東とか起親って何だお?」

(´・ω・`)「すまない、説明してなかったね

仮東は局の始めにサイを振って親を決める人のことだよ
仮東の出した目が4、8、12なら左の人が2、6、10なら右の人が3、7、11なら対面の人5、9なら自分が親になるんだ」
10 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:11:07.54 ID:lqOHUWhcO
( ^ω^)「ふむふむ」

(´・ω・`)「そして起親は、その局の始めに親をやる人のことだよ
まぁこれぐらいのことは、皆は友達に教えてもらってくれ」

( ^ω^)「把握した」

(´・ω・`)「まぁ次からは全部話の終わりに質問を受け付けるから、質問はなるべく自重してほしい」

( ; ^ω^)「分からなくても、そのまま進めろってことかお…」

(´・ω・`)「ご名答、いちいち答えると話が進まないし、作者(笑)も疲れるしね

そういうわけだから、ディスプレイの前の皆も勘弁してほしい」

( ^ω^)「把握した(コイツさっきから誰と話してんだお)」

――サイの結果――
東家(´・ω・`)
南家( ^ω^)
西家('A`)
北家( ゚∀゚)


質問に答えた後、ショボンは再度サイを振った
出た目は「3」対面からの配牌取りだしである
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:12:25.69 ID:YZ/+4krAO
雨が来るなぁ
12 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:12:35.38 ID:lqOHUWhcO
東一局の全員の配牌
m=マンズ p=ピンズ s=ソーズ
ドラ3p

(´・ω・`)
56799m35p234s東西北中

( ^ω^)
3446m3689p248s東中

('A`)
113388m268p15s白中

( ゚∀゚)
12588m269p58s東南南
13 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:14:51.90 ID:lqOHUWhcO
(´・ω・`)
二面子か、ドラはないけど中々いいね

( ^ω^)
とりあえずアガっといて流れを引き寄せるお

('A`)
楽しめそうな手だな

(; ゚∀゚)
これは酷い…

それぞれの思いが交差し、ついにブーンの初対局は始まった
14 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:16:14.50 ID:lqOHUWhcO
4巡目 まずはショボンがイーシャンテンに

(´・ω・`)
22567m99p12345s東

順調だね、2mか9pの埋まりなら安全牌の東を切って即リーの一手だ

そして10巡目 ショボンがツモ切りを繰り返す中、ドクオはテンパイ、ブーンはイーシャンテンへと手を伸ばしていた


( ^ω^)
123456m3468p 東東東ポン

僕の初アガりが見えてきたおww

('A`)
113388m22p44s白中中

やはり最終形はチートイだったか…ここまでヘクリなし、捨て牌からして他家はまだテンパイ気配なしだな
15 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:17:46.62 ID:lqOHUWhcO
ドクオはチートイツを、その日の運を知るにはもってこいの役だと思っている

ダブリーにチートイツありと言われるほど、チートイツは比較的出来やすい役である

故に配牌でチートイツの2シャンテンやイーシャンテンも、そこまで珍しくない

だがそういう配牌の時に限ってイーシャンテンから全く手が進まず、流局なんていうのもまた珍しいことではないのだ

例えば
1144m22339s西西北中
のチートイツのシャンテンのこの形、 9s北中が入ればテンパイだが、この三枚を選ぶのはその日の自分の指運である

たかが2役25符1600のこの手でも、ヘクリなしでアガれることはドクオにとってかなり大きいのである

誰からもテンパイ気配のないこの状況、しかも待ちは場に二枚切れの白で、誰が掴んでも出てくる牌なのにリーチにいかないのは、万が一のアガり逃しもしたくないというドクオの思いからだろう
16 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:21:17.95 ID:lqOHUWhcO
さらに二巡後 親のショボンからリーチが入る


(´・ω・`)
22567m99p123345s

(多分アガれないけど仕方ないかな)

