メタルにする?ジャズにする?それともギタースレ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:09:11.66 ID:P4WYkog30
ジャズが〜全然うまく〜ならない〜
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:09:54.72 ID:4o5dJyNx0
即興なんて無理
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:10:43.18 ID:0txvsYqs0
かといって練りに練っても無理
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:10:46.43 ID:1+XVMHst0
前スレ>>998
ギタースレかなんかで壁からギターをぶらさげるスタイルはネックに負担が掛かるとかどうとか言ってた
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:12:41.17 ID:0txvsYqs0
>>5
逆だ、一番負担がかからない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:13:43.53 ID:bwyZcYsC0
>>5
壁かけが一番負担がかからない
楽器屋で高いギターが普通のスタンドに置かれてるのってあんまり見ないだろ?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:15:05.75 ID:P4WYkog30
>>6-7
それじゃスタンド沖のほうが負担書かんの?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:15:52.97 ID:1+XVMHst0
>>6
な、なんだってー!

>>7
確かに壁掛けの方が多いね
俺はどこでこの情報を仕入れたのだろう…
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:17:06.59 ID:t5GVaUBE0
それもギタースレで見た希ガス
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:17:15.00 ID:iST3Or1V0
三味線
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:17:15.64 ID:bwyZcYsC0
>>9
「壁に立て掛ける」と間違えたんじゃないか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:18:45.50 ID:Da21nBRs0
             ||| || |
             ||| || |
           ガッ   h
             冊冊冊冊
             (^o^)ノ <おやすみー
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
         ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:19:38.07 ID:0txvsYqs0
>>8
YES、横からの力が少なからずかかっちゃうからNE!
まぁ、自分は置くスタンド使っててギター反ったことないから特に気にしたことないけどさ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:20:29.70 ID:H0YH5OlsO
>>9
LPだとネックジョイント部がずれてセンターずれを起こすかもしれない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:25:27.25 ID:0txvsYqs0
安物なら接着適当だからありえるわ
普通ならないけど
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:26:41.00 ID:nPI1inlzO
こんな時間に目覚めたから投げてたひぐらし解をみてるが
梨花ちゃんと沙都子と一緒に暮らせるならギター捨ててもいいや
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:30:28.13 ID:wAbZWUoQ0
夜練終り

やっぱり速弾きはなかなかできるもんじゃないな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:34:43.17 ID:wAbZWUoQ0
軽く寝るわ
おやすみマスター共。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:35:40.19 ID:Da21nBRs0
ひぐらし見てみたいけど、漫画にアニメにゲームまであってどれから手を付けたらいいやら
本屋で見かけたから買ってみようとしたら○○編てのが複数あるし
どれがひぐらしの鳴く頃に1なんだ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:36:20.49 ID:wAbZWUoQ0
>>20
鬼隠し
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:38:28.41 ID:Da21nBRs0
>>21
さんくす
クリスマスイブは俺を彼女代わりにして良いぞ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:40:44.93 ID:nPI1inlzO
>>20
俺はアニメから入るのをオヌヌメする
だがある程度話に妥協できるタイプじゃないと「ちょwwwねぇよwwwwwww」みたいなのがちょくちょくある
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:41:32.11 ID:bwyZcYsC0
性能のいいギターを使いこなすギタリストと
ダメダメなビザールギターを使いこなすギタリスト
どっちがカッコイイかって言ったら後者だよな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 03:44:53.73 ID:Da21nBRs0
>>23
解った

>>24
性能のいいギターを使いこなせないイケメンギタリストはその二つを遥かに凌駕するけどな!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 04:02:47.19 ID:0txvsYqs0
童貞のまま30歳になればハーマンになれるってまじ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 04:06:19.68 ID:HxHW35HzO
ガセ
正確には40歳まで
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 04:29:58.49 ID:Zmyi6jQlO
オレンジオイルぬるぽ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 05:32:09.68 ID:+q5KkbZfO
メタルってどんなのがオヌヌメ?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 05:37:29.55 ID:N+p+jdGR0
i'm all right弾けるようになってきたと思ったら
原曲が思ったより早くてなきそうだぜ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 05:38:24.91 ID:nosFq9unO
なあなあリッケンってどんなジャンルで活躍してんの
林檎のせいで620買いたくて仕方がない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 06:09:46.49 ID:irB3GcKk0
ジョンメイヤーっぽいリフ思いついた

>>24
ハウリング起こしまくりのダメダメなビザールでダメダメなギターを弾く金剛地とかどうなのよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 06:53:15.40 ID:kR2UUxIB0
朝練おわりー
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 06:59:57.36 ID:+q5KkbZfO
ベースの音がどどどどーって感じでベースが目立ってるバンドおしえてください
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:00:32.23 ID:ZDJ5DimI0
MR.BIG
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:04:09.76 ID:jyHByl6C0
グリーンデイ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:13:12.21 ID:+q5KkbZfO
>>35
うむむ

>>36
うむむあれはベースが目立ってるのに軽い音にきこえるのは何で?

もっとどどどどーんって地鳴りみたいに聞こえるのがいい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:14:19.45 ID:ZDJ5DimI0
ホワイトストライプス
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:38:23.57 ID:+q5KkbZfO
>>38
サンクス!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:40:20.26 ID:kR2UUxIB0
最近のozzy osborne
最近のmetallica
最近のblack label society
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:41:21.62 ID:kR2UUxIB0
間違えた。ozzy osborneはちょっと前のだったな

行ってきます
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:48:18.21 ID:NwwiIxKaO
>>1
じゃあ……。お・ま・え・♪
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:51:24.54 ID:wAbZWUoQ0
           /´...:...:..:..:..:.::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ┌―-'- ...,,,__..:..:..:.:.:.:::::::::::::::::::::::::〉
      |...:...:...:..:..:..:.:.::::::::: ̄ ̄`:::::‐-、__:::::/
 (´    L ―――--...,,,_:::::::::::::::::::::::::`ヽ、_
  ヽ、__,ィ´::::::/:::/:::l:::::::|:::、:::::ヽ ̄¬、__::::::::::::/
       |:::l:::/::::l::::::|l::|::::l|::`、:::::::、:::::::l:::::「ヽ_/
      l::l:::l:::::|-r‐ト| !::::K-‐、::―ヽ:::|::::::ノ::|
        リ:::|::::l::!l::::| ! ヾ、!ヽ,.::ヽ_;;::_`ー/‐':!  おはようマスター共。
        !::|::::|::YTヽ  ヽ r'i´  リ:::|/゙}/ソ    今日は朝練できないぜファック
       l:ハ:::!从 ト_j      ゝー;'!::/:!ノ '
         ! ヘ:{ヽト、""_..'_  ""ノ:::ノハ:{
         ヽ `/´__`ヽィ´/ ' `
         、_,/ .../;;;;;;;;;ヽ..ヽ`ー- 、_
        ,_/アュ、ヽ;;;;;;;;;;| r-、   j!`ト、
        ノ`ー'、フ ...` ̄´f、ヽ_>、 ノ!r':::::ヽ
       /:|  。ヘ`ー-ri´r'´  ∨ン::::::::::::\
   __,,.イ´:::!   。│/!} {!:| f、。   ゙、::::::::::::::::::::\
     ⌒ヽ._|  。 j/::|、_j|:|  }  。 、 ゙、:::::::::::::::::::::
          「ヽー7ヽ」ー‐'t_rtゝ、。 ヽ ヽ、::_,,r-‐
         ` ̄´/::::l><l⌒:::ヘ  ̄´ ノ `
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 07:58:30.41 ID:jmSWdrs80
朝オナニーは危険だな
超死にたくなるな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:06:17.12 ID:8/MIeZecO
ハンドソーとボール盤が無いと分厚い木材を垂直に切るのは難しいよな…
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:16:11.52 ID:udBXVNEz0
>>38
おいw
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:16:42.33 ID:N+p+jdGR0
朝っぱらから森メタル楽しいです^^
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:17:13.56 ID:N3b6+EUr0
サンホラのエルの楽園Eが耳コピできねええええええええ
俺下手すぎワロタ
死のう
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:23:56.03 ID:XU8FRy3D0
割と本気でデンカレとサンホラとアリプロの良さが理解できない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:26:28.49 ID:cIoBe+r+0
俺はアリプロ以外はなんの略称なのか本気で理解できない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:31:14.80 ID:51BENqaP0
おはようNEETども
今日のNHKのローカルニュースgdgdでかなり面白かったぜ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:46:24.76 ID:zkdSXhwRO
>>51
今日どころかNHKのローカルニュースはほぼ毎日グダってる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:48:05.69 ID:8QQ70Gyd0
割と本気でデンカレとサンホラのコピー飽きた
アリプロは嫌い、アリアプロはもっと嫌い
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:48:56.76 ID:8QQ70Gyd0 BE:388187273-PLT(14444)
でも亞里亞たんは大好き
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:53:35.52 ID:41yiUbHW0
>>43
おは亜余尾覆おうお奥羽おっ沿うそすうっせおいせいしけいいいいいいいい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:55:12.37 ID:41yiUbHW0
っていうかエルの楽園ってソロくらいしかまともに弾いてなくね?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 08:57:26.07 ID:4rBJYPOAO
カエルの楽園ってキモいな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:00:50.02 ID:DngV4ptF0
大学行きたくない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:01:16.88 ID:8QQ70Gyd0 BE:646979257-PLT(14444)
エルの楽園ってイントロのバッキングと間奏以外ほとんどパワーコードでズズジャーズジャーしてればいいじゃん
つかタブくれくれ言われたから最近このスレで何回かうpしたような気がするんだが
取りあえず幼女の楽園に行きたいです
というか幼女とお手手つないで歩きたいです
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:03:14.16 ID:51BENqaP0
大学とかリア充かよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:06:27.61 ID:DngV4ptF0
一人で登校して一人で講義受けて一人で昼飯食べてサークルにも入ってないのにどこがリア充だよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:07:23.49 ID:cIoBe+r+0
俺が今から酔いが冷めるまでジャズ教えてやる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:11:43.30 ID:arD4tzTDO
パットメセニーいいわ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:12:38.94 ID:cIoBe+r+0
そんな軟弱な癒し系エセジャズを聞くな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:13:41.34 ID:jmSWdrs80
ジャミロクワイいいわあ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:14:18.22 ID:cIoBe+r+0
ジャミロクワイはいいわあ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:15:16.17 ID:j9XZdOxZ0
こちらの住人さんがこのスレに;;;;;
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214955279/
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:15:52.66 ID:/Cz7GP0a0
メセニーのギターシンセはROKKUだおはよう
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:17:43.92 ID:41yiUbHW0
ジョーパスってそんなにすごいの?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:17:45.29 ID:jmSWdrs80
ゴムはVIPの他スレにも勢力をひろげつつあるな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:21:17.49 ID:cIoBe+r+0
ジョーパスはそれなりにすごい、どれくらいすごいというと自分のアルバムに
ヴァーチュオーゾ(巨匠)ってつけるくらいすごい

ヤクで掴まっても特別扱いでギターの練習は続けていたそうな
リトナーやカールトンの先生、すごい。でもヴァーチュオーゾは1と3聞けばもういいお腹いっぱい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:21:27.26 ID:4rBJYPOAO
そーいや俺らそろそろ危ないぜ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:24:07.71 ID:KnaeRaUyO
ウェス、グラントグリーンに魅せられて
もう7、8年
古典派ですかそうですか
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:33:59.75 ID:jmSWdrs80
レディヘとかブラーとかビーチボーイズのCDが安くなってる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:34:57.17 ID:51BENqaP0
ブラーってこのスレで話題に出ないな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:38:46.43 ID:zkdSXhwRO
そういえばビールのCMで松井が出てたやつがあったんだがそん時かかってる洋楽がよかったな
フーバスタンク?みたいな名前だった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:39:46.93 ID:IReNw2lk0
>>76
フーファイターズじゃね?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:39:48.04 ID:jmSWdrs80
フーバスタンクのジャストワン
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:40:11.62 ID:aUZnAD+kO
>>76
フーバスのJust Oneじゃね?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:43:10.34 ID:jmSWdrs80
ビールのCMならジミーイートワールドのほうが好きだな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:46:48.05 ID:IReNw2lk0
フーバスタンクってのは今やってるCMの
なのか?知らんかったぜ
90年以降はさっぱりだ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:48:12.55 ID:jmSWdrs80
http://jp.youtube.com/watch?v=a6w_pi2ECUs
ふーばす
http://jp.youtube.com/watch?v=wU3KBI5qyEY
じみいと

なんかwiki荒らされてるぞ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:54:07.66 ID:w1pf1tPvO
フーファイターズと言えばプランクトンだな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:57:25.00 ID:5IfWj3Ey0
>>82
>>67のスレでゴムが暴れ自分の項目消すように頼んだから
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:58:50.15 ID:w1pf1tPvO
もはや基地g……誰か来たみたいだ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 09:59:02.56 ID:4rBJYPOAO
ハイカラのマーキー結婚しちゃったよぉ;;;;
なんで中村なんだよ・・・
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:02:33.45 ID:jmSWdrs80
>>84
それは知ってる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:03:57.08 ID:zkdSXhwRO
>>78-79
それだ、サンクス
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:05:23.00 ID:w1pf1tPvO
改めて>>67みてみたらちょっと笑えた
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:07:15.45 ID:IReNw2lk0
wikiの方で消しても検索の方だと
ゴム云々が読めるんだな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:09:47.77 ID:EagQgjax0
>>86
メジャー前はその女居なかったんでしょ?
厄介払いできてよかったじゃん
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:12:53.87 ID:4rBJYPOAO
>>91
確かメジャーデビューの時に入った
新しい人捜すらしいが探さないでいいよ・・・
マーキー・・・
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:15:00.42 ID:51BENqaP0
中村ってドリカムか
親子ぐらい年離れてるじゃん
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:17:08.07 ID:w1pf1tPvO
何度でもー何度でもー
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:20:46.38 ID:kr8Wi2XtO
警告はしたから。悪ふざけが過ぎると痛い目遭うって理解できた?
ノシ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:21:48.33 ID:wAbZWUoQ0
学校行ってくる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:29:44.35 ID:eZVp6J/+O
>>90
ググっても6月27日のキャッシュまでしか残ってなくね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:33:35.56 ID:xj+CLK9J0
水野式なんとかっていう作曲本って
評価が真っ二つに分かれてるんだが
持ってる人いたら感想聞きたいYO!!!
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:33:43.23 ID:9s/8Tvdf0
ゆとりだな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:34:07.93 ID:hjw229aT0
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:35:56.36 ID:2nY33J3sO
お前ら4万円台のレスポで
エピフォン・グラスルーツ・バーニィ
で選ぶとしたらどれ買う?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:36:45.38 ID:51BENqaP0
バーニ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:40:32.15 ID:cIoBe+r+0
バーニーだな
てかまぁ他に使った方が…
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:41:39.64 ID:xj+CLK9J0
俺のレベルは篠田という人の実践コードワーク理論編
第一章だけ理解できてるレベル
早く感想教えろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:45:18.85 ID:2nY33J3sO
>>102-103
バーニィのがいいかw

じゃあエピフォンとグラスルーツでは?
しつこいようで悪い
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:50:32.65 ID:0txvsYqs0
自分がいいと思うもん買えよクズ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 10:54:15.21 ID:nlCyJ5f0O
>>105
みんな同じような値段なんだからみんな一緒

ヌメヌメした汗ばんだような気持ち悪い音に鉈でぶったぎったような丸いアタック感に鈍い反応

みんなこんなの
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:01:04.79 ID:GfDvDSZ1O
学校終わったぜヒャッハー!
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:01:37.78 ID:GfDvDSZ1O
誤爆したスマン
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:20:11.10 ID:73K0g+siO
ジャガー欲しいよおおおおお
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:20:58.66 ID:DngV4ptF0
ヤマハSGほしいよう
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:21:13.02 ID:sJ9x9rZh0
>>108
ぼっちですねわかります
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:21:25.77 ID:78BA/uge0
ギブのフライングVほしいよぅ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:23:35.85 ID:0txvsYqs0
suhr standardとcornfordほしいよう
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:24:59.29 ID:5IfWj3Ey0
ヤマハのSFX欲しい
くそぅ
納まれ俺の物欲
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:28:20.10 ID:2nY33J3sO
>>107
結局大差ないかw
確かに安ギターって音こもってるもんな

PU変えればよくなるかな?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:30:04.13 ID:sJ9x9rZh0
ジャズ用のお勧めシールドって何かある?
予算7000円くらいで
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:31:19.37 ID:hjw229aT0
アンプが良ければ安ギターでいいよー^^
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:31:45.65 ID:z/5mYco90
イージスの盾
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:34:40.47 ID:aU20DFmjO
>>116
グラスにダンカン載せて使ってるけどPU以外良いとこないわ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:35:42.61 ID:arD4tzTDO
ボクソのパス10っていいの?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:36:50.80 ID:5IfWj3Ey0
>>121
値段の割にはな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:40:59.65 ID:nlCyJ5f0O
>>116
いやストラトとかフェンダー系コピーならそれなりだけどレスポは楽器の特性的にこうなりやすい

アタック感が丸いのは枯れたような音のピックアップで程好くなっていて
汗ばんだような暑苦しい音はいい木だと音抜けが良くてならなくて
反応が鈍いのはハードウェアがしっかりしてて木の鳴りが良ければさして感じない

まあ主観的だけど要因はだいたいこうだからまあピックアップとハードウェアを変えるしかないね

124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:42:23.39 ID:xj+CLK9J0
>>98
たのむよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:42:53.82 ID:SJRRpCw0O
>>117 ジョージエルスよいよ


