人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!!!!!四の章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
★人権擁護法案、きょう議論再開 反対派が巻き返しへ  (1/2ページ)

 自民党で賛否を二分している人権擁護法案の今国会提出に向け、党人権調査会(会長・太田誠一
元総務庁長官)は13日、今年初の会合を開く。福田政権では古賀誠選対委員長や二階俊博総務会長ら
推進派が党の要職を占めており、ジワジワと包囲網を構築。危機感を募らせた反対派の
中川昭一元政調会長らは「真・保守政策研究会」を中心に法案反対を呼びかけるなど巻き返しに懸命だ。
両派の妥協点を見つけることは困難なだけに対立が激化すれば政権を揺るがす事態も招きかねない。

 「なんとか穏便に進める手だてはないのか」
 太田氏は5日午後、反対派の古屋圭司衆院議員らとひそかに会い、協力を呼びかけたが、
古屋氏らは
(1)人権侵害の定義があいまい
(2)人権委員会の権限があまりに強大
(3)加害者の保護が十分でない−など法案の問題点を指摘した上で
「人権救済には別の手だてを講じるべきだ」と主張し、協議は平行線をたどった。

 推進派は「今国会が法案成立のラストチャンス」(党幹部)とみており、人権問題調査会を
今後2、3回開いた上で3月にも総務会で党の了承を取り付けたい考え。公明党は法案に概ね
賛成している上、民主、社民両党などにも賛成派が多いだけに「国会に提出してしまえば何とかなる」
(推進派中堅)との読みもあるようだ。
 その一方、推進派は今年に入り、若手・中堅を個別に呼び出し、説得工作を続行。
党4役で法案に慎重なのは伊吹氏しかいないこともあり、若手からは
「本音は反対でも次の選挙を考えると党執行部に逆らえない」と悲鳴が漏れる。
「4月内閣改造説」が浮上していることも「閣僚ポスト待ち」の中堅以上に重しとなっている。(以下略)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080212/stt0802122004000-n1.htm

電突、ファックス凸よろ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:52:53.54 ID:6nGbWPXMO
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:53:06.57 ID:bnuWjVPC0
天下の悪法
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:53:17.09 ID:t+qtRkjz0
ご自分でどうぞ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:53:19.62 ID:Vbi3RvUR0
人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

現実生活を壊滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

解同の、解同による、解同のための人権擁護法
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/cat5186823/index.html

人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
http://zinkenvip.fc2web.com/

「人権擁護法案」マジで嫌!ドウメイ
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:53:31.68 ID:Lld/iHbc0
いちもつ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:53:45.44 ID:Vbi3RvUR0
メールテンプレ

皆さン聞ぃて下さィ!!
今国会に提出されそぅになッている「人権擁護法案」につィてご存知ですヵ?
この法案が可決すると、人権委員会なる委員会が設立され、私達一人一人の発言が
監視され、最悪の場合即逮捕!
人権委員会ゎ裁判所や警察の許可なく強制捜査や家宅取り締まりができるといぅものです
さらに創作などにも権力が及び、「恋空」など数多くの名作を生み出してきたケータィ小説の文化が
潰されてしまぅことも><

みんなで抗議だァ!
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/

5人以上に回してくださィ><
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:54:00.03 ID:Vbi3RvUR0
テンプレその2

日本マジやばい!
昔、戦争してたときと同じ法律が出来るんだって!

テレビ局を脅してこのことをみんなに知らせないように、汚い政治家が動いてます。

頼りないおっさんじゃ日本は救えないから、うちらが日本を救わないと!
やり方は簡単。このメールを友達に送って、この法案のことを広めてほしい。
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/
5人以上に回してくれ


~~~~
恋バナをしてたら警察に捕まる!!?

「人権擁護法案」が3月15日にできたら、私も友達もみんな犯罪者!?
反対のためメールを送ってください!詳しくは↓
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/

一本のメールが日本を変えます!
~~~~~~
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:54:04.82 ID:AVPeHmmI0
>チラシ裏
ぱっと見文字が多い。もっと簡潔にしないと爺は絶対に読まない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:54:34.63 ID:Vbi3RvUR0
テンプレこんなもんか?
前スレさすがにうまっちゃったな50ぐらいでもう次スレたてないとダメぽか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:54:36.06 ID:qpSNHUCHO
>>1
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:54:41.45 ID:nwMH52tQO
>>1乙!
あと前レス1000でも書いたけどビラに
『委員になるのが日本人じゃない可能性が高い』も必須かと。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:55:44.49 ID:IqKdCQE/O
>>9
裏面なんてそんなもんじゃない?
むしろ表面をもう少し見やすくすべき
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:55:58.07 ID:3ZMynEbp0
>>1
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:55:58.31 ID:Aq4iGAjy0
>>1
お茶誰も飲んでくれ無かったけど、気にしないもん・・・
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:56:09.27 ID:JzfszNm/O
>>1
おつ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:56:44.05 ID:AVPeHmmI0
>>13
それでもやっぱり多い。この辺の調整は難しいけど上手く削れば絶対に見栄えは良くなる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:56:47.74 ID:r8uwSmNw0
年寄りって頭が硬いんだよなぁ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:57:01.28 ID:bnWNIfLt0
>>1

>>15
(´∀`)つ旦~頂いたぜ、あんがとよっ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:57:06.66 ID:RZ/ZMtcU0
人権擁護法案通ったら

http://neetsha.com/inside/main.php?id=3143

これも見れなくなるな・・・
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:57:52.18 ID:+FkMo0IX0
10代の若者もそれなりに頭固いと思う
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:58:07.19 ID:ZjlAPSey0
【ビラ職人(仮) ID:gIlM9ZUi0作成】
http://news23.org/news/news12965.jpg
改訂版(表)
http://news23.org/news/news13013.jpg
ビラの裏
多分まだまだ直すべきところあると思うんで指摘よろ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:58:13.90 ID:xnC3bP0N0
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:58:30.05 ID:Bx4AO+eOO
>>15
(*´∀`*)ゴチソウサマ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:58:30.47 ID:LCzIP014O
いちおつ〜。
>>15 すまないアホなせいでつい熱中してしまって飲めなかった、、、
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:59:05.99 ID:Vbi3RvUR0
固いかどうかは年齢で決まるわけじゃなくて個人で決まる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:59:08.58 ID:rKkLVUM+0
>>1


問題はこれらのビラをどうやって使うかなんだよな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:59:08.60 ID:+FkMo0IX0
しかしこのビラをどう使うんだ?
知り合いになんか恥ずかしすぎてわたせんぞww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 17:59:58.67 ID:RZ/ZMtcU0
>>28
ポスティング
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:00:11.28 ID:IqKdCQE/O
ビラに絵を入れることは出来ないだろうか。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:00:13.09 ID:LCzIP014O
>>21 知識のある貴方なりに具体的な案があれば作成ヨロ。

983:02/27(水) 17:46 +FkMo0IX0 AAS
>>974
三権分立の意味がないって文はいらない
司法が事後的に行政の違法をチェックするのがまさに三権分立だからね
あとマスコミうんぬんの抽象的なこと書いたらあやしさが増すからやめたほうがいいんじゃね?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:00:52.33 ID:Aq4iGAjy0
お茶飲んでくれた人ありがとう・・・なんだか画面がボヤケテ見えるよ
ちゃんと廃案になるまで頑張ろうな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:00:54.69 ID:3u8yFHl80
もっとみんなが見るようなビラバージョンも作って欲しい
あんな赤紙が着たらうちのおじいちゃんが戦争だと思って
戦争にいっちゃうよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:01:47.86 ID:LCzIP014O
>>32>>ヾ(≡ω≡.ナデナデ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:01:55.74 ID:bnTLDnRD0
たかじんのそこまで言って委員会で取り上げてもらおうぜ
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS3&thread=1685

メディアで期待できるのはこの番組しかない
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:03:10.33 ID:NfHUm60f0
戦争が起きてもおかしくない内容ではあるけどな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:03:29.34 ID:Lld/iHbc0
チラシ組みがんばれー
俺は何もできないけど
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:03:33.70 ID:+FkMo0IX0
>>31
反対運動を具体的にどう展開するのかわからないことだらけだよ
そもそも集めた署名をどう使う気なんだ?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:04:15.04 ID:PBDPc5OUO
どっから3月15日に人権擁護法案が提出されるって情報が漏れたの?

教えてエロい人
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:05:38.54 ID:IqKdCQE/O
>>35
関西ローカルか…
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:06:32.53 ID:bnWNIfLt0
>>40
たかじんは関西の局のやつだけど、唯一信じられる番組かね。
何回か、2chの人も出演しているし
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:06:53.22 ID:rKkLVUM+0
人権擁護法案関連の最新情報がさっぱり入ってこない
完全に封殺されているからN+もスレがたたない
3月15日のソースが欲しい。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:07:05.24 ID:kdRWj5Om0
>>39
漏れたのっておまえ工作員だな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:07:25.03 ID:Aq4iGAjy0
>>40
最近放送局増えてるよー
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:07:53.97 ID:avPbFSTPO
今度テレビ地上波で『それでもぼくはやってない』放送するじゃん
それに因んでビラの表を
「上段『それでもぼくはやってない』
中央 加瀬亮が裁判所に立たされてるっぽい絵
下段「ちょっとした会話であなたも犯罪者?」みたいな文句(あえて!は入れない)」
てな構成にしたらどうか
思い付きだけど
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:08:01.20 ID:bnTLDnRD0
>>40
関東以外では結構放送されてるよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:08:47.19 ID:+PXbJnuQO
たかじんは愛知でもやってる
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:09:28.67 ID:Lld/iHbc0
たかじんはいつも見てます。楽しいですよね、わかります
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:09:59.07 ID:+FkMo0IX0
大阪で生まれたおんなやさかい
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:10:01.20 ID:ZjlAPSey0
・実際に差別してなくても、人権委員会が「差別」と判断すれば処罰される
・ひどい差別を受けても、人権委員会が「差別」と判断しなければ処罰されない
つまり、人権委員会による「魔女狩り」「人種差別」が行われる可能性があるのだ。

法案第22条第3項
《市町村長は、人権委員会に対し、当該市町村の住民で、人格が高潔であって
人権に関して高い識見を有する者及び弁護士会その他人権の擁護を目的とし、
又はこれを支持する団体の構成員のうちから、当該市町村の議会の意見を聴いて、
人権擁護委員の候補者を推薦しなければならない》
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:12:02.18 ID:xnC3bP0N0
赤色はちょっと極東のふんいき(何故か変換できる)がする気も

誠に勝手ながら、ビラの縮小版を作ってみた
自分の専ブラのビューアだとサイズオーバーで見れなかったので
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader588991.png
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader588992.png
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:12:03.52 ID:+FkMo0IX0
>>50
処罰するかを決めるのは司法だよ
きみらこういう根本的なことわかってないんだよなあ・・・
だからおままごとって(俺に)言われる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:12:34.97 ID:/5T9PLl+0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:12:54.86 ID:IqKdCQE/O
そうだったのか!
関西ローカルだとばかり思ってたよ。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:13:24.46 ID:63uuVtyU0
>>52
あんたも長いこといて親切だなw

なんかこの運動を見てるといくらでも利用されそうで怖いんだよなぁ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:13:55.64 ID:LCzIP014O
>>38 いいからうだうだいわずにブツを出してみてくれ。
まず貴方が出来る範囲で作ってみてくれ。そこからどんどん発展してゆく。

出来ないなら今後カツラ使用禁止。禿晒しの刑。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:13:56.31 ID:PBDPc5OUO
>>43
いや、純粋に気になったから聞いただけなんだ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:14:12.49 ID:RwqW43LgO
>>52
おままごとで結構wwwww

糞して寝ろよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:14:13.86 ID:FEI9KgY+0
在日憐れみの令
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:14:41.61 ID:jmYDeN60O
>>51
web署名がwwwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:16:00.14 ID:WJCk+D7wO
>>52
しつこいよ。なぜそんなにこの法案を通したがる?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:16:31.35 ID:+FkMo0IX0
>>56
さっき涼宮ハルヒでWeb署名したからカンベンしてよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:16:40.57 ID:4Tb9uGmh0
よっしゃ 日記にも書いたし周りにも知らせた
後は応援メール書きまくっかね
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:17:00.46 ID:63uuVtyU0
>>62
おまww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:17:14.41 ID:ZjlAPSey0
>>52
法案第44条第1項は次のように規定している。
1 事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
2 当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、
その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと。
3 当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り、
文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。

人権委員会から「差別をした」、あるいは「差別を助長した」「誘発した」と認定された人は、その社会的名誉を失ってしまう。
これだけでも充分な処罰だろう?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:17:34.66 ID:gaF5nkqEO
反対派や煽りの意見にいちいち反応するのやめません?
反対派の意見なんて聞いてられないとこまで来てますし、レスの無駄な消費になります。
自分はWeb署名くらいでしか力になれなくて申し訳ないです。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:18:04.49 ID:RwqW43LgO
>>62
ケツ出せよ
68ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 18:18:05.58 ID:gIlM9ZUi0
URLってどこで短縮したらいいんだ(´・ω・)?
あとQRコードも

正直チラシは赤紙のつもりで作った。もしくはレッドカード。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:18:05.73 ID:+FkMo0IX0
>>61
だから俺がいつ賛成したんだよ(これ5回目ぐらいな)w
どんな法案かもロクに勉強せずに反対運動してるから滑稽なんだよw
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:18:57.78 ID:63uuVtyU0
>>69
>(これ5回目ぐらいな)
ワロタwww

昨日から無限ループだよなw
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:19:31.20 ID:+FkMo0IX0
>>65
それは処罰じゃなくて処分ていうんだよ
処罰はその処分に従わない場合に発動する刑罰権のことだ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:19:56.55 ID:A2WKgHy+0
マジで1万秒たたないと801にたてられないのか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:20:00.21 ID:r8uwSmNw0
おいおまえら!!

3月15日は


土曜日だぞ!!!!!!!!!!!!!
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:20:36.98 ID:mo1YrH8L0
>>69
ID抽出するとお前が一番滑稽だよw
まぁこういう人間がいないとこの手のスレって盛り上がらないからいいけどwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:21:42.26 ID:ZjlAPSey0
>>71
人権委員会に従わない場合の罰金はなんて言うんだ?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:21:43.00 ID:7f82BeUq0
>>1
人権擁護案が成立しちゃうとどうやばいのかkwsk
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:21:48.50 ID:63uuVtyU0
なんでみんな憲法第35条見ずに嘆いてまうん?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:21:49.68 ID:+FkMo0IX0
>>70
特にケータイがひどいよなw
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:22:23.47 ID:F1rqrdb20
人権擁護法案とかいいから未成年のネット禁止令作ろうか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:22:24.78 ID:/5T9PLl+0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:22:41.33 ID:3u8yFHl80
>>77
128 名前: 名無し 投稿日: 2008/02/12(火) 20:17:20 ID:ZKDWktVO
この法案の問題点は人権委員会は
(1)立ち入り検査
(2)証拠品の押収
(3)事情聴取のための呼び出しを、裁判所や警察の許可なく出来ること

そして何が差別で何が人権侵害かを人権委員会が独断で判断できること
さらに冤罪の場合でも人権委員会は謝罪の義務がないことだ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:22:45.78 ID:bnWNIfLt0
たかじんのそこまで言って委員会
〜ネットは規制されるべき?〜2ちゃんねら出演
http://www.livevideo.com/video/5D1572E88D9443F6968E81B4F82B5FDB/-2ch.aspx
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:22:52.67 ID:NfHUm60f0
>>76
にちゃんねる終了
在日に刃向かったら罰金
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:23:11.13 ID:3u8yFHl80
>>80
おまいwww
コピペ化したいんじゃねーかwwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:23:16.86 ID:LCzIP014O
今後カツラ使用禁止になった+FkMo0IX0の、過去に輝いていたレスでもカキコしてみるか。

憲法35条1項を見てみろ。現逮の場合を除いては令状なしに逮捕も勾留もされないって書いてあんだろ?
そして2項。これは捜索押収について令状が必要だと規定されている。

ところがどっこいこの法律はなんだ?
第 四十四条 人権委員会は、第四十二条第一項第一号から第三号までに規定する人権侵害
(同項第一号中第三条第一項第一号ハに規定する不当な差別的取扱い及び第四十二条第一項第二号中労働者に対する職場における不当な差別的言動等を除く。)又は前条に規定する行為(以下この項において
「当該人権侵害等」という。)に係る事件について必要な調査をするため、次に掲げる処分をすることができる。
  一  事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
  二  当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと。
  三  当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた『疑いがあると認める』場所に立ち入り、文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。

なんと、令状なしに身柄拘束、捜索押収ができると規定されてますな
これは明らかに憲法35条の令状主義潜脱。

『』は漏れが追加。大問題ですよこの法案。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:23:35.66 ID:63uuVtyU0
>>76
法令違憲の例が一つ増えて高校で習うことが増える
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:23:53.84 ID:+FkMo0IX0
>>75
88条のことか?
あれ刑罰規定だよ。起訴されて有罪になってはじめて科される
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:24:02.21 ID:7f82BeUq0
>>83
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
とりあえずレスありがとう
そんでもって・・・うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:24:42.48 ID:63uuVtyU0
>>81
なんでみんな違憲立法(法令)審査権のこと知らずに騒いでまうん?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:24:54.52 ID:xnC3bP0N0
>>76
Wikiより
この法案の問題点まとめ

●正当な批判さえ差別と取られる可能性がある
●テレビやマスコミでほとんど取り上げられてないため、国民のほとんどが知らない
●差別の基準があいまい、(人権委員会が好き勝手できてしまう)
●新しい権力機関を作ること
●人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない
●インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作能力の向上。よってマスコミの曲解報道に一切対抗できなくなる (マスコミの情報規制ができるので議員の汚職及び犯罪隠蔽が容易になる
●何が差別と取られるかわからない、使える表現が減る事によるアニメ、漫画、ゲーム、小説、映画、テレビ、お笑い、音楽、ドラマの衰退(当たり障りのないものしか作れなくなる)
●特定の人権を過剰に守るという事はそれ以外の人権を踏み躙る事に繋がります。

大げさかもしれないけれど、『もしかしたら』完全に表現に自由が無くなるかもしれない
んでもって、この『もしかしたら』は限りなく確実に近い
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:26:19.61 ID:63uuVtyU0
>>85
470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 02:42:28.62 ID:+FkMo0IX0
>>437
おまえはなかなかみどころがあるな
憲法35条1項を見てみろ。現逮の場合を除いては令状なしに逮捕も勾留もされないって書いてあんだろ?
そして2項。これは捜索押収について令状が必要だと規定されている。

ところがどっこいこの法律はなんだ?
第 四十四条 人権委員会は、第四十二条第一項第一号から第三号までに規定する人権侵害
(同項第一号中第三条第一項第一号ハに規定する不当な差別的取扱い及び第四十二条第一項第二号中労働者に対する職場における不当な差別的言動等を除く。)又は前条に規定する行為(以下この項において
「当該人権侵害等」という。)に係る事件について必要な調査をするため、次に掲げる処分をすることができる。
  一  事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
  二  当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと。
  三  当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り、文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。

なんと、令状なしに身柄拘束、捜索押収ができると規定されてますな
これは明らかに憲法35条の令状主義潜脱。こんな処分がされようもんなら
処分無効確認の訴えを起こして、その中でこの法律の違憲性を主張できるというわけだ
サヴィ?