アガれはしなくとも最低流局での親の連荘を選んだのだろう

ショボンの予想通り、ショボンの待ちの2m9pは全て使いきられていた


そして3巡後 誰もが流局だと思っていた矢先

『ツモ!』

声は意外な方向から響いた
17 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:22:53.51 ID:lqOHUWhcO
( ゚∀゚)
123789m789p34s南南 2s

「ツモ 平和の400、700だ!」

(;´・ω・`)「くっ、やるね」

( ; ^ω^)「空気嫁」

('A`)「チャンタ崩れのツモピンか
俺の白は、王牌死にだな」


( ゚∀゚)「まさかあの配牌からアガれるとは思ってなかったぜww」
18 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:24:42.10 ID:lqOHUWhcO
あの配牌をモノにしたジョルジュは、その勢いで東二局、東三局も華麗にアガる

東二局

( ゚∀゚)「ロン!タンヤオピンフの2000!」

( ; ^ω^)「やっちまったお…」


東三局

( ゚∀゚)「ロン!リーチピンフドラ1の3900!」

(;'A`)「チッ」



( ゚∀゚)「おい、この勝負は東風か半荘どっちだ?」

(´・ω・`)「そういえば決めてなかったね
まぁ時間も押してるし東風にしようか」
19 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:29:43.75 ID:lqOHUWhcO
( ; ^ω^)「マジか…まだ一回もアガってないお」

('A`)「まぁ仕方ないな、この局で逆転するしかない」


ーこの時点の全員の点数ー

(´・ω・`)23300

( ^ω^)22600

('A`)20700

( ゚∀゚)33400


そして東4局 親ジョルジュで最終局は始まった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:32:03.91 ID:SDb7IneG0
麻雀モノはルールがわからなくても雰囲気で楽しめるから困らない
21 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:32:09.60 ID:lqOHUWhcO
( ゚∀゚)
トップの俺に余計な手作りなんて必要ねぇ、タンヤオで逃げ切ってやるぜ

(´・ω・`)
ピンフ2シャンテンか
下手したら役なし
満ツモ、5200直の条件を満たすには厳しいね

( ^ω^)
トップはともかく、一回ぐらいあがりたいお

('A`)
この手で満直、跳ツモならチャンタかドラを絡めた一通…なんとか行けそうではあるな
22 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:33:39.87 ID:lqOHUWhcO
東4局 2巡目

はやくもショボンはテンパイしていた

(´・ω・`)
456m345789p68s北北


が、しかし当然

(´・ω・`)(ムダヅモなしとはいえ、リーチはないね
一通とドラの重なりもみながらのダマだ)



ショボンの数巡のツモ切りが続く中、今度はドクオの手牌に分岐点が訪れる
23 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:34:58.44 ID:lqOHUWhcO
('A`)
2389m789p124589sツモ7s


('A`)(いつまでも二兎を追ってられないってか
純粋チャンか一通、はたしてどっちになるのかね…一通なら打8m純チャンなら打5sか)


数秒後、ドクオが小さく息を吐くと同時に河に向かって手が伸びた

切り出された牌は




('A`)
2389m789p124789s打5s


5sだった

ドクオが純チャンを選んだ理由は大きく分けて2つ
24 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:36:15.98 ID:lqOHUWhcO
1つはマンズが重い場だったから
2つ目は単純に点数が高いからである


一通を選べば良くてピンフ一通ドラ1の7700、これだとジョルジュからの出アガりが絶対条件となる
リーチをかけてツモれば話は別だが、それはさすがに都合がよすぎる

だが純チャンなら、ピンフ純チャン三色のダマハネ
リーチをかけた場合、安目でもツモれば、リーチツモピンフ三色ドラ1のハネツモで条件を満たせる



('A`)(と、まぁ俺がいくら理屈をコネたところで結局麻雀は結果が全て
牌効率が良かろうが悪かろうが、待ちが多かろうが少なかろうが、アガれば正義)


果たして、ドクオの選択は正義となりえるのか

次巡ドクオのツモは
25 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:37:43.86 ID:lqOHUWhcO
('A`)
2389m789p124789sツモ7m


ツモったのは7m
ドクオは見事正解を選んだ

('A`)(これをツモれたなら後は一直線だな)

