今週のワンピース面白すぎワロタwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
白髭VS七武海とか白髭死んじゃうじゃんwwwwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:26:26.31 ID:pvSRDNJs0
白髭ってあのごつい爺さんだろ?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:27:10.59 ID:dHTlIevk0
昔ウォーリーのしろひげをひろしげだと思ってた
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:27:49.09 ID:SYqM8refO
オヤジとアニキとジジイポジションは死ぬorリタイアと相場が決まってる
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:27:49.89 ID:JehlDZNBO
>>2
そうだぜww
七武海にはティーチやクマがいるから勝ち目なしwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:29:13.25 ID:/9Cc/i+MO
ワンピスレって定期的にたつし、伸びもいいし、やっぱり人気あるんだと思う
俺も去年まで単行本買ってたし

でも不殺の誓いは許せない
あとゾロの阿修羅
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:30:31.56 ID:fKRACcdc0
でも白ひげ海賊団にはエースクラスのが何人かいるんだろう?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:30:35.59 ID:nOIrwfqu0
空島以降だれが仲間になったのか教えて
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:31:53.50 ID:JehlDZNBO
>>6
俺は13巻でのゾロVSルフィで、ルフィが死ねって言ったのが絶対許せん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:34:16.23 ID:JehlDZNBO
>>7
海軍には青キジやペガパングが作ってる兵器があるんだぜwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:34:51.48 ID:Pn4TIwyFO
何だかんだ人気なんだよな


結局俺も読んでるし
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:36:13.42 ID:10vyaJbz0
ワンピースは過去の話が長すぎるのがネック
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:37:09.97 ID:/9Cc/i+MO
>>8
船を直してもらうために寄った島で、船大工のサイボーグ人間、フランキー
新しい船ライオン丸
ゾンビ島でアフロガイコツ人間、ブルック
こいつはラブーンを岬に待たせた張本人
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:37:54.67 ID:l+Kwvy9CO
>>8
フランキー
ブルック
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:39:29.64 ID:uBIQ3UNeO
尾田の一話分の書き込み量は冨樫のコミック一冊分ぐらいあるよな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:40:24.35 ID:8yifXkjAO
今はゴーイングメリー号じゃないのか…
ところでラブーンについてkwsk
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:42:13.64 ID:n7dmvHqk0
今船変わったんだよな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:42:55.32 ID:BWgZgXGe0
お前ら起きるのはえーな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:43:15.08 ID:nOIrwfqu0
今から寝るんだよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:45:34.72 ID:royzDwOR0
今後の展開は、シャンクスVSミホークが目玉かな
大将とか正直どうでも良い、白ヒゲがどうとか言うのもどうでも良い
ルーキーもどうでも良い
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:46:47.29 ID:/9Cc/i+MO
>>16
船関連ではウソップが一旦離脱した
今は戻ったけど、裏の顔ソゲキングを取得
ラブーンはあれだよ、クジラのやつ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:50:13.65 ID:DjGjmeBZO
新しい島

出会い

回想

バトル



次の島

無限ループって怖くね?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:52:00.21 ID:c48zsjQA0
エースと黒ひげの戦いはどうなった?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:54:07.40 ID:o9R6SfaTO
エースが黒髭に負けて黒髭が七武海入ったから七武海VS白髭
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:55:13.75 ID:c48zsjQA0
なるほど
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:56:13.32 ID:pvSRDNJs0
ルフィの爺さんは孫が黒髭にやられて動かないんだろうか?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:57:19.02 ID:c48zsjQA0
伏線張り過ぎてなにがなんだか
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:58:29.89 ID:nOIrwfqu0
書き込み過ぎて読みづらい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 08:58:59.59 ID:TWJ7LvjPO
>>23
エースが負けた
そして大監獄インペルダウンへ幽閉された
で今政府がエースの公開処刑を発表→白髭が動き出し、白髭海賊団vs王下七武海
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:02:02.75 ID:9zVG2oa40
今一番海賊王に近い 海賊団はどこ?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:02:32.40 ID:nOIrwfqu0
それマジでいったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんの総力を挙げてつぶすが
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:03:18.09 ID:BZAM9m8j0
白ひげだろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:04:57.13 ID:pvSRDNJs0
>>32
寿命には勝てないと思われ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:05:28.13 ID:hww9rLA5O
作者はうまい事やってるんじゃね?

白髭VS黒髭
赤髪VS鷹の目


勢力の衝突の直前に天竜人フルボッコw

「うはwwwカオス」←読者


に加えてその場にルーキー集まリングw


次の魚島にもジンベエって七武海がいたり



とりあえずカオスって事でw
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:05:48.37 ID:9zVG2oa40
最強の組み合わせは?
船長=
剣士=
航海士=
コック=
医者=
大工=
他=
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:07:46.36 ID:pvSRDNJs0
>>35
船長=白髭
剣士=鷹の目
航海士=波
コック=赤足
医者=くれは
大工=ウソップ
他=はっちゃん
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:07:47.23 ID:UmtgtgAZO
二十世紀少年みたいにならないか心配
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:11:30.98 ID:/9Cc/i+MO
>>37
あれ最後どうなったの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:12:00.73 ID:pvSRDNJs0
>>38
二十一世紀少年になった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:12:13.40 ID:JehlDZNBO
船長=白髭
剣士=ミホーク
航海士=ベガパンク
コック=ゼフ
医者=ベガパンク
大工=
他=エネル
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:13:17.87 ID:9zVG2oa40
ギンジは後出てこないの?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:13:27.91 ID:iQJThS330
とりあえず ワンピスレ恒例の懸賞金まとめ
ttp://www.uploda.org/uporg1499279.jpg
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:14:45.82 ID:0k/9pKlG0
ナミの知り合いの知り合いの知り合いがゴールドロジャー
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:14:59.18 ID:5mtiUrlM0
>>38
ドラゴンボールでたとえるならラスボスがチャパオウみたいな?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:17:58.54 ID:7dbrZfBkO
なんであんなゴチャゴチャした絵しか描けなくなったの?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:21:31.38 ID:n7dmvHqk0
確かに見にくい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:23:17.65 ID:/9Cc/i+MO
>>44
どんなだwwそれはいいラストだった?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:23:33.36 ID:pvSRDNJs0
VS魚人戦くらいがいい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:25:56.47 ID:5mtiUrlM0
>>47
ともだちの正体がチャパオウみたいな?
お前いつでてきたよ?みたいなキャラクター

正直読み直さないとどこに出てきたかわからんかったww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:28:22.28 ID:BIx76bmS0
おいおい画像くらい貼れよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:30:50.75 ID:7dbrZfBkO
クリーク辺りまでの絵一回見直して見ろ
マジで今の尾田が劣化してることがわかる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:30:51.66 ID:xACLeQom0
>>1
「今週」の?
毎週の間違いだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:33:23.86 ID:PcCHA3rO0
ワンピースはしょうもないギャグをやめてくれれば面白い
尾田は才能は凄くあるけど笑いのセンスは致命的にないと思う
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:45:27.31 ID:6zvAmr5NO
>>53
最近は目もあてられないよな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:56:01.54 ID:ic1Y6ZXn0
どうみても白髭フルボッココースです、ありがとうございました。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:59:01.94 ID:czdtckD1O
>>53
最近で笑ったのとかサンジの手配書くらいだわ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 09:59:33.87 ID:pvSRDNJs0
>>56
サンジの手配書は秀逸
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:04:08.34 ID:VTBsXrjzO
>>22
宴が抜けています
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:08:25.66 ID:G1J4GiIC0
ワンピの絵はうまいとかいってる奴は笑われてることを自覚した方が良い
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:10:59.33 ID:c9InEHcw0
上手いか下手かなんて人それぞれ感じる部分違うだろうけどな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:13:35.03 ID:ltI8ZnaG0
背景はある程度すっきりさせてほしい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:14:58.24 ID:XF6uoA+H0
おまいら白髭軍団の力知らないな?

マルコとジョズはエース並に強いんだぜ?多分
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:15:25.03 ID:PcCHA3rO0
戦闘の描写とかゴチャゴチャしてて何やってんのかわかりにくいってのはある
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:16:31.22 ID:XF6uoA+H0
>>63
ディーグレイマンの事か
リボーンの事か
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:19:43.52 ID:ltI8ZnaG0
リボーンの作者はどこにいこうとしてるのか見当もつかん
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:20:19.49 ID:ic1Y6ZXn0
海賊なのに海上戦あまりないよね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:22:25.46 ID:c48zsjQA0
>>66
ついにそこに気がついたか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:24:23.20 ID:7dbrZfBkO
>>64
ワンピも今やその辺と肩を並べるレベルにまで落ちたな
なげかわしや
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:24:33.51 ID:JsrK9GvQO
今週ので何人か海兵が死んだね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:26:16.73 ID:G1J4GiIC0
つうか舌噛んだ海賊も死んだだろ。
ショックで死ぬんじゃなくかみ切った舌が丸まって息が出来なくて死ぬんだから
殺さないっていってたのはどこにいったのやら
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:28:03.98 ID:l+Kwvy9CO
どうでもいいキャラはカウントしません

ツメゲリ部隊とかね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:28:34.73 ID:SZOT2tLu0
未だにクロを超える敵キャラが出ていない件について
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:28:51.27 ID:WnCJYS4h0
単行本のほうがむしろ見やすい画だと思わないか?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:30:02.09 ID:G1J4GiIC0
>>71
ああ、ガンダムSEEDとかと同じだね
どうでもいい兵士は殺してもいい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:30:53.88 ID:2mVbJQSw0
もうワンピースはリオポーネグリフとDの名前の意味で良いじゃん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:31:12.58 ID:7dbrZfBkO
>>72
それは同意
あの辺がピークだな
アーロンくらいからはgdgd
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:32:49.04 ID:TEADvVmwO
神すき゛る
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:33:07.05 ID:bhPLCJDz0
>>36
最近読んでないの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:33:57.69 ID:jUGjYVY+0
>>31
誰がお前が読んで動くんだよwww
第一誰をつぶすんだよwwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:34:58.23 ID:k3NtiirKO
ボニーとセックスしたい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:35:22.09 ID:83m+RZjOO
今週のルーキーVS海軍の時の「さ…3人とも能力者です!」っていったやつ 海軍なら下調べぐらいしてないのか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:35:51.07 ID:7vgrdPMbO
久々に見たら面白すぎてアニメまで見始めてしまったw
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:36:21.91 ID:czdtckD1O
>>72
クロコダイル
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:36:48.79 ID:3d5kR1Ev0
今何巻まででてるん?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:38:02.69 ID:bhPLCJDz0
やはり死人が出ないって分かってると緊張感なくなってグダグダだな
ペルのその後とか完全に蛇足以下
わざわざ物語の質を下げるためだけのエピソードだったな

バギー、仲間になって死んでくれ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:38:48.17 ID:tZtyTP2ZO
今日のジャンプは鳥肌たったわwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:39:38.89 ID:7dbrZfBkO
Mr.2って結局死んでないの?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:41:22.55 ID:nVgVwRv20
ボニーの声優誰になるかな?ハァハァ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:41:58.21 ID:KXPb01KZ0
今考えたらクロの抜き足=剃なのかな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:42:24.61 ID:qmkCMbGN0
文句垂れながらも読むのをやめられないお前らカワユスw
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:42:51.12 ID:G1J4GiIC0
え、雑誌かっといて全部読まないようなセレブがいるの?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:43:48.28 ID:ic1Y6ZXn0
一番萎えたのはアラバスタの鳥人間が生きてた所。

バスターコールなんか怯えてた割に全然大したこと無かった
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:45:06.41 ID:bhPLCJDz0
>>92
だよな。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:45:36.90 ID:2mVbJQSw0
オハラの時も司法の島の時もバスターコールはもう少し絶望感が欲しい
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:45:43.25 ID:7dbrZfBkO
>>91
だよな
値段分は楽しみたい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:46:00.91 ID:Nt9E5V4NO
>>84
50巻
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:46:03.47 ID:h8UQm5940
最近面白いって聞くなぁ
四皇って他誰だっけ?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:46:16.91 ID:xXPLeXuL0
バスターコールで死者ゼロはワラタ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:46:17.37 ID:zfE41MPUO
バスターコールで何人の海兵が死んだと思ってんだ
生存者0だぞ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:47:02.15 ID:G1J4GiIC0
そもそも大砲打ちまくるなら海岸まで近づく必要はないのに
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:48:09.11 ID:qAmXzG+z0
気になって結局読んでしまう。
 それがワンピース
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:48:29.12 ID:3d5kR1Ev0
>>96
まじかwwww

26巻あたりから読んでないわww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:48:37.26 ID:y/AVSkR+O
>>91
俺の友達、ワンピとデスノしか読まない奴だったぜ…
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:49:22.98 ID:bhPLCJDz0
>>103
H×H休止で俺ワンピしか読むものないぜ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:49:33.16 ID:G1J4GiIC0
>>103
再生紙馬鹿にすんなっていっとけ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:49:52.18 ID:/KjHMrUX0
完結したら読もう
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:50:03.55 ID:WnCJYS4h0
サラリーマンの方が網棚に残すそれを狙っていたあの頃・・・
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:50:44.13 ID:9/F2nHcu0
週刊誌ってすぐ追いつけなくなるよな
今のジャンプワンピに追いつく方法を教えてください
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:51:49.85 ID:bhPLCJDz0
>>108
漫喫に泊まれ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:52:51.14 ID:ic1Y6ZXn0
レイリーは久々に出てきた作品が引き締まるキャラ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:54:12.10 ID:zRiFlTgLO
天竜人の奴隷の首輪が爆発して生きてたのにはマジで萎えた

意味がわからなかった

首爆発して何故いきていられる
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:54:28.49 ID:AITpIX9F0
冥王といえばハーデスだろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:55:07.23 ID:G1J4GiIC0
次元連結
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:56:41.37 ID:2mVbJQSw0
>>111
すべては心意気次第
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:57:43.41 ID:bhPLCJDz0
>>114
つまりエネルが青海に全てを帰しても誰も死なないからなぁ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:58:54.97 ID:dBp53dCF0
ツメゲリ部隊と一巻でデブに撃たれた奴しか死んだの覚えてない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 10:59:47.56 ID:OjHpGgUM0
白髭がぶち切れで全盛期の力を使っても海兵1人死なない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:00:03.50 ID:+hI+iY860
結局オダッチは
自分のキャラは誰一人殺したくないし
ワルモノにもしたくないんですよ
だから扉絵連載で「憎めないキャラ」として救済してあげるんですよ
すばらしいですね
仏様みたいですね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:00:34.69 ID:G1J4GiIC0
なんだっけ? あのバネの奴。彼もしんだんじゃないの
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:00:57.00 ID:bhPLCJDz0
>>118
タダのあほ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:03:40.89 ID:7dbrZfBkO
クロ並みに良いキャラはもう生み出せないな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:06:21.66 ID:ic1Y6ZXn0
なんでもっと能力者に対して海楼石使わないの?
バカなの?
123愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/23(月) 11:06:56.52 ID:C85xy+Bg0
七武海vs白ヒゲ海賊団ってどう考えても七のほうが勝ちそうなんだけど
白ヒゲがでたらめな実食ってんのかな やっぱ
シャンクスとかが助太刀にくんのかねえ・・・
124でりこ ◆DeLIcOb1AM :2008/06/23(月) 11:07:27.65 ID:Tj30FK7J0
もう50巻でたんだっけ・・・