あーーテレキャス欲しい!
時雨のギターの音作りが気になる
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:43:39.31 ID:jmSWdrs80
レスポールがすごいんじゃなくてPAFがすごい
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:43:58.62 ID:arD4tzTDO
>>122
近所の楽器屋で6000円で売ってたので欲しくなりました><
買います><
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:44:27.03 ID:imKaA+NRO
プロビデンスのエフェクター使ってる人?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:45:26.77 ID:imKaA+NRO
今月号のギグスに載ってた
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:45:50.82 ID:mpMpr9b0O
エピとバニーはまだいい気がするけどグラスルーツは何となく嫌だ
使ったことないけど
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:45:54.91 ID:jmSWdrs80
>>127
4800円で買えるよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:52:45.69 ID:8I0ZpZH9O
ギター新しいの欲しいけどお金ないよ
かといってローンは組みたくない
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 11:54:12.90 ID:sJ9x9rZh0
>>132
つるのは親名義で勝手にローン組んだことあるらしいぞ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:01:21.75 ID:EagQgjax0
>>125
OD3がメイン歪み
OCDでクリーンブースト
gain最大のmaxonODでハウリング

だっけ?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:04:14.18 ID:BOS1P6KzO
高めのアンプ欲しいが自宅じゃ大きい出せないしなぁ

小型でも音いいアンプってあんの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:05:32.84 ID:EagQgjax0
Champion600でも買っとけ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:07:31.69 ID:3g28yBVvO
貧乏人はGUITARRIGでも買っとけ


いや、じっさいあれはいい
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:08:00.71 ID:GfDvDSZ1O
パス10はベースも使えるから良い
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:14:34.77 ID:eZVp6J/+O
パス10はギターでも使えるベースアンプ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:16:12.19 ID:EagQgjax0
パス10はたこ焼きも焼けるアンプ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:19:25.77 ID:eZVp6J/+O
ギターを触ったこともない俺を誰か一週間で弾けるようにしてくれ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214966809/
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:20:28.15 ID:GfDvDSZ1O
時間の末尾

奇数→昼飯はラーメン
愚痴→昼飯は貴族ロース
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:25:15.58 ID:xjSGRCAiO
エレクトロニカ、ポストロック好きがなかなか周りにいない
メタラーばっか
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:27:09.85 ID:RwBFFDpiO
ここは滑らない話を聞かせてもらえる場所ではないんですか?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:29:42.22 ID:xlXKekSRO
僕のギターは弦が錆びて滑りません
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:29:50.84 ID:jmSWdrs80
ポストロックよくわかんないけどシガーロス好き
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:32:10.86 ID:5IfWj3Ey0
エモ
スクリーモ
NU メタル
ポストロック New!
エレクトロニカ New!

また知らないジャンルが増えた。
いったいどんな音なのか想像ができん。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:35:27.49 ID:eZVp6J/+O
>>147
ようオッサン
エモもエレクトロニカも10年前にはとっくに確立されてるジャンルだぞ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:38:30.90 ID:5IfWj3Ey0
>>148
音が連想できねぇんだよ
新しいバンドなんて全然聞いてないし
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:40:46.22 ID:nlCyJ5f0O
>>147
ブルータルカオス
ゴアグラインド
カオティックハードコア
プリミエィティブブラック
フォークメタル
シンフォニックメタル
フューラルドゥーム
ダンスメタル
ヴァイキングメタル
インダストリアルメタル

ニュースクールハードコア

増えた?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:42:39.93 ID:xjSGRCAiO
>>150
メタル枝分かれしすぎだろwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:43:47.24 ID:kOcdSnaU0
メタルはジャンルが細かすぎるんだよなww

メタルコア
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:43:53.24 ID:nlCyJ5f0O
>>151
いやもっとマニアックなやつもまだあるよww
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:44:06.32 ID:kOcdSnaU0
>>151
だが、どれもある程度音楽性が異なってるのよw
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:44:13.55 ID:jmSWdrs80
>>149
今勢いのあるジャンル、バンドを聞くのはためになるよ
去年はニューレイヴブームだったけど今年は何が来るのか
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:44:15.67 ID:u12tpv+c0
ゆとりだけどテスト期間中だから早く帰ってきました
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:45:12.13 ID:ewZQU+IJO
6年ぶりくらいにギター引っ張り出してみた
チューニングの仕方すら覚えていなかった俺も
仲間にいれて
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:45:24.24 ID:hjw229aT0
毎日新聞の本社前でセッションしようぜ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:46:17.65 ID:u12tpv+c0
テクノメタルって意外に開拓されてないんだな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:47:51.39 ID:w1pf1tPvO
だからジャズメタルを開発しろとあれほど
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:47:56.16 ID:H7/2quEUO
フロイドローズのギターを買って半年以上経ったんだが、
未だに弦交換・チューニングを変えるのに半日かかるorz
もっと早く簡単に出来る方法ないかな?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:49:14.84 ID:5awWViC9O
ふひひ 
zoomのマルチ手に入れたぜ これでチョッケル卒業だ 
だけど説明書がないから使い方わからん
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:50:25.12 ID:xlXKekSRO
>>161
やり方さえしっかりすればすぐ終わるだろ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:50:26.68 ID:N3b6+EUr0
半日は大げさだろ

あとエルの楽園Eのタブ譜くれくれ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:51:36.01 ID:BOS1P6KzO
>>162
ZOOMの公式サイトにpdfでマニュアル落ちてるぜ

俺もG7.1utのマニュアルそこで手に入れた
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:51:45.76 ID:u12tpv+c0
弦交換・チューニングに半年だとおもた
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:54:11.33 ID:5awWViC9O
>>165 さんくす 

いま銀行の電話来たんだけど、親が留守って言ったら頑張ってくださいって言われた 
なにを頑張れということなんだ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:54:16.04 ID:w1pf1tPvO
半日かかるのって普通じゃないのか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:54:39.87 ID:JwUB/SU+0
筋少のシングルタイトル発表きた
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:55:38.08 ID:w1pf1tPvO
>>169
kwsk
仲直りのテーマなかなかよかったし期待
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:56:16.62 ID:nlCyJ5f0O
>>154
ブルデスだけで

ニュースクールブルデス
ヨーロピアンブルデス
ゴアブルデス
グラインディングブルデス
テクニカルブルデス
サイコカオティックブルデス
ハイブリッドブルデス
ポルノゴア
ハイジーデス

とかあるんだけどもう何がなんだか
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:58:04.98 ID:oi9vtMpm0
とりあえず最高のサブジャンルはブルデスで決まりだな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:58:08.69 ID:JwUB/SU+0
>>170
7/1[火] 8月27日(水)発売のデビュー20周年記念シングルのタイトル決定!
『ツアーファイナル』 TFCC-89254 ¥1200(税込)
M1.ツアーファイナル
M2.ドナドナ
M3.中学生からやり直せ!
M4.へそ天エリザベスカラー
M5.ツアーファイナル(Inst)
M6.ドナドナ(Inst)
M7.中学生からやり直せ!(Inst)
M8.へそ天エリザベスカラー(Inst)
Produced by 筋肉少女帯

これは…正直どうなんだろうか…
タイトルだけじゃわからん
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 12:58:11.52 ID:u12tpv+c0
久々にアコギ弾こう
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:00:18.09 ID:w1pf1tPvO
>>173
筋少はタイトルだけじゃわからんしな
ってかシングルに4曲って多いな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:03:50.42 ID:w1pf1tPvO
JACK THE RIPPERかっけぇなぁ
でもCDだと微妙だなぁ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:06:55.04 ID:+u+aqKoQ0
メタルでピロピロするより即興ジャズのほうが100倍かっこいい
曲作ろうとしたらリフ作りで満足しちゃう
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:08:10.32 ID:w1pf1tPvO
ジャズとメタルって水と油だよなぁ
全然通じ合わない
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:08:56.94 ID:nlCyJ5f0O
>>176
誰だ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:09:20.24 ID:EagQgjax0
誰だ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:10:03.88 ID:uWw+8jg+0
>>178もしそれが通いあったとき、これらのジャンルは新しいジャンルを創るだろう。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:10:52.10 ID:c6My16nr0
ロックペグ搭載のギターなんて弦交換3分で終わるよ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:13:43.49 ID:xjSGRCAiO
即興メタルセッションwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:14:47.15 ID:HxHW35HzO
くりかーえーすーポリリリリズム
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:15:11.96 ID:w1pf1tPvO
>>179
聖飢魔U
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:17:53.21 ID:w1pf1tPvO
そういやこの間オーケストラやってる友達と話をしたんだ
そいで音楽のジャンルの話になってさ
俺はメタルが好きだからジャズとかはなんとなく静かっていうか、そんなイメージがある
オーケストラも近いイメージがあったからジャズとか聴く?って聴いたんだ
そうしたらなんて言われたと思う
うるさいから嫌いって言われたんだ
俺は驚いたよ
つまり音楽ってのはそういうことなんだよな
受け取る側によって形を変える
勉強になったよピロピロ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:19:16.76 ID:VjH1aYCP0
>285>286>287>288>289>290>291>292
>293>294>295>296>297>298>299>300
>301>302>303>304>305>306>307>308
>309>310>311>312>313>314>315>316
>317>318>319>320>321>322>323>324
>325>326>327>328>329>330>331>332
>333>334>335>336>337>338>339>340
>341>342>343>344>345>346>347>348
>349>350>351>352>353>354>355>356
>357>358>359>360>361>362>363>364
>365>366>367>368>369>370>371>372
>373>374>375>376>377>378>379>380
>381>382>383>384>385>386>387>388
>389>390>391>392>393>394>395>396
>397>398>399>400>401>402>403>404
>405>406>407>408>409>410>411>412
>413>414>415>416>417>418>419>420
>421>422>423>424>425>426>427>428
>429>430>431>432>433>434>435>436
>437>438>439>440>441>442>443>444
>445>446>447>448>449>450>451>452
>453>454>455>456>457>458>459>460
>461>462>463>464>465>466>467>468
>469>470>471>472>473>474>475>476
>477>478>479>480>481>482>483>484
>485>486>487>488>489>490>491>492
>493>494>495>496>497>498>499>500

くらえー、専ブラ落としー!!!^^;ちょwwwおまwww(ver2.0)
これで専用ブラウザの奴はこのスレ開けなくなったな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:19:26.28 ID:hjw229aT0
このイケメンどう思うってハーマン見せたら髪長くて気持ち悪いって言われた
つまりそういうことなんだよな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:22:13.99 ID:oi9vtMpm0
>>188
嫉妬してるんだよな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:22:58.40 ID:EagQgjax0
shit!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:23:57.50 ID:u12tpv+c0
アコギ楽しいかしら
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:24:40.29 ID:w1pf1tPvO
しまったカップル板スレ見ちまった……
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:27:34.10 ID:hndgv1zA0
ジェット トゥ〜 ジェッ〜〜ト
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:29:19.39 ID:WVpqYQoTO
>>171
ハイジーとサイコとハイブリッドデス詳しく
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:29:44.70 ID:5IfWj3Ey0
>>178
そうでもない。
http://jp.youtube.com/watch?v=NRa0L7Hr2s4
交互に聴くと新鮮でよくない?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:32:48.45 ID:ELUXKaJn0
マーシャルのチャンネル切り替えスイッチの正式名称ってなんでしたっけ?
ド忘れしてしもたorz
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:33:31.21 ID:w1pf1tPvO
>>195
いや、なんて言うかさ
聴くのもやるのも合わさらないじゃん?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:33:54.24 ID:ELUXKaJn0
単純にフットスイッチで良いんでしたっけ?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:34:03.21 ID:oi9vtMpm0
チャンネル切り替えスイッチ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:35:44.89 ID:ELUXKaJn0
>>199
サ ン ク ス
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:38:36.07 ID:sKGLcvrP0
>>185
どうせサタンオールスターズしか見て無いんだろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:40:35.57 ID:fkrdWZBB0
ここはメタラーしかいないのか?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:40:40.05 ID:w1pf1tPvO
>>201
サザンに見えた
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:41:39.22 ID:sKGLcvrP0
>>203
そういうネタだし
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:42:10.66 ID:EY7uKxZO0
歌が下手すぎて死にたい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:42:31.88 ID:sKGLcvrP0
>>205
じゃあ死ねよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:42:56.69 ID:w1pf1tPvO
>>204
オール悪魔出撃だっけ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:44:03.18 ID:sKGLcvrP0
>>207
オール悪魔総進撃!サタンオールスターズ

だった気がする
ルークがソロの順番ミスるやつだよね
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:47:00.41 ID:w1pf1tPvO
>>208
あったあった
でもフォローが自然なんだよな
やっぱ悪魔だよ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:48:20.55 ID:sKGLcvrP0
>>209
いや全然自然じゃないwww

思い切りヒザついてコードも押さえないでジャーン!!ってやってたじゃんwww
そんでアーム適当に揺らしてから速弾き

でも今思うとルークがわざと勝手にウケ狙いでミスったんじゃないかなと思う
ルークのキャラ的に
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:48:50.71 ID:EagQgjax0
聖飢魔Uの話が始まるといつもアンカーの応酬になるけど話してるのはいつも同じ人なのかな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:50:22.74 ID:sKGLcvrP0
>>211
俺は久々にギタースレに来たんだが
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:50:37.93 ID:w1pf1tPvO
>>210
いや、ルーク以外だよ
ルークはあんま好きじゃない

>>211
俺はあんましないぞ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:51:10.74 ID:6OIpN0D5O
Derek trucksすげぇ………
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:51:35.98 ID:u12tpv+c0
俺の方がすごい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:53:00.43 ID:fkrdWZBB0
メタラーじゃない、ましてやエレキ持ってないおれにはやっぱスレチか
アコギ仲間欲しいよアコギ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:53:46.64 ID:u12tpv+c0
>>216
さっきまでアコギ弾いてたのに
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:54:01.47 ID:EagQgjax0
阿漕な人ならたくさん居るよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:54:22.57 ID:sKGLcvrP0
アコースティックベース欲しいな・・・
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:54:42.18 ID:kOcdSnaU0
戦国ランスというエロゲのボス音楽をコピーしてる。

これがなかなか難しい・・・。
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:55:13.17 ID:fkrdWZBB0
まじ!
話題にあがってるとこあんま遭遇しないからいないのかと思ってた
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:56:42.67 ID:u12tpv+c0
今気づいたけど俺メタル嫌いだわ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:57:09.42 ID:EY7uKxZO0
ソロギター楽しい
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:58:05.22 ID:EagQgjax0
菅氏顔でもコピーするか
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:58:58.88 ID:hjw229aT0
卍LINE(マンジライン)の名でレゲエ歌手として活動中の俳優窪塚洋介(29)が
1日、東京・渋谷のHMVでデビューアルバム「卍LINE」の発売記念ライブを行った。

メディア批判の楽曲「韻 DE KILL TV」を披露。「♪テレビの常識非常識〜芸能界は洗脳会」など
「バビロン(社会の意味)や、絶対許しちゃいけないこと、世の中を住みやすくするために、
音楽を通して言っていく。レベル(反抗の意味)ミュージックだから。反抗していくから分かれ!」
「現場で酒飲んで騒ぐと世界が良くなると信じている」など、独特な言い回しで集まった
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:59:12.16 ID:fkrdWZBB0
誰か一緒に山弦しようぜ
おれ下手だけど
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 13:59:50.29 ID:nlCyJ5f0O
>>216
いやこのスレの住人なら大抵持ってるはず
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:01:25.01 ID:41yiUbHW0
>>227
殺して奪うぞ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:02:29.72 ID:fkrdWZBB0
>>227
なるほど、両方できるのがデフォ、エレキ持ってないおれはやっぱ相当格下かスレチレベルか
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:03:23.30 ID:u12tpv+c0
エレキもってないやつとかミドリムシレベル(程度の意味)じゃん
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:03:52.02 ID:sKGLcvrP0
>>229
実際ピロピロばっかやってコードもまともに抑えられないカスより
アコギでちゃんとコードとは何かを叩き込むべきだと思うよ