ここでドクオは打4sとし、さらに3巡後



('A`)
23789m789p11789sツモ1s打2s

ついにテンパイを果たした

('A`)(ここまでは完璧、この手がアガれないわけがねぇ)




そう確かにドクオは完璧だった

が、2つの誤算があったことをこの時ドクオは知るよしもない
26 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:38:58.64 ID:lqOHUWhcO
(´・ω・`)「リーチ」


次巡、ショボンから勢いよく千点棒が卓上に投げられた


(´・ω・`)
456m23456789p北北

ダマにする必要は皆無だね


('A`)(俺の手が負けるわけねぇ、ショボンからリー棒出たおかげで高目なら誰から出ても俺がトップ)



同巡、ついにブーンがテンパイを果たす


( ^ω^)
13345577m東南南中中ツモ東

やっとテンパったおwww


普通ならここで打1mとしてドラの4m単騎にするであろう
4mを切れば筋の1mは出やすいが、他家のリーチに一発で手を安くしてまで切る牌ではない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:39:39.34 ID:ITG1nh8EO
普通は

一三三四TTUWXYDDD

とか書く
28 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:40:37.87 ID:lqOHUWhcO
そう、普通ならここで切られるはずの1mでドクオがアガっていたのだ

ここにドクオの1つ目の誤算があった



こともあろうにブーンはショボンのリーチを度外視
そして4mがドラであることを忘れて


( ^ω^)(やっぱ端っこの牌で待つのが出やすいんじゃね?www)


という理由で


( ^ω^)
1335577m東東南南中中打4m

まさに強運、打4m
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:40:39.95 ID:x0TOpJQ3O
支援
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:42:04.86 ID:D7fJX5jv0
@とかTは機種依存文字だから文字化けするため使わない
31 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:42:58.47 ID:lqOHUWhcO
(´・ω・`)「一発でドラね(捨て牌からして明らかな染め、これはちょっとマズいかもわからんね)」



( ^ω^)「しまったwwwドラ切っちまったwwwww」


(;'A`)(しまったはこっちのセリフだ
ちくしょうドラなんて出てくんならリーチしとけばよかったぜ)


( ゚∀゚)「安牌ないし筋の7mでも切っとくか」


('A`)(染め相手に筋なんて関係)

(´・ω・`)(ねーよwww)


という心の声は虚しくもジョルジュに届くことはなかった
32 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:43:58.91 ID:lqOHUWhcO
次巡 ジョルジュは


( ゚∀゚)「もう一丁筋いくぜ」

(´・ω・`)(だからねーよwww)



なんと打1m



あまりにもあっさり出た1mだった


('A`)(やっと出たか)


心の中で安堵し、ロンと発生しようとした瞬間


それは起こった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:44:22.56 ID:ITG1nh8EO
>>30
sとかmとか書かれても見にくくて仕方ないがな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/22(金) 23:46:52.56 ID:D7fJX5jv0
>>33
まぁ慣れだろ
そんな珍しい表現なわけでもないし
35 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:47:11.32 ID:lqOHUWhcO
( ^ω^)「ロン!」
1335577m東東南南中中


( * ^ω^)「ホンイツ、チートイツの8000で僕がトップだお!」


( ;゚∀゚)「なん…だと…」


('A`)(残念だったなブーン、俺が手牌を倒せばトップは俺だ)


('A`)「ロン!12000で俺の逆転勝ちだ!」


と叫んだ






心の中で
36 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:48:31.02 ID:lqOHUWhcO
('A`)(クソ、あんな顔されちゃあアガれるもんもアガれねぇよ)



( * ^ω^)←あんな顔


('A`)(甘いな俺も…)


これがドクオの2つ目の誤算だった
37 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:50:01.81 ID:lqOHUWhcO
(;´・ω・`)「まさかブーンに負けるとはね」