うちにあるのは5巻までだけなのに・・・・・
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:08:40.71 ID:G1J4GiIC0
今気づいたんだけどさ
迫撃砲の定義って45度以上の角度(曲射弾道)で砲弾を発射する、前装式の火砲
なんだよね。ものすごいまっすぐ打ってるけど
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:09:11.83 ID:RDl5aOGg0
ゾロですら阿修羅できるんだからもっと上の剣士は千手観音とかできるんだって
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:09:25.56 ID:ic1Y6ZXn0
七武海どころか青キジのアイスエイジだけで全てカタが付きそうな悪寒が
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:09:59.41 ID:w4eEFnVG0
今までも色々爆発しても死んでなかったじゃん
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:11:13.95 ID:2mVbJQSw0
>>126
ルヒィが千住パンチしてくれる
130愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/23(月) 11:12:52.49 ID:C85xy+Bg0
>>126
ワロタ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:13:42.06 ID:sTL2Wo2QO
ゾロの師匠、大将説な俺涙目
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:16:31.74 ID:0k/9pKlG0
島に着いたー
新キャラだー
島でタブー犯しちゃったー
なんだかんだでバトルだー
長いバトルだー
麦わらたち誤解してたごめんよー
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:16:38.18 ID:9IS3ux8LO
>>131
なにそのwktkな展開
ジャンプなんてもう3年前から読んでないけど読みたくなってきた
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:21:31.05 ID:ic1Y6ZXn0
たしぎ&スモーカーもう階位上げてもダメだろっぽいなぁ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:22:18.66 ID:29BLNVeo0
ワンピが読みたくなってきた
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:24:30.02 ID:BLVDqyiI0
モンキー・D・ガープ
モンキー・D・ドラゴン
モンキー・D・ルフィ
と来て
ポートガス・D・エースなのはなんでなんだぜ?
兄貴って言っても実の兄弟じゃなくて親戚のお兄ちゃんとかそんな感じなの?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:24:33.94 ID:G1J4GiIC0
これでルフィが白ひげとかとの抗争に介入できるほど強かったら笑うぜ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:25:01.01 ID:LVjBWq0UO
白髭死ねば話動かしやすそうなんだが
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:34:25.93 ID:ic1Y6ZXn0
世界政府のメンツあれだけ潰したルフィーが3億で
他にも億単位の若い奴らがゴロゴロいるってアイツら何してきたんだよ?
一人だけ凶悪だからってのはあったが
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:35:38.00 ID:xXPLeXuL0
しかもルーキーだぜ
ベテランも入れたらかなりの数になる
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:36:07.76 ID:pvSRDNJs0
>>139
戦闘力みたいなもんだろ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:37:36.80 ID:G1J4GiIC0
海賊なんだから捕まえなくちゃいけないわけで。捕まえずらさの値だろう。
ルフィは海賊つうか国際犯罪者って感じだけどな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:37:48.71 ID:2mVbJQSw0
>>141
ベラミー達の最初の反応がスカウターの時と一緒で笑ったw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:39:07.59 ID:/jT4nYIH0
>>136
ガープと血縁と思われないように偽名を使ってるという後付設定があると俺は見ている
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:39:48.04 ID:sTL2Wo2QO
>>141
政府から見ての危険度じゃなかったか?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:41:13.33 ID:lSpx8LHeO
>>136
・D・がゲシュタルト崩壊した
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:41:20.83 ID:fbHgwqzm0
>>136
今思ったらワンピースってファミリーネームが最初なんだな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:42:19.22 ID:lSpx8LHeO
>>147
SBSで尾田が説明してたよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:43:50.42 ID:+hI+iY860
いつからだろう
SBSのテンションが痛すぎて直視できなくなったのは
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:44:22.25 ID:HnmBlpsn0
読まなければいいのに・・・マゾなんですか?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:44:39.18 ID:G1J4GiIC0
>>150
買ってる雑誌に掲載されてるんで
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:44:55.70 ID:MpOk4jkB0
エネルとクロコダイルってどっち強いんだろうか?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:45:07.14 ID:TcXJNH4w0
空島移行見てないけど
エネルって格付け的にはどうなの
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:45:11.81 ID:HnmBlpsn0
飛ばせばいいじゃまいか
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:46:04.42 ID:G1J4GiIC0
>>154
二百四十円払ってるんで
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:46:17.54 ID:qmkCMbGN0
>>151
どの漫画目的で買ってんの?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:47:09.46 ID:HnmBlpsn0
金払って不満ぶちまけるんですね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:47:24.31 ID:lSpx8LHeO
>>153
青海だと5億くらいになるんだっけ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:48:15.20 ID:G1J4GiIC0
>>157
金払ってるから不満ぶちまけるんでしょうよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:49:18.63 ID:kRZL93mx0
今やってる話を5行くらいで頼む
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:49:29.18 ID:HnmBlpsn0
単行本で我慢しろよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:50:35.09 ID:G1J4GiIC0
ジャンプコミックスとかクレイモアとSBRくらいしかないわ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:50:36.90 ID:6RIysHoZO
うすたさんの考えた『ゴムゴムのウエストポーチ』はもう出た?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:51:32.45 ID:TcXJNH4w0
>>158
それってすごいの?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:51:58.89 ID:FvAIjMhy0
金払って買った雑誌に載ってる、
目当てじゃない漫画に対して、
2ちゃんで文句言ってるやつがいたら、
かわいそうだ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:52:22.46 ID:+hI+iY860
>>160
・海の底に行くための準備がしたい
・はっちゃんと人魚登場。過去の事は水に流して仲良しに
・そいつらと一緒に船のコーティングができる奴を探しに行くが
・なんだかんだトラブルに巻き込まれてルフィがお偉いさんをぶっ飛ばし
・戦 闘 開 始 (ドンッ!!)

いまここ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:52:35.89 ID:o1wARWCEO
>>152
ポケモンだったらクロコダイルなんだけどな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:52:39.45 ID:ic1Y6ZXn0
中尉以上だったかその位の相手の大量戦は良かったな
いつも大量戦=ザコなぎ払いだったし
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:53:20.98 ID:bhPLCJDz0
>>160
世界貴族に喧嘩売った
海軍本部本気で麦わら潰し
他海賊船長とルフィー共闘
ペルは死んだことにして下さい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:53:56.32 ID:7dbrZfBkO
戦闘ショボいんだからさっさと済ませれば良いのに
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:54:07.16 ID:BLVDqyiI0
>>144
偽名にするならわざわざ「D」付けなくても良くない?
まぁ「D」に誇りを持ってれば付けたままにするかもだけど。
それにエースとガープが血縁ってバレたところでドラゴンとガープが血縁ってバレてる以上あんまし意味ないと思う。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:54:09.80 ID:9u7or8nGO
ルーキーズってのkwsk
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:54:20.91 ID:ic1Y6ZXn0
新しい島→押すなよ押すなよ…→ルフィー押しちゃった→戦闘。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:54:30.88 ID:FzZCyRRlO
現時点での最強キャラって誰なの?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:54:33.55 ID:uYcQnbIi0
漫喫行って最初から読みたいなぁ・・
時間どのくらいかかるかな・・
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:55:53.85 ID:lSpx8LHeO
>>164
エネルより強いやつは青海にゴロゴロいますって尾田が言ってた

ロギアの中でも5本に入るゴロゴロの実なのに…
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:56:21.54 ID:G1J4GiIC0
エネルはまず黒ヒゲより強い
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:56:35.87 ID:TcXJNH4w0
>>176
エネルかわいそうに
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:57:10.80 ID:bhPLCJDz0
>>175
俺なら17時間くらいかな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:57:18.23 ID:HnmBlpsn0
ルーキー3人の共闘カッコヨス
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:57:25.17 ID:WnCJYS4h0
>>175
家でゴロゴロしながら読んでると、とりあえず一日潰れた
12〜14時間ぐらい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:57:37.51 ID:9u7or8nGO
自然系でまだ出てきてないのって
光とか草系か
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:58:03.29 ID:kRZL93mx0
>>166>>169
ありがとう
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:58:06.31 ID:c9InEHcw0
黒ひげって能力のせいで
人より気持ちい事も気持ちいんだろうな

クリムゾン化決定か
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:58:50.33 ID:G1J4GiIC0
黒ひげが責められる役かよ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 11:59:15.68 ID:lSpx8LHeO
>>174
白髭か赤髪かロジャー副船長じゃない

出てきてない四皇と7ぶかいがくさいけど
まぁ明らかにローラママかどっちのポストも兼ねてる世界最強の男
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:00:26.71 ID:2mVbJQSw0
>>172
ヤンキーにもう一回野球をさせる
後輩入部
阿仁屋マネージャーとキス成立
川藤問題起こして、出場禁止
試合場に行き、川藤クビ
校長の計らいで、再就職。1年後甲子園に行く
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:00:27.92 ID:5h1HvmAFO
七武海のくせに海賊時代ルーキーより懸賞金低かった奴って何なの?死ぬの?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:00:36.03 ID:9u7or8nGO
ワンピの仲間キャラには恋愛担当の女が必要
ツンデレの
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:01:43.35 ID:xXPLeXuL0
エネルより強そうのは
シャンクス、ルフィ、ミホーク、ウルージ、レイリー、マルコ、白ひげ
もうすでにゴロゴロいるな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:01:59.87 ID:HnmBlpsn0
>>188
懸賞金=強さではないですよ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:02:44.09 ID:ic1Y6ZXn0
くまって海賊やってねえだろwww
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:03:25.38 ID:BLVDqyiI0
>>188
七武海に入る事で懸賞金がなくなるからな。
クロコダイルなんか七武海に入ってからやってきた事や強さを考えると8100万な訳がない。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:03:53.55 ID:9u7or8nGO
海軍って大将より上はいないのか

政府で一番強いのは?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:04:27.08 ID:G1J4GiIC0
総帥
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:05:50.16 ID:xVH/fojiO
>>176
今気付いたけどそれって尾田のギャグじゃね?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:06:10.02 ID:BLVDqyiI0
>>194
大将の上は元帥。
センゴクは元大将だけど、年齢的に衰えてるかもしれないから現大将とどっちが強いかはわかんね
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:07:05.20 ID:kRZL93mx0
>>189
尾田ってそういうの描くの下手糞そう
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:07:59.87 ID:w4eEFnVG0
ジャンプに載ってるつまらない漫画のスレにわざわざ文句を言いにいくなんて
一体何種類のスレ回らないといけないんだろうね
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:10:05.51 ID:bhPLCJDz0
でもワンピースはコミックでまとめて読んだほうが面白い
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:10:12.93 ID:G1J4GiIC0
月曜日にスレの上らへんみてたら大抵一発で見つかるよ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:10:23.73 ID:ic1Y6ZXn0
自分達が作った兵器に懸賞金かけるなんて世界政府バカなの?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:10:31.56 ID:c9InEHcw0
俺は割りと好きだ
ワンピース
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:11:26.80 ID:ChSykV7i0
エネルにルフィイ以外が勝つ方法ってなんだよ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:11:34.96 ID:wNmOIrFu0
>>202
たしかに・・これは尾田に手紙おくるべき
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:11:58.19 ID:u5uPMFDX0
天竜人に黄猿がぶちぎれて殴って
ええ〜〜〜!?(ドーンッ!)
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:12:41.90 ID:qAmXzG+z0
コミックで読んだ後はとても満足
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:13:19.76 ID:ic1Y6ZXn0
しかも暴君とか言いながら紳士だし。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:13:59.13 ID:qAmXzG+z0
>>202
 ?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:14:02.71 ID:HnmBlpsn0
自分達が作った兵器に懸賞金かける・・・って何の事ですかね
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:14:03.81 ID:bhPLCJDz0
>>208
サイボーグ化した影響じゃね?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:14:54.96 ID:9mtE9gc3O
つまらない漫画なんていくらでもあるのに、ワンピスレに入り浸るなんてよっぽど好きなんだろうな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:15:59.85 ID:4YuOOi9eO
我は神なり
我は雷
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:16:06.06 ID:ic1Y6ZXn0
>>209
暴君くまたん

>>211
あ、サイボーグって事は0からの作り物じゃなくて人間から作ったのか…
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:16:17.72 ID:G1J4GiIC0
>>212
お前はスレ一個開いたらPC以外のことも他のスレやサイト見るのもできんのか
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:16:58.17 ID:G/+04r8S0
海賊だったくまを七武海に入れた後改造したんだろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:17:19.16 ID:HnmBlpsn0
>>215
暇人なんですね><
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:17:34.36 ID:bhPLCJDz0
>>214
サイボーグ化は政府のテクノロジーだから
それ以前は暴君に相応しい海賊だったんだろ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:17:52.43 ID:G1J4GiIC0
>>217
代休でね
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:18:40.25 ID:ydKmOt/r0
ワンピースはストーリーはいいんだけど戦闘シーンがだめ過ぎ
みてて飽きる、名言なんて一つもない
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:18:51.44 ID:G/+04r8S0
キッドさんが普通に気概のいい兄ちゃんで意外
ベラミーみたいな噛ませだと思ってたのに…
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:19:05.72 ID:Nr0df+LvO
海軍って賞金首の情報まったく持ってないわけ?

注目のルーキー能力者で大砲がきかない程度の情報も伝わらないの?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:19:38.23 ID:w4eEFnVG0
バリハケンスレにでも行こうね
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:19:56.62 ID:bhPLCJDz0
>>222
海軍本部≠
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:20:50.00 ID:Nr0df+LvO
>>221
キッドもローもいいキャラっぽくて好きになってしまって困る
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:21:08.77 ID:G1J4GiIC0
>>224
電電虫なんて便利なもんがあるのに末端まで情報がいかない海軍って
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:21:17.59 ID:ic1Y6ZXn0
いまだに一番良い戦闘がゾロvsミホークな俺
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:21:21.85 ID:LVjBWq0UO
とりあえず話の終わりが見えないのはツラい
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:22:20.17 ID:bhPLCJDz0
>>228
ベルセルクですか?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:22:27.13 ID:CNZ/sKXHO
ジンベエって確か8巻あたりで名前出てきたのにまだ姿表さないのな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:22:40.80 ID:ic1Y6ZXn0
三千世界はミホーク対決までとっててほしかったなー
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:22:46.54 ID:xXPLeXuL0
キッドがアプーにキレそうになってたのは
キッドが座ろうとした椅子をアプーが取って尻を強打したから
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:23:56.07 ID:qMuUoniVO
>>228
いや逆に最近の新連載とか『結局打ち切り入るんだろうな…』って見えちゃって目もあてられないよ。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:25:15.86 ID:kRZL93mx0
あくまで少年誌だからな
SQ期待してたのに結局腐女子
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:26:01.15 ID:G1J4GiIC0
ワンピースとベルセルクの大きな違いは
主人公の目的を作者が忘れてないかどうか
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:26:26.62 ID:lSpx8LHeO
>>230
魚人島近いしもうすぐでしょ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:27:48.22 ID:6ZYciK8O0
つか、ルフィより手配賞金が多いとかありえんだろ。
一体なにしたんだよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:29:05.61 ID:ic1Y6ZXn0
ベルセルク画集で魔法は出しませんって言ってたのになんだよ…

CP9の橋の上のウソップはカッコよすぎだろJK
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:29:06.58 ID:B+5Dh2QrO
>>182
黄猿が光ぽい
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:29:12.61 ID:0E2XoQdgO
今週首切断されてますやん
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:29:27.69 ID:6ZYciK8O0
黒髭どんだけ強いんだよ。
ヤミヤミの実食べてないのにシャンクスの顔に傷つけるとかありえんだろ。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:29:38.98 ID:G/+04r8S0
キッドさんは行く待ち行く街でレイプとかしまくりなんだろ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:30:01.32 ID:uiGK2StE0
>>222
確かにwww
アホすぎる
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:30:11.54 ID:HIi6fOB00
キッドは重力操れる
ローは円の中で切った物を入れ替える能力だな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:30:14.48 ID:G1J4GiIC0
>>241
シャンクスも能力者じゃないし
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:30:18.11 ID:bhPLCJDz0
>>237
高い懸賞金の付いてる海賊倒せばそれなりに上がってくだろ
海軍絡んでなくてもさ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:30:47.66 ID:i+QTQjPbO
>>242
俺なら進んで股開く
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:30:48.05 ID:G/+04r8S0
>>241
シャンクスの怨みっぷりを見ると不意打ちだろうな

ウンコしてるときとか
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:31:00.11 ID:ChSykV7i0
ベルセルクは魔法を出す出さないで3人が揉めて一人が消えた
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:31:09.35 ID:lSpx8LHeO
>>239
それ昔から言われてるけど何でだぜ?

>>240
相手をバラバラにする逆バラバラみたいな能力ぽいね
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:31:39.90 ID:j7WX3wBgO
バギーもロジャーの船に乗ってたんだぜ…!
あいつはどうなるんだろう
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:31:43.59 ID:G1J4GiIC0
キッドは磁力かもよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:31:51.81 ID:uiGK2StE0
現時点で最強は黒髭だろうな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:32:20.33 ID:G/+04r8S0
>>244
キッドさんは磁力だろ…
ローはタマタマの実とかであらゆるものを球体にして操る…とか
>>247
キッドさんは絶対病気持ってるぞ…
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:32:41.93 ID:ic1Y6ZXn0
今にして思えばシャンクスあんな相手に腕取られたのが痛すぎる
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:32:43.07 ID:lSpx8LHeO
>>244
キットは磁石じゃないかな
変な効果音あったし
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:32:47.07 ID:b3bSII+/0
航路にある街すべてで略奪・破壊を繰り返してたらルフィ以上にもなるんじゃないか
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:32:55.88 ID:mbPFvwiF0
バギー懸賞金低すぎ糞ワロタ
どんな小規模な冒険してきたんだ
259愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/23(月) 12:32:57.34 ID:C85xy+Bg0
確か悪魔の実って2つ食うと体が飛び散るんだよな
なんか2つ食って平気でした的なやつが出て競う
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:33:16.66 ID:HnmBlpsn0
でもワンピスレでは黒髭はラスボス候補じゃないっていうやつもいるんだよな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:33:24.50 ID:0E2XoQdgO
ローは円の中で次元刀みたいなことができるんじゃね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:33:40.43 ID:G/+04r8S0
>>259
ルフィはゴムだから爆発しないって何度も言われてきてるだろ…
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:34:15.54 ID:/UxRSWaK0
海軍が戦争するんなら革命軍が出てくると予想
つか、絶好の好機じゃね?出てこないのはおかしい
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:34:33.97 ID:TcXJNH4w0
いつか海水になれる能力者が出ると予想
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:34:51.64 ID:ama4UeykO
コミック派への冒涜か
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:34:52.06 ID:G1J4GiIC0
東の海の魚よりはるかに強いグランドラインの魚に突然でてこられても余裕で倒せるルフィより
ずっともっと強い大将より強い突然出てきた東の海の魚に片腕食われたシャンクス
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:35:21.89 ID:bhPLCJDz0
>>255
腕取ったのは海王類だよ?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:35:25.82 ID:lSpx8LHeO
>>260
ルフィの始まりがシャンクスに
「シャンクス達より強い海賊団」を作って越えるだったしシャンクス越えが最終だろ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:35:27.38 ID:HIi6fOB00
キッドは磁石か。
てかローかっこよすぎでちゅ>w<ノ
>>259
バギーなら2つ食べても大丈夫じゃね?wwwwww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:35:38.17 ID:8RDGOHgBO
パワーのインフレ進みすぎてドラドラの実のドラゴン人間とかでてきたらがっかりだな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:35:44.55 ID:xQs92HfWO
14巻くらいまで読んだ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:36:19.93 ID:G/+04r8S0
まぁシャンクスの腕の件はこれまた不意打ちだろうからな
危機一髪の所だったし 腕を犠牲にしなきゃルフィを守れないくらいギリだったんだな


シャンクスは不意打ちくらいすぎだろ…
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:36:37.32 ID:uiGK2StE0
そもそもラスボスっつーか
最終目的は誰か倒す事じゃなくて、ワンピースじゃないの
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:36:56.25 ID:G1J4GiIC0
尾田が連載開始当初はハキを考えてなかったことがすごい分かる
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:37:29.92 ID:uiGK2StE0
>>272
黒髭も不意打ちって事にしたいのか知らんけど
「傷食らった時、俺は油断などしていなかった!」と名言してるよん
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:37:50.12 ID:G/+04r8S0
正直ブルックはいらない子
空気読めなすぎて鬱陶しい 剣使うのもゾロと被るし…フェンシングだけど
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:38:02.33 ID:lSpx8LHeO
>>273
でも最後に倒さなきゃいけない敵が出てくるのがジャンプだろ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:38:24.33 ID:bhPLCJDz0
>>265
サンジの手配書の似顔絵にそっくりな奴がサンジを逆恨みしててだな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:38:29.71 ID:FvAIjMhy0
数年前のシャンクスの片手もって行くぐらいにめちゃくちゃ強い海王類
をかるくふっとばすほどルフィが強くなってから出港したと考えれば何も問題ないんじゃねえの?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:38:34.11 ID:cwWisxSPO
今週のウソップの「気にするな」に吹いたwウソップ何もしてないだろwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:38:36.02 ID:G/+04r8S0
>>274
「失せろ」は覇気じゃないのか
>>275
そういうやそうでした
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:38:41.09 ID:ic1Y6ZXn0
>>270
最強は天候系じゃね?