ピロピロしか出来ないカス本当に邪魔。いらない。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:04:03.42 ID:xlXKekSRO
>>225
まさかローリーの
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:04:35.46 ID:xlXKekSRO
と思ったら窪塚か
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:05:41.28 ID:5IfWj3Ey0
極太ゲージ張ってフィンガーピッキングでちゃんと弾くなんて
ピロピロパオ〜ンよりはるかに難しいと思う。
そこに5カポとかになったらドンだけドMなんだと
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:06:35.29 ID:u12tpv+c0
今それなりに上手くコード弾けるのはアコギから始めたからかなあ
さっき久々にアコギ弾いたらやっぱりエレキよりも左手しんどいわ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:06:46.27 ID:c6My16nr0
フリーダムにカスタムオーダーしたいよおおおおおお
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:07:15.54 ID:xlXKekSRO
いやカポは関係なくね?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:07:19.64 ID:fkrdWZBB0
トミエマコピーしてる人とかいるかな?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:08:28.36 ID:EagQgjax0
ドリムシレベル!?と思った違った
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:10:33.93 ID:u12tpv+c0
ドリムシはミドリムシ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:11:52.77 ID:5IfWj3Ey0
>>237
関係あるよ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:12:52.96 ID:sKGLcvrP0
いや関係ないよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:13:29.96 ID:EagQgjax0
いやあるって
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:13:37.30 ID:nlCyJ5f0O
関係あるよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:13:49.85 ID:sKGLcvrP0
ないっていってるだろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:13:51.01 ID:EY7uKxZO0
むしろカポつけたほうが楽なときあるな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:14:16.96 ID:nlCyJ5f0O
いや関係ないよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:14:31.92 ID:sKGLcvrP0
だれか12フレットにカポつけてプレイしろよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:14:45.64 ID:nlCyJ5f0O
いやいや関係あるって
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:15:04.03 ID:EagQgjax0
ないって
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:15:16.67 ID:1+XVMHst0
おはようks共
またゴムが暴れたらしいな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:15:17.91 ID:nlCyJ5f0O
いやwwねぇよカスがw
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:15:42.95 ID:qY02Akfk0
何事においても浪費が好きだなお前らは
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:17:44.21 ID:4rBJYPOAO
ゴムが23歳で可愛かったらマジで萌えるんだが
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:17:48.84 ID:GwPJkYkl0
はぐれメタルってどこに居るの
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:20:15.48 ID:0M9hiOEs0
ぼくんち
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:20:18.76 ID:u12tpv+c0
ゴムたんとお話したいなあ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:20:44.50 ID:IDxZtucU0
ハンダ付けやってる奴の近くによくいるよ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:20:44.75 ID:5IfWj3Ey0
>>255
みんなの心の中
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:21:43.44 ID:1+XVMHst0
>>255
仕事帰りの酔っ払ったおっさんが口から生み出してるのみたことあるよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:22:46.15 ID:qY02Akfk0
>>258
お前のIDは何だ、人をおちょくっとるのかね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:25:05.35 ID:u12tpv+c0
>>260
お前のID逆から読んだらHMVだな
今日ポイント2倍じゃん
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:28:57.20 ID:IDxZtucU0
>>261
人聞きの悪いことを言わないでくれよ
そんな失礼なことするわけないだろ
俺がおちょくってんのはお前だけだ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:31:55.30 ID:6OIpN0D5O
お腹空いたけどマクドに寄ると弦とピックがまた来月になってしまう
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:33:41.90 ID:w1pf1tPvO
>>264
大阪民国人乙
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:33:49.06 ID:1+XVMHst0
ピックを食べればおk
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:34:01.63 ID:nlCyJ5f0O
>>264
今月始まったばっかなのに
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:35:14.88 ID:UcLhtYvs0
   ののののの
 /   _ノ  \    
 |    ( ◎)(◎)   
. |     (__人__)    
  |   ∴丿 山ノ    <やるか・・・あーでも
.  |    .    }   
.  ヽ        }    
   ヽ     ノ    
   /    く     
   |     \    
    |    |ヽ、二⌒)
名前:やらないとは限らない夫
趣味:アナルオナニー
性格:ゲイであり、常にくねくねしてないと落ち着かない
やらない夫との仲:フェラ友
やる夫との仲:ホモだち
好きな生き物:ごき
どういった場合に出るか:アイマススレに常時
超人強度:0
必殺技:後ろで手を組んで、鼻歌を歌う
出身国: 大阪
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:35:27.38 ID:EagQgjax0
ねえねえ関西以外では大学生の学年を〜回生って言わないってほんとう?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:36:55.78 ID:6OIpN0D5O
>>267
1日に大きい買い物てしまって…
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:37:42.08 ID:w1pf1tPvO
>>270
買ったものうp
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:38:02.76 ID:1+XVMHst0
察してやれよ…AVは金がかかるもんだろ…
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:39:30.79 ID:w1pf1tPvO
サンプルで十分
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:39:57.37 ID:JwUB/SU+0
同人音楽で超絶ギターテク聞いたらやる気なくなるよね!
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:41:40.16 ID:6OIpN0D5O
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:42:47.04 ID:u12tpv+c0
うわあ…
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:43:03.00 ID:w1pf1tPvO
何これ雨合羽?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:45:45.37 ID:B7cgW+/M0
ええ感じのコード進行おしえてくれ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:46:24.35 ID:1+XVMHst0
>>278
B7で攻めろ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:46:48.48 ID:c6My16nr0
>>275
けすのはえーよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:49:01.03 ID:qY02Akfk0
>>275
ライブ用ユニフォームか
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:50:54.74 ID:2nY33J3sO
キンクリ宮殿ブックオフで買ってきたw
しかしあまりジャケットを凝視できないな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:50:55.17 ID:xlXKekSRO
>>278
B♭m7 G♭M7 A♭7 D♭M7
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:51:05.22 ID:6OIpN0D5O
>>278
C△7→Am7→Dm7→G△7→C△7
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:51:15.81 ID:bnKyu+FM0
>>282
それ鏡だよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:51:38.43 ID:IDxZtucU0
お前ら7th好きすぎだろ・・・
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:52:22.65 ID:B7cgW+/M0
おれのIDのせいだってことくらいわかってるよ・・・
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:52:47.25 ID:2nY33J3sO
>>285
この顔で夜、お前の枕元に立ってやろうか…
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:53:47.07 ID:XU8FRy3D0
>>278
Cdim→Ebdim→Gdim→Bbdim
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:53:57.23 ID:oi9vtMpm0
初エロゲがバットエンドになって泣いた
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:54:11.79 ID:6OIpN0D5O
山羊の頭のスープのジャケットもたいがい気持ち悪い
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:55:13.02 ID:bnKyu+FM0
>>288
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:58:05.70 ID:B7cgW+/M0
キンクリはプログレの中で一番好き
フロイドは眠くなる
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:58:45.16 ID:xlXKekSRO
まぁyouのコード進行だけど
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:59:23.96 ID:2nY33J3sO
>>293
今から聞いてみる
とりあえず精神異常者と他にお勧めある?宮殿で
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 14:59:45.25 ID:XU8FRy3D0
俺もフロイトは苦手だわ
ユングの方が好き
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:01:03.23 ID:u12tpv+c0
グーグルアースでいつも通ってる道たどったら近くに古墳あった
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:01:46.00 ID:xlXKekSRO
マーズヴォルタ聴けって
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:04:41.86 ID:B7cgW+/M0
>>295
全部結構いいよ
俺は特にI Talk To The Windと In The Court Of The Crimson Kingが好き
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:05:17.79 ID:XU8FRy3D0
キンクリはRedしか聞いたことないけどプログレってると思った
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:06:34.52 ID:B7cgW+/M0
キンクリはメロディセンスいいよなあ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:07:56.29 ID:2nY33J3sO
>>299
おk聞いてみる
そういえば前に宮殿はアルバム自体が一曲の曲だとか言ってるやつがいたな…
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:16:04.01 ID:5IfWj3Ey0
宮殿といえばカラム〜チョ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:19:23.73 ID:AwFzTvyV0
ゴムがファビョリンピック開催してたんだな
プログレはロック要素が強いのじゃないとまだ聞きづらい
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:20:06.42 ID:IDxZtucU0
         _,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_     ,,r;;;;''''=―--、、,_
       /´  ヽ,ヽ,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j   /∠,,.r_;'゙-‐-,<゙゙ヽ,'i、'‐、,
      ./_   .,,_j ゙l l,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'|  /jフ,r-、ヽ、  _,,>.゙'ー;゙' ーi,. |'i,
      j.ヾ!  ト‐! | .| .|,_ ./,.〈. 〉| ./ .(゙   _>゙'゙ r''゙´'i,゙l, ,j レ! .|:|
      .|il,  __  j .j゙ .l  ト,゙',/ j.゙ r;| .レ'゙''‐ニ'''゙r''゙´ .゙l,ヽ,. ,ノ ゙ r''1.jノ
      .|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ  / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;| .ト、,. /./´゙ヽ;.、 ノ ,゙rッ  .,Y';V
      | l,.゙ヽ--'゙ ,ノ  /  l, ゙'゙,,.l, ,j ゙| l,ヾ,、--、,,,、'_, r''゙ l   / li,;)
      l,. ゙'i,  /  ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙ /゙,,、、、,_  ゙\!.レ゙  .| Y゙
       ゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ ./゙    \  ゙Y:   .l /
       | `ラ´゙'''´ ''"'´  .|  |:.r'`V'''" ̄`゙ヽ、  ゙'i,  |.   ' /
       ゙'i,         .j  |./ ∧、, ゙̄ヽ、. \ ゙l. |\ ./
        ゙i,. r、,,,.、,_   / ノメ、 .j |ヾヽ,゙'ー---‐'''''ヾ-、,‐'
         .゙i,ヾ'-'ニワ.  / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_::::__ ::..>
        /:::l,〈`   //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ  .:ヾ、;:) ゙'i    `ヽ、
       /::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙  ..::  ,ソ  .(:: _,,r‐''゙⌒`゙ヽ、,
      / l;::::::::::Y゙人゙l;:.    .,/,r'ニ゙   _,、r''´  ..:: ゙ヾ、     ::  ヽ,
     l  /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....:::::   .`ヽ、,....:::::..   ゙l,
     .!. .l゙l゙レ'>‐゙ | ト;゙i,l、ノ,r;;'ニ゙/´゙Y .,r'゙ ̄    .....::::::::::::::::::::::::.゙ヽ、:::    l,
     | 'ー;l.'i,.l゙  ,j 'シ'‐-ヘ;'V゙./  ゙l, ヽ, ......:::            ::::..ヽ,   ゙l
     .|._,rラl,.|  / ,i l,   .ノ , ゙i,   .゙ィ,.レ'                :.゙l,  .|
     / / ゙l l,゙l,/./ .l, l, ././ .゙l,゙l、  /.,ィ´ ,.r''ニ'' ヾ,            .:l, j゙
   .,rl´.'-‐ニ, .,、 L,,,,,゙l, V /   ヽ,゙'´/.|  .l゙/;=iミ;゙'i,. [        .:::::::::::::::Y゙
  .,r',、 「゙´  | .| jヾ、--、ヾl,    /,、 ゙l,.゙l、-';j;ノ::::::゙レ゙lj゙   ........::::::::::::::::::::::::::|
 / ./.| .レ-‐' 'ソ::l,゙l, ./.∧、ヽ、,,/,/,,゙'i,,゙L、‐'゙::/::://     :::::::::::::::::::::::::::::j゙
 レ:'二i .i''゙゙´| .|:::::::)、V.l゙  ゙l,.゙'V /   ゙'i, ゙V゙ /ノ゙ /゙L,___,,,_   : : :: :::::l
..゙T´ .| |  ,.| .|::::::/ ゙'i,゙l,  `i , l,    〉,,.〈/  .ヽ、,,,,,、、-―‐-、ヽ、  ..:: .:/
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:20:29.76 ID:B7cgW+/M0
ドリームシアターは聴きやすいよね
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:22:02.12 ID:jmSWdrs80
ペトは好きだけどドリムシは好きくない
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:24:47.04 ID:AwFzTvyV0
これが好きかなあ
ニコ動ですまん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1144496
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:28:25.90 ID:B7cgW+/M0
>>308
このバンド知ってるわ
まあ俺もドリムし見たいなバンドが知りたくてニコニコで探してたんだけど
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:33:08.06 ID:AwFzTvyV0
ギターとドラムが兄弟なんだっけか
プログレってたまに聞くと新鮮でかっこいい
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:33:36.28 ID:uxH4FKz5O
ギター出来ないからエピの雷鳥買ってくる
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:34:52.60 ID:/O66fCHO0
Decapitatedを最近聞き始めた
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:36:03.79 ID:B7cgW+/M0
でもペインオブサルヴェイションって奴が最近知ったプログレメタルでは一番気に入ったな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:36:11.93 ID:8I0ZpZH9O
何かエッチな気分になってきた
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:36:48.46 ID:AwFzTvyV0
>>312
マーティがラジオで紹介してたね
かっこいい
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:36:50.82 ID:u12tpv+c0
>>314
私でよければ…抜いてあげるよ…
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:37:07.07 ID:XMGKAZdY0
俺はお前よりエッチな気分だ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:37:43.65 ID:jmSWdrs80
>>312
ドラムがすげえやつか
死んじゃったんだってね
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:37:46.81 ID:/O66fCHO0
>>315
でもドラムの人死んじゃったみたいなんだよな
冥福を祈る
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:38:38.91 ID:8I0ZpZH9O
>>316
ゴムたんに抜いてもらいたい
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:39:31.46 ID:AwFzTvyV0
ドラム死んでたのか・・・
ショックだ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:40:03.74 ID:jmSWdrs80
>>320
もっとも攻略が困難なキャラを選んでしまったな・・・
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:41:02.84 ID:u12tpv+c0
>>320
それには同意する
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:41:55.67 ID:6OIpN0D5O
悲劇のドラマーといえばジム・ゴードンだろ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:42:57.23 ID:nlCyJ5f0O
ゴムジートン
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:42:57.52 ID:8I0ZpZH9O
>>322
俺の手にかかれば選択肢適当に答えても攻略できる
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:44:06.94 ID:41yiUbHW0
ゴムフェラしたことならあるよ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:44:15.97 ID:AwFzTvyV0
Pain of Salvationかっこいいな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:46:00.82 ID:B7cgW+/M0
かっこいいよな
でも日本での知名度が低いせいか近くのブックオフに無い
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:47:23.69 ID:8I0ZpZH9O
>>328
pay money to my painのがかっこいいよ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:47:24.71 ID:N+p+jdGR0
Pain of Salvationはhandful of nothing以外はあんまり気に入らなかった
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:48:22.50 ID:jmSWdrs80
今日とんでもなく暑いんじゃねもしかして
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:50:05.29 ID:B7cgW+/M0
プログレメタルだけはデスボイスであってほしくないっていう拘り
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:50:35.71 ID:AwFzTvyV0
>>330
日本人のバンドだっけ
確かにかっこいい
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:50:50.00 ID:oi9vtMpm0
でも俺たち引き篭もっているから関係ないんじゃね?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:51:32.29 ID:JwUB/SU+0
筋少とグループ魂とSEX MACHINEGUNSを足して3で割ったバンド組みたい
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:51:35.24 ID:N+p+jdGR0
シンフォニーXは一応プログレメタルってくくりなの?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:52:04.39 ID:FCNMk3Vk0
キンクリの宮殿ってあれか
ウワァーみたいな奴か
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:52:27.96 ID:AwFzTvyV0
ライトニングボルトとストライプスを混ぜたようなバンド組みたい
ベースなしギターなしで
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:52:42.67 ID:u12tpv+c0
またCDがでてこねええええ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:53:21.76 ID:B7cgW+/M0
>>337
一応な
でも微妙なところ
変病死多用してる曲も結構ある
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:54:31.15 ID:8I0ZpZH9O
>>334
ニコニコで悪いが
パンクスプリングのライブ映像あるから見てみ
against the pillって曲でパフォーマンスかっこよすぎて頭振りまくれる
生で見に行ったがやばかったな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:56:54.52 ID:jyHByl6C0
メタル厨きもいです^^;
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:57:16.92 ID:jmSWdrs80
パンクスプリングといえばイレベンティセブンきてたんだよな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 15:57:51.84 ID:1+XVMHst0
ライブといえばメタルフェスのコルピは最高だった
ドンジャラホイ聞き逃しちゃったけどそれ以上のものがあったわ
病院行ってくる
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:00:44.98 ID:AwFzTvyV0
>>342
ライブの動画二つあったから見てきたよ
いいなこれ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:02:50.78 ID:u12tpv+c0
やばい相当カオスなことが起こってる
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:04:46.42 ID:u12tpv+c0
なおった
RealPlayer死ねよ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:05:04.01 ID:8I0ZpZH9O
>>346
パブロがかっこよすぎると思うんだ
ちなみにチューニングはドロップCだな
リフは細かいところが耳コピしにくいし音作りもわからんのでコピー苦戦中
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:05:50.26 ID:jmSWdrs80
うんうんパブロハニーはいいアルバム
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:09:37.95 ID:2nY33J3sO
>>343
メタルよりハードロックのが好きです^q^
70年代のオススメのハードロック教えてください
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:10:33.46 ID:wAbZWUoQ0
>>343
最近FloggingMolly好きになったんですがお勧め教えやがれ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:13:25.81 ID:8I0ZpZH9O
>>352
無難にどろっぷきっくまーふぃーずか
りあるまっけんじー聴いとけ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:19:51.17 ID:5awWViC9O
>>351 なんだかんだでzepはいい 
ライブなんか格好よすぎて勃起する 

あと80年代かもしれんがガンズのライブも格好よすぎて勃起する
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:20:19.12 ID:N+p+jdGR0
>>351
ACDC
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:23:03.85 ID:XMGKAZdY0
あー凄く淫乱な前髪パッツンの美少女幽霊が俺に取り憑いてくれないかなー
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:23:47.18 ID:B7cgW+/M0
そういえば70年代といえばRainbowがいた
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:24:03.66 ID:AwFzTvyV0
戻り来るー
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:25:05.37 ID:u12tpv+c0
>>356
LEEの漫画思い出した
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:25:42.72 ID:AwFzTvyV0
>>356
風呂に入ったら「わーっ!」って驚かしながら抱きつかれて胸を押し当てられたい
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:26:10.34 ID:2nY33J3sO
>>354
ZEPはかなり重宝してるぜw
ガンズはアペタイトは聞いた。ライブはつべって見てるよ