なんで一番最後の重要な行を削除すんの?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:27:35.55 ID:Vbi3RvUR0
>>89
なんで事前に潰そうって運動なのに可決された後の事考えてるの?
アホなの?
違憲立法があるから大丈夫!なら反対議員て普通はこういう運動しないよね?
アホなの??????
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:27:45.06 ID:nwMH52tQO
>>89
あれって当該事件に関してだけ効力を持ってて
法令そのものを潰してくれるわけじゃないんじゃなかったっけ?うろ覚えなんで間違ってたらスマソ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:27:46.53 ID:7f82BeUq0
>>90
それならなんで案として通ってしまうんだ・・・・・
たとえいいことがあっても悪いこともあるってはっきりわかってるのに
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:28:42.43 ID:63uuVtyU0
>>92
可決された後のことを考えてアンタらは事前につぶそうとしてるんじゃないの?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:29:02.73 ID:FEI9KgY+0
>>91
サヴィ?ってなんだ?
差別用語?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:29:11.70 ID:RZ/ZMtcU0
web署名のURL長くね?
こっちでもいけるぞ↓
http://www.easyurl.jp/77f
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:29:21.58 ID:8YG6Mfnf0
この法案によって得をする人達
創価、人権委員会、在日、(カスラック?)
被害を受ける人達
我々日本人
でおk?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:29:38.69 ID:+FkMo0IX0
>>93
法令違憲が出されたら実際にその条文は機能しなくなる
後でモメたらめんどくさいしね
そういう意味じゃこの法案は成立してもハナから機能しない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:29:48.64 ID:63uuVtyU0
>>96
>こんな処分がされようもんなら
>処分無効確認の訴えを起こして、その中でこの法律の違憲性を主張できるというわけだ

ここね
サヴィはしらんw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:29:50.51 ID:mo1YrH8L0
これって同姓愛者に「あいつホモだぜ、PUGERA」とか、
デブな人に「あいつすげーピザ野郎だなwwwwww」
とか言ってる人いたら逮捕されるんだろうか。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:30:28.11 ID:NfHUm60f0
>>101
創価か在日ならそうだな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:30:36.78 ID:Vbi3RvUR0
>>95
そうだね可決された後の事だね
書き方悪かったな
「もし」違憲立法が「なぜか」通用しなかったらどうするの?責任取れるの?
そういうわけでもないでしょ?だから事前に確実に「もし」に到達させないためにこういう運動してるんだよ?
それぐらい把握してほしいところだけどね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:30:37.58 ID:LCzIP014O
>>89 成立してからでもなんとかなるからいいや〜派と
成立前になんとかしよう派の違い。
分かれよ。なにがなんでも成立させたいのだろうな。
危機感の無さにキモさを通り越して恐怖すら感じるよ。

それとも成立させてしまえばやりたい放題できると思ってらっしゃる?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:31:09.13 ID:63uuVtyU0
ちなみにこの法令が通ったら二つ目の立法の不作為になるな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:31:32.13 ID:ZjlAPSey0
>>87
なるほど。
でも人権委員会にしてみれば、「まだこんなに差別がありますよ」って事を世間に知らせて
利権や特権を廃止させない考えなんじゃないの?
だから裁判がどうとかは大した意味ないんじゃないか?
法案が可決されれば、裁判結果なんかTVで流さない&ネットで騒がれないから、裏側が
暴かれる事はないし。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:31:43.60 ID:7f82BeUq0
ってことは間違いなく2ch規制されてまうやんか
わいは全面的に協力させてもらうで。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:32:42.83 ID:dABLryI20
なぁ、今更だがこの法案ってマジだよな?ガセとかじゃなく
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:32:48.28 ID:7f82BeUq0
いじめ対策かなんかも含まれてるの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:33:06.04 ID:dABLryI20
なぁ、今更だがこの法案ってマジだよな?ガセとかじゃなくて
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:33:19.08 ID:Vbi3RvUR0
>>108
この法案が国会に提出されるのは今回で3度目
ネタでもなんでもないいたってマジな話です
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:33:24.51 ID:3u8yFHl80
2chだけでなくブログやmixiや本・雑誌もすべて規制されるだろうな
本当に住みにくいストレスだらけの世の中になるよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:33:42.00 ID:63uuVtyU0
>>103
>「もし」違憲立法が「なぜか」通用しなかったらどうするの?責任取れるの?
ごめん、何言ってるのかわからんのでもうちょっとわかりやすく頼む

>>104
>なにがなんでも成立させたいのだろうな。
俺のことを言ってるの?w
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:33:48.77 ID:nwMH52tQO
>>99
そうだよな。
でもそれはあくまで『保険』にしといた方がいいと思うんだ。
事前に潰せるならそれに越したことはない。
それに今回潰せれば今後似たようなことになった時の力にもなる。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:33:49.52 ID:WJCk+D7wO
>>101
同性愛板では推進派が多いようだね。ピザはそいつが在日が同和か創
価ならありうるかな。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:34:20.22 ID:NfHUm60f0
>>109
いじめどころかバーカって言っただけで逮捕される勢い
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:34:44.29 ID:Vbi3RvUR0
>>113
そのまんまだが?
なにか理由こじつけてこの法案が違憲扱いにならなかったらどうするんだ?って話だよ
そうならないために可決前に潰す!
ここはそういうスレだぞ?
可決されても大丈夫!違憲だから大丈夫! って奴は別にスレたてて同士集めてろよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:35:00.69 ID:+FkMo0IX0
>>106
そういうのは賛成派に聞いてほしい
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:35:21.07 ID:7f82BeUq0
>>116
やっぱりか。でもいじめはなくならないだろうから陰でこそこそと・・・・
余計陰湿になるな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:35:36.99 ID:KlBfRM0r0
ただいまおまえら!

てかね、なんかまだ推進派みたいな奴がいるけど、
結局人権委員会ってものが発足されたときに、
その総勢2万人にも上る大組織の運営費はどこから出るの??
俺達の税金でしょ??
今無駄はどんどんなくして行こうって言ってるこの時に、
国民に黙ってそんな大金を投じこまざるを得ないこの法案を可決しようって動きそのものが
どう考えても問題だろ!!!!!!!
121ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 18:35:54.10 ID:gIlM9ZUi0
>>97
サンクス
あとQRコードに変換する方法知ってたら教えてくれないか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:36:12.01 ID:bnWNIfLt0
>>110
どうやらシャワートイレ住民が水に流してくれるらしい
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:36:14.20 ID:+FkMo0IX0
Vbi3RvUR0はちょっと極端だよな
人権屋もキモいけどこういうネット右翼もキモい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:36:16.45 ID:63uuVtyU0
>>117
ハハハ、そうか頑張ってくれ応援してるよw
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:36:27.74 ID:mo1YrH8L0
>>115
ふーん。
なら腐女子とか相当困るだろうな。
間違いなくホモ本とか規制されるだろうし。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:36:47.28 ID:FEI9KgY+0
>>115
マジかwwww
ホモって不自由より自由が好きな人だと思ってた
工作か?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:36:56.90 ID:RZ/ZMtcU0
>>116
なんでもかんでも教育委員会に訴える親がいる昨今だからな
実際に十分ありうるところが怖いw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:37:22.43 ID:dABLryI20
>>111おk
家族に知ってる奴いるか聞いてみたら「ネットでしょ?騙されてるって!それにいい法案じゃない。人権でしょ?」だそうだ。
こういう世間に無関心な奴が多いから上にいる連中が調子こくんだろうな・・・
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:37:32.76 ID:fSal7aii0
ニュー速とかは取り上げないのかなぁ?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:38:56.82 ID:RZ/ZMtcU0
>>128
マスコミでしょ?騙されてるって!それに人権なんて名前だけじゃない。人権弾圧でしょ?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:39:00.85 ID:7f82BeUq0
ここで口喧嘩がおこるのは意見の対立からだからわかる。仕方ないよな
これはお笑い芸人にも大ダメージじゃねえか
まずいぞ。まずいぞ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:39:01.53 ID:LCzIP014O
>>91 自分が重要だと思った所だけを保存したからだろうな。
済まない。

佐藤優の、国家の罠を見ると、後から何とかすればいいや、なんて俺は思えない。
今の日本でもいくらでも無茶苦茶がまかり通ってるし
危険な法案には成立させたくない。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:39:14.52 ID:3u8yFHl80
>>120
それ言ったら
道路も無駄遣いだろ
なんで道路には反対しないんだよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:39:17.34 ID:ZjlAPSey0
>>118
君の個人的意見でもいいよ。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:40:03.55 ID:tyFmQahV0
この法案可決されたら国籍変えるわ。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:40:29.83 ID:9r/KufT90
人権擁護法案の賛成派の意見が聞きたい
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:40:42.56 ID:KlBfRM0r0
あと推進派はマジで推進派だけで集まってスレ立ててろよ!
俺らに干渉するな!
そもそも日本国籍の無い外国人が日本人に対して強権を持つ可能性のあるこの法案は、
日本人全員にとって不利益を被ることになりかねないってのは、
明 白 だ ろ う が !
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:40:58.02 ID:dABLryI20
この法案通ったら俺らにメリットはなんかあるん?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:41:12.18 ID:LCzIP014O
>>105
>ちなみにこの法令が通ったら二つ目の立法の不作為になるな

KWSK
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:41:34.17 ID:3u8yFHl80
>>138
童貞とかニートとかひきこもりとか言われて馬鹿にされたら
相手を訴えられるんじゃね
141GMっぽいの ◆8pdh550Ggg :2008/02/27(水) 18:41:38.77 ID:NfHUm60f0
>>138
死ぬきっかけができる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:41:48.43 ID:nwMH52tQO
>>135
国籍変えるより反対派で独立しないか?
確か30ヶ国の支持があれば国連が独立させてくれるんだよな?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:42:10.97 ID:KlBfRM0r0
>>133
道路が日本人にとって損か得かで考えたら、
この法案の何百倍得になると思ってんだよ。
お前日本人??????
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:42:14.85 ID:qpSNHUCHO
>>121
クグればたぶんある
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:42:26.62 ID:7f82BeUq0
>>137
意見が対立している以上仕方のないことだ
まあおちつけよ
ただ文の後半でいってることには激しく同意
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:42:29.30 ID:3u8yFHl80
wikipediaより
立法の不作為(りっぽうのふさくい)とは、憲法上国が法律を制定すべきところを
その義務を怠り、そのために国民に損害を与えたことを言う。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:42:49.71 ID:xnC3bP0N0
どっかのコピペか何かでゲームの登場人物に韓国人が居ないのは差別ニダ!
訴えてやるニダ!
てな感じの奴があったなぁw
ギャルゲーの登場人物で大陸の方が出てくるのは名前だけで良いすよ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:43:23.56 ID:7f82BeUq0
>>121
おまwwwwどさくさにまぎれてwww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:43:45.14 ID:L0tCdu2LO
>>140
委員にコネもなけりゃスルーの予感
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:43:54.87 ID:FEI9KgY+0
>>127
みんながどんどん朝鮮人権委員会に訴えるようになったら
どんどん朝鮮人権委員会がでかくなっていくな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:43:57.04 ID:LCzIP014O
>>123 禿散らかしてる人もキモいよね♪
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:44:01.18 ID:+FkMo0IX0
KlBfRM0r0がヒートアップしてきたww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:44:45.84 ID:mo1YrH8L0
この法案可決されたらこのスレの人たちは具体的にどう困るの?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:44:55.93 ID:7f82BeUq0
>>152
ああ。だが自分の意見持ってないやつよりはぜんぜんいいと思う
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:45:31.28 ID:RwqW43LgO
>>153
2chなくなるとか許せない

以上
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:45:42.48 ID:FEI9KgY+0
>>149
相手が家宅捜索したいような家だったら
20000人で総攻撃
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:45:45.34 ID:KlBfRM0r0
>>152
当たり前だべさ。
このスレに俺は昨日立った当初からずっといるもん。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:45:50.57 ID:LCzIP014O
>>146 トンクス。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:46:29.11 ID:9kUZDQav0
すまん、まったく理解できない

つまり簡単にいうと何なんだ?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:46:39.49 ID:+FkMo0IX0
>>157
それは自慢にならないww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:46:48.43 ID:63uuVtyU0
>>159
なんだこの糞法案w

ってこと
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:47:04.20 ID:8YG6Mfnf0
正直道路もこれ以上いらない。
車のこれ以上増やすなら歩行者と自転車の差別化として自転車用道路を新設すべき
うん、スレチだな。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:47:53.77 ID:nwMH52tQO
まあ>>157が言ってること自体は正しいと思うよ俺は
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:48:16.25 ID:63uuVtyU0
>>162
自転車用道路は本来必要だと思うんだけど日本は土地が狭いからなぁ・・・
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:48:40.64 ID:7f82BeUq0
電凸したところで無駄の予感
どうせなら反対派の会でもつくるか
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:48:53.24 ID:AVPeHmmI0
>>159
差別って言えばなんでもできる世界になる
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:49:23.04 ID:KlBfRM0r0
>>153
言論の自由や思想の自由がなくなりかねないこと。
法案が成立してからじゃ後の祭り。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:49:24.82 ID:FEI9KgY+0
>>159
>>90
簡単に言うと日本人監視委員会
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:49:43.92 ID:9kUZDQav0
つまりデメリットばかりだってことか?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:49:56.94 ID:LCzIP014O
>>152 自分じゃはっきりした意見を言わずに勿体振った態度をとりながら、
禿散らかしてる人よりも

自分の意見をもっている人のが素敵だよね♪
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:50:08.04 ID:c6DXWmnNO
なんつーか監視社会になるんだよな
東条内閣の時も互いに監視して悪い事見つけたら警察に通報っていうのがあった
ギスギスするなあ
つーか通報しあう様になるかな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:50:21.13 ID:bnWNIfLt0
>>169
デメリットいっぱいってレベルだったらまだいい。
日本がある意味崩壊してしまうかもしれない。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:50:35.87 ID:nwMH52tQO
>>167
2chが閉鎖したら祭もできなくなりがな・・・
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:50:36.28 ID:63uuVtyU0
今頃になって>>78のレスがジワジワと笑えてきたw
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:50:40.09 ID:RwqW43LgO
>>159
お前に可愛い彼女できるとするだろ?
それを見た在日韓国人が「俺と付き合ってくれないのは差別ニダ」と言ってくる。

お前が掘られちゃう
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:51:06.83 ID:xnC3bP0N0
>>159
ここの漫画式の説明を見ると分かりやすいかも?
ttp://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

あと個人的にID:63uuVtyU0みたいなのは大ッ嫌いだ
一個人として勝手に軽蔑させてもらうよ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:51:09.24 ID:7f82BeUq0
>>169
今書きこみながらそう感じたお前にとってはデメリットのほうが多いだろうな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:51:11.66 ID:tyFmQahV0
ほんとこの法案考案したやつだれだよ。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:51:13.72 ID:Aq4iGAjy0
ネタとして使ってた「通報しますた。」が現実に通報されるって事
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:51:14.13 ID:mo1YrH8L0
>>155
>>167
たとえ可決されてもこのスレで言われてるような悲観的な未来にはならないと思うけどなぁ。
っていう自分は認識が甘いのか。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:51:37.88 ID:63uuVtyU0
>>175
これはワロタww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:51:42.20 ID:9kUZDQav0
>>168
誰に監視されるんだ?


質問ばかりですまん
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:51:42.24 ID:FEI9KgY+0
>>172
差別に関してだけは
法治国家じゃなくて在日部落治国家になるよな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:52:21.07 ID:dABLryI20
今に始まったことじゃないが、マスコミが報道することが世界の全てとカンチガイしてる奴が多すぎる・・・
そしてネットの情報は全く信用しない奴も多すぎる・・・
どうにかしてこいつ等にこの危機的状況を諭す方法はないものか?

ネットで広げても信用されない可能性が高い希ガス
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:53:10.74 ID:63uuVtyU0
>>184
しかしその逆もまた然りという状況である
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:53:20.15 ID:FEI9KgY+0
>>182
誰でも通報できるから国民全員に監視される
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:53:34.20 ID:+FkMo0IX0
ネットだけでほえてる子もどうかと思う
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:53:44.79 ID:LCzIP014O
>>178 参考になるかな?
人権問題等調査会 - 太田誠一Blog
ttp://www.election.ne.jp/32/39812.html
国会議員リスト 人権擁護法推進派・反対派
ttp://p28.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/

古賀誠が癌細胞かな。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:53:46.17 ID:szsZHHM40
お前らが言っているのはかなり極論。
まぁ、危険性があるのは事実で批判されるべき法案だとは思うけど。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:53:49.24 ID:Aq4iGAjy0
>>182
あなたの隣人、家族も
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:53:55.72 ID:mo1YrH8L0
>>184
マスゴミの報道なんて信じられないものがほとんどだが、
ネットの情報も信じられるものはほとんど無い。
これは事実。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:54:00.56 ID:RZ/ZMtcU0
>>169
委員会が「差別」だと認めれば、なんでもかんでも違法になります

つまり何気なく言った言葉でも相手が差別されたと思えば違法になる可能性があります
→自由な表現ができなくなる→言論弾圧

いくとこまでいけば、漫画やアニメ、音楽(歌詞とか)も違法になるやもしれません
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:54:10.01 ID:AVPeHmmI0
>>184
ネットの情報に洗脳されまくってる奴だっているんだぜ
アニヲタを例に出すと、ハルヒやらきすたはそのパターン
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:54:26.38 ID:7f82BeUq0
まった!
このまま何もしないと成立しちゃう可能性は高いの?それとも低いの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:54:40.27 ID:Tbq5RddKO
友人に言ったけど軽く受け流された
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:54:47.38 ID:KlBfRM0r0
>>180
甘いと思う。
実際現実問題として公明党が政教分離を無視した政策や方針・活動をしているのを見て
何も感じないの??
まともに「社会科」の勉強してたら危機感バリバリだと思うんだが。
この法案に公明党は無関係じゃないし。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:55:05.38 ID:RwqW43LgO
>>194
たかすくりにっく
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:55:17.37 ID:nwMH52tQO
>>194
何とも言えない。
だから今みんなで考えてる
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:55:20.80 ID:63uuVtyU0
ID:mo1YrH8L0はたぶんリアルがすごく充実してると思うんだ
うらやましい
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:55:36.69 ID:7f82BeUq0
>>197
サンユー
そして。・・・あああああああああああああああvfgyd中止j化cbldkjchvfgbd
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:55:39.27 ID:+FkMo0IX0
ぼくは〜それを〜ひだりへうけながす〜
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:55:42.43 ID:3u8yFHl80
今北産業用
人権擁護法案についてのYAHOOニュース
まずはこれを見よう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000060-san-pol
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:56:07.35 ID:63uuVtyU0
>>201
アンタそろそろ飽きてきたろww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:56:25.40 ID:Vbi3RvUR0
ID:+FkMo0IX0
ID:63uuVtyU0
この両名は可決されても大丈夫!って考えなんだろ?
だからこのスレに似合わないからでていってくれ
お前らの話で運動が縮小するのも困るんだよ
俺がキモイ?キモくて結構ここで粘着しないで後で後悔したくないんです
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:57:01.93 ID:Aq4iGAjy0
>>204
落ち着け
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:57:06.36 ID:FEI9KgY+0
>>169が在日部落ならメリットは大きいぞ
ここにレスしてる誰でも差別だって人権擁護委員会に訴える事ができるようになる
言い負けても家宅捜索って迷惑を相手にかけることができる
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:57:35.09 ID:LCzIP014O
>>182
人権委員会が5名、人権擁護委員が2万人。

208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:57:37.89 ID:7f82BeUq0
どうしたもんかね。
とりあえず、今の状態では小泉がでてきて「成立した!」
とかいいだすのかな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:57:54.77 ID:XYMX9B5+O


議論スレじゃありませんよ、と

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:57:56.59 ID:+FkMo0IX0
>>203
そろそろ新しいネタがほしいよな

>>204
おれらがいるから反対派が顔赤くしてがんばるんじゃないか
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:57:58.74 ID:9kUZDQav0
なるほど わかってきたぜ


こ れ は 非 怒 意
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:58:00.84 ID:dABLryI20
>>191>>193
ああ、分かってる。
けど「この情報は間違いない」と知らせる方法があまりに限られてるんだよな・・・
少なくともテレビで特集でも組んでくれれば大なり小なり反対意見が増えると思うがどうだろう?