中期くらいまでしか覚えてないが人気投票で全然出てこないシャンクスが常に上位なのは納得してる。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:38:50.14 ID:xXPLeXuL0
>>265
人をさらって売りさばいて金儲けする悪党が仲間になるよ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:38:57.21 ID:j7WX3wBgO
>>260
俺が尾田でもあんなかっこわるいのラスボスにせんわ
海賊王が目的であって別にバトルが目的じゃないから明確なラスボスは居なくてもかまわんのじゃないか
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:39:09.20 ID:G1J4GiIC0
>>281
あんな便利なもんなら食われる前に気絶させられただろ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:39:15.91 ID:nMFKs78E0
>>270
オラオラの実の(ry
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:39:19.20 ID:xXPLeXuL0
ラスボスはドラゴンと予想
父親だし
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:39:49.13 ID:6ZYciK8O0
最終話「ワンピース」

ルフィ「これがワンピースか!ついにここまできたな。」
ガチャッ宝箱を開ける。
ルフィ「・・・中身がない!」
みんな「そんな〜」
ぐだぐだあって

ルフィ「いまここにいるみんながかけがえの無い宝物、ワンピースだよ!」

ドン!

で終わり
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:39:51.87 ID:G1J4GiIC0
>>279
あんな街に近いところにグランドライン並みの海王類が出るような設定だったか?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:39:53.78 ID:FvAIjMhy0
七武海の最後の1人は、二コマで白ヒゲにやられますように・・・・・・
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:39:59.77 ID:ZuT9nrSkO
黒髭も強制召集?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:40:32.02 ID:FvAIjMhy0
>>289
出るんだろうよ。
出たんだから。
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:40:51.76 ID:G/+04r8S0
>>288
それはない、って尾田が公言してるだろ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:40:54.71 ID:0E2XoQdgO
不死不死とか出せよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:41:01.19 ID:6mG8RUmkO
ゾロの技の違いがわからん
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:41:04.61 ID:lSpx8LHeO
>>281
覇気って言えるけど後付けだよね
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:41:33.21 ID:LVjBWq0UO
>>284
身体が闇だと自分で闇コントロールして
整形くらいできそうで困る。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:42:14.59 ID:G/+04r8S0
>>285
なんかあれじゃね
出すのに時間掛かるとか ピッコロのマカンコウサッポウみたく
覇気の詳しい説明も無いし
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:42:20.43 ID:uiGK2StE0
まあぶっちゃけるとほとんど後付だよな、最近の話
300[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :2008/06/23(月) 12:42:37.66 ID:F7QDAWZ20
トラファルガーは、ヘヤヘヤの実だと予想
キッドは重力か磁力なのか

ルーキーは1週間で出すぎたせいで、ああこいつら一時的に
味方になって一緒に戦うだろうなって感じがわりとしてた
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:43:05.29 ID:FvAIjMhy0
後付かどうかは読者には絶対判断できないんだら

アレ後付だろ、とか言えば言うほど間抜けに見えるかどうかはしらん。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:43:16.94 ID:8RDGOHgBO
サンジは最後ティラティラの実を食べた恐竜人間のピクルスと戦うんだろ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:44:24.75 ID:TRTS53c30
なんだかんだいって面白いよねワンピースは

最近は読んでないけど
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:44:27.11 ID:lSpx8LHeO
>>302
狐の?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:44:30.26 ID:q26/h2m+0
ドラゴンは竜巻を起こすカゼカゼの実かな?
ローはゾロと同じ剣撃を飛ばせるタイプで範囲内のものを入れ替えるカエカエの実とみた
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:44:38.91 ID:cwWisxSPO
ていうか首取れてたけど…あれいいの?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:44:52.16 ID:ic1Y6ZXn0
ヤソップいつ出てくるのん?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:46:05.57 ID:ic1Y6ZXn0
実は最高の勝ち組は故郷に待っててくれる可愛い女のいるウソップ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:46:21.02 ID:8RDGOHgBO
>>306
それ言ったらバギーなんてバラバラだぞ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:46:20.51 ID:lSpx8LHeO
>>305
体積が近いものを入れ替えられるのかね
でも通り名とあんまり合わないよね
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:48:07.96 ID:G1nhn2yiO
>>1
ブロリー1人いれば余裕ですよ
ブロリー>>>>>>>>>>>>>>七武海>>>>>>白ヒゲ

ワンピ雑魚すぎワロタw
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:49:22.22 ID:JQTEwC+F0

   / ̄\
  |  ^o^ | < 『ワンピース』おもしろいです
   \_/    
   _| |_
  |つ□⊂ |
         / ̄\
        |     | < それは『RAVE』です
         \_/
         _| |_
        |     |
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:49:26.91 ID:xXPLeXuL0
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゛,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゛:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  ブロリー           :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |   自分のウンコを喉に   :詰まらせて窒息死       |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:51:08.54 ID:cwWisxSPO
ウソップは顔バレして手配されてはいないから旅が終わったらまた普通の生活に戻れるだろうな。羨ましいな!
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:51:37.40 ID:xXPLeXuL0
くまにバレてるよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:51:59.04 ID:TMr5jI6eO
ここまでこのスレ見てだいたい流れ理解できたんだけど、天竜人って何?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:52:57.49 ID:xXPLeXuL0
政府を作った祖先の末裔
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:53:20.00 ID:q26/h2m+0
>>311
何でもかんでもドラゴンボールを出すなww
それと平均すると考えるとロジャーの海賊団>四皇>大将>七武海

それとワンピースは死人が出ないんじゃなくてルフィ達が殺さないだけ。ドフラミンゴとかは人殺してるよ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:53:26.15 ID:HnmBlpsn0
>>316
世界政府作った王の一族
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:53:35.48 ID:ic1Y6ZXn0
>>316
世界政府を作った人の子孫
何をしてもお咎め無しの特権階級。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:53:36.72 ID:nMFKs78E0
>>316
光竜+闇竜
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:53:57.55 ID:lSpx8LHeO
>>316
政府創設者の血筋
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:54:22.50 ID:5uLTGLZ30
エネルも最初の方で迷い込んだ海賊を殺してるよな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:54:43.75 ID:Ly8j9aUQ0
>>316
悪役商会メンバーの一人
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:54:59.35 ID:ic1Y6ZXn0
天竜人なんかおかしくね?
今まで散々いい異性をものにしてきた子孫がブサイクっての
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:55:08.65 ID:G1J4GiIC0
>>318
尾田曰く、読んだ後気持ちよく終わって欲しいから現在の人間は殺さない
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:56:06.45 ID:xXPLeXuL0
舌噛み切ろうが
首が爆発しようが死なないって
もうホラーだよな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:56:12.44 ID:EBu82BNN0
そろそろ剣キャラかぶってるからゾロあたり殺して感動話でもつくればいいのに
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:56:17.65 ID:q26/h2m+0
天竜人は間違いなく消えた歴史と関係してるよな。Dはその歴史の王族だったりして
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:57:22.20 ID:qAmXzG+z0
>>326
「ルフィ達が殺さないだけ」とあまり変わらない
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:57:27.40 ID:zfE41MPUO
ワンピース最大の後付けはエース
ルフィの兄の存在なんて全く匂わせてなかったのに
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:58:06.94 ID:ic1Y6ZXn0
>>326
なんか海賊ってテーマと反するよな…

トライガンは見ててイライラした(アニメ)
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:59:02.18 ID:02LGFPdyO
>>300
俺もヘヤヘヤかなと思った、キットは磁力だと予想してるが良い名前が思い浮かばない
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:59:12.24 ID:G1J4GiIC0
まあ結局殺しまくりだから
>>326は人が死ななすぎって批判へのその場限りの言い逃れだろう
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:59:27.34 ID:QGzn8GRg0
Dのなんとかってどうなったんだ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:59:36.61 ID:q26/h2m+0
>>331
あの家系でエースだけファミリーネームがポートガルだから義兄弟の説あり
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:59:37.88 ID:lSpx8LHeO
>>331
血縁がいるってのは許せるがね
Dについて知ってそうなのって誰がいたっけ
くれはとフーシャ村の村長しか思い出せない
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 12:59:40.14 ID:TMr5jI6eO
天竜人教えてくれた方々サンクス
立ち読みしたりしなかったりラジバンダリなうえにセリフ長かったら飛ばし読みだったもんで、こういうスレあると助かるわ
339[マジレス率5割]キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :2008/06/23(月) 13:01:08.52 ID:F7QDAWZ20
>>337
海軍がよくあの一族はって言ってるから、
ロジャー → ・・・ → ガープ → ドラゴン → ルフィ だろうね
エースはどこに入るのかしらん
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:01:44.88 ID:QGzn8GRg0
なんか闇のやつもDだった気がする
341リオオタ ◆Rio/D7v97. :2008/06/23(月) 13:02:26.49 ID:G/+04r8S0
>>337
ロビンも詳しそう
「そう…それが歴史に関わる重大な〜」みたいなことを空島で言ってたし
342リオオタ ◆Rio/D7v97. :2008/06/23(月) 13:02:52.81 ID:G/+04r8S0
>>340
マーシャル・D・ティーチだっけ?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:03:47.48 ID:srtW59Ix0
そういやダダンって何?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:03:47.83 ID:HnmBlpsn0
>>339
何だこの順番
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:03:59.30 ID:uiGK2StE0
>>339
いやロジャーそんな年寄りじゃないだろ
ガープと同年齢ぐらい
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:04:47.00 ID:ThNK6ld5O
>>333
ジキジキ、マグマグ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:04:53.91 ID:lSpx8LHeO
>>344
頭悪い空気コテ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:04:58.02 ID:sM/Q0WE1O
そーいえばダダンって誰なの?
349リオオタ ◆Rio/D7v97. :2008/06/23(月) 13:05:41.49 ID:G/+04r8S0
ダダンもDっぽいよな
〜・D・ダンみたいな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:06:48.17 ID:LuW8HaemO
ロビンを助けた巨人もD入ってたよね
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:07:34.51 ID:QGzn8GRg0
デレシとな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:07:37.98 ID:RZy02yi8O
>>333
マグネットだからマグマグとか思ったがマグマを考えるとな〜
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:07:47.96 ID:q26/h2m+0
>>341
なんか一つながりの大秘宝みえてきたかも
古代人が残した石板をロジャーが解読して新世界で発見したとかね
そこに失われた歴史の王国やオールブルーがある気がする
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:09:16.08 ID:sM/Q0WE1O
>>343
書き込み内容変わったかと思ってしまった

ダダンマジ誰?
最初ルヒの親父だと思ってたんだが違うし
355リオオタ ◆Rio/D7v97. :2008/06/23(月) 13:09:27.04 ID:G/+04r8S0
>>350
ハグワール・D・サウロですね
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:09:37.21 ID:LVjBWq0UO
主人公、親父、義兄弟、敵、政府
みんな名前にDがつくから家族になろうぜ→世界平和→ワンピース
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:10:02.78 ID:iLNWntQ4O
最後はルフィがナミの膨らんだお腹をさすって
「これが俺のワンピースだ!」
とか言って終わるんだろ?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:11:03.11 ID:EBu82BNN0
【空白の100年以前】
世界は平和だった。その一躍を担っていたのがとある王国
【空白の100年】:100年戦争
ある海賊組織がDの王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
これは兵器ではなく「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。
(また、プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るもので
ポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれた
ラフテルにより、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定しなおした。
これによりラフテルを中心に強力な海流「グランドライン」が生まれた。
また、海流を強力に操作した結果、海水に不均衡が起こり
もともと浅瀬だった陸と陸との間の海が消え「レッドライン」が生まれた。これにより、海は四つに分断された。
【世界政府樹立】
海賊達(相手国)は「世界政府」を名乗り、軍隊は海軍となった。
しかし、王国にも生き残りがいた。
彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある。)である。
侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため
「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。
【大航海時代】
ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸(もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
なんとかG・Dロジャーを処刑した政府は「海賊は危険だ」という認識を持つ。
そして七武会を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。
政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めて
グランドライン、レッドラインを無くし「世界の海」をひとつに戻すこと。
これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。海はこの世の全てを生み出すから。
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:11:06.52 ID:ic1Y6ZXn0
今回の作戦つるさんが立てたのか?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:13:36.77 ID:lSpx8LHeO
>>358
これ始めてみたときはすげぇと思ったけどプルトンは船だったよね

ポーネグリフも偽があるように船も偽って考えもあるけど
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:13:47.84 ID:HIi6fOB00
>>357
ルフィはシャンクスとだろ・・・jk
シャンクス「大きくなったなぁールフィー」
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:14:44.17 ID:QGzn8GRg0
いばばでの"ー
俺だぢのぼうげんごぞがー

ドンッ!!

ワンピースだったんだぁ"ぁ"ー
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:14:58.85 ID:Nr0df+LvO
>>357
いやいや、また最初の岬で「よし、もう一週すっか!」ってなってルフィ達の航海は続く!で終了だろ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:14:59.10 ID:q26/h2m+0
>>358
誰が考えたか知らんけど大方すじがあうな。すげぇ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:16:05.98 ID:G1J4GiIC0
>>358
それだとグランドラインに置いてきた財宝がワンピースってのがおかしくなるけどな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:16:56.46 ID:Oibkw0BFO
>>357
何故か俺の空が頭に浮かんだ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:17:12.84 ID:QGzn8GRg0
ワンピースって名前もただのうわさじゃなかったか?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:17:28.22 ID:uiGK2StE0
【空白の100年以前】
世界は平和だった。その一躍を担っていたのがとある王国

【空白の100年】:100年戦争
ある海賊組織がDの王国にレイプ合戦を仕掛けた。
この時、レイプを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(セクサロイド)」を作った。
これは兵器ではなく「人工的なレイプの為のロボット」であり、「堀」の様な役割をした。
これはバックから入れるとミミズ千匹の様に感じる為「ラフテル(浮く腰)」と呼ばれた
ラフテルにより、海賊(相手国)は腰抜けにされたが、王国民も腰抜けになり、結局敗北する。
そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
滅びた王国へ誰も近づけ無いようにし、ラフテルでセックスを楽しんだ。
ラフテルを楽しみ引っ切り無しに人が訪れた為、中心に強力な海流「グランドライン」が生まれた。
また、一部の権力者達が強引に強力に自分だけのものにしようと暴れた為、海水に不均衡が起こり
もともと浅瀬だった陸と陸との間の海が消え「レッドライン」が生まれた。これにより、海は四つに分断された。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:18:29.55 ID:srtW59Ix0
ワンピース着た女の子が好きです
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:18:48.75 ID:2mVbJQSw0
>>358

もともと浅瀬だった陸と陸との間の海が消え「レッドライン」が生まれた。これにより、海は四つに分断された。

    冷戦と呼ばれる時代の幕開けである

ってなった、大塚明夫すげぇ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:19:32.98 ID:rU7BLwGz0
亀だが晒し

>>79
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:19:35.92 ID:lSpx8LHeO
>>365
ロジャーは「この世のすべてをそこに置いてきた」じゃなかった?