>>355
バックインザブラックしか知らんわ…
とりあえずそのアルバム聞けばいいよね?
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:28:06.75 ID:HxHW35HzO
前髪ぱっつんって篠原ともえみたいな感じか
あんま好きじゃないなぁ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:28:34.59 ID:AwFzTvyV0
            l
   / ̄ヽ   2 l
   , o   ',   ち l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゃ.l       /  \   ち
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、  |   じ コ    _     笑 ち
    /       ヽ .|  ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
   /  ●    ●l |  ね ヒ  l @  @ l   せ w
   l  U  し  U l |  え l  l   U   l   ん w
   l u  ___ u l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 朝
    >u、 _` --' _Uィ l  w い  / i    ヽ、  w か
  /  0   ̄  uヽ |  w た / /l    l ! └  ら
. /   u     0  ヽ|└ ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:28:47.25 ID:jmSWdrs80
>>359
「すきつき」か
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:28:59.62 ID:Qv0BBGkB0
21世紀馬鹿5つ入ってるやつブッコフで買ってきたけどボズバレルの声といい色々とやばいな72年ver

http://jp.youtube.com/watch?v=hZZ05ofpeC8
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:29:17.50 ID:N+p+jdGR0
>>361
Highway hellも是非
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:29:29.57 ID:u12tpv+c0
>>364
それそれ
色々とお世話になった
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:29:40.11 ID:/DlhOKoc0
おいおい現在進行形のHRも聞こうぜ
そりゃ70年代とか80年代に比べると小粒感があるけどさ・・・
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:29:41.92 ID:jyHByl6C0
ACDCのボーカルって何であんなキモい声なの?
あいつさえいなければもっと評価されてるはず
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:30:23.72 ID:78BA/uge0
落雷みたいなエグイ低音出すにはどうすればいい
メタゾネではダメだった
メタゾネ+EQで低音のみ取り出しでもダメだった
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:30:53.04 ID:AwFzTvyV0
変えたとしてあれ以上評価されることなんてなさそうだけど
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:31:37.31 ID:jmSWdrs80
ACDCは今年マジで新作出るのかね
メタリカは決まったみたいだけど
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:32:05.57 ID:AwFzTvyV0
>>368
最近のHRでオススメ教えてくれよ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:32:08.67 ID:N+p+jdGR0
>>369
どっちのボーカルのこといってんのかわからんけどACDCはめちゃくちゃ評価されてるだろ。
スリラーについでの売り上げとかじゃなかったっけ。
それよもリズム隊が過小評価過ぎる
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:33:26.51 ID:eZZo/T5xO
はみ出るはみ出るはみ出る坊さん
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:34:15.09 ID:/DlhOKoc0
ACDCは海外では人気高いけど
スリラーについで、とかはさすがに無いww
スリラーの売り上げは一桁違うぜ・・・
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:34:54.46 ID:5IfWj3Ey0
>>370
本気で雷みたいな音が欲しいんだったら
スプリングリバーブを思いっきり蹴飛ばせ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:35:03.61 ID:wAbZWUoQ0
>>353
せんきゅ。かっこいいなやっぱり
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:35:41.53 ID:78BA/uge0
>>377
スプリングリバーブってベンチャーズのアレ?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:35:51.15 ID:N+p+jdGR0
>>376
そうなのか。
Wikiは宛にならんな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:35:52.96 ID:2nY33J3sO
>>357
レインボーってブラックモアのやつだっけ?
あれってメンバー入れ替え激しいらしいけどいつ頃の聞けばいいの?

親父の部屋にあったコージーパウエルのソロアルバムなら聞いたことある


>>366
アルバムか?ググってみる


>>368
最近のハードロックって何だ?
聖飢魔Uと、聞いたこと無いけど筋少くらいしかしらん
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:37:43.72 ID:/DlhOKoc0
>>373
クイーンな感じ:darkness
ZEPな感じ:the answer
LAメタルな感じ:buckcherry
エアロな感じ:silvertide
北欧:hardcore superstar

パッと思いついたのはこんなトコかな
でも今後が期待できそうなのはbuckcherryとthe answerくらいかも
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:38:05.81 ID:B7cgW+/M0
赤いエクスプローラーもってハードロックやりたい
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:38:08.03 ID:AwFzTvyV0
wikipedia以外でもスリラーについで〜って書かれてるけど違うのか
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:38:44.79 ID:AwFzTvyV0
>>382
バックチェリーは新譜出すんだよな
ハードコアスーパースターも好きだ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:38:45.54 ID:jmSWdrs80
http://jp.youtube.com/watch?v=1R4IHuGir9s
最近のHRはなんかパンクっぽいな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:39:08.47 ID:B7cgW+/M0
>>382
Silvertideかっこいいよな
ACDCにも似てると思った
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:39:26.12 ID:JwUB/SU+0
お前らジャパメタは?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:39:55.77 ID:ZCLtpVHw0
ソロギター弾けるようになりたい
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:40:05.75 ID:B7cgW+/M0
人間椅子の21世紀のキチガイカバークオリティ高いな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:40:15.07 ID:N+p+jdGR0
アンサーはZEP+freeって感じだと思った
ウルフマザーにめちゃくちゃ期待してたのに・・・
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:40:39.98 ID:5IfWj3Ey0
>>379
そう。
リバーブ付のアンプは大体スプリングだから
蹴飛ばすとまさに落雷としか言いようがないノイズが出る。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:41:04.37 ID:jmSWdrs80
ウルフマザーはZEPカバーしてるよね
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:41:17.70 ID:B7cgW+/M0
こういうギタースレ大好き
アニメとかエロゲの話はまったくついていけん
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:41:38.31 ID:sKGLcvrP0
キンクリじゃなくてキンクス聞けよテメーら
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:42:00.04 ID:u12tpv+c0
じゃあフー聴け
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:42:20.27 ID:AwFzTvyV0
>>391
いつも言ってるけどガレージからHR再興来てほしい
JET活動再開しねえかな
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:42:40.96 ID:5IfWj3Ey0
>>386
ハードロックって
もっとタイトなイメージなんだけどなぁ。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:42:45.74 ID:XMGKAZdY0
フットタイプのスプリングリバーブあったな
ダンエレのスプリングキングだったっけ
蹴るためのパッドついてる奴
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:43:12.98 ID:sKGLcvrP0
もっとミディアムテンポでネチっこいリフがあるHRが在るほうがいい
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:44:17.79 ID:N+p+jdGR0
>>397
数年前にHR復活の兆しがくるかなーと思ったけどあっというまにしぼんでいった
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:44:39.15 ID:jmSWdrs80
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:44:52.16 ID:5IfWj3Ey0
こういうバンドってもう絶滅したのかなぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=GdDxz2bkfhE
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:45:53.69 ID:XMGKAZdY0
>>392
http://jp.youtube.com/watch?v=OGgEwpzeOHE

アンプの方も蹴るとこんな感じなのかい?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:46:58.43 ID:eZVp6J/+O
よしじゃあ17時からアニメエロゲ話な
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:47:10.45 ID:AwFzTvyV0
>>401
これからも期待し続けようぜ
何年後に復活か、その前に復活できるのかどうかわからんけど
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:47:29.91 ID:udBXVNEz0
>>402
ただのロックじゃないの?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:47:48.90 ID:sKGLcvrP0
もうすぐリフばっかりの俺のバンドが活躍するからまってろ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:48:04.45 ID:pTR4rAJR0
>>370
G2D Morpheusってエフェクターがよく歪むって聞いた。
ツマミ0でも歪んでるとかって。
その代わり高い。
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:48:22.36 ID:B7cgW+/M0
>>403
うおーかっこええ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:49:03.43 ID:sKGLcvrP0
>>402
なんつーかパっとしない
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:49:27.75 ID:jmSWdrs80
>>403
あーいいなーブラッククロウズのブラックチェリー思い出した
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:49:30.29 ID:B7cgW+/M0
>>400
わかるわかる
大好物はEVH
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:50:30.98 ID:sKGLcvrP0
>>413
まさかあんた俺のバンドのメンバーじゃないだろうな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:50:32.44 ID:5IfWj3Ey0
>>404
物によってはもっとゴワァァァァァァァァァンって感じになるよ。
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:51:24.32 ID:B7cgW+/M0
>>414
EVH好きなんてたくさんいるだろww
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:51:44.01 ID:XMGKAZdY0
>>415
まじか
気になるがアンプを蹴る度胸が無い
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:51:58.45 ID:1HfjF7ts0
>>408
自分が活躍する妄想は誰でもするものな・・・

某有名音楽雑誌のインタビュー受けたりMステに出演してXばりに好き勝手暴れまわったり
世界ツアーやって全裸で外人客と乱闘になったり
自分のオリジナルギターのシグネイチャーモデルが発売されたり・・・

そんな妄想をしてしまうのは俺だけではないはず
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:52:17.88 ID:sKGLcvrP0
>>416
いやID抽出で生粋のHR好きっぽいから・・・
邦楽では何がすきなのよ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:52:35.18 ID:/Cz7GP0a0
今日はギターの話で盛り上がってるね
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:53:08.81 ID:B7cgW+/M0
>>418
外国人:Oh!Crazy!
日本人:なにこれバカでしょ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:53:13.40 ID:4rBJYPOAO
CDTVに出た時の練習はしてるわ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:53:52.95 ID:sKGLcvrP0
>>418
俺は某マンガに影響受けて日本じゃさっぱり売れないけど
何となくイギリスのレーベルにデモテープ送ったら好評で、
3ヶ月くらいイギリスで活動をしたら本格的に売れてきたので
1度帰国して昔の友達とかと別れを告げてカーチャンやトーチャンに恩返しして
世界で活躍するっていう妄想をバイト中にしてた
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:54:14.49 ID:1HfjF7ts0
>>420
そうだね。たまにはいいんじゃないか?
ここで「今日からスレイヤーズ4期やるね」なんていう話題を出す流れでも無いし
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:54:29.47 ID:AwFzTvyV0
今日からスレイヤーズ4期やるね
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:54:36.45 ID:B7cgW+/M0
>>419
邦楽は何も聴いてないなぁ
かなり前は氣志團聴いてたけどなwwwwww
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:54:48.80 ID:fiFbJGxi0
日本人は芸術でも何でもまず疑いの目から入るからウンコなんだよ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:54:57.53 ID:jmSWdrs80
明日からひだまり二期やるね
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:55:25.40 ID:udBXVNEz0
昔の評価されてる人っていうか、EVHとか色々いるけどさ
そういうの全く聴いたことなくてよくわからないんだが、
やっぱりギタリストとして聴いといた方がいいのん?
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:55:39.57 ID:1HfjF7ts0
>>428
ゆのっちぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
うわぁぁぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:55:44.32 ID:sKGLcvrP0
>>426
なんだ気のせいか

DJ OZMAっすかwwwwww
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:56:30.34 ID:sKGLcvrP0
>>429
とりあえずヴァンヘイレンよりスティーヴィー・レイ・ボヴォーンとかジョニー・ウィンターみたいな
ブルース・ロック・ギタリスト聞くといいよ

俺はベースだけど
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:56:30.38 ID:AwFzTvyV0
>>427
皆オナニー後みたいだよな
「この女優喘ぎ声かわいいぜwwwフヒヒ・・・うっ・・・ゴックンふぅ・・・どうせ演技だろ・・・」
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:56:42.82 ID:B7cgW+/M0
>>431
おずまなんか聴いてねえよwwww
きしだん結構ハードロックしてたぞ もう消えたけど
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:56:43.41 ID:wYuwbvCX0
みんなおはょー☆
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:56:46.75 ID:jmSWdrs80
ハードロックの新人なんてほとんど出てこないからエモスクリーモ系ばっか買ってる
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:57:42.38 ID:udBXVNEz0
以下エスキモー禁止
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:58:01.36 ID:1HfjF7ts0
>>434
きしだん→HR
オズマ→?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:58:22.44 ID:AwFzTvyV0
オズマはメタル
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:58:42.13 ID:B7cgW+/M0
オズメタル
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:58:50.99 ID:nlCyJ5f0O
>>438
フューラルドゥーム
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:59:07.77 ID:5IfWj3Ey0
>>429
絶対に聴いておいたほうがいい。
で、聴くとB’zのあの曲はこれかとかマシンガンズの元ネタはこれかとかわかって面白い。
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:59:19.89 ID:sKGLcvrP0
>>440
オジー・オズボーン?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 16:59:44.93 ID:B7cgW+/M0
>>429
まぁ聴いておくというよりは1つ聞いたらどんどん興味わくと思うよ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:00:01.32 ID:udBXVNEz0
>>432
名前しかわかんねえ
ジミヘンとかベックとかクラプトンとかも全く聴いたことないんだけど、
やっぱりみんな聴いてるもんなの?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:00:44.60 ID:AwFzTvyV0
>>445
好きなの聞けばいいんだよ
まあ名前が知られてる人はそれなりの理由があるからなんだけどね
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:01:02.80 ID:B7cgW+/M0
>>445
俺はその中ではジミヘンしか聞いてない
このスレはACDCとOZZYの人気が高いかも
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:01:25.57 ID:cIoBe+r+0
>>429
自分の好きなミュージシャンが好きだったミュージシャンを聞いてみる、
その自分の好きなミュージシャンが好きだったミュージシャンが好きだった
ミュージシャンを聞いてみる、被疑ミュージシャン数珠繋ぎ

ていうかこれは基本
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:01:29.34 ID:sKGLcvrP0
>>445
このスレの6割はHR/HMしか聞いてないイメージ

60年代ギタリストとかスゴい人いっぱいいるよ。きこうよ。
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:01:35.31 ID:jmSWdrs80
レイヴォーンとかペイジみたいなブルーズをロックする人が好き
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:01:48.74 ID:/DlhOKoc0
未来が読めた

ガレージのシンプルなサウンドが流行ったから、その反動でまずメタルが流行る
そしてメタルの詰め込みすぎたサウンドにみんな飽きてちょっと抜いたサウンドを求める
そこがHR復権の時だ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:01:57.15 ID:AwFzTvyV0
ストーンズだって
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:02:35.75 ID:AwFzTvyV0
>>451
俺が前から散々言ってるぜ
でもHR復活しねえんだこれが
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:03:16.77 ID:cIoBe+r+0
>>445
人生長いから興味持った時に聞けばいい、雑学的な知識はおのずと身につく
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:03:29.13 ID:FCNMk3Vk0
ジャンルわけってよくわかんないな
メタルとか枝分かれしすぎだし
キンクリも一応メタルなんだよな?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:03:36.64 ID:jmSWdrs80
>>449
んなことないだろwwwコープレとかウィーザーとか普通に好きよ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:03:45.31 ID:sKGLcvrP0
>>455
ふーんしらなかった
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:04:01.72 ID:AwFzTvyV0
洋楽聴き始めのころはとりあえず1500円のベストばかり買ってたから自然に・・・ってのもある
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:04:03.68 ID:4rxLYxQaO
PoliceとかSmithが俺は場違いなようですね
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:04:32.79 ID:sKGLcvrP0
>>456
だから6割くらいっつってんだろ
誰が全員だって断定したんだよ

レスも読めねぇのかガキが
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:04:51.40 ID:cIoBe+r+0
キンクリってのがキングクリムゾンのことなら一般的にはプログレ扱いじゃないの
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:04:54.64 ID:N+p+jdGR0
>>449
フーもビーもキンクスもすき
あとギタースレじゃ話題にならんけどブルーススプリングスティーンも好き
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:04:58.67 ID:B7cgW+/M0
すとっぷ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:05:01.85 ID:AwFzTvyV0
>HR/HMしか
ってとこのことを言ったんじゃないの
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:05:03.38 ID:41yiUbHW0
むしろこのスレ来るまでHR/HM聴いたことなかった
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:05:08.49 ID:fOAJWTMuO
ジミヘンの名前は挙がってもジョンマクガフの名前は挙がらないのがvipもとい日本人の限界

高校生はメタルなんかクソの役に立たねえから、前衛系かブルースギタリスト見習ったほうがいいよ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:05:33.76 ID:jmSWdrs80
>>460
なんでそこまで怒るのぉ・・・・
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:06:18.79 ID:NwwiIxKaO
>>460
小さい子は……嫌?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:06:36.05 ID:FCNMk3Vk0
ごめんプログレってプログレメタルの略だと思ってた
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:06:37.12 ID:udBXVNEz0
みんな優しいレスありがとうw感動した
とりあえず大御所のアルバム一枚づつ買うかな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:06:42.55 ID:sKGLcvrP0
>>468
俺は可愛くなきゃいや><
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:06:55.15 ID:1HfjF7ts0
>>445
まぁなじみのあるようなやつから聞いとこうぜ

クラプトン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=D2sfelvHAlU&feature=related

ジミヘン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n_i5Ca1FYko

あと、個人的に好きなのひとつ貼っとく
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rz3JawD0gAM&feature=related
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:07:04.32 ID:4rBJYPOAO
俺倖田來未以外聞かないけど
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:07:22.15 ID:fOAJWTMuO
キングクリムゾンがメタルなんて言ったらクリムゾンヲタのオッサンにひっぱたかれますw
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:07:34.05 ID:/DlhOKoc0
まあ6割はちょっと言いすぎな感じもするけどなw
俺の印象だとアニソンとメタルだけって奴が3割くらいいる
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:07:34.72 ID:5IfWj3Ey0
工房の頃はラジオで色々知ったなぁ。
あとはギタマガで特集組まれてたりクロスレビューあったりすると
なけなしの小遣いでCD買ったり借りたり
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:07:36.89 ID:AwFzTvyV0
ビクンビクンッ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:08:26.07 ID:cIoBe+r+0
今はようつべというクソ便利なもんがあるからいいよな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:08:29.72 ID:jmSWdrs80
http://jp.youtube.com/watch?v=_bUhLG0vMmI
おまえらが好きそうなHRみつけたから許せ
おっぱいとダイムっぽいオッサンの共演
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:09:04.11 ID:AwFzTvyV0
ふぅ・・・
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:09:11.84 ID:B7cgW+/M0
ギターソロって重要だよね
ソロがかっこいいHRバンド教えてくれよ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:09:12.59 ID:u12tpv+c0
おぎやはぎってすごいな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:09:27.67 ID:5IfWj3Ey0
メタルメタルという割には
元祖ヘヴィーメタル(のひとつ)と呼ばれるBlue Oyster Cultの名前をこのスレで見たことがない。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:09:52.72 ID:pTR4rAJR0
>>481
おぎやはぎ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:10:22.75 ID:sKGLcvrP0
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:10:45.85 ID:5IfWj3Ey0
>>480
ナッシュビル・プッシーのギターは結構おばちゃんだったような・・・
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:10:48.85 ID:fOAJWTMuO
ようつべで
radiohead sleepって検索かけて、たぶん二番目にくるライブ動画最後まで見てみろ