('A`)「やるじゃねーか」


( * ^ω^)「ありがとうだおww」


( ゚∀゚)「次は負けねーからなww
おいドクオ、ショボン、そろそろ帰ろうぜ」

('A`)「おう、そうだな」

(´・ω・`)「もうこんな時間か、じゃあねブーン」


( ^ω^)「気をつけて帰れおー」

( ゚∀゚)「おう、じゃあな」


『おじゃましましたー』


('A`)ノシ
( ゚∀゚)ノシ
(´・ω・`)ノシ


( ^ω^)ノシ「ばいぶー」
38 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:52:48.55 ID:lqOHUWhcO
――帰り道――


( ゚∀゚)「んじゃ、俺はここで
またなー」


('A`)ノシ「おう、またな」

(´・ω・`)ノシ「またね」
39 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:55:10.72 ID:lqOHUWhcO
(´・ω・`)「ドクオ、さっきの1mアガりだったでしょ」

(;'A`)「えっ…なんでわかんだよお前…」

(´・ω・`)「1mが出た時に目が泳いでたから、まさかと思ってたけど図星だったのか」

(;'A`)「かなわねぇなぁ…お前には…」

(´・ω・`)「ドクオにもいいとこあったんだね」

('A`)「うっせぇよww」

(´・ω・`)「まぁいいじゃない、ブーンも喜んでたしね

おっと、じゃあ僕はこの辺で」

(´・ω・`)ノシ

('A`)ノシ「おう、じゃあな」

('A`)


('A`)…


('A`)「面白くなりそうだな…これから」


第1話:初対局  終わり
40 ◆sRCidpIShE :2008/08/22(金) 23:56:35.67 ID:lqOHUWhcO
今日は以上です


何か質問があればどうぞ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:01:39.05 ID:RZgzCPnpO


あんまり面白くない
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:03:47.30 ID:gfW+H3eYO
>>17のジョルジュの平和が疑問
やっぱ地域で違うのかな?オレんとこじゃ頭でも字牌あったらダメだわ。
43 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:06:34.03 ID:d2N+UcWgO
>>43

申し訳ない


>>44

やっぱ違うのか…俺の地域では風牌のみ有効です

最初にルールを説明しとくべきでした、すみません
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:08:23.35 ID:eEScguJL0
点数計算で、なんか2をいっぱいかけていく方法、あれ教えて
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:09:29.37 ID:gfW+H3eYO
>>43自分に謝ってどうする。
ローカルルールとかあるからね。よくケンカになる。

言い忘れてた乙。続く?麻雀好きだから頑張ってくれ。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:10:27.57 ID:XaNDdAIs0
オタ風ならおk>ピンフ
47 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:12:57.99 ID:d2N+UcWgO
>>44

符数計算のことですか?

説明下手だけど


符数はメンゼンであがれば基本30符つきます
そして、鳴きあがりの場合は基本20符、メンゼンでもツモあがりの場合は基本20符です

ここまでで質問ありますか?
48 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:14:38.38 ID:d2N+UcWgO
>>45

間違えたww


こんな小説でも見てくれる人がいるなら頑張ります
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:16:46.04 ID:gfW+H3eYO
>>46
オレんとこってだけだから。
ttp://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=gatoh.sakura.ne.jp%2Fmjrule%2Fmjruletop.html&sZ=
貼るのってこれでいいのかな?ブーン系で麻雀のやってたときに貼られてた。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:19:49.98 ID:W85lneZA0
普通におもろい
頑張れ

でも携帯じゃ時間かかるな
51 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:20:51.34 ID:d2N+UcWgO
>>49

ありがたいです
52 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:22:54.45 ID:d2N+UcWgO
>>50

ありがとうございます頑張ります


それが俺、生粋の携帯厨でPCを持ってないんです
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:25:07.45 ID:ZoGv19Lb0
54 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:26:51.63 ID:d2N+UcWgO
>>53

ありがとうございます

いつか俺がオムさんに、まとめてもらえる日がくるといいな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:28:03.89 ID:TIOLjypTO
一〜九、@〜H、1〜9
こっちのが分かり易い希ガス、まあ作者に任せるが
56 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:32:49.46 ID:d2N+UcWgO
>>55

俺もそっち派ですが、表示されない機種もあるみたいなんで一応
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:33:11.59 ID:K49fenukO
今読み終わった乙

正直……見にくいです……
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:34:18.50 ID:gfW+H3eYO
麻雀講座みたいになるのかね?