ワンピースはいろんな意味を持つってのは納得
人繋ぎの大秘宝とか
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:21:13.59 ID:bxf0vCoqO
最後は処刑台で笑って終わりだな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:21:23.80 ID:G1J4GiIC0
すべての海をつなぐのがこの世のすべてかなぁ。
むしろ今の海賊はグランドラインが消えて失望すると思うが。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:22:15.11 ID:q26/h2m+0
>>372
その発言から一箇所に集まってると予想してたんだけど、>>358をみていい意味で読者を裏切って欲しいと思ってしまった
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:23:30.46 ID:bhPLCJDz0
真実の歴史を置いてきたんじゃない?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:23:55.93 ID:lSpx8LHeO
>>375
確かにねぇ
その終わりじゃだいぶぬるいよね

匿名掲示板で予想されるレベルの落ちって事だもんな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:24:04.23 ID:LVjBWq0UO
もしロジャーがどうせ最後だから
大嘘ついたゃえとか思っていたら……
一繋ぎの大悲報に……
一繋ぎの大秘宝は海軍が回収してない
あるいは回収できないものなのかね。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:25:40.29 ID:mOTBiwnm0
ワンピース=海

この結論は俺が厨房の頃にワンピ開始当時から言ってたw
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:26:23.07 ID:OW7UmRlVO
そういえばルフィって一巻でアルビダに頭やられたのに「きかないね!ゴムだから!」とか言ってたよな
矛盾してね?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:26:30.14 ID:UsjFvkk8O
ダダンはあれだろ
D-ADAN

D・アダン
でアダムにかけてるんだろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:26:49.15 ID:rU7BLwGz0
エネルが青海に来たら明らか七武海だろ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:27:03.59 ID:QGzn8GRg0
まあどっちにしろたいしたオチではないでしょ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:27:15.79 ID:lSpx8LHeO
オハラの考古学者達が知りすぎて消されたってことから世界政府がラフテルに何かを隠してるのはガチになったよね
王国が繁栄してたってのもかたい
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:27:45.90 ID:G1J4GiIC0
人間大のゴムをぶちやぶれないほどの電力のエネルが七武海?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:27:51.85 ID:iLNWntQ4O
惨事がオールブルーには全ての海の魚がいるらしいとか言ってたしな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:28:58.48 ID:HIi6fOB00
お前ら黒髭=ロジャーだぞ?もしくは息子だぞ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:29:16.09 ID:uiGK2StE0
オールブルーがワンピースか
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:29:27.07 ID:lkre434OO
>>377
アホか?
匿名で皆が思いつきを無責任に発言するんだから他のどの場より正解が隠れてる可能性は高いだろ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:29:57.46 ID:Nr0df+LvO
ワンピース=ひとつなぎの財宝=ポーネグリフに書いてある空白の歴史をひとつなぎにした真実の歴史

この予想をいい意味で裏切って欲しい
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:30:06.98 ID:lSpx8LHeO
>>386
人間が考え得ることは現実に起こり得る事である、みたいなのが作中にあったから
〜らしいとか〜って聞いたって言ったのは絶対出てくる
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:30:40.27 ID:uiGK2StE0
いや・・・・作者が2chで今後の展開語ってるとも思えんし
匿名だろうが何だろうが何処だろうが、あんま変わらないと思う
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:30:52.60 ID:ZrmLTTT9O
>>384
だからロジャーも消されたのかな?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:32:54.60 ID:MiL6RTWKO
やらやらよらやらやらやらやらやらやらやら
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:33:12.55 ID:lSpx8LHeO
>>389
コテさんですか?
携帯に反論するためにわざわざ携帯からご苦労様です
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:34:44.56 ID:BdlxdMwM0
どうせロジャーが生きててロジャーがラスボス
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:36:13.70 ID:qAmXzG+z0

 処刑されたのは一体誰?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:36:29.47 ID:6aiEb3Hu0
面白かったが最後のアレ何?
こいつら能力者だって賞金額知っといてそりゃねえよwww
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:36:39.05 ID:G1J4GiIC0
レイリーより強いロジャーをどうやって処刑するのか
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:36:45.76 ID:uiGK2StE0
三つ子の一番下です
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:37:15.27 ID:VsIC2aaAO
そんなことよりアイシールドの大和くんがとんでもないかませだった件について
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:37:26.92 ID:ZrmLTTT9O
ブルックがどうにも好きでしょうがない
紳士なアフロガイコツ音楽家兼剣士でラブーンの待ち人って
こう書くと一人でどんだけ設定持ってるんだって感じだがそれがいい
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:37:38.73 ID:mOTBiwnm0
>>396
公開処刑だったから影武者じゃなかったら無理だな
そもそもロジャーは海賊じゃなくて海軍大将だったとかひっくり返すぐらいのネタをプリーズ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:38:42.46 ID:ZrmLTTT9O
>>398
いや、名前と賞金知ってたって能力まではわからないだろ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:38:57.83 ID:Nr0df+LvO
>>402
元・王国護衛軍を忘れてるぞ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:39:42.25 ID:G1J4GiIC0
>>404
他二人はともかくルフィが分からんってどうよ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:41:01.38 ID:mOTBiwnm0
>>406
幾ら賞金がデカイからって海賊はすごい数が居るんだぞ
その中には賞金額は低くても悪魔の実の能力者もいるんだから一々覚えてない
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:41:22.86 ID:Nr0df+LvO
>>404
能力までわからなくても、能力者であることくらい知っとけって話
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:42:12.74 ID:q26/h2m+0
>>403
ロジャー含むDが王族の末裔だったから世界政府や世界貴族を揺るがす、とかなら納得
ロジャーを処刑できたのはまず人質をとられたとしかありえない
ドラゴンが革命を起こそうとして世界最悪の犯罪者にされてるのもその関係かな?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:42:30.55 ID:pWmTTAl8O
ウルトラジャンプ辺りで
「ワンピースルーキーズ」とかやらんかね
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:42:39.46 ID:j+v4e448O
実際あんだけ長かったアラバスタ編が楽しく読めるのは異常。戦闘もかなり燃えたし・・・。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:42:43.76 ID:G1J4GiIC0
>>407
それはお前警察官が一々指名手配犯の詳細しらないのと同じだぞ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:44:12.54 ID:D1ts4FgdO
名前にDと付くのはロジャーの遺伝子を人工的に受け継いでいるっていう
恐るべき子ども達計画だな
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:45:17.91 ID:mOTBiwnm0
>>412
指名手配されてるのわかってるだけで十分だろw
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:46:03.40 ID:ZrmLTTT9O
>>405
それがあったか、本当に一人で設定持ちすぎだろwww
床に手配書叩きつけた仲間入りシーンは痺れた

しかしいずれブルックのいた王国にも触れられるのかね
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:46:35.78 ID:G1J4GiIC0
>>414
毒ガスで数十人殺してる指名手配犯が落とした荷物に迂闊に触れて中毒死したとかだったら?
手口しっとけよって思うだろ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:47:56.81 ID:mOTBiwnm0
>>415
ラフテルにある王国じゃね?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:48:27.00 ID:bhPLCJDz0
実際にはそんなもんだろ
あの手配書にだって名前と金額しか書いてないわけだし
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:49:41.71 ID:G1J4GiIC0
それは政府が民衆側に出してるもんだからだろうが
それを政府自身が頼ってどうするんだよ。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:50:29.33 ID:mOTBiwnm0
>>416
お前は何か幻想持ち過ぎてると言う事がわかったwwww
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:50:34.85 ID:unHR3YGV0
クビチョンパとかやばくない?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:51:47.05 ID:WFiCZaqBO
もしハチが仲間になるなら頼もしいよな。
巨大な岩盤動かせる程の怪力。
海中の災難を軽減できるし
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:52:24.28 ID:q26/h2m+0
ブルックのよみよみの実もキーだと思う
能力者が死ぬと同じが実がまたできる。ってことはラフテル辺りで重要人物が骨になって生きてるはず
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:52:42.88 ID:fbHgwqzm0
>>421
それですら生きてたけどな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:54:10.83 ID:mOTBiwnm0
>>421
アレは範囲内で切った物と物の場所を交換するような能力みたいな感じだった
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:54:29.43 ID:uiGK2StE0
最近仲間増やしすぎだろ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:54:29.92 ID:ZrmLTTT9O
>>417
西の海の王国って言ってなかったか?

サンジの北の海出身とかフランキーの海賊の捨て子とかレギュラー達に気になる設定多いな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:54:43.57 ID:IuIacXJE0
>>421
そんなこといったらドアドアの実を使われたルフィーが死んでないとか…
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:54:51.59 ID:fkG4s+oMO BE:1683797478-2BP(124)
いい加減俺の大好きなバギーを出してほしい
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:55:42.60 ID:uiGK2StE0
バギーってもう出番なさそう
インフレ進みすぎて、出てきても一撃だろ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:56:12.84 ID:mOTBiwnm0
>>426
何時までも少数精鋭は無理だろw
今回の船長二人もなんか怪しいしなぁ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:56:49.98 ID:IuIacXJE0
>>430
バギーって案外強くなれそうなのにあんな程度なんだよな。
バラバラの分解単位がもっと細かくなったらある意味最強っぽい。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:57:03.92 ID:jUGjYVY+0
ちょwwwwwww
       
           ワンピ
                    スレ
                              伸びすぎ





wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:57:18.27 ID:urS2CEn5O
たしぎはまだですか
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:57:16.84 ID:uiGK2StE0
>>431
政府のバスターコールに正面切って勝てるだけの戦力があるんだから
無駄に数はいらないだろう
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:57:52.30 ID:G1J4GiIC0
勝てるだけの戦力というか
勝ててしまうほど海軍兵士が弱いというか
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:58:08.87 ID:q26/h2m+0
魔術や妖術って言葉と人を操る能力を持ってるドフラミンゴが出てきたんだけどこれってフラグ?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:58:47.20 ID:WvMDRn2LO
バギーはフォクシーと組んで戻ってくるよ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:59:25.92 ID:bhPLCJDz0
>>435
今までPT分けると戦力が片方ダメダメだったから今位で2PTなら丁度よくない?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 13:59:35.05 ID:mOTBiwnm0
そう言えば白髭って四皇みたいな通りの付けられてたよな
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:00:08.55 ID:KaDBHOCO0
なんだかんだ言ってもラストの共闘は燃えた
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:00:46.80 ID:qmkCMbGN0
そういや黒ヒゲが人の倍の人生歩んでるって言われてたのはどういう意味?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:01:26.51 ID:IuIacXJE0
なんとなくだが…
白ひげVS王下七武海激突
   ↓
海軍大量に死亡(青キジあたりが赤犬に白ひげごと殺される)
   ↓
スモーカー、たしぎ、ひな、コビー、ヘルメッポ出世
   ↓
海軍本部の中から世界政府と戦う組織ができてくる…

と予想
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:02:43.34 ID:J2fRycNk0
それはない
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:02:52.64 ID:G1J4GiIC0
それはドラゴンと同じクーデター
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:03:37.09 ID:02LGFPdyO
>>442
普通に考えてエースの2倍の年齢って事だろ…
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:04:47.77 ID:mOTBiwnm0
黄猿とか言うのと七武会がやってきて麦わら+白髭で大暴れ
黄猿は白髭に倒されると言うオチじゃね?

他の海賊も一緒になって暴れる可能性もあるけど
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:04:57.20 ID:IuIacXJE0
四皇のカイドウってどんなんだろね。
予想としては海道(カイドウ)とかって侍とか?
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:05:57.74 ID:mOTBiwnm0
>>448
ゾロが大喜びで三千世界をパワーアップさせますね
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:06:58.26 ID:fbHgwqzm0
上のほうで人数について言われてたけど
大抵現地で味方する奴がワラワラいるからそれが変わりになってるよな
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:07:44.49 ID:vVsU3mm1O
とりあえず影のやつ、だれだっけ?
あいつの弱さには驚いた
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:07:45.48 ID:IuIacXJE0
つか、ミホークがガレオン切ったのは別に能力じゃないよな。
船切の曲がった奴が嫌いな、ボーン大佐とか普通にいるしな…
で、ミホークって結局能力者なのか?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:08:20.09 ID:IuIacXJE0
>>451
らっきょうか、七武海の。
ゲッコー・モリアだな。
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:09:33.77 ID:lSpx8LHeO
>>452
それは絶対ない
クリーク達が弱すぎるから能力と勘違いしただけ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:10:23.06 ID:Xq8eulA0O
ジュエリー・ボニー可愛いぉ
おまんちょにチンチンぶち込みたいぉ
そちて漏れのせーしを中でビュッビュッしたいぉ(´・ω・`)
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:10:49.66 ID:Nr0df+LvO
>>441
あくまで包囲された状態から逃げるための共闘だからいいね
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:10:51.59 ID:J2fRycNk0
剣に実を食わせてるっていう説はあるけど
本人自体は能力者じゃないと思うな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:12:23.02 ID:Xq8eulA0O
ジュエリー・ボニー可愛いぉ
おまんちょにチンチンぶち込みたいぉ
そちて漏れのせーしを中でビュッビュッしたいぉ(´・ω・`)
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:12:35.70 ID:SBKGuGoa0
鉄塊(テッカイ)だっけ?
こんな名前の技使うやつなんだっけ?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:12:59.51 ID:urS2CEn5O
たしぎはまだか
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:13:01.69 ID:Ly8j9aUQ0
>>459
CP9の人たち
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:13:09.21 ID:6aiEb3Hu0
ゾロを助けた姉ちゃん海賊がロリっ子になってたがあの能力で戦闘得するのか?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:13:18.40 ID:IuIacXJE0
>>459
CP9だけど、コビーとかが普通に剃(ソル)つかってたな。
六式使いとかそんなんじゃね?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:13:29.20 ID:smVi45W2O
空島から帰ってきた後どうなったんですか
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:13:29.81 ID:n36y0pLyO
>>111

懸賞金6000万というなかなかの強さ 生命力
だからだろJK
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:13:36.42 ID:fQ4fI+VT0
大砲の返し方がルフィだけ原始的でワロタ
あれ絶対二人とも「ダセェ・・・」と思ってるよな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:14:30.94 ID:Xq8eulA0O
ジュエリー・ボニー可愛いぉ
おまんちょにチンチンぶち込みたいぉ
そちて漏れのせーしを中でビュッビュッしたいぉ(´・ω・`)
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:15:02.47 ID:iLNWntQ4O
ペローナはどこいったんだ?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:15:33.79 ID:G1J4GiIC0
>>462
食いたくて食ったんじゃないだろ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:17:54.59 ID:Xq8eulA0O
ジュエリー・ボニー可愛いぉ
おまんちょにチンチンぶち込みたいぉ
そちて漏れのせーしを中でビュッビュッしたいぉ(´・ω・`)
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:18:42.75 ID:8i+JtgGD0
すればいいがな(´・ω・`)
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:20:14.05 ID:ESbyiGxn0
>>310
入れ替えられるってことは少しずつ入れ替えていけば改造人間作れんじゃね?
入れ替えたのを保てるという条件があればだが
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:20:30.43 ID:Xq8eulA0O
>>471
え、いいの!?(´・ω・`)
ジュエリー・ボニーたんを漏れがひとりぢめちても
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:21:21.18 ID:Ly8j9aUQ0
>>473
どうぞどうぞ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:21:50.26 ID:ZKs+fLtP0
キッドとか厨ニ病前回過ぎだろwwwwwwwwwwww





好きですwwwwwwwwwww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:21:54.77 ID:6aiEb3Hu0
ユースタス屋って何屋さん?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:22:14.88 ID:Xq8eulA0O
・・・ふぅ

さて、GANTZでも読むか
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:22:50.48 ID:G1J4GiIC0
ローはアニメにしたらおばあちゃん言葉になっちゃう
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:26:34.42 ID:0E2XoQdgO
ワンピの世界って公権力糞すぎだろどんだけ指名手配者がいるんだよ
挙句七武海は免責って
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:27:26.49 ID:BmEbBXlo0
>>387
え?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:28:55.46 ID:Xq8eulA0O
海軍「何っ!?懸賞金3億だとっ!?」

↑お前らが価格設定したんだろ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:29:36.48 ID:fAYvS0k7O
海桜石使った銃撃で七武海フルボッコwww
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:29:45.72 ID:iPbEI+vE0
尾田は最初からハキ考えていたよだってシャンクスハキで海王類びびらしたじゃん
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:31:26.21 ID:bp4N2/NX0
くまの存在感がありすぎる件
こないだ出てきた奴と被ってるけど
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:31:31.29 ID:f2KBuyseO
>>479
七武海みたいのは実際にいたよ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:31:38.61 ID:joJnAd1i0
覇気(笑)
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:31:46.72 ID:9H4yin2o0 BE:124071825-PLT(22562)
バキに見えた
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:32:05.11 ID:G1J4GiIC0
>>483
あれくらいのことはDBが既にやってるんだよ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:33:12.20 ID:bp4N2/NX0
最近バキにまた覇気が出てきたね
やる気なし状態長かった
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:34:15.57 ID:rU7BLwGz0
ルフィが剃覚えたくらいだから
フランキーは鉄塊
サンジは嵐脚くらい覚えろっての
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:34:49.90 ID:qmkCMbGN0
>>446
あの状況、あのセリフでほんとに素直にそう受け取ったのか?
それとも別に判断材料があった?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:35:53.21 ID:kOp5y5/t0
ワンピースの世界で海軍に入る常人
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:37:44.26 ID:Xq8eulA0O
来週ジュエリー・ボニーたんがオナニーして潮ふくシーンがあるってホント?(´・ω・`)
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:38:22.51 ID:wo/4R9OLO
ああ、本当だよ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:38:44.53 ID:HAvUDpnF0
>>490
そりゃ剃は泣き虫コビーも覚えれるくらいだから
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:39:12.05 ID:rU7BLwGz0
ボニーって、あのウォーターセブンのココロのばあさんと一緒にいたガキに似てるような気がする
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:39:58.72 ID:4w2wp5XB0
誰か最新の単行本以降
今週分までうpしてくんない?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:41:06.95 ID:BmEbBXlo0
>>496
おま、消されr    あれ、誰か来た
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:41:16.68 ID:7f6Nvw4mO
悪魔の実を2つ食べると体が吹き飛んじゃうけどルフィならゴムだから大丈夫だって
家の嫁が言ってた
あとローラの母ちゃんが四皇の一人だってさ
単行本しか読まないから今どうなってるかは知らないけどね
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:41:31.57 ID:ZrmLTTT9O
>>497
週漫のネタバレスレのテンプレでも読んでこいカス
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:41:39.46 ID:6aiEb3Hu0
ドン・クリーク並みの軍勢持ってる海賊あまりいないね
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:42:33.42 ID:I3Dq0ziRO
設定とか抜きにして考えるとくま最強じゃね?
ダメージくらってもダメージはじき出せばいいわけだし、火の鳥星の火をはじいたってことは少なくともロギアのメラメラでは攻撃受け流せないし
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:43:18.66 ID:mOTBiwnm0
>>499
ありそうで困るwwwww
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:43:23.67 ID:KzK5vOUX0
>>501
ぶっちゃけ一般海賊1000人より能力者一人の方が強いからな
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:43:36.55 ID:Xq8eulA0O
今週のボニーたんエロすぎ
既に2回抜いたわ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:44:11.12 ID:ESbyiGxn0
>>501
白髭
どんくらいいるのか分からんが規模は大きそうなドフラ
バロックワークス

結構多いと思うんだが
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:44:27.93 ID:mOTBiwnm0
>>501
白髭海賊団は半端ない数
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:44:27.65 ID:lSpx8LHeO
>>499
ローラママはあくまで予想だろ
俺もそうだと思うけど
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:44:57.80 ID:S8o5MAWr0
500話超えてこの盛り上がりは何なの
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:45:18.94 ID:DRs9k2Yl0
ゴールドロジャーの船を作った人は死刑になるのに
なんでその船の副船長は普通に暮らせてるの?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:45:18.59 ID:fQ4fI+VT0
>>506
フォクシーを忘れてる
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:45:46.52 ID:Xq8eulA0O
悪魔の実を1個食べる

悪魔の実2個以上(ただしその内1つはヨミヨミ)同時に食べる

爆発して死ぬ

ヨミヨミで蘇生

多重能力者誕生
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:45:57.76 ID:ZKs+fLtP0
なんでローラママの伏線ってどんなん?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:46:06.14 ID:4w2wp5XB0
>>500
お前さそんな言い方ねーんじゃねーの?




