人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!弐の章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
★人権擁護法案、きょう議論再開 反対派が巻き返しへ  (1/2ページ)

 自民党で賛否を二分している人権擁護法案の今国会提出に向け、党人権調査会(会長・太田誠一
元総務庁長官)は13日、今年初の会合を開く。福田政権では古賀誠選対委員長や二階俊博総務会長ら
推進派が党の要職を占めており、ジワジワと包囲網を構築。危機感を募らせた反対派の
中川昭一元政調会長らは「真・保守政策研究会」を中心に法案反対を呼びかけるなど巻き返しに懸命だ。
両派の妥協点を見つけることは困難なだけに対立が激化すれば政権を揺るがす事態も招きかねない。

 「なんとか穏便に進める手だてはないのか」
 太田氏は5日午後、反対派の古屋圭司衆院議員らとひそかに会い、協力を呼びかけたが、
古屋氏らは
(1)人権侵害の定義があいまい
(2)人権委員会の権限があまりに強大
(3)加害者の保護が十分でない−など法案の問題点を指摘した上で
「人権救済には別の手だてを講じるべきだ」と主張し、協議は平行線をたどった。

 推進派は「今国会が法案成立のラストチャンス」(党幹部)とみており、人権問題調査会を
今後2、3回開いた上で3月にも総務会で党の了承を取り付けたい考え。公明党は法案に概ね
賛成している上、民主、社民両党などにも賛成派が多いだけに「国会に提出してしまえば何とかなる」
(推進派中堅)との読みもあるようだ。
 その一方、推進派は今年に入り、若手・中堅を個別に呼び出し、説得工作を続行。
党4役で法案に慎重なのは伊吹氏しかいないこともあり、若手からは
「本音は反対でも次の選挙を考えると党執行部に逆らえない」と悲鳴が漏れる。
「4月内閣改造説」が浮上していることも「閣僚ポスト待ち」の中堅以上に重しとなっている。(以下略)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080212/stt0802122004000-n1.htm

電突、ファックス凸よろ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:18:40.49 ID:M6KTDV9E0
馬鹿言ってんじゃないYO
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:20:01.40 ID:aiI13QW+0
なんか最近俺たち2ちゃんねらーが日本社会動かしてね?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:20:26.88 ID:Lld/iHbc0
次スレここでいいの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:20:50.86 ID:CdDJBDgp0
日本を守りたいなら協力してくれ。

人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

現実生活を壊滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

解同の、解同による、解同のための人権擁護法
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/cat5186823/index.html

人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
http://zinkenvip.fc2web.com/

「人権擁護法案」マジで嫌!ドウメイ
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:20:56.16 ID:Se89DX0e0
>>1


>>4
おk
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:21:08.98 ID:bnWNIfLt0
>>3
信じたくは無いがなwそういう世の中になったんだろ・・・
8F博士 ◆DORA7ELjMw :2008/02/27(水) 01:21:10.72 ID:XpkgONvf0
マンスリーWILLの今月号で豪快に叩いてた
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:21:12.50 ID:60NP0zIY0
>>1乙!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:21:22.69 ID:I8Lihy0h0
grgrだったなwwwwwwww
>>1
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:21:48.06 ID:KlBfRM0r0
よかった・・・
次スレ立ってた・・・
間に合った・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:21:55.06 ID:r8uwSmNw0
>>1乙ww
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:21:57.57 ID:I8Lihy0h0
1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/27(水) 01:20:43.59 ID:kESw175p0
>>1000なら次スレ>>20が実現

>>20に期待
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:00.01 ID:QCeYUasa0
>>1000なら人権擁護法案可決
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:16.92 ID:iQ/+LzSK0
いちもつ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:26.69 ID:KY+9DdVaO
20なら否決
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:28.44 ID:8JvNPwUO0
人権擁護法案廃止
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:38.80 ID:r8uwSmNw0
鎖国の到来
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:40.85 ID:bnWNIfLt0
人権擁護法案廃止
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:42.04 ID:ita4nvc20
創価全滅
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:42.53 ID:kESw175p0
>>21>>40をうp
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:42.40 ID:w2QtN4oZ0
売国奴死亡
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:42.40 ID:SthqPZ3uO
人権擁護法案否決
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:48.35 ID:Aq4iGAjy0
>>1乙!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:51.66 ID:+EVBjywaO
色んな人気ブログ管理人の人に法案関連の記事を掲載してもらえないかお願いしたらどうだろう
ジャンルも様々、割と人気のところは分かりやすい、しかも色んな層を引き込める
ブログ管理人だって法案被害者の例外じゃないからね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:52.06 ID:dn5t8zjhO
人権擁護法案廃止
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:53.32 ID:CdDJBDgp0
永久に否決
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:54.77 ID:sF/h4q0+O
中国崩壊
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:57.46 ID:I8Lihy0h0
>>20
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:59.51 ID:8JvNPwUO0
>>20GJ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:22:59.98 ID:Aq4iGAjy0
>>20
おまw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:05.61 ID:hS8RjSc90
なんかさっきのスレに在日創価が湧いちゃったみたいだな
とりあえずNG解いて適当にヲチして適当にいじるか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:06.15 ID:r8uwSmNw0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:07.48 ID:bnWNIfLt0
>>20 が い い こ と 言 っ た !
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:08.94 ID:2SCCEeFr0
>>1おつ

>>20なら否決、腐れ議員の給料90パーセントカットのおまけつき
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:11.36 ID:w2QtN4oZ0
>>20
GJww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:16.33 ID:ZpoNh/WE0
>>20
ナイスww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:17.49 ID:60NP0zIY0
ここで>>20かよwwwwwwwwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:23.43 ID:EjAm8dlW0
チェンメーるのテンプレはどれ採用?
書いておこうぜ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:29.48 ID:KR/qRPT40
>>3
マスコミって死んでたんだな
報道の放棄だ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:31.03 ID:Lld/iHbc0
>>20
gjwwwww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:31.90 ID:1lo+e5MD0
>>20 GJ!!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:32.24 ID:Se89DX0e0
>>20
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:45.02 ID:QSwlQHV20
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:44.86 ID:+FkMo0IX0
批判されたらすぐに在日とか言っちゃうのは幼稚すぎるぞw
46F博士 ◆DORA7ELjMw :2008/02/27(水) 01:23:51.18 ID:XpkgONvf0
この法案が成立すると>>20みたいなレスで逮捕されるんだぜ?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:23:58.44 ID:7nlWPpnj0
>>20
なかなかやるなwww
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:06.58 ID:xSOmkfEY0
20の人気に嫉妬ww
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:14.08 ID:Lld/iHbc0
>>39

皆さン聞ぃて下さィ!!
今国会に提出されそぅになッている「人権擁護法案」につィてご存知ですヵ?
この法案が可決すると、人権委員会なる委員会が設立され、私達一人一人の発言が
監視され、最悪の場合即逮捕!
人権委員会ゎ裁判所や警察の許可なく強制捜査や家宅取り締まりができるといぅものです
さらに創作などにも権力が及び、「恋空」など数多くの名作を生み出してきたケータィ小説の文化が
潰されてしまぅことも><

みんなで抗議だァ!
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/

5人以上に回してくださィ><



これとか?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:19.66 ID:I8Lihy0h0
ID:+FkMo0IX0

またお前か
昨日もいたなこいつ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:20.86 ID:bkkyPU12O
創価撲滅
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:21.06 ID:8JvNPwUO0
真面目な話の中でもこの面白さw
さすがVIP・・・わくわくさせてくれるw
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:37.00 ID:pTCyWlm/0
>>20
よくやったww
54シルヴィア ◆iGM/6nstxU :2008/02/27(水) 01:24:40.33 ID:0M+DbVef0
こういうときは犬作の力を借りて潰すんだ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:43.62 ID:78A+uEBEO
チェンメの決定版頼む。
キャバ穣に送る
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:49.44 ID:KlBfRM0r0
729 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:41:54.84 ID:IvySyejs0
ゐナょ、ナω聞レヽτ<ナニ″、ナレヽ!!

今国会レニ提出、ナれξぅレニナょっτレヽゑ「人権擁護法案」レニ⊃レヽτご存知τ″すカゝ?

⊇@法案カゞ可決すゑ─⊂、人権委員会ナょゑ委員会カゞ設立、ナれ、ワ勺゙/達一人一人@発言カゞ
監視、ナれ、最悪@場合即逮捕、ナれちゃレヽます…

人権委員会ゎ裁判所ゃ警察@許可ナょ<強制捜査ゃ家宅取丶)締ま丶)カゞτ″、キゑー⊂レヽぅも@τ″す

、ナらレニ創作ナょー⊂″レニも権力カゞ及ひ″、「恋空」ナょー⊂″数多<@名作を生ゐ出ιτ、キナニヶ─勺ィ小説@文化カゞ
潰、ナれτιまぅ⊇ー⊂もぁ丶)ます。ゐωナょτ″抗議ナニ″ぁ!
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:50.48 ID:dn5t8zjhO
>>1
>>20GJすぐるwwwwwwwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:24:53.29 ID:+FkMo0IX0
さすがに二日連続はこねえよww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:02.25 ID:6xMqonN0O
しつこいようだがsageはだめ
安易な陰謀論の展開やテロ発言も 議論の拡散を招く
ここが理性と知性の見せどころだぞ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:06.62 ID:SthqPZ3uO
>>20がGJすぎるのでもう寝ますね

テスト終わったら本格的に活動するつもりだ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:08.06 ID:KR/qRPT40
>>20
お前がガッツポーズできる3月15日になればいいな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:08.22 ID:qCg2WGl4O
よく伸びるねー
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:15.44 ID:o4O4BCMp0
>>54
はい?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:22.94 ID:cB5JyliFO
人権擁護法案賛成派は粛正されるべきなのだよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:28.01 ID:Vbi3RvUR0
さてこの法案が可決されないとか楽観視してる奴もいるみたいだし
ここで実際に縮小版だが可決された県の紹介といこうじゃないか
その名も鳥取県
ソースは下とりあえずwikiからだがな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3%E6%95%91%E6%B8%88%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%8F%8A%E3%81%B3%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E4%BE%8B

即時法という扱いのようだが実際に可決されてるということが問題だ
あまり楽観視するものじゃない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:38.30 ID:MOPgXJnr0
>>56
読めない・・・
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:45.48 ID:5i5YLRrpO
スレ立てんのはいいがvip名乗るなよ

あと他の板はvipほど早くないんだから
いきなりたくさんの人が書き込んだら釣り臭くなるからな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:25:55.21 ID:iQ/+LzSK0
>>49
何人以上より
少しでも多くの人に、てきなかんじのほうがよくね?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:00.66 ID:ZpoNh/WE0
ID:+FkMo0IX0はNGにしました^q^
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:32.43 ID:60NP0zIY0
俺ももう寝る。誰か起きてる奴オカ板の方の支援も頼む

ところで他板に行く時はvipって言わないこと。これかなり重要
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:38.64 ID:nwMH52tQO
>>59
伊達に24時間2chに張り付いてねーよ。情報戦じゃまけねーぜ!!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:39.75 ID:+FkMo0IX0
こんなのどうせ機能しないよ
人権バカへのアピール法案にすぎん
このスレ妄想が暴走しすぎ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:48.50 ID:KjFxTuoH0
お前ら可決されてもゲリラ的な反対運動とかしそうだな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:51.43 ID:Aq4iGAjy0
>>67
そうだったな…やべぇ、即レスの癖ついてるからサクサクやる所だった…
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:26:53.70 ID:FNt8VDo2O
GREEの日記に書いてきたぜ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:27:09.57 ID:CdDJBDgp0
あげ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:27:22.92 ID:VIVTGq0IO
ネラーはネラーで選挙票を固めることができたら強いだがなぁ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:27:37.88 ID:85M0J70q0
どうせvipperもニコ厨も飽きやすいからニ三日経ったら終わるだろ
少なくともこの勢いは否可決が分かる頃まで続かない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:27:58.04 ID:FNt8VDo2O
なんか団結してきたみたいで楽しいw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:05.73 ID:MOPgXJnr0
しかしなんでこう認知度が低いんだ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:09.21 ID:Se89DX0e0
>>72
おまえ在日か創価だろ?工作しようとしてるのが見え見えなんだよカス

会員らしく仏壇でお経となえてろよ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:13.61 ID:v9tPET3g0
>>73
朝鮮中国の内部侵略が激しい中可決なんてされたら終わるぞ?いやガチで。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:15.49 ID:Lld/iHbc0
>>80
情報規制
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:20.19 ID:6xMqonN0O
>>71 頼もしいなw
冷静に理性的にいこうぜ!
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:26.72 ID:sKzC9IkYO
表現の自由=民主プロセスの発現だから、人権擁護法は適用審査しゃなく、文面審査されるだろ。
だから、違憲判決が出れば削除せざるをえない。
あと、これは、違憲性の推定が及ぶだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:32.12 ID:Aq4iGAjy0
>>77
興味があることに関してどういう発言をしてるかを
政党じゃなく、個人でまとめてあれば統一できるんじゃね?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:40.24 ID:+FkMo0IX0
反論ができないとすぐに在日認定ww
頭悪すぎるぞ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:42.99 ID:DGvR9Ik/0
この前はニュー速+にも立っていたが、今は立ってないのか?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:43.85 ID:Cxus/RTT0
俺の話を聞いてくれりゃんす

まずwiki一生のお願いだから誰か作って
俺は今動画と子作りしてるから手が離せない

wikiあると誘導するのに楽

PS.良いエロサイト教えてくれたら本気だす


                        fin
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:48.91 ID:iQ/+LzSK0
>>81
いったい誰にレスしてるんだ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:28:53.01 ID:I8Lihy0h0
>>58
もう落ちてるスレだが


おいオマエラ 日本終わるかもしれんぞ!!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203961121/l50

517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/26(火) 04:49:59.04 ID:GWSw/Dm00
おまえら見えない敵と戦いすぎだろw

551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/26(火) 04:56:29.30 ID:GWSw/Dm00
ネット上で騒いでなんか意味あんの?
マジでやる気あるなら外出て署名でも集めろよ

575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/26(火) 05:01:54.50 ID:GWSw/Dm00
工作員(笑)
見えない敵との戦い(笑)

615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/26(火) 05:09:30.94 ID:GWSw/Dm00
情報操作とかwww
また見えない敵作ってるwwwアホ杉www



こいつと同一人物だと思ったが違うのか
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:19.36 ID:zXjuodAYO
これは政府との戦争だな…
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/27(水) 01:29:21.22 ID:OAiGfcp/0
>>20のGJぶりに俺満足。
3月15日がなんとかなりそうに思えてくるのが不思議wwwww

明日もまた来るし、なんとしても盛り上げていきたい。
日本の未来に光あれ!

皆乙!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:21.78 ID:v9tPET3g0
>>80
メディアが創価やらに侵食されてる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:22.00 ID:y7JhLF9W0
そもそも娯楽に社会的意義を見出すのは難しい
まさに娯楽であることくらいだろ
ID:+FkMo0IX0はNGにした
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:27.97 ID:Se89DX0e0
>>87
じゃあ違うってのかよ?ちゃんと答えてみ?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:28.02 ID:z7Y3ZY+P0
>>72なんて誰も書いてないじゃないか
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:31.10 ID:FNt8VDo2O
>>71
おまいになら掘られてもいい
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:32.11 ID:5i5YLRrpO
>>78
かもしれんなwww
ただ今こうして話題になってるだけマシじゃねwww
話題にすらされなくなったらそれこそ終わりだろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:39.68 ID:ZpoNh/WE0
>>78
もし飽きたとしても
チェーンメールが広まればそうはいかなくなる
101F博士 ◆DORA7ELjMw :2008/02/27(水) 01:29:40.43 ID:XpkgONvf0
俺たちはまず止めることより、世に知らせることだな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:43.62 ID:Lld/iHbc0
>>96
ほっとけって
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:48.28 ID:+FkMo0IX0
>>91
誰だよwwwwww
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:55.25 ID:EjAm8dlW0
皆さン聞ぃて下さィ!!
今国会に提出されそぅになッている「人権擁護法案」につィてご存知ですヵ?
この法案が可決すると、人権委員会なる委員会が設立され、私達一人一人の発言が
監視され、最悪の場合即逮捕!
人権委員会ゎ裁判所や警察の許可なく強制捜査や家宅取り締まりができるといぅものです
勝手に家に踏み込んで、部屋中を荒らされてしまうんですョ!!
さらに創作などにも権力が及び、「恋空」など数多くの名作を生み出してきたケータィ小説の文化が
潰されてしまぅことも><

みんなで抗議だァ!
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/

みんなの力で未来と日本を救いましょう!このメールを出来る限りのお友達に転送してくださいペコリ


ちょっとわかりやすく、正義感をそそるように足してみた。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:29:56.59 ID:xJfK1K1F0
第二次学生運動は電子の世界で繰り広げられるんだな・・・
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:30:09.72 ID:KR/qRPT40
>>91
間違いないなwwwwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:30:24.12 ID:+FkMo0IX0
>>96
はいはいw
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:30:32.03 ID:KjFxTuoH0
>>82
そうか、可決される事なんか考えちゃだめだよな

あとsageてしまって申し訳ない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:30:49.25 ID:Vbi3RvUR0
ID:+FkMo0IX0
>>65についてはどう思うよ?
正直おまいが在日かどうかなんてどうでもいい些細な問題だ
可決されそうだという事だけが大問題
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:30:56.55 ID:ZpoNh/WE0
>>91
どうみてもν速あがりの工作員だもんな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:04.87 ID:Ae07vwVKO
たった20000人ぽっちでネット・雑誌類・報道など全て規制できるのか?
もしネットで大勢が中傷の書き込みをしたら一人一人家宅捜査に入るのか?
どう考えても無理だろ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:15.85 ID:z7Y3ZY+P0
>>107
ちゃんと答えてみ?→はいはいw→( ゚д゚ )?


日本語読めてない→_____
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:19.03 ID:c6DXWmnNO
二人程在日の方がいますね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:34.06 ID:uDFCj6OE0
できる限りのことをしようと思う。
みんなも頑張れ!!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:38.06 ID:ZpoNh/WE0
ID:+FkMo0IX0はもう反応しない方がいいぜ
メールをどうやってまわすかを考えた方がいい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:31:48.42 ID:dbAkFg6L0
酷い ID:+FkMo0IX0がいryと聞いて
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:05.66 ID:yIRW/ZFl0
単純に揚げ足取りになりそうなんだが、そこは力のある方がやっぱり正義になるんだろうな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:26.39 ID:jmYDeN60O
>>111
一人一人すべてにできないことが問題じゃないだろ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:28.47 ID:85M0J70q0
>>100
チェーンメールの影響力なんてタカが知れてる
産業以上読まないvipperと同じだろ?