単細胞メタル厨は仰天しろ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:11:27.93 ID:cIoBe+r+0
>>481
え、えくすとりーむ!
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:11:55.75 ID:5IfWj3Ey0
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:12:31.55 ID:jmSWdrs80
>>487
go to sleepか?俺ベンズとかピラミッドソングが好き
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:14:45.59 ID:eZVp6J/+O
レディヘはパラノイドが好きだけどそんなことよりひだまり365についてだな
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:14:48.12 ID:fOAJWTMuO
>>490
ベンズ(曲ね)のライブの途中の、
ジョニーの頭イカレたようなベンドってどうやってるか分かる?
あれってフレットから弦離してるのに何で音鳴るんだろ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:15:28.78 ID:5IfWj3Ey0
>>487
観てきたけど
痛ギターらしきものが気になってしょうがなかった。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:15:39.44 ID:u12tpv+c0
関西はひだまりの放送7月12日とか泣きそう
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:16:20.47 ID:fOAJWTMuO
>>493
あの趣味は正直いただけないww
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:16:56.05 ID:AwFzTvyV0
血溜まりスケッチとかいうのでてきそうだな
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:17:11.69 ID:irB3GcKk0
トレモロユニットをフローティングさせてみたんだが
普段アーミングしない人はこれフローティングさせない方がいいのかな
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:17:26.86 ID:u12tpv+c0
>>496
作品内に似たようなネタあるよ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:17:51.86 ID:4rBJYPOAO
ふたなりスイッチとかありそうだろ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:18:24.10 ID:AwFzTvyV0
>>498
やっぱりあるのか
俺の考えつく事はなんだって誰かが先に考えついてやがる
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:19:05.39 ID:jmSWdrs80
>>492
TVショーでやったやつ?あれ謎だな
クリープのガガッも謎だけど
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:19:19.67 ID:B7cgW+/M0
>>485
どこかで聴いたリフだ
キンクスってかっこいいな
>>488
聴いてるぜ
ヌーノ結構センスあると思うけど貴族様のせいかこのスレでもあまり人気が無いよね
シグネイチャーは人気だけど
>>489
初めて見たわ
キーボードかっけーなw弾けないけど鍵盤楽器は好きだ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:19:40.43 ID:udBXVNEz0
>>472
全部聴いたよー
一応部分的に知ってたけど改めて全部通して聴くと新鮮だった
インギーw
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:19:58.43 ID:N+p+jdGR0
レディへの新譜は悪くなかった
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:20:01.32 ID:AwFzTvyV0
プログレッシブ3コードパンクとかやったら売れるかな
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:21:28.07 ID:nlCyJ5f0O
>>505
protest the heroを聞こう
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:21:39.32 ID:jyHByl6C0
>>505
スリーコードで変拍子入れまくるんですね
多分ドラマーが途中で「なんでベースとギターだけそんな楽なんだよファック!」って叫んでやめそう
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:22:00.64 ID:AwFzTvyV0
>>506
聞いてるぜ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:22:18.87 ID:fOAJWTMuO
>>501
そう!
けっこう古いけど

あれめちゃくちゃかっこいいんだが、何がどうなってんのかよくわからん
あれ普通にやるとまず弦が切れそうになる

クリープは6弦使わない形でパワコにするといいらしい
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:23:12.53 ID:B7cgW+/M0
プロテストザヒーローかっこいいよな
あのジャンルって何ていうの?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:23:30.49 ID:AwFzTvyV0
メタルコアかプログレメタルらしいけど
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:24:32.65 ID:nlCyJ5f0O
>>510
メタルコアだけどプログレ色とハードコアパンク色がとても強い
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:24:34.26 ID:1HfjF7ts0
>>503
まぁ定番曲ばっかだったからな
かく言う俺もジェフベック聞いたこと無いわw
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:26:28.85 ID:AwFzTvyV0
ドキドキするのはジェフベック
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:26:56.03 ID:5IfWj3Ey0
今はつべで気軽に視聴できるからありがたいな。
まとまった音源ならニコニコに運がよければあるし。
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:27:01.24 ID:jyHByl6C0
>>509
見てみたが音程はワーミーで変化させてんじゃね
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:31:02.41 ID:fOAJWTMuO
>>516
やっぱワーミー依存なのか
一度フレット上で音出してからボリュームコントロールしてベンドに繋げてんかね

なんか昔アングラのギタリストの技そのままだって聞いたが誰だかは忘れたww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:31:41.11 ID:udBXVNEz0
>>513
でもこういうことしてくれると助かるよありがとう
有名すぎるとあんまり聴こうって思わないもんね
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:33:25.01 ID:irB3GcKk0
>>517
普通に手で弦握ってるだけでもあの程度の音なら出るんじゃね
あと2弦も鳴らしてる
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:33:39.65 ID:5awWViC9O
なんかRAINBOWの話題が出てたりオススメが出てなかったりした気がした 

ダウントゥアース、Difficult to cure(国内盤だとIsurrender)、
bent out of shape(国内盤だとストリートオブドリームス)
とかがオススメかも。

そしてDIOのHOLY DIVERを聞きなさい
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:34:54.69 ID:AwFzTvyV0
DIOはスタンダップアンドシャウトしか聞いてなかったな
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:35:20.56 ID:irB3GcKk0
RainbowなんてKill the kingと信州りんご聞きゃあといらなくね
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:35:35.86 ID:4/tqT2Ot0
YouTubeって連続再生できないよね?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:35:57.20 ID:2nY33J3sO
>>520
俺もrainbow気になってたから聞いてみるよwトン
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:37:35.94 ID:fOAJWTMuO
>>519
確かに他の弦もかきむしってる感じだ

最近のライブでやるときはベンドしないで似たような音出してるから、
見た目重視ってのもけっこう多分にある気がするw
526!omikuji:2008/07/02(水) 17:38:19.43 ID:91du480Y0
ディルのベースむずすぎwwww
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:39:58.99 ID:jmSWdrs80
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:40:29.87 ID:5IfWj3Ey0
Rainbowなら
ロニー
バビロンの城門
キル・ザ・キング
キャッチ・ザ・レインボウ
16世紀のグリーンスリーブス

ヤっさん
ロスト・イン・ハリウッド
信州りんご
オナロー

ズラリン
アイサレンダー
スポットライト・キッズ

この辺押さえときゃおk
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:45:19.90 ID:u12tpv+c0
>>527
LEEは神
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:47:06.29 ID:sKGLcvrP0
ジェリー・リー・ルイス?
ゲディ・リー?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:49:45.91 ID:AwFzTvyV0
ジェットリーだろ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:55:45.64 ID:BdwlSh1E0
ギター初めて三ヶ月たったけど、空も飛べるはずが弾けない俺って何なの?
死ぬの?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:57:37.80 ID:sKGLcvrP0
>>532
聞いてないから^^;
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 17:58:19.43 ID:jmSWdrs80
7ヶ月目だけどナイトレイン弾けないぜヒャッハ−
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:00:59.06 ID:AwFzTvyV0
20年目だけどF押さえられない
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:02:43.75 ID:hjw229aT0
誰も聞いてないのにいきなり〜〜弾けないとかいってくる時点で気持ち悪い
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:05:14.25 ID:AwFzTvyV0
どっかの歌手は優しい歌が歌えないとか言ってたな
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:05:31.31 ID:irB3GcKk0
真面目に語ってる時でも決して話題に登らない
そんなBostonが大好きです
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:05:35.03 ID:xy7tPMtKO
ゲームの地獄買ったけど全然出来ないwwww
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:06:07.22 ID:4rBJYPOAO
おや、
バファリン祭ですか^^
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:08:50.98 ID:jmSWdrs80
ボストンってオーガスターナの曲名かと思ったけど違ったか
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:11:52.66 ID:ZCLtpVHw0
昔作った図面が出てきた、懐かしいしもう一度作るわ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:18:35.64 ID:nlCyJ5f0O
>>540
え?俺なんかファビョリンピック開催した?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:18:53.67 ID:2nY33J3sO
>>542
なんのだい?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:23:03.53 ID:ZCLtpVHw0
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:33:49.35 ID:ZCLtpVHw0
ごめんね
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:37:36.67 ID:AwFzTvyV0
みんなごはんでも食べてるんだろう
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:39:41.69 ID:cIoBe+r+0
そんな気にすんなよ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:40:45.09 ID:51BENqaP0
今日ハードオフ行ってきたんだけどあのおなじみのテーマと一緒にZEPが掛かってた
それがなんともいえない感じで組み合わさってなんか形容し難い不安感に襲われたぴよ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:41:11.34 ID:tp11B2y/0
やっとご飯炊けた。
さあ1人しゃぶしゃぶすんぞ^q^
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:41:11.82 ID:AwFzTvyV0
俺なんていつも次の奴がレスするまでスレストしてるし
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:42:49.10 ID:kR2UUxIB0
俺もしゃぶしゃぶしようと思って具材探したけどわたパチしかなかった
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:43:30.29 ID:/Cz7GP0a0
柴犬欲しいよー
モフモフしたいよー
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:44:07.92 ID:AwFzTvyV0
>>552
いけるいける
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:45:07.90 ID:qY02Akfk0
>>553
豆柴を転がしたい
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:45:11.50 ID:TK6zw+KD0
>>552
わたパチは天ぷらにかぎる
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:47:05.19 ID:AwFzTvyV0
ちっちゃい動物がとことこ歩いてるのを見ると和む
なんなんだろうあの胸にキュンキュンくるものは
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:47:39.51 ID:kR2UUxIB0
おまいらを信じて今昆布水温めてるからな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:48:15.75 ID:0eoVP+v20
>>557
幼稚園バスの窓から幼児の帽子がピヨピヨ出てるのとかヤバイ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:48:19.76 ID:2nY33J3sO
>>545
作るの?
てかどっかの自作サイトに作り方のってたから俺もやってみようかな…

>>549
プラントがテーマソング歌ってるのが脳内変換された
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:50:04.04 ID:kR2UUxIB0
妹か姉どっちが欲しいか言われたら妹だよなあ
姉は間に合ってるし妹欲しい。兄も欲しい。弟も欲しい。ストラト欲しい。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:50:46.85 ID:AwFzTvyV0
好きなギターかかわいい姉妹選ぶとしたら後者だな
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:51:43.19 ID:41yiUbHW0
>>545
渋いおっさんにしか見えない
背中が煤けてたりしそう
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:52:45.44 ID:41yiUbHW0
>>71
亀だがsサンクス
明日借りてくる
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:53:55.40 ID:kR2UUxIB0
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:55:54.28 ID:5awWViC9O
>>557 小さい動物は身を守るため可愛い姿をしてるとか 
つーか小さい動物を可愛いと本能的に感じるから子育てするとかしないとか 


ちなみに柴犬は結構毛が抜けるし雨降ると匂うよ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:56:37.99 ID:qY02Akfk0
>>565
ボディシェイプとサインがマッチしてイケてるな!
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:57:05.42 ID:EcniZHEF0
六時間もカラオケで一人で歌ってたら喉痛すぎ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:58:26.58 ID:AwFzTvyV0
俺・・・ミニブタ飼ったらこのスレで名前付けてもらうんだ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:58:56.22 ID:lU3mTToC0
>>569アンジェロかヘッジスで
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:59:20.87 ID:wYuwbvCX0
ヴァイで
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:59:23.23 ID:/9zDf0nV0
インギー・・・はミニじゃないな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 18:59:28.91 ID:41yiUbHW0
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:03:21.99 ID:irB3GcKk0
http://jp.youtube.com/watch?v=yIWDFDh-wlE

ボストンさんマヂパネエっスwwwwwwwwww
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:03:44.30 ID:/Cz7GP0a0
柴犬可愛いよ柴犬
みんな犬って外で飼ってるの?それとも室内?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:04:43.34 ID:AwFzTvyV0
室内だよ
パシフィカって言うんだ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:05:29.72 ID:jmSWdrs80
シーズーだけど部屋だよ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:06:19.86 ID:BkRrf3sJ0
なんかいろんなトコで毎日新聞だか騒いでるけど
何があったのか
産業でおしえてくれ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:09:17.04 ID:XU8FRy3D0
>>578
一部の2ちゃんねらが見えない敵と戦ってるだけ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:11:30.77 ID:x7eAKEApO
PRSシェイプのギターってやっぱトミスニ?

てかトミスニって検索引っ掛からないんだけど
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:12:23.93 ID:jmSWdrs80
tony smith
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:12:43.90 ID:BkRrf3sJ0
ポルノがなんとかーって言ってたけどなんだろ
てか見えない敵といえば児ポルだかアニメがどうたらこうたらで
前も騒いでた時あったけどどうなったんだアレ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:12:52.78 ID:ZCLtpVHw0
KPR-32だったかな
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:14:06.73 ID:Tqs9F/PfO
バリトンギターは参戦オーケー?
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:14:52.84 ID:BkRrf3sJ0
トムアンとトミスニがごっちゃになってきた

ところでPRSっていったら何十万もするけど
安い 5万くらいのモデルはなんなんだ 期待していいのか
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:15:12.72 ID:8I0ZpZH9O
>>569
ミニ豚なんぞ豚カツにしてくれるわ
そういやさっきの串カツうまかったなぁ…
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:15:44.95 ID:0txvsYqs0
PRSシェイプはオーネッツやらバッカスもあるぞい
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:15:59.34 ID:x7eAKEApO
>>583
ですよね
でも安ギターwikiにある緑が何処にも売ってないんだよね
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:16:22.93 ID:nlCyJ5f0O
>>565
こいつギター弾いてのか
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:17:07.74 ID:5IfWj3Ey0
>>585
SEはPRSからコストを徹底的にカットしてできたギター。
一部のブランド厨からは負け犬ギターとかいわれてるけど
そんなに悪くない。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:18:09.07 ID:0txvsYqs0
>>585
SEは弾いてみればわかるが、出来が悪すぎる
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:18:26.51 ID:BkRrf3sJ0
>>588
http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/470622/
ほらよ ウンコたれ
ちっとはさがせ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:19:00.77 ID:5IfWj3Ey0
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:19:36.90 ID:BkRrf3sJ0
>>590>>591
おいおいどっちなんだい
まぁあれだな 雰囲気だけって奴か
LQ買おう
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:20:58.25 ID:2nY33J3sO
SXとかってやつのスティングレイモデルかバッカスのジャズベ買おうかと思ってるんだけどどっちがいいかな?
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:21:17.67 ID:wLnGgjgNO
いわゆるビザールギターってどうやって手に入れてんの?
オークションとかでもしぬほどたかいんだブー
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:22:33.13 ID:0txvsYqs0
ただ単にビザールギター欲しいだけなら
オークションで数千円で買えるわ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:22:49.96 ID:jmSWdrs80
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00339214
緑と黄色はヤフオクとデジマにしかないよ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:22:51.89 ID:nlCyJ5f0O
>>593
脱字指摘されるのかと…
しかも動画まで貼ってくれるとかお前優しいな


こっちの色の方がいいな
音もいかにもなVHだ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:24:59.30 ID:x7eAKEApO
>>592
赤と紫と黒しかないじゃん
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:25:36.35 ID:mX/wlHCi0
>>594
PRSにそんな安いモデルあるの?
俺も1本間に合わせで買おうかな
ギター1本しかないと辛いし
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:26:08.37 ID:wLnGgjgNO
>>597
そうなのか
オークション以外だとどこで買えるのかわからんのです
やっぱり手にとって見てみたい
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:26:36.61 ID:3WX4i72kO
初心者なんだが

http://imepita.jp/20080702/697260
これ弾くと
6弦開放弦の音が4弦2フレットの音を消しちゃって
綺麗にリフを弾けないで、音がにごるんだが

どうすればクリーンに音を一音ずつだせるんだろう
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:28:22.39 ID:nlCyJ5f0O
>>596
高いよ
ボロボロでもよく3万越えてるし
俺が買ったやつなんてリイシューのくせに小売価格15万とかだったわ
スペクトラムなんて中古でも10万以上逝くし相当好きじゃないと買えないよ


まあ粘ればたまに安いのでるけどボロだしダサすぎて萎える
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:28:42.32 ID:BkRrf3sJ0
>>595
SXのスティングレイはザグリがなりでかい
あとブリッジでかくてダサい
PUかえれば普通につかえるレベルらしい 雰囲気あじわうならいいんじゃね?
バッカスの普通に評判高い
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:28:46.45 ID:kR2UUxIB0
キレの良いブリッジミュートを体得する他ないな
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:30:17.02 ID:x7eAKEApO
>>598

ありがとう。優しいな
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:30:40.11 ID:3WX4i72kO
>>606
そういうことか
ありがとう