ありがと
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:46:21.96 ID:6aiEb3Hu0
海軍本部近くのはずなのに海兵の質悪くね?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:46:25.20 ID:9yOnZ2Wy0
前にジャンプで読んだ時戦闘力みたいなの出ててワロタ
道力?なにあれルフィは53万くらいか?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:47:07.60 ID:mOTBiwnm0
>>510
賞金首で指名手配されてると思われる
別に普通に暮らしてねぇよ、バレないようにしてるって今週言ってるだろ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:47:25.42 ID:KzK5vOUX0
>>516
クロコダイル3000
エネル150000
ルフィ180000
白ひげ2億
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:47:25.87 ID:IuIacXJE0
>>513
新世界の凄い海賊=四皇って予想。
海賊女帝とかなんかそんなんあったしな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:47:54.05 ID:mOTBiwnm0
>>515
アメリカみたいなモンなんだよ、海軍ってwwwww
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:48:11.81 ID:Xq8eulA0O
そもそもローラって誰?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:48:13.25 ID:LlzCdSfy0
>>512
ヨミヨミの恩恵ないよなそれwwwwwwww
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:48:31.27 ID:IuIacXJE0
>>518
エネルって賞金にしたら5億くらいってコミックスに書いてあっただろww
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:48:32.04 ID:6aiEb3Hu0
>>506-507
お、白ヒゲやっぱ大兵力団なんだな
でも多いくせに使えそうなのが隊長格だけっぽいなぁ…
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:48:44.06 ID:LlzCdSfy0
すまんなんでもなかっ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:49:12.64 ID:lSpx8LHeO
>>513
ローラ船長の母さんはすごい人なんだぜ!
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:49:18.22 ID:Ly8j9aUQ0
体が吹き飛ぶだけならバギーならいっぱい食えるんじゃねwwwwwwwwww
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:50:11.12 ID:U3E56d1EO
黄猿とかwわっちw
土系のロギアの予感
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:50:30.45 ID:6aiEb3Hu0
エネルはルフィー以外の奴には無敵臭い。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:50:46.38 ID:0ELasXoK0
黄猿は動物系の予感
髭的に考えて
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:51:36.93 ID:IuIacXJE0
>>529
無敵ってわけでもなくね?
何気に冥王のあの読心術ってマントラとかそんな奴じゃね?
エネルも使ってた奴な。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:51:41.25 ID:lSpx8LHeO
でも爆発ってのはあくまで「噂」で確定してないよな
ルッチが一個だけでカナヅチなんだから二個食べたらそれなりのリスクがあるだろっては言ったけど
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:51:57.82 ID:uJTVQ+T/0
シャンクスとかバギーってワンピースがどんなんか知ってるんだよな?
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:52:05.85 ID:Xq8eulA0O
わかった!黄猿はサルサルの実だ!
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:52:19.04 ID:ESbyiGxn0
>>529
でも電気遮断できる能力ってなら何でも通用しそう
ぶっちゃけ非導電性のロギア系なら楽勝で倒せる
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:52:35.21 ID:IuIacXJE0
>>534
既に猿ならでてんだろwww
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:53:01.96 ID:qmkCMbGN0
>>533
そういやそうだな・・
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:53:08.43 ID:mOTBiwnm0
>>524
雑魚は雑魚だろうけど一応歴戦の猛者揃いだろ
その中でも隊長が飛び抜けてるだけだし、新米のロックスターとか言うのでもシャンクスが勧誘してたぜ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:54:53.92 ID:U3E56d1EO
実質悪魔の実の能力者殺しなのはヤミヤミとトロトロの実じゃね?
トロトロは映画版だが原作で似たようなの出たら容易に勝てないと思う
食べた奴によるけど
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:55:15.77 ID:lSpx8LHeO
>>538
ロックスターは赤紙のパシリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:55:41.74 ID:wo/4R9OLO
マンマンの実はまだですか?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:56:10.98 ID:VDY3FqEZ0
カチカチやトロトロをあの映画版なんかで使って良かったのかねぇ
作者とはちゃんと話をして決めたから原作的には問題ないんだろうけどビンに詰められて終わりとかねーよww
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:56:13.92 ID:LlzCdSfy0
全てを吸い寄せる→例のなんとか石を置いておく→くろひげおわた!
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:56:36.55 ID:zfE41MPUO
バギーって雑魚扱いされてるけど結構強いと思う
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:57:07.72 ID:mOTBiwnm0
>>540
アレ?勧誘してたの一番隊とかの隊長か?wwwwwwww
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:57:20.09 ID:lSpx8LHeO
>>543
海軍の船は吸い込めないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:58:52.54 ID:VDY3FqEZ0
海楼石は能力を無効にするんだから吸い込むことも出来ないだろう
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:59:04.81 ID:AsRdvTAx0
残念。黒ひげ様は全てを飲み込む。
 例のなんとか石もブラックホールへGO!!
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 14:59:52.34 ID:Xq8eulA0O
ボニーたんはフェラフェラの実だぉ!きっとそうだぉ!(`・ω・´)
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:00:45.53 ID:VDY3FqEZ0
キッドの側近っぽいキラーって奴カッコよすぎるだろ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:01:35.50 ID:TiLfcnAsO
今読んだ!いやーワンピース完全復活だな、最近すげー面白い
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:01:49.97 ID:SBKGuGoa0
ID:Xq8eulA0O

誰かこいつをゴムゴムのガトリングでやってくれ。
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:01:50.06 ID:6aiEb3Hu0
三十六ポンド砲とかゾロいつ覚えたんだ?
ゾンビにも使ってる奴いたからオリジナル技じゃなさそうだし
554馬。いいえ、鹿です。 ◆BAKAkoSkFk :2008/06/23(月) 15:02:48.74 ID:eZp4UW2AO
キッドはジバジバの実を食った磁石人間
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:03:10.21 ID:ZrmLTTT9O
>>553
空島あたりからスリラーバークまで読み返してこい
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:03:17.85 ID:mOTBiwnm0
>>553
ゾンビで使ってたのはゾロのカゲが入ってた奴じゃね?
ゾロは海賊狩りの頃があるから出してない技とか結構あるんだよ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:03:26.35 ID:qAmXzG+z0
>>549
ゴムゴムのストーム!!
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:03:31.28 ID:+e4H09UiO
>>15
亀だけどそれはあるよな。他のコミック見てから
ワンピースみると細かい書き込みが半端じゃない。
アシスタントはコンピューターなんじゃなかろうか
559馬。いいえ、鹿です。 ◆BAKAkoSkFk :2008/06/23(月) 15:03:47.42 ID:eZp4UW2AO
>>553
あのゾンビはゾロの影が入ってたんじゃないのか?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:04:05.09 ID:Xq8eulA0O
>>552
じゃあお前はボニーたんがフェラフェラの実と何か普通の実
どっちの能力者の方が嬉しいんだよ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:04:10.61 ID:lSpx8LHeO
>>553
空島で使い出した
一応同じ種類の技なだけでオリジナル
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:04:40.31 ID:ZKs+fLtP0
書き込み量ならネギまも半端ない
というか最近あれくらいないと物足りない
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:05:03.09 ID:ZrmLTTT9O
>>558
モブ全部作者自ら描いてるのが凄いと思うよ
あと建物や船のデザインも
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:05:33.24 ID:FvAIjMhy0
服にトーン使ったのも一回だけなんだよな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:06:17.49 ID:c9InEHcw0
>>512
死んだらヨミヨミ以外の能力取れるんじゃね?
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:06:22.72 ID:HAvUDpnF0
>>563
だから作画の荒れがひどいのか
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:06:41.94 ID:KaDBHOCO0
逆にその一回が知りたいw
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:06:49.25 ID:lSpx8LHeO
最近ライバルでも連載始めたしな
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:07:07.80 ID:IuIacXJE0
で、賞金首8000万のクロコダイルがなぜ七武海になれたのかがいまだよくわからん。
1億抜けてたとか?
あと、黒ひげって結局賞金首にはならなかったのか?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:07:19.26 ID:ZrmLTTT9O
>>564
両さんのあれか
髪トーンはシャンクスだけだな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:08:03.45 ID:SBKGuGoa0
>>569
あれオーナーだからじゃなかったっけ?
なんか理由あったよな
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:08:09.66 ID:Xq8eulA0O
>>569
スピード出世で懸賞金上がる前に七武海入った
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:09:03.03 ID:NGfCEHNr0
クロコは頭良かったんだよ
賞金首にならないよう動いてた
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:09:03.40 ID:HAvUDpnF0
>>569
黒ひげは力あるのに力が無い振りしてたんだろ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:09:38.92 ID:FvAIjMhy0
初期の活動が目覚しく、
政府との交渉が成立しそうで、
政府側に引き入れたほうが良い程度の脅威だったからだろうな

つまり、下手に懸賞金が高いヤツラより相当危険だったっつーわけだ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:10:21.79 ID:IuIacXJE0
>>574
ということは…3000万くらいはあったのか?
つか、チョッパーの50でも賞金首になれるくらいだからなぁ…
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:11:16.32 ID:vRTFA5cp0
ナミに邪魔とかされず、いきなり雷が落ちてきたりしない
ギャグ要素一切抜きのバギー戦希望
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:11:21.92 ID:7ofyFR9L0
>>560
お前はワンピースの絵で抜けると申すか
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:11:33.28 ID:6aiEb3Hu0
>>556>>559
おおう、その設定コロッと忘れてたわすまねえ。
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:11:34.59 ID:ZKs+fLtP0
賞金額≠戦闘力ってわけだな
政府相手や七武海ばっか相手に派手に動くルフィはグングン賞金が高くなるわけだ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:11:43.63 ID:ZrmLTTT9O
>>576
あれペット扱いだからなw
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:11:45.33 ID:6Nhxtr8n0
よく覚えてないんだけどクロコダイルの敗因なんなの
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:12:00.02 ID:zfE41MPUO
>>576
黒ひげは元懸賞金0
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:12:21.58 ID:HAvUDpnF0
>>582
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:12:27.82 ID:X5IuOVtbP
>>318
今回明らかに海兵死んでるだろw
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:12:38.96 ID:+e4H09UiO
>>563
さすがにそれはデマじゃなかろうか。
富樫もレベルE全部自分でやって数冊でやっぱり相当キツかったって話だから
モブ全部書くってそりゃあやっぱりデマだろうよ。
デマデマの実の能力者にやられてるのかも知れんぞ。
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:12:53.00 ID:lSpx8LHeO
>>582

ゴムゴムのストーム
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:13:02.66 ID:ZrmLTTT9O
>>582
ルフィのしつこさと血
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:13:24.98 ID:IuIacXJE0
>>582
弱点が水だったってことじゃね?
でも、計画だけで言えば、ニコロビンが裏切ったことと、
案外部下が弱かったり無能だったことかもしれん。
でも、やってることはドラゴンと同じっぽいんだよな…
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:14:10.04 ID:RfpZ1n2AO
>>580
賞金=戦闘力じゃないよ
賞金=政府への危険度
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:14:17.72 ID:BLVDqyiI0
>>569
1、単純にスナスナの能力+自身の狡猾さ。
2、8100万の時にでっかい事件を起こした結果七武海にスカウトされた。蹴られたら賞金額アップの予定だった。
3、クロコダイル登場以前に出ていた賞金首の賞金額に対してのバランス。今は物語進んでるからインフレ。

そもそも賞金が高くないと七武海に入れない訳じゃないだろ。
ティーチは賞金0だけどエースの首を土産に売り込んでったわけだし。
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:14:30.32 ID:6Nhxtr8n0
じゃあロギア系って威力は絶大だけど弱点つかれたら案外脆いんだな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:14:42.60 ID:lXyQlU1b0
シコシコの実の能力者はまだですか
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:14:49.33 ID:ZrmLTTT9O
>>586
デマじゃないぜ、10周年記念増刊か画集のインタビューで言ってた
世界観を大事にしたいとかなんとか
それ以前にどうみても尾田の絵だろ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:15:01.97 ID:02LGFPdyO
>>491
それ以外に何があるんだと
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:15:10.32 ID:6aiEb3Hu0
ワンピで驚いたのがゾロの髪が緑
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:15:46.89 ID:X5IuOVtbP
>>578
ボニーが巨人族なら問答無用で抜ける
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:15:48.60 ID:Xq8eulA0O
>>577
バギー見てると何となくばいきんまんを思い出す

>>578
今週のボニーたんだけで2回抜いたわ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:16:18.92 ID:HAvUDpnF0
>>596
俺はグルグル眉毛に驚いた
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:16:25.73 ID:KaDBHOCO0
>>595
マジレスすると違うだろ 自分のことだけ言うなら”人の”なんて言い方しない
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:16:28.80 ID:czdtckD1O
>>578
ボニーたんは別
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:16:41.45 ID:IuIacXJE0
>>591
というか、普通クロコダイルを倒したルフィを勧誘するんじゃね?
断られるかどうかはともかく。

エースの首で七武海ってことはエースも相当(億単位)で賞金あったんだろうなぁ…
つーか、ラフィットがどうやってあの場所(マリージョア)に入り込めたのか、
どうやって戻ったのかがワンピース最大の謎かも…
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:17:29.99 ID:FvAIjMhy0
強ければ勧誘
脅威であれば勧誘

ってワケじゃないんだよ。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:17:42.13 ID:uwKKgo0T0
単行本の売り上げを見てもまた売上上がってんだよな
23巻ぐらいでピークを迎えてまた面白くなって来てんのは凄ことだ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:18:11.83 ID:ZrmLTTT9O
>>596
ビビとフランキーの髪とかブルックの服の色にも驚いた
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:19:05.26 ID:lSpx8LHeO
>>602
身軽な雰囲気だし…
あとは能力か


サンジの左目は邪気眼
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:19:29.17 ID:LlzCdSfy0
>>602
七武海を倒したやつを誘うのは海軍のメンツが許さないんじゃないのか
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:20:45.56 ID:IuIacXJE0
>>606
能力つったって、ゲッコー・モリアもバーソロミュークマも超人系だぞww

まぁ、年齢制限があるっていうのが一番納得しやすい。

18歳未満は7武海になれないとかなwww
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:21:05.02 ID:PnOuDnN40
ルフィは馬鹿そうだから勧誘しなかったんじゃね?
七武海のやつは皆頭よさそうだし。
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:21:07.45 ID:X5IuOVtbP
とりあえず空島だけは黒歴史
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:21:30.12 ID:ZrmLTTT9O
>>602
アラバスタ脱出の時の包囲網はとっ捕まえてから勧誘しようってハラだったのかもね
まあそれから間もなく世界政府に喧嘩売っちゃうんだけど
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:21:42.06 ID:KaDBHOCO0
七部海に欠員ができて、これはまずいと言ってるときに黒ひげからオファーがきてこれ幸いと受け入れたんだろ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:21:43.00 ID:BLVDqyiI0
>>602
七武海を倒すような奴は強さ的に問題なくても危険だろ。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:22:14.75 ID:IuIacXJE0
>>609
そもそも、会ったこともない黒ひげを選んでる時点で選考基準がよくわからんよな。
馬鹿そうといえば、黒ひげも同じレベルっぽいしww
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:22:15.65 ID:lXyQlU1b0
ところで七武海って
ミホーク
バーソロミュー・くま
ドフラミンゴ
ティーチ
モリア
ジンベエ
あと1人誰?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:22:36.37 ID:k/dawIjt0
http://pr.cgiboy.com/06425640

遊びにいこうぜwwwwwwwwwwwwwwwww
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:22:58.07 ID:zfE41MPUO
政府の組織である七武会を倒したやつを勧誘て頭おかしいだろ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:23:04.65 ID:yWSPWnFg0
>>602

海賊とはいえ公に認められた七武海。
そいつらを負かした海賊をいくら強いとはいえほいほい勧誘するわけないだろうが。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:23:28.03 ID:6aiEb3Hu0
シャボン島入った時はこんな展開になるなんて全然分からなかった
惰性で読んでたのにオモスレー
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:23:33.71 ID:PnOuDnN40
>>614
黒ひげは頭よさそうじゃね?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:23:34.88 ID:IuIacXJE0
>>615
確かコミックスでスネオみたいな三角形の顔の奴を
七武海に入れてくださいって運動なかったっけ?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:23:43.73 ID:Lt951NXR0
>>615
出てない
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:24:38.06 ID:fbHgwqzm0
ぶっちゃけボニーって誰?
新女キャラって人魚と大食い女以外にいたっけ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:24:59.84 ID:lSpx8LHeO
>>615
まだ出てない

俺は四皇+7の最強ポジションか7=ダダン、四皇=ローラママと踏んでるんだが…
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:25:11.98 ID:BLVDqyiI0
>>614
最初は断られてたじゃん。ティーチなんてしらねぇよって。
だからエース(敵対してる白髭のとこの有名な隊長)の首を取ってきたんだろ。
「ホラ、エースですよ。ティーチは政府のお役に立ちますよー」って。
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:25:19.68 ID:c9InEHcw0
黒ひげはそのための土産としてエースの首渡したんでしょ?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:26:08.24 ID:Lt951NXR0
>>623
その大食い女がボニー
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:26:21.42 ID:Tk+KVEg80
>>623
その大食い女
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:26:31.74 ID:IuIacXJE0
>>617
というか、敗れてもモリアには続投、クロコダイルは逮捕だったわけだし、
クロコダイルは表向きは海軍が倒したって事になってたんじゃなかったっけ?
で、スモーカーが怒ってた気がするし、海軍的にはクロコダイルが倒されるのが
まずかったっつーよりも、海軍が解決じゃなくって、海賊に救われたってのがまずかったんだと思ってた。
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:26:36.96 ID:fbHgwqzm0
>>627
なんであんなのが人気あるんだ・・・
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:27:49.06 ID:TiLfcnAsO
ねぇ、今ダブルアーツ読んだんだけどさ、完全にワンピースぱくってね?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:27:55.66 ID:ZKs+fLtP0
>>630
おま・・・海軍を敵に回す気か・・・!?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:27:59.44 ID:ZrmLTTT9O
ルフィはエースが黒ひげに捕まったことも公開処刑が決定したこともまだ知らないんだよな