今更だが俺は断固反対派
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:58:39.40 ID:KlBfRM0r0
>>202
GJ!!
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:58:41.58 ID:IqKdCQE/O
逆に聞こう
人権擁護法案が可決された場合
日本国民にはどんなメリットがある?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:58:43.52 ID:Vbi3RvUR0
>>180
甘いかどうかは分からない
俺達の徒労に終わる可能性もある
だけどもしそういった国になったらどうするんだ?
そんな世界で生きていたいのか?
俺は御免だわ、だから潰すという 極端だけど単純だろ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:58:45.56 ID:RZ/ZMtcU0
>>200
問題は日本人じゃなくても委員になれるってこと

もし中国人・韓国人・北朝鮮人が委員になって、彼らがなんでもかんでも差別だと判断すれば・・・
国が乗っ取られる可能性もあります

日本人でない人が日本人よりも強い権力を持つことになるのです
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:58:58.92 ID:IbwV6Tav0
生殺与奪の権


KOEEEEEEEE
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:59:16.52 ID:FEI9KgY+0
>>204
工作員は利用しようぜ
工作員がいなかったら3月15日までもたないぞw
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 18:59:36.89 ID:xnC3bP0N0
通ってからじゃ遅いから騒いでるんだよね
大げさだって言うのは合ってる、けど心配だというのが本心

>>202
水面下では着々と攻防が始まってる訳ですか……
安倍さんには頑張って貰いたいもんだ
220ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 18:59:59.81 ID:gIlM9ZUi0
http://news23.org/news/news13052.jpg 表
http://news23.org/news/news13053.jpg 裏

文字多いかやっぱり・・・
表も少し変えてみた

飯食ってくるわ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:00:01.57 ID:7f82BeUq0
思ったんだけど成立してから
俺「この法案に反対です」
在日「私たちは賛成です」

おわりじゃねえか?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:00:06.56 ID:9kUZDQav0
教えてくれたおまいらありがとう
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:00:09.37 ID:Vbi3RvUR0
>>210
ついに自分のお陰でスレが減速しないで済んでるとか考えはじめたよ
本当に自分に酔ってるのなお前
>>205
サーセン 正直ここまで熱くなってるのは久方振り
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:00:36.92 ID:agtvTSfrO
法案に反対を言うんじゃなくて法案を出している
代議士擁立した地区の日本国民を攻撃するべきだろ。

国民が国会の審議に口を出す訳じゃない。あくまで代議士が国民の声を聞いて反応をするまで。
なら腐った代議士擁立している連中そのものを根絶やしにすべきだろうが。

普段スポンサーを叩く発想するねらー共が
こういう時に馬鹿に成り果てるのが訳分からん。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:00:49.44 ID:KlBfRM0r0
とりあえずみんな署名はしたよな??
俺はちゃんとしたぞ!!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:01:30.97 ID:tyFmQahV0
>>124
ない
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:01:35.17 ID:L0tCdu2LO
>>216
創価(公明党)と部落もヨロピク
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:01:44.62 ID:KlBfRM0r0
sage進行は禁止な!!
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:01:45.81 ID:Vbi3RvUR0
>>202
安部さん退陣させられたのに頑張ってくれてるんだな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:01:50.85 ID:FEI9KgY+0
>>211
しかも過去のレスまで「差別だ」って
認定することができるスーパー法律らしい

こんなの国会に提出して日本の法律にしようって考える発想がすごい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:01:56.92 ID:dABLryI20
>>225
もち!昨日の内にしてきた!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:02:03.37 ID:RZ/ZMtcU0
>>220
おお、よくなったぞ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:02:18.14 ID:+FkMo0IX0
>>223
スレが減速ってww法律の話になると逃げてるだけじゃねーかwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:02:34.35 ID:szsZHHM40
この国は中国と同化する方向へ向かっている気がするw
お前ら部屋に篭ってないで結婚しろよな。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:02:39.67 ID:Vbi3RvUR0
アッー
専ブラだとデフォでsageなんだよな…ここまで忘れてたorz
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:03:08.37 ID:nwMH52tQO
>>220
ちょwww完璧ですやんwwwwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:03:24.85 ID:ZjlAPSey0
>>220
なんかアカっぽいけどw
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_// 
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:03:38.40 ID:Vbi3RvUR0
>>233
お前みたいに法律の勉強してる奴らばっかりなら減速もしないよな
自分達がデフォだと思ってる典型的なタイプだよお前さん
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:03:46.57 ID:7f82BeUq0
安部さんの動きに感動
確かにあんまいいことしてなかったけど。
あんまりおおっぴらになってないところでがんばってくれてるのはうれしい
人気を得るためでもな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:03:49.65 ID:DHejkF1S0
>>180
甘い。

まず言葉狩りから始まる。確実に「名無し」も使えなくなる。なぜなら、勝手に
親の都合で出生届けが出されていない子供が、全国規模でかなりいるらしい。
すなわち「名無し」だ。差別用語だと当事者に言われればおしまいだ。みんなま
とめて有罪になるぞ。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:04:07.88 ID:vj1yzxiN0
いつからこの国は日本じゃなくなったんだ?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:04:26.23 ID:Vbi3RvUR0
>>220
結構よくなったwGJ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:04:30.19 ID:RwqW43LgO
>>233
だからここは法律の話するスレじゃないんだよ
法律の話したいなら他でやれよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:04:34.10 ID:KlBfRM0r0
>>235
OK!
気付いてくれてありがとう

とりあえずもう一度確認しとくけど俺達がやるべき一番のことは、
このことを一人でもより多くの人に知ってもらうこと。
おK?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:04:39.68 ID:63uuVtyU0
>>238
だから法律以前に高校の「現代社会」のレベルだと何度言ったらw
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:04:40.66 ID:g0k/cQ7eO
ニワンゴ郵便でバラまけばよくね?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:05:04.97 ID:Aq4iGAjy0
>>244
おk
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:05:11.23 ID:+FkMo0IX0
>>238
最低限の知識もなしに反対運動しても意味ねーじゃんw
>>220みたいな間違った知識のビラ晒して世間から笑われるだけ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:05:18.30 ID:FEI9KgY+0
>>229
泣いてた時叩いてごめんって伝えてくれ・・・
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:05:28.06 ID:9FcjUbNLO
今北参加
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:05:32.45 ID:dABLryI20
>>220
ちょwwwwお前GJすぐるwwwwww
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:05:32.61 ID:63uuVtyU0
ああ、そうだ、ニコニコの時報とか広告とかすりゃいいんじゃないの?

中高生への宣伝効果抜群だと思うぞ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:05:42.01 ID:+FkMo0IX0
>>243
おまえは何に反対してるんだよwwwwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:06:07.14 ID:LCzIP014O
>>202 GJ!

太田誠一って集団レイプを擁護した発言の奴じゃねえかよ、、、
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:06:57.24 ID:szsZHHM40
>>239
いいことをしてないだと・・?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:07:25.01 ID:FEI9KgY+0
>>248
笑われてもいいんだよ
笑ってる奴はマスコミが報道しない事を知ったって事だから
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:07:33.34 ID:Aq4iGAjy0
>>220
大分すっきりしたな。GJ!
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:07:54.85 ID:JavOgsdD0
>>239
今の首相ってさ・・・
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:08:08.99 ID:szsZHHM40
赤は共産主義の色
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:08:10.59 ID:qTZ569Mv0
>>220
GJ!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:08:32.28 ID:XYMX9B5+O


ここは議論スレじゃありませんよ、と


262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:08:46.08 ID:RZ/ZMtcU0
>>241
かなり昔からだな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:08:49.64 ID:RwqW43LgO
>>253
とりあえず、空気読めてない人は出ていって欲しいな〜って思ってる。
2chなくなる事には反対してますよ〜
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:08:49.62 ID:7f82BeUq0
とりあえず、危険性の公表及び署名を促すスレであり、決して討論が飛び交うスレではないことは確かだな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:08:56.83 ID:+FkMo0IX0
馴れ合いスレですよねー^^
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:08:57.20 ID:5eWOGvUJ0
人権擁護法案が通るとどうヤバイの?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:09:30.43 ID:dABLryI20
なあ、どこでビラ配りするにしても許可必要だよな?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:09:31.65 ID:nwMH52tQO
でも確かにいきなり赤紙渡されたら右翼と間違う人もいるかも。そこは注意しないと
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:09:37.26 ID:4r92I4g70
久米田が逮捕されるのは阻止したい
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:09:52.99 ID:NfHUm60f0
>>266
毎日、外国人に脅えて暮らさなきゃならん
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:09:55.74 ID:RwqW43LgO
>>267
必要だよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:10:03.60 ID:+FkMo0IX0
2ちゃんなくなることについては賛成だな俺は
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:10:04.61 ID:KlBfRM0r0
>>261
確かに一理はあるがそこは許容の範囲だろ?

そういえば昨日の夜各板にスレ立ててくれたやつらがいたけど、
そのスレの伸びがどうなってるか確認した奴とかいる???
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:10:04.51 ID:agtvTSfrO
お前らが代議士じゃないんだぞ
馬鹿か?
根元を叩き折りに行けよ。これじゃ蚊帳の外でグダグダしてるだけだろうが。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:10:18.74 ID:ZjlAPSey0
>>245
自衛隊の海外派遣も憲法違反と言われてたのに、強行採決されたよね?
私の考えは>>106で、この法案に反対してる。
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:10:34.41 ID:C+7Ixf5oO
今日の一押し
日本政府の「UFOは存在しない」発言に新展開
ここからは
スマイルをあなたに
マクドナルドと
クミ、やり直そうを連呼する
松さんの提供でおおくりします




アメリカ政府は今月8日までに10万件を越えるuFo遭遇の件での問い合わせがあったことを認めた
中には空軍隊員の中からの報告例もあったことから今後の軍隊関係にも注目したい
政府は同時に、イタズラなどの問い合わせを処罰する以降があることも明かした
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:10:38.12 ID:7f82BeUq0
赤いのはまずくないか・・・・・・
あと怪しい宗教と同じとおもわれたらシメーだぞ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:11:11.05 ID:KlBfRM0r0
>>272
じゃあ帰れよwwwwwwww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:11:16.15 ID:w6e9gyEeO
福田が賛成してるから
ほぼ
可決
だけど
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:11:21.38 ID:FEI9KgY+0
>>241
人権擁護法案が成立するまでは一応日本だろ
差別された奴は
朝鮮人が仕切る朝鮮人の法律で罰する人権擁護委員会じゃなくて
日本の裁判所に「差別されました」って訴えるんだから
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:11:40.37 ID:qTZ569Mv0
赤はまずいな・・
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:11:41.85 ID:Aq4iGAjy0
>>277
そういうイメージもあるけど、赤は見る人のテンションを上げたりする効果あるからなー
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:12:00.34 ID:XYMX9B5+O
>>272
じゃあ帰りなよwww
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:12:04.50 ID:RwqW43LgO
>>272
じゃあもう来んなよ…
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:12:10.12 ID:NfHUm60f0
やるなら白紙に黒字でいいだろな
インク代やたらかかるし
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:12:26.53 ID:sNktISSC0
流石VIPPER
騒ぐのが遅すぎ
騒ぐんだったら一年前に騒いどけアホ〜
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:12:42.95 ID:szsZHHM40
赤はオススメしない。
あまり右翼的イメージを押し出さないように。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:12:47.12 ID:7f82BeUq0
>>282
確かに黄色じゃ危機感ないな・・・・・・・
何色がいいんだろう
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:12:50.30 ID:+FkMo0IX0
携帯にレスされる俺(笑)
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:12:50.66 ID:IbwV6Tav0
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:13:15.03 ID:bnWNIfLt0
>>281
>>282
赤色は、興奮したりする色だから、やる気を出させるオレンジはどうだろうか
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:13:49.62 ID:qTZ569Mv0
ベース白に黒字で、時々赤を使うとか
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:13:58.01 ID:TUvHR7gLO
ソースは?日付、情報提供元、詳細
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:06.57 ID:xnC3bP0N0
>>286
ごめん
一応人権擁護法案のスレは定期的に立ってたんだけどね……
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:07.53 ID:7f82BeUq0
オレンジって危機感がないぞ・・・・
あと許可も得ないとな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:10.96 ID:5D5GhsLB0
>>286
なんだ真性か
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:21.45 ID:bnWNIfLt0
>>288
赤い背景のど真ん中に、黄色のビックリマーク。そして、上から文字をかぶせる。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:22.40 ID:dABLryI20
>>288
でも一応黄と黒なら危機感煽れそうじゃない?テレビの入知恵だけどww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:23.03 ID:Aq4iGAjy0
オレンジも良いね。印刷しての色見が良ければ良いかも

後は>>285も言ってるけど、配るのは白黒で良いと思う
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:25.34 ID:LCzIP014O
>>286 法案が提出されるたびに反対運動おきてるよ。
ゴキブリみたいに復活を繰り返してるが。

知らないの?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:40.38 ID:NfHUm60f0
>>293
ググレカス
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:48.49 ID:L0tCdu2LO
>>249
事務所に「応援してます!頑張って下さい!」
ってメールすればいいじゃんね
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:14:55.04 ID:bnWNIfLt0
>>286
1年も祭り続かないだろ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:15:18.32 ID:IqKdCQE/O
ニコニコの人権擁護法案に関する動画がまだ4位だ
とりあえず1位にすべきでは?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:15:24.96 ID:szsZHHM40
あまり目立つ色はよろしくないかと・・・
相手に信頼感を与えるような色の方が良い気がする。普通に白ベースとか。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:15:49.79 ID:7f82BeUq0
俺の勘だとあべ元総理はニコニコかVIPにきてる
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:15:55.71 ID:TUvHR7gLO
>>301
ググっても疑わしい個人ブログしかねえよ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:16:03.18 ID:C+7Ixf5oO
今日の一押し
日本政府の「UFOは存在しない」発言に新展開
ここからは
スマイルをあなたに
マクドナルドと
クミ、やり直そうを連呼する
松さんの提供でおおくりします




アメリカ政府は今月8日までに10万件を越えるuFo遭遇の件での問い合わせがあったことを認めた
中には空軍隊員の中からの報告例もあったことから今後の軍隊関係にも注目したい
政府は同時に、イタズラなどの問い合わせを処罰する以降があることも明かした
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:16:14.06 ID:Aq4iGAjy0
>>304
参加できる人はある程度マイリス登録したりしてるからなぁ・・・
あんまりコメありすぎても、工作動画乙になっちゃうし
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:16:35.62 ID:dABLryI20
>>304賛成。ちょっと行って来るノシ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:16:39.37 ID:RZ/ZMtcU0
>>266
委員会が「差別」だと認めれば、なんでもかんでも違法になります

つまり何気なく言った言葉でも相手が差別されたと思えば違法になる可能性があります
→自由な表現ができなくなる→言論弾圧

いくとこまでいけば、漫画やアニメ、音楽(歌詞とか)も違法になるやもしれません
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:16:52.86 ID:Vbi3RvUR0
ちょっと熱くなりすぎてたから飯食って風呂はいって
仮眠してくるわwwwww
がんばってくれ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:16:55.66 ID:JavOgsdD0
白地に黒というスタンダードタイプがいいとおもふ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:17:11.02 ID:NfHUm60f0
>>307
>>1が見えないの?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:17:17.86 ID:KlBfRM0r0
とりあえずこのスレがはじまった時に思ったんだよな。
「この法案のこと知らない奴多すぎ!!」
マジではじめはみんな冗談で知らないふりしてるのかと思った。
だから少しでも多くの人に知ってもらわなきゃいけないのよ。
知った上でなぜか賛成ならそれは仕方が無い。
そんなやつは何故今俺達と一緒にこのスレにいるんだっていう話だ。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:17:25.01 ID:qTZ569Mv0
>>304
なんか工作員乙とか言われそうだが
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:17:31.54 ID:7f82BeUq0
所詮ニコニコもたかが知れてる。
ここはやっぱり読売及び中日新聞の力をかりないと
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:17:34.29 ID:LCzIP014O
>>220 この画像あちこちに貼付けるのはどうだろ?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:18:05.51 ID:Vbi3RvUR0
あ、ニコニコはもうちょいでランキング3位になるから
そしたら大分知名度あがると思う
アカもってる人はニコニコ支援頼む
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:18:05.85 ID:4r92I4g70
とりあえず同盟バナー貼ってきた
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:18:23.16 ID:LCzIP014O
>>312 いてら〜☆
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:18:25.41 ID:RwqW43LgO
>>318
名案じゃね?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:18:44.19 ID:dABLryI20
>>318
そうすると信用されない希ガス
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:18:59.91 ID:szsZHHM40
お前らはちょっと熱すぎる。極論すぎ。
勿論、この法案は危険性を持っていると思うけど。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:19:05.50 ID:7f82BeUq0
>>323
結構同意
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:19:16.16 ID:bnWNIfLt0
>>229
安部さんへはこちらから→http://newleader.s-abe.or.jp/contact-info
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:19:54.45 ID:+FkMo0IX0
ニコニコで工作活動とか意味あんのかw
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:20:11.98 ID:RZ/ZMtcU0
>>307
じゃあ法務省の公式ページにいきな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:20:18.03 ID:LCzIP014O
>>322 >>323 う〜ん板挟み。
まあ職人を見守るのも一つの手か。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:20:26.77 ID:NfHUm60f0
>>324
お前は危機感なさすぎじゃね?
危険性があるわかってるのに黙ってるのはどうかと思う
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:21:12.85 ID:7f82BeUq0
ニコニコも規制されるのかな?
されるなら危機感わくけど、その前に釣りだと思うやつがいそう
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:21:15.81 ID:6PH64KhQ0
>>315
外国人参政権はたかじんの委員会でやってたけど
まだ議論段階で
こんなのが国会に提出されてるなんて予想もしてねえよw
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:21:27.07 ID:HYW/dNlr0
>>319
めちゃくちゃ支援したぞ
もしやと思うが消されたりしないだろうな・・・・
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:22:17.84 ID:bnWNIfLt0



145 本当にあった怖い名無し New! 2008/02/27(水) 18:28:04 ID:OrRyjrZ7O
オカルトの無い人生など考えられん!
みんなで力合わせて絶対止めてやろーぜ!!!

おまいら、オカルト板の住民が頑張ってますよ!
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:22:25.01 ID:HYW/dNlr0
>>315
俺もめっちゃびっくりした
これがゆとりかと
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:23:23.55 ID:RZ/ZMtcU0
>>331
ニコニコは2chと同じく真っ先につぶされるだろwwwwww
最近韓国の南大門放火の事件あっただろ?あれのニュース動画が上がってそれのコメが「ニダ死ね」みたいなのばっかりなんだからwww
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:23:28.56 ID:KlBfRM0r0
>>334
頼 も し い か ぎ り だ wwww
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:23:28.82 ID:nwMH52tQO
一般人の奮起を促すなら逆のビラを作るのも手だと思う
つまり『この法案が通ったら俺達在日が日本人を好き勝手逮捕できるから可決させよう』っていう
在日向けのビラをあえて作ってそれを純日本人に見せると
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:23:41.52 ID:6PH64KhQ0
>>220
すごいwwwwwwwwwww
はってくるwwwwwwwwwwww
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:23:43.18 ID:qTZ569Mv0
>>334
オカルト板、頼もしいwww
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:23:57.01 ID:jgOjYvSAO
こんな法案通るはずないのにまだやってたのか
日韓トンネル(笑)ぐらい現実味がないのに。お前らただ騒ぎたいだけだろww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:24:07.50 ID:LCzIP014O
外国人参政権と人権擁護法案か、、、

とんでもない悪法が二つも日本に迫ってきてる、、、
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:24:15.09 ID:Aq4iGAjy0
>>331
発言に気をつけなければ、問題の無い動画もサクサク消されるかもな
アカ禁も増えるんじゃね?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:24:42.21 ID:7f82BeUq0
>>334
オカルト板GJ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:24:46.38 ID:K064l+tE0
昨日反対送ったけど2重てあり?・・じゃないよな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:24:50.68 ID:qTZ569Mv0
>>338
まあ・・、それもいい案だな。 ただ、やりようにもよるけどね。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:25:09.86 ID:60NP0zIY0
オカ板はガチで頼りになる。現に今3世帯18人家族の人が全員で署名したいって言ってきてるぜw
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:25:34.62 ID:LCzIP014O
支援
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:25:35.07 ID:RZ/ZMtcU0
>>341
何 故 通 る は ず が な い と 言 い 切 れ る ?

通ってから泣いたって仕方ないんだぞ?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:26:01.79 ID:tyFmQahV0
TV見てるとこのこと報道しないのがまじ腹立ってくる
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:26:16.73 ID:60NP0zIY0
>>338
ねらーはともかく一般人は在日に対する悪感情なんて大してもっちゃいない
っていうかむしろこれに関してはねらーの方が異常なぐらいだからな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:26:29.91 ID:RwqW43LgO
このスレを他のスレに宣伝しちゃダメなの?

既にしてるならスマソ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:26:39.99 ID:nwMH52tQO
>>346
うん、本当に在日と間違われたら洒落にならん。右翼に殺されちゃうwwwwww
でも多少ひねってみるのもアリかと
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:26:50.23 ID:itfg1amq0
詐欺っぽい電話が来たんだが誰か助けてくれ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:27:18.60 ID:LCzIP014O
「もし」「なぜか」法案成立したらどうするの?責任取れるの?
そういうわけでもないでしょ?
だから事前に確実に「もし」に到達させないためにこういう運動してるんだよ?

それぐらい把握してほしいところだけどね
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:27:30.92 ID:HYW/dNlr0
うちの家族は完全に駄目だ・・・「ネットは信用できない」とか言って外国人参政権も人権擁護法案も賛成とか言ってる・・・・頭悪すぎだろ・・・・
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:27:42.03 ID:7f82BeUq0
俺は在日に別に対して偏見はない。
今の日本がまったく違う国になってしまうのが腹立たしい
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:27:56.50 ID:BNAOwqWEO
ただでさえこんな法案出してる時点で日本の恥なのに黙って見てろって奴はそんなに日本の恥部見せたいのかな
正直法律とかそれ以前の問題だぞ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:28:08.56 ID:qTZ569Mv0

>>341
あるわけないと思っていても、核ミサイルは来るんだよな・・・。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:28:16.21 ID:3u8yFHl80
>>354
おまいはスレを新しく建ててそこで報告だ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:28:22.23 ID:xnC3bP0N0
>>354
おまえどこ中だよ?って聞けばおk
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:28:33.81 ID:NfHUm60f0
>>356
マスゴミに躍らされてるとかバカだろって言っとけ
それで家族関係が悪くなってもお前は悪くない、国が悪い
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:28:53.68 ID:LCzIP014O
>>356 諦めたら試合終了だ。ガンガレ〜。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:29:15.59 ID:7f82BeUq0
>>358
政治家、pcからきてくれるとうれしい
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:29:36.66 ID:+FkMo0IX0
ネットを信用しないってスタンスは正しいと思うよ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:29:50.43 ID:dABLryI20
署名とかメールとかって一人一回?
そうじゃないなら分単位で射出してくるがおk?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:29:57.29 ID:60NP0zIY0
誰か政治家でここ見てる人とかいないのかね

いないかwwwwwwwww
368you ◆ccP04k3g8c :2008/02/27(水) 19:30:15.14 ID:XZC8iFHl0
どうだろうか・・・
もし、可決した場合、歯向かったら逮捕?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:30:47.78 ID:pPVwX6/30
これ反対してる政治家とか賛成してる政治家とかはっきりわかってるの?
とりあえず古賀の糞野郎が賛成してるのは知ってる。


でも政治のことはあんまりわからないんだよな・・・
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:30:53.73 ID:itfg1amq0
>>3
把握した
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:30:55.06 ID:nwMH52tQO
ネットを信用するのとネットで情報を得るのはまるで違うと思うけど
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:30:58.94 ID:3u8yFHl80
テレビもネットも新聞もすべて信用しないほうがいい

それが情報リテラシーというものだ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:31:05.00 ID:NPu79ill0
今北追いついた
ざっと見てID:+FkMo0IX0はアホだ
が反対派の理論武装にも所々穴があるように思える
この際だからこいつを使って理論武装を固め直し、それをこのスレの住人で共有してみてはどうだろ?