チェーンメール供養まであるんだから期待できないぞ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:32.22 ID:QSwlQHV20
誰か片っ端から2ch以外のサイトにも書き込もう
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:41.67 ID:sKzC9IkYO
弁護士会や憲法学者にメールも有効だな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:46.69 ID:ENrzN0v40
そういやこんな流れ某動画に良くありますよねwwwwwwwwwww
同じ穴のムジナですねwwwwwwwwwwwwww


まあおまえら頑張れよ応援してるぜ!
俺は紙切れだからお前らハサミになれよな!
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:32:59.10 ID:QxkGX4ZJ0
創価在日「いつだって正義が勝ってきたのさ・・・ふふ」
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:33:24.36 ID:Vbi3RvUR0
>>111
そうだな1日や1週間で全部回るのは無理だな
じゃぁ1ヶ月かけて全部回られたら?1年ならどうだ?
2回3回と同じ奴がでてきたら逮捕に踏み切るかもしれないね
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:33:43.66 ID:QDN+pOBJO
>>119でもやれるだけやってみるよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:33:48.61 ID:FNt8VDo2O
>>115
メールならやっぱり若い世代狙いのがいいよな

若い世代にウケるような文面にすべきだと思う
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:33:52.58 ID:KR/qRPT40
>>111
今全部のマスコミを規制してる人間は
20000人もいないと思うぞ
多くても10人ぐらいだと思う
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:33:57.54 ID:jmYDeN60O
>>123
俺「勝ったやつが歴史を作る。勝ったやつが正義になれるんだよ。」
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:34:12.10 ID:FNt8VDo2O
>>111
馬鹿
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:34:12.22 ID:QCeYUasa0
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:34:29.40 ID:+FkMo0IX0
>>109
その条例のどの条文が問題だと思うんだ?
まず問題提起してくれよ
132シルヴィア ◆iGM/6nstxU :2008/02/27(水) 01:34:34.50 ID:0M+DbVef0
滝川のスレみたいになるのが落ちだな

133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:34:36.03 ID:ZpoNh/WE0
>>119
この間のRh-のメールはかなりの人間が知っていた
親戚も会社の同僚も知ってたしな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:35:05.74 ID:KjFxTuoH0
正直こういう時には映像の力も欲しいな
ニコニコに動画あがってるみたいにマスコミがなんかすればなぁ・・・
客受けする過激な報道が出来なくなるデメリットより
ネットでの著作権違反とか批判とかが無くなる方がメリットの方が大きいのか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:35:07.54 ID:z7Y3ZY+P0
誰もID:+FkMo0IX0とまともに話す気などないので提起する必要はございません。早急に消えてください。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:35:11.92 ID:bkkyPU12O
>>126
ニワンゴでやったら怒られるかな?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:35:29.22 ID:I8Lihy0h0
ちなみにこれ前スレ


人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204020133/l50

653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/27(水) 00:28:15.67 ID:+FkMo0IX0
Web署名って意味あんのか?w
本気で反対する気あるなら額に汗して地道に署名集めろよw

691 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/27(水) 00:35:37.21 ID:+FkMo0IX0
いくらネットで騒いだって無駄無駄
外出ろよ外
あとウルトラセブンで署名しといたぞ

880 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/27(水) 01:05:08.26 ID:+FkMo0IX0
批判したら逮捕の根拠条文教えてほしい

997 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/02/27(水) 01:20:35.47 ID:+FkMo0IX0
>>991
ないないw見えない敵作りすぎだろw



どうみても同一人物です。本当に(ry
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:35:35.64 ID:KR/qRPT40
>>113
未来の人権擁護委員候補だと思うw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:35:36.19 ID:bnWNIfLt0
>>123
ひろゆき「あまり、おいらを怒らせない方が良いと思いますよw」
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:35:38.54 ID:z7Y3ZY+P0
>>136
郵便等ものがあったな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:35:47.67 ID:t1sRThDi0
憲法の専門家の公式コメントみたいなのが欲しいな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:29.84 ID:r8uwSmNw0
モバゲーで人権で日記を検索したら乱たてされてたwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:44.74 ID:8JvNPwUO0
昔担任が差別と区別は違うって言って殴られたんだが・・・
区別はしてもいいんだよな?
俺日本人と在日区別するわ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:47.10 ID:46cjC5gE0
煽るのもそれに反応するのもレスがもったいないわ
主張の浸透はクールにじわじわと
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:36:53.60 ID:iQ/+LzSK0
そういやこの問題に関してひろゆきはなんか言ったか
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:37:04.84 ID:Vbi3RvUR0
>>131
wikiせっかく張ったんだからそっち読んでほしいものだがな
下のほうにちゃんとこの条例に対して「条例の問題点として指摘されている主な意見」という項目がある
そこを読め
それで人権擁護法案が危険であってさらにそれの縮小版であるとはいえ実際に可決されてる例が存在している
これを無視できるというのか?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:37:09.29 ID:QxkGX4ZJ0
この法案が永久に廃案となるなら
俺は永久に童貞もいいだろう
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:37:15.32 ID:5i5YLRrpO
>>117
この法案は
監視されていると意識させることによってうかつに非難できないという危機感を持たせることに意味がある

言論弾圧とはそういう雰囲気を作ってしまい政府への非難をできなくすることだと思う
20000人で多いとか足りないとかじゃない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:37:31.11 ID:/ovQtdwRO
保守
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:37:31.86 ID:I8Lihy0h0
>>143
もう区別してあるだろwwwwwwwwwww
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:37:37.60 ID:nwMH52tQO
みんな工作員を相手にするな
・明らかに憲法の「表現の自由」を侵害してる
・国民に伝えず秘密裏に可決しようとしている
この2つだけが事実であり、この2つだけが戦う理由だ!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:37:57.27 ID:BOe9TxCM0
この法案を潰す具体的な方法はないの?できる限りのことをしたいんだが
法律は門外漢なんで分からん
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:14.62 ID:KR/qRPT40
>>141
16万5千人脅迫事件は有罪ですって言ってた人のコメントが欲しい
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:26.83 ID:QxkGX4ZJ0
テレビには本当に頑張ってほしい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:38.88 ID:QSwlQHV20
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1159586364/

法学板の意見を持ってきた
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:44.49 ID:us6mwm4n0
おまいらの為に宣伝スレ立てたぞ(^o^)ノ
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204043755/
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:48.34 ID:z7Y3ZY+P0
大事な時に使えない。それがマスコミ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:38:55.23 ID:SthqPZ3uO
これってビラ配ったりするのか?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:09.24 ID:KlBfRM0r0
>>145
まだ俺の書き込んだブログのコメントに返事は無い。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:09.86 ID:v9tPET3g0
でもまあなんだかんだでニコニコ動画には救われる。
2chの風潮引き継いでる上で若干一般向きだから情報が回りやすい。
一般メディアは暗黙の了解で情報を秘匿にしすぎ。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:14.17 ID:ZpoNh/WE0
>>152
今はこういうチェーンメール回してる

皆さン聞ぃて下さィ!!
今国会に提出されそぅになッている「人権擁護法案」につィてご存知ですヵ?
この法案が可決すると、人権委員会なる委員会が設立され、私達一人一人の発言が
監視され、最悪の場合即逮捕!
人権委員会ゎ裁判所や警察の許可なく強制捜査や家宅取り締まりができるといぅものです
さらに創作などにも権力が及び、「恋空」など数多くの名作を生み出してきたケータィ小説の文化が
潰されてしまぅことも><

みんなで抗議だァ!
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/

5人以上に回してくださィ><
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:16.41 ID:CuORmygMO
これって本当に今更可決されようとしてんの?
実際は議論が軽く始まっただけでそれ以外は国民は何も知らないんじゃないの?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:17.74 ID:r8uwSmNw0
やっちゃいけないのは

偏見なのに、、、、

世の中間違ってる、、、、
164F博士 ◆DORA7ELjMw :2008/02/27(水) 01:39:21.15 ID:XpkgONvf0
今回もマスコミは対象外?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:30.27 ID:5i5YLRrpO
>>148
安価ミス

>>111だった
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:45.98 ID:JFlSjYrFO
鳥取でうまくいってないのになぜそれを全国に広げようとするのか
法務省潰れろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:39:57.56 ID:85M0J70q0
>>143
それ俺の担任も言ってたけど
差別も区別も本来大して変わらんぞ
問題は侮辱・侮蔑や蔑視だろ?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:40:21.01 ID:bnWNIfLt0
>>159
案外、今回も傍観してまって感じになりそうだな・・・

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:40:34.18 ID:QDN+pOBJO
今のチェンメ案は漢字多すぎだと思う。ゆとりとしては。
法案の名前より、漫画への影響とか、自分がどうされるかを簡単にまとめて、サイトに誘導した方がいいかも。
こんなときスイーツな頭だったら訳に立てたかもなのに…
くやしい
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:40:38.86 ID:DmSJNRMX0
また議論始まったのかよ・・・
いっつもこっそりやりやがって
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:40:45.15 ID:ZiFdb7GJ0
そういや外国人参政権はどうなった?
人権擁護法案通ったら速攻で通りそうだが・・・
172F博士 ◆DORA7ELjMw :2008/02/27(水) 01:40:47.49 ID:XpkgONvf0
ひろゆきは柳美里にコメントしてる場合じゃないと思う
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:41:02.36 ID:ita4nvc20
差別は上と下に分けるもの
区別は左と右に分けるものって誰かが言ってた
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:41:16.28 ID:SthqPZ3uO
もしビラ配ったりするならビラのデザインでも考えようかと思ったんだが・・・
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:41:26.72 ID:BOe9TxCM0
>>161
すまん友達すくないんだ・・・。
自分一人でできることはないかな?署名はもうした。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:41:50.49 ID:jmYDeN60O
とりあえずチェンメはもっと自己中な感じにして自分への被害を前に出さないと
今の人間は自分が一番なんだから
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:42:28.79 ID:ZpoNh/WE0
>>169
文面は幾つかあったほうがいいと思う

日本マジやばい!
昔、戦争してたときと同じ法律が出来るんだって!

テレビ局を脅してこのことをみんなに知らせないように、汚い政治家が動いてます。

頼りないおっさんじゃ日本は救えないから、うちらが日本を救わないと!
やり方は簡単。このメールを友達に送って、この法案のことを広めてほしい。
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/
5人以上に回してくれ


~~~~
恋バナをしてたら警察に捕まる!!?

「人権擁護法案」が3月15日にできたら、私も友達もみんな犯罪者!?
反対のためメールを送ってください!詳しくは↓
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/

一本のメールが日本を変えます!
~~~~~~
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:43:12.32 ID:B+EiVgtP0
相変わらずこういう展開になると気持ち悪ぃ流れになるな
もうちょっと巨視的客観的に見て作戦考えた方がいいだろ
何も知らない連中はどんなに正論書き綴ったもん見せられたって
見せる手法が気持ち悪けりゃ読む気にならないんだ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:43:16.81 ID:80yZeueiO
前々からヤバイ法律だと思っていたが、正かここまでとは……

推進している政治家は確信犯なのか?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:43:30.03 ID:nwMH52tQO
なあ、もちろん採決の日が近づいたらデモするんだよな?
確かにこのスレの勢いが採決まで持つかは微妙だがデモするなら俺は間違いなく行くぞ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:44:04.14 ID:5i5YLRrpO
>>176
その通りだな
日本人は食べ物に関する問題には普段見せないくらい反発すると言われてるが
それもそういった「自分に明白な被害があるか」に関係している気がする
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:44:05.74 ID:ZpoNh/WE0
>>175
携帯アドレスをさらしてる場所を
探してメールを打つという手もあります
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:44:05.69 ID:KR/qRPT40
>>167
> 差別助長行為等の禁止を定めた。差別助長行為等として掲げられている行為は、次の通り(法案3条2項)。
>
> 1. 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として不当な差別的取扱いをすることを助長し、又は誘発する目的で、
> 当該不特定多数の者が当該属性を有することを容易に識別することを可能とする情報を文書の頒布、掲示等の方法で公然と摘示する行為

在日認定は違法ですって条文で明言してる
差別って就職とか結婚だと思うんだけど
実際に差別する人間は無視して
日本人の差別前提で本名を隠そうとするのが訳分からん
これって侮辱・侮蔑や蔑視を規制する法律じゃない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:44:20.66 ID:46cjC5gE0
極端な例で煽るのは逆効果じゃね
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:44:32.25 ID:Vbi9yewK0
今きた

何かできることを教えてくれ
署名はしてみた
スレを立てればいいのか?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:44:35.10 ID:8JvNPwUO0
>>167
その問題が「曖昧」
この一言に尽きる・・・
どこからが差別なんだろうな
国会でも差別語飛び交ってるだろうに・・・
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:45:19.73 ID:mM7IWzob0
考えたくないが…可決されたその時は…

暴動だー!!
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:45:36.56 ID:+FkMo0IX0
>>146
投げっぱなしかよwww自分の言葉で語れよw
で、間接強制手段がどう問題なんだ?
この程度の行政罰ならそこらじゅうにころがってるんだが?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:45:55.45 ID:DcwjiHJq0
他スレでしつこく宣伝するのやめてください
迷惑です
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:45:56.01 ID:moCmtOIX0
本スレどこ?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:46:07.51 ID:CuORmygMO
誰もわからないのか…
とりあえず本当に危機なら前略プロフにでも危険性をしめす携帯用サイト貼って協力したいんだが早とちりだったら恥ずかしいしなあ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:46:52.74 ID:ZpoNh/WE0
>>185
スレ立て頼む
チェーンメールができれば>>177
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:46:53.06 ID:Mf2x/OGN0
だれか、チェンメのテンプレ作ってくんね?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:46:59.59 ID:iQ/+LzSK0
>>184
逆に現実味がなくてどうせ大丈夫だろみたいな感じになるかもな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:47:01.70 ID:QSwlQHV20
リーマン板誰かいこうぜ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:47:08.38 ID:nqim7m1F0
>>174
現行のビラは署名活動の内容が書かれていないようだから
新しいのが欲しいね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:47:35.95 ID:ZpoNh/WE0
>>191
提出は3/15らしく
今回は賛成派が多すぎ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:47:53.54 ID:jmYDeN60O
俺はもう寝る
お前ら頑張れ!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:47:55.87 ID:Vbi3RvUR0
>>162
議論されたばかりというわけではない
国会に提出されるのはもう何度目だろうな
問題になるのはこれで3回目ぐらいのはず(少なくとも俺は反対運動3回目
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:48:05.09 ID:KlBfRM0r0
>>185

スレ立てはVIP発だってことは言わずに、
必要な情報だけを並べるカタチで。
流れてしまったり人目につかないと意味がないので
断続的に、継続的に書き込みやスレ立てをする。
あとはできるだけ多くの知り合いにこのことを話す。
チェーンメールも良し。
ブログやmixiで語るも良し。
俺はそうしてる。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:48:18.90 ID:1yrGLVKK0
今北産業
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:48:24.92 ID:FNt8VDo2O
反対署名携帯用URL
http://fs222.formasp.jp/f934/form1/index.cgi
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:48:31.45 ID:nwMH52tQO
>>191
こればっかりはガチでヤバいんだって
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:48:39.53 ID:Vbi9yewK0
185だけど
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204043787/
温度差・・・・
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:03.11 ID:ZpoNh/WE0
>>193

>>177,191にテンプレ載せておきました
改変もできればお願いします
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:17.83 ID:QxkGX4ZJ0
老いぼれは自分はどうせ長くは生きないから
日本がどうなろうと知ったこっちゃないんだろうな・・・
地獄へ落ちろ畜生
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:25.66 ID:CuORmygMO
>>197
ガチ?
なんかDQNな高校生にも危機感伝わるサイトないかな。俺も出来る限りしたい
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:45.61 ID:KlBfRM0r0
>>190
一応ここが本スレ。
前のは流れてしまった。
「おいオマエラ 日本終わるかもしれんぞ!!!! 」
ってのが複スレ。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:49.34 ID:ZpoNh/WE0
>>205
>>191じゃなくて>>161でした
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:51.68 ID:moCmtOIX0
本スレここなの?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:49:52.73 ID:BOe9TxCM0
民度低いのは分かってるけど、もし可決されたら暴動に参加します。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:50:02.40 ID:iifOaXcG0
人権擁護法案は絶対に反対だが、チェーンメールは如何なものか
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:50:11.62 ID:moCmtOIX0
>>208
おk

ニュー速とかには立ってないのね
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:50:26.90 ID:KR/qRPT40
>>191
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 02:43:57.08 ID:r/4FsH2q0
賛成しようとしてるヤツら
福田総理
公明党100%
民主党90%
自民党50%

こんなレスあったけどソース不明
だけどテレビで一切報道しないってのは事実で
怖いから協力してる
正直知りたくなかったwwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:50:32.54 ID:us6mwm4n0
>>195
うん、社会人に宣伝した方がいいね。
俺もだけどVIPで見るまで情報入ってこなかったもん。
こんにちのメディアは経済ネタばっかだよ。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:50:41.62 ID:g9+Exjcm0
署名とブログに書いたけど他に出来ることある?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:50:50.04 ID:KlBfRM0r0
>>210
ここよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:51:00.36 ID:5i5YLRrpO
>>191
前回はマスゴミも規制される法案だったから
マスゴミがニュース組んだりして一般人に説明して廃案にさせた


今回はマスゴミは規制されないという法案で テレビ側からしたら

ネット規制→ネットユーザーがテレビ見る→テレビ視聴率アップ→ウマー

の流れだから今回はマスゴミは無視してる
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:51:02.94 ID:QxkGX4ZJ0
いいとものアルタ前映す際に
人権擁護法案反対どうたらこうたら書いた旗広げ・・・現実味ねえな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:51:05.55 ID:85M0J70q0
>>212
セイロンティー
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:51:54.55 ID:moCmtOIX0
>>218
マスコミが報道しない件について新聞社やテレビに問い合わせしたってやつはいる?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:52:29.13 ID:ZpoNh/WE0
>>212
今回ばかりは署名以上に周知することが必要だと思う
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:52:43.04 ID:Vbi3RvUR0
>>188
おいおいwikiも読めないのか?俺はお前一人に構ってるぐらいなら他に宣伝してきたいんだけどな
問題はその「曖昧差」ってことだよ
具体的に線引きしてないから(線引きできないのもわかるけど)
最終的には個人の判断で決めれるって事なんだよ

極端な例だが
おまいさんが隣の家の人に当たり障りの無い話題で反感をかったとしよう
たまたまその隣の家の人が人権委員の連中と知り合いだったとしようか
おまいさんはその当たり障りの無い話題で家宅捜査されて拒否ると30万の罰金さらに晒し首を受けるわけだ
これでもいいっていうのか?