速いし難しそうだな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:30:54.61 ID:26XO7yMQ0
>>603
6弦はミュートするんじゃねーの?
まあ曲聞いて無いからわからんが
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:31:04.55 ID:BkRrf3sJ0
>>600
んなことトニスミにいえよカス
このモデルはこの色しかねぇんだよ
本物も買う金もってねぇくせにだだこねんな死ね

>>601
いやギター二本あると弦交換とかめんどくて萎える
そのためのエリクサーですけどね 高いです
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:31:24.71 ID:B7cgW+/M0
初心者だがとか保険かけて叩かれるの逃れようとしやがってしね
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:31:56.79 ID:wYuwbvCX0
評判良い○
評判高い←まちがい
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:32:13.59 ID:0txvsYqs0
エリクサーは安いだろ、長く使えるんだから
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:32:23.85 ID:3WX4i72kO
>>611
全然ちがうけど?w
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:32:23.85 ID:BkRrf3sJ0
>>612
悪かった
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:33:56.73 ID:B7cgW+/M0
ビザールじゃないけど雰囲気は近いものがある気がしなくもなくもない
http://www.digimart.net/images/4/DS00424805.jpg
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:34:22.91 ID:kR2UUxIB0
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:34:59.96 ID:0txvsYqs0
>>616
これはビザールでいいんじゃないだろうか
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:35:03.87 ID:x7eAKEApO
>>610

たかいもの買っていい音だすより安いのでいい音出すほうが楽しいだろ?
金なんか借金すればつくれるっつの
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:35:15.18 ID:0eoVP+v20
ところで鬼畜系のエロゲやる奴の気分が知れない
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:35:35.36 ID:B7cgW+/M0
>>614
ちょっとは原曲聴いたり4弦の音かき消されないように工夫しろカスしね
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:36:25.77 ID:bwyZcYsC0
>>620
終わらない夏休みで検索するといいことあるよ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:36:30.67 ID:lU3mTToC0
>>620エロゲ友達に無理やりやらされたが正直パワポケのが上に感じた
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:36:55.26 ID:2nY33J3sO
>>605
宅録とかで使いたいから音重視で考えたらバッカスだけど
SXはPU変えれば使えるからいろいろ改造も出きるな…

もう少し考えてみるよ。ありがとう
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:37:09.37 ID:B7cgW+/M0
終わらない夏休みと聞くと8月32日を思い出すんだけど
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:37:11.13 ID:3WX4i72kO
>>609
曲的にはこんなだが・・
http://www.youtube.com/watch?v=y4Tj-32qY4c


>>621
すまん
ギタースレで聞けといわれたもんで
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:37:30.89 ID:bwyZcYsC0
エロゲを無理矢理やらされるってどういう状況?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:37:39.27 ID:XU8FRy3D0
ローン組んだり借金する奴は計画性がないアホだっておっかさんが言ってた
でも流石にランクルを現金一括払いで買ってたときにはビビらざるを得なかった
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:38:08.68 ID:41yiUbHW0
JTKかわいいよな
オマーもつかってるし
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:38:10.56 ID:kR2UUxIB0
>>626
どこから来たの?
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:39:17.79 ID:mX/wlHCi0
>>622
また懐かしいネタを引っ張り出しやがって
あれ見た時はトラウマになったわ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:39:34.58 ID:XU8FRy3D0
>>623
エロゲとKONAMIの作品を比べる時点で間違ってるだろ
人材的にも予算的にも雲泥じゃねえか
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:39:45.91 ID:0eoVP+v20
>>626
開放弦ブリッジミュートしたらいいとおもうよ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:41:41.79 ID:BkRrf3sJ0
どうでもいいけど大抵、いや俺が厨房だったから俺だけかもしれんが、
ギター経験なしの時ってRGみたいなトゲトゲした奴がかっこいいと思うよな?
それでやってるウチに最初はダサいとおもってたシャズマスとかがかっこよく見えたりしてくるけど
やっぱりそれをライブで使うとダサッて思われるんだろうなぁ

>>624
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic/pages/94.html
一応参考までにって携帯じゃ見れないか 
てかアクティブPUなのかコレ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:42:22.25 ID:SGKu/jILO
今北産業

メタルギアを即興でやれると聞いて。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:42:34.69 ID:lU3mTToC0
>>627
友達「クラナドとか面白すぎwwwwwwwww」
俺「正直エロゲ興味ねーや」
友達「お前マジ人生損してるしwwwwwwww明日貸してやるよwwwwwwwww」
俺「別にいーって」

それでも持ってくるDQNオタ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:42:45.68 ID:0eoVP+v20
>>634
俺その逆
エクスプローラーほしい
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:42:49.22 ID:wLnGgjgNO
>>616
ビザールっぽいね
ありがと
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:43:03.38 ID:bwyZcYsC0
なんでもうID赤いのかと思ったらIDかぶったのか
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:43:13.62 ID:nlCyJ5f0O
>>618
お前はビザール何もわかっちゃいない
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:44:43.90 ID:bwyZcYsC0
>>634
ギター経験なしのときにギターの形なんてそこまで見てたか?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:44:59.50 ID:XU8FRy3D0
ニコ動からMADが一気に消されるらしいな
MADとか歌ってみたとかゲーム動画とかああいうのどんどん消えてほしい

PVとかライブビデオが消えたらニコニコできなくなるが
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:46:03.39 ID:kR2UUxIB0
〜欲しいって言い続ける奴は絶対買おうともしないよな
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:46:41.15 ID:bwyZcYsC0
>>636
なんだ
監禁されて「今すぐこのエロゲCG100%にしなければお前の家族がどうなるかわかってるな」って感じじゃないなら
別にやらずに返せばいいじゃん
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:47:57.08 ID:BkRrf3sJ0
>>641
まぁ友達のライブみてカッケーとおもったのがきっかけだからな
最初のギター選びもいろいろ見て回ったぜ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:48:27.41 ID:B7cgW+/M0
個性的なギターが欲しい

まぁ買う気はない
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:49:54.09 ID:XU8FRy3D0
ムスタング欲しい奴もランディV欲しい奴もエクスプローラー欲しい奴も結局買ってないよな
L2000君はどうだか知らないが
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:50:09.75 ID:kR2UUxIB0
俺自身ストラト欲しい欲しい言い続けてエクスプローラー3本買ってるし馬鹿だよな
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:51:09.31 ID:BkRrf3sJ0
欲しいと思っても用途考えたら別にいらなくなるという
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:51:53.34 ID:B7cgW+/M0
買えないから欲しいって言ってるんじゃね?
俺はエクスプローラー好きだけどPUスイッチの位置が遠いから買うに買えないんだけどな
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:52:16.28 ID:qY02Akfk0
だけどやっぱりマツモクストラトが欲しい
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:52:22.54 ID:wYuwbvCX0
L2000君は買ってただろ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:52:36.21 ID:bwyZcYsC0
変形ってケースで丸わかりだよね
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:52:37.55 ID:0txvsYqs0
>>640
ビザールギターは珍しければなんでもビザールというわけだが
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:52:38.59 ID:jyHByl6C0
恋人欲しいっていつも言ってるくせにいつまでも素人童貞の奴とかな
アホだよな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:52:52.91 ID:BkRrf3sJ0
http://www.sxguitarspain.com/images/elite1George%20Gorodnitskiwesthollywood.jpg
SXのギターがちょっとかっこいいとおもってしまった
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:53:14.21 ID:lU3mTToC0
>>636やり始めてからそう思ったから正味15分程度のプレイ時間だったけどね


エレキはよくあるポケモンカードの炎みたいので十分フライングV以上はケバく感じる
やっぱりアコギくらいシンプルなのがいいな
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:53:18.00 ID:B7cgW+/M0
恋人いらねえ
邪魔だし金食い虫だろ
知らないけど
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:53:20.61 ID:19/PPb0jO
ML
razorback
DEANいいよDEAN
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:53:48.98 ID:jmSWdrs80
>>656
インレイちっちゃいなあwwwそこまでコストかけられないのかな
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:54:26.19 ID:B7cgW+/M0
>>648
全部うpしやがれ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:55:03.31 ID:nlCyJ5f0O
>>654
とりあえずビザールの意味調べてこい
話はそれからだ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:55:12.76 ID:N3b6+EUr0
お前ら結構ギター持ってるんだな
僕はHSHのストラト一本しかないよぉ・・・
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:55:32.90 ID:BkRrf3sJ0
所詮安ギターメーカーだからなww
ヴァイモデルかなんかの奴に似てるな、インレイ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:56:17.22 ID:XU8FRy3D0
ID:nlCyJ5f0O

^^;
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:56:25.87 ID:ZCLtpVHw0
ギター沢山持ってる人が羨ましいとか思ってる奴居るけど、本数あればある程色々大変なんだよな
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:56:59.34 ID:0txvsYqs0
>>662
多分お前が勘違いしてる
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:57:59.04 ID:lU3mTToC0
スピッツの田村ってベーシストは
ギターの店開けるぐらいのギターとエフェクターを所有してるって話を聞いたんだがガチなんだろうか
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:58:14.42 ID:BkRrf3sJ0
珍しいっていっても形とかじゃなくて
生産終了物で珍しい形とかそういうことをいいたいんじゃね?
http://www.digimart.net/images/4/DS00424805.jpgがそうなのかはしらん
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 19:58:27.88 ID:jmSWdrs80
ビザールギターといえばエアーライン
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:00:27.77 ID:N3b6+EUr0
>>666
ですよねー
俺もあとヴァイギターとエクスプローラーとレスポとランディVがあればいいや
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:01:06.15 ID:nlCyJ5f0O
>>667
形がいびつだったり色がケバかったり変わったなハードウェアやピックアップやスイッチの多さとかで変わってるから変態っていみのビザールって呼ばれてんだよ?

これビザールならマニアックな形のギターみんなビザールになるじゃん
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:01:38.12 ID:jmSWdrs80
>>671
ハムばっかりだな
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:02:07.39 ID:XU8FRy3D0
>>672
マニアックな形のギターはみんなビザールですが^^;
何勘違いしてるんだか^^;
675愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/07/02(水) 20:03:03.02 ID:Fx6Tb5ES0
ねぇ 新宿のロッキンオンでアウトレットのランディVが6万円だった 赤
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:03:29.93 ID:BkRrf3sJ0
フォトゲニもSXぐらいいろんなモデル出してくれればいいのに
SXかなりのコピーモデルとか派生モデルを低価格でご提供とか
工場どうなってんだ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:03:51.73 ID:nlCyJ5f0O
>>674
へーじゃあピーヴィーのウォルフガングとかミュージックマンとかの変わった形の奴はみんなビザールってことになるぞ
いいのかよ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:03:56.17 ID:0txvsYqs0
定義が曖昧だからな・・・
リッケンバッカーだって有名になってなければ、どうみてもビザールです
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:05:17.78 ID:XU8FRy3D0
>>677
その前にあなたが調べたビザールの定義を教えてくださいよ^^;
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:05:43.14 ID:BkRrf3sJ0
ビザール君の称号をだれだ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:05:56.24 ID:B7cgW+/M0
モズライトなんかもろビザールって感じだろ
ビザールといえば原色に白PGってイメージだけどな
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:06:06.90 ID:jmSWdrs80
>>675
スルーネック?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:06:19.37 ID:BkRrf3sJ0
「手に入れるのは」←コレ入れるのわすれた アナルがあったら入りたい
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:07:02.08 ID:0txvsYqs0
しまったビザールスレになってしまった!

PRSコピーメーカー探してたんだけど、これよくね?
日本円で4万くらいなのに見た目が高級だ
http://moncton.kijiji.ca/c-buy-and-sell-musical-instruments-CRAFTER-CONVOY-DX-PRS-COPY-MINT-CONDITION-W0QQAdIdZ30551366
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:07:16.27 ID:qY02Akfk0
>>683
あなたを犯人ですみたいでいいと思う
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:08:14.79 ID:XU8FRy3D0
>>680
もう俺「音質君」っていうあだ名つきそうだからビザール君はいらない
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:08:25.69 ID:nlCyJ5f0O
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:08:56.93 ID:BkRrf3sJ0
懐かしいな それ 
やっべ今年の流行語大賞に選ばれるかも
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:09:03.74 ID:N3b6+EUr0
>>673
今持ってるHSHストラトはコイルタップが付いてるんです(><
それなりにシングルっぽい音は出るからこれで十分なんです(><
あくまでシングルっぽいの音だけど



と思ったけどやっぱ3Sストラトも欲しいです
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:09:22.93 ID:B7cgW+/M0
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:10:45.82 ID:XU8FRy3D0
>>690
なんか猪木のアゴみたいなヘッドだな
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:11:49.38 ID:BkRrf3sJ0
>>687
>形がいびつだったり色がケバかったり変わったなハードウェアやピックアップやスイッチの多さとかで変わってるから変態っていみのビザールって呼ばれてんだよ?

>これビザールならマニアックな形のギターみんなビザールになるじゃん

これどゆこと?ID:nlCyJ5f0Oは変わったギターのことをビザールといいたいのかどっちなの?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:12:42.51 ID:TK6zw+KD0
>>689
なんかコイルタップしたハムとシングルのハーフトーンって微妙に気持ち悪いよねw
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:12:43.11 ID:mX/wlHCi0
ギブソンのレスポール欲しいけど
どうせしばらくは買えないから
取りあえずPRSのSE買おうかどうしよう
7万だったらそんなに痛くもないし使えるなら欲しいぜ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:13:21.59 ID:ZCLtpVHw0
>>694
7万が居たくないならギブソンレスポールもすぐに買える
我慢しろ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:13:34.97 ID:XU8FRy3D0
ID:nlCyJ5f0O「ビザールはビザールなんだもん!ビザールじゃないのはビザールじゃないんだもん!このわからずや!」
697愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/07/02(水) 20:14:00.46 ID:Fx6Tb5ES0
>>682
分からん 10万円くらいのモデルだからセットだろう
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:14:25.60 ID:jmSWdrs80
>>694
バイギブのレスポールマジオススメダヨ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:15:38.22 ID:BkRrf3sJ0
>>694
後4万ぐらい貯めようぜ
めんどいならエピフォンLQオススメ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:15:45.55 ID:jmSWdrs80
>>697
ランディVってボルトオンかスルーネックじゃないの?セットネックなんてあるの?
701愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/07/02(水) 20:16:22.75 ID:Fx6Tb5ES0
>>700
じゃぁボルト 安っぽかったし
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:17:42.35 ID:j7gMIqItO
fenderUSAとかMexicoは関税かかってるから同じ値段ならやっぱ日本製の方が作りがいいんですか?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:17:56.61 ID:XU8FRy3D0
ボルトオンとスルーネックってどんくらい演奏性能変わるもんなの?
やっぱ気持ち程度?
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:18:28.54 ID:BkRrf3sJ0
LPって種類ありすぎてどれがいいのかわかんねぇよコンチキショウッ
705愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/07/02(水) 20:21:12.87 ID:Fx6Tb5ES0
ロキノンでエリクサが1099円
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:21:51.56 ID:mX/wlHCi0
>>695
まぁ買うにしてもダブルカッタウェイのやつにしようかと思ってんだが
やっぱ微妙なのかね
>>698
ダサすぎていらね
>>699
ギブソン傘下のレスポ買うんだったら我慢したいのが現状
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:22:03.41 ID:B7cgW+/M0
さっきからビザールギターが気になりすぎてずっと探してるのにお前らはそうやってすぐ飽きる
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00362300
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:22:16.97 ID:PVIjqPqv0
バイギブでヘッドのロゴをギブソンにすればいいと思うよ

そんな俺は白アレキシVが欲しい(*^ω^)
PUセレクタなんてイラネ
チョッケルでブーストうひょおおおおおおおおおおおお
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:22:48.90 ID:/Cz7GP0a0
ストラト使ってるんだけど、勝手にナチュラルフェイズが掛かるようになってしまったw
ピックアップごと取り換えなきゃダメかな?
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:23:14.29 ID:jmSWdrs80
(*^ω^)
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:23:16.81 ID:N3b6+EUr0
>>707
うわっwwwwだっせwwwwwwwwwwww
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:24:00.62 ID:BkRrf3sJ0
>>706
だったらSEはなんかもったいない気がする
上でいうとおりコストパフォーマンスはあんま良くないし
ちゃんとしたモデルをオクかどっかで質のいい奴落としたほうがよくね?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:28:54.54 ID:mX/wlHCi0
>>712
マジか
となるとやっぱ年末ぐらいまでは我慢してギブソン買うのが無難かな
しかしPRSは本物は最低でも40万とかやばいな
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:32:50.32 ID:BkRrf3sJ0
powerwebのエリクサが新星堂にうってない
あとリッケンもうってない
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:33:41.50 ID:jmSWdrs80
安い本家LP買うならLQ買ってPUとか変えたほうがマシだぜ
ディープジョイントだし
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:36:04.17 ID:udBXVNEz0
馬か
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:36:35.22 ID:kR2UUxIB0
クレイジートレイン始まる前オジーさん何て叫んでるの?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:36:35.18 ID:mX/wlHCi0
>>715
いや、24万ぐらいのスタンダード買おうと思ってる
もしくはレスカス
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:37:30.62 ID:BkRrf3sJ0
イタリアギターって安いんだな おじさんびっくりだ
少し欲しい インプット二つもついててリッケンみたい
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:37:52.09 ID:jmSWdrs80
>>718
スタンダードはディープジョイントじゃなくね?ヒスコレくらいからじゃない
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:38:07.30 ID:0j8DKujf0
ストラトにはラージヘッドがあってなんでテレにはほとんど無いんだよカス