・・・ゴクリ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:28:01.17 ID:qmkCMbGN0
>>595
逆にあの流れをどう判断したらそれしかないと思えるのか聞きたい
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:28:33.17 ID:96jm/BKZ0
エース死んだん?
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:28:41.74 ID:zfE41MPUO
>>630
死ねカス
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:28:44.59 ID:nBTkTkY1O
マフィアの人は絶対かませなんかしゃないやい!!
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:28:48.68 ID:IuIacXJE0
>>625
そういや、そんなこともあったなwww
つーか、エースを捕まえる⇒7武海ってすんぽーか
エースすげぇなwwwそんなのにあんなので戦いを挑んだ
バロックワークスの社員はある意味馬鹿だなwww
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:28:51.83 ID:ZrmLTTT9O
>>631
詳しく
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:29:13.65 ID:n8zappHj0
>>634
普通に考えて、その表現は年齢表現だろ・・・
他に何があるんだよ。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:29:31.17 ID:ESbyiGxn0
政府に協力→利害の一致ってことだろうからルフィを勧誘する気は更々ない気がする
七武海に喧嘩売ってる時点で他の七武海も食う可能性があるわけで
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:29:50.30 ID:L5Hceiyx0
今日のボニたんスレですか
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:29:54.20 ID:ZrmLTTT9O
>>640
でもさも意味ありげに点が打ってあるよね
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:30:11.94 ID:Xq8eulA0O
>>630
(´・ω・`)・・・・・・

(´・ω・`)・・・・・・

(´・ω・`)・・・・・・

(`・ω・´)どんっ!
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:30:33.12 ID:qAmXzG+z0
>>631
 確かにべラミーを思い出したが・・・
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:30:33.50 ID:02LGFPdyO
>>600
じゃあなんだよ、それ以外の理由を言えと。そんな深読みしてんのお前だけ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:30:45.47 ID:6aiEb3Hu0
エースがほれ込んだ白ヒゲがどの位の格なのか期待

ってかシャンクスとの対峙はどうなった?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:31:08.18 ID:yWSPWnFg0
>>633

詳細は知らなくても、とりあえず命が危ないってのは分かってて
あの態度だから、処刑を知っても案外冷静な気がするな。
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:31:25.82 ID:lSpx8LHeO
>>644
その顔文字基地害じみてるからやめろ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:31:34.19 ID:zKt3KsTo0
>>9
俺折れも
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:32:09.72 ID:qmkCMbGN0
>>646
お前だけってw
全員同一人物だとおもってるのか?w
それ俺じゃないぞ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:32:45.67 ID:zfE41MPUO
黒ひげは巨人と人間のハーフだから寿命は人間の2倍なんだよ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:32:59.96 ID:KaDBHOCO0
>>646
このスレだけでも三人いるけどなwどっちにしろ黒ひげにまだ秘密があるのは間違いないだろ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:11.35 ID:TiLfcnAsO
>>639
見開き使ってパンチ一撃で強そうな敵やっつける、次のコマほほが凹んで気絶。
ワンピースの空島いく前の街で金かい奪ったかませ犬を一撃でのしたとこに似すぎ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:16.13 ID:SBKGuGoa0
ルフィがエースの死しったらどうなるの?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:21.76 ID:tncRrQudO
白髭が初めてでてきたとき世界最強の男って書いてあったんだから白髭が最強だろ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:26.44 ID:Xq8eulA0O
>>649
ごめんね・・・










アナルファーック(゚∀゚)!!!!!
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:30.10 ID:wEyRVNjj0
叩かれるかもしれんけど最近はワンピ、ナルトの看板が調子出てきたと思う
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:35.06 ID:96jm/BKZ0
巨人と人間がどーやってセクロスするんだ
どっちが男でも女でも無理だろ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:36.44 ID:HAvUDpnF0
>>652
母ちゃんドンだけマンコガバガバなんだよwww
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:44.04 ID:dw+Ux0Ac0
>>629
>敗れてもモリアには続投
20巻あたりから読んでない俺に詳しく
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:45.12 ID:jccs53iT0
なんか最近のはおもしろそうだな
コミック買ってこようかな
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:33:45.43 ID:H14U3c2i0
キッドとかが味方になる展開で面白いなと思った
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:34:06.03 ID:uQpcjb5b0
基地外がおる
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:34:12.98 ID:rU7BLwGz0
ロビンの攻撃ってルフィには通じないよな
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:34:27.33 ID:b3bSII+/0
>>658
ワンピはともかくNURUPOはMGS3そのまんまだし迷走してるようにしか見えない
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:35:08.97 ID:Lt951NXR0
>>652
フォクシー海賊団に居た巨人と魚人のハーフでもかなりでかかったからそれはない
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:35:19.31 ID:VDY3FqEZ0
いちばんつえーのはなあ
ホーキンス様なんだよ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:35:24.96 ID:IuIacXJE0
>>661
モリア、ルフィに負ける⇒クマがくる⇒ゾロのお蔭で助かる
⇒クマ電話⇒5老星⇒クロコ落ちたばっかだし、モリアに続投させといて

って感じ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:35:27.08 ID:fbHgwqzm0
話題にも上がらない鰤

やっと過去編終わったけど元の話覚えて無いわ
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:35:27.83 ID:ZrmLTTT9O
>>648
結構いっぱいいっぱいだったと思うぞ、ロビンが意味深に見てるし
あの時はそれでも平静を装えるぐらい成長したんだなと感心した
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:35:42.79 ID:xsHZYolB0
映画を見てない私にトロトロの実の能力を教えてください。
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:35:44.03 ID:ZKs+fLtP0
>>658
ごめん、つい今週のブリーチ面白かった
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:35:50.24 ID:Ly8j9aUQ0
>>660
逆に考えるんだ!
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:36:26.94 ID:Lt951NXR0
>>672
体が液体状になる
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:36:39.11 ID:Ly8j9aUQ0
>>672
さわった肉の脂肪分が増えます
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:36:44.39 ID:wEyRVNjj0
>>673
最近悪くないよな
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:36:48.38 ID:6aiEb3Hu0
>>665
アルビダにも通用しなさそう
バギーアルビダコンビもう出ないのか?
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:36:52.26 ID:zKt3KsTo0
巨人と魚人のハーフならいたよな
両親の夜の生活が凄く気になる
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:37:04.17 ID:ZrmLTTT9O
>>654
あの前髪おかしい人か?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:37:16.02 ID:IuIacXJE0
>>677
意外に島袋の新連載が面白かった
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:37:28.98 ID:96jm/BKZ0
卵に精子ぶっかけるんじゃねえの
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:37:44.41 ID:xsHZYolB0
>>675
どうも^^
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:37:54.48 ID:wEyRVNjj0
>>678
多分65巻あたりで出てくるんじゃね?ww
>>681
トリコは読みきりの時も大人気だったから
それよりもやたら専門知識を出してくるのにびっくりした
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:38:05.13 ID:Lt951NXR0
>>679
少なくとも男の巨人ってことは無いだろうな
でかすぎて入らないから
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:38:23.07 ID:goD7AGkq0
どうせウミウミの実とかいう能力者殺しの能力者がでてくるよ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:38:31.49 ID:Xq8eulA0O
>>681
ああバキね
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:38:38.79 ID:zKt3KsTo0
>>682
男として何か負けた気分になるなw

それにしても、まだロビンは真の意味で仲間になってないんだよな。これ以上何があるんだよ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:38:48.48 ID:wEyRVNjj0
>>685
意外とチンコだけは普通サイズかもしれんぞ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:39:00.47 ID:mOTBiwnm0
ナルト→サスケ木の葉潰し編はMGS4のパクりw
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:39:19.47 ID:IuIacXJE0
性生活でふと思いついたんだが…

ルフィの母親=四皇=ローラの母親ってことはないか?

あとおつるさんはなんとなくだけど、ガープの嫁っぽい
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:39:32.63 ID:ZrmLTTT9O
>>665
関節技はダメでも動き封じて刺せば終わりだけどな
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:39:35.80 ID:lSpx8LHeO
あれSBSで魚人の子供の産み方について説明してたよね
どっちだっけ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:39:40.62 ID:1lrpxpv50
ここに「VIPから来ました」って書くと幸せになれるよ!!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214134807/l50
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:39:40.83 ID:wNmOIrFu0
>>677
最近じゃなくて今週だけ良かった
テンポもすごい良かったし、最後の「いくで」もしびれたわ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:39:58.31 ID:IuIacXJE0
>>688
あれ?6人目ってなかったっけ?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:40:15.12 ID:iAFtWTuA0
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:40:30.07 ID:dw+Ux0Ac0
>>669
サンクス
モリアは負けた後もしゃべったりしてたの
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:40:38.22 ID:yWSPWnFg0
>>671
そういうこと。
ざけんなぁ!!!と処刑台に向かって暴走するルフィにはならない気がする。
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:42:04.29 ID:zKt3KsTo0
>>696
ああ、ロビンは7人目か
チョッパーがまだなんだっけ。あれ、フランキーは
ごっちゃになってきたぜ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:42:13.13 ID:lSpx8LHeO
>>699
白髭が救うから平気だろ

俺も成長に感心したけどてんるーびと殴ったのみて失望した
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:42:16.06 ID:IuIacXJE0
>>669
喋ってない
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:42:29.68 ID:yWSPWnFg0
ちょっとまて。
巨人の息子も巨人サイズだと誰が決めたんだ?
もしかしたら極小(ry
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:43:11.79 ID:ZKs+fLtP0
>>701
殴るだろjk
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:43:17.77 ID:lXyQlU1b0
>>666
ガッ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:43:51.56 ID:Xq8eulA0O
今まででた四皇ってチャルロス聖だけか
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:44:05.95 ID:GRiVD1q60
>>701
あれだけ前フリしてくれたハチに悪いだろwwwww
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:44:07.45 ID:ZrmLTTT9O
>>699
先週の冷静さを見てたらまあそうはならないよな
仲間にばつが悪そうに謝るわ、「首輪外したら逃げるぞ」なんて指示出すわ
以前のルフィじゃ考えられない
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:44:31.16 ID:6aiEb3Hu0
フランキーってゾロクラスなら一刀両断じゃね?
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:45:05.39 ID:dw+Ux0Ac0
>>702
ありがとう
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:45:09.86 ID:LlzCdSfy0
アルビダは最後コビーにつかまる→いい男になったじゃないのさ→セクロス
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:45:10.29 ID:zfE41MPUO
友達を傷つける奴は許さないっていうシャンクスの言葉を受け継いでるのよルフィは
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:45:27.06 ID:8E712hPQ0
そういや五老星とかいなかったっけ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:45:53.82 ID:IuIacXJE0
>>713
いる。刀もった爺とかひげ爺とか
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:45:58.86 ID:X5IuOVtbP
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:46:42.06 ID:mOTBiwnm0
>>706
それ違うw
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:46:47.30 ID:zKt3KsTo0
>>715
グロ?注意
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:47:32.66 ID:IuIacXJE0
で、今回のエピソードで仲間になる奴をそろそろ予想しようか…
海賊団からは多分0だとして…あの巨人とかか?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:48:26.72 ID:ZrmLTTT9O
>>700
W7ラストのサブタイで「3人目と7人目」
6人目はまだないぞ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:48:31.18 ID:lXyQlU1b0
>>718
大食いピザ女がゾロに惚れ込んでついてきそう
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:48:35.44 ID:X5IuOVtbP
>>717
グロというよりもモロだから苦手なら見ないほうがいいかもな
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:48:41.52 ID:Xq8eulA0O
でもチャルロス聖はあのハチを倒したから相当な強さだよな
アーロンも一撃だなきっと
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:48:58.53 ID:qrZN+rBP0
でも今日ルフィと共闘したあの2人はもう強さの限界が見えた気がした
特に反発のほう
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:49:36.02 ID:ZKs+fLtP0
ルーキーみんなまとめて仲間になっておっきな海賊団になる
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:49:44.53 ID:qAmXzG+z0
でもまだ能力が何か決まってないからな
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:49:57.87 ID:AdJ/qfZ00
もう必要な役職なくね?
仲間はブルックで終わりだろ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:50:22.70 ID:FvAIjMhy0
もう1人仲間になるって言ってた
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:50:31.12 ID:rU7BLwGz0
三刀流

三・千・世・界
鬼斬り
焼鬼斬り
艶美魔夜不寝
虎狩り
鴉魔狩り
龍巻き
刀狼流し
牛針
牛鬼勇爪
蟹獲り
二剛力斬
豹琴玉
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:50:39.32 ID:Xq8eulA0O
>>720
むしろルフィじゃね?
今週の「大馬鹿助の船長を潰す」はそのフラグ
後であってルフィの食べっぷりを見てメロメロだな
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:50:53.75 ID:IuIacXJE0
>>723
なんとなく、とある…の一方通行っぽくね?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:50:53.61 ID:LlzCdSfy0
>>726
慰安婦
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:50:59.88 ID:AdJ/qfZ00
>>727
まじか
戦闘員2かな
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:51:40.97 ID:tOCQYoAw0
なぜ鉄砲の弾に海楼石とやらを使わないの?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:51:44.00 ID:lXyQlU1b0
>>723
電磁波的な能力ぽいから結構強そうな気がする
分身作ったり光速移動したり電撃ながしたりももしかしたら・・・あれ?誰かとかぶってね?
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:51:45.73 ID:AdJ/qfZ00
>>731
それはロビンが・・・
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:51:53.94 ID:FvAIjMhy0
>>733
高いから
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:52:43.92 ID:6aiEb3Hu0
>>723
反発ってくまの方が使い勝手よくね?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:53:19.05 ID:rU7BLwGz0
阿修羅 弌霧銀
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:53:34.86 ID:w71FVPff0
>>733
酸化しやすくて脆いみたいな?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:53:37.53 ID:mOTBiwnm0
>>733
珍しい鉱石なんだと思う
スモーカーの十手も先っぽだけだしね
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:53:37.57 ID:lSpx8LHeO
なんだかんだで「副船長」のポストが

あ、冥王ですか
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:53:59.21 ID:6aiEb3Hu0
あー思い出した
初期に紙一重だぜとか言ってる二人組み居たなぁ
強い奴しか子分にしないのか
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:54:27.90 ID:OOpne3lhO
キッドさんは誰にも渡さねぇ

744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:55:19.15 ID:6aiEb3Hu0
>>740
その割には海軍の船の下に貼り付けといてカームベルトの海王類が反応しない仕掛け
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:55:39.89 ID:B3QqXMhF0
ワンピースあと20巻くらいは続きそうだなw
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:55:42.22 ID:IuIacXJE0
>>726
必要な役職あるだろ…
船長 ルフィ
副船長(剣士) ゾロ
コック サンジ
航海士 ナミ
狙撃手 ウソップ
医者 チョッパー
考古学者 ロビン
音楽家 プルック
船大工 フランキー

とくれば、小説家とか記者だな
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:55:59.06 ID:Xq8eulA0O
>>740
先っぽだけにしか使えないって余程きとうな石なんですね
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:56:00.37 ID:lSpx8LHeO
>>740
海軍の船の船底には敷き詰められてるよ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:56:26.70 ID:6aiEb3Hu0
影を取り戻したプルック超強いんじゃね?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:56:32.73 ID:zKt3KsTo0
>>744
重要なものには惜しみなく使うんだろうな
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:56:43.18 ID:UIRVcXKd0
>>740
全体が海楼石じゃ本人が困るだろwwwww
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:56:56.88 ID:AdJ/qfZ00
>>746
副船長はウソップじゃないのー
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:57:08.63 ID:FvAIjMhy0
弾に使わないのはなぜ?に対して、
珍しい鉱石だからっていうと、
それにに対して、船の底に使ってるよ、って返してるのがようわからんが。
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:57:14.20 ID:qrZN+rBP0
まぁ、反発とルームメイト合わせてくまと互角ってとこじゃね
少なくともクロコダイルよりは上そうだけど
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:57:34.03 ID:zKt3KsTo0
>>751
想像してワロタ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:57:41.25 ID:UIRVcXKd0
>>746
海賊船にみえねぇwwwwwwww
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:57:41.07 ID:SBKGuGoa0
>>747
^^
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:57:55.41 ID:rU7BLwGz0
プルックw
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:58:08.38 ID:IuIacXJE0
Drベガバンクってよく名前がでてきてるだろ?