おまいさんはこの法案が可決されてもちゃんと機能しないといってるけど
上の具体例だけでも見ればいろんな悪い事に使えそうだと思わないか?
つまりはそういうことなんだよ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:52:50.13 ID:ZiFdb7GJ0
今来たんだが、何すればいいか教えてくれmom
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:53:14.95 ID:85M0J70q0
マスコミが報道するわけないじゃーん
局や社に被害被るような真似しないのが当たり前じゃーん
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:53:24.20 ID:LTW80gGw0
vip住人がスレ乱立してるって削除依頼でてるけど、行動早いな!
創価チョンの仕業か!!
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:53:26.56 ID:CuORmygMO
>>218
なるほど。なんとなくわかってきた。今までなめてたけどこれ本当に危機感もったほうがいいのか?…
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:53:42.34 ID:Se89DX0e0
>>224
このことを一人にでも多く伝えてくれ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:54:02.30 ID:5i5YLRrpO
>>221
それは俺は知らんがおそらく「お答えできません」と返ってくるだろうな
一般人にわざわざ情報流さないだろうしな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:54:17.19 ID:ZiFdb7GJ0
>>228
サンクス
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:54:17.58 ID:Vbi9yewK0
>>224
署名・ファックス・スレ立て
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:54:21.12 ID:+FkMo0IX0
>>223
極端な話出されても困るwww
どの条文の要件がどうあいまいなんだ?で、それに対する罰則は何?
おまえがそれ言わないと話にならんぞ?
もしかして条文読めないのか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:54:41.32 ID:KlBfRM0r0
>>226
マジか!?
くそうぜぇ!!
あっ・・・
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:55:11.92 ID:moCmtOIX0
>>229
それはそうだが問い合わせすることに意義があると思うよ?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:55:19.88 ID:cd6rw0bOO
チェンメで>>161の創作の部分を「音楽の歌詞にも影響が……」に変えても大丈夫っかい?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:55:26.64 ID:foO8Rw60O
とりあえず反対派の急先鋒の中川や平沼に
メールしといた
みんなもメールしてくれ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:55:26.79 ID:RwqW43LgO
>>225
お前は何がしたいんだwwwww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:55:43.82 ID:ZpoNh/WE0
>>224
今メールを流してる
>>161,177のテンプレでお願いします
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:56:18.81 ID:ZpoNh/WE0
>>235
たぶんおk
よろしく頼む
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:56:41.10 ID:MOPgXJnr0
底辺な俺に人権擁護法案がどんなものかを産業で
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:56:50.23 ID:QDN+pOBJO
言いたいこと言えなくなるし、勝手に家荒らされるかもだし最悪な法律。
もうちょっとで可決らしい。
マスコミが口封じされてるから、結構やばいのかも。
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/を見てみてくださいな

友達にもこのやばい法律教えてあげて。



みたいのどうかな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:56:56.65 ID:B+EiVgtP0
チェーンメールでまじめに広めようと思うなら、
「送り主(企画者・団体)が何者であるかを明確にする」
「送り主の実態が把握できるサイト・ページへのURLを記載する」
「仮定としての弊害ではなく、確実に該当する事例を挙げる」
「受信者はあくまで中立者であり、勝手に”うちら”とかに含まない」

>>177みたいなメールじゃぶっちゃけ受け取った側は不愉快だし
なんかの勧誘みたいで気持ち悪い
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:56:59.18 ID:Vbi3RvUR0
>>232
だから極端な例って書いてるだろ?
縮小版は自分で想像しろさすがにそれぐらいは自分でしろ
想像力ないならもういいその程度の事にも動かないんじゃな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:57:09.56 ID:ZjlAPSey0
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/13(水) 19:27:41 ID:Jvc/uUjk0
ネットでの誹謗中傷を防いで、人権を守る必要はあるだろう。
そのために、侵害の定義とルールを敷くことは大事だし急務だ。

ただ、人権委員会という名の「人権の神」が頂点に立って、
その人が警察、検察、弁護士、裁判官の頭上を飛び越えて、
国民を罰することができるのでは、縁故や利権で曲げられた
不当判定や、本人の趣味が簡単に混じってくる気がする。

ハンドボールの「中東の笛」のようなことが、人権の笛吹きで
起きる確率は100パーセントだと思う。自民党の国会議員
までもが、その恐れに気づき始めているぐらいだから。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:57:21.39 ID:cAOc+2ICO
前略プロフの奴らに片っ端から足跡に俺たちの誰かが作ったプロフ載せて、サイトに誘導させるとかは?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:58:00.13 ID:cd6rw0bOO
>>239
多分じゃ怖いwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:58:22.46 ID:w2QtN4oZ0
「日本にとっての不幸は、“中国と朝鮮”である」
「この2国は古来文化は近かったはずなのに、
日本と精神性が全く違う」

「情報が発達し、近代文明や国際法を知る時代になっても
過去にこだわり続ける中国と朝鮮の精神は千年前から変わっていない」
「もうこの2国が国際的な常識を身につけることを期待しても意味がない」

「東アジアの一員として互いに繁栄できる、という幻想は捨てた方がいい。
日本は、中国や朝鮮と絶縁し、欧米と共に進んだ方がいい」
「中国や朝鮮に“ただ隣国だからといって”特別な(親しい)
感情を持って接するのは間違いである」

「この2国に対しては国際的な常識に従い、
国際法に則って接すればよい」
「悪友と親しくする者は、他人から同類と見られることを避けられない」
福沢諭吉『脱亜論』
(原文:ttp://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html

248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:58:23.90 ID:5i5YLRrpO
>>227
ネットが規制されるということは情報操作が用意に行われるということ
つまりマスゴミが思うままに一般人の考えを持っていける


この法案が通るとこれまで以上に政府が一般人に気づかれずに搾取が可能になると見ていいよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:58:25.78 ID:QxkGX4ZJ0
ジョジョからグロい描写が無くなるのか・・・
あと何百年続くのにね
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:58:35.41 ID:hS8RjSc90
>>224
とりあえず
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770
ここで署名してきてくれ

それと出来ればID:+FkMo0IX0みたいな馬鹿の到来に備えて理論武装もしとくとなお良いかも
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:58:41.80 ID:46cjC5gE0
現実味を与え、かつ有効的に広めるには街頭演説?署名運動?あたりか
これじゃ認知速度が弱いかもだけど・・・全然いい方法が思いつかん
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:58:52.34 ID:+FkMo0IX0
>>243
もう一度言うぞ?
>>65の条例のどの条文の要件がどうあいまいなんだ?で、それに対する罰則は何?
おまえがそれ言わないと話にならんぞ?
条文読める?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:59:20.49 ID:85M0J70q0
>>237
助けてくれ、俺にも何がしたいのかわからねーんだ!

正直この法案は不透明すぎるが故に立った後の予測が先走りしてると思う
だからといって国民にとって様々な不利益になる要因を内包したままの
この法案を可決する(とか賛成が多い)のは疑問を持たざるを得ない

いや、個人的には成立しようが成立しまいがどっちでもいいんだけどwww
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 01:59:37.42 ID:ZpoNh/WE0
>>246
自作だと文句言われる可能性あっても
プロのは会社が先に自主規制かけると思う
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:00:11.80 ID:moCmtOIX0
まだ条文やらは読んでないんだが、この法律に類するものは他国で実施されてたりはないかな?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:00:13.32 ID:QSwlQHV20
皆で一斉にあつまって街を歩けば注目浴びるぞ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:00:30.89 ID:ZpoNh/WE0
>>253
成立しても百害あって一利なし
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:00:48.19 ID:v9tPET3g0
公明・民主の異常な賛成率。

公明:創価の政治部。代表の犬作は本名『成太作(ソン・テチャク)』で在日2世。法案を通そうとするに決まっている。
民主:中国ヽ(´ー`)ノマンセー。例として在籍するネクスト環境大臣の岡崎トミ子は反日デモに自ら参加。法案を通そうとするに決まっている。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:01:02.71 ID:61lWBsLXO
例で 音楽が好き→耳が聞こえない人への差別だ とか
アニメが好き→目が見えない人への差別だ とか
デスノート→人が死ぬなんて→人権擁護法案に引っ掛かります

とかをチェンメに入れたら?
260224:2008/02/27(水) 02:01:28.31 ID:ZiFdb7GJ0
署名してきた。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:01:39.69 ID:ZpoNh/WE0
亀レスだけど>>241は読みやすいと思う
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:02:01.23 ID:qpSNHUCHO
とりあえず一つのコピペを作り、2ch全域のいろんなスレに貼りまくることが必要だろう。
個人で気軽に、ここvipや別の板のいろんなスレに宣伝出来ればかなりの効果が期待されるのでは

前スレでいろんなコピペがあったが、どれも文章長すぎで分かりにくかったり、ターゲットを絞りすぎているから、
箇条書きで簡単に説明すれば良いのではないだろうか。

たとえば

・このままだと3/15に施行
・差別だ!と言われたら令状なしで家宅捜索される、断ると30万円の罰金や実名などを全国で晒される
・2chはもちろん消滅
・ブログや日記などでの文章も消えていく
・あらゆる差別表現が規制されるため、マンガ・アニメなどはつまらないものとなる・友達との日常会話も成り立たない
・マスコミはネットが消えれば得なので報道しない→知らない人が多い
(参考URL)


これみたいのに法案の説明とか、どうすればいいかを追加すればいいかと


誰か改変任せた
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:02:18.90 ID:46cjC5gE0
とりあえず賛成派の表の意見はなに?
なんでこの法案通そうとするの?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:02:23.82 ID:5i5YLRrpO
>>256
それをマスゴミが「右翼」と言って嘘報道する可能性がある
そうしたら一般人はこの法案に反対してるのは「異常者」と見なすだろう
そうなるとまずいからデモはオススメできない
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:03:17.24 ID:KlBfRM0r0
>>247
明治時代の人間の先見力にシビレタ!!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:03:27.74 ID:cd6rw0bOO
>>254
まあとにかくプロアマ問わず気軽な歌詞は書けないし、規制や歪曲が多くなるよな
おkわかった
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:03:54.87 ID:QxkGX4ZJ0
誰もが知ってる有名人の反対意見がほしい
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:03:55.32 ID:+FkMo0IX0
44条第3項第3号  当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に
              立ち入り、文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。

こんなうんこ条文が機能するわけないけど
万が一この条文に基づく処分がなされたとしても令状主義潜脱で違憲無効
だから実質的に機能することはないよ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:04:17.93 ID:cB5JyliFO
人権擁護法案なぞただの愚案です。お偉方にはそれが分からんのですよ。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:04:19.26 ID:BOe9TxCM0
>>241はたしかに読みやすいけどリンク踏むのが初見だと怖いな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:04:27.73 ID:g9+Exjcm0
>>264
確かに、人権擁護反対って普通に見たらおかしすぎるしな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:04:29.56 ID:85M0J70q0
>>257
>>259が通るっていうならこの法の使い道は沢山あるな
何をするとは特に言わんが
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:04:35.36 ID:MOPgXJnr0
なんだかよく分からんが

人権委員会のメンバーが全員朝鮮人なら
天皇陛下に人権侵害の疑いありとして皇居に乗り込んで天皇陛下を逮捕できるような法案

って解釈でいいのか?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:05:34.55 ID:bkkyPU12O
でもおまいらよく考えろよ…これが可決されれば、引っ込み思案な子供がいじめられて
つらい思いすることも減るんじゃね?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:05:37.69 ID:0jpr7lcz0
>>255
イギリス:すでに可決
 イスラム系暴力団の悪事をブログに書いたら逮捕令状持った警察が家にやってくる
オランダ:外国人参政権が成立
 力をつけて横暴をするイスラムを批判する映画を作った、ゴッホの子孫である映画監督がイスラム原理主義者に殺害される


前例がこれ
日本も何とかしないとヤバい
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:05:47.21 ID:f9i4AK9ZO
今北
俺は何すればいい?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:06:10.52 ID:ZpoNh/WE0
>>267
前スレで

576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:14:03.41 ID:I8Lihy0h0
FFDQ板にはもうスレあるけどね

何でも、DQ音楽のすぎやまこういち氏が反対の署名(だったっけ?)したとかで
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:06:12.65 ID:Vbi3RvUR0
>>252
おまい本当に頭回らないのな
鳥取人権の条例読んだ?
人権侵害については書いてあるけどどこからが人権侵害になるのかは書いてないよね
そこが曖昧なところで危険だと言ってる

これでも理解できないならもうレスしなくていいよ俺も時間余らせてる方の人間だけどお前に使う時間はもったいない
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:06:50.31 ID:85M0J70q0
>>275
先生、可決された結果どうなったんですか?
そこが重要だと思います
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:07:08.30 ID:+FkMo0IX0
>>278
おまえ結局条文読んでねーのか
議論する資格ないよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:07:17.08 ID:moCmtOIX0
>>275
とん

一応それを信じとくわ。
この法律案が生まれたのはイギリスに倣ってなのか?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:07:23.15 ID:BOe9TxCM0
>>274
それは分からんが近隣住民の付き合いはギクシャクするし、
相手の顔色を伺うような発言しかできなくなるのは確か
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:07:27.68 ID:ZpoNh/WE0
>>276
>>161,177をできるだけ多くの知り合いに回して欲しい
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:07:53.76 ID:5i5YLRrpO
>>274
基本的にこの法案は在日のためのものだから
小学生のいじめとかには関わってこないだろうよ

「人権保護法」なんて偽りの名前だしね
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:08:06.23 ID:KlBfRM0r0
>>262
3・15に施行じゃないぞ。
3・15に可決だ。
施行ならもうとっくに手遅れ。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:08:09.53 ID:us6mwm4n0
>>278
マスコミは邪推で滑稽で決まりそうもない法案だから報道しない、だろ?
話題性も無いし、信憑性のある比喩も少ないし賛同者も集まらない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3%E6%95%91%E6%B8%88%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%8F%8A%E3%81%B3%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E4%BE%8B
可決される心配あるか?逆に人権の侵害で訴えられるぞ?
日本の法律は矛盾だらけだしな。

って>>278は言いたいの?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:08:17.79 ID:ZpoNh/WE0
>>274
そんなことに適用する法律じゃないと思う
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:08:30.63 ID:Vbi3RvUR0
>>274
救われるべき人間が本当に救われるのか?
無用な人間だけ救って本来救われるべき人間が救われないような物になるんじゃないか?

そして一度可決したら廃止するのは非常に難しい
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:08:41.07 ID:f9i4AK9ZO
>>283
おK 把握した
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:08:41.67 ID:Vbi9yewK0
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:09:07.77 ID:us6mwm4n0
>>287
>>288
ネタだよ・・・な?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:09:10.63 ID:Cxus/RTT0

動画作ってる

ニコニコで人気のキャラ名

教えろ

早く
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:09:38.08 ID:0jpr7lcz0
・みんな不透明だから不安になってるだけ 本当は大したこと無い
・こんな無茶な内容の法律が実際にマトモに施行されるわけない
・そもそもこんな法案がこの先進国で通るわけがない

これが最近よく見る推進派工作員の決まり文句になってきたな
ちょっと考えて大したことないってわかるならこんなに2ch外でも騒がれないだろ、バカがw
もっと頭使って工作しろw
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:09:42.00 ID:moCmtOIX0
>>292
オプーナ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:09:43.94 ID:Se89DX0e0
>>292
初音ミク
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:04.58 ID:uDFCj6OE0
>>292
初音ミク
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:07.16 ID:+FkMo0IX0
法案44条に基づく処分がなされても違憲無効
だから実質機能することはないよ。安心しろ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:17.29 ID:Mf2x/OGN0
>>291
ネタじゃない
俺、1回目の新参だが、結構それにかんする情報が出てた
今回だけはガチだろう
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:20.36 ID:C8TQAuzi0
勝手にやってくれって感じかと思ったら
お前らも案外協力的なんだな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:22.70 ID:BOe9TxCM0
>>292
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:24.62 ID:ZpoNh/WE0
>>291
ニュース用に何件かしょっ引くだろうけど
実態は全く別物
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:29.73 ID:nqim7m1F0
っ2/13自民党内の人権問題等調査会の様子
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/481962/

産経の記者のブログ。長いけど時間がある人は読んで
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:37.22 ID:Se89DX0e0
>>297
おk。もうお前は寝ていいぞ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:48.65 ID:us6mwm4n0
>>293
これが2ちゃん脳ってやつですよ奥様方
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:53.35 ID:Vbi3RvUR0
>>286
この際マスコミはもうどうでもいい
動かないのか動けないのかはわからないけどアテにできないなら期待するだけ無駄
鳥取の奴は実際に人権擁護法案の縮小版が可決された例があるという事で引っ張り出しただけ
それについて池沼が一人食いついてきただけ
終いには条例読んでないとかほざき始めるしな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:10:56.87 ID:MOPgXJnr0
>>292
多すぎて答えられません><
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:11:10.33 ID:85M0J70q0
>>292
ロックマン
安部さん
陰陽師の矢部彦麻呂
外山
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:11:38.01 ID:+FkMo0IX0
>>303
憲法と刑訴法の知識ぐらいは身につけてから議論したほうがいいな
妄想が暴走しすぎだろおまえら
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:11:40.69 ID:BOe9TxCM0
>>307
外山はだめだwww
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:02.52 ID:KlBfRM0r0
>>292
ドナルドだろjk
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:37.69 ID:C8TQAuzi0
>>292
安部さんとドナルド使えば間違いなく皆見る
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:42.23 ID:dSzD85MA0
とりあえず署名しといたわw
お前らの活躍期待してるw
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:51.65 ID:bkkyPU12O
>>288
本気で役に立たない法律だな
日本殺す気か?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:53.52 ID:QSwlQHV20
>>308
常識と空気を読んでから書きましょう
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:12:55.09 ID:SthqPZ3uO
>>292
初音ミク 鏡音リン、レン MEIKO KAITO

あとは・・・

ハルヒとかアイマスとかか?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:13:04.74 ID:us6mwm4n0
>>305
そもそもVIPで議論するのは馬鹿げてるんだぞ?だって馬鹿なんだし
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:13:13.17 ID:85M0J70q0
>>309
あいつがマトモな事言ってたら目を疑うからダメかwwwwwwwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:13:25.88 ID:0jpr7lcz0
ID:us6mwm4n0とID:+FkMo0IX0が工作員かな
何が起こったか書いてるのに結果を聞いてきたID:85M0J70q0も怪しい
警察や裁判所より権限強いのに「処分されても意見無効」とか(笑)
5秒で見破れるようなつまんねー印象操作しか能がないのかね
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:14:40.44 ID:uJ7YHRbx0
あえて小沢に言わせるのはどうだ?>>ニコニコ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:14:44.44 ID:Vbi3RvUR0
>>314
散々レスした俺がいうのもなんだがもう触ってやるな
世の中法律があるから矛盾するものはできないと思ってるんだろ
例外が理解できないでっかち脳なんだよ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:14:47.49 ID:QDN+pOBJO
A子「〜ってちょっとオタクっぽいよね〜ww」

国「人権擁護法案により逮捕します」罰金30万
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/


これなら簡単で気にはなりそう。
ただURLつけるとあやしくなるんだよなー…
つけないと説明できないし難しい。
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:14:54.83 ID:1Dp1BQgp0
井上雄彦のリアルオワタ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:15:01.80 ID:uDFCj6OE0
>>318
よく言ったwww
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:15:05.06 ID:85M0J70q0
>>318
そんなのどうだっていいから
可決された国がどうなったか教えやがれってんですYO!
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:15:07.04 ID:Cxus/RTT0
オワタの顔文字

早く
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:15:49.61 ID:QxkGX4ZJ0
お受験板のスレッドに>>1のコピペとか貼ったりしたらどうかな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:15:58.80 ID:MOPgXJnr0
\(^o^)/
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:16:01.60 ID:N6WPKFRRO
> ・こんな無茶な内容の法律が実際にマトモに施行されるわけない
> ・そもそもこんな法案がこの先進国で通るわけがない
俺もそう思ってるけどな。
というか機能しないんじゃね?って思ってる
そのぐらいブっ飛んだ法案
例えるならPS3にFCのソフト無理矢理突っ込むぐらい無理がある
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:16:04.14 ID:85M0J70q0
/(^o^)\
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:16:15.99 ID:KR/qRPT40
>>293
要するに「日本人だまれ」としか言ってない
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:17:05.26 ID:Vbi3RvUR0
>>316
仮に馬鹿でも危険だと思って行動してくれる奴を馬鹿にしたりはしないよ
頭よくっても売国に走るような奴は人間としてカス
頭いいカスと馬鹿だが自分が生活する国のために動いてくれる奴なら後者のほうがいい
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:17:38.99 ID:ISD2DPZeO
そもそもこんな法案を考える人間がいるこの世界自体おかしい
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:17:41.85 ID:KlBfRM0r0
>>328
でも通ってからじゃ遅い
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:17:44.30 ID:ZpoNh/WE0
>>328
今回駄目だったら当面は通らなくなる上に
賛成派の勢力が強い
可決される可能性は十分にある
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:17:47.39 ID:mM7IWzob0
工作員が潜入してるならお前らに言っておく。

いつまでも思い通りになると思うな。いくらお前らが俺らを抑圧しようとしても
俺らはその数倍力を発揮する。お前らにはわからないかもしれんが、いずれ思い知らせてやる。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:18:00.91 ID:nwMH52tQO
以前この法案に関して国連から小泉首相が注意されたんだぞ?
一国の一法案に国連が注意出すとか異常すぎ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:18:13.70 ID:cB5JyliFO
工作員共、頭の無さに何もできずに沈んでいけ!
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:18:25.99 ID:xSOmkfEY0
>>315
らきすたも
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:18:39.92 ID:+PXbJnuQO
あ……また始まったのか、人権擁護法案
反日勢力も本当にしつこいなww
ところで政府のお偉い方にも法案を提出するための建前が必要だと思うんだが
どんな建前を言ってるんだ?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:18:54.77 ID:Vbi9yewK0
>>335に惚れた俺はあんたについて行く
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:19:10.26 ID:8aDx8svrO
>>328
ディスクにしてでも入れるんだろ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:19:16.12 ID:moCmtOIX0
こういうスレで過去の事実を用いつつ話すときはソースを貼るのが大事だな、と思う
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:19:40.78 ID:OXEJnd5K0
今北
こんなの可決されたらデモだの暴動だの起きるんじゃね?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:19:48.43 ID:KR/qRPT40
>>328
「こんな法案機能しないから日本人だまれ」
「無理があるから日本人だまれ」

こうですか!?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:20:31.39 ID:85M0J70q0
・人権擁護法案
・医療観察法
・治安維持法

もうこれらは日本三大恥案として認めていいんじゃまいか?wwww
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:20:37.70 ID:wGI+lbiG0
工作員はこのスレに必要なんだよ!
というより実は彼らは工作員ではないんだよ!
彼らは俺たち反対派を煽ることで団結力を固めてくれているんだ!
自身が悪になることで俺たちの活動を促進してくれる工作員の名を借りている彼らに感謝!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:20:49.90 ID:hS8RjSc90
>>308
こんな糞みたいな法案が通る可能性がある以上騒ぐのは当然
お前こそこの法が暴走した場合の責任とれるわけじゃないんだから糞して寝ろよ

というか通らないと思ってるなら黙ってみてりゃいいだろうに、どうしてここまでこのスレに固執すんのかね
これじゃあ工作員認定されても仕方ないわな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:21:05.16 ID:cd6rw0bOO
チェンメには結局どのテンプレを使うのが一番適切なのっかな?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:21:20.50 ID:TIgwaHpJO
ULTIMATE MC BATTLE 【UMB】 pt.28
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1201928457/



688: 2008/02/27 00:00:58 vipmxTCy
>>687確かにそうだよな!俺は夜な夜な夜な夜な巻くクラッチ〜だよな!