麻雀バトルみたいにするならもうちょい心理描写と駆け引きが欲しい、と偉そうに言ってみる。

麻雀ものは難しいと思う。あがり過ぎてもいけないしあがらな過ぎもつまらんからね。頑張って
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:35:22.09 ID:NF+ZppqGO
おいお前、究○掲示板で書いてなかったか?
60 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:35:37.46 ID:d2N+UcWgO
>>57

ありがとうございます


牌の表示の仕方ですが、見れない機種もあるみたいなんで、なんとか勘弁してください
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:36:12.29 ID:Mu/bj3ZP0
>>42
平和で他風牌を頭にしてもいいのは正式なルールじゃなかったっけ?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:39:05.97 ID:XaNDdAIs0
42のとこのルールらしい

くいタンとかも面倒だな、うちはナシだが
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:40:19.95 ID:gfW+H3eYO
>>61
そうなんだけどね。ローカルが頭にこびりついちゃってて……

スマソorz
64 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:40:38.06 ID:d2N+UcWgO
>>58

2話からは、バトルにする予定なので頑張ります

>>59

いかにも
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:41:43.65 ID:mtOec1AZ0
麻雀はどんな汲み方があるのかとかそこから分からないから
こういうのあると嬉しいな

まあ組み合わせとか基本ルールはググってこいって話なんだがな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:42:52.84 ID:ajeAcQGh0
麻雀の点数計算が出来ない俺に簡単な覚え方を教えれ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:43:46.53 ID:NF+ZppqGO
>>64
なんだこっちに来たのか。まあ向こうはクズ環境だし仕方ないな。
音楽の主とかまだやってるなら呼んでやれよ。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:45:38.31 ID:d2N+UcWgO
>>65

ありがとうございます

>>66

>>49に素晴らしいサイトが
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:45:50.26 ID:QOZ8qj/7O
>>66
学問に王道なし
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:46:56.04 ID:WFimDSJQ0
>>69
ワンタオ?強そうだな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:47:12.21 ID:gfW+H3eYO
9と1が繋がってるとか東南西北で役つくとかってバカな勘違いしてたなぁ……

喰い換え、喰いタン、後ヅケetc...
ローカルルールは困るよね。
72 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:47:46.58 ID:d2N+UcWgO
>>67

把握した
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:48:09.63 ID:mRBqXUUxO
>>47
>メンゼンでもツモあがりなら
ってロンあがりじゃないの?
俺は点数の数え方知らんからよく分からんが鳴きあがりが20符だからロンが20符になるんじゃないの?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:48:54.93 ID:mtOec1AZ0
こういう小説も麻雀のルール知ってればもっと楽しいんだろうな・・・
知識は重りにならない財産だっていうしな
ググって来るか
75 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:48:59.34 ID:d2N+UcWgO
オムライスにまとめてもらうには、オムさんが直々に読んで面白いって思ってくれればいいんですか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:50:00.38 ID:mtOec1AZ0
>>75
HEYHEYそれは違うぜ
まとめサイトはオムさんだけじゃないぞ?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:50:57.01 ID:QOZ8qj/7O
>>71
食い換えはローカルじゃないよ
メジャーメジャー
78 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:51:11.09 ID:d2N+UcWgO
>>73

ロンあがりは30符です

メンゼンでもツモあがりだと20符ですが、ツモ自体に符が2つくので実質30符と変わりません
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:52:14.06 ID:mRBqXUUxO
>>78
なるほど………。どうもありがとう。
80 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:52:54.07 ID:d2N+UcWgO
>>74

ありがとうございます

>>76

なん…だと…

して、どうすれば
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:53:32.47 ID:QOZ8qj/7O
82 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:54:19.39 ID:d2N+UcWgO
>>79