今後こういったアホが増えた時に素早く対処できないと、折角興味持ち始めた奴も離れて行ってしまうんじゃないか?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:31:14.71 ID:DWqFk9TnO
民主公明社民は死ねばいいよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:31:25.05 ID:qpSNHUCHO
>>354
宣伝しまくってくれ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:31:38.01 ID:itfg1amq0
ごば>>360
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:31:44.25 ID:nwMH52tQO
>>366
署名は1人1回に決まってるだろwwwwww
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:31:55.03 ID:3u8yFHl80
>>376
うむ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:32:10.43 ID:RwqW43LgO
>>373
頭わりぃ俺は力になれないごめんね
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:32:31.19 ID:nOTyArqxO
法律には基本的どんなものにも
従わなければいけないって染み付いてんだろうな
しかし説得はし続けてみる
とくにご年配、50から上を!!
定義+賛成派反対派両方の意見であなたならどっち?!てな形で法案を説明してみる
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:32:55.49 ID:jgOjYvSAO
見てて恥ずかしくなってくるスレですね
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:32:58.33 ID:szsZHHM40
この法案はヤバイ ソースは安部
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:33:27.36 ID:RZ/ZMtcU0
>>356
2002年にも人権擁護法案が国会に提出されましたが、そのときはマスコミの猛反対や
審議時間切れ等で廃案になりました 。しかし今回、同じ人権擁護法案が国会へ
提出されようとしているのに、マスコミは反対どころかわざと隠蔽しているのか?
と思うほど一部を除いてこの法案の事を 国民に知らせていません

これを言ってやれ
384ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 19:33:29.43 ID:gIlM9ZUi0
http://news23.org/news/news13072.jpg 表
http://news23.org/news/news13073.jpg 裏

白黒にしてみた
なんか鳥肌実カラーなんだが
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:33:59.91 ID:+FkMo0IX0
俺批判されてるよwww
テラ人権侵害wwwww
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:34:19.58 ID:dABLryI20
アキバのど真ん中で「エロゲ規制される」とか掲げて演説したら支援得られそうじゃね?
ダンスとかやっちゃってるくらいだし
387パソコン早打ち女は無理 ◆uOvLrY0GJA :2008/02/27(水) 19:34:37.49 ID:C+7Ixf5oO
今日の一押し
日本政府の「UFOは存在しない」発言に新展開
ここからは
スマイルをあなたに
マクドナルドと
クミ、やり直そうを連呼する
松さんの提供でおおくりします




アメリカ政府は今月8日までに10万件を越えるuFo遭遇の件での問い合わせがあったことを認めた
中には空軍隊員の中からの報告例もあったことから今後の軍隊関係にも注目したい
政府は同時に、イタズラなどの問い合わせを処罰する以降があることも明かした
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:34:39.20 ID:NPu79ill0
>>379
おkおk
宣伝組は宣伝組で出来ることやればいいさ
誰にでも得意不得意はあるんだし
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:34:45.65 ID:nwMH52tQO
>>384
これはこれで宗教弾圧ビラに見えないか?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:34:49.85 ID:4u+XYqy4O
この法案何度も挙がってきてんだろ?
今度こそ二度と挙がらないようにするべきだ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:34:54.69 ID:xSOmkfEY0
ビラに携帯で署名サイトのQRコードをはるのは無理なのか?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:00.07 ID:VOjDB/JV0
チェーンメール風にしてゆとりどもも巻き込めばいいんじゃね?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:03.73 ID:60NP0zIY0
>>386
いや、アキバはやめといた方が・・・
それやるならどっか別の場所と同じ日にやらなきゃなぁ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:06.51 ID:xnC3bP0N0
>>384
良い感じじゃないか!
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:27.26 ID:n7aL+E4HO
この法案がとても危険性のあるものだから潰すべきだとはよくわかった
やや極端な例があったけどそれでも十分納得のいくものだったし
この反対運動には賛成できるよ

だけどこの法案って違憲だよね?
違憲なら普通に無効化されるようなものじゃないの?
無効化されなかったら〜ってレスがあった気がしたけどなんで違憲なのに無効化されなくなるのか教えて欲しい


長文ごめん
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:28.83 ID:pPVwX6/30
って言うかこの法案通ったら2ちゃん完全脂肪だな。今更だけど
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:36.54 ID:RwqW43LgO
>>392
既に流してるハズ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:36.77 ID:LCzIP014O
>>369
人権問題等調査会 - 太田誠←レイプ擁護一Blog
ttp://www.election.ne.jp/32/39812.html

国会議員リスト 人権擁護法推進派・反対派
ttp://p28.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/


参考になるかな?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:40.80 ID:RZ/ZMtcU0
>>384
印刷したときにどう見えるかだ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:35:44.44 ID:02fhJqgf0
>>384
白黒逆じゃないの?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:36:03.36 ID:c6DXWmnNO
情報戦は大事だ

かつての戦争でアメリカが日本人を出っ歯で眼鏡で悪者に描いた様に

日本人が鬼畜米英といった様に
相手を徹底的に悪者に仕立てあげろ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:36:18.75 ID:RwqW43LgO
>>384
白地に黒じゃないの?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:36:41.67 ID:60NP0zIY0
>>395
通す
 ↓
これまで通り報道らしい報道なし
 ↓
少しの間(年単位)で「すでに存在してるんですよ」という既成事実を作る
 ↓
その後一気に活動開始


このシナリオが現状十分可能
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:36:45.97 ID:RZ/ZMtcU0
>>395
自衛隊の海外派遣は違憲です
しかし強制採決されました
405ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 19:36:52.22 ID:gIlM9ZUi0
>>391
QRコードやって携帯で読み込んでみたんだが
パソコン用のが表示されてむっちゃくちゃ
自分のやり方が悪かったんだろうけど・・・

何色がいいんだろうな?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:37:04.56 ID:wtd2bKwT0
>>395
よくわからないけどもし違憲とならなかったらの話だ
その可能性は否定できないだろ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:37:08.18 ID:Aq4iGAjy0
>>403
ありすぎて困るw
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:37:08.79 ID:NPu79ill0
まあ何はともあれ狼と香辛料観てこないと
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:37:11.65 ID:xSOmkfEY0
>>391
携帯で読み取れるが抜けた・・・
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:37:27.44 ID:NfHUm60f0
>>395
いくつもの党が推進してるからじゃね?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:37:53.97 ID:tyFmQahV0
この法案って人権を守られる人って日本人も含まれてんの??
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:38:02.40 ID:Aq4iGAjy0
>>405
反転させたので良いんじゃね?
インパクトは薄れるけど、黒地に白は目疲れるしね
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:38:13.57 ID:UF1PbAHD0
>>410
三権分立とか知らないだろ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:38:22.79 ID:RZ/ZMtcU0
>>405
プリンタある?
とりあえずプリントアウトしてみて見栄えを見て判断すれば良いかと
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:38:32.58 ID:pPVwX6/30
>>398
サンクス!っというかあたりまえだけどリスト作ってたんだな
賛成派には支持しない、反対派には支持するっていう風なメル凸をしたら結構いい感じのような気がする。
っといっても俺参政権無いけどさ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:38:53.49 ID:bnWNIfLt0
ちょいと、家の父親から質問だ。
「2ちゃんねるのサーバってアメリカにあるんだろ?だれがどうやって止めるんだよwww」
ってさ。具体的にヨロ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:39:17.53 ID:xSOmkfEY0
>>405
色を反転させてみたらいいと思うが
418you ◆ccP04k3g8c :2008/02/27(水) 19:40:04.85 ID:XZC8iFHl0
>>416
アメリカは日本がもっと飼いならしやすくなる
って喜んで止めるんじゃ?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:40:12.48 ID:pPVwX6/30
>>416
ひろゆきは逮捕できると思う
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:40:26.60 ID:LCzIP014O
>>384 GJ!!なんか渋いな。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:40:26.57 ID:NPu79ill0
>>413
現状を見ると三権分立が実際に機能してるかどうかはかなり怪しいんじゃね?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:40:50.37 ID:Aq4iGAjy0
>>416
別に2ちゃんねるだけの問題じゃないしな
極端な話、嫌いな球団なんかの悪口でも捕まるかもしれんしな
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:41:30.02 ID:UF1PbAHD0
>>421
うわぁ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:41:38.99 ID:n7aL+E4HO
>>404
違憲が無効にならなかった前例があるのか

なら全力で潰すことも確かに考えなきゃな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:42:12.97 ID:NfHUm60f0
>>413
うん
肯定派の党がふたつで、反対がひとつ
もうひとつが肯定派に圧力をかけられて肯定派になりそうなのしか知らない
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:43:24.06 ID:LCzIP014O
>>415 情報戦には十分参加出来るよ。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:43:26.08 ID:TXabxXcJO
自分も家にIllustratorでもありゃあ喜んでビラ作るのに……
若い子向けのsweetsなの作る自信あるぜ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:43:45.99 ID:dABLryI20
>>425
ちょっとマテ、もうほとんど負けケテーイってことか!?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:44:21.81 ID:+FkMo0IX0
ここだけ三権分立が機能しないインターネッツですね
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:44:34.26 ID:uSK2uII4O
ただいま〜真面目に話を聞いてくれなかったぜ。みんな、そんな法案通る訳無いだろうだって。力になれなくてゴメン。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:44:40.23 ID:NfHUm60f0
>>428
だから騒いでるんだろ?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:44:56.20 ID:6PH64KhQ0
>>404
知ってたけど気づかなかった
怖いな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:45:34.21 ID:60NP0zIY0
>>430
それでも今まで法案の名前も知らなかった人間が存在を知ってくれたんだろう?
上出来じゃないか
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:45:46.97 ID:Aq4iGAjy0
>>430
その努力だけでもGJだよ
普通に考えてありえん(笑)話だもんな・・・
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:45:55.54 ID:BGwlS6wa0
人権擁護法案ってなんですか・・・・・
>>1読んだんですけど訳が分かりません・・・・・
VIPPERにとってどんなマイナス点があるんでしょうか・・・・・うう・・・・・・・・
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:46:11.30 ID:xnC3bP0N0
>>427
GIMP…じゃ駄目か
ならちょっと戻ってPixiaで
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:47:04.64 ID:LCzIP014O
>>416 2ちゃんねるだけじゃなくて日本そのものが狙われるんだよ。
そして
サーバーをアメリカに移すようには我々日本人はどこかへ行くわけにはいかない。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:47:14.11 ID:xSOmkfEY0
>>435
VIPPERどころか日本全体にマイナスです
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:47:15.52 ID:dABLryI20
>>431
一瞬諦めが頭をよぎったが、ヤル気が燃え上がった。レスサンク
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:47:19.97 ID:60NP0zIY0
>>435
例えばお前が俺をVIPPERって読んだとする

で、俺が「VIPPER? あんなキモヲタどもと一緒にすんなよwwwwwwテラ差別発言wwwww」
と言ったとする

>>435の家に人権委員会がドカドカ入りこんできます^^


実際VIPPERって言われるのを差別だって騒いだらどうなるんだろうなwwww
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:47:31.44 ID:JavOgsdD0
>>435
こんなふうに書き込んでられるのも今のうちだよ^^;
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:47:41.69 ID:c6DXWmnNO
>>435
小学生じゃないなら・・・自分で調べてくれ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:47:59.30 ID:NPu79ill0
>>423
うわぁ、って言われたって司法権が極端に弱いとは思わなね?
違憲扱いされてる事象はあっても違憲立法審査権が中々行使されないし

俺が偏ってんのかな?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:48:18.78 ID:RwqW43LgO
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:48:29.62 ID:BGwlS6wa0
>>438>>440
うげえええええええこんなのヤバイじゃないですかあああああああああああああああ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:48:59.28 ID:LCzIP014O
>>430 前向きな姿勢は評価するぜ。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:49:00.19 ID:koo7/9i10
>>416
お前頭悪いみたいだから
親父にまとめさいとでも読ませろ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:49:00.90 ID:6PH64KhQ0
>>430
>>1
>  推進派は「今国会が法案成立のラストチャンス」(党幹部)とみており、
> 「国会に提出してしまえば何とかなる」

敵は死にものぐるいなのに知らない人はのんきだなwww
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:49:02.41 ID:v7352eC2O
今のうちにチョン臭い奴と縁きっとこw
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:49:36.53 ID:Tbq5RddKO
人権擁護法=現代版治安維持法みたいなものって事でおk?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:49:42.60 ID:IqKdCQE/O
>>445
お前はまだ少年法だな
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:49:50.94 ID:+FkMo0IX0
おれもv7352eC2Oと縁きっとこw
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:49:51.61 ID:60NP0zIY0
>>450
まさしくそれ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:50:25.26 ID:Mk551VfI0
何だと・・・
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:50:27.13 ID:NfHUm60f0
なんかパラノイアみたいだよな
人間管理社会になりそうだ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:50:33.56 ID:Yfh+nawr0
法案の存在自体は知っていたが今まで何もしてこなかった俺
さっき反対署名してきました
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:50:34.94 ID:4opZ/EUa0
つーかこんな無茶苦茶な法案をどうして通せると思うんだろうか
でも下手すると通っちゃうんだろうな・・・
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:50:59.51 ID:60NP0zIY0
>>457
現実に推進派は通す気満々だから困る
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:51:33.09 ID:VGBVUmVa0
過疎るなこら
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:51:39.85 ID:KdiF/V6IO
今北産業
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:51:49.60 ID:qTZ569Mv0
>>450
おkおk、治安維持法の10倍ヤバイが・・
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:52:16.86 ID:+FkMo0IX0
実際署名ってなんに使うんだ?
おれ田代まさしとか涼宮ハルヒとかふざけて何回も署名してるんだけど
大丈夫なのか?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:52:38.71 ID:Aq4iGAjy0
>>460
人権擁護法案を
色々な人に知ってもらい
その上で反対する人を募る方法模索中
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:52:41.57 ID:qpSNHUCHO
>>395

法案通った後違憲ってことで廃案になるだろうが、
一度通った法律が廃案になるのにはかなり時間がかかる
それまでが地獄



って前スレに
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:52:45.69 ID:I45myjxy0
ttp://news23.org/news/news13083.jpg

ビラをもっとカラフルにしてみた
これなら印刷の時のインク代も節約できるはず
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:53:15.01 ID:KdiF/V6IO
>>462
同姓同名とかあるから大丈夫じゃね?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:53:21.54 ID:60NP0zIY0
>>465
どっかの宗教団体を思い起こさせるな・・・
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:53:34.00 ID:xnC3bP0N0
とりあえず人権擁護法案って何だよ産業でおkって人はこれを見ると良いかもNE!
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/9578cc749ec9a47b.jpg
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/1b567e1b8accb3ce.jpg

全部鵜呑みにされても困るけど、こういう事が起こりうるという事らしいです
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:53:35.56 ID:bnWNIfLt0
>>465
某宗教団体じゃねえかww
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:53:38.33 ID:Aq4iGAjy0
>>465
カラフルすぎてワロタwww
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:53:42.35 ID:60NP0zIY0
>>462
あんましフザけたやつはカウントされないかもしれんがなぁ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:54:38.27 ID:qTZ569Mv0
>>465
待てぃw 、おっとシンプルにしようぜ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:54:41.42 ID:KdiF/V6IO
>>463
把握した

しかし、どうもやる気が起こらないな
面白いネタがあればいいんだが…
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:55:07.49 ID:AzZ0RoB+0
今北 結局なにすりゃいいの?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:55:12.51 ID:SWAfFJhH0
なんで悪法なのか簡単に説明してくれ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:55:43.23 ID:I45myjxy0
>>469
あれは、某宗教団体の人たちにも受け取ってもらえるよう配慮したカラーですw
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:55:49.27 ID:+FkMo0IX0
>>466
( ^ω^) \(^o^)/
(ないとう オワタ)

なんて人いるのかな?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:55:59.73 ID:qpSNHUCHO
>>471
実名じゃないとほとんど効力ないって書いてなかったっけ?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:56:09.41 ID:Mk551VfI0
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:56:32.76 ID:c6DXWmnNO
今の政治家が国民の為の法案通す訳ねーだろ
外国人参政権もこれも日韓トンネルも通せば通した政治家に金が来るんだよ、雀の涙みたいな金の為に国も国民も売るのさ
もう敵だと考えとけよ
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:56:48.44 ID:KdiF/V6IO
>>475
2ちゃんがなくなる

最新の二次画像が見れなくなる
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:56:51.88 ID:qTZ569Mv0
>>476
そこまで考えてwww
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:57:04.71 ID:xSOmkfEY0
>>465
これはwww
しかし某宗教団体の方々にいいかもしれん
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:57:23.75 ID:qpUWbZ1p0
前も一度騒ぎになったけどまたなの?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:57:29.11 ID:uSK2uII4O
ありがとう。>>448え、今回ので決着つける気?あと疑問に思ってる事があるんだけど、擁護委員って日本人じゃなくてもなれるじゃん。政府ってチョンとか中国人嫌いじゃないの?自分の国の法案なのに、何で他の国の奴が関われるの?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:58:45.10 ID:Ti5qzABi0
出かけるかるからしばらく離れるが
反対派議員のリストつくって
10分毎ごとに上から順に激励メールを
みんなで送っていかないか?
ここでグダグダ議論しているよりも建設的だと思うが
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:59:06.48 ID:60NP0zIY0
>>485
まぁ大方「日本的な価値観に捉われない客観的な視点を求めて」とかいう戯言が後から付け加えられるんだろうな
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:59:30.00 ID:60NP0zIY0
>>486
禿同。何かやった方がいい
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 19:59:36.42 ID:kKfG7O5p0
過去ログとか読んでないからおかしかったらすまんが
ゆとり全般の人間にこの法案の危険を教えるんだったら
http://hp.kutikomi.net/9206yuki/?n=page4
ここのHPにかいてある例をチェンメに入れると理解しやすいんじゃないかな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:00:05.08 ID:Aq4iGAjy0
>>485
そんなことはないよ。お金が入れば国なんて小さなこと
表向きなんとでも言えるからね
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:00:33.03 ID:bnTLDnRD0
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●1/2

平沼 赳夫  ひらぬま たけお  メール [email protected] FAX 03-3502-5084
島村 宜伸 しまむら よしのぶ   メール [email protected] FAX 03-3616-8511
中川 昭一 なかがわ しょういち  メール [email protected] FAX 03-3580-5556
中曽根 弘文 なかそね ひろふみ メール [email protected] FAX 03-3592-2424
古屋 圭司    ふるや けいじ  メール [email protected] FAX 03-3592-9040
小此木 八郎 おこのぎ はちろう  メール [email protected] FAX 03-3593-1774
鴻池 祥肇 こうのいけ よしただ  メール [email protected] FAX 03-3502-7009
下村 博文  しもむら はくぶん  メール [email protected] FAX 03-3597-2772
山口 泰明 やまぐち たいめい  メール [email protected] FAX 03-3508-3367
世耕 弘成   せこう ひろしげ  メール [email protected] FAX 03-3519-4788
今村 雅弘 いまむら まさひろ  メール [email protected] FAX 03-3597-2723
田村 耕太郎 たむら こうたろう  メール [email protected] FAX 03-3580-6500
西川 京子  にしかわ きょうこ  メール [email protected] FAX 03-3508-3640
近藤 基彦  こんどう もとひこ  メール [email protected] FAX 03-3508-7708
衛藤 晟一   えとう せいいち  メール [email protected] FAX 03-3511-7728
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:00:43.89 ID:dABLryI20
なぁ、デスノっぽい動画に「3月15日可決」とかあったんだが可決はもう確定なのか?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:01:08.22 ID:60NP0zIY0
>>489
メディア6団体から反対声明出てんの?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:01:14.07 ID:Lld/iHbc0
>>491
それってヤフーのアドからでもいいのか?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:01:43.64 ID:bnTLDnRD0
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●2/2