IDにVIPが きたので記念カキコたのむ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:21:37.37 ID:yHexwAS70
今来たがマジでヤバい状況なのか
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:21:39.64 ID:QDN+pOBJO
言いたいこと言えなくなるし、勝手に家荒らされるかもだし最悪な法律。
もうちょっとで可決らしい。
マスコミが口封じされてるから、結構やばいのかも。
それ人権擁護法案っての。名前はいいのにね。
気になる人は↓
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/を見てみてくださいな

友達にもこのやばい法律教えてあげて。


これに絵文字入れたの送りまくってみる。
ゆとりにはゆとりの戦いかたがあるよ。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:03.55 ID:us6mwm4n0
>>331
>馬鹿だが自分が生活する国のために動いてくれる奴
今のこの面子はお祭り気分じゃないんだな?
ちなみに俺は大反対派ね。

日中の為に電凸先を教えてよ。
前レスから言ってるけど。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:08.63 ID:moCmtOIX0
しかしなんだな、アレだ

もし人権擁護委員?が実際に設置されたらえらくパワーバランスが崩れるよな

ジョーカーになっちまうじゃない
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:32.65 ID:g9+Exjcm0
自分が捕まるかもってことより
ネット等の情報規制になるほうが怖い

TV使って情報操作すれば国のやりたい放題だからな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:36.47 ID:Vbi3RvUR0
>>339
そんなのいくらでも作れる
世の中には苛められてる子供達がいてそいつらを助けるためにはこの法律が必要なんだ!
って言えば建前としては十分だと思わないか?
>>343
そもそも可決されても報道しないで人権侵害者として晒し首くらう可能性もある
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:41.52 ID:+FkMo0IX0
>>347
俺通らないなんて一言もいってないんだがwww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:54.16 ID:+PXbJnuQO
鬼女の勢いすげぇww
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:57.90 ID:iifOaXcG0
今から、みんながこの法案を知ったとして、今回法案が通らなくなるのか
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:59.15 ID:KR/qRPT40
>>346
ネットは強いよなwww
テレビは黙った
VIPは黙らない
だから法律って暴力で実力行使に出たいんだろうな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:22:59.69 ID:7VDIlHtX0
>>351
これチェンメにしたら??
361エッシェン:2008/02/27(水) 02:23:22.38 ID:KIMsDFaM0
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:23:34.88 ID:H/8t4sYJ0
この流れ、新風を思い出すねえwwwあん時もかなり盛り上がったが結果は承知の通りwwwwwwwwww
2ちゃんの力なんてあんなもんだよなwwwwwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:23:39.40 ID:Ci925VQV0
乱立じゃなくて各板に一個は人権擁護法案反対スレたてようぜw
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:23:56.86 ID:ZpoNh/WE0
>>348
送る相手によると思う
何種類もあれば広まったときに
幾分説得力も上がるし一つには
絞らなくていいかと
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:24:34.98 ID:moCmtOIX0
ええとコレに深くかかわっている代表的な政治家をリストアップしてみてくれ

もちろん賛成派の政治家な
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:24:39.70 ID:Cxus/RTT0
動画やっと出来たwwwwww

で、どうやって投稿すんの?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:24:48.59 ID:y7JhLF9W0
>>308
違憲判決出されてから国会審議で廃案つっても延ばそうと思えばいくらでも時間延ばせるし
その間に2万人の人権擁護委員が片っ端から潰しにくるんだぞ
処罰が無効になるっていってもそれまでに味わう苦痛があるだろカス
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:25:04.73 ID:t1sRThDi0
うpしてくれたら、俺が投稿してやってもいい
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:25:19.09 ID:BOe9TxCM0
聞きたいことリスト
・メリットは?
・デメリットは?
・施行後の国民の負担は?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:25:34.84 ID:ZpoNh/WE0
>>362
今度は俺らがどうこうするというより
一般人への周知が目的
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:25:38.51 ID:cd6rw0bOO
>>364
二十歳ちょいすぎの男に送るにはどれがいいかね?>>351かな?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:26:00.20 ID:+FkMo0IX0
憲法勉強したことあるヤツならこんな法律機能しないことはすぐにわかるよ
マスコミも学者もとりあげてないのはそれを知ってるから
アホなゆとりだけがギャーギャー騒いでるだけ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:26:18.33 ID:us6mwm4n0
>>369
具体的な罰も
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:26:34.42 ID:FgVc1s8wO
署名しても以前のように「こんな意見もあるけど、やっぱ可決するわ」になりそうな悪寒

何が辛いって己の無力さが辛い。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:26:36.32 ID:Mf2x/OGN0
>>366
で、FLVにエンコした?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:26:41.33 ID:+PXbJnuQO
動画はニコニコだけで満足するなよ
ようつべにもあげるんだぞ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:26:57.36 ID:+FkMo0IX0
>>367
はいそれ無理
法令違憲判決出された法律はすぐに廃止しますよ
国会の議事録見てみ?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:27:02.05 ID:Vbi3RvUR0
>>352
祭りとして参加してるかhどうかは俺にはわからんが俺は本気
電凸か?
敵大将いってきてくれよwwwwww

古賀 誠 (こが まこと) 福岡07区 (自民党)
email: [email protected]
URI: http://www.kogamakoto.gr.jp/
地元事務所住所: 〒
地元事務所 TEL: / FAX:
残念ながら電話はないんだけどな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:27:18.33 ID:ZpoNh/WE0
>>371
うん
>>351が適切と思う。頼んだ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:27:19.95 ID:LCzIP014O
古賀誠選対委員長
二階俊博総務会長
太田誠一

こんなところか?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:02.16 ID:moCmtOIX0
>>377
いやそれはないだろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:05.18 ID:Cxus/RTT0
>>375
エンコ?食べ物ですか?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:11.75 ID:qpSNHUCHO
各板にスレ立てるだけでは住人が気づかない場合も多いかと。
人気のあるスレにレスするコピペも必要
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:19.63 ID:moCmtOIX0
>>380
噴いたw
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:41.35 ID:MOPgXJnr0
>>382
/(^o^)\
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:41.76 ID:QDN+pOBJO
>>372
まあ備えあれば憂いなしって言うし。
何もなかったならそれでいい。
何かあった時に後悔するより、少しでも動いていた方が気持ちいいしね。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:46.67 ID:us6mwm4n0
>>372
アンチ専用スレあるよ
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204043755/
騒いだ方が目立って宣伝になるしね
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:28:57.56 ID:Mf2x/OGN0
>>382
ニコにうpして知って欲しいなら高画質の方が良いだろ?
ちょっと手間掛かるけどここでやれ
http://flight0signal.blog98.fc2.com/blog-entry-234.html
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:29:01.49 ID:cd6rw0bOO
>>379
おk
今日から送りまくりだよ!
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:29:10.53 ID:85M0J70q0
>>377
一つ聞きたいんだけど
生中継の速記止めるような国会の議事録なんか信用できんの?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:29:12.76 ID:0jpr7lcz0
>>372
工作テンプレに
・ちゃんとした知識があれば機能しないのはわかる。何も知らないで先入観だけで騒ぐな
も追加ですね
これってよくある印象操作のパターンですよねえ

三回もしつこく粘着するゴキブリみたいな奴らが
機能しない役立たずの法律を真剣に成立させようとするわけないだろw
バカのくせに工作員するなっつうのw
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:29:12.80 ID:ZpoNh/WE0
>>382
まずどこかのうpろだに上げてくれれば
ほかのやつが投稿してくれるんじゃね?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:29:20.21 ID:LCzIP014O
古賀誠選対委員長
二階俊博総務会長
党人権調査会(会長・太田誠一


こいつらをなんとかできればな、、、
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:29:37.89 ID:+FkMo0IX0
>>386
なんかかっこいいな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:04.47 ID:Amh2JojYO
家ゲ板からきますた、
いきなりどうしたんだこの勢いは!?
つい前までは関心なかったのに、
いきなり三年前の対策本部スレ並みの伸びになってる。
おまいらの気概に見直したわ。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:11.57 ID:+PXbJnuQO
>>377
ずる賢い小議員共はどうせすぐ廃止くらう法案成立させるほどアホじゃない
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:17.19 ID:MPoUnqKt0
2006年頃の日比谷公会堂の集会参加した人はいますか?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:21.60 ID:mM7IWzob0
>>393こいつらのしようとしている悪事を民衆に広めるしかないな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:21.41 ID:y7JhLF9W0
>>372
対象にマスコミが入ってたときは猛反発してたよな
除外されたら静かになったけど
これからどういうことが考えられるかな?^^
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:21.42 ID:us6mwm4n0
>>386
日本人らしい考え方ですな
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:25.09 ID:BOe9TxCM0
聞きたいことリスト
・メリットは?
・デメリットは?
・施行後の国民の負担は?
・具体的な罰則は?

他にある?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:26.01 ID:moCmtOIX0
>>390
おい>>377を即否定できなきゃ憲法勉強してません、て言ってるようなもんじゃないか?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:31.14 ID:iQ/+LzSK0
>>382
投稿すりゃ勝手にえんこしてくれる
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:30:48.99 ID:+FkMo0IX0
>>390
成立した法律廃止した法律すべて記録してますよ
官報にも載ってますハイ
図書館へGO
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:31:17.87 ID:cB5JyliFO
筋トレしたことあるヤツならこんなの筋肉刺激しないことはすぐにわかるよ
厨房もけんたもとりあげてないのはそれを知ってるから
アホなID:+FkMo0IX0だけがギャーギャー騒いでるだけ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:31:35.67 ID:0jpr7lcz0
>>393
70年前の日本なら軍が強行してこういう奴らを殺してたんだけどねえ
平和になりすぎたな
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:31:35.65 ID:SthqPZ3uO
>>403
画質が死ぬぞ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:31:41.21 ID:hS8RjSc90
>>372
じゃあこれを通そうとしてる議員はゆとりと同レベルってわけですね^^;
もう眠いんだろ?無理せず寝ろよ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:31:57.44 ID:moCmtOIX0
おい、誰も尊属殺人重罰規定の違憲判決を知らんのか?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:32:16.30 ID:Vbi3RvUR0
>>377
これで3回目なわけだが?国会に提出されるのがな
なんですぐに廃止されるようなものをこんな必死に何度も通してくるんだろうね?
ちょっとは考えろカスが
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:32:29.63 ID:N6WPKFRRO
>>401
既存にある法律との統合性
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:32:32.07 ID:+FkMo0IX0
>>408
人権屋にたいするアピールだよ
たいしたことないから安心汁
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:33:09.45 ID:BOe9TxCM0
聞きたいことリスト
・メリットは?
・デメリットは?
・施行後の国民の負担は?
・具体的な罰則は?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:33:22.19 ID:hS8RjSc90
>>404
生中継で速記止められた事があるのは知ってる?
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:33:26.92 ID:+FkMo0IX0
>>410
条文読んだ?憲法勉強した?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:33:31.89 ID:t1sRThDi0
>>366
うpしてくれたら、俺が投稿してやってもいい

とりあえず垢とれ
新参は閲覧するのに時間制限があるんだけど、投稿にも制限があるのかはしらん。
417409:2008/02/27(水) 02:34:01.12 ID:moCmtOIX0
絶望した
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:11.42 ID:iifOaXcG0
今の日本の政治家には売国奴が多すぎる
人権擁護法案推進派の多くはこれ
数十年後に日本が朝鮮に取り込まれることよりも自分の利益しか考えていない
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:21.69 ID:85M0J70q0
>>402
で?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:32.12 ID:ZpoNh/WE0
今北用  ↓をなるべく多くの人に回して下さい

日本マジやばい!
昔、戦争してたときと同じ法律が出来るんだって!

テレビ局を脅してこのことをみんなに知らせないように、汚い政治家が動いてます。

頼りないおっさんじゃ日本は救えないから、うちらが日本を救わないと!
やり方は簡単。このメールを友達に送って、この法案のことを広めてほしい。
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/
5人以上に回してくれ

~~~~
恋バナをしてたら警察に捕まる!!?

「人権擁護法案」が3月15日にできたら、私も友達もみんな犯罪者!?
反対のためメールを送ってください!詳しくは↓
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/

一本のメールが日本を変えます!
~~~~~~

言いたいこと言えなくなるし、勝手に家荒らされるかもだし最悪な法律。
もうちょっとで可決らしい。
マスコミが口封じされてるから、結構やばいのかも。
それ人権擁護法案っての。名前はいいのにね。
気になる人は↓
http://sky.geocities.jp/true_human_rights/を見てみてくださいな

友達にもこのやばい法律教えてあげて。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:36.19 ID:+FkMo0IX0
>>414
廃止された法律が議事録に載らなかったことがあるのか!?
具体的に教えてくれ!大問題だろ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:42.67 ID:kyD7oB1j0
なあ、過去二回失敗してるなら今回も安心・・・ってことにはならん?
今回ばっかはマジヤベェって理由があるの?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:46.91 ID:us6mwm4n0
>>401
>施行後の国民の負担
これって税金があてられる予算ってこと?

>>411
> >>401
> 既存にある法律との統合性
憲法の改正って規模になるよね?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:55.74 ID:Mf2x/OGN0
>>366
本題のうpの仕方は

ニコ動トップ→マイページ(最近見た動画とかそこらへんにある)
→動画のアップロードって書いてある所の「動画投稿サイト SMILEVIDEO が利用できます。」
で、SMILEVIDEOがリンクしてあるからそこクリッコ
次に動画の新規アップロードをクリッコしてうpしたいファイルを選択
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:34:59.83 ID:Vbi3RvUR0
>>415
おk俺は悪いが憲法は勉強してない
憲法勉強して頭のいい ID:+FkMo0IX0 はここに似合わないから消えてね
騒がなくても大丈夫だというなら静観決め込めよこんなところに書き込んでないでよwwwwwww
それとも騒がれると困るのかな?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:35:07.05 ID:hS8RjSc90
>>412
アピールだけなら街頭演説だけでいいだろうに・・・・
どういうわけでここまで大掛かりなアピールすんだろうねw
ぼくすっごい不思議!
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:35:07.06 ID:SthqPZ3uO
>>417
sageんな
428409:2008/02/27(水) 02:35:42.49 ID:moCmtOIX0
俺はこの法案には反対だがこのスレの民度に絶望した。

頑張ってくれ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:35:52.63 ID:+FkMo0IX0
>>425
おまえらが反応するから面白いんだよ
スルーすればいいのにな^^
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:35:57.75 ID:us6mwm4n0
なんか中国みたいな雰囲気になってきましたね
431エッシェン:2008/02/27(水) 02:36:06.73 ID:KIMsDFaM0
VIPPERはおおげさすぎなんだぜ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:18.69 ID:TflTdkJNO
お前らって敵に回すとほんと怖いよなw

433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:29.61 ID:ZjlAPSey0
部落解放同盟主導の人権擁護法案だとどうなるのか?
といういい見本の条例が桑名市にあります。

★同和在日にやさしい人権尊重都市三重県桑名市★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1200140556/
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:31.52 ID:t1sRThDi0
>>428
全員自覚してやってますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
気にしないでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:33.78 ID:RwqW43LgO
>>428
民度なんか関係ねぇよカス
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:33.81 ID:Vbi3RvUR0
>>422
なんで過去2回失敗したか理由を考えて欲しいんだが…
その時もこうやってネットで騒いだんだよ俺は1回目から参加しとる
なにもしないで失敗になったわけじゃないんだぞ?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:37.46 ID:0jpr7lcz0
ID:+FkMo0IX0、「勉強した?」ばっかりで
具体的に「条文」や「憲法」のどこを根拠にして
すぐ意見廃止になるとか機能しないとか言ってるのか知りたいねえ
また自分が無知だと相手に思いこませる印象操作かw
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:42.61 ID:LCzIP014O
支援!
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:42.49 ID:+FkMo0IX0
味方にしたら頼りないよな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:52.20 ID:r8uwSmNw0
874 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/02/27(水) 02:35:57.96 ID:KR/qRPT40
さすがオカ板だな
ネタかもしれんけど今日見た全部のレスで一番ぞっとした


80 :本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 01:46:48 ID:qHRquxh30
これはもう、ダメかもしれんね。

この国を骨抜きにして支配しょうとしてる奴らの勝利かな。

どうでもいい事件で放送時間の大半、紙面の大半を費やすマスコミを見てるとわかるよね。


人権擁護法は遡及法なので
過去に表現されたものに対しても追求・糾弾できる。
法が法でなくなるデタラメなものなんだな。
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:36:59.64 ID:y7JhLF9W0
>>428
"民度"ではないだろ
あと俺はそれを踏まえて>>367なんだが
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:37:14.53 ID:sKzC9IkYO
人権擁護法で出版物の差し止めは可能か?
また、憲法の禁止する検閲に該当しないのか?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:37:25.93 ID:Vbi3RvUR0
>>429
おkもうレスしないから他の釣りスレでに立ててろよ
後釣り並みに情けない言い訳だな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:37:26.44 ID:ZpoNh/WE0
法律議論スレじゃないんだから
グチグチいってても始まらんだろ
とにかく行動起こさないとまずいんだし
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:37:41.06 ID:LCzIP014O
>>437 本当だよな。
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:38:04.74 ID:mM7IWzob0
国会議員達はいくらお隣から金貰ってこんな法案可決しようとしてんだよ!?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:38:25.40 ID:hS8RjSc90
>>421
民主の議員が池田大作について公明に意見してた最中に速記が一時中断、その質疑応答の内容は結局オンエアされなかったっていう
詳しくはググレ
448409:2008/02/27(水) 02:38:26.05 ID:moCmtOIX0
>>441
民度は適切でなかったな、すまない。
449エッシェン:2008/02/27(水) 02:38:27.04 ID:KIMsDFaM0
必死杉で醜いね
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:38:50.10 ID:N6WPKFRRO
>>423
表現の自由 法の平等 密告による権利の濫用
この問題をどうすんの?
こんな感じ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:39:35.81 ID:us6mwm4n0
>>449
お前の名前も・・・
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:39:37.33 ID:Ci925VQV0
>>383
コピペしまくると規制の対象になるからな・・・
453エッシェン:2008/02/27(水) 02:39:41.87 ID:KIMsDFaM0
げひゃひゃひゃひゃあああああ
こんな法律通ったら笑うぜwwwwwwwwww
何回も否決されてんだから通るわけねえだろおおおおおおおお
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:39:57.12 ID:ZpoNh/WE0
>>450
金持ってるやつとは仲良くできるんだよ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:40:10.96 ID:kyD7oB1j0
>>436
スマン・・・反対運動はこれが初めてなんだorz
人権擁護法案なんて名前もつい二時間前に知った。
出来ればその理由を教えてほしい
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:40:27.90 ID:hS8RjSc90
>>429
お望み通りNGにしてやったぞw
いつまでも顔真っ赤にしてないでさっさと寝ろwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:40:35.22 ID:Mf2x/OGN0
>>449
今必死にならなくていつ必死になるんだよ
糞コテは巣に帰れカス
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:40:43.34 ID:ZpoNh/WE0
>>453
IDキムだからって頑張りすぎだろ・・・
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:40:47.60 ID:mM7IWzob0
お前ら工作員ごときに翻弄されるな!