>>718
イマドキはヒスコレじゃないとダメとか聞いた、ソースがっさく板
あとLQは傷が気になるし、スタンダードはほとんど売ってない。ソース俺
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:38:19.66 ID:kR2UUxIB0
あんまりディープジョイントを盲信するのもどうかと思うけどな
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:39:29.48 ID:BkRrf3sJ0
そもそもディープジョイントがわからん
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:39:44.27 ID:wAbZWUoQ0
おにいちゃん、でぃーぷじょいんとってなに?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:39:46.34 ID:N+p+jdGR0
>>717
ALL BOYじゃね?
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:39:56.83 ID:0uIchgRZ0
去年の冬頃はバイト先の有線でクレイジートレインかかったりして楽しかったのに
最近は売売れ線JPOPループでつまらん
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:40:07.44 ID:0j8DKujf0
>>724
おとなになるとわかるよ

http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=100877
Godinギターのあのギターシンセの端子カッコイイ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:40:39.91 ID:wFAa/ubh0
>>717
ダッフヴァー!!!11ハハハハハハ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:41:23.96 ID:kR2UUxIB0
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:41:48.97 ID:6SbucgV6O
今日後輩のオニャノコ3バンドに何コピーしたらいいか聞かれたからNIRVANAの「ゆとり臭いにおいがする」を勧めといた
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:42:13.22 ID:0j8DKujf0
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=105270
Elitistきたあああああああああ

マダ作ってたんだ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:42:25.97 ID:kR2UUxIB0
>>725
なるほど理解した。俺にはアーラモー!!って聞こえてたぜ。惜しかったな
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:42:35.13 ID:mX/wlHCi0
>>720
俺はディープジョイントじゃなくてもいいかなって思ってる
ヒスコレも確かにいいんだよな
>>721
最近よく聞くが実際がっさくの奴らはただケチつけたいだけなんじゃないかと
思ってる
俺の近くの楽器屋では有り余るほどスタンダード売ってたけど
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:42:56.67 ID:6SbucgV6O
>>724 きみのからだとでぃーぷじょいんと
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:43:32.68 ID:kR2UUxIB0
>>731
うわあかっけえええ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:43:57.85 ID:0j8DKujf0
>>733
LQスタンダード売ってるの?買いに行きたい
マジメに
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:44:23.29 ID:MiCcrLnk0
LPStudioってどうなの?クソなの?
見た目だけでいうと一番なんか好きなんだけど
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:44:31.95 ID:udBXVNEz0
俺のバイト先はいきものがかりとかyuiとかステレオフォニックスやらビョークやらフーファイやらコールドプレイやらオアシスやら流れてる
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:44:34.06 ID:kR2UUxIB0
クン
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:45:25.26 ID:PtPFE5cj0
>>738
フーファイターだけにしてください
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:45:39.41 ID:kR2UUxIB0
俺がコンビニで深夜バイトしてたときは有線にiPod接続してハードロックコンビニにしてたな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:46:04.86 ID:jmSWdrs80
うちのケーキ屋はモルダウが流れてる
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:46:06.65 ID:MiCcrLnk0
クン…か…
なんか欲情しそうな響きだぜ…
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:46:50.13 ID:TK6zw+KD0
( ^ω^)凸 クンッ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:47:10.45 ID:6SbucgV6O
うちの学校では水樹奈々が轟いてる
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:47:47.35 ID:0j8DKujf0
>>742
ウチの学校は「この星に生まれて」と「ビリーブ」と「レッツサーチフォー友牢」が流れてた
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:48:41.07 ID:udBXVNEz0
もるだう
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:49:19.36 ID:TK6zw+KD0
>>746
ウチの近くのそこらのスタジオよりいい設備を貸してくれる公民館の閉館の曲がレッツサーチフォー友蔵
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:49:24.78 ID:6SbucgV6O
おしっこ漏るだう
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:49:38.85 ID:jmSWdrs80
あぁなんかもうLQSG一本あればもう他のギターいらないな
いややっぱ変形ほしいかな
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:50:11.72 ID:0j8DKujf0
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:50:53.00 ID:lU3mTToC0
だれかin terra paxのイントロギターで弾ける奴いない?
厨房の時ピアノの女子が必死になって練習してた
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:53:00.22 ID:BkRrf3sJ0
なんか変なトコから電話かかってきた
またいつもの家庭教師の勧誘かとおもったらなんか必死に違うとかいってた
話も見えてこないしなんだったんだ 遠まわしに勧誘してる感じだったし
だまされちゃダメだ
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:53:13.13 ID:jmSWdrs80
>>751
ネタギターはほしくないですぅウォーリアがほしいんですぅ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:54:07.81 ID:9O+8Ws4c0
AM7のコードが載ってるいいサイトしらない?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:55:20.26 ID:TK6zw+KD0
スクのデュオソニック欲しいけど高ぇ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:56:15.27 ID:BCxTYws30
スク水ニーソックスとはマニアックな
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:56:40.52 ID:0j8DKujf0
スク水は旧以外認めない
旧のスカートのスキマにチンコつっこんで射精したい
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:57:35.88 ID:qY02Akfk0
そういえばバイト行くついでに母校覘いてったらスパッツタイプのスク水だった
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:57:59.02 ID:jmSWdrs80
>>758
鬼月あるちゅがそんなの書いてたな
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:58:24.48 ID:mX/wlHCi0
そういや今週のスクールランブル久々に感動しちゃった
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:58:50.08 ID:udBXVNEz0
お買い得なテレないかなあ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:59:08.48 ID:0j8DKujf0
>>762
メヒコテレがフェンジャパより安い
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 20:59:40.66 ID:BkRrf3sJ0
いまのスク水ってハイレグみたいだよね
だっさい
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:05:31.98 ID:AwFzTvyV0
あれはあれでいいもんだぞ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:06:19.69 ID:0j8DKujf0
スク水である以上旧スクが基本
新スクは競泳と被るんだよ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:06:23.07 ID:udBXVNEz0
>>763
それってフェンジャパより何で安いの?
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:07:26.34 ID:AwFzTvyV0
競泳といったらぼっしい
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:08:13.54 ID:0j8DKujf0
>>767
ググ った ほう が わかり やすい

>>768
ふた部総集編出るぜ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:08:17.58 ID:BkRrf3sJ0
箱物ってシングルPUで枯れたかんじのサウンドのイメージがあるんだが
ハムつけるとどうなんの?ただたんにスッカスカな音がしそう
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:08:30.84 ID:wFAa/ubh0
>>768
好きな同人作家だ
でもふたなりは受け入れられない…
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:08:47.55 ID:AwFzTvyV0
>>769
マジかようひょー
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:08:57.61 ID:jmSWdrs80
ぼっしぃはスパッツをもっと書くべき
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:09:37.06 ID:FhRwWhvL0
>>771
ぼっしぃは同人はふたなりだが
普通のエロマンガならいいものいっぱいあるぞ
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:14:55.46 ID:qMopUnvd0
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:15:32.62 ID:udBXVNEz0
>>769
いやあググってもよくわからないんよね
>>770
俺のセミアコはこもった音
なんか音作りがむずい
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:15:46.51 ID:BkRrf3sJ0
本家SGゴールドパーツって相場安いの?
なんか5万で落札されたが・・・・
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:16:49.36 ID:0j8DKujf0
>>776
ジャパ→値上げに次ぐ値上げ
メヒコ→サウンドハウスがこのご時勢に4000円値下げ

>>774
水着彼女は消し濃すぎ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:19:52.39 ID:udBXVNEz0
>>778
おおわかりやすいありがとう
メヒコ買おっかな
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:21:52.50 ID:8/MIeZecO
PODってコンパクトエフェクターと相性悪くね?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:22:11.01 ID:AwFzTvyV0
そうですね
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:24:07.10 ID:wN8vzzcI0
そうだね
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:24:07.31 ID:wYuwbvCX0
オナホ2500円もするのか
TENGAにしとくか
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:24:16.01 ID:EcniZHEF0
だな
俺も思ってた
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:24:29.06 ID:BkRrf3sJ0
男はだまって片栗粉X
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:24:37.95 ID:EcniZHEF0
>>783
…はぁ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:25:00.98 ID:mX/wlHCi0
>>780
アンプとも相性悪いよ^^
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:25:47.55 ID:AwFzTvyV0
楽器とも相性悪いぜ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:26:03.75 ID:wYuwbvCX0
俺サヴァン
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:26:38.37 ID:BkRrf3sJ0
俺とも相性悪いしお前ともそこのあなたとも悪いよ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:26:58.78 ID:BCxTYws30
お前らと女とほど相性悪くねえよ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:27:00.81 ID:8/MIeZecO
つまりPODは孤独な訳か…
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:27:17.94 ID:FhRwWhvL0
>>783
テンガとか使い捨てのくせにあまり気持ちよくないし高いしクソ
僕オナとか800で買えるのにすごく気持ちいいし一ヶ月はもつし最高
一個かったら結構持つんだからテンガに比べれば全然安いわ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:27:27.57 ID:EcniZHEF0
>>790
お前と俺も相性悪い
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:27:35.18 ID:BkRrf3sJ0
http://www.espguitars.co.jp/italia/image/modulo_01.jpg
な・・・なんだこのPUは・・・
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:27:35.64 ID:XMGKAZdY0
>>783
安いのは数百円で買える
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:27:46.04 ID:B7cgW+/M0
アンプから音出せない環境の俺はどうすればいいの
G2生活はもうつかれた
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:27:50.21 ID:MiCcrLnk0
お前ら今一番組みたいコピバン何かある?
俺は…その…surfaceです…
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:28:16.93 ID:AwFzTvyV0
スタジオ行け
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:28:23.28 ID:TK6zw+KD0
>>798
ユニコーン
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:28:30.61 ID:BkRrf3sJ0
一人スタジオだろ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:28:37.57 ID:ufcbk/WI0
>>798
毎晩毎晩うぜえよks
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:28:42.70 ID:EcniZHEF0
>>797
バンド組むなり個人でもどっちでもいいけどスタジオしかないっしょ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:28:51.94 ID:0j8DKujf0
TULIPのコピバン組みたい
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:28:53.07 ID:XMGKAZdY0
>>798
ブラックモアズナイト
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:29:09.42 ID:wYuwbvCX0
安くていいの教えろよ
僕のオナペットっていいみたいだな
東京名器物語買う予定だったのに
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:29:52.02 ID:FhRwWhvL0
AC/DCのコピバンが組みたいけど、ギターしかあつならなそうです
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:29:53.35 ID:AwFzTvyV0
>>800
よし、組むか
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:30:03.62 ID:mX/wlHCi0
>>798
洋楽ならIN FRAMESがやりたい
邦楽ならPTPだね
ドロップCチューニング最高です
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:30:28.62 ID:PtPFE5cj0
>>797
河川敷
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:30:39.15 ID:jmSWdrs80
>>806
俺の尻っていうオナホがあるんだけど5000円でいかがかな
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:31:00.66 ID:MiCcrLnk0
>>802
毎晩…だと…?
まるで覚えが無いがsurfaceの名前がそんなに出ているのか…
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:32:03.73 ID:TK6zw+KD0
>>808
やってるほうが最高に楽しくなるからなw
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:33:18.71 ID:N+p+jdGR0
コッツェンみたいになりたい。
フュージョンもHRもちょっとR&Bっぽいのもできるようになりたいぜ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:33:43.32 ID:AwFzTvyV0
>>813
とりあえず服部とペケペケとおかしな二人と与える男とヒゲとボインはやりたいぜ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:34:23.34 ID:jmSWdrs80
コッツェン最近ゴリラ化してるよな
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:35:26.75 ID:TK6zw+KD0
>>815
人生は上々だを頑張って歌うんだ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:35:28.63 ID:qY02Akfk0
>>815
じゃあ俺、エプロン姿でおねだりする役やるわ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:35:51.28 ID:kR2UUxIB0
夢蟲ってバンド名のコピーバンドがいたな。すげえ上手かった
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:36:38.20 ID:AwFzTvyV0
>>817
全てを捨てて生きてるつもりなのに童貞が捨てられません
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:36:47.67 ID:kR2UUxIB0
>>814
そんな彼の印象は「上手いけど中途半端」
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:37:28.08 ID:B7cgW+/M0
>>819
ドリムシカバー?みてみたいな
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:38:56.63 ID:5IfWj3Ey0
アンプから音出せない奴って普段音楽聴く時もヘッドフォンなの?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:40:44.58 ID:kR2UUxIB0
>>822
よくわかったな。上手いけどルックスはダメだったww
確かボーカルがデブリエ吉野って名乗ってたのは覚えてる
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:40:46.43 ID:AwFzTvyV0
間違って素晴らしい日々のこと書いてた恥ずかしい
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:41:49.73 ID:B7cgW+/M0
>>823
音楽聴くのは普通にスピーカー通して聞けるけど
持ってるアンプだと音量小さいと歪みも弱いから音量上げざるを得ない
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:43:21.15 ID:ukzUo0BH0
SGもどってきたよおおおおおお
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:43:38.72 ID:B7cgW+/M0
あれなんか矛盾してるぞ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:44:17.46 ID:wN8vzzcI0
やっぱ時代は3ボリュームだよな
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:44:28.79 ID:B7cgW+/M0
まあ歪みのこともあるんだけどアンプからは大きい音出したいじゃない
でも近所迷惑だからできないわけだよ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:44:29.99 ID:5IfWj3Ey0
>>826
その辺は割り切ってG2で歪みつくってアンプはマスターVOL的に使うしかないだろうな
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:44:40.67 ID:ufcbk/WI0
>>828
ギターの音もスピーカー通せばいいんじゃね?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:46:15.06 ID:41yiUbHW0
友人が初めてのアンプにVOXの自作アンプを選んだ
ショっボイ、音すんごいショボイ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:47:40.46 ID:MiCcrLnk0
歪み←なぜかゆがみと読んでしまう
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:48:05.86 ID:B7cgW+/M0
まぁ普通は歪みって読むよね
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:48:15.49 ID:FhRwWhvL0
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:49:20.27 ID:wFAa/ubh0
ゆがませてアンプから音出したらパネェwwwww俺もこれで上ちゃんになれたwww
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:49:35.49 ID:XMGKAZdY0
>>833
あれ詐欺だろ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:50:15.83 ID:0txvsYqs0
http://jp.youtube.com/watch?v=Iak73qNd4Cg
これ弾くとかアホだろ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:51:40.23 ID:BkRrf3sJ0
Oh イタリアギターって韓国製なのか^^
死んでくれ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:51:57.11 ID:AwFzTvyV0
イタリア製に決まってるだろ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:52:23.39 ID:kR2UUxIB0
ねえなんで今こんなにバター高いの?
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:53:21.13 ID:BCxTYws30
だからアンシミュをパワードスピーカーに刺せば解決だって言ってんだろknksdmmg
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:53:23.75 ID:B7cgW+/M0
>>839
ストコンかwwwwうまいなこの人
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:53:24.94 ID:wYuwbvCX0
石油が高いからにきまってんだろ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:53:44.75 ID:BkRrf3sJ0
>>841
いやチョンです
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:54:29.26 ID:jmSWdrs80
石油から作るのはマーガリンです
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:54:45.55 ID:MiCcrLnk0
世の女性の間でバター犬が大ブームしてるからにきまってんだろ
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:56:12.05 ID:BkRrf3sJ0
餌のトウモロコシが値上げしたからじゃなかったか
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:56:25.55 ID:wFAa/ubh0
日本の女性はバターで犬にご奉仕させるのが大ブーム!!   毎日新聞
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:57:50.47 ID:AwFzTvyV0
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:57:51.96 ID:tTma18LT0
equilibriumの2chがすごくよくて精子もれた
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:57:55.21 ID:jmSWdrs80
世の中には愛犬と性交渉をすることが最大の愛情表現と考える人もいるからな
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:58:10.75 ID:tTma18LT0
2chじゃなくて2ndw
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:58:45.91 ID:kR2UUxIB0
2rdだろwwww
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:59:08.36 ID:nPI1inlzO
ベースのやつが早朝ピストンズとかいうバンドと親が
友達で話を聞かせてくれたり俺の音源聞いてくれるとか言い出したわけだが