いえいえ、読んでもらえて嬉しいです、ありがとうございます
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:55:15.58 ID:QOZ8qj/7O
>>80
面白ければまとめられる
面白くなければまとめられない

それだけ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:55:58.51 ID:AUue0mnE0
>>80
まとめサイトはオムライス以外にもたくさんある
けどやっぱり見て気に入られなきゃまとめられない

いままで麻雀ネタのはけっこうあったけど最後までかけたのはほとんど無いから
敬遠されがちではあると思う
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:56:52.26 ID:gfW+H3eYO
>>74
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=gatoh.sakura.ne.jp%2Fmjrule%2Fmjruletop.html&sZ=
文字で見るよりゲームとかでやった方が覚えやすいよ。

>>77
有りか無しが地域nいや、もうローカル話はやめるよ。正直すまんかった。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:57:28.82 ID:mtOec1AZ0
>>80
オムさんとこにまとめてもらいたいって気持ちも分からなくもないけど
まとめサイトさんは他に幾つもあるんだから
まとめてもらえる、面白いと言ってもらえる
それがブーン系作者の幸せだと俺は思う

まぁオムさん深夜に回ってるみたいだから、
オムさんが見てて、面白いと思ったら載ると思うよ
・・・昔は依頼制でやってたらしいけど今廃止したらしいし
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 00:58:41.82 ID:mRBqXUUxO
>>81
ありがとう
88 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 00:59:29.67 ID:d2N+UcWgO
>>83

なるほど…精進します

>>84
そうですか…ありがとうございます

オムライスにあった麻雀の世界に生きるようですは惜しかったなー


絶対に完結する自信あるんだけどなー…

誰かまとめてぇぇぇえぇぇ
89 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:01:56.47 ID:d2N+UcWgO
>>86

オムライス以外にまとめサイトがあるとは…


まとめてもらうのが夢ですほんと
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:02:10.53 ID:QOZ8qj/7O
ちなみにピンフでツモ上がりは例外的に20ふ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:03:55.27 ID:mtOec1AZ0
麻雀は893の遊びみたいなイメージがあるのは俺だけだな

>>89
総合テンプレに色々まとめさんのリンク貼ってあるよ
他のまとめさんの小説とか読んで勉強するのもいいかも
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:04:06.32 ID:AUue0mnE0
あんまりまとめてまとめてと言ってると
逆にまとめられないぞ
93 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:05:05.92 ID:d2N+UcWgO
>>91

ありがとうございます

勉強します
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:06:07.15 ID:igzlfyjz0
>>92
正直者が嫌われるのがこの国だからなぁ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:06:07.32 ID:X7Ux7u8mO
>>88
それぐらいにしといたほうがいいよ。まとめまとめ叫ぶのは
痛い奴って思われるのが大半

前スレのurl貼るっていう方法もあるんだしな
96 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:06:30.99 ID:d2N+UcWgO
>>92

分かりました

もう言いません
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:06:35.15 ID:QOZ8qj/7O
>>91
たしかに50年くらい前はそうだったが

今はだいぶ違うな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:10:00.31 ID:gfW+H3eYO
投下を続ければ自ずと結果がついてくるもんさ。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:10:17.81 ID:aPoNF6mD0
麻雀の知識はにわかな俺だけど楽しく読ませていただいたよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:10:39.47 ID:KOOrQCS/0
>>96
そんなにまとめほしいなら
まとめサイトに依頼してこようか?
まとめてくれるかは、わかんないけど
101 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:11:29.72 ID:d2N+UcWgO
>>98

分かりました、頑張ります
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:12:32.60 ID:mtOec1AZ0
>>100
有名になるには一番の近道だろうけどあまり感心はしないなぁ・・・
作中の実力が伴って、初めて認められてまとめてもらえるものだし
103 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:12:51.82 ID:d2N+UcWgO
>>99

ありがとうございます、すごく嬉しいです


>>100

ありがとうございます!
ぜひお願いします
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:13:52.03 ID:WFimDSJQ0
攻略本見てチートしてクリアした奴にはガチンコプレイでクリアしたときの喜びは分からんよなぁ