奴らの狙いは法律を可決させることだ!!このままだと奴らの思う壺だぞ!!
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:40:55.81 ID:85M0J70q0
>>449
金は黙ってろwwwwwwwww
461エッシェン:2008/02/27(水) 02:41:15.13 ID:KIMsDFaM0
ばれちゃったですか><>>458
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:41:15.59 ID:BOe9TxCM0
ミスった、スレ汚しごめん

聞きたいことリスト
・メリットは?
・デメリットは?
・施行後の国民の負担は?
・具体的な罰則は?
・既存にある法律との統合性

確かに現行の法律とどちらが影響力強いのか謎だな
白か黒かの判定結果についての不服申し立ての際に第三者としてどこがジャッジするんだろうか
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:41:16.69 ID:+PXbJnuQO
学会員にも不審が広がってる
http://c.2ch.net/test/-/koumei/1115012646/i
これは敵と一時共闘という少年マンガ的展開かww
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:41:21.15 ID:LCzIP014O
>>453 可能性がどうとかじゃなくて今確実に潰すんだよ、俺達の手で。
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:41:42.99 ID:0jpr7lcz0
ところで2chの危機なのに別に大々的に人権擁護法案のことを2ch上で知らせてないのが気になる
掲示板のシステムを考えれば宣伝しようと思えばいくらでもできるはずだが
ひろゆきは潰れてもいいの?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:08.11 ID:g0k/cQ7eO
あれ?今回は意外と盛り上がってるな。
秋くらいに立ってたスレでは閑古鳥が鳴いてたのに。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:17.07 ID:iifOaXcG0
北朝鮮・創価学会・同和団体などが、人権の名の下に言論統制などをやりかねない
表現の自由が無くなり、ネットなどで社会批判をしただけで、家宅捜索やしょっ引かれたりするかもしれない。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:25.29 ID:LQaQo16FO
>>453 IDがキムw

このスレのみんな、がんばってくれ。俺は馬鹿だからなにも出来ん。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:26.45 ID:Vbi3RvUR0
>>455
いや別に責めてるわけでもないんだわ
知らないのはむしろ当然のレベルだからな
理由って俺が知った理由?
それとも失敗させれた理由?
前回は小泉政権時代だったんだが
あの時は小泉さんが郵政民営化の票集めに苦労してたから
それと引き換えに支持するんじゃって噂にもなってある意味今回以上にやばかった
その後リアルで騒ぎはじめて結局潰れたんだけどね
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:28.62 ID:+FkMo0IX0
>>437
おまえはなかなかみどころがあるな
憲法35条1項を見てみろ。現逮の場合を除いては令状なしに逮捕も勾留もされないって書いてあんだろ?
そして2項。これは捜索押収について令状が必要だと規定されている。

ところがどっこいこの法律はなんだ?
第 四十四条 人権委員会は、第四十二条第一項第一号から第三号までに規定する人権侵害
(同項第一号中第三条第一項第一号ハに規定する不当な差別的取扱い及び第四十二条第一項第二号中労働者に対する職場における不当な差別的言動等を除く。)又は前条に規定する行為(以下この項において
「当該人権侵害等」という。)に係る事件について必要な調査をするため、次に掲げる処分をすることができる。
  一  事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
  二  当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと。
  三  当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り、文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。

なんと、令状なしに身柄拘束、捜索押収ができると規定されてますな
これは明らかに憲法35条の令状主義潜脱。こんな処分がされようもんなら
処分無効確認の訴えを起こして、その中でこの法律の違憲性を主張できるというわけだ
サヴィ?
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:37.76 ID:KlBfRM0r0
凸先だぞ!!


自民党人権問題等調査会の太田誠一会長への 一斉ファックス抗議宛先

FAX 零BーBD零GーBGBA

自民党本部 零BーBDG@ーEAAA
自民党本部・公聴会 零BーBDG@ー零@@@


見にくくてすまない。
こぴぺのしすぎで数字すら書き込めなくなってるんだ。

誰か見やすく直しておくれ。たのむ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:44.90 ID:5i5YLRrpO
>>450
人権保護法は三権分立から独立したものでなんたらかんたらと聞いたような
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:51.12 ID:N6WPKFRRO
著作権違反を非親告罪にする電波ビンビンの
法案並にキチガイ 意味が分らない
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:42:57.17 ID:85M0J70q0
>>466
火付け人の腕が違うってこったろ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:43:30.09 ID:KR/qRPT40
>>455
過去2回はテレビが味方
今回はテレビが敵
476エッシェン:2008/02/27(水) 02:43:47.99 ID:KIMsDFaM0
おまいら国会の前でデモとかおこしちゃったりしやがるんですか??
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:44:10.25 ID:LCzIP014O
>>465 ひろゆき何考えてんだろうな。
鯖がアメリカにあるからおK、くらいにしか考えてないのか?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:44:46.02 ID:5i5YLRrpO
>>465
あの人は可決したら2ch閉鎖するだろうし それまでは見てるだけだろうな
これまでの感じを見てると
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:44:47.83 ID:Gz57bJ/J0
シンパのふりして反対派を二、三人殺しちゃえばおk

480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:44:54.56 ID:mM7IWzob0
>>476ああ。お前のような工作員をぶちのめしてからな…
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:44:54.80 ID:Vbi3RvUR0
ひろゆきってある意味世捨て人みたいな奴だからな
あんまり世の中に関心なさそうじゃね?
2chの問題でも軽く処理してるしな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:45:35.65 ID:ZpoNh/WE0
>>476
vipperのデモよりチェーンメールと抗議FAXのほうが痛いだろ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:45:58.50 ID:0jpr7lcz0
>>470
釣り宣言したのに何でしつこく書き込んでるの?
あと上に書いた「人権擁護委員が警察や裁判所より権限強いのにそんなの通じない」
という俺の意見に対して反論してくれないと困るよ〜
構ってほしいんなら人の話ちゃんと聞けよ
484409:2008/02/27(水) 02:45:58.97 ID:moCmtOIX0
>>470
オマエそれを早く書けよw
485エッシェン:2008/02/27(水) 02:46:03.19 ID:KIMsDFaM0
ひろゆきは広告料が命だから2ちゃんが騒がれるほどウマーなんだぜ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:46:07.76 ID:Cxus/RTT0
署名するとこ誰か教えてエロイ人
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:46:21.49 ID:LCzIP014O
>>470 三権分立を脅かしかねない危険な法律だな。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:46:29.03 ID:Ci925VQV0
>>471
ほれ

自民党人権問題等調査会の太田誠一会長への 一斉ファックス抗議宛先

FAX 03-3508-3832

自民党本部 03-3581-6222
自民党本部・公聴会 03-3581-0111
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:47:18.85 ID:N6WPKFRRO
>>472
> 人権保護法は三権分立から独立


もうここからが意味が分らないんだよなwwww
何が「独立」だよ いっその事、日本から独立しろよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:47:26.57 ID:kyD7oB1j0
>>469
過去二回も失敗した理由の方。
あと何でマスコミが大々的に取り上げないのかがよく分からん・・・
「漫画が規制、ネットが規制、令状なしの家宅捜査」これだけで国民の半分以上が反対するように思えるんだが・・・
やべぇ、俺無知スグル・・・
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:47:28.59 ID:t1sRThDi0
凸先


自民党人権問題等調査会の太田誠一会長への 一斉ファックス抗議宛先

FAX 03-3508-3832

自民党本部 03-3581-6222
自民党本部・公聴会 03-3581-0111


>>471
これでおk?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:47:33.17 ID:KR/qRPT40
>>474
3月15日土曜日国会提出ってのが危機感あっていいなwww
テレビが沈黙してるのもリアルだし
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:47:55.45 ID:+FkMo0IX0
>>483
ふいたwwwソース出してくれwwwww
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:47:55.40 ID:5i5YLRrpO
>>482
デモはまずい
マスゴミが敵だから【「右翼」が「人権保護法」に反対】とかで報道されたら
一般人はデモさてるやつを「基地外」とみなすよ


マスゴミにエサを与えてはいけない
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:48:06.24 ID:y7JhLF9W0
>>470
違憲判決は所詮後出し
最悪の場合2万人が家宅捜索しまくるんだぜ
そこらへんどーするんだよ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:48:07.22 ID:iifOaXcG0
先日話題になった中国の冷凍餃子問題、この問題に批判した人は多いだろう。
しかし、人権擁護法案が可決されたならば、それだけで、人権擁護委員が家に押しかけてくるかもしれない
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:48:09.14 ID:Cxus/RTT0
誰か署名先とwiki先のうrlをくれりゃんす

498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:48:51.85 ID:sKzC9IkYO
つーか、令状ない時点で排除法則が働くから、証拠としての証拠能力はないよな。
明らか憲法31条違反だろ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:48:54.49 ID:RwqW43LgO
>>490
前回までは、メディアも損する案だったが、今回は得する案だから
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:49:24.48 ID:KR/qRPT40
>>490
> あと何でマスコミが大々的に取り上げないのかがよく分からん・・・
> 「漫画が規制、ネットが規制、令状なしの家宅捜査」これだけで国民の半分以上が反対するように思えるんだが・・・

マスコミが大々的に取り上げないのは国民の半分以上が反対しそうだから
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:49:28.72 ID:KlBfRM0r0
>>486
俺は今数字すら書き込めなくなってる。
誰か貼ってやれ!

ひろゆきのブログに俺がKAMONOHASHIって名前で
人権擁護法案についての率直な意見は?って質問してるから、
ひろゆきについてはそこを待つのも手だぞ。
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:49:42.17 ID:Cxus/RTT0
>>497
( ^ω^) 教えて欲しいな
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:49:51.95 ID:Vbi3RvUR0
>>490
既出だが過去2回はマスコミは味方だった
今回は敵
その理由としては今回はマスコミに関しては触れてないから
なんでマスコミがそれで敵になるのかというとだ
マスコミは情報を売ってる組織なわけでして
極端にいえば捏造しても他に知らせる物がなければいくらでも捏造可能というわけ
今はネットがあるからすぐにばれちゃうんだけどね
だからマスコミはネットを敵視していて無くなってくれればいいとさえ思ってる
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:50:10.11 ID:moCmtOIX0
>>483
憲法が最高法規だからねぇ

>>495
その後のことを考えれば日本は崩壊するな
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:50:16.10 ID:+FkMo0IX0
>>484
サーセンwww

>>495
後で訴訟沙汰になるのが火を見るより明らかだから実質機能しないよ
すぐに形骸化する
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:50:36.35 ID:5i5YLRrpO
>>490
今回はマスゴミに規制が入ってないからだな


前回はマスゴミにも規制がはいる法案が提出されたから
マスゴミがニュースで報道して一般人を味方に付けて廃案に持って行った


マスゴミとしてはネットつぶれたら自分に利益が大きいから今回は報道しない
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:50:57.02 ID:r8uwSmNw0
署名運動してるサイト
ttp://www.easyurl.jp/77f
508エッシェン:2008/02/27(水) 02:51:12.47 ID:KIMsDFaM0
おまいら日比谷公園で決起集会とか開きやがるんですか??
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:51:17.77 ID:ZpoNh/WE0
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:51:17.65 ID:zp0qiml7O
治安維持法じゃんww
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:51:18.92 ID:tY9hexcg0
つか俺草加なんやけど、最近親が一生懸命署名集めてたけどそれって
もしかして…これか〜??
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:51:22.53 ID:yNhY7roY0
Aさん「(変な事を言ったら、罰金だから何も言わないぜ…)」
在日「これは完璧なる差別ダニ
何も喋らないのは、いらいらするダニ」

こういう事もあんのか?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:51:31.74 ID:Ci925VQV0
法律論争はよそでやれば?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:51:50.48 ID:+FkMo0IX0
三権を超越するとか司法や警察の権限を越えるとか
おまえらおそろしい妄想してるんだなw
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:52:03.95 ID:moCmtOIX0
>>505
あんたが一番話わかりそうだw

>>377
>法令違憲判決出された法律はすぐに廃止しますよ
ってのはこのスレの香具師のレベル測定?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:52:13.55 ID:KR/qRPT40
>>510
生類憐れみの令ってレスした奴がいて感動したwwwww
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:52:28.24 ID:+PXbJnuQO
クソ民放はともかくNHKは何やってんだよ……
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:52:32.40 ID:5i5YLRrpO
>>511
創価はこの法案に賛成だぞ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:52:34.90 ID:Cxus/RTT0
>>509
ありがとう
( ^ω^) wikiはないんですか
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:52:42.61 ID:kyD7oB1j0
>>499>>500
非常に分かりやすい解説サンク。
つまり国民は今が頑張り時と
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:52:46.32 ID:GB/qSI2O0
>>510
治安維持法は国が特定団体を弾圧
人権擁護法は特定団体が庶民を弾圧
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:53:18.15 ID:+FkMo0IX0
>>515
それは引くに引けなくなってかましたかわいいウソです><
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:53:22.09 ID:ZpoNh/WE0
>>517
NHKは阿部さんが辞任した瞬間
民主の特集を始めてた
どうみても推進派です
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:53:23.36 ID:tY9hexcg0
>>518
だよな〜。これヤバイんじゃね?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:53:24.79 ID:Vbi3RvUR0
>>512
どうだろうさすがにそれは無いと思いたいがな
話かけたのに対して無視したら
ウリを差別したニダ!!!!とかなるかもしれんがな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:53:35.41 ID:BOe9TxCM0
>>514
さすがに三権は超えないだろうが警察の権限は若干越えてるんじゃね。
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:53:41.32 ID:85M0J70q0
>>515
周知が目的なのにレベルはかってどうすんの?
528エッシェン:2008/02/27(水) 02:53:46.82 ID:KIMsDFaM0
スレタイはともかくルイズについて語ろうぜ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:54:10.68 ID:kftrhxKR0
こんな悪法考えるクズって実際にいるんだな
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:54:13.64 ID:WJCk+D7wO
>>440
残念だけどネタじゃないよ。この法案には時効がないし、委員会がその
気になれば、成立より前の行為も断罪できるように出来てる。何年でも
好きなだけ遡ってね。

いわゆる遡及法ってやつだ。これは法律を作る上で、絶対にやっちゃい
けない大反則なんだが……。信じがたい事しやがる。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:54:24.40 ID:r8uwSmNw0
>>519

.>>507
に貼ったぞ=
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:54:35.86 ID:ZpoNh/WE0
>>519
wikiは>>5にあるみたいですよ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:54:47.58 ID:Vbi3RvUR0
>>519
張ってやりたいんだが宣伝しすぎて規制くらってるくさくて
URL張ると書き込みされないんだすまねー
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:54:50.35 ID:+FkMo0IX0
>>526
ソースソース
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:55:04.50 ID:zp0qiml7O
>>521
朝日ニュースターで宮崎哲弥が言ってた。あり得ない法律らしいな
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:55:07.62 ID:85M0J70q0
>>530
お前オカ板にいなかったか?w
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:55:10.62 ID:vLiWEqAW0
ガキみたいな考えで悪いんだが、誰かマスゴミと接触できる奴いねぇ?

交換条件出して味方に付けるとかできないだろうか?
例えばいつ2ちゃんねらーが一斉その放送局の番組見る代りに味方になれとか
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:55:25.81 ID:r8uwSmNw0
この法律って、日本人は使えるのか?

使えるのなら過去をさかのぼって訴えまくるしかないな
539エッシェン:2008/02/27(水) 02:55:48.97 ID:KIMsDFaM0
マジレスすると俺の親父がT○S
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:55:50.29 ID:yNhY7roY0
江戸の馬鹿令
生類憐れみの令
大正の馬鹿法律
治安維持法
平成の馬鹿法律
人権擁護法?

政治家共はまた馬鹿な事を繰り返すのか…
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:55:54.27 ID:g9+Exjcm0
>>538
人権擁護委員がYESと言わなきゃ使えない
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:55:56.66 ID:moCmtOIX0
>>522
ワロタww

>>527
主として騒いでる人間が
「俺よくわかってねーけどやべーよ!」
じゃ説得力なさすぎる
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:02.56 ID:5i5YLRrpO
安部を叩くように情報操作したマスゴミは氏ね
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:07.79 ID:kyD7oB1j0
今回の重大度が分かったんでちょっと法務省に講義メールぶっ放してくるノシ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:10.10 ID:GB/qSI2O0
>>537
あまりに非現実的すぎる
マスゴミの利益以上の交換条件は流石に無理だ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:11.00 ID:LCzIP014O
>>505 あなたの言い分には一理あるし>>470は勉強になったが
なぜ平気で成立を傍観できるんだ?