水野 賢一  みずの けんいち  メール [email protected] FAX 03-3539-2125
江藤 拓       えとう たく  メール [email protected] FAX 03-3591-3063
塚田 一郎    かだ いちろう  メール [email protected] FAX 025-280-1020
萩生田 光一 はぎうだ こういち  メール [email protected] FAX 03-3508-3263
西田 昌司   にしだ しょうじ  メール [email protected] FAX 075-256-1233
武藤 容治    むとう ようじ  FAX 03-3508-3829
岸 信夫      きし のぶお  メール [email protected] FAX 03-5512-2207
古川 禎久 ふるかわ よしひさ  FAX 03-3506-2503
秋元 司    あきもと つかさ  FAX 03-5512-2311
戸井田 徹   といだ とおる  メール [email protected] FAX 03-3508-3325
馬渡 龍治 まわたり たつはる メール [email protected] FAX 052-852-1002
中山 泰秀 なかやま やすひで メール [email protected] FAX 03-3591-3676
浅野 勝人   あさの かつひと メール [email protected] FAX 03-3508-9724
稲田 朋美    いなだ ともみ FAX 03-3508-3835
安倍 晋三    あべ しんぞう メール [email protected] FAX 03-3508-3602
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:01:56.48 ID:qTZ569Mv0
>>492
まだ確定じゃないが・・・このままではやばいな
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:02:21.08 ID:6PH64KhQ0
>>485
嫌いな奴だからってお客様を追い返したりしない
日本って国は高く売れるんだよ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:03:10.80 ID:IqKdCQE/O
小泉ってどっち派?
499ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 20:03:17.72 ID:gIlM9ZUi0
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:03:43.70 ID:bnTLDnRD0
>>494
すまん分からん
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:03:43.91 ID:RZ/ZMtcU0
>>475
委員が差別だと判断したら全部違法
差別の基準が曖昧
日本人じゃなくても委員になることができる

言論の自由がなくなる
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:04:18.11 ID:Ti5qzABi0
>>492が上げてくれたんだから
みんなでやろうよ

まずは
平沼 赳夫議員  ひらぬま たけお  メール [email protected] 

20時10分ごろに次の議員へ
ループしていけば渦が台風になれるかもしれない
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:04:42.90 ID:hbEwLRw80
>>424
創価学会と公明党の関係
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:04:52.75 ID:itfg1amq0
スマソスレ立てたことないから
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1197909792/
の251に俺がかかってきたのと同じ電話番号がなぜか載ってるから誰か調べてくれないか・・・?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:05:11.77 ID:Aq4iGAjy0
>>494
ただのコピペ文じゃなければ大丈夫だと思う
あんまりふざけたこと書いてたら、議員さんに通らず消されると思うし
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:05:24.63 ID:RZ/ZMtcU0
>>485
売国奴と言われている人は何人もいるぞ
というか、そもそも議員にも在日がいるからな
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:05:33.33 ID:nwMH52tQO
>>499
あと所々キーワードを赤くしてみたら?注文ばかりでスマソ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:05:46.30 ID:60NP0zIY0
お前ら>>502やろうぜ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:06:03.31 ID:h/C8EKp80
2chつぶれたら学校いきたくないスレの奴死んじゃうじゃんwwwwwwwww
この法案賛成だわwwwwwwwwwwwww
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:06:04.92 ID:Lld/iHbc0
>>505
フルネーム入れてるような痛いアドだから大丈夫かなー。
携帯からでもいけるかな?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:06:08.53 ID:c6DXWmnNO
>>485
そもそも

政府は中国も韓国も嫌いじゃないし、むしろ大好き
というか子分みたいな感じ

無知は罪
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:07:49.66 ID:SWAfFJhH0
人権団体が勝手に人の家に入るとか人権のへったくれもないな
こっちが逆に裁判起こしてやりたいぐらいだ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:08:19.04 ID:4opZ/EUa0
議員に在日はいないだろ
帰化人も在日とするなら別だが
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:08:21.61 ID:Aq4iGAjy0
>>510
携帯しか持ってない人も居るから、携帯、PCの区別は無いと思う
URL制限してたり、フィルターで受信制限かけてることもありそうだけど
そればかりは何とも・・・
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:09:00.28 ID:c6DXWmnNO
>>510
Yahoo!でもmsnのフリーメールでも大丈夫

逆に駄目な理由がわからわない

ちんことかまんことかふざけたアドレスじゃない限り大丈夫
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:09:31.77 ID:hbEwLRw80
ねえ、何で最近の政治家には売国奴しかいないの?
教えて、エロイ人
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:09:39.32 ID:Lld/iHbc0
>>515
そうかそうか。ありがとう
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:09:49.97 ID:pPVwX6/30
とりあえず新風に応援?メールしてみた。
産経とかも効果あるかな?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:09:53.74 ID:LCzIP014O
>>502 それやり過ぎると迷惑なんじゃね?

違う目的にも使えるよな?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:10:49.98 ID:RZ/ZMtcU0
>>493
それ2002年時のやつだな
今のはメディアへの規制凍結になってるからメディアは沈黙
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:11:05.26 ID:pk/WtR5D0
アレだ、テレビ局とかはこの法案に賛成らしいけど、本当にいいのだろうか?

この法案が通る

純粋な日本アニメが排除される

韓国アニメが放送される

オタがテレビを見なくなる

アニメで視聴率取れなくなる

テレビ局もオタを甘く見すぎだぞwww
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:11:08.33 ID:xSOmkfEY0
賛成派議員に抗議メール送ったらいいんじゃないか?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:11:10.00 ID:RwqW43LgO
>>517
お前、色んなスレで宣伝してるな
手動か?
頑張るな



頑張れ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:11:40.01 ID:+FkMo0IX0
アニメwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:12:28.21 ID:bnTLDnRD0
●推進派議員に反対の意を!!●

太田 誠一元総務庁長官 (人権問題等調査会会長)http://www.otaseiichi.jp/
(メール)[email protected] (TEL)03-3508-7032(FAX)03-3508-3832

鳩山 邦夫法務大臣(推進派) http://www.authority.ne.jp/hatoyama/
(メール)http://www.authority.ne.jp/asp/toiawaform.asp?T=221&N=0
(TEL)03-3508-3843(FAX)03-3580-8001

二階 俊博総務会長(推進派) http://www.nikai.jp/
(メール)[email protected](TEL)03-3508-7023(FAX)03-3502-5037

古賀 誠選対委員長(推進派の急先鋒)http://www.kogamakoto.gr.jp/
(メール)http://www.kogamakoto.gr.jp/anke-to.html
(TEL)03-3508-7431( FAX)03-3597-0483

青木 幹雄・前参院議員会長(推進派) http://www.jimin.jp/jimin/giindata/aoki-mi.html
(TEL)03-3508-8534(FAX)03-3502-8825

山崎 拓・元副総裁(推進派)http://www.taku.net/
(メール)http://www.taku.net/opinion.php3
(TEL)03-3508-7082(FAX)092-524-1473(福岡)

与謝野 馨内閣官房長官(推進派)http://www.yosano.gr.jp/
(メール)[email protected](送信フォーム)http://www.yosano.gr.jp/toiawase/contact.html
(TEL)03-3357-1010(FAX)03-3357-6655
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:12:30.65 ID:Yfh+nawr0
>>522
賛成派議員って誰?
古賀しか知らん
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:12:37.36 ID:dABLryI20
賛成議員どもに反対メールは駄目なん?
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:12:44.53 ID:Aq4iGAjy0
>>522
成立したら、どういうメリットがあるのか聞いてみるのも良いかもしれんな
そんで突っ込みいれて返信したり
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:12:50.58 ID:kdRWj5Om0
アニメの視聴率なんてテレビ局は気にしてねーだろwww
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:12:51.88 ID:SWAfFJhH0
美人に向かって美人と言うとブスたちが人権人権と騒ぎ出すということで
いいのか?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:13:03.40 ID:c6DXWmnNO
>>516
売国すれば議員さんにマネーが入るから
国守るより売った方が楽だし苦労しないしな、むしろ褒めてもらえる

なんで朝貢してた時代に戻ってんだか
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:13:08.41 ID:uSK2uII4O
なるほど。けど、こんな事本当に出来るの?あまりにも現実ばなれしていて、信じられないんだが・・・・
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:13:10.41 ID:oZh+V7DlO
今北産業
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:13:28.80 ID:LCzIP014O
>>516 ウォーギルトインフォメーションの犠牲者が権力の中枢についてるからね。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:13:45.04 ID:Aq4iGAjy0
>>532
そこが問題なんだよね
普通に考えたらあり得ない。でも現実なんだ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:14:07.46 ID:OTREal8a0
菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分。
小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ。
岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反。
永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ。
安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→辛光洙(シン・ガンス)工作員の釈放嘆願書にサイン。
自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)。
菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金。
安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)。
民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言。
諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可。
小沢「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅の息子はニート。
安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった。
安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席。
小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言。
鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言。
橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言。
小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言。
鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任。
松岡大臣の高額光熱費問題で鳩山「証人喚問を求めなければ」→民主中井議員も高額光熱費計上発覚。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:14:20.98 ID:Aq4iGAjy0
>>533
>>463
読んでくれると
嬉しい
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:14:23.37 ID:UatvAlOmO
VIPでこんな事してるのに感動した。
ただの工作員じゃなく一般人がスレ立てて頑張ってんなら応援するぞ!!!
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:15:13.49 ID:Ti5qzABi0
>>492が上げてくれたんだから
みんなでやろうよ

まずは
平沼 赳夫議員  ひらぬま たけお  メール [email protected] 

10分では短そうだから
20時20分ごろに次の議員へいこう
ループしていけば渦が台風になれるかもしれない

540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:16:17.54 ID:LCzIP014O
>>525 こいつら腐れ売国奴の群れだな。

本当になんとかできないのかよ、、、
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:19:31.13 ID:uSK2uII4O
>>535だろ。いきなり自分の家に家宅捜査。逮捕や罰金30万。ほとんどの、アニメやゲーム排除。混乱は避けられないだろ。
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:19:42.25 ID:mGi54Wd90
この法案、文字ばかりでよくわからないって人は

>>5 のニコニコ動画みれば分かりやすい。これね↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

ニコニコ嫌いって人もいるかもしれんがどれくらいひどいかわかると思う。
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:19:44.59 ID:pk/WtR5D0
賛成派に反対メールを送りたいんだが、こちらのメアドも貼らなきゃなんない。
面倒だから他の賛成派議員のメアド使っていいかな?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:19:49.75 ID:H+slVfXj0
>>540
今売国奴がイ○ポになる呪いかけといた
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:20:19.59 ID:nwMH52tQO
>>539
次は島村宜伸だよな?
俺は携帯厨で済まないがやれることはやるよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:21:30.04 ID:qTZ569Mv0
>>539
どのような文章がいいのだろうか?
>>540
いや、努力によって変える事できるぜ。
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:21:43.96 ID:Ti5qzABi0
■反対派の議員に応援メールしよう■
>>491より

島村 宜伸 しまむら よしのぶ   メール [email protected] 


次は20時40分頃

すまんが外出しなくちゃいけない
誰か引き継いでくれ
賛成派への反対メールでもいい
絶やさないで欲しい
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:22:01.22 ID:Aq4iGAjy0
>>525
太田って人のHPで人権擁護法案の項読んできたけど

多数決で賛成意見が多いんだから、反対派黙って従えや!としか読めなかった・・・
差別はいけない、それは判る。でもこの法案に潜んでるマイナス点を完全にスルーしてる
なんか、こんなのが上に居ると思うだけで・・・涙出てくる・・・
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:22:39.59 ID:c6DXWmnNO
>>543
頼むからやめろ、そういう下らない事しないで

フリーメールでアドレス作って送ればいいだけ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:23:07.58 ID:6PH64KhQ0
>>538
人権擁護委員会様のご機嫌を伺いながらレスするなんて嫌すぎる
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:23:42.02 ID:qutRPGzp0
今北なんだけどこの法案がおとりってことはないの?
なんか裏で別の案件進めてますみたいな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:23:44.66 ID:IqKdCQE/O
>>548
プラス点なんてあったか?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:24:35.75 ID:dABLryI20
太田にメール射出してきまつた
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:24:46.18 ID:SltucezX0
お前ら、やる気ある?

いや、煽りじゃなくてさ。
いつも熱しやすく冷めやすいところがあるから、今回も2日3日で飽きそうなんだが
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:25:02.34 ID:RwqW43LgO
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:25:19.65 ID:RwqW43LgO
>>554
俺はある
みんな飽きようとも、スレ立てまくるよ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:25:22.90 ID:Aq4iGAjy0
>>552
差別は行けないネ!だけを前面に押してるだけだな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:25:50.63 ID:pPVwX6/30
鳩山にもメールしたよ〜
っとおもったら皆で順番におくってたのか・・・
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:25:57.05 ID:dABLryI20
>>554
なければ署名なんかしない
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:26:24.07 ID:nwMH52tQO
>>551
囮というかこの法案を通したあとわざとこの法案を潰して
別の譲歩案を通してくるとかの可能性はある
10000円の飴を見た後だと5000の飴が安く見える論理で
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:26:49.73 ID:pPVwX6/30
>>554
結構数年がかりでやってるよなこれ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:27:12.44 ID:KlBfRM0r0
>>554
そうだそうだ!
マジでやらないと大変なことになるぜ!
VIPPERは今までいろんなとこで暴言吐いてきただろ??
この法案が通ると、過去の発言とかも訴えることができるから、
VIPPERなんか差別発言ってことで全員タイーホだぜ???
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:27:14.51 ID:60NP0zIY0
>>554
俺はこのスレがVIPに立ってるのを見た時冗談抜きで感動した
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:27:29.27 ID:c6DXWmnNO
わざわざ皆でタイミング合わせて送る必要ないだろ

送れる時に送れ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:27:57.57 ID:5i5YLRrpO
日本を動かす政治家がこれってことは未来ないよね
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:28:40.97 ID:dABLryI20
古賀のメールのurlが開かないんだが・・
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:28:50.31 ID:Ti5qzABi0
>>564
ゆっくりだが
みんなでやったほうが長持ちする
何よりもループすることによって
運動がおおきくなり
どんどんヒトが集まってきて欲しい

じゃああとはよろしく。
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:28:56.42 ID:SltucezX0
へぇ、意外と持ちそう?

クリスマスに孤児院でプレゼントってスレでWiki編集やってたものだが、結局やらない善になっちゃったみたいで悲しかったんだ
ヒマだし宣伝活動でもしてくるか
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:29:09.94 ID:KlBfRM0r0
>>567
乙!
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:29:23.48 ID:NPu79ill0
ID:+FkMo0IX0
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:29:28.38 ID:6PH64KhQ0
>>552
虐待児童を助けたり外国人労働者を助けたりするらしい
毒入り餃子だって知らない奴には美味しそうに見える
虐待児童や外国人労働者を助けるだけの法律なら
反対しないのにな
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:30:09.90 ID:LCzIP014O
>>548
「集団レイプする人は、まだ元気があるからいい」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E8%AA%A0%E4%B8%80
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:30:26.10 ID:xSOmkfEY0
>>554
飽きる、飽きないの問題じゃない日本が危ないんだ
みんなが飽きても俺は戦う
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:30:38.68 ID:dABLryI20
宣伝活動したいんだが具体的にどうしたらいいのかが分からん・・・
モバゲの日記には書いたんだが
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:30:47.37 ID:Aq4iGAjy0
>>572
なんで、こんなのが議員やってられるんだ?
数の暴力に支えられてるのか・・・世も末だな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:31:00.56 ID:Ti5qzABi0
最後に
>>569・・・
10分後に次の議員をたててくれ
20分ごとにリストの議員へ「みんな」で送ってくれ
                 頼む
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:31:00.71 ID:60NP0zIY0
この法案って風刺的な楽曲にまで適用されるんだろ?

ちょっと音楽板行ってメタラーとかパンクキッズとかに呼びかけてみるわ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:31:16.94 ID:MOPgXJnr0
未成年のゆとりでも著名してもいいのか?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:32:03.99 ID:60NP0zIY0
>>578
俺も未成年ゆとりだけど自民党に意見書送っちまいましたwwwwwサーセンwwwwwww
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:32:13.31 ID:0ORc6ln70
どうせやるなら本気でやれよ
2ch全体まで浸透させるくらいしないと届かん
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:32:14.15 ID:6PH64KhQ0
>>551
最終目標は外国人参政権だと思う
裏で別の悪巧みが進んでるなら必ずどこかで誰かが晒す
まだ可決されてないから
日本のネットは生きているはず
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:32:28.82 ID:KlBfRM0r0
>>578
そりゃいいよ!
年齢を記入する欄は無いし!
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:32:32.81 ID:LCzIP014O
>>578 おK
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:32:35.50 ID:qTZ569Mv0
>>577
行ってら

>>578
おkおk
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:32:48.39 ID:+FkMo0IX0
VIPでなんか企画はじめてもかならず計画段階で失敗するんだよな
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:33:05.39 ID:Aq4iGAjy0
>>578
自分で思って、反対の意思を表示できるんなら問題ないぜ!
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:33:14.29 ID:MOPgXJnr0
dクス

ちょっと著名してくるわ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:33:40.29 ID:szsZHHM40
お前ら、心の中に何か熱いものを感じてるだろ?
まぁ、熱くなりすぎず、冷めないように頑張ってね。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:33:51.55 ID:+y6PHMWEO
着実に20世紀少年の世界になってきてるな
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:34:00.54 ID:0ORc6ln70
>>585
高い確率でなw
購買運動くらい軽いと成功もしたが、こう大きいと大抵失敗するから困る
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:34:09.86 ID:KlBfRM0r0
>>580
このスレの基本的活動方針はそれなので、
昨日から各板にスレ立てを行っております。
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:34:39.92 ID:LCzIP014O
なんか鯖が重いな。支援。
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:35:20.16 ID:JK+qhnAZ0
裏面だけ文面借りて、作ってみました。

インク代掛かるかな・・・
http://news23.org/news/news13114.jpg
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:36:05.53 ID:kdRWj5Om0
ぶっちゃけ中高生だけど断固反対のやつ挙手!

595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:36:20.84 ID:KlBfRM0r0
>>590
ここらで本気にならないとマズいだろ。
今まで2chを良くも悪くも引っ張ってきたのはVIPPERだと思うんだ。
ここで本気にならないと2chそのものがなくなるってのに・・・
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:36:59.80 ID:+FkMo0IX0
>>595
え?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:37:07.77 ID:c6DXWmnNO
未成年だろうが日本国民なんだし将来的には選挙権もつんだ

年齢関係ない
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:37:13.63 ID:Aq4iGAjy0
>>593
色の抑揚で見せたい所わかりやすくなってるな。GJ
インク代は掛かるけど、配ってる所の後ろにでもでっかくアレば良いかも
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:37:21.86 ID:XU/it0080
PCに切り替え
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:37:31.56 ID:zsj4nejI0
>>594


>>595
マジそれ思う俺らがやるしかねえよな!
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:37:56.25 ID:nwMH52tQO
>>596
お前賛成派でも反対派でもないんだろ?
荒らしに来てるのお前は?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:38:22.19 ID:KlBfRM0r0
そもそも俺はVIPに入り浸りってわけじゃないけど、
VIPPERってのは天才が集まるところだと思ってるんだ。
いつの時代も天才ってのは少数派で異端なもんだろ。
これを機にVIPPERの本気が見れると信じてる。
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:38:22.65 ID:qTZ569Mv0
>>595
うん、そうだな。 やろう。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:38:27.80 ID:bnWNIfLt0
>>585
計画も何も、実行に移し始めているぞ

>>595
2chをひっぱてきたのは、どう考えてもシャワートイレ板だろ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:39:19.82 ID:0ORc6ln70
>>602
それはVIPPERを過大評価しすぎ

VIPPERってのはいつの時代も
敵に回すと恐ろしい 味方にすると頼りない
そんな奴等なんだ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:39:56.32 ID:qpSNHUCHO
宣伝組は他の板にもどんどん勢力を広めてくれ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:39:59.74 ID:szsZHHM40
なんつーか、若さゆえの熱さを感じる。
時に冷静になることも忘れずにね。 特に未成年。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:40:21.98 ID:pPVwX6/30
そういやシャア板って人権法案のスレ無いよな・・・
ちょっと建てて来ていい?
テンプレとかここのと一緒で大丈夫かな?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:40:44.61 ID:zsj4nejI0
中高生俺だけ?