つまり、最後の仲間は…助手で可愛い女の子…で科学者
で、ルフィとフランキーが強化されるわけだ。
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:58:11.21 ID:lXyQlU1b0
>>746
わかった!マジシャンがいない!つまりトラファルガー
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:58:18.71 ID:ESbyiGxn0
海楼石って強度はどうなんだっけ?
十手とかにするとすぐ割れそうなんだが

後軍艦クラスになると建造期間や費用も半端ないだろうから惜しみなく使ってんじゃね?
支部クラスは必要ないし
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:58:25.82 ID:jccs53iT0
>>742
ヨサクとだれか
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:58:37.48 ID:LlzCdSfy0
航海日記とかつけるのは船長の役目だから船に物書きはいらないんじゃないの
強いていえば参謀とか?
この漫画は個人VS個人みたいなとこが大きいし
モリア編でちょっと連携見せたから指揮をとるようなのがいてもいいかも
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:58:46.51 ID:wEyRVNjj0
>>746
小説家といえばツギハギがいるだろ、絵も似てるし
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:58:57.03 ID:T8vyNwTR0
ライオンみたいな船に乗り換えてからみてないお
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:59:00.59 ID:fbHgwqzm0
>>746
逆に考えてこれ以外に職業なんか出てきたっけ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:59:02.29 ID:uQpcjb5b0
>>762
ジョニー
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 15:59:51.61 ID:VDY3FqEZ0
>>760
マジシャンだったらホーキンス様だろ…常識的に考えて
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:00:31.46 ID:T0Mjyn4k0
最後の仲間はピッコロ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:00:41.17 ID:6aiEb3Hu0
>>759
フランキーの強化は分かるがルフィーどう強化するんだ?
硬質ゴムか?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:00:48.72 ID:PnOuDnN40
>>715
不覚にもおっきした
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:00:56.80 ID:8/hsT4LNO
ワンピースはバロックワークスがいた辺りが1番面白かった
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:01:01.66 ID:Lt951NXR0
軍艦沈めてもう一回建造する、しても次安全だと言う保証もないよりは
貴重な石でも使うほうがマシだろ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:01:06.57 ID:IuIacXJE0
>>766
たこ焼き屋と、塗装屋しか思い浮かばんが…
個人的には科学者じゃね?ってフランキーと被りそうだが
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:01:11.97 ID:zfE41MPUO
>>766
デザイナー
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:01:12.95 ID:lSpx8LHeO
まぁあるとしたらベガバンクの下っ端だけど才能はあるドジっこ科学者
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:02:14.77 ID:FvAIjMhy0
海楼石で出来た海上水路みたいなのは出てきそうだ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:02:36.57 ID:6aiEb3Hu0
ああ、ヨサクとジョニーか
フランキーの手下の女二人といいカルテット組めそうだな
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:02:47.64 ID:IuIacXJE0
>>770
さっきも出てたけど、悪魔の実を2個食べるとかね。
あとは船に悪魔の実を食べさせたらやっぱり沈むのかねぇ…
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:03:07.85 ID:rU7BLwGz0
鼻唄三丁・矢筈斬り!!!!!!!
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:03:23.12 ID:FvAIjMhy0
悪魔の実に悪魔の実食わせてみようぜ!
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:03:28.95 ID:ESbyiGxn0
>>753
一回建造したら数十年単位は持つ船と使い捨て消耗品の筆頭じゃ話が違うと思うが
現実で言えばカーボン弾頭とか使ってるようなもん
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:04:11.19 ID:rU7BLwGz0
ウソップのカブトに悪魔の実食わせろよ
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:04:20.75 ID:7sno9HNw0
お前らならわかるだろ
これの面白さを教えてくれ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pp080623153751.png
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:04:22.41 ID:ZKs+fLtP0
>>778
そういえばいたなそんなやつ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:04:34.52 ID:LlzCdSfy0
>>779
フワフワの実とかで飛べるようになる
と空島のときに思ってました
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:04:37.08 ID:ZrmLTTT9O
>>779
だから二個食べたら死ぬと(ry
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:04:45.47 ID:FvAIjMhy0
>>782
俺にいわれてもなあ?
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:05:04.79 ID:PCBG+3Am0
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:05:27.62 ID:qrZN+rBP0
エースが死んでからグランドライン突破編がはじまる
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:05:27.62 ID:S6Zf4bcd0
>>746
アングラーか、狩人が欲しいかなぁ。あとは植物系


・・・どれも船長の腹満たし要員だなw
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:06:14.59 ID:6aiEb3Hu0
>>783
道具に実を食わせるって話のときウソップフラグだと思ってた時期が俺にもありました。
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:06:25.35 ID:IuIacXJE0
>>787
なんとなく、チョッパーのランプルボールっていうのが引っかかってるんだ。
ある意味、あーゆー悪魔の実の暴走とかそういうのが制御できる〜ってのが
ありそうじゃね?でないと、チョッパーが役立たずwww
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:07:38.81 ID:jccs53iT0
次の仲間は能力封印系
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:07:56.54 ID:pucnRiiQ0
来週のジャンプが待ち遠しいのは久しぶりだ
796フェイト ◆Fate///C26 :2008/06/23(月) 16:08:09.61 ID:ScqGPCMp0 BE:2579737199-PLT(16984) 株主優待
エネルを仲間にしたらいいのに・・・
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:08:11.59 ID:kyAfxlRCO
キッドの能力って何だ?斥力とか?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:08:22.86 ID:ZKs+fLtP0
道具に実を食わせるって誰でもどれにでもできるの?
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:09:04.30 ID:FvAIjMhy0
>>797
ものすごい風圧で跳ね返しただけだが、かっこよさげな名前付けてみた

とかだったらお茶目なのにな
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:09:48.68 ID:IuIacXJE0
>>798
バロックワークスのMr4も持ってたしな。銃がイヌイヌの実モデルダックスフント
持ってたし…モグラ婆さんもそれ知ってたしな。
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:10:10.48 ID:RJvB0DSE0
誰か>>784をたのむ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:10:40.20 ID:mM+HipmCO
首チョンパで驚いたけど



バラバラ緊急脱出思い出した
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:10:51.40 ID:Lt951NXR0
>>798
Mr.4とスパンダムしか出てきてないから、そんなに簡単でも無さそうだけどな…
ベガパンクしか出来ないって事でもないだろうけど
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:10:54.68 ID:IuIacXJE0
ヘヤヘヤの実とかなんじゃね?
つか、最後の顔なんだwww?
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:13:39.66 ID:rU7BLwGz0
鼻唄三丁矢筈斬り
ブルックが最も得意とする早斬りの技。あまりの速さと鋭さゆえに、
相手はしばらくの間、斬られたことに気付かない(曰く「鼻唄を歌いながら三丁(約330m)歩いてから斬られた事に気付く」)。
「鼻唄三丁矢筈斬り」は彼の仲間がつけた通称で、正式名称は「鎮魂歌(レクイエム)・ラバンドゥロル」。


どぅおんだけぇ〜
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:13:49.47 ID:Bv9oGhsoO
自然系が手にはいったら大抵の国は滅ぼせちゃうと思うんだけど
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:14:23.77 ID:6aiEb3Hu0
Mr3の能力で型取ったところ上手えオモタ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:15:02.79 ID:SgMBToF30
ルーキーかっけーーーーー!!!!今週おもしろすぎ。
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:15:17.05 ID:V5V/H9vRO
>>794
ヤミヤミの実ですね?分かります
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:15:59.29 ID:IuIacXJE0
ルーキーって鳥山明のアックマンぽくね?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:16:17.37 ID:J2fRycNk0
あんまりよく知らないんだけどロギア系って能力使いたい放題なの?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:16:51.40 ID:ZrmLTTT9O
>>805
それだけ技名浮いてると思ったら正式名称があったんだな
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:17:37.99 ID:ZrmLTTT9O
>>811
クロコみたいに弱点で封じられない限り
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:17:58.91 ID:X2XvYlKk0
海軍大将の黄猿が日本人っぽいけどこれってどう考えても差別だろ
まんま差別用語じゃん
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:17:59.82 ID:IuIacXJE0
>>811
でもないんじゃね?と思うが、エネルはやりたい放題だったな
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:18:35.79 ID:iMYsSIdp0
ワンピに限らず今週のジャンプは珍しく面白いのが多かった
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:19:03.01 ID:IuIacXJE0
>>816
トリコとワンピース以外に面白いのを詳しく
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:19:25.58 ID:mOTBiwnm0
>>815
実は空島だったからこそ出来たとか言う裏設定ありそうだけど
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:19:26.00 ID:5mtiUrlM0
>>814
あか・・・い・・ぬ・・??
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:19:35.20 ID:SBKGuGoa0
鰤のいくでは中々かっこいいな。
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:20:20.64 ID:J2fRycNk0
使いたい放題かよマジロギアパネェな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:20:29.82 ID:IuIacXJE0
>>818
それなんてレッチリwww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:20:36.40 ID:UIRVcXKd0
トリコは料理が気持ち悪いのが難点
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:20:42.23 ID:iMYsSIdp0
>>817
鰤、アイシールド、こちかめ、うさぎ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:21:11.02 ID:SgMBToF30
>>817
悪魔で個人的主観だが、ナルト、銀魂
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:22:05.90 ID:IuIacXJE0
>>823
それは認めざる得ない。が、子供受けしそうだなぁとは
なんとなく思った。
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:22:30.66 ID:zfE41MPUO
>>810
似てるところが見つからない
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:22:31.02 ID:ESbyiGxn0
ぬらりひょんの雪女を見る為だけに読む価値はある
後はトリコとネウロぐらい

鰤は今週ようやく本編に戻ったけどぶっちゃけもうどうでもいい
卍解出始めた当たりがピークだし
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:22:47.91 ID:J2fRycNk0
お約束のネタだが・・・
俺シコシコの実の能力者なんだ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:23:29.69 ID:qAmXzG+z0
俺なんてドピュドピュの実だぜ!!
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:23:49.38 ID:fbHgwqzm0
アイシールドはいまだにルールわからなくて
最後のシーンで追いつかれた事に驚いて突き飛ばしてたけど
結局止めれたのか点取られたのか驚いてつい反則でもしちゃったのかわかんねえよ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:24:09.39 ID:X2XvYlKk0
結局ルフィ海賊団と四皇と七武海と海軍が束になってかかってもクリリン一人にすら勝てないという現実
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:24:30.46 ID:zKt3KsTo0
ワの国の人間はこの先何人出てくるのか
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:25:01.67 ID:5mtiUrlM0
>>831
かりんだけで見る価値ある
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:25:10.29 ID:Lt951NXR0
>>831
右手は使わない、ってずっと言ってたのに
セナの粘りに驚いて右手使っちゃった、って事じゃないの
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:25:36.73 ID:F7OkMOOm0
wktkだけど、単行本しか買ってない俺涙目
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:25:49.40 ID:fbHgwqzm0
>>835
ああフリーザ様か
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:26:00.71 ID:6aiEb3Hu0
葉巻吸ってるチビ助大した事なさそうだなぁ

こち亀気合入りすぎワロタ
アイシー敵大将大した事無くてワロタ、アゴンの方が凄いって
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:26:01.77 ID:FvAIjMhy0
トリコは食ってるシーンが美味そうに見えない。

よだれは作中で語られてるから良いんだが、食い物を口からこぼすのはダメだと思う
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:26:26.68 ID:mOTBiwnm0
>>831
大和が右手絶対使わねぇよ、カス!とか宣言してたのについ使っちゃったと言う終わり方
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:27:15.89 ID:IuIacXJE0
そういえば、どっかでルフィも覇気つかってなかったか?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:27:32.60 ID:G1J4GiIC0
覇気って一体…
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:28:02.50 ID:WUOIdXG90
>>823
しかし最近の新連載ではまだ人気がある方らしいぞ。
まあ確かに少年漫画っぽいけどな。

それより誰かダブルアーツをどうにかしてやってくれ…
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:28:09.37 ID:Lt951NXR0
そう言えば今週のダブルアーツの2ページ目の夜の街で迫り来るのコマが
卑猥なものに見えるんだけど…
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:28:20.86 ID:mOTBiwnm0
>>842
強烈な悪臭
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:28:22.54 ID:rU7BLwGz0
>>841
サンジの手配書の顔が飼ってる牛
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:28:24.89 ID:w71FVPff0
>>841
デュバルだぜー!
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:28:30.81 ID:IuIacXJE0
>>842
多分、殺気みたいなもんだと思うけど、殺だとあれだから「覇」にしたんじゃね?
イメージとしては大魔王バーンの第3の瞳みたいなもんじゃね?
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:28:43.72 ID:70G95HKm0
今日のワンピースいつもより少しページ数多くなかった?気のせい?
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:29:01.88 ID:+Go/Q7pi0
海楼石使った武器作ればおk←結論
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:29:05.44 ID:X2XvYlKk0
黒ヒゲって何が強いの?
弱くね?
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:29:09.94 ID:rU7BLwGz0
>>846
顔「の奴」が飼ってる牛
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:29:21.25 ID:6aiEb3Hu0
覇気ってなんかオシリスの天空竜みたいに攻撃力200以下の奴倒せるっぽくね
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:29:26.44 ID:iMYsSIdp0
>>843
なんか上の方でも出てたけど今週のダブルアーツ見てベラミー思い出したわwwwww
6話くらいまでダブルアーツ面白くて期待しまくってたのになぁ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:29:55.51 ID:5mtiUrlM0
>>851
今日の朝ブラックホールについてのスレがたってた


なんかすごいらしい
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:30:21.19 ID:IuIacXJE0
>>852
思い出したwww
つか、人間相手にはないのかww
これで今後海軍の雑魚は戦わずに済むのかとwww
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:30:52.43 ID:jKd/YQvW0
黒ヒゲ死なないし相手の能力消せるし地球がやばい
ただ痛いのがネック



こうじゃないのか?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:31:05.13 ID:rieDMeUU0
ゾロの役職は副船長じゃないぞ
ただの戦闘員www
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:31:08.12 ID:fbHgwqzm0
そういやデュバルなんてのがいたな
案外こいつが仲間になるかも試練
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:31:16.73 ID:IuIacXJE0
>>855
ペンタゴンとタッグを組んでの四次元殺法は確かに…
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:31:37.45 ID:+AsEX/qxO
ルーキーん中では、ORANGE RANGEに入れそうな容姿のやつがなんかいい感じ。
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:31:43.55 ID:hP1uTFnq0
ウルージさんかっこいい
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:32:13.93 ID:Z4K2VOVfO
>>853
まあそんな感じだろうな
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:32:34.81 ID:X2XvYlKk0
>>855
トビウオみたいに空飛べる機械を使って戦って
吸い寄せられたら能力か肉弾戦で思いきりぶちのめせば良いだろ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:33:02.35 ID:STYPZIA/O
亀だけど
>>478
ワロタw
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:33:20.34 ID:fmUi9V2lO
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=nakayosikoyosi0721

【祝!イケメンなかよしが三ヶ月ぶりにブログ更新で完全復活!!!】
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:33:33.61 ID:iMYsSIdp0
ワンピはいったいどーしたんだろーな。最近面白くなりすぎじゃね?
尾田はずっと構想練ってたのかな。アンチがgdgd続いてるとか言ってるけど、
一番gdgdじゃないじゃない。空島とか酷評されてるけど単行本で読めば面白いし。
フォクシーとかはさすがにあれだけど
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:33:50.29 ID:IuIacXJE0
>>864
とりあえず肉弾戦がベラボウに強いって設定なんじゃね?
で、ルフィとガチで殴り合うって展開なのは間違いない。
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:33:51.73 ID:ZrmLTTT9O
>>856
しかもまだ意識的に使えてないし
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:33:53.35 ID:K1f1a2300
キッド:ジキジキの実
あらゆる物体の磁気を操る

ロー:ヘヤヘヤの実
射程圏内を“部屋”とし、
その室内の物体を家具等の配置として自在に移動できる
(Shamblesはめちゃくちゃという意味)
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:34:01.51 ID:jKd/YQvW0
>>864
一応ロギアで闇になってるみたいだから
いくら殴っても痛いだけで傷つかないんだろう

近づいたら逆に吸い込まれてまともに動けたもんじゃないだろうしって妄想
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:34:03.40 ID:X2XvYlKk0
>>857
つかワンピって誰も死なないじゃんw
どうせエースも白ヒゲも生還するって分かりきっちゃってるから緊迫感が無い
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:34:14.84 ID:xokHirPR0
一人が物を取り替える能力?
もう一人がまったくワケわからん
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:34:43.50 ID:6aiEb3Hu0
なんかゾロ 師匠と戦っても負ける気がする
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:35:01.40 ID:Lt951NXR0
>>867
中・長編の後の物語の根本についての話は評判高いんじゃないか
空島後とかW7後とか
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:35:29.66 ID:5mtiUrlM0
キッドのところの戦闘員が実は最強というオチに期待
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:35:37.32 ID:FvAIjMhy0
空島も、物語の根本の話じゃねえのかなあ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:35:41.83 ID:6aiEb3Hu0
>>872
白ヒゲ病死とかありそうじゃね?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:36:05.00 ID:X2XvYlKk0
>>868
相手が巨大な奴でも勝てんのかね?
あいつより肉弾戦強そうな奴はいくらでもいると思うけど

>>871
痛みの神経があるのに気絶したりショック死したりしないのかな?
だったら凄いけど設定むちゃくちゃだな
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:36:13.73 ID:zKt3KsTo0
扉絵連載はペローナに違いない
「ペローナの幽霊(ゴースト)パラダイス」みたいな
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:36:15.28 ID:hP1uTFnq0
俺のロシオさんはあっさり死んだのに
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:36:44.95 ID:WUOIdXG90
>>854
あ、ホントだw
ダブルアーツはなんか折角の設定を生かせてない感じ。
ガゼルの暗殺者さん、トロイうつっちゃいますよ?みたいなところとか。
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:36:52.83 ID:Lt951NXR0
>>877
政府とか海軍とかルフィの親族とかレッドラインとか七武海とかの話って意味合いだったんだが…
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:36:55.12 ID:jKd/YQvW0
>>879
すごそうなキャラの設定だから
痛がっていてもものすごいタフとかなんじゃね しらんけど
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:37:23.85 ID:6aiEb3Hu0
なんで冥王なんだろうな…
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:37:35.74 ID:ESbyiGxn0
白髭敗北で勢力のバランスが崩れて暗躍してる奴が一気に溢れてくるって流れだろうな
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:38:31.44 ID:UIRVcXKd0
>>885
海賊王よりすごくね?冥王ってwwwwwwwwww
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:38:42.78 ID:xokHirPR0
>>883
Dのつくもの









ゴッ・D・エネル
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:38:49.15 ID:X2XvYlKk0
>>878
病死なら割りとソフトな死に方だからありえるかもな
少なくとも海軍との全面対決で死ぬことは無さそうだ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:38:52.52 ID:p8urVoCd0
冥王ってだれ?
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:38:53.83 ID:rU7BLwGz0
>>880
ありそうだwww
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:39:15.39 ID:Lt951NXR0
>>890
こないだから出てる爺さん
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:39:18.88 ID:iTw190jw0
めいおーっつたらアレだよな…
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:39:33.22 ID:hP1uTFnq0
俺のベラミーもあっさり死んだのに
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:39:47.30 ID:p8urVoCd0
>>892
ロジャーの片腕ってやつ?
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:39:55.29 ID:IuIacXJE0
>>879
エースを殴ったときの描写で何となくな。
そんなことを言い出したら糞でかい海王類を蹴飛ばしてるサンジとかは
どうなるんだwww
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:40:02.54 ID:Z4K2VOVfO
>>877
ロジャーが最後の島までちゃんと歴史を運んだ事実が分かったしな
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:40:09.13 ID:Lt951NXR0
>>893
ゼオライマーが先に浮かぶな、確かに
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:40:25.31 ID:ZrmLTTT9O
空島はロジャーが空島に来てポーネグリフ遺してたってのがあるじゃない
つか全くの敵側だったロビンを馴染ませるだけでも十分意味はあった
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:41:19.17 ID:zKt3KsTo0
進行形で一番死んだ臭いのはベラミーだよな
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:41:23.93 ID:6aiEb3Hu0
ねえと思うけど冥王レイリーが仲間になってしまったらFFTのシド並みにバランス崩れちまうwww
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:41:46.54 ID:+AsEX/qxO
白髭と戦ったら政府が勝つのは確実だけど、
そこで疲弊したとこをいろんな海賊がねらってなんやかんやだと思ったけど、これじゃつまらんか。
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:41:50.89 ID:xokHirPR0
>>898