三権分立をぶち壊しかねない悪法なんだから
できてから異議を申し立てるよりは
「できる前に」法案を潰したほうが危険はないはずだ。

俺の言ってることおかしい?
なぜ成立させても安心かのように言い触らす?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:13.29 ID:ZpoNh/WE0
>>538
人権委員会に日本人が選出されるのは考えにくい
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:25.20 ID:+PXbJnuQO
>>518
>>463
創価の中にも反対派
創価には日本人もいるわけでして
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:33.18 ID:I8Lihy0h0
人はなぜ、その過ちを繰り返そうとしているのか…。
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:47.23 ID:r8uwSmNw0
>>547

ゼーレの始まりだな
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:53.77 ID:JQ6ZpYiz0
この問題ってちょっと前に盛り上がらなかったっけ
それとは別物?
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:56:56.22 ID:85M0J70q0
>>540
頼むから医療観察法を平成に入れてくれよwwww
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:00.38 ID:moCmtOIX0
>>550
コーヒー噴いた
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:11.76 ID:sKzC9IkYO
>>538
遡及効が認められたら、チョンとか書いたニュー速民が全滅しそう。
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:18.40 ID:Ci925VQV0
>>542
軽いノリでいいんじゃねーの?wwww
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:35.28 ID:BOe9TxCM0
>>534
>>470下4行、さらに警察を通さない罰金徴収
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:36.80 ID:ZpoNh/WE0
>>551
何回蹴られても復活してるんだけど
今回がラストバトルです
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:57:57.41 ID:85M0J70q0
>>542
さすがにそんなに酷いレベルはいないんじゃないか?wwww
具体的すぎて吹いたwwwwwww
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:58:12.93 ID:KR/qRPT40
>>530
怖すぎるwwwwww

本当に本当なら
> 2ちゃんで過去一回でも「ニダ<丶`∀´>」ってレスした奴全員アウト
これもテンプレにしてくれw
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:58:18.49 ID:GB/qSI2O0
あれ? 法案成立前の人権侵害を訴えることはできないって聞いたんだがガセか
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:58:19.21 ID:5i5YLRrpO
>>548
それがマジならその団体には頑張ってほしい
創価の中で反対運動するなんてかなり勇気あるな
562エッシェン:2008/02/27(水) 02:58:23.15 ID:KIMsDFaM0
VIP革命とか教科書にのったら笑うぜwwwwwwwwww
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:58:30.75 ID:yNhY7roY0
>>525
何も出来ねーじゃんw
将来は渋谷の町は在日
秋葉にも在日
観光名所にも在日

564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:59:10.26 ID:eRbb66qxO
とりあえずデモ活動しようぜ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:59:38.49 ID:44KaUJjx0
反対派に粘着して足を引っ張ってる朝日、現代とかの糞マスゴミもどうにかすべき
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:59:56.53 ID:Cxus/RTT0
バカ用の動画作った

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2447450

( ^ω^) 処女作だからマイリス入れてお
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 02:59:59.67 ID:Ci925VQV0
中学のとき

「やめろ!やめろ!やめろ!(棒読み)俺は三回も注意したからなwwww」

ってやつがいたw日本全国でこのノリで法案に反対して欲しいw
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:05.37 ID:GB/qSI2O0
デモやるなら参加したいんだけどな
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:05.50 ID:Mf2x/OGN0
>>564
貴様はマスメディアの餌になりたいのか?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:14.09 ID:5i5YLRrpO
>>557
ラストとは言えん気がする
これまでにも何度が廃案なってるからな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:21.51 ID:ZpoNh/WE0
>>565
記者クラブは結局潰れなかったんだよな・・・
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:00:48.29 ID:y7JhLF9W0
>>570
今回が最大のチャンスだわな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:01:06.71 ID:sIlR+EO+0
とりあえずエロゲやってる場合じゃないのは解ったwwwwwww
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:01:24.25 ID:EgxudFFpO
この法案が成立してしまったら、皆で一斉に古賀誠に差別されたって訴えようぜ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:01:29.40 ID:ISD2DPZeO
賛成派の議員もなにかしら差別発言しただろ
自分を逮捕してほしいのか
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:01:29.52 ID:ZpoNh/WE0
>>570
今回は衆参で与野党が違う上に
福田が総理
実質上のラストだと思うけど
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:01:35.73 ID:iifOaXcG0
人権擁護法案黒幕、武者小路公秀
人権フォーラム21という団体のリーダーで、法案作成に関わった彼は、北朝鮮の信奉者として知られる。
朝鮮労働党と日本共産党の関係改善の斡旋役を務めたり
主体思想国際研究所の理事を務めるなど、北朝鮮側が日本で最も信頼する進歩的文化人の一人である。
578エッシェン:2008/02/27(水) 03:01:38.86 ID:KIMsDFaM0
VIPPERって大げさだよなああああああああ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:01:47.21 ID:r8uwSmNw0
創価って何を目指してるの?

世界の平和??
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:04.43 ID:sKzC9IkYO
行動起こすにしても、駅でビラ配布や拡声器使用とかはやめとけよ。
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:14.81 ID:M7RFrHED0
ちっとっと
水没品を、水濡れと詐欺説明出品 ぎゃはは
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k49797586
ジャンク品の意味が分からない方がいらっしゃるようですので、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%93%81を参照願います
だと。
コイツのブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/chittotto/diary/200802180000/
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:16.05 ID:85M0J70q0
>>567
むしろ
可決するぞ!可決するぞ!可決するぞ!
俺達三度も提出したからなwwwwwww

あっちはこのノリなんじゃね?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:16.68 ID:yNhY7roY0
>>574
カスラックも
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:19.18 ID:moCmtOIX0
>>567
ちょww
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:21.05 ID:BOe9TxCM0
>>579
独立
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:33.73 ID:+FkMo0IX0
>>546
細かいこと指摘するとこの法案が運用されたとしても三権分立を侵すことはないよ
ただ令状主義を潜脱した違法な強制処分が行われるってだけで
そんときゃ戦争だ!
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:02:35.94 ID:Gz57bJ/J0
だから賛成派として街でデモしろって
588エッシェン:2008/02/27(水) 03:02:54.11 ID:KIMsDFaM0
デモしやがれですう><
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:03.39 ID:I8Lihy0h0
>>579
「支配」
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:12.68 ID:bkkyPU12O
前回のデモはどんくらいの規模だったんだ?
591エッシェン:2008/02/27(水) 03:03:30.24 ID:KIMsDFaM0
5万3800>>590
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:31.07 ID:kyD7oB1j0
いやさ皆、冗談抜きでちょっとがんばんね?
>>562のvip革命とかやってみね?革命まではならんだろうがこれ広めて反対運動大きくは出来るかも知れんし。
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:34.07 ID:ZpoNh/WE0
>>580
外に出るより
賛成派・反対派の中心議員の名前が載った
メールを流しまくるのが最大の効果を出すと思う
選挙前なんだし
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:34.07 ID:eRbb66qxO
>>569餌になってもみんなに知ってもらえるならいいんじゃないか?
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:35.78 ID:moCmtOIX0
>>579
なんかよくわからんけど創価最高!

ってノリだろww
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:41.86 ID:yNhY7roY0
1年後の今日
在日市ね

え?なんですか?貴方たち?jびbじbshbjしふじこjf
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:03:54.03 ID:y7JhLF9W0
>>579
人間勝利
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:09.16 ID:r8uwSmNw0
>>585
なんだガッカリした
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:16.32 ID:85M0J70q0
んじゃ可決されたらデモ活動じゃなくてテロ活動しようぜwwwwwwwww
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:29.24 ID:+FkMo0IX0
>>556
ノンノン、刑罰権の発動主体はあくまで検察官です
この法案の88条も例外じゃないよ
検察が起訴しなきゃ罰金科されたり懲役くらうことはないから安心汁
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:48.14 ID:vLiWEqAW0
一応テンプ用

このままだと日本のアニメが危ない!!
・涼宮ハルヒの優鬱が排除されて代りにハルビンが放送される
・ガンダムが禁止に!代りにテコンVがガンダムのポジションに!
・その他日本の本家アニメが衰退。パチ物アニメしか放送されなくなる!
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:53.93 ID:BOe9TxCM0
>>592
マストが立ってないからマスコミに利用される。
烏合の衆じゃ何もできない。
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:56.72 ID:yNhY7roY0
>>599
カスラック目掛けて
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:04:56.83 ID:ZpoNh/WE0
>>599
可決されたらすぐに海外に行きます^^;
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:05:10.10 ID:KlBfRM0r0
太田誠一っていう議員のブログにコメントが書き込めるぜ。

「VIPや2chの人間ぽさ」を出さなければ、
かなり有効な抗議手段と見た。
皆で書き込もうぜ!
VIPからきますたとかは無しで、マジな文面で。

ちなみにうらる載せたいんだけど、
俺のID今規制されてて書き込めないから、
みんなググってくれ!
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:05:31.65 ID:moCmtOIX0
>>599
可決というか実際に運用されだしたらなw

俺は国外逃亡かテロだな
607エッシェン:2008/02/27(水) 03:06:01.63 ID:KIMsDFaM0
おまいらもっと法律を勉強しやがれですう><
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:04.14 ID:5i5YLRrpO
>>576
前回より状況が厳しいのはわかるよ
通ったらいろんな意味で最後だ
通らなかったらまた提出されるだろうよ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:05.18 ID:sKzC9IkYO
芦部先生が生きてたらこの法案についてどう思うんだろうか…
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:10.87 ID:vLiWEqAW0
>>599賛成!!誰か武器横流しキボンヌwwww
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:15.50 ID:KR/qRPT40
>>586
令状主義が憲法で保障されてるって言うんなら
人権も憲法で保障されてるからな
可決されたらもう違法じゃねーよw
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:26.35 ID:Cxus/RTT0
( ^ω^) 頑張って作ったお徹夜だお
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:34.94 ID:iifOaXcG0
表現の自由が無くなるなど、大げさに言いすぎかもしれないが、
中国の発言力が大きくなることは事実
結果として、5年後あたりから影響が出始め、数十年後には日本はなくなっているかもしれない
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:06:52.51 ID:KlBfRM0r0
ちなみに太田誠一は自民党の議員(もう周知だろうが)
2月14日の記事が問題の記事だ。
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:05.66 ID:LCzIP014O
>>586
>>ただ令状主義を潜脱した違法な強制処分が行われるってだけで

じゅーぶんヤバイだろwwwwwwwwwwww
何が「だけで」だよWWWWWWWW
俺wwwwwww絶対反対wwwwwwwwww
うえwwwwwwwwwうぇωωωωωωωωωωωωωωω
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:31.82 ID:r8uwSmNw0
>>610

つ冷凍ギョウザ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:37.65 ID:moCmtOIX0
おまいらここらで夜食としようぜ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:39.15 ID:yNhY7roY0
つうか何故マスコミはいいんだ?
それは差別ニダー(・Д・)

うん!完璧!
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:07:42.69 ID:+FkMo0IX0
>>611
令状なしに行う捜索差押身柄拘束は立派な人権侵害です
よって違憲^^アウアウ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:08:41.74 ID:KR/qRPT40
>>619
馬鹿かw
人権侵害かどうか決めるのは人権擁護委員会だろw
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:08:42.75 ID:I8Lihy0h0
神の国作りたいのか
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:09:00.53 ID:moCmtOIX0
>>620
( ゚д゚)・・・
623age:2008/02/27(水) 03:09:32.89 ID:KlBfRM0r0
みんな〜コメン凸しようよ〜
うらる貼れないのがこんなにスルーされるなんて・・・
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:09:33.51 ID:t1sRThDi0
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:09:35.26 ID:+FkMo0IX0
>>615
だからこんな無茶な法律は機能しないよ
したらしたでいろいろ面白いじゃん
訴訟起こされまくって悪名残すことになるw
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:09:38.71 ID:Gz57bJ/J0
>>620
流石にその釣り針は太すぎます
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:09:50.75 ID:iifOaXcG0
人権擁護法案が施行されたら、こうして、人権擁護法案反対と書き込んでいる俺たちもしょっ引かれるかもしれない
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:09:56.94 ID:GB/qSI2O0
>>623
なんかかいてきた
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:10:01.59 ID:eRbb66qxO
とりあえず何か行動おこそうぜ
具体的に何するか決めてさ
630エッシェン:2008/02/27(水) 03:10:21.93 ID:KIMsDFaM0
令状なしにつかまえちゃだめですう><
証拠をだしやがれですう><
え? 人権擁護法? え? 上告しちゃうんだからね!
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:10:27.14 ID:ZpoNh/WE0
>>625
訴訟起こされたら相手を殺しそう^^;
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:10:33.89 ID:+FkMo0IX0
>>620
人権擁護委員会の人権侵害を判断するのは裁判所でございます^^
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:10:56.77 ID:KlBfRM0r0
>>624

それだ!!!!!
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:10:57.38 ID:yNhY7roY0
>>618は解決の糸口
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:11:01.38 ID:5i5YLRrpO
>>566
携帯じゃまだみれなかったorz
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:11:13.39 ID:Vbi3RvUR0
>>622
そう法案には書いてあるよ
ていうかさ俺は法律勉強してないからアレだが
○○は違憲になるとか書いてるのはなんなの?
どうみても 違憲だから可決されても大丈夫! って見えるわ
違憲したら戦争するぜwwwとか 可決してからじゃ遅いって何度も書いてるのにね
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:11:23.32 ID:LCzIP014O
>>600
>>検察が起訴しなきゃ罰金科されたり懲役くらうことはないから安心汁

だから安心できないって。
村上さんや鈴木宗男さんや佐藤優さんのこと知ると余計だめ。
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:11:24.67 ID:kyD7oB1j0
ところで正式な可決秘訣が公表されるのいつ?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:11:54.99 ID:t1sRThDi0
明日の卒論発表に向けての徹夜が、いつの間にか糞議員、層化、チョんのせいで…くそおおおおお
だが俺は負けん、敵にも、眠気にも、留年にも。
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:11:58.52 ID:+FkMo0IX0
そうか法律勉強してないからアレなんだな
釣りかと思ってヒヤヒヤしたよ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:12:01.73 ID:3lBkazg+O
東京に住んでる奴マジで反対運動起こしてくれ・・・
宮城の農地で起こしても意味無いしなぁ・・・
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:12:06.39 ID:moCmtOIX0
しかしまぁこんなにアホらしい法案を通したいのはなぜだ?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:12:50.75 ID:aydHzLf40
>>642
創価王国建国のため
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:12:55.24 ID:5i5YLRrpO
>>634
通ってからなら審査するやつが在日なんだから無駄じゃね
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:13:03.43 ID:/yjOHGog0
さっき北
30人くらいに>>177送っておいたよ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:13:04.52 ID:6qa7BwiPO
さっきこの法案知ったんだけど、馬鹿な俺にいくつか教えてくれ

この法案は違法なんじゃないの?
この法案は在日有利な法案なの?
なんでこんな悪法通そうとするの?
また創価なの?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:13:18.30 ID:85M0J70q0
>>642
風物詩だろwwwww
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:13:22.40 ID:+FkMo0IX0
ムネオさんに実刑判決出たのはざまあwwwwwって思ったよ
はやく臭いメシ食ってほしい
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:13:28.97 ID:iifOaXcG0
>>642
金もらってるから
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:13:34.41 ID:moCmtOIX0
>>640
というか法律以前に高校の政治経済や現代社会のレベルが欠如してる気がするんだがw
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:13:39.58 ID:BOe9TxCM0
>>643
やっぱ創価って独立目論んでるんだwww
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:13:42.40 ID:KR/qRPT40
>>636
すまん
>>620の俺が間違ってた・・・
憲法の人権侵害と人権擁護委員会の人権侵害は
別の次元の話でした・・・
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:14:14.49 ID:Vbi3RvUR0
>>640
とりあえずお前みたいに静観決め込んでるアホは死んで欲しいと切に願うけどな
なにが大丈夫なんだ?その大丈夫が大丈夫じゃなかったらどうするんだ?
そうならないために活動してるんだろ?違憲だから大丈夫とか説得力ないんだよ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:14:21.35 ID:ZjlAPSey0
>>632
そのへんkwsk教えてくれないか?
655エッシェン:2008/02/27(水) 03:14:24.76 ID:KIMsDFaM0
おまいら反対するんなら行動起こしやがれすう><
ネットでやってもネットやってないやつはしらないんだから
駅前でビラ配りやがれですう><
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:14:26.79 ID:moCmtOIX0
>>652
アンタ斬新な釣り方するなwww
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:15:00.77 ID:r8uwSmNw0
創価ってセクハラとかそういう内部崩壊ネタのない
きちんとした団体なのか?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:15:09.81 ID:sKzC9IkYO
少なくとも、アルカイダ発現の鳩山や、産む機会の柳沢はこの法案が通ったら終わりじゃね?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:15:17.15 ID:moCmtOIX0
>>657
そういうネタは封殺します
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:15:23.15 ID:Gz57bJ/J0
>>657
大作の顔みてからもの言え
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:15:24.33 ID:I8Lihy0h0
↓にある言葉を使ったことがある人はもう違法です


君が代


以上。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:15:35.68 ID:LCzIP014O
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:07.94 ID:khcW8jcP0
>>657
少なくともネタを握りつぶせる団体だってのは確か
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:18.14 ID:kyD7oB1j0
>>655
抗議メール何通か出したんだが駄目か?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:36.04 ID:BOe9TxCM0
人権問題等調査会   * 太田誠一
               * at 2008/2/14 21:12:15

長年にわたって懸案の人権を救済するための法律をつくるということで、ずっと議論が続いているわけです。
私自身も平成11年に人権擁護推進に関する審議会の答申を当時の総務庁長官として受けました。
それを受けて答申の前半の部分として、人権教育啓発に関する法律を議員立法で出しましたが、その提案者の一人に名を連ねさせていただきました。
後半となる人権救済についての法律が政府から提出されましたが、平成15年に自民党の法務部会、政審、総務会を経て国会に提出されましたが、衆議院の解散で廃案になったわけです。
そういう試行錯誤を繰り返している法律案ですが、日本という国はしばしば人権を尊重していないではないか、しない国ではないかと誤解されがちなところがあります。
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:45.58 ID:+FkMo0IX0
>>653
実質的に機能しないってわかってるから安心してるんだよ
まあ根拠出せってい言われても困るけど検察がこんな無茶で曖昧な要件で起訴するわけがない
検察官の人が実際にそう言ってたし

667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:52.12 ID:GB/qSI2O0
在日って具体的にいくらくらいもらってるの?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:53.61 ID:/Ohc2Iky0
とりあえずここ見てってわけじゃないけど、WEB上で反対の署名しといたぜ!
実際今んとこ推進派有利な状況なのか?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:16:54.86 ID:KlBfRM0r0
>>624の自民党・太田誠一議員のHPから
太田誠一議員のブログに飛べます。
2月14日の記事がこの人権擁護法案のことをとりあげています。
ここにみんなで反対の意をコメントしましょう。
くれぐれもVIPからきますたとかは言わないように。
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:04.36 ID:BOe9TxCM0
実際にはそんなことはないと思いますが、誤解をされがちなところがあり、また国際社会の中で位置づけは、その時代その時代で変わってくるわけですから、
まずわが国自身がきちんと姿、形を整えておくということが大切です。
諸外国には、誰が見ても人権を尊重していない国々もあるわけですから、そういう国々に対して、堂々とものが言えるようにならなければいけないと思います。
そういう意味で議論のあったこの法律案ですが、忌憚のないご意見をこの調査会の場でいただいて、またなるべく私も政府側にはできる限りの譲歩を求めます。
たとえ今出ている案とだいぶ性格の違ったものになったとしても、まとめあげようという気持ちになっていただきたいと思うのです。
来週も引き続きこれまでの論点を踏まえて、さらに議論ができればと思っています。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:06.16 ID:I8Lihy0h0
「エッシェン」の言ってることがIDのせいで台無し
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:11.69 ID:t1sRThDi0
次からこれもテンプレに入れてくれ

太田誠一のHP
http://www.otaseiichi.jp/
ブログ(コメ欄あり)
http://www.election.ne.jp/10829/
太田のレイプは元気
http://taraxacum.hp.infoseek.co.jp/teardrops/surround/ohta_rape.html
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:20.38 ID:/yjOHGog0
VIPのまとめwikiはまだできてないのか?
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:35.25 ID:rma8JGBKO
可決したら当てつけの用に毎日マスゴミの粗を探すぜ
とりあえず血液型占いとか星座占いは差別助長するっていちゃもん付けてもいいんだよな?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:44.74 ID:moCmtOIX0
vipで夜食ネタをスルーされたのは初めてかもしれないぜ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:48.83 ID:dbAkFg6L0
>>612
マイリス・・・入れたぜ・・・?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:50.88 ID:iBFKkS9U0
反対スレは解ったが国内脱出組のスレはないのか?
悪いけど逃げる準備もしておかないと安心出来ないからな
捨てゴマには誰もなりたくないだろ?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:17:52.47 ID:85M0J70q0
>>666
つまり法を通したあとに検察を操ればモウマンタイだな
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:18:24.73 ID:Mf2x/OGN0
なんつーの?
マスコミが巻き込まれない法案なら 皆マスコミになれば良いんじゃね?
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:18:40.01 ID:BOe9TxCM0
>>679
!!!!
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:18:40.49 ID:Vbi3RvUR0
>>666
そ、なら安心してもう寝ろや
安心できない奴がこうして騒いでるんだよ
結局例外的に可決されるとかそういった考えはないよな
まぁ普通はないのかもしれないけどこの法案普通じゃないしな
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:18:40.73 ID:aydHzLf40
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:18:55.64 ID:I8Lihy0h0
>>679
そしたらマスコミ要らないんじゃね?w
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:18:57.84 ID:moCmtOIX0
>>666
検察って有罪でない起訴ばかりしてたら罰則があるんだっけ?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:19:43.95 ID:KlBfRM0r0
なんか勢い死んできた??
その程度かよVIPPER!!!!!
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:19:58.05 ID:Gz57bJ/J0
>>681
例外考えたらどんな法案だってアウトだろww
687エッシェン:2008/02/27(水) 03:20:05.66 ID:KIMsDFaM0
ざまあああああああwwwwww
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:20:40.57 ID:r8uwSmNw0
フリーライターもマスコミ??
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:20:42.61 ID:85M0J70q0
>>685
今のVIPPERなんてこんなもんだろ
今日水曜日だしwwwwwwwww
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:20:44.28 ID:Cxus/RTT0
>>676 あんがと

ってか動画何いれればいい?あんな感じでおk?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:21:09.06 ID:kyD7oB1j0
なぁ、例えば雑誌を「所持」してたら違法かもしれないがその雑誌を「出版」することは合法と見ておk?
なんたらの自由とかと矛盾しそうだが
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:21:12.65 ID:Vbi3RvUR0
>>686
常に例外も考えて行動する奴が最悪を回避できると考えてる人間なものでして
深読みしすぎて損する事も多いけどな
例外読みきれず最悪回避できなくてつらい思いしたことありますんで
どんな物でも例外は存在する
じゃなかったら例外という言葉自体が存在してねえ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:21:18.35 ID:OdBA6VfTO
別に可決するのは構わないけど誰がそんなん守るかヴォケ


俺を逮捕できるものならやってみな

出所したその日に国会議事堂を瓦礫の山に変えてやる
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:21:49.21 ID:+FkMo0IX0
>>654
人権委員会がアホな書き込みしたVIPPERに出頭要請

VIPPERが無視する

人権委員会のチョンがVIPPERのヤサを無令状捜索

VIPPERがチョン追い出す

チョンが警察に通報

警察がきて逮捕、勾留、検察官が起訴

一審有罪判決

VIPPER控訴。無罪主張

無罪主張の中で法案が違憲無効であり、それに基づく刑罰規定も無効であることを主張

法令違憲判決

VIPPERヒーローになる

ウマー
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:22:02.97 ID:moCmtOIX0
>>692
もう一歩深読みしたらこの法案が運用されることはないと分かるような気もするんだが
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:22:19.35 ID:Gz57bJ/J0
>>692
…?
だからお前的にはどんな法案もアウトだろ?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:22:19.73 ID:I8Lihy0h0
これからの三権分立は…


                 国会・内閣




                   国民



       裁判所                人権擁護委員会



こうなります。
これからの常識だから、覚えてネ☆
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:22:19.84 ID:LaAKXonxO
このスレ見てまたかと思った

もしデモとかをやるなら参加したい


この法案はふざけてる
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:22:21.29 ID:LCzIP014O
+FkMo0IX0さん途中からレスしきれないが
機能しないってのは貴方の楽観的希望予測でしょ?