(´・ω・`)ショボーン
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:40:52.42 ID:qTZ569Mv0
>>605
だったら相手方はVIPPERを敵に回してるから、恐れているな。
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:40:59.02 ID:HYW/dNlr0
>>605にもの凄く説得力がある!不思議!
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:41:12.27 ID:pPVwX6/30
>>609
一年前まで高校生だった俺がいるぜ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:41:21.48 ID:Mf2x/OGN0
>>602
過大評価しすぎ
VIPPERは
ち ん こ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:41:25.05 ID:KlBfRM0r0
>>604
そうなのかww

でも2chから少し距離のあるところでネットしてる奴らは
2ch=VIPPPERって思ってるやつも多いと思うぞ。
知名度もある程度あるだろ。
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:41:36.30 ID:Aq4iGAjy0
>>607
そういう意見も大事だな
それを尊重しすぎて消えてった話もあるけど・・・

熱を持ちつつ冷静に行動、これしかない
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:41:42.40 ID:Mf2x/OGN0
>>609
安心しろ俺も居る
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:41:55.08 ID:qpSNHUCHO
801板に立てようとしたやつはどうなった?
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:42:05.55 ID:c6DXWmnNO
>>595
頼むから他の板でVIPPERが率いてるとかいうなよ
日頃何かあったら突撃して迷惑かけてんだから
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:42:19.10 ID:KlBfRM0r0
>>607
大丈夫。
少なくとも俺は23だ。
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:42:40.11 ID:Mf2x/OGN0
>>618
テラ正論wwwwwwwwwwwwww
ですよねーwwwwwwwwwwww
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:42:45.25 ID:bnWNIfLt0
しない善よりする偽善 (by募金運動)

まさか、この言葉が役に立つときがこようとは・・・
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:42:46.06 ID:Aq4iGAjy0
>>617
串判らんって言ってたし、まだ立ててないんじゃね?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:43:02.69 ID:60NP0zIY0
洋楽板のスレは伸びねぇなw

やっぱ専スレ立てちまう方が早いか・・・
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:43:45.02 ID:CmsoDl4S0
いろんなスレに張ってきてやるから、人権擁護法案反対のコピペくだしあ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:43:56.03 ID:0ORc6ln70
年齢云々は頼むからやめてくれ
未成年も成人も年齢隠して参加するのが粋ってもんだ
年齢晒しばっかやってっからゆとり板って呼ばれてんだぞ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:44:06.53 ID:KlBfRM0r0
>>618
そのへんは俺はわきまえてる。
VIPはくだらない笑いの坩堝(るつぼ)だって思っていた時期が俺にもありました。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:44:12.13 ID:pgX/bBAmO
>>609
俺も。ゆとりだからって他人事と思えん。やれることはする
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:44:35.94 ID:60NP0zIY0
>>625
そうだな。そういう些細な枠作りが全体に影響を及ぼすことだってある
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:46:30.73 ID:Mf2x/OGN0
>>625
その通りだ うん、スマンかった
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:46:31.38 ID:LCzIP014O
>>593 GJ!容量も携帯で落とせてイイ!
>>609 (´;ω;)ヾ(・ω・`)
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:46:59.99 ID:zsj4nejI0
ごめんね、年齢調査してゴメンネ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:47:21.70 ID:KlBfRM0r0
>>624
これか?


3月15日に国民に知らされる事なく人権擁護法案が可決されようとしている
この人権擁護法案が可決されれば在日・創価どもが調子づく上に
すぐに「差別だ」と訴えられてしまう
しかも捜査令状無しで家宅捜索されます (拒否すれば罰金30万円)

取り締まり委員には誰でもなる事ができ、第三者の通報でも家宅捜索される
日常会話すら困難になる可能性も出てくる

さらに差別を助長するとしてネット・TV放送全てが規制
アニメ・ゲーム・漫画も規制を気にして当たり障りのないツマラナイ内容になってしまう可能性が・・・

ネットをしてない一般人はほぼ知らない
知り合いに危険性を知らせるだけでも効果があるから協力してくれ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:47:26.56 ID:qTZ569Mv0
>>631ドマ

とうとうニコニコで3位だな。
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:48:45.91 ID:KlBfRM0r0
>>632だけど、
これにまとめwikiと署名のうらる貼っといてくれ。
俺のIDじゃもうコピペがダメになったらしい。
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:48:52.61 ID:XU/it0080
ようつべに無い?

636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:48:59.36 ID:c6DXWmnNO
>>626
気を悪くするかもしれないが、さっきからお前の書き込みが気持ち悪い

なんかわざと馬鹿な事書いてる感じ
VIPPERとか厚かましいし、VIPってだけで拒否する人もいる

1番伝えたいのは法案であり誰が率いてるとかじゃない
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:49:01.82 ID:n7aL+E4HO
あまり皆で宣伝しまくらない方が良い気がする

普段からVIPPERはそういう祭り的な宣伝をやっているわけだから信憑性がなくなってしまう恐れがある

宣伝するなら2chから少し遠いサイトで控え目なやり方でするのが良いんじゃないかな
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:50:59.51 ID:KlBfRM0r0
>>636
気を悪くしたならゴメン。
でも昨日はVIP発だってことは控えろってことで進めてたから、
昨日のやつらが今日も来てくれれば、
そのへんの流れはわかってると思う。
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:51:00.10 ID:42QnznPx0
最近漸く知ったんだけど、何この悪法
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:51:19.13 ID:dABLryI20
vip総司令部まとめの爆撃指令1と2全員に爆撃してきまつた
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:51:38.20 ID:CmsoDl4S0
>>632
このコピペじゃ全然ダメだな。
一般人の心を動かすには程遠い文面だ。
だれかコピーライティングの勉強したことある奴いないのか?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:52:13.27 ID:Aq4iGAjy0
>>640
乙!
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:52:20.67 ID:LCzIP014O
「差別とされる」ものが曖昧で決められていない
「差別とされる」ものの定義を審査する機関もない
人権擁護委員の選別基準に『国籍』が含まれていない
裁判所の令状なしに、調査することが可能 人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない


問題ありすぎ

在日外国人が 「人権侵害された!」 といったら
人権委員が住居調査に来る→それを断ると過料として30万
裁判に出ろという→それを断ると過料として30万
裁判に負けると→その在日外国人に対して精神的損害に基づく賠償をしなきゃならない(30万どころの騒ぎじゃない)

要するに人権委員会の言ったもん勝ち状態だから
奴らのさじ加減一つでどうにでもなるっつーこと

人権委員会作って入ってやりたい放題か。
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:52:44.49 ID:r8AfEfYoO
今仕事終わったから参加する。
今回はやばそうだね。人権という言葉の盾が強すぎる
反対派=人権軽視っていうレッテルをはれるからね

俺さ、もう社会人で家族の事もあるから署名くらいが精一杯なんだ…デモとか署名集めとかは無理
やはり政治的マイノリティに立つのは社会人にとって致命傷だからさ。
情けないが周りが大事だから…
こんな俺に何か他に出来ることはあるか?
広めようとしても反応は良くない。
今の大人は悪い意味でシニカルな人が多くて困る
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:52:50.44 ID:KlBfRM0r0
>>641
小説板の奴に書いてもらうって案が昨日出てたけど・・・
あれは誰かやったのかな。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:52:53.64 ID:HYW/dNlr0
ニコニコと2chでネットしてるやつには大体広まってきたな。とりあえず冷静になるのが一番早道だぜ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:52:54.84 ID:5i5YLRrpO
まぁじっくり考えてつくられた文章ではないわな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:53:31.87 ID:Lld/iHbc0
>>641
作ってくれよ!
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:53:51.88 ID:60NP0zIY0
>>641
例えば>>1のような硬めの長文の下に、例の漫画を貼って、最後に参考サイトや署名サイトを貼る

こうすれば、長文メンドクセな人は漫画の方に目が行くだろうし、その後に貼られた参考サイトとかも
見てくれるんじゃないか? 俺はコピーライティング勉強したことないからわからんがw
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:54:27.79 ID:HYW/dNlr0
このスレに東大生はいないの?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:54:55.85 ID:KlBfRM0r0
>>650
東大生の集まりそうな板に心当たりは??
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:55:51.30 ID:szsZHHM40
http://www.amaochi.com/news/yae_log_jinken_qa.html#071001
これに対する反論を求む。 どっちを信用したらいいのか・・・
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:56:08.85 ID:CmsoDl4S0
>>648
つくりたいのは山々なんだけど、コピーを書く基本は、
まず情報収集でして、俺にはまだこの法案の知識が少なすぎるのよ。
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:56:11.91 ID:BPIihN1tO
今慶應生なら全レスしてるぜwwwww
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:56:14.29 ID:xSOmkfEY0
馬鹿と天才は紙一重
・・・つまりここか?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:56:14.44 ID:VOjDB/JV0
とりあえず田代砲でも準備しとくか
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:56:21.34 ID:r8AfEfYoO
あと年寄りのざれ言として無差別な宣伝は控えたほうが良い。
他での板違いのスレッド立は嫌われるし活動の印象がわるくなる

いたの空気にも寄るが、雑談系のスレに話題を投下したほうが良いケースもあるよ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:56:39.91 ID:wltIbXrUO
板垣か冨樫に頼めば?暇だからきっと書いてくれるよ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:56:57.00 ID:4opZ/EUa0
あと半月しかないのか・・・いよいよ2chもおしまいか
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:57:00.90 ID:CmsoDl4S0
だれか一緒につくらないか?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:57:09.19 ID:vGmjR28c0
ところで実際に電凸とかFAXとかした人はどれくらいいるんだ?
662燃えよドラゴンズ! ◆NQRyMOEDRA :2008/02/27(水) 20:57:16.33 ID:Fh9PWjjz0
プロ市民の集まる場所はここですか?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:57:22.23 ID:0ORc6ln70
ネットの一部でこんなのが騒がれてるってネタを
テレビ局に送りつけてマスゴミを逆に利用してやれとか無理だな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:57:28.08 ID:SltucezX0
コピペいじればいいの?暇だしやってみる
期待はしないでくれよ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:58:09.49 ID:Aq4iGAjy0
>>663
マスコミが消極的だからな。デモあったのも報道されなかったらしいし
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:58:23.40 ID:BPIihN1tO
現実味のある具体例をもっと出すべきだな
家宅捜索とかTV規制とかじゃな……
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:58:45.54 ID:CmsoDl4S0
>>664
ちょっと待った。今からコピーライティングの基本を書くからそれから似よう
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:58:49.50 ID:dABLryI20
「人権擁護法案とは他人への人権侵害を肯定する法案です。
この法案が可決されてしまったら『差別』という名目で貴方が楽しみにしている娯楽が規制される可能性があります」

・・・・・スマン、俺文才なさ杉orz
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:58:50.21 ID:ZpoNh/WE0
燃えよドラゴンズ! ◆NQRyMOEDRA に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
* キーワードの数を減らしてみます。

^^;
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:58:57.63 ID:60NP0zIY0
>>652
1つ聞いていいか?


これ、誰?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:59:29.77 ID:Aq4iGAjy0
ちゆテンプレっぽいなw
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 20:59:58.40 ID:HYW/dNlr0
>>658
あの富樫が動くわけないだろwwwww
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:00:34.45 ID:42QnznPx0
>>672
ゲーム一切発売されなくなるかもって言えばあるいは
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:01:09.28 ID:KlBfRM0r0
>>652
今Q1から読んでるけど早速意味が解らない。
既に人権侵害をしたって訴えた奴がいるっていう前提じゃないかこれは。

>こうなります。
 人権侵害をしたとされる人物にも、何度か意見を言う機会がちゃんと与えられています。
 「勧告を出す前」「勧告を出した後」「異議申述で勧告が必要であると判断された後」そしてそれぞれの段階でもし人権侵害をやめると言えば氏名公開には至らないワケです。
 それは第六十一条に「当該勧告を受けた者がこれに従わないときは」とハッキリと明記されてありますね。
 それに従えば公開はされないのです。

ここまでの文章で、既に訴えられたほうは言論・思想の自由を侵害されてる。
悪口は褒められたものじゃないのは当たり前だが、正統な批判とか意見ってのは誰が差別だって判断するかで全く見解が分かれるものだろ。
在日側からの意見なら日本人が悪くなるに決まってるじゃないか。
なら俺達日本人は謝るしかなくなる。
この取調べに応じないだけで30万円なんだし。
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:01:10.92 ID:NPu79ill0
>>653の言う通りだろ
とりあえずこのスレの理論武装を確立すべき
そしてそれを共有できないと話にならない
ってわけでまず知識の共有が必要になるわけだが

>>660
参加する
色々やることはあるだろうが、まずは何から取り掛かればいい?
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:01:26.20 ID:szsZHHM40
>>670
自称14歳のばばぁ。
なんでもいいから反論頼むよ。 お前らには理論武装が足らない。
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:01:38.08 ID:Aq4iGAjy0
ああ、VNIのやえだったのか・・・納得
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:02:07.68 ID:CmsoDl4S0
まずコピーの流れはQUESTと呼ばれるものにする。
いや、QUESTじゃ初心者には難しいかな?PASONAのほうがいいや。

たとえばこれだ
http://blog.goo.ne.jp/haxui/e/b78855b07e5ce66e512d8958817ad992
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:03:04.72 ID:CmsoDl4S0
1、P(プロブレム)
対象者が抱える問題点を明確化する。

2、A(アジテーション)
問題をあぶりたてる

3、SO(ソリューション)
解決策を示す

4、N(NARROW DOWN)
対象者を絞り込む

5、A(アクション)
とって欲しい行動を示唆する

http://blog.goo.ne.jp/haxui/e/b78855b07e5ce66e512d8958817ad992 より
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:03:26.08 ID:dABLryI20
活動するのに時間がなさすぐる・・・
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:03:37.59 ID:+FkMo0IX0
おまえらに理論武装なんて無理だろー
昨日から見てきたけどマジでそう思うよ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:03:51.47 ID:Lld/iHbc0
がんばってくれー
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:04:04.07 ID:H0RjkyIK0
>>681無理でもやるしかない
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:04:06.97 ID:HYW/dNlr0
このスレに法を学んだもしくは学んでる人いる?
いたらその人を中心に作ればいいんじゃないかな。
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:04:43.44 ID:WJCk+D7wO
>>563
俺もだ。実はね、今週いろんな板のスレで法案の危険性を訴えてた
んだけど、知った時の行動力はVIPが一番すごかったよ。正直ビッ
クリしたし、泣いた。

俺はこの先、おまいらの事をずっと語りつぐよ。
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:04:47.61 ID:SltucezX0
来る3月15日、今まで何度も否決されてきた人権を侵すための悪法、
人権擁護法案が可決される。

作られた差別による無意味な逮捕
逮捕率という数字のための家宅捜索、拒否による30万円の罰金
差別という文字の羅列をダシにした娯楽の撲滅


ごめ、もう無理
>>678読んでくる
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:05:19.33 ID:LCzIP014O
とりあえず、法案をおいておきますね。
法律を行間まで読める人いたら分析たのむ。

ttp://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

携帯ttp://z.u.la/www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

漏れはこの辺↓↓↓が怖いと感じた。
(一般調査)
第 三十九条 人権委員会は、
人権侵害による被害の救済又は予防に関する職務を行うため
必要があると認めるときは必要な調査をすることができる。
この場合においては、人権委員会は、関係行政機関に対し
資料又は情報の提供、意見の表明、説明その他必要な協力を求めることができる。

2 人権委員会は、委員、事務局の職員又は人権擁護委員に
、前項の調査を行わせることができる。

  (調査の嘱託)
第 四十条 人権委員会は、人権侵害による被害の救済又は、予防に関する職務を行うため必要があると認めるときは
国の他の行政機関、地方公共団体、学校その他の団体又は
学識経験を有する者に対し、必要な調査を嘱託することができる。
↑公務員以外もできる?
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:05:26.93 ID:LbITOCNp0
>>684
法を学んでたらアホらしくてこんなことに付きあわねーよww

なんで今回は有識者が集まってこないのか考えてみろw
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:05:34.24 ID:Mf2x/OGN0
>>681
かも知れんな
けど、今やら無くていつやるんだと
出来なくても良いから努力するってことが必要だとおも
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:06:06.20 ID:9QOZAkmQ0
で、がんばったところで政府がこれを見るのか?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:06:07.34 ID:CmsoDl4S0
ここでPでのポイントだけど、できるだけ対象者(読者)に身近な言葉で書く。

×現在、不況の影響か、GDPは・・・(こういう新聞みたいな書き方はダメ)

○このままだとあなたは1ヶ月以内に乞食同然の生活を送ることになります。

↑今考えただけだからちょっと微妙だけど、読者が実感できるように書くのがポイント
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:06:29.03 ID:fya7Vxy60
>>676
お前らっつーかお前に知識ないからこのスレの誰かの答え欲しいだけだろ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:06:47.52 ID:Mf2x/OGN0
>>690
政府はさすがに見ないだろ
だから、自分から政府にアプローチしていくってこった
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:06:48.57 ID:NPu79ill0
>>678-679は把握した
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:07:06.91 ID:Aq4iGAjy0
>>690
政府に見てもらう必要は無い
今、こういう法案が進んでいる事を知ってもらうことが大事

賛成するも反対するもその人の自由
もちろん反対者を募りたい訳だけど、どう感じるかまでは強制できんからな
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:08:17.47 ID:6PH64KhQ0
>>681
理論武装できないなら理論武装できる人を仲間にすればいい
697ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 21:08:18.67 ID:gIlM9ZUi0
ttp://news23.org/news/news13133.jpg 表
ttp://news23.org/news/news13134.jpg 裏

これでいいかな?
重要だと思われる部分を赤くしただけだけど。
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:08:33.63 ID:CmsoDl4S0
一瞬コテハンつけてもいいか?

PASONAのPでは、とにかく読んでいる「お前」に話しかけてるんだよ!

ってことを意識する。

そうじゃないととても読む気になる文章はかけない。
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:08:33.73 ID:HYW/dNlr0
>>693
閣下なら・・・麻生閣下なら見てくれているハズ・・・!
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:09:06.09 ID:8YG6Mfnf0
そういや、今回の法案に反対してる団体ってないの?
たしか違法DLのときはミャウ?みたいな名前の団体が作られてたけど
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:09:21.66 ID:+PXbJnuQO
>>658
漫画書いてもらうなら小林よしのりか田中誠
もしくは……やくみつる……は無いな、奴は反対でも書かなさそう
この法案可決されたら真っ先に上の二人は逮捕じゃないか?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:09:48.26 ID:szsZHHM40
>>699
閣下はこんな下らないものは見ないと思う。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:10:04.00 ID:Aq4iGAjy0
>>697
いい感じだな。本当に頭が下がるわ・・・GJ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:10:22.84 ID:fA9pJKEU0
今北
俺世間に疎いバカだけど、この法案を通しちゃいけない、ということ位は理解できるよ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:10:23.54 ID:cf8bIhAd0
日本オワタ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:10:33.66 ID:Lld/iHbc0
>>697
GJ!
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:10:45.12 ID:+FkMo0IX0
>>696
おれはやらないからね
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:10:56.37 ID:qTZ569Mv0
>>697
GJ!!
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:11:01.16 ID:fya7Vxy60
つか小林よしのりは一時期、古賀誠を信頼できる政治家とか言ってたからなww
それ以来あんまり信用できん
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:11:17.95 ID:42QnznPx0
出生率下がって日本が確実に滅びることを願うのが子孫のためだと理解しました
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:11:42.99 ID:+FkMo0IX0
よしりんとかハナから信用できねえよwww
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:12:15.13 ID:6PH64KhQ0
>>700
俺も不思議だ
どんな団体もみんな情報を規制したがってるのか?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:12:16.93 ID:dABLryI20
>>688
俺馬鹿だから>>1みたいなお堅い文章とか法律とかよくわかんねぇ。
けど俺はvip板もvipperも好きだから、ここがなくなる可能性があるってんなら行動する。
釣りや取り越し苦労なら「また釣りかよー」とかで脱力すればいいだけ。そんときゃ笑われてもいいし自分でも笑う。

別に馬鹿らしくても付き合ったっていくね?みんなで行動すんの結構楽しいし。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:12:18.75 ID:CmsoDl4S0
>>697
多分それじゃ、一般人には怪しいビラ。
黒い車で騒いでる右翼の仲間に見られる。

背景黒で赤い字とかは一般人受けは最悪。

一般人に受け入れられているサイトを参考に!
たとえばヤフーとか。

本当に重要なところだけ、胡散臭くならない範囲で強調する。
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:12:19.69 ID:NPu79ill0
>>698
頼む


俺は法案を再度熟読して理論武装の基盤を固めるから少し離れるわ
お前ら頑張れ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:12:34.53 ID:cf8bIhAd0
子孫を作らないのが子孫のためだな。
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:13:18.36 ID:NPu79ill0
718ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 21:13:59.63 ID:gIlM9ZUi0
で、このビラ、配ってもらえるの(´・ω・`)?
719 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:14:01.39 ID:CmsoDl4S0
>>714だけど、>>697の背景が黒って事じゃないからね。一応。
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:14:13.71 ID:9QOZAkmQ0
俺が思うには
この法案でよくなる部分も書いとかなきゃいけんと思う。

正直ダメな部分だけ書くのは逆に胡散臭い。
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:14:22.94 ID:xpZZyQmIO
今北

俺にできることは?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:14:24.21 ID:+FkMo0IX0
おれは配らないよ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:14:45.96 ID:xSOmkfEY0
>>718
俺は配ります
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:14:58.25 ID:1wZi8t1W0
今北産業(株)
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:16:09.32 ID:szsZHHM40
http://www.amaochi.com/news/yae_log_jinken_qa.html#071001
いいから見ろ。そして反論頼むよ。 じゃなきゃお前らの頭カラッポよ。
726 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:16:21.13 ID:CmsoDl4S0
で、PASONAのPの部分を書きたいわけだが、
だれかPに該当するような問題を書いてくれないか?