まとめられたときも似たようなもんだ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:15:14.53 ID:ZoGv19Lb0
がんばれよ!
次ぎ見かけたら必ず支援するから
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:15:34.10 ID:mtOec1AZ0
>>104
そうだよな
ガチンコプレイしてるときは
たった一つのイベントをクリアしただけでも
そんな小さなたった一つのことでも凄く嬉しく感じられるもんだ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:17:05.04 ID:QOZ8qj/7O
哲也のタイピングゲームおもしろいが難しいんだよな

「いまだ、つばめがえし!」

とか打たないとつばめ返しできないww
108 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:17:25.15 ID:d2N+UcWgO
>>104

なるほど…深い…


>>105

嬉しいです!ありがとうございます
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:20:20.25 ID:KOOrQCS/0
とりあえずゲイさんに依頼してきた
今後もがんばりなよー
110 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:21:36.55 ID:d2N+UcWgO
>>109

ありがとうございます!
マジで涙目になりした

頑張ります
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:23:49.01 ID:mtOec1AZ0
次このスレとかち合ったら絶対支援しようと思うよ 今回支援し損ねた

オムライスさんとブーン芸さんは双璧
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:24:31.31 ID:gfW+H3eYO
当たり前だろうけど、まとめられても努力はしてね。

完結までもってく自信ってのは最初は誰だってあると思う。でも途中で嫌になっちゃったりもするんだよ。

見かけたら支援する。とにかく完結まで頑張ってくれ。
113 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:26:45.53 ID:d2N+UcWgO
>>111

ありがとうございます!よろしくお願いします

>>112

はい、もちろん努力します

これからもどうぞ、よろしくお願いします
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:36:48.00 ID:NQ2otVxm0
すぐにまとめサイトさんが動いてくれなくても諦めないでほしい
何回も投下してたら人目につくし、まとめサイトさんが興味持ってくれる機会も増えるし
「1話から投下」したり、「これまでのあらすじ」を冒頭に書くとか、工夫して頑張って

ブーン小説でマトモな麻雀モノって少ないし、応援してます
115 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:41:00.40 ID:d2N+UcWgO
>>114

ありがとうございます!

必ず努力して頑張ります
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:41:56.29 ID:v9jwoXAsO
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:42:02.59 ID:3lCMTzlz0
なかなか面白かったよ!
次回作にも期待。
118 ◆sRCidpIShE :2008/08/23(土) 01:50:14.65 ID:d2N+UcWgO
>>116

どうもです、ありがとうございます

>>117

ありがとうございます、頑張ります!


では俺は落ちます

昼に起きると思うので、それまでスレが残ってたら、質問の返事します

それでは皆さん、本当にありがとうございます

ノシ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:52:54.02 ID:KOOrQCS/0
(全レスは控えたほうがいいぞ)
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:53:21.14 ID:CcI7rNlo0
今更ながら質問、ヘクリて何ぞや?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:53:36.34 ID:X7Ux7u8mO
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 01:55:02.38 ID:X7Ux7u8mO
うぉミスッた
>>118

期待してる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 02:02:23.47 ID:4e0c43FZ0
平和疑問はあったけど、第一話としては最上じゃないの?
すばらしい導入だったと思う。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 02:17:26.28 ID:WFimDSJQ0
つか大体まとめサイトは第一話からチェックしてる
三話あたりから面白くなったらまとめ出すとかザラ
だから一話でまとめがつかなくても気にせずやってほしい
仮に前話見てなくてもurl分かれば過去ログ見れるし、誰かログ持ってるだろうし
だから一話でまとめーまとめーって騒ぐのはどうもなぁ…
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/23(土) 02:59:19.98 ID:GvOMftnr0
見難いなー配牌ね
1、壱、@、一とかでは無理かね
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
1m1p1s で記す書き方と、 一(1)1 で書く書き方が一般的なので、気にしなくていいと思う
@ABは機種依存だしTUVはわかりづらすぎる