そもそもむちゃな法案が提出されて、成立するだけでも問題だし。

俺達は可能性の段階で潰したいし、悪法をこれ以上増やすわけにもいかない。

小さな芽の内に潰す。以上。
700エッシェン:2008/02/27(水) 03:22:45.54 ID:KIMsDFaM0
実は俺創価学会なんだがw
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:22:55.81 ID:iifOaXcG0
もし、法案が施行されたとして、現状と全く変わらなかったならば、それで良いことだが、
もしもの為に手を打つことは必要
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:11.11 ID:XYMX9B5+O
取り敢えずスルースキル上げろよおまいら
工作員に構ってちゃ時間勿体ないだろ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:20.03 ID:5i5YLRrpO
寝てないから眠いww
あと10何日あるわけだから今日で燃え尽きるわけにはいけないし
お前等もあるていどしたら寝ろよ

3月15日までが勝負みたいだしね
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:24.08 ID:I8Lihy0h0
>>700
うそだ!?
IDに金って入ってるからてっきりチョンだと
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:25.85 ID:Gz57bJ/J0
というかお前ら政治屋になろうって気はないの?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:32.11 ID:moCmtOIX0
スレのカオス具合に噴いたw
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:32.41 ID:t1sRThDi0
wikiってあるの?
ないなら作ってくる
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:34.44 ID:y7JhLF9W0
>>700
大勝利(笑)
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:37.63 ID:KlBfRM0r0
エッシェンって名前のやつはマジスルーでいいぞ。
俺今日一日この類のスレ見てて、
このスレも元々俺が立てたんだが、
コイツはマジでクソ。
荒らしとか煽りとか以下。
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:38.13 ID:dbAkFg6L0
>>690
釣れるようなエロサムネ入れればもっと人くると思うお
711エッシェン:2008/02/27(水) 03:23:44.69 ID:KIMsDFaM0
釣りですた><>>704
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:49.93 ID:KR/qRPT40
>>694
憲法35条、つまり住居侵入な
その正当事由(在日が人権を侵害されたと言っている)があるから、
国家の住居侵入も許される
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:51.25 ID:+FkMo0IX0
>>681
可決されないなんて言ってないよ
可決されても機能しないって言ってんのよ
サヴィ?
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:23:51.71 ID:85M0J70q0
>>697
先生、その図には創価と在日が入ってませんが
どこかに区分されるんですか?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:24:10.12 ID:xSOmkfEY0
デモやるならしたいがデモの予定はないの?
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:24:33.04 ID:/yjOHGog0
>>707
頼む!


さっきチェンメ回してたら好きな子へのメールだけエラーで帰ってきて泣いた
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:24:44.74 ID:r8uwSmNw0
俺、仏教徒なんだ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:24:53.18 ID:UYlZWc8wO
これって可決されたら速攻で執行されるのか?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:27:15.44 ID:Cxus/RTT0
>>710
( ^ω^) じゃ本格的に釣り動画作ってくるお

ところでMP3ってみんなどこから取ってるか聞きたい
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:27:16.14 ID:moCmtOIX0
>>712
正当事由だけじゃムリポ
次の行も嫁
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:27:25.84 ID:aydHzLf40
これからの三権分立は…


                 国会・内閣




                   国民



       裁判所                人権擁護委員会(創価・在日)



こうか?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:27:31.81 ID:iBFKkS9U0
書き込みできない
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:27:43.66 ID:iifOaXcG0
マスコミ以外のネット等の個人的な書き込みができなくなる=情報の偏向化が進む。
中国、朝鮮は非常に良い国だと教えられ、数年後にはそれが当たり前になり、
さらに数十年後には日本は中国の植民地と似た状況に陥り、吸収される。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:27:44.56 ID:y7JhLF9W0
>>705
政治家みたいな汚い仕事はやるな
学問なり美しいことやれってばっちゃに言われた><
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:27:59.80 ID:t1sRThDi0
>>707
おkwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww


俺は俺教の教祖で俺を信仰してる
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:28:13.68 ID:I8Lihy0h0
>>716
( ;∀;)イイハナシダナー
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:28:27.70 ID:CdDJBDgp0
先ごろから、日本国民に内緒で可決されようとしている法律がある。
それが、
『人権擁護法案』
内容は、いたって悪質で国民を無視しており、一部の人の一部の人間の利益とでも言うのでしょうか。
詳細は、こちらを参考にして下さい。
■参考資料
・サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
・人権擁護(言論弾圧)法案反対
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/

国に、反対メールや電話・FAXがしにくい人は、ぜひ署名をご利用ください。
それでなくとも、この法律に反対している人は、ご協力おねがいします。

そして、沢山の人に広めて下さい。
署名を頂かなくとも、こういう法律が「出てる」ということが認知されるだけでもいいです。
2008年2月13日の審議の時点では、白紙に戻りましたが、
このままでは必ず可決されてしまいます。
法案が可決されれば、必ず個人にも厄災が降りかかります。
決して他人事ではありません。
多くの人が反対していることを、国に訴えるべきです。
そして廃案に持ち込みましょう!!!
■人権擁護法案反対!Web署名
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:29:12.42 ID:TG+1Fs250
これネタだろ?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:29:40.70 ID:dbAkFg6L0
>>719
楽しみだお
取ってる??
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:29:43.00 ID:85M0J70q0
>>719
hugFlashじゃないの?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:30:04.07 ID:iifOaXcG0
>>719
買え
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:30:05.18 ID:KlBfRM0r0
>>728
そんなこと言ってるとマジで痛いぞ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:30:08.25 ID:kyD7oB1j0
ネタかどうかはともかく実際廃案にするにはどうなればいいん?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:30:46.49 ID:iBFKkS9U0
おまえr逃散先を教えろよ
遠まわしでもいいから
方法とかさ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:31:10.50 ID:iBFKkS9U0
じゃぁ逆に法案通そうぜ
736エッシェン:2008/02/27(水) 03:31:25.69 ID:KIMsDFaM0
おれならマカオか上海か香港に引越しする
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:32:10.61 ID:Vbi3RvUR0
>>713
ああ、そうだね君は機能しないと言ってるだけだね
お前さんのレスみてると確かに機能しないようにも見えるけど
それだけじゃ安心する材料には遠いわ議員に反対派いるし
実際機能しないならなんで反対派の議員は騒いでるんだ?不思議!
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:32:22.63 ID:LCzIP014O
>>733 ファックスだとかメールしまくるしかないんじゃない?

まずやれることからしようよ。
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:32:38.95 ID:5i5YLRrpO
>>719
ニコニコの動画も一旦ダウンロードしてそれを再生してるわけだろ?
だからキャッシュにはしっかりと…おっと誰か来たようだ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:33:10.30 ID:ZpoNh/WE0
おれはフィリピンとかかな
英語はだいぶ勉強したもんな
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:33:21.02 ID:LaAKXonxO
つか自民党の会報読んだんだが、いろんな会から金貰ってんな

日本医師会はじめ日本〜会
財団法人うんたらかんたら

浄土宗
浄土真宗
立正佼成会


その中にある日本弁護士会がなぜ文句言わない?破防法の時はやいやい言った癖に
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:34:15.74 ID:sKzC9IkYO
>>691
亀レスだが、表現の自由だな。
そういう場合は検閲かどうかが問題となる。
しかし、最高裁の検閲の定義が、行政権が主体となって、発表前に思想内容等の表現物を事前に禁止することと、限定的にとらえている。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:34:16.79 ID:Aw6eNFdM0
昨日の朝方にVipで立ってた事件擁護法案関係のスレに張られていた文章。

国が死に瀕している。そんなときに祖国を見捨てて逃げようなんて言うのは日本人だけです。
亡命すれば良い、という人もいますがどこへ亡命するというのです?
西側諸国はどこも亡命者の列が並んで大渋滞です。
イギリスはアフガンからの難民の受け入れをストップしようと本気で検討してますし、
アメリカは南米からの不法入国者が一日で何千何万という数で押し寄せてくる状況にあります。

フランスにしてもドイツにしても同じです。
世界中で難民の受け入れ先が空いているところなんてありません。
どの国もいっぱいいっぱいなのです。

それとも東側にでも行きますか?
たとえ亡命したとしても戦わずして祖国を捨てたチキン野郎などまともな扱いなどされません。
黒人やアラブ系、ユダヤ系の人々が移民先で今の生活を得るためにどれほどの努力を重ねたかを考えれば
亡命したところで地獄が待っているのは目に見えています。
白人が実権を握っている社会での人種差別がどれほど酷いかは言うまでもありません。

日本人が日本人として生きていける国は日本だけなのです
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:34:19.47 ID:t1sRThDi0
http://wikis.jp/jinken/
wiki作ったが編集とか訳わからん。
なれてる奴頼む。俺もおいおい編集していく
745エッシェン:2008/02/27(水) 03:34:22.92 ID:KIMsDFaM0
創価学会ってカルト宗教だもんねえ
公明党ってカルトかお?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:34:45.29 ID:Vbi3RvUR0
>>733
要は世間的にこの法案を通そうとする政治家は悪 というイメージを出す必要はある
まぁ、通ってしまったらどうにでもなるかもしれないが
政治家にとってイメージてのは大事なわけでしてそれが落ちるのは避けたい
だから世間が敵になると政治家は割りと弱い
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:35:17.24 ID:ZpoNh/WE0
>>743
実際はいまのところは日本人の移住は簡単
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:35:28.01 ID:+FkMo0IX0
>>684
無罪判決2回出したら一生出世できないよ
そんなマヌケはあんまりいないって言ってたけど
起訴した事件の有罪率は97%だからね
749エッシェン:2008/02/27(水) 03:35:33.56 ID:KIMsDFaM0
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:35:37.13 ID:OdBA6VfTO
デモとかやる予定があるなら教えてくれ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:35:42.54 ID:KR/qRPT40
>>713
最高裁の判決が出るまでに
外国人参政権が可決されたとして
それも違憲になんの?
憲法改正へのステップって機能はない?
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:35:47.41 ID:/yjOHGog0
>>744
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:35:49.69 ID:85M0J70q0
>>746
カスラックは?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:36:04.58 ID:ZpoNh/WE0
>>746
チェーンメールに中核政治家の
名前入れるのがいいだろうな
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:36:17.09 ID:53OaFiZh0
2、3年前も騒ぎになってたよな
たけしのTVタックルで取り上げられてたのは良い思い出

ほしゅ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:36:34.70 ID:+FkMo0IX0
>>699
楽観的というか検察官が言ってた
そもそも要件が曖昧すぎて罪刑法定主義に反する
こんなクソ法案運用のしようがないってよ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:36:36.26 ID:ZjlAPSey0
>>721
同和団体を忘れてるよ!
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:36:51.12 ID:XYMX9B5+O
いい加減スルーかNGしろって
法律議論するとこじゃないだろ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:37:04.95 ID:KlBfRM0r0
マジでエッシェン消えろ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:37:08.72 ID:iifOaXcG0
>>733
手遅れかもしれないが、選挙の時に人権擁護法案賛成の党に票を入れないこと
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:37:22.58 ID:moCmtOIX0
>>748
ほえー、そんなに有罪率高いんだ、サンクス
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:37:25.71 ID:Vbi3RvUR0
>>750
デモはプロバカンダされるからやめたほうがいい
過去に中国の大使館にデモした連中がいて
その代表みたいな連中が中国大使館に花渡そうとしたとかいう危ない話もある
763エッシェン:2008/02/27(水) 03:37:59.65 ID:KIMsDFaM0
やっぱり俺、カナダに移住したい
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:37:59.92 ID:KlBfRM0r0
太田誠一のブログにコメント書き込んだのに反映されない・・・
なんでだ??
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:38:11.54 ID:LCzIP014O
>>713
貴方の機能しない、は貴方の楽観的希望予測だし

目茶苦茶がまかり通ってることなんて、今の日本にいくらでもあるぞ?

あなたはインテリみたいだから
佐藤優の「国家の罠」でも読んできたらどう?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:38:30.51 ID:t1sRThDi0
なんかブラウザのエラーが出てwiki編集できん
なんなんだ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:38:34.52 ID:+FkMo0IX0
>>712
条文をよく読め
正当な理由に基づいて発せられる令状がなければダメ
よってアウアウ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:38:37.14 ID:n5ecQj610
このスレまだあったのか。
もうさゲリラかなんかがでないとダメなんじゃね?
過激派というか。
日本人だけで厳選された独自のコミュニティで国の中の国として動くとか
まぁ空想ならいくらでもできんだけどな
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:38:37.86 ID:Vbi3RvUR0
>>761
検察が実際に動くのは勝てる可能性が95%以上の時って話聞いた事あるわ
そりゃ負けたくないのはわかるがそこまでしないと動かないってのもどうなんだろな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:38:42.30 ID:ZpoNh/WE0
>>764
日付見る限りだと
何日も前から書き込み禁止になってるみたい
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:39:26.61 ID:eRbb66qxO
>>760賛成の党を教えてくれ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:39:49.70 ID:KlBfRM0r0
>>770
なんだそりゃ!
ちっくしょう!
あいつらは都合が悪くなるとそれか!
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:39:50.27 ID:KR/qRPT40
>>758
どっちみち工作員はどこかで叩きつぶさないといけない
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:40:03.97 ID:iBFKkS9U0
フィリピンか
台湾とか日本が落ちたら自然と崩れるだろうし
無理だろうなぁ

祖国を捨てて逃げるのがダメ?
お前ら上はどっちに転んでも痛くない状況を作ってるだろ?
こっちも戦って負けたら逃げる道を作るだけの話じゃないか
背水の陣で池!って負け戦で言うなよ?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:40:36.33 ID:KlBfRM0r0
sage進行禁止!!
776エッシェン:2008/02/27(水) 03:40:36.72 ID:KIMsDFaM0
台湾人ってかわいい子おおいよな
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:40:46.46 ID:t1sRThDi0
可決されたら島買って独立しようぜwwwwwwwwwwww
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:40:59.64 ID:iifOaXcG0
>>771
実は俺、詳しくはしらないんだ・・・
自民の半数と、共産とかは反対のはずだ。
民主、公明はアウト
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:00.46 ID:+FkMo0IX0
>>751
外国人は国政には参加無理
よって憲法改正も無理
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:02.06 ID:5i5YLRrpO
>>770
ブログによっては管理者が書き込みの内容を見てから公開というのがあるみたいだ……
管理者が気に入らない書き込みは公開しないともできる
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:10.34 ID:moCmtOIX0
>>777
おまえがこのスレの清涼剤になってるww
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:18.18 ID:85M0J70q0
ていうか日本が嫌になったらVIP島に行けばいいだろ!?
ネットはねーけどみんなで自給自足しようぜ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:35.99 ID:ZjlAPSey0
>>769
動かなかった検察とか、無罪にした裁判官も差別で訴えられるんじゃないの?
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:36.89 ID:Vbi3RvUR0
>>774
俺は後先考えてないけどね
考えてるほうが賢いかもしれんが保険考えると
まぁ最悪の時になったら○○するし〜って考えになる
そういうのは良くないんじゃナインかな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:39.78 ID:JQ6ZpYiz0
俺「そんなのも分からないとかバカだなぁお前」

これで委員会が差別だと認めたら逮捕なの?
786エッシェン:2008/02/27(水) 03:41:49.90 ID:KIMsDFaM0
カナダと台湾どっちがいいと思う?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:55.24 ID:+FkMo0IX0
>>765
まあ実務家に聞いた話だからこのスレの妄想よりは確かだろ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:41:59.60 ID:rma8JGBKO
>>756
運用されるかどうかは置いといて
そういうのがあるのは問題だと思うけどね
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:42:20.98 ID:N6WPKFRRO
既存にある憲法と照らし合わせての議論は必要だろ
法律議論はいらないとか馬鹿なのか?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:42:57.14 ID:KR/qRPT40
>>779
人権擁護法の可決は
外国人の国政参加じゃないのか?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:03.04 ID:/yjOHGog0
ところでnyでBBSなんて使ったこと無いんだけどどうやるんだ?
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:06.30 ID:Vbi3RvUR0
>>783
そこまでは知らないけどね
それにそれは可決されてからの話だから実際ここで話しても仕方ないかな…
可決されたらそれこそ終わる可能性があるしね
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:09.27 ID:eRbb66qxO
>>778サンクス、民主と公明はだめなんだな
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:09.43 ID:n5ecQj610
>>785
逮捕じゃなくて家宅捜索
家宅捜索でその発言とは別に罪になるようなものがあったら別件で逮捕
パソコンは押収されるんだっけ?
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:11.05 ID:Ci925VQV0
法律論争はきりがないから嫌い
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:16.25 ID:KlBfRM0r0
それじゃあ俺は寝る。
みんなが真剣に議論してくれてよかった。
明日もまた来るし、もし来たときこのスレがなくなってたらまた立てるから。
俺らで日本をなんとかできるって信じてるよ!
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:30.07 ID:OdBA6VfTO
こんな時こそ日本赤軍みたいな過激派の出番だろ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:43:33.84 ID:+FkMo0IX0
マジで反対運動するなら法律勉強したほうがいいぞ
ガキの遊びで終わるならともかく
799エッシェン:2008/02/27(水) 03:43:39.86 ID:KIMsDFaM0
おれサッカー板に戻るわww
がんばってねー 
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:44:06.01 ID:moCmtOIX0
>>798
そそ、それだよね。