一番俺たちの生活に害を及ぼす部分を教えてくれ。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:16:42.77 ID:8M+QCNc7O
麻生政権まであと
3centimeter
( ^ω^)ブヒヒ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:16:44.65 ID:KlBfRM0r0
>>652
Q2まで読んで思ったことは、
ならこんな法案いらないじゃねえかってこと。
それまでの三権分立の範疇で問題が解決できるとしていながら、
あえてこの法案を可決させようとしているのは、
裏に何かの思惑があるから、と思うのは自然の流れ。
そもそも小泉内閣の時に国連が日本政府にこの法案はやめなさいって言ってきている。
ソースはすぐに出せないが・・・
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:16:48.24 ID:n7aL+E4HO
そういやビラをどうやって配るんだ?
全国に配るつもりなんだろ?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:16:57.79 ID:H0RjkyIK0
>>724
日本
3月15日
終了の恐れ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:17:00.27 ID:W8/VRFc4O
お前らやってること小さいな

ビラ配りなんてちまちまやらずにデモでも起こして公共の電波に乗れば手っ取り早いのに
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:17:21.66 ID:LbITOCNp0
>>728
>ソースはすぐに出せないが・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:17:33.81 ID:Lld/iHbc0
>>731
一般人からしたら、反対=悪になるだろ・・・
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:17:37.89 ID:KlBfRM0r0
>>725
だからさっきから書いてる。
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:17:52.07 ID:9/xK8QCf0
俺もこないだ知ったように、まだまだ世の中には認知されてないよな。
いっちょ集まろうぜw
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:18:08.76 ID:KfX0Wuw0O
>>609
テスト期間中の高二だけど、この法案考えた奴ってなんなの?日本潰したいの?
少なくとも一流の売国奴だろうね
嫌韓流でこれ知ったけど、これが成立すれば確実に日本終了だな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:18:18.54 ID:8YG6Mfnf0
>>720
今回の法案が可決されると税金の使い道が増えます。法務省の方達が裕福になります。
一般人は国に無害だと判断された情報のみを得ることが出来ます。日本で多国籍の方が住みやすくなります。
とかかい?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:18:22.51 ID:Mf2x/OGN0
>>731
反対組織=悪になるからそれはだめ 前スレから言い続けてるわけだが・・・
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:18:26.54 ID:3hp9QySH0
>>733
そうでなくても2chは危険だってなるだろうよ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:18:54.96 ID:szsZHHM40
>>728
dクス なるほどね
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:18:54.81 ID:6PH64KhQ0
>>721
一番簡単なのは保守age
一番難しいのは人権擁護法案否決
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:19:20.66 ID:+FkMo0IX0
なんだかんだ言い訳して外出るのは渋るのなw
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:19:53.29 ID:dABLryI20
例え可決されても国連が反対とか注意とかしないん?過去に国連から注意受けてるなら余計に。
それとも可決されたほうが国連の利になるん?
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:20:02.10 ID:LbITOCNp0
>>742
だって集まったら中高生ばかり、なんだものw
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:20:04.16 ID:LuKInkCK0
福田辞任フラグmdkn
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:21:26.59 ID:W8/VRFc4O
>>742
思た。
ビラ配って何百人に行き渡るだろうね(笑)

大事なのはまず知ってもらうことだろうに
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:21:27.07 ID:k0B17pZF0
今北産業
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:21:55.09 ID:LCzIP014O
支援
749 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:21:59.22 ID:CmsoDl4S0
宣伝するときは、宣伝したい相手が、

1.読まない
2.信じない
3.行動しない

という三つの壁を意識することだ。

1を超える役割をするのがPASONAのP。
とにかく問題を明確に提示して先を読む気にさせる。

2はとにかく胡散臭くならないこと。
少しでも胡散臭いと(一般大衆に)思われること(真実ほど胡散臭かったりする)を主張するときには、
必ず裏づけとなるデータや証拠を示すこと。
750ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 21:22:02.57 ID:gIlM9ZUi0
>>729
画像はあるからOFF板とかで宣伝?して配ってもらう・・・とか?
URL張ってきていいんだろうか?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:22:02.88 ID:9QOZAkmQ0
ビラ配りよりポスター貼る方が多くの人の目に止まるだろうに
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:22:17.37 ID:KlBfRM0r0
>>743
国連も知らないんじゃないの?
日本国民もほとんど知らないのに、なんで世界のやつらが知ってるんだって話になる。
これで世界のやつらのほうがこのことを知ってるんなら、日本の機密情報はやっぱりダダ漏れ。
ってことじゃないのか?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:22:56.83 ID:SltucezX0
法案可決

デモや抗議で国会がパニックに

福田総理「責任とって逃げます」

人権委員「じゃあ俺が総理やるよ」


最悪のパターンを想像してみたわけだが・・・
こうなる可能性はあるのか?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:23:27.19 ID:0ORc6ln70
>>752
法律が機密っておかしい話なんだけどね
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:23:40.93 ID:+FkMo0IX0
>>753
すげーじゃあおれも総理やる!
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:23:49.86 ID:42QnznPx0
>>726
例えば、悪ふざけで友人に馬鹿!とか言ってて、友人もそれを悪ふざけと理解しているのに、
親が馬鹿だと自分の子供の人権が侵害されたと騒ぎ出して訴えられるかもって事?
今までだったら取り合ってくれなかったことでも、この法案だとたやすく実行に移されるって事?
さっき知ったばっかりだからわからん、もっとよく見てくる
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:24:27.81 ID:NPu79ill0
>>726
法案要綱読み直してるからまとめるのにも結構時間が掛かりそう
それまで待っててくれ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:25:08.58 ID:+PXbJnuQO
>>744
ヘルメットとマスク用意しろ
学生運動だ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:25:18.43 ID:Lld/iHbc0
>>749>>757に期待

がんばれがんばれー
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:25:48.48 ID:02fhJqgf0
>>384
白黒逆じゃないの?
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:25:50.47 ID:cB5JyliFO
あのね、3月の15日に私たちに知らされないまま人権擁護法案ていうのが可決されようとしているんだけど、
この人権擁護法案ていうのが可決、つまりいつからでも初められますよ。な状況になると在日韓国人と在日朝鮮人・創価とかの危ない集団がおおっぴらに活動して
すぐに「差別だ」と訴えられちゃうんだよね。
しかも捜査令状無しで家宅捜索(こっちの方が人権侵害なんだけど…)されます (拒否すれば罰金30万円)

取り締まり委員には誰でもなれます。←これが重要!
第三者の通報(嘘の通報)でも家宅捜索されちゃうし、
今までみたいに世間話するのも難しくなるんだ。

さらに差別をしやすくするとしてインターネット・テレビ放送全てが規制されて
アニメ・ゲーム・漫画も規制を気にして当たり障りのないツマラナイ内容(アンパンマンならバイキンマンが出て来ない)になってしまう可能性があるんだ・・・

詳しことは
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/

署名運動してるサイトは
ttp://www.easyurl.jp/77f

動画で分かりやすいく見るには
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

ネットをしてない一般人は知らない
知り合いに危険性を知らせるだけでも効果があるから教えてあげる事も大事
子供たちの未来のために人権擁護法案は可決させてはいけません。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:26:09.76 ID:LbITOCNp0
ID:KlBfRM0r0はアホを演じてるのがわざとらしすぎるぞ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:26:44.67 ID:HYW/dNlr0
>>758
俺馬のマスクしか持ってないお
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:26:52.12 ID:Lld/iHbc0
カマトトぶるなよ!
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:27:30.71 ID:KlBfRM0r0
>>762
どゆこと?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:28:04.68 ID:W8/VRFc4O
>>761
>在日韓国人と在日朝鮮人・創価とかの危ない集団

とりあえずとんでもない偏見だよね。
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:28:22.24 ID:dABLryI20
議員にメール送りまくり。やべぇ何かヒートしてきた。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:28:25.23 ID:+PXbJnuQO
>>763
ちげーよマスクはキン肉マンとかが被ってるやつじゃなくて
風邪ひいた時とかに使うやつだよwww
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:28:30.92 ID:+FkMo0IX0
>>762
他のヤツはナチュラルにアホだよなw
770 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:28:44.11 ID:CmsoDl4S0
みんな頑張ってくれ。
俺はこの法案のことはついさっきニコニコで知ったばかりで、
コピーライティングの知識の提供しかできないが、頑張る。

ところで、この法案対策の本スレってどこかに無いの?
それともここ?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:28:46.09 ID:uSK2uII4O
可決したらどうするの?
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:29:05.07 ID:szsZHHM40
>>758
ガスマスクなら・・・
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:29:27.71 ID:VOjDB/JV0
タイガーマスクとスパイダーマンのマスクならあるから一人には貸せるぞ!
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:29:41.31 ID:Lld/iHbc0
>>770
法律云々はここじゃない。
ここは、とりあえず何かしようぜ、って事でやってきたハズ

法律板辺りじゃないかな?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:29:42.55 ID:+FkMo0IX0
>>771
2ちゃんの書き込みを人権委員会に通報しまくる
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:29:44.54 ID:dABLryI20
>>772
絶対アブない人だろwww
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:29:47.97 ID:n7aL+E4HO
>>750
それでも良いとは思うんだけど、果たして行動を起こしてくれる人がどれほどいるかが心配なんだよね
一部の人しか行動しなかったら一部の地域でしか認知されないわけだし

一番は印刷会社とかに依頼してもっと大規模にやることだと思う。でもそれだと個人の負担が非常に大きくなるからかなり無理があるんだよね…
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:29:58.92 ID:szsZHHM40
お前ら! 熱くなりすぎるな! まずは法案をきちんと読め!
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:30:06.91 ID:LbITOCNp0
>>765
おまえのすぐ上のレスの通りだなw

>>769
なんというか可哀そうだなw
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:30:13.96 ID:pk/WtR5D0
>>771火炎瓶持って暴動
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:30:59.28 ID:KlBfRM0r0
>>771
無き寝入るしかねえだろ・・・
2chはとりあえずできなくなるんじゃない?
品行方正で刺々しい発言をしないねらーなんてねらーじゃねえ・・・
誰かに気を使いながらの書き込みなんて俺は2chじゃできねえ。
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:31:04.18 ID:Aq4iGAjy0
>>778
なんにしても、法案をちゃんと読んで突っ込まないと行けないよな
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:31:29.28 ID:F1rqrdb20
スレが随分と平穏な気がするのは俺だけか?
ここまでおおっぴらなことすれば工作員が大量に溢れてるはずだけど


784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:31:45.14 ID:fya7Vxy60
おまえらちゃんと晩飯食ったのか
ちょっとは休めよ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:32:09.81 ID:8YG6Mfnf0
こんな法案通ったら最悪また戦争が起きそうな気がして仕方ないんだ。
ただでさえ大金貰ってるくせにさらに国民を潰してまで金を欲する政治屋。
日本の政治には日本のために動いてる人間はいないの?いないんだろうな、カルト教団に支配されてるような国だもんね
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:32:51.20 ID:FgezZJSkO
人の死を屁とも思わないヤツ発見
さすがmixi厨は違うwww
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?ses=4269751_8cc42d06ca2b088e1559e9fe6689b950&id=728267060&owner_id=1629889
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:32:54.57 ID:dABLryI20
冗談抜きで暴動になる可能性考えられるのか?絶対参加する
けど期限までは地道に頑張るつもりだけど
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:33:17.04 ID:LbITOCNp0
人権擁護法19
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1159586364/

このスレ見ておいでw
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:33:20.74 ID:Lld/iHbc0
>>783
別の板にはいっぱい居るのにねー
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:33:48.71 ID:H0RjkyIK0
暴動云々より今できることを
まぁ有効な手段が思いつかないわけだが
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:35:25.30 ID:KlBfRM0r0
>>783
いやもういるっぽい。
ID:LbITOCNp0とかID:+FkMo0IX0はどう見てもアンチ。
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:36:00.30 ID:1wZi8t1W0
>>725
>自分の主張に自信が持てないのなら、信念など無いのであれば、さっさと謝罪しましょう。

>ここまで信念をもって主張を続ける人物にとって、自分の主張も人権委員会が一緒に公開してくれるのですから、
>むしろ信念を持っている人物にとっては願ったりかなったりでしょう。
>これで世に自分の考えが正しいかどうか問い直せるのですから。
>ただ人権委員会に「人権侵害するな」と一方的に言われるだけなら腑に落ちない点もあるでしょうが、
>自分の主張も公開してくれるのですから、こんなの逆に効果が上がるのか疑問にすら思ってしまいます。


このへんでクソ笑った
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:36:35.60 ID:+PXbJnuQO
VIPPERには東大、京大が多いから先例通り東大占拠するかwww
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:36:58.52 ID:W8/VRFc4O
暴動起こすのどうのこうの言ってる時点でお前らも悪だぞー、一般的には
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:37:11.89 ID:3i1yyZj7O
ほんとに利権集団には呆れたぜ

自己擁護・汚職及び天下り推進法案に名前代えろよ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:38:11.56 ID:KlBfRM0r0
>>783
なんかスレを遡って見てるけど、
微妙にみんながやってることには参加せずに軽く煽りだけ入れてるやつがいる。
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:38:15.21 ID:+FkMo0IX0
工作員扱いされてきずついた
人権侵害だ!
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:39:04.29 ID:KlBfRM0r0
>>797
こういう発言のみしてるやつ。
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:39:32.83 ID:dABLryI20
なあ、ビラ作ってる奴はマジでGJだがそれってリアルで配るのか?
それともいろんなとこに貼り貼り?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:39:42.18 ID:HYW/dNlr0
>>787
俺も参加するよー
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:40:37.34 ID:LbITOCNp0
>>788
これは法学板だからな。じゃあ頑張れよww
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:40:58.00 ID:F1rqrdb20
ネットだけでも反対意見がテラ多数
世間に知れ渡ったら暴動の一つもおきるんじゃね?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:41:19.43 ID:UatvAlOmO
殺気北産業
携帯厨が出来る事は無いかい??
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:41:54.32 ID:MOPgXJnr0
人権擁護法案の必要性がまったく分かりません><
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:41:56.20 ID:NfHUm60f0
一つな訳がないだろう
可決されたらまともに暮らせる訳がない
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:42:02.25 ID:HYW/dNlr0
>>803
とりあえず署名してこい
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:42:54.84 ID:KlBfRM0r0
>>803
チェンメもしくは知り合いに話す。
sage進行禁止。
少しでも多くこの法案について把握する。
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:43:06.80 ID:H0RjkyIK0
そういえば署名してないわ
署名してくる
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:43:39.79 ID:6PH64KhQ0
>>783
今回はマスコミが法案可決に全面協力してる
よって工作員の第一任務は「人権擁護法案を隠す」だと思われる
レスしたら支援ageになっちゃうし難しい任務
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:43:55.08 ID:Zw/UofzN0
>>794
最悪そうなるかってくらいにやばい状況なんだよ 
通ったら
その一般的を好きに操る悪に抑えつけられ支配される社会になるんだよー

ビラはもうできたのかな?
印刷は数万でできるから、
地方ごとに数人で金出し合えば数千枚とかは簡単にできる
811 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:43:58.39 ID:CmsoDl4S0
>>761
ありがとう。すばらしい行動力です。
でも、ちょっとインパクトが足りないかな。
おれもこのスレ見てて把握できてきたから、見出し案を書いてみるぜ。

812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:44:23.87 ID:H0RjkyIK0
>>807
チェンメは俺も考えたが…それは問題ないのか?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:44:49.10 ID:+FkMo0IX0
おれ金出したくないし
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:45:30.48 ID:MOPgXJnr0
813が見えない
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:45:59.72 ID:W8/VRFc4O
>>810
可決された後のことを考えてどうするんだよ、後ろ向きな奴め
否決させる自信がないんすかぁ?
816ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 21:46:04.79 ID:gIlM9ZUi0
ttp://news23.org/news/news13133.jpg 表
ttp://news23.org/news/news13134.jpg 裏

人権擁護法案反対ビラつくりました、よかったら使ってください。



って他の人権擁護スレに宣伝したら配ってくれる人でるかな
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:46:06.30 ID:3i1yyZj7O
署名ってどこですればいいんですか!><わかんないんです!><
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:46:18.50 ID:KlBfRM0r0
>>812
問題??
多分無いと思うが・・・?
携帯が流行りだしたころになんの意味も無いチェンメが多く出回ったけど、
誰か訴えられたりしたか??
もーまんたい。
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:46:23.23 ID:8YG6Mfnf0
>>788
なんかここみたら全然問題ないような事書かれてないか?
結局俺は何を信じたらいいの?テレビも信用ならんし、最後の砦だと思ってた2chでさえ
板によって解釈が違ったり、確実だって言えるのはまた税金が消える場所が増えるってのしかないんだが…
でも俺はここの意見を9割信じてるよ。ただまだ全体で意見が一致してないから心配な部分はある
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:46:27.09 ID:UatvAlOmO
>>806
リンクどこにあるの?
携帯厨じゃ見れないサイトかなorz
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:46:36.07 ID:+FkMo0IX0
NGアピール(笑)
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:47:00.58 ID:F1rqrdb20
金なんていくらでも(は言い過ぎなんだけど)出す
法案が可決されたら生活云々の問題じゃないからな
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:47:10.40 ID:NPu79ill0
頭いてーーーーーーーーーーーーーー
ちっと秒速5センチメートルでも観て休憩して首吊って死ぬか
824 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:47:16.12 ID:CmsoDl4S0
あれ?書き込んでも反映されないんだけど?
825 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:47:57.04 ID:CmsoDl4S0
ここから


「半島人乙wwwwwww」

俺は何気ない気持ちで、いつものように2chに書き込んだ。
翌日、会社から帰宅してしばらくすると、
突然人権なんとかという団体が押しかけてきた。

「人権侵害の疑いで、家宅捜索する」

ちょっと待ってくれ!家宅捜索には礼状が必要だろ?見せてくれ!

「そんなものは必要ない。」

そして俺はわけも分からず罰金をとられ、会社もクビになった・・・。
これは、もし〜〜〜のときのシミュレーションです。

以下続く・・・・・・
どうでしょう?みなさん?
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:48:11.89 ID:KlBfRM0r0
>>819
税金が消える場所が増えるだけでも大問題だろ。
人権委員総数2万人だぞ??
いったいどれだけの税金で運営するつもりなんだ??
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:48:42.79 ID:Lld/iHbc0
>>824
同じURLが書き込まれまくればそうなる
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:49:06.95 ID:dABLryI20
一般の掲示板に>>761コピペしちゃ駄目?
829 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:49:40.48 ID:CmsoDl4S0
あ〜、行数制限か。
書いてみたけど何か違うな・・・
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:49:43.24 ID:H0RjkyIK0
>>818
じゃあチェンメをやるとしてだ、PCより携帯の方が効果出ると思うんだがどうだろう?
内容考えて、一人が5人くらいに回すだけでも大きな効果になるんじゃないか?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:49:46.15 ID:Lld/iHbc0
>>825
どう続くんだ・・?
長くなりそうで、足りるか?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:49:58.27 ID:szsZHHM40
法的には>>825みたいな展開はありえないってさ。 極論はかえって信憑性を失うよ?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:50:12.81 ID:Aq4iGAjy0
>>819
とりあえず、法案読んで見たほうがいいぞ
解釈は賛成、反対どっち寄りかで大分変わってくると思う

そんだけ曖昧に書かれてるって事だけどな
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:50:53.97 ID:KlBfRM0r0
すまんが誰か俺のかわりに署名できるサイト書いてあげてくれ。
俺のIDじゃもうコピペできなくなっちまった・・・
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:50:54.44 ID:BNAOwqWEO
友人に今日話してみたが
しかたねーじゃんみたいな態度とられて悲しくなったお(´・ω・`)
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:51:05.80 ID:+FkMo0IX0
>>825
やっぱり2ちゃんに書き込むヤツはアホなんだなって思われて終わりだろ
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:51:27.52 ID:zWSAp+5T0
そもそも、国家や政治って、何のためにあるんだ?
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:51:48.29 ID:W8/VRFc4O
>>828
在日を「危ない集団」なんて決めつけちゃってる時点でいい印象にはならないからやめとけ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:52:13.95 ID:fya7Vxy60
高校の友達に電話して署名させるよう言っといた
署名してくれたww
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:52:37.42 ID:KlBfRM0r0
>>819
知れば知るほど穴だらけで突っ込みどころ満載な時点で既に問題。
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:53:52.89 ID:6PH64KhQ0
>>788
446 :法の下の名無し:2008/02/27(水) 20:04:29 ID:wR4TeuLC
ニコニコはみたことないんで…事態は深刻だなあw

法の下の名無しが事態は深刻って言ってるwwwwwwwwwwwww
ヤバイwwwwwwwwwwwwww
842 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:54:00.01 ID:CmsoDl4S0
訂正版

三十万円の罰金。そして会社はクビか・・・。
俺の人生お終いだ。

最初は何気ないことだった。

「半島人乙wwwwwww」

俺は何気ない気持ちで、いつものように2chに書き込んだ。
翌日、会社から帰宅してしばらくすると、突然人権なんとかという団体が押しかけてきた。

「人権侵害の疑いで、家宅捜索する」

ちょっと待ってくれ!家宅捜索には礼状が必要だろ?見せてくれ!