                  ト、
                  ヽヽ
                   ヽヽ_, ‐- 、.   ... .. ...    , ‐=!l            , -=7
            ヽ`ー- _ - ´     7::      :: :. / /:::::::!|      _, -= ´   / /
              \          , -'´    .: ::.:.  /  /:::::::::||     /        /
               ヽ ---ァ ., ヘヽ.\.:::  ,. --!   /,. ---!L , -‐ 7      ,. '´
                、ー'  /  ヽヽ ー:/   ;   /  ,ィ, <‐  ̄    ,. ‐ ´
         .. ..     ノ ,  l_. - ´  ̄//:    ;  ll ̄ ヽ/ー- _`丶、__ィ ´      _, -‐
  / ̄ ー 、'_::   : _ / ム        _/、.、:..   /::  l   /    `7´, ‐ヽ  _, -_ ニ´-_, -
.く--   _ ,ィ:=; '  ̄ ヽ       ._,. -‐ ´._L -ゝ.ニ _'    l ー〈 − -  l l   ヽ´‐_´-_' - ´_ ,..
  \   \::;'     ハー- ,    \  ,ィ1イ , -ィト- |>i‐〈   l      ヽヽ  ノ、_,_ィ_-_,ニ- '__
<ニ-ト、, ,、  \ __ /, ィヽ /   ,、  \\Vーク7〉=、Yヽゝヽ   ヽ    _, ィヽ"7      / !
   l!/\7  _ーィ1 !'ヽ´   / -ヽ   ヽ //./´ _/`´//::ll>ー-, _ヽ-,ィ / ./ / 7ー   ̄ l / ̄
‐ ´/ト、   `く ハートゝ'´   /'´ ̄ ヽ   \ ヽ´/  //::/  /!   ̄!`l ̄ _/ /、l_  -‐ '
  l/  \ ヽー‐ '´   /l:i     .ハ    ` ー- __ィ  ./:::l、_ ノ  ` ーrー/  |
  ヽ   ヽ'_ー,---rヘ. ',ヾ,.   /./:\      /   /` ‐ヽ     /, ヘ'、  l
   ヽ= ´ィ  !l__ ! ハ '、ヽ- - '  V. `ヽー- _ /   ./  / |:::二ニ'// .ハ.  |
       < ヽ、/‐'__ l  ヽ r =‐- 、  ヽ--丶   / /_,. -'´イ ̄  / /::ハ  |
          ̄ ヾ  ヽ ̄/ Y /  > 、 >‐l =-<ー.ニ- '´ //  / /::/ ハ  |
               / ./  ! ヘ/´ヽ_, -‐` ´ ー ´ ヽ,-― '´ l   / /::/./ ヽ !
                / ./ /!ー '  l !_    //ヽ /     .! ./ /:/ /
              ヽ/ '  '、   /-、 `>'--- 、/ `丶、    lニ〈 // ./
                 , ィ7ー-/ / _-_ 、  ヽ-ヽ __ヽ  l ハV.' /
              , ‐ r'/-=/   〉'´  / 7 ―' 、__`7 ヾl、 !l /
             /ー 7/  /   /  ノ / 、   \   \  ヾj/
              /  ∧! ̄ l   /‐ '´_ ィ   \   \   ヽ  ヽ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:42:52.86 ID:+gjvpRGR0
戦闘が糞過ぎる
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:43:12.67 ID:sYI1ZkZZ0
今週ってあれか? ローとキッドとルフィが三人共闘する話か
最近読んでないけど、普通にルーキー達は絡んでるんだな
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:43:43.34 ID:/irQBlT90
ルフィって勃起するの?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:44:27.99 ID:hP1uTFnq0
ローもキッドもだせーよ
かっこいいのはウルージさんだけだよ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:44:41.08 ID:X2XvYlKk0
>>884>>896
もう黒ヒゲは最強の敵キャラだから何でもありってことでいいわw
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:44:51.99 ID:mOTBiwnm0
>>885
・エターナ(ry=みんな死ぬ
・一人で海賊を幾つも潰した
・なんかもう見た目
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:45:30.71 ID:sYI1ZkZZ0
カポネとクレアってどっちがつえーんだろうなーとか思った
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:45:58.74 ID:5mtiUrlM0
最近の悪魔の実の能力がスタンドみたいになってきたな
ローとかブルーノとか

そのうちジッパーとか使いだすな
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:46:39.75 ID:7whGjTL6O
>>747いい加減寝ろ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:46:48.84 ID:cxaCiveM0
>>38
おまえカツマタ君だろ?
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:47:26.82 ID:sYI1ZkZZ0
>>911
能力バトルものなんて須くジョジョの影響下にあると思うがな
もしくは甲賀忍法帖か
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:47:45.28 ID:hP1uTFnq0
ジパジパの実は語呂がわりーよ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:48:24.17 ID:X2XvYlKk0
ローと同じような能力を持ったキャラをどっかの漫画で見かけたような気がするが気のせいか
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:48:40.08 ID:gugwHyha0
ニキュニキュの実が出たからどんな実が出てもおかしくないと思う
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:49:22.28 ID:ESbyiGxn0
>>916
H×Hのノブナガ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:49:26.86 ID:HAvUDpnF0
ヌレヌレの実
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:49:57.76 ID:IuIacXJE0
プロシュートの兄貴=ジジババの実。触れたものの年を取らせる。
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:50:44.03 ID:9N0K3J0U0
ロー強すぎだろ・・・常識的に考えて・・・

アレか
円の中の物の距離を操る感じか?
刀で届かないところ切ったり頭と砲弾入れ替えたり
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:50:53.55 ID:/irQBlT90
ルフィて挿入出来るの?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:50:53.36 ID:p8urVoCd0
パンパンの実
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:50:54.75 ID:IuIacXJE0
>>915
それじゃなきゃ「マグマグ」の実だなww
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:51:03.28 ID:rU7BLwGz0
カサカサの実


                      カサカサ
カサカサ
      カサカサ    カサカサ

カサカサ
          カサカサ                 カサカサ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:51:04.96 ID:gugwHyha0
レイリーはハキハキの実だな

覇気で相手を倒す
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:51:12.34 ID:70G95HKm0
[ムラムラの実]
触れた生物を一時的に淫乱にすることが出来る。
ただ、うっかり触れてしまった場合も効果が適用されるので注意する必要がある。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:51:31.08 ID:mOTBiwnm0
>>921
あの範囲内は好き放題出来るんだろ
砲弾の向き変えたり
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:51:51.64 ID:LlzCdSfy0
>>925
すげえ嫌悪感wwwwww
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:51:53.79 ID:+AsEX/qxO
jojojojoの実
モデル魔術師の赤
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:52:17.43 ID:hP1uTFnq0
つまり戦前から能力バトルやってたアメコミは偉い
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:52:55.95 ID:UIRVcXKd0
>>916
ポルナレフにあった時のDIO
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:53:06.81 ID:6YVbL0ni0
http://f14.aaa.livedoor.jp/~miyuhime/imgboardphp/imgboard.htm

ロリ祭り始まったぞ。
幼女の無修正マンコが沢山あります!釣りじゃないよ!
消される前に急げ!
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:53:11.10 ID:/irQBlT90
赤ちゃんができないよぉ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:53:31.05 ID:XVkTq2glO
ロジャーが死んだのはわざとで、理由は意志を全世界に伝えるため
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:53:42.11 ID:iMYsSIdp0
なんでローはたった二億なんだろう。イメージ的に同等かそれ以上っぽいキャラなのに。
普通に3億1500万に喧嘩売ってたし
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:54:00.64 ID:+gjvpRGR0
ドフラはイトイトの実
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:54:10.21 ID:9N0K3J0U0
>>928
何でもできたらさすがにまずい気がするぞ?鰤じゃないんだから好き放題はないだろ
あとあの向き変えるのって違う人じゃなかったけか?
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:55:58.24 ID:mOTBiwnm0
>>936
実力と賞金は比例してない
どれだけ海軍からヤバイと思われてるかってだけ

ホントなら世界政府にまでケンカ売ってる上に七武会を二人も潰してるルフィは3億以上のハズ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:57:20.22 ID:ZrmLTTT9O
>>930
マジェントマジェントですね
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:57:53.69 ID:zKt3KsTo0
ロギアとパラミシアの中間点、イワイワの実はいつ出てきますか?
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:58:35.43 ID:ZrmLTTT9O
>>939
ルフィ達は民間人に手出ししないからな
逆に手出しするキッド達は懸賞金が上がりやすい
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:58:38.11 ID:/irQBlT90
ふーぞくでゴムで挿入出来るかためしてくるお
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:59:10.22 ID:sYI1ZkZZ0
>>939
モリア潰したことを隠匿した上で3億だからな
もう1億くらい上がってもおかしくないかも
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 16:59:35.19 ID:5mtiUrlM0
アーロンてジンベェの仲間??なのに


やすくない?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:00:10.62 ID:/irQBlT90
あー論はチキンだから東に逃げ込んだの
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:00:46.75 ID:ZrmLTTT9O
>>945
それ「ナミってルフィの仲間なのに安くない?」って言ってるようなもんだぞ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:01:09.24 ID:EkRpTY2p0
>>941ただの岩石人間ならもはや生身と同じ扱い。
石化能力があれば厄介かも。ドルドルとちょっと被るけどね。
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:01:32.31 ID:AdJ/qfZ00
アーロンも奴隷だったらしいな
だからあんなひねくれちゃって
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:01:36.11 ID:MmxUvzLJO
パラミシアとクラミジアの違いが分からない
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:01:44.50 ID:/irQBlT90
懸賞金は波の胸にかかっている
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:02:01.17 ID:Lt951NXR0
>>945
海軍に賄賂渡してるし、住民から金巻き上げて安定した収入を得る方を
優先してる節があるからじゃね
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:02:13.01 ID:hP1uTFnq0
アーロンは奴隷根性が捨てきれないから駄目
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:03:23.08 ID:PLRuUe/N0
ロビンの懸賞金おかしくね?政府に対する危険度だろ。
アイスバーグにはルッチをはじめそこそこ強い奴を四人も貼り付けておいて、ロビンが7900→8000て。
いや7900なのはいいんだよ。クロコダイルとの釣り合いもあるし。
100しか上がらんとはどういうことかと。


ところで
ジュエリー・ボニーて大人→ロリになってるんじゃなくて本当はロリ→大人だったりしてな
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:03:41.70 ID:X2XvYlKk0
民間人に手を出してなくても七武海や2人やCP9を倒してエニエスロビーをめちゃくちゃにしたんだから
10億以上いっててもおかしくないし、海軍から見ればかなりの反政府分子のはずだから全力で殺しに行くのが
当たり前だと思うが
Dの一族らしいし
ポーネグリフを読める仲間やポセイドンの設計図の存在を見たことがある仲間もいるし
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:03:55.68 ID:iMYsSIdp0
もうすぐ1000まで行くなー、確かに今週の展開は良かった。おつかれさん
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:04:28.96 ID:hP1uTFnq0
青キジが揉み消してる
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:05:01.36 ID:mOTBiwnm0
>>954
ロビンは強さからくる賞金じゃなくて真実を知る人間としての賞金
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:07:51.61 ID:5mtiUrlM0
ひょっとしてあれか?
ジンベェさんはアイスバーグさんと同じことをしたわけか
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:08:02.97 ID:zKt3KsTo0
冷静に考えたらよくあの頃のルフィのレベルでアーロンに勝てたな
水かけただけで人間を殺せるのに
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:09:01.56 ID:6aiEb3Hu0
賞金首がいる世界なのにハンターとか暗殺者とか家業にしてる人いないね
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:09:54.32 ID:b3bSII+/0
>>961
海賊狩りのゾロ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:10:14.92 ID:mOTBiwnm0
>>961
居るけど殆ど出してないだけ、ゾロの元の職業を思い出せw
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:10:55.95 ID:X2XvYlKk0
>>958
真実を知る人間としての賞金の割には随分安いなw
ポーネグリフの解読は政府にとって最大級のタブーなはずだが
あいつ以外に解読できる奴はほとんどいないんだし
てか今wiki見たら身長188cmもあって吹いたわw
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:11:02.05 ID:PLRuUe/N0
>>961
13巻? あたりで大量に出てきたじゃん。
ウイスキーピーク? だっけ。
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:11:16.41 ID:Lt951NXR0
Mr.1も元殺し屋だか賞金稼ぎだったろ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:11:18.81 ID:rU7BLwGz0
>>960
なんで水かけただけで殺せんだ?
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:11:28.39 ID:hP1uTFnq0
グランドライン一発目の島はそういう奴の集まりじゃなかったっけ?
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:11:37.65 ID:1d6FEvbl0
>>961
> 暗殺者
ついこの前、政府御用達暗殺者が出たじゃないか
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:12:03.13 ID:rU7BLwGz0
つか、ゾロあの顔で19なんだもんなwwww
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:12:52.47 ID:ZrmLTTT9O
>>970
ブルックはあれで88歳だもんなw
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:13:24.61 ID:EjxU3nWrO
人間がチョッパーが食った実(ヒトヒトだっけ?)食ったら、ただの泳げない人の完成じゃね?
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:13:42.28 ID:LlzCdSfy0
バギーとシャンクスが同世代
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:14:02.25 ID:1d6FEvbl0
>>970
チョッパーなんか本当は…
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:15:00.49 ID:3CefRl8c0
確かに188はでかすぎるよな
175とかでいいと思うのに
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:15:12.02 ID:EkRpTY2p0
>>972ランブルボールを与えてみたい。
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:15:13.61 ID:PLRuUe/N0
>>964
政府の隠してる秘密を暴露しかねない能力を持つだだ一人の人間が
赤髪が白ひげに使いっ走りに起用する新入りよりも懸賞金が低い。
まあロックスター? もひとかどの海賊なのかもしれんが政府の秘密安すぎるだろ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:15:32.43 ID:Lt951NXR0
>>972
SBSであったな
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:16:36.38 ID:wH+s9ndXO
パンダマン元気にしてっかな…
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:16:48.92 ID:ZrmLTTT9O
>>975
まあテニス選手のシャラポワも同じ身長だし、フランキーとブルックがそれ以上あるし

つかW7とスリラーバーク見て思ったがロビンとフランキーっていいコンビだな
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:17:00.52 ID:zKt3KsTo0
>>967
ちょっと誇張だったw
ゾロやらサンジに水かけただけで大ダメージ与えてたからね
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:17:03.13 ID:rU7BLwGz0
サニー号でのウソップ工場興味ある(笑)
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:17:06.28 ID:DZX1qhrXO
フランキーなんか225cmだからな
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:17:28.57 ID:5mtiUrlM0
>>977
あまりでかい金額になると発言に信憑性が出てくるんじゃない?
やすい額だと所詮はザコのほざくことって誰にも信じてもらえないようにしてるんじゃ?
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:17:30.67 ID:hP1uTFnq0
いつの間にかゾロより年上になってしまったな
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:17:45.39 ID:sM/Q0WE1O
賞金稼ぎでH×Hみたいな内容も本編に加わったらさらにカオスだな
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:17:46.22 ID:1d6FEvbl0
>>980
ブルックは何cmかね?
フランキーが225らしいが
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:17:50.66 ID:gugwHyha0
>>979
先週か先々週辺りにいた
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:18:14.55 ID:mOTBiwnm0
>>977
一人で出来る限界と信じる人の数を考えたらそんなモンなんじゃね?
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:18:16.23 ID:0nCzhGQk0
2ちゃんは自分が玄人って思う奴がいるからキモい
エムゼロが打ち切られたから糞?スケットダンスが打ち切られたから糞?アホか
単純につまらないからだよ。何でも神化しすぎ
俺が薦めるマンガ?P2!
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:18:26.89 ID:ZrmLTTT9O
>>987
もう3mはありそう
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:19:31.18 ID:mOTBiwnm0
>>990
スケットまだ切られてないw
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:19:36.69 ID:X2XvYlKk0
>>984
だとしたら政府が本気で殺しに行かなきゃ駄目だろ
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:19:48.10 ID:6aiEb3Hu0
白ヒゲも相当デカイよね
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:20:04.46 ID:9N0K3J0U0
>>990
主にアキラたんがな


>>1000ならアキラたんは俺の嫁
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:20:17.94 ID:70G95HKm0
1000ならパンダマン王下七武海


[パンダマン]
白黒のパンダマン(モノクロの惨劇とも)

所属:王下七武海 
元懸賞金:3億2500万ベリー
出身:東の海 チャイニーズタウン(チベット)
必殺技:ジャイアントパンダデスロック
悪魔の実:クマクマの実(モデルパンダ)の悪魔(の実)超人
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:20:25.56 ID:uQpcjb5b0
1000
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:20:28.45 ID:gugwHyha0
ドリーとブロギーもでかいよな
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:20:28.72 ID:mOTBiwnm0
>>993
徒党を組めば本気で殺しに来たじゃないかw
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 17:20:29.96 ID:/HE3bS+j0
☆★☆★☆★指名手配☆★☆★☆★

安価スレにてスレ主が逃亡致しました。
この顔に
http://www.hsjp.net/upload/src/up24054.jpg
ピンときましたら

もしくはこのチンコ
http://www.hsjp.net/upload/src/up24060.jpg
にピンときましたら

なんか暇だし安価でなんかうp
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214194470/l50

までおねがいします。
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://yutori.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――