『どこぞの無名バンドだよwwwwwww』

と思って調べたらラーズの前座やったことあるってことですぐおkだした
ラーズいいよラーズ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 21:59:30.51 ID:BkRrf3sJ0
獣姦とか本気でりかいできない
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:02:52.06 ID:wFAa/ubh0
>>857
馬×女はちょっとありだった。偽物だろうけど。
2次元ならなんでもいいけどね
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:03:41.39 ID:5IfWj3Ey0
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:05:08.08 ID:AwFzTvyV0
サイモン×ガーファンクル
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:07:01.28 ID:MiCcrLnk0
アルル×カーバンクル
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:09:04.38 ID:0uIchgRZ0
今ギター弾いてたら突然音がブツッて途切れた、また断線したみたいだ
あのコピペを思い出した
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:09:23.80 ID:eZVp6J/+O
ダレル×ハルフォード
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:10:32.34 ID:tTma18LT0
1年ぶりにカラオケいったらデス声が出るようになってた
先月いっぱい咳が止まらなかったのが原因かも
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:10:46.30 ID:BkRrf3sJ0
俺はラインケーブルが断線してショック
弦かえたのにCDとセッソンできね
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:10:50.11 ID:UYgg227T0
ことし音楽系の専門入ったんだけど講師とのレベルの違いに絶望した
このまじゃギターのウマイニートになるしかねえ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:11:37.20 ID:AwFzTvyV0
魔邪ってまだいたのか
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:11:59.39 ID:jOrW8kHk0
そもそも講師が専門の出身なのかって言う疑問がわくよね
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:12:53.88 ID:tTma18LT0
専門出身の講師てあんまいないだろうなー
これからは増えてくるだろうけど
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:13:31.40 ID:BkRrf3sJ0
指でケツ毛ぬいてたら人差し指に水ぶくれみたいなのできて
穴あけたらかなりいたくなった
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:13:45.20 ID:0uIchgRZ0
ギタマガによく乗ってるけどギターとかの専門っていっぱいあるんだな
その中で有名になって食ってけるのはほんの一握りか・・・
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:14:27.33 ID:BCxTYws30
卒業生の大半は音楽と関係ない仕事するんだろうな
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:15:02.49 ID:EcniZHEF0
>>871
そのほんの一握り以外の人がどういう末路を迎えるのか気になる。
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:15:07.95 ID:B7cgW+/M0
ギターとかHRHMの雑誌ヤンギしか買ってないわ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:15:33.17 ID:jmSWdrs80
ていうかセッションギタリストとか儲かるの?
ペイジは大もうけしたみたいだけど
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:16:32.88 ID:jOrW8kHk0
やっぱ同人音楽で東方アレンジだろ
てっとりばやく儲けるには
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:16:45.10 ID:B7cgW+/M0
ペトルーシは教え方丁寧だな
3:20あたりからみんなに馴染み深いアニメのイントロまで弾いてくれる
http://jp.youtube.com/watch?v=U8Mr9ZQdGAM&feature=related
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:17:45.58 ID:mX/wlHCi0
なぁなぁ
日に日にどんどんギター下手糞になってくんだけどこれなに?
練習してる時間は変わらないのに
これがもしかしてスランプってやつ?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:17:51.32 ID:wFAa/ubh0
逆にギターの雑誌の記者のほうが憧れる
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:18:14.97 ID:UYgg227T0
そうだよな今主に教えてくれてる講師は俺がオナニー覚えたくらいからギター弾いてて
人生の半分以上海外でやってきた人だから専門出身じゃないし

セッションミュージシャンとかスタジオ仕事することを目指してて
アーチストとしてデビューすることは考えてないけどどうなるんだ俺
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:19:54.00 ID:BkRrf3sJ0
>>877
これはちげーだろww
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:20:00.61 ID:tTma18LT0
まぁギターのできるお父さんってだけでもかっこいいしw
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:20:21.62 ID:XMGKAZdY0
>>878
オナニーのしすぎ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:20:22.59 ID:2nY33J3sO
この流れで聞くけどパープルレインボーとかって話あったけどさ…






…あれはネタだったんだよね?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:20:24.60 ID:AwFzTvyV0
途中で展開が読めてしまった
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:20:27.34 ID:eZQb3OkdO
ギタリスト多すぎ
世間でいうところの派遣社員みたいなもんだ
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:20:57.85 ID:sKGLcvrP0
俺と夜のセッションしようぜ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:21:05.57 ID:AwFzTvyV0
テルミニストすくねえ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:22:01.99 ID:wFAa/ubh0
>>877
DORAEMOOOOOOON
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:22:22.77 ID:B7cgW+/M0
>>881
3:40くらいだったわ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:22:36.40 ID:c6My16nr0
ギターの専門でて大学に編入する人も居るってきいたことあるよ
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:23:03.93 ID:tTma18LT0
>>886
プログラマみたいな感じだよな
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:24:28.85 ID:BkRrf3sJ0
>>890
だからちげぇよwww
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:25:49.88 ID:AwFzTvyV0
それっぽいってことだろ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:27:26.67 ID:BkRrf3sJ0
わかっとるがな
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:28:06.86 ID:B7cgW+/M0
5弦-4-5-4-2-----------2-----------2
6弦---------5-4-2-4-5---5-4-2-4-5--

これを延々と自分の全力の速さで弾いてたらペトルーシになれそう
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:28:34.84 ID:jmSWdrs80
ペトルーシも音楽大学の出身だよね
あそこは専門とは違うのか
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:29:37.68 ID:B7cgW+/M0
バークリーだっけ
中退したけどね
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:30:31.34 ID:BCxTYws30
カイハンセンも音楽大学でマーダラーしたはず
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:32:07.64 ID:fxxXF0Gu0
俺もアーライしに音大行きたい
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:32:54.27 ID:B7cgW+/M0
もしデビューするならインスト専門でいきたいな
しないけど
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:34:15.45 ID:BCxTYws30
>>900
なにその洋ロックバンドにありがちな伏字にされた歌詞みたいなID
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:34:19.10 ID:BkRrf3sJ0
夢は叶わないから夢というのよ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:34:34.75 ID:2nY33J3sO
音大行ってプロになれたら苦労しねーよ!!!
インディーズでバンド組みたいです
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:35:44.38 ID:B7cgW+/M0
適当に働きながら趣味で曲作ったり動画撮ったりしてネットにうpしたい
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:36:23.44 ID:wAbZWUoQ0
そういえばこのスレに貼られた動画や音源って全部聴いてるのみんな?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:37:03.38 ID:uUwkeKyO0
ドハにおいてあったGainFxxkerってエフェクターが気になってしょうがない
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:37:18.91 ID:B7cgW+/M0
興味があるのは開く
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:39:07.30 ID:BCxTYws30
だいたいはとりあえず開くけど最後まで見るのはかなり少ない
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:39:38.91 ID:fxxXF0Gu0
>>902
こんな感じの名前でpunkかなんかの洋バンドいなかったっけ?

今日疲れたから借りてきたバンブーブレードみて寝る・・・
おまえらお疲れ様

911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:39:45.57 ID:4rBJYPOAO
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:41:41.48 ID:AwFzTvyV0
MxPx・・・違うか
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:41:46.67 ID:BCxTYws30
>>910
MxPxとかNoFXとか
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:43:55.40 ID:B7cgW+/M0
メサブギのシミュが入ったマルチってどんなのある?
PODとG2しか知らんけどG2は使い物にならん 使ってないけど
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:44:11.53 ID:B7cgW+/M0
マルチというかアンシミュだな
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:45:20.12 ID:BkRrf3sJ0
ロックトロンの奴
正式にはメサブギじゃないけどメサブギを意識して作られてる
評判はかなりいいみたい
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:46:44.94 ID:2nY33J3sO
>>910
たまちゃんまけるよ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:48:31.08 ID:ukzUo0BH0
レクチがいいならNoah'sarkのDistortion B買えよ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:50:00.96 ID:eZVp6J/+O
たまちゃんの剣道の練習したあとのムレムレの生足でたまたまを踏んでほしい
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:50:41.77 ID:fxxXF0Gu0
>>912 >>913
それそれ

>>917
今24話だからもうちょいで終わりそう
部活やりてえなあ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:51:11.48 ID:hWtoG0Es0
エーン魔法遣いに大切なことなんで宮崎あおいじゃないの〜〜
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:51:35.85 ID:wAbZWUoQ0
ランディV買ってアレキシVの模様付けよう
でも弾きやすさかなり違うのかな?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:51:58.81 ID:0uIchgRZ0
>>873
普通に就職じゃね?

やっと配線直ったー
中学校の頃の半田がここで約にたつとは
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:52:02.67 ID:B7cgW+/M0
>>916
4つくらいディストーションあるんだけどどれですか
ようつべじゃ詳しく出ないな
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:56:34.80 ID:8/MIeZecO
視界ほぼ0の状態でギター弾いたらまるで弾けなかった
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:58:29.11 ID:eZVp6J/+O
覚えてるフレーズなら目閉じても弾けるよ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:59:40.36 ID:8/MIeZecO
>>926
ポジション移動の激しい奴とか難しくない?
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 22:59:50.25 ID:TK6zw+KD0
昔伊達メガネをかけてライブにでたら、
フレームにスポットが反射して視界ほぼ0なんてことあったなw
929愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/07/02(水) 22:59:59.26 ID:Fx6Tb5ES0
ネタ思いついたけど犯罪扱い怖いからかけない
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:00:04.01 ID:ufcbk/WI0
>>923
音楽専門なんか出て就職あんのかよ
高卒と同じだろ
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:01:43.11 ID:FhRwWhvL0
>>924
dsじゃなくてマルチだろ
ユートピアG100
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:02:14.72 ID:B7cgW+/M0
動画あったわ
もろペトサウンドじゃねーかああああああ
http://jp.youtube.com/watch?v=aPy9YkZaMBg&feature=related
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:03:17.99 ID:B7cgW+/M0
>>931
そうだったwwwwwwwうわあ恥ずかしい
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:05:29.35 ID:B7cgW+/M0
でも見てる動画はUTOPIA G100だったっていう
決めたこれ買うよ もうちょい調べたらな
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:05:53.59 ID:BCxTYws30
>>930
だからそういうことなんじゃね?
高卒と変わらないところに就職するっていう

音楽に限らず、専門学校卒業しても全然関係ない普通の会社に就職する奴多いよ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:06:37.87 ID:0txvsYqs0
UTOPIA G100の操作性の悪さはほんとに糞かと思った
HUSHだけはいい
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:07:11.53 ID:B7cgW+/M0
>>936
マジかよ
音は良いと思ったんだが
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:07:49.94 ID:FhRwWhvL0
ちなみに俺G100持ってるけど
操作性がクsssssッソ悪いから覚悟しときな
ものすごい繊細に細かく音作りが出来るんだが、その大量の調整をたった三つのつまみで行わないといけない
しかも液晶も小さい
音はいいんだけどねすごく
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:07:58.52 ID:3zJ3u8660
シドってバンド最近知ったけど、こんな普通な格好しててもV系っていわれるのか
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:09:09.12 ID:B7cgW+/M0
どれも一長一短だなぁ
ペダル付いてるけどライブで使えそう?まぁ一人ライブしかしないけど
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:09:54.12 ID:2nY33J3sO
>>920
最終話に千和さんが出たときはあまりの興奮で死にそうになったよ


あの頃の月曜深夜は神だったな…
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:10:34.47 ID:jmSWdrs80
まなびストレートやってたころの日曜日は神
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:10:36.74 ID:hWtoG0Es0
音大行った人が音楽関係以外に進むとやたら叩かれる世の中はおかしいと思います。
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:10:48.35 ID:FhRwWhvL0
>>940
ライブでも使ってた
ペダルは使いやすいけど、プリセットの切り替えがクソ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:12:15.72 ID:2nY33J3sO
>>939
別にV系厨じゃないけどシドは昔の歌謡曲っぽさがあるきがする
もちろんメジャーデビュー当時な
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:12:25.07 ID:0uIchgRZ0
>>939
ちょっと名前が知られてきたからメイク落としてきたんじゃないの?
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:13:33.11 ID:XMGKAZdY0
あーみつどもえのキャラと風呂入りたい
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:13:34.80 ID:k73zANhkO
もう口の周りまっくろくろすけじゃないのか
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:13:46.42 ID:41yiUbHW0
やっぱゲージ細くしよう・・・
カッティングするのに手首に力が入って。・・・・
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:16:10.82 ID:TK6zw+KD0
バンブーでは断然サヤ派の僕がきましたよ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:17:14.95 ID:/Cz7GP0a0
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:17:48.58 ID:/SeOVuGe0
>>949
別に関係なくね?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:18:07.79 ID:wYuwbvCX0
俺職の無い侍だけど何か?
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:18:13.80 ID:41yiUbHW0
>>951
なんでだろ
器の大きさに惚れるだろ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:23:11.99 ID:5IfWj3Ey0
>>949
兄玉の10〜52なんかどう?
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:24:52.45 ID:wAbZWUoQ0
夜練する
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:25:13.27 ID:wYuwbvCX0
すかいぷ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:25:13.83 ID:nlCyJ5f0O
>>951
別にうんことチンコとかじゃないしいいじゃん
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:26:09.43 ID:tTma18LT0
>>951
それインタヴュアーが無知なせいでかわいそうだな・・・
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:27:01.16 ID:tTma18LT0
ライブの打ち上げに行きたくないんだけど、いい言い訳考えてください
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:27:01.27 ID:uUwkeKyO0
ザックモデルの弦張ってみたい
ついでにトレモロアームも欲しいわ。
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:27:32.10 ID:AwFzTvyV0
>>960
「ほ、ほら・・・俺んち仏教だから打ち上げはちょっと」
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:28:16.35 ID:GfDvDSZ1O
ギタリストならこれからsakusakuに出るえっちゃんで抜くよな?
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:28:24.76 ID:8/MIeZecO
PODで良い音が作れないコツ教えて
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:28:30.91 ID:TK6zw+KD0
そういや去年ニューヨーク行ったときに昆布って彫ってあった人いたなぁ
確かにガタイがよくて良いダシは出そうだったけどあれ誰が勧めるんだろw
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:28:35.83 ID:B7cgW+/M0
「ママが君とは遊ぶなって言ったんだ」
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:29:46.21 ID:hWtoG0Es0
巨根って書いてあるTシャツ着た外人さんの画像ワロタ
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:29:48.83 ID:rUx8vzTn0
「打ち上げする体力残らないぐらいライブで出し尽くせよ」といって立ち去る
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:30:40.68 ID:/Cz7GP0a0
るろうにと読んであげよう
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:31:11.06 ID:jOrW8kHk0
いや、MARIAとか意味もなく彫ってるやついるじゃん
あれといっしょだよ>漢字タトゥー
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:31:18.22 ID:lU3mTToC0
生かす言葉刺青にしたって言って文字をを見せびらかすので読んでみるとそこには…
「台所」の文字が…
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:31:33.06 ID:0txvsYqs0
>>964
EQ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:32:16.23 ID:B7cgW+/M0
まぁ日本人も意味わからない英語プリントされたTシャツ着てるけどな
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:32:59.21 ID:tTma18LT0
>>962
前に1回でちゃったんだ・・・それ以来ガチで打ち上げ恐怖症になった・・・

>>968
殺伐としそうだけど確かにかっこいいな・・・でも俺のキャラじゃなぁ・・・
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:33:55.66 ID:qY02Akfk0
>>974
酒呑め酒呑め
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:34:01.45 ID:/Cz7GP0a0
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:34:23.73 ID:bwyZcYsC0
82 名前:   投稿日: 02/09/30 12:20 ID:???
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。LAで信号待ちをしていると
気の良さそうな2人組のお兄さんが、「おまえは 日本人か?」と気さくに
聞いてきました。「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を
彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ差し出された腕を見ると
『武蔵』と彫ってありました。「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると
彼は満面の笑みを浮かべていました。続いてもう一人が腕を差し出すと
そこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。「KOREAだよ」と教えてあげた後の
彼の悲しそうな顔が忘れられません。
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:34:43.08 ID:XU8FRy3D0
>>973
学校でつまんねえ授業の時に前の席の奴のシャツに書かれてる文章を日本語訳して
「こんなアホみたいな事プリントしたシャツ着てるとか馬鹿くせえ・・・」って思ってた
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:34:46.10 ID:mX/wlHCi0
>>968
かっこよすぎ…抱いて////
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:34:50.48 ID:/SeOVuGe0
>>964
ぶっちゃげ腕の問題なんだよ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:35:53.33 ID:AwFzTvyV0
>>974
「最近偏頭痛やら持病のせいで決まった時間に薬飲んで寝なきゃいけないんだ」
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:36:19.47 ID:irB3GcKk0
>>964
プリセットとかweb上にある奴から少しづつ改造してけよ
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:36:21.44 ID:tTma18LT0
>>975
俺酒飲んだらどんどん自分の中に入っていくタイプなんだわwww
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:36:29.74 ID:8/MIeZecO
腕とEQかありがとう
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:36:39.61 ID:uUwkeKyO0
>>974
「今から駅まで全力疾走しないと終電間に合わないんだ。」
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:36:45.81 ID:B7cgW+/M0
上手ければ良い音に聞こえるよね
ランディの音だって最初は理解できなかったけど演奏が魅力的だったから自然と良い音に感じてきたし
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:37:15.52 ID:irB3GcKk0
>>983
そのレスで自分のチンポを自分のアナルに挿入するオナニー職人の存在を思い出した
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:37:32.05 ID:jOrW8kHk0
>>986
俺はいまだに嫌いだ
ランディは好きだけど
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:38:05.60 ID:irB3GcKk0
このスレでランディ田口の話題になるとは
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:38:13.11 ID:qY02Akfk0
ユニコーンとかの民生の映像を見た後に「SOUND OF MUSIC」を見るとなかなか楽しい
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:38:21.39 ID:kr8Wi2XtO
>>1000取れたら何かが変わる気がするかも。
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:38:51.39 ID:tTma18LT0
>>981
それけっこういいな・・・うまくアレンジすれば使えそうだ!

>>985
学生ってこともあってオールになるんだ;;

みんなありがとう、がんばって回避するよ><
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:39:03.53 ID:1+XVMHst0
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:39:19.74 ID:mX/wlHCi0
>>1000ならうんこ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:39:51.60 ID:AwFzTvyV0
1000ならお前らは童貞になる
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:40:07.03 ID:B7cgW+/M0
100
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:40:11.01 ID:GfDvDSZ1O
打ち上げとかマジリア充

あ、彼女持ちはリア充じゃないよ^^
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:40:13.17 ID:AwFzTvyV0
>>1000ならおっぱいがふくらむ
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:40:14.40 ID:kr8Wi2XtO
>>1000なら編集
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/02(水) 23:40:16.48 ID:lU3mTToC0
>>1000だったら
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://yutori.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――