「そんなものは必要ない。」

そして俺は仕事と30万円を失ったのだ。
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:54:32.03 ID:UatvAlOmO
支援あげ
携帯厨だからこれくらいしか思い付かないぉ(;ω;)
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:54:49.00 ID:VGBVUmVa0
3通送った

845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:55:26.78 ID:qpSNHUCHO
すごいこと考えた


今は2ch全体の力を集結させるべきだろ?
でも他の板からVIPに誘導するといろいろ問題がある。

ってことは誰かがどっかに総合掲示板作って、そこに集結すればよくね?
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:55:29.69 ID:W8/VRFc4O
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:55:32.54 ID:vjrvRkXA0
こんな日本じゃあますますニートが増えるだろうな。
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:55:39.25 ID:mGi54Wd90
>>843
たしか携帯からも何かできたはず。
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:56:21.78 ID:Mf2x/OGN0
>>843
小さなことでも何とかからって奴あるだろ?それだよ
850 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 21:56:29.26 ID:CmsoDl4S0
どうでしょう?
まだまだ納得のいかないできですが、すこしは読まれやすいかと。

てか、行数制限あるからどうしても誘導先が必要だねorz
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:57:15.05 ID:dABLryI20
保守
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:57:40.50 ID:UatvAlOmO
>>848
教えて栗!
携帯厨でも行動しなければ何も変わらない!!!!
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:57:40.53 ID:cf8bIhAd0
日本オワタ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:58:08.73 ID:BNAOwqWEO
>>834
携帯厨でも民主党にメール送れるぜ
http://www.jimin.jp/i/
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:58:18.96 ID:KlBfRM0r0
>>845
それがどこか俺には思いつかない・・・
実際各板にスレを結構な数立ち上げたはずなんだけど、
それぞれの板で温度差があるのが実情・・・
書き込まれるペースが今一番早いのはおそらくこのVIP。
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:59:20.45 ID:szsZHHM40
>>850
かえって信憑性を失うだけだからやめろと。
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 21:59:49.57 ID:vjrvRkXA0
こんな糞法案が通ったら内戦だ!テロだ!
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:00:18.97 ID:O54g9cqd0
VIPPERがバカにされれてるお
許せないから以下のスレにこのコピペを貼るお!!

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203792815/158

                       ____
                / ⌒翔太⌒\
               / (⌒)  (⌒) \   い〜まさら帰れないよ♪
             /   ///(__人__)/// \  一度男を味わったらもう帰れないお!!!!!
              |   u.   `Y⌒y'´     |
               \       ゙ー ′    ,/
               /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
               / rー'ゝ       〆ヽ
             /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
             | ヽ〆        |´ | ジュルジュル
                /ヽ‐´`ヽ       /ヽ‐´`ヽ
       バコバコ |                   |
               |   /_  _(u)_ ヽ    |
                > __/ ヽ ̄ ( )   ̄ヽ__  < ::::|
            |::::` ̄    \,-││‐、/     ̄´ :::|
              |::::         ;:;,,.:;:,.;:;:;:,;:         ::::|
             |::::         ;:;,,.:;:,.;:;:;:,;:         ::::|
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:00:24.05 ID:KlBfRM0r0
>>852
携帯からも署名できるサイトがあるんだけど、
それを貼ってあげたいが俺のIDではコピペじゃ書き込めなくなってしまってて無理なんだ。

誰か貼ってあげて!!!!!!!
860 ◆cR08PK3l1o :2008/02/27(水) 22:00:57.07 ID:CmsoDl4S0
やっぱコピペじゃPASONAのPとAくらいが限界なのかな・・・?
どこかいい感じの誘導先ない?
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:02:42.09 ID:UatvAlOmO
>>854
トン!
とりあえず人権擁護法案反対とだけ送った俺ゆとりorz
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:04:14.16 ID:zWSAp+5T0
ID:+FkMo0IX0まだいる?
この法案の問題点を簡単に。
興味なかったから、今までこの手のスレ見なかった。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:05:01.59 ID:zWSAp+5T0
あと、この法案の支持政党と派閥を知ってるだけでいいので。
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:05:01.77 ID:UatvAlOmO
あげ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:05:11.62 ID:A4Vigve10
ウンコが主食っぽいコテランキング
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204114342/
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:05:27.70 ID:H0RjkyIK0
>>859 これか? http://fs222.formasp.jp/f934/form1/index.cgi (携帯向け)
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:05:45.15 ID:H/QR8QzyO
動画見たりスレ読んだりしてある程度の事は把握出来た
正気の沙汰とは思えん
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:06:11.61 ID:Aq4iGAjy0
法案読み終えた\(^0^)/
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:06:20.00 ID:QDN+pOBJO
テロには参加しないけどストには参加するよ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:07:02.11 ID:Zw/UofzN0
とにかく何かするってことは大事だよな
極端だけど
下手したらネットでこういう動きができるのも最後になるかもねwww

>>816 はもう使っていいの?

871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:07:16.94 ID:LCzIP014O
人権問題等調査会 - 太田誠一Blog
ttp://www.election.ne.jp/32/39812.html

国会議員リスト 人権擁護法推進派・反対派
ttp://p28.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/

872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:07:54.50 ID:szsZHHM40
>>868
乙   感想ヨロ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:08:36.04 ID:+FkMo0IX0
>>862
人権侵害の要件があいまい
委員会の裁量で無令状の捜索差押が可能
委員会の処分に従わなかったら30万円の過料


簡単にするとこんな感じだね
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:08:43.68 ID:LCzIP014O
>>868 おつ。
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:10:21.69 ID:ZZrHGx3z0
これ悪質なクレーマーに利用される可能性ってある?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:10:23.15 ID:LCzIP014O
>>873 やればできるじゃん禿。
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:10:54.41 ID:zWSAp+5T0
>>873
あいまいって、明確性は?
ああ、過料だから刑法の主刑ではないってことか。
行政罰か。
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:11:05.86 ID:F1rqrdb20
署名しようと思ったんだけど個人情報は明確にしないといけないのか?
多少抵抗があるんだが
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:11:52.15 ID:UatvAlOmO
>>866
早速署名した!
トン!
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:12:12.67 ID:VGBVUmVa0
ついでに自民党は2次元に規制かけようとしてるけどね
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:12:22.36 ID:W8/VRFc4O
>>878
覚悟がないならやめとけ。やるだけ無駄
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:13:27.15 ID:KlBfRM0r0
>>878
それは俺も思ったけど、
逆に考えたら何か悪用された場合の出所は明白なわけだし、
何も出来ないよりはマシだと思って俺はそっこーやった。
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:13:35.43 ID:Aq4iGAjy0
>>872
ともかくアバウト

支援(賛成)者が募りやすい内容になってるな
制限に関する項目がほぼ無いから、解釈次第でどうにでもなるし
このスレで言ってること(一部過激なのは除く)も、冗談じゃないって判ったよ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:13:36.56 ID:zWSAp+5T0
>>873
労働基準監督署の処分と同じ感覚だな?
処分に従わないと裁判に移行するんだな。
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:13:37.55 ID:F1rqrdb20
>>881俺 を な め る な よ ?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:14:17.33 ID:+FkMo0IX0
>>877
2条の定義規定みてくれ
87条に刑罰規定もある
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:15:02.93 ID:dABLryI20
やべぇ皆言ってることについていけねぇ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:15:08.80 ID:fA9pJKEU0
署名してきたぜ!!改めて考えてみても、この法案に対しては怒りしか覚えない
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:15:19.50 ID:W8/VRFc4O
>>885
そんだけ気合いがあれば大丈夫だ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:15:26.69 ID:ZZrHGx3z0
>>878
署名は自発的なものなんだから、個人情報云々を持ち出すのってどうなの?

全く関係ないかもだけど
個人情報保護法って名簿を5000件以上持ってる業者が対象で、
個人間の個人情報のやりとりには適用されないらしいね
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:15:31.23 ID:UbvdeNnR0
>>885
ペロッ!うわ、くせえwwwwwwwww
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:15:45.10 ID:KlBfRM0r0
>>887
がんばれよ!
なんの知識のないところからはじめたやつばっかだぞ!!
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:16:03.54 ID:vjrvRkXA0
少なくとも俺はこの法案が可決されたら
DQNの友人誘ってテロやストに参加するぜ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:17:19.21 ID:+FkMo0IX0
>>884
処分に従わない場合の行政罰と刑罰規定がある
不服申し立てについては規定ないから行審法or行訴法に基づいてやることになるんだろうね
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:17:35.64 ID:89tytMqi0
>>870
今人権擁護法があるなら
俺は「差別を目的として」法案に反対しているって
おまえらを通報するw
きっちり家宅捜索してくれそうだw
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:17:43.58 ID:UbvdeNnR0
>>893
通報しました
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:17:53.67 ID:W8/VRFc4O
>>893
どこの過激派だよ^^;
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:18:38.00 ID:cB5JyliFO
さあ!来る3月15日に日本国民には何も知らされる事がなく人権擁護法案なるものが可決されようとしている。
この人権擁護法案が可決されれば在日韓国人、朝鮮人・創価学会などの日本人を快く思っていない団体に優しい社会になってしまう。
例えば、あなたが「在日」や「創価はカルト」と言う言葉を発したとする。これをすぐに「差別だ」と訴えられてしまう

しかも捜査令状無しで家宅捜索されます(これは犯罪です) (拒否すれば罰金30万円)

取り締まり委員には誰でもなる事ができます。(日本国籍を持たない人でもなれます)第三者の通報。たとえそれが嘘でも家宅捜索されます。
日常会話すら困難になる可能性も出てくる。
(例・あの人〇〇らしいのよ。)
こういった会話ができなくなります。
さらに差別をしやすくするとしてインターネット・テレビ放送全てが規制され、
アニメ・ゲーム・漫画も規制を気にして当たり障りのないツマラナイ内容になってしまいます。

さらに詳し事は
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/

署名運動してるサイトは
ttp://www.easyurl.jp/77f

動画で分かりやすく危険性説明しています
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

ネットをし
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:18:50.59 ID:dABLryI20
あげげ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:20:25.28 ID:cB5JyliFO
てない一般人は知らない
知り合いに危険性を知らせるだけでも効果があるので協力して下さい。

未来を担う子供たちの為に人権擁護法案を通してはいけません。
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:20:39.61 ID:zWSAp+5T0
>>894
なるほど。
行政救済と司法救済は確保してあるわけだ。
なにが問題なんだろう?
表現の自由の抵触かな?
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:20:57.89 ID:bnWNIfLt0
>>885
その意気だぜ。ただ、熱くなりすぎないようにな



おまいら、たかじんの番組で取り上げてもらえばどうかいな?まともな番組だぜ
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS3&thread=1685
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:22:09.02 ID:W8/VRFc4O
>>902
それが一番いい

でも遅すぎたかもしれない
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:22:32.04 ID:zWSAp+5T0
>>894
あと、国家賠償法もだな?救済3法。
ってことはビビりの日本では、ほとんど摘発されないと。
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:23:02.40 ID:bnWNIfLt0
>>903
だよな・・・。
そういや、前から言って委員会の番組内で人権擁護法案の事言ってたよなぁ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:23:43.57 ID:Aq4iGAjy0
>>905
大抵、バカにして終わるよな
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:24:23.84 ID:Z+uuCnPBO
この法案をわかりやすく説明してくれないか…?orz
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:24:40.05 ID:Zw/UofzN0
これって政治家が決めるんだよな??

ttp://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/
ここから政治家に応援メールしたりしてもいいんだろうか
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:25:03.66 ID:zWSAp+5T0
>>907
俺も今まで全く関心が無かったw
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:25:53.96 ID:KlBfRM0r0
そろそろ次のスレを作ったほうがいいんじゃないか?
次スレはここの内容も見れながらのほうがいいだろう。

俺のIDじゃコピペができなくなっちまってるから
誰か頼むよぅ〜
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:26:50.67 ID:+FkMo0IX0
>>901
やっぱり無令状での捜索差押出頭命令はまずいだろうね

>>904
国賠はどうだろうね。まがりなりにも法律に基づいた処分だから過失をどう認定するのか
よくわからん。まあ実際機能しないだろね
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:27:23.44 ID:dABLryI20
一時離脱風呂入ってくる。
お前らも適度に休憩したほうがいいぞ。
んじゃノシ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:29:18.38 ID:ZZrHGx3z0
法律云々よりも法律を運用する人に問題がある気がする
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:29:21.94 ID:BNAOwqWEO
>>907
2万人の天下り先の確保、訴えた者勝ちの世の中、政治に口出しできない、娯楽がなくなる
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:29:50.27 ID:LCzIP014O
>>913 いてら〜☆
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:29:51.51 ID:wojx4iUo0
今北署名してきた。
前にも参加したけど、また復活してたのかコレ・・
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:30:06.84 ID:UatvAlOmO
支援
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:30:42.14 ID:89tytMqi0
>>911
韓国産の法律
外国人の国政参加

実績を作ればどうにでも機能させられる
919ビラ職人(仮):2008/02/27(水) 22:30:48.05 ID:gIlM9ZUi0
ttp://news23.org/news/news13133.jpg 表
ttp://news23.org/news/news13134.jpg 裏

人権擁護法案反対ビラつくりました、よかったら使ってください。
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:30:48.25 ID:bkkyPU12O
NHKで微妙に戦中の話してるな
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:31:26.60 ID:cB5JyliFO
来る3月15日
 日本国民には何も知らされる事がなく人権擁護法案なるものが可決されようとしているのはご存じですか?
この人権擁護法案が可決されれば在日韓国人、朝鮮人・創価学会などの日本人を快く思っていない団体に優しい社会になってしまいます。
例えば、あなたが「在日」や「創価はカルト」と言う言葉を発したとします。これをすぐに「差別だ」と訴えられてしまいます。

しかも、捜査令状無しで家宅捜索されます(これは犯罪です) (拒否すれば罰金30万円)

取り締まり委員には誰でもなる事ができます。(日本国籍を持たない人でもなれます)第三者の通報。たとえそれが嘘でも家宅捜索されます。
何気ない日常会話が困難になると思って下さい。
(例・あの人〇〇らしいのよ。)
こういった会話ができなくなります。
さらに差別をしやすくするとしてインターネット・テレビ放送全てが規制され、
アニメ・ゲーム・漫画も規制を気にして当たり障りのないツマラナイ内容になってしまいます。

さらに詳しい事は
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/

署名運動してるサイトは
ttp://www.easyurl.jp/77f

動画で分かりやすく危険性説明しています
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

ネットをしていない一般人は知りません
知り合いに危険性を知らせるだけでも効果があるので協力して下さい。

未来を担う子供たちの為そして、日本の為に人権擁護法案を通してはいけません。
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:31:45.03 ID:ZZrHGx3z0
>>915
安価ずれてるぞ
携帯だとたまにレス番がズレるらしいけど
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:31:48.68 ID:Od4ZLuaRO
皆どうやって周りの人に教えてる?

メールのテンプレ使って何人かの友人に教えてみたんだが、
「ふーん、でも大丈夫だろwww」で終わってるorz

924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:31:49.72 ID:Z+uuCnPBO
>>914
さんくす
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:32:02.52 ID:cB5JyliFO
来る3月15日
 日本国民には何も知らされる事がなく人権擁護法案なるものが可決されようとしているのはご存じですか?
この人権擁護法案が可決されれば在日韓国人、朝鮮人・創価学会などの日本人を快く思っていない団体に優しい社会になってしまいます。
例えば、あなたが「在日」や「創価はカルト」と言う言葉を発したとします。これをすぐに「差別だ」と訴えられてしまいます。

しかも、捜査令状無しで家宅捜索されます(これは犯罪です) (拒否すれば罰金30万円)

取り締まり委員には誰でもなる事ができます。(日本国籍を持たない人でもなれます)第三者の通報。たとえそれが嘘でも家宅捜索されます。
何気ない日常会話が困難になると思って下さい。
(例・あの人〇〇らしいのよ。)
こういった会話ができなくなります。
さらに差別をしやすくするとしてインターネット・テレビ放送全てが規制され、
アニメ・ゲーム・漫画も規制を気にして当たり障りのないツマラナイ内容になってしまいます。

さらに詳しい事は
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/

署名運動してるサイトは
ttp://www.easyurl.jp/77f

動画で分かりやすく危険性説明しています
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

ネットをしていない一般人は知りません
知り合いに危険性を知らせるだけでも効果があるので協力して下さい。

未来を担う子供たちの為そして、日本の為に人権擁護法案を通してはいけません。
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:32:03.59 ID:LCzIP014O
>>914 +FkMo0IX0の真似をするわけじゃないけど
給料は出ないんじゃなかったっけ?
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:32:10.22 ID:bnWNIfLt0
今こそ2chの最強四天王が立ち上がるとき!
私的2ch四天王
・ニュー速VIP
・オカルト板
・801板
・シャワートイレ板
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:32:39.92 ID:kgrCvvt1O
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:32:42.70 ID:I2esjnFz0
パンピーなんてモルモットに過ぎんのだよ フハハハハ

こんな奴らなの?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:32:47.49 ID:KlBfRM0r0
ID:+FkMo0IX0に質問したいんだけどさ、
あなたはこの法案賛成なの?反対なの??
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:34:13.05 ID:F1rqrdb20
>>885
署名してきたけどやっぱ無知じゃたいした意見も書けなかったわorz
人権のことに関しては勉強したほうがいいな
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:34:28.43 ID:LCzIP014O
>>922 本当だ、、、死にたい、、、
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:34:45.32 ID:89tytMqi0
>>911
今人権擁護法があるなら
俺は「差別を目的として」法案に反対しているって
おまえらを通報したw
きっちり家宅捜索してくれそうだw
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:35:04.72 ID:I2esjnFz0
右?左?キムチ?シナチク?湯田屋?
誰か3行で頼む
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:35:11.84 ID:W8/VRFc4O
>>923
そりゃ普通はそうだ。
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:35:22.65 ID:bnWNIfLt0
>>931
漏れも工房だが署名してきたぜ。
ニートでヒッキーでアニヲタで社会不適合人間な俺でも、少しくらいは人の役に立ちたいからな。
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:35:53.78 ID:I2esjnFz0
みんな何と戦ってるんだい?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:37:07.73 ID:D0aVGzJX0
家族に話しても意味わかんねwで流された
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:37:08.06 ID:bnWNIfLt0
>>937
「何と戦うか」より、「何を守ってるか」の方が答えやすい。
俺は「ネット」を守りたい。2chを守りたい。将来の日本を守りたい。
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:37:11.58 ID:89tytMqi0
>>933
今人権擁護法があるなら
「「差別を目的として」法案に反対しているって人権委員会に通報したw」
って俺はレスする
普通の人間はびびってもう書き込めない

きっちり機能してるだろ?w
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:37:25.40 ID:zWSAp+5T0
>>911
間違って公的機関が処分しといて賠償しないはないよ、いくらなんでも。
今や無過失でも賠償しようって時代に。
それこそ人権侵害だ。

つまり、ギリギリ、本当の悪党のみを取り締まる法律。
軽い問題発言なんて、役所仕事ならまあ、委員会は取り上げないのでは?
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:37:50.84 ID:bnWNIfLt0
>>938
親父に話したら、「通るはずねーだろwwwえっうぇwww」だと。
俺だって信じたいよ・・・
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:38:11.32 ID:F1rqrdb20
>>931元工房で職人でDQNでアニオタな俺も同じ気持ちだ
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:38:33.82 ID:89tytMqi0
>>911
今人権擁護法があるなら
「「差別を目的として」法案に反対しているって人権委員会に通報したw」
って俺はレスする
普通の人間はびびってもう書き込めない

きっちり機能してるだろ?w

※何回もごめん
俺が機能してないwwwwwwww
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:39:15.52 ID:F1rqrdb20
>>943安価ミスwww
>>936
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:40:02.37 ID:KlBfRM0r0
だから誰か次スレを・・・
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:41:29.84 ID:+FkMo0IX0
>>930
どっちかにしろって言われたら反対だけど
反対運動する気はないよ。どうせこんな法律機能しないし
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:41:46.77 ID:JavOgsdD0
>>941
本当の悪党のみを取り締まる法律なら、基準を曖昧にする必要がないし
何より世間一般に広めないのはおかしい。何かあるだろう
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:42:47.21 ID:+sVPdH/9O
昼自民党と民主党に電話凸したけど、ちゃんと意見聴いてくれてるのかな
アパシーが広がるのも無理ないわな
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:43:22.57 ID:+FkMo0IX0
>>941
まあネットの右翼発言程度でパソコン差押さえなんてアホな事態だったら
過失も認められるんだろうな
実際よっぽどの場合じゃない限り動けないと思う
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:43:26.80 ID:KlBfRM0r0
>>947
じゃあなんでここにいるの??
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:44:31.04 ID:GuBzTHaUO
>>943
>>931のIDww
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:44:28.93 ID:W8/VRFc4O
>>950
禿同
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:45:12.27 ID:+FkMo0IX0
>>944
アホな書き込みが減っていいんじゃね?w

>>951
いろいろ面白いからだよ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:46:11.98 ID:bnWNIfLt0
>>952
どうやら>>943のは安価ミスらしいぜ。
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:46:55.04 ID:vjrvRkXA0
イマイチ、わからない人は>>5にあるwikiを見ることを推奨する。
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 22:47:25.86 ID:H0RjkyIK0
とりあえず次スレ立てようぜ。
俺はスレ立てしたこと無いから誰か頼むorz
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>911
憲法が保障する人権のうち、絶対無制限のものは内心の自由の2つのみだろ?
検閲と思想良心。

それ以外は信教の自由だろうが、集会の自由だろうが公共の福祉制限がある。
消極目的規制。
なら、表現の自由に対する、最低限の制限として他人を必要以上に傷つけないってルールは
あってしかるべきなのでは?
法律として制定されない限り、司法判断で損害賠償のみ。
裁判所で司法判断で裁量していたものを、国権の最高機関、国会で制定しようと。