まあおまえら夜食食おうぜ?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:44:12.08 ID:iifOaXcG0
>>796
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:44:25.71 ID:Vbi3RvUR0
>>787
だからそれで安心できるならもうこのスレから消えろっつうの
このスレは安心できない奴が騒ぐスレだろ
だから工作員て言われるんだよ
ていうか本当に安心だったら反対派の議員なんか一人もいねえよ
それが実際にいる それだけで動くには十分じゃねえかよ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:44:27.14 ID:moCmtOIX0
>>796
>>799
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:44:38.94 ID:ZpoNh/WE0
メール大量に送る方法探してきますノシ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:44:49.69 ID:LCzIP014O
>>756 クソ法案ならますます潰さないと。決意を新たにした。

公明党はいつの間にか連立与党の一員だし
慰安婦や南京事件が教科書に載るし
竹島は占拠される

油断ってのが本当大敵だと思うぜ。


支援!支援!
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:45:02.92 ID:u27E/U6a0
米米◆万引き総合14◆マラ女
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1201130959/

子持ち主婦が万引きしまくってるw
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:45:06.82 ID:85M0J70q0
>>800
さて、カップメンでも食うか
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:45:34.70 ID:moCmtOIX0
>>807
やっと反応が(´;ω;`)ウウッ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:45:40.22 ID:t1sRThDi0
>>781
よせやいwwwwwwwwwwwwwwwww
照れるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:46:16.83 ID:t1sRThDi0
俺も棒ラーメン食ってくる
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:46:16.48 ID:IqN/9KlYO
支援したいのだが法律関係に疎くてよくわからない…
具体的に何すればいいの?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:46:19.32 ID:/yjOHGog0
>>791
自己解決した
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:46:51.85 ID:moCmtOIX0
>>811
まずこれを機に軽く法律を知ってもいいんじゃないかしら
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:46:52.75 ID:+FkMo0IX0
>>790
うーん難しいと思う
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:47:28.49 ID:iifOaXcG0
>>811
署名、電凸、問い合わせ、周りの人にこの法案の危険を知らせる。
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:48:16.58 ID:w+BQbn0m0
俺等でデモしない?外国人参政権と在日特権セットで
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:48:32.07 ID:+FkMo0IX0
>>802
別に動けばいいんじゃね?
俺は動かないけどw
ただ反対意見は見ざる聞かざるで馴れ合うだけの反対運動に意味があるのか不思議だけど
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:48:51.97 ID:ZpoNh/WE0
>>811
メールで知り合いに回してくれ
詳しいやつや政治に関心が高いやつに
周知するのは重要な事
>>161,177の文面とかで頼む
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:48:55.31 ID:IqN/9KlYO
>>813
そうだね。
少しこの法案のQ&Aでもみてくるよ。
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:49:07.22 ID:N6WPKFRRO
>>790
国政参加と言うのは選挙権の話し
これはまた違うお話しなんじゃ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:49:08.22 ID:Vbi3RvUR0
>>816
だからデモはリードする人が手馴れてないとプロ市民に利用されるからダメだって
素人がするもんじゃないマジで
昔はともかく今はまじでそういう経験者少ないから簡単に利用されちまう
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:49:26.34 ID:eRbb66qxO
思ったんだけど危険を知らせても行動に移さなきゃ意味ないんじゃないか?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:50:16.64 ID:ZpoNh/WE0
>>822
選挙が近いから賛成議員はかなり困ることになる
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:50:57.85 ID:Ci925VQV0
一番具体的な行動は投票だからな〜
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:51:06.63 ID:5i5YLRrpO
Q、デモしないの?行動しようぜ!

A、マスゴミに餌を与えてはいけません。


書こうとさたけど文才ないからダメだ
この質問多いから誰かテンプレ用にだれかうまく作ってくれないか
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:51:39.00 ID:LaAKXonxO
「今回」「とりあえず」止めるなら遡及法っておかしくね?ってことを言えばやりやすいと思う
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:51:42.87 ID:LCzIP014O
>>787 貴方は安心できるとしても俺は安心できない。
>>798 忠告は確かに受け取った。
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:52:03.27 ID:KR/qRPT40
>>814
人権擁護法案を通して外国人の国政参加って実績をまず作る
外国人参政権が可決しやすくなる
アメリカ人が作った憲法の代わりに
朝鮮人が作った憲法が日本の憲法になる

このシナリオはどーよ?
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:52:17.79 ID:w+BQbn0m0
>>821
西村だったけ?そいつを呼んだらいいんじゃね?
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:52:42.95 ID:F6ihYwOR0
これってずっと前から噂されてたけどもう実現されそうなんですね。
ひきこもりのぼくでもできれば支援したいと思います。
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:52:58.93 ID:ZpoNh/WE0
>>825
こういうのはどう?

Q、デモしないの?行動しようぜ!

A、報道されないデモはあまり効果がない
 &歪曲報道で逆効果になる可能性も・・・
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:53:00.64 ID:eRbb66qxO
>>823なるほど、ところで選挙っていつなんだ?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:53:01.67 ID:Vbi3RvUR0
>>817
反対意見は見ざる聞かざるってつもりはないよ
ただ○○だから安心! 大丈夫! で後になって後悔したくないだろ?
だから動いてる訳だが?

馴れ合いが〜とか言ってるのはVIP的なノリだろ
日本の将来がかかってるかもしれない問題でさすがにVIPノリはねーよ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:53:11.40 ID:kyD7oB1j0
そろそろギブ・・・
これに近い人権擁護法案のスレ明日もあるよな?
ってか法務省やら何やらに送る抗議メールって同じ人間が出しても効果ある?
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:53:45.05 ID:IqN/9KlYO
>>818
おk
チェンメの形式のやつを思い付く限りのやつに回したよ。
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:53:59.22 ID:iBFKkS9U0
選択肢増やしてくれよ
攻撃となるこのスレと
防御となる逃散スレ

逃散スレ作ってよ。俺一人で維持できないから
人集めるしかないけど、お前ら逃げる気ないの?
亡命なんて歴史では沢山の人がやってるじゃない
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:54:03.11 ID:+FkMo0IX0
>>827
がんばれおやすみ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:54:14.47 ID:ZpoNh/WE0
>>835
サンクス
俺もできる限りのことをしようと思う
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:54:47.37 ID:85M0J70q0
>>834
専用ブラウザにNG機能ってついてるよな
つまりそういう事だ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:54:48.56 ID:+FkMo0IX0
>>828
そこまで朝鮮人多くないよ
つーか在日創価あわせても憲法改正無理じゃね?
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:55:05.39 ID:AlNkOyVk0
テスト
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:55:13.37 ID:LCzIP014O
>>821 デモのあるところ、共産党あり、らしいからな。
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:56:05.07 ID:Ci925VQV0
>>833
俺らは反対したのにwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
法案通ってくやしいのうwwwww

法案通ったらこんな感じだな
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:56:21.34 ID:iBFKkS9U0
>>839
そんなのネットしてたら無意味だと経験する

なぁてお前ら、逃げる手引きしてくれよ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:56:37.79 ID:IqN/9KlYO
やっぱり一般人に広めなきゃいけないと思うんだ。
ネットだけでは限界があるンじゃないか?
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:56:50.91 ID:Vbi3RvUR0
>>829
どうなんだろ手馴れてるのにデモあまりやってないって事は必要無いか
むしろマスコミに利用されるからやらないんじゃね?
マスコミ味方ならいいけど敵だと歪曲放送されかねんからな
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:56:55.33 ID:ZjlAPSey0
解同(部落解放同盟)は差別がなくなれば、その存在価値をなくす。
が、1989年8月4日の「 『確認・糾弾』についての法務省見解」によって、解同の「糾弾権」は明確に否定された。
そして、それまでのような、解同が一方的に「差別」と断定し、「糾弾」することがむつかしくなった。
そこで解同が持ち出してきたのが、「人権侵害救済法(人権擁護法)」なのである。
まさに、日本共産党が言うところの「糾弾の合法化」である。

解同の、解同による、解同のための「人権擁護法(人権侵害救済法)」。

こんな法律の成立を許してはならない!!!
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:57:47.50 ID:3b3SZFVaO
なんか「祭りにしよう!みんなで行動しようぜ!にちゃんすげえ!」みたいな空気があるんだよな
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:58:11.19 ID:ZpoNh/WE0
>>845
携帯いじってる層はかなり厚いよ
マスコミが使いえないんだから
主力は携帯サイトとメールだと思う
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:58:24.31 ID:85M0J70q0
>>844
不特定多数なら兎も角
特定人物だとフィルターされるってことだ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:58:50.18 ID:ZpoNh/WE0
>>848
>2ちゃんすげえ!
ないない
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:58:53.62 ID:IqN/9KlYO
なぁ法案の反対署名のURLってネットの格所にはってもいいのかな。
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:59:05.81 ID:iifOaXcG0
大手のニュースサイトの管理人に記事を載せてくれって宣伝したらどうだろうか
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:59:21.85 ID:kyD7oB1j0
ねー俺が4,5通くらい抗議メール同じとこに送っても無意味?
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:59:23.57 ID:Vbi3RvUR0
>>844
逃げる手段とかいうけど仮にそんなスレ立って盛り上がったりしたらどうするんだ?
誰かに寄生するのはいいけど他に逃げたい奴沢山でたらみんな逃げれる奴に寄生するぞ?
で、どこに逃げるんだ?どこもかしこも難民多すぎていまさら日本人なんぞ受け入れてくれないぞ?
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:59:23.28 ID:KR/qRPT40
>>840
100万人韓国から移民させるって公約をしてた政治家がいたような・・・

ちょっと戻るけど
在日朝鮮人の人権を守るのは合憲だよな?

憲法の基本的人権は外国人も含まれている、不法入国者も同様
これが最判昭25・12・28の判例

令状主義だけ違憲判決出しても言論の自由は死んだままなんじゃねーの?
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:59:33.15 ID:TG+1Fs250
ガキの俺にできることある?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 03:59:43.91 ID:3b3SZFVaO
>>851
このスレ冒頭
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:00:12.60 ID:ZpoNh/WE0
>>852
ブラクラ、収入獲得用宣伝じゃないんだから
いいはず
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:00:27.66 ID:Ci925VQV0
>>848
別に動機は何でもいいと思う
ただきっかけが2ちゃんってだけw
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:00:59.98 ID:sKzC9IkYO
>>856
マクリーン事件で、最高裁は性質説に立つことを示してる件について。
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:01:05.59 ID:bkkyPU12O
50代以上板に立てようとしたけど無理だったorz
団塊多そうだからいいかなと思ったんだが
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:01:22.17 ID:85M0J70q0
>>855
だからVIP島計画がry
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:01:22.56 ID:ZpoNh/WE0
>>857
メールをできるだけ多くの知り合いに流して欲しい
>>161,177とかを回してくれると助かる
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:01:37.39 ID:3b3SZFVaO
>>857
社会の授業はちゃんと聞け
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:02:19.44 ID:iBFKkS9U0
>>850>>855
解ったよ。逃げる事は止めるわ。
ただ捨てゴマになるのは嫌だ
だったら韓国人と結婚する
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:02:30.05 ID:LCzIP014O
国が死に瀕している。そんなときに祖国を見捨てて逃げようなんて言うのは日本人だけです。
亡命すれば良い、という人もいますがどこへ亡命するというのです?
西側諸国はどこも亡命者の列が並んで大渋滞です。
イギリスはアフガンからの難民の受け入れをストップしようと本気で検討してますし、
アメリカは南米からの不法入国者が一日で何千何万という数で押し寄せてくる状況にあります。

フランスにしてもドイツにしても同じです。
世界中で難民の受け入れ先が空いているところなんてありません。
どの国もいっぱいいっぱいなのです。

それとも東側にでも行きますか?
たとえ亡命したとしても戦わずして祖国を捨てたチキン野郎などまともな扱いなどされません。
黒人やアラブ系、ユダヤ系の人々が移民先で今の生活を得るためにどれほどの努力を重ねたかを考えれば
亡命したところで地獄が待っているのは目に見えています。
白人が実権を握っている社会での人種差別がどれほど酷いかは言うまでもありません。

日本人が日本人として生きていける国は日本だけなのです
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:02:38.18 ID:TG+1Fs250
>>864
回す相手居ない
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:03:56.05 ID:h582ciTt0
>>864
捨てアドで送ってみる!!!!母ちゃんに
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:04:13.90 ID:KR/qRPT40
>>861
専門的すぎるwwwwwww
俺はコピペしてるだけだから素人に解りやすく頼むw
最高裁が性質説に立ったらどうなんだ?
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:04:15.00 ID:ZpoNh/WE0
>>868
どこかの掲示板に貼ってあるアドレスとかでも
いいと思う
おれもその作戦使うつもりだし
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:04:25.10 ID:5i5YLRrpO
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:04:41.81 ID:GXOVb28a0
でもさ、メールなんかしても大抵の人は
「ハア?こいつなに言ってんの?そんなん全然報道されてないし、親も友達も誰も知らないじゃん」
とか言ってなかなか信じてくれなかったりするんだぜ?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:04:48.67 ID:sDT6ha4QO
携帯からすまん、
mixiの日記に書けばある程度広まるんじゃないか?
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:04:54.97 ID:LCzIP014O
>>868 (´;ω;)ヾ(・ω・`)
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:05:00.95 ID:moCmtOIX0
>>868
ラーメン噴いたw

焼き肉ラーメンとかいうの味濃すぎる
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:05:22.18 ID:5i5YLRrpO
誤爆
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:05:30.24 ID:kyD7oB1j0
睡魔が襲って参りました・・・
また明日似たスレで活動しましょう。ノシ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:05:34.91 ID:85M0J70q0
>>867
日本人は大陸を追い出されて偏狭の島国に来た人種だから仕方ないだろwwwwww
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:06:15.81 ID:t1sRThDi0
http://wikis.jp/jinken/index.php?FrontPage

ここまで編集した。
これ知らない人が見てもこの法案が糞ってことが分かるように何かTOPに誰か書いてくれ
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:06:17.86 ID:ZpoNh/WE0
>>873
最近の子はわりと簡単にメールしてくれる
とにかく数多く出すのが必要かと
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:07:09.37 ID:iBFKkS9U0
>>873
それだよな。俺も昔もう何で騒いでたか忘れたが
2chで騒がれてるけど大変じゃね?って送ったら
お前ばかじゃねwww。こんなの信じてるのか?
みたいな事言われたからな
もともとネットの事は話さなかったがますます話す気なくなったわ
自分さえ助かれば問題ない
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:07:16.18 ID:KR/qRPT40
>>873
ソフトバンク「在日割引き」
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1381.html
この話してビビらせる
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:07:55.60 ID:IqN/9KlYO
>>874
たしかmixiにコミュニティーがあったな。
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:08:02.33 ID:moCmtOIX0
>>883
あれって結局コラじゃなかったの?詳しく知らんのだけど
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:08:08.22 ID:iifOaXcG0
ここ見てるやつが全員5人にメールを送っただけでも、かなりの数行くはず
でも、俺はチェーンメール反対派、だけど単に送るだけなら可だと思う。
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:08:12.19 ID:iBFKkS9U0
>>883
その話したわw
でもゆいつ話した相手がソフトバンクですからwww
解約しませんからー。ざんねーん。
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:08:24.38 ID:+FkMo0IX0
マイノリティ優遇は理由のある差別だから正面きって叩くのもどうかと思う
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:09:08.41 ID:LCzIP014O
>>878 おやすー☆
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:10:13.20 ID:Cxus/RTT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2447901

( ^ω^) またお前らのために作ったお

なんつーかCM風に作った
どうみても糞動画です。
本当にありがとうございました。
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:10:30.09 ID:Vbi3RvUR0
>>882
あるある
俺も前回の人権擁護法案問題の時会社の先輩とかに話したけど
「そんなの通るわけないから」で一蹴されたわ
で、実際通らなくて
「ほら通らなかった」とホザカレタ
動いてた人間がいるとも考えないこの先輩には心底あきれたがな
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:11:04.47 ID:GXOVb28a0
>>882
しかもソースが新聞やテレビのニュースだったらすぐ信じるのに
ネットとかだったら全然信用してくれないんだよな
たとえそれが産経や読売とかの新聞社のサイトだったとしてもだ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:11:18.58 ID:LCzIP014O
>>888 在日特権がアフアマーティブアクションだとでもおっしゃる?wwwwwwwwww
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:11:32.57 ID:hr90lMubO
お前らかっこよすぎwwwwwwwwwwwwww
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:11:37.33 ID:5T7jFwvnO

なんて言うか

公明の罠だな
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:11:48.73 ID:AlNkOyVk0
草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN 人権擁護法案マンガ
http://prideof
japan.blo
g10.fc2.com/blog-entry-1257.html
あぶない「人権擁護法案」パンフレットより
マンガ
・「人権擁護法」が通るとこうなる
@北朝鮮への批判ができなくなる
A中国への批判が出来なくなる
B過激な性教育が横行
C卒業式が分裂開催に
D言論出版の自由が危機に
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:11:50.58 ID:IqN/9KlYO
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:12:02.00 ID:moCmtOIX0
>>895
うまくないぞ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:12:43.27 ID:IqN/9KlYO
ごめん携帯
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:12:52.68 ID:agaHgvuf0
なんていうか、プロ市民くせぇんだよな
むかしVIP発とかいって街宣車とか右翼宗教の幹部とか出てきてたじゃん

ぶっちゃけどっちもどっちなイメージしかない
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:13:15.87 ID:Z9dZ3dEx0
vipには初めて書き込む
流れ早いなwwこの問題さっき知ったんだがこれが可決されると2chどころかネット全体\(^o^)/
でおk?
902エッシェン:2008/02/27(水) 04:13:22.91 ID:KIMsDFaM0
 *      *
  *  うそです   +  
       ∧_∧
  +  ( ´∀`*)   *
      ノ      ̄"⌒ヽ
    /    /    、 `、
   γ  --‐ '      λ. ;
   f   、   ヾ    /   )
   !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"
   |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.
    !、__,,,   ⊂,\_,ソ ノ
        〈'_,/ /   /
            | |  イ-、__
         l.__|   }_  l
        _.|  .〔 l  l
         〔___! '--'
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:13:35.59 ID:moCmtOIX0
>>900
靖国オフかなんかもプロ市民が誘導してたんだっけ?
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:13:49.49 ID:WlO8EvvY0
まぁ流石に最近の行動を見るとやりかねないから

本当にねらーの総力を(ry みたいなことになるかもな
俺も参加するさ。例えプギャーと言われても万が一なったら嫌だしな
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:13:52.47 ID:moCmtOIX0
>>902
間がなげーよww
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:13:54.98 ID:85M0J70q0
>>902
なーんだエッシェンか
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:14:01.50 ID:KR/qRPT40
>>888
朝鮮人が日本人のふりをする権利
朝鮮人の犯罪者が日本人の犯罪者として報道される権利
朝鮮人の歴史捏造を肯定する権利

人権擁護法案が優遇しろって言ってる内容は
日本人が差別するって事を前提にしてる
就職や結婚で差別している奴を対象にするんじゃなくて
身元を隠す事を目的にするのは優遇超えてないか?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:14:11.74 ID:ZpoNh/WE0
>>900
昔はだいぶあれだったけど
殆どの工作員が他の板に移動してる感がある
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:14:14.49 ID:Vbi3RvUR0
>>901
ネット全体どころかリアルもかなりオワタになるかもしれないでおk
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:14:53.16 ID:LCzIP014O
>>901 日本全体が\(^o^)/
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:15:25.71 ID:agaHgvuf0
>>901
調べたところじゃそこまでなりそうもないな
ぶっちゃけ既に数万人の人権擁護委員って全国の市役所とか児童相談所にいるし
むしろ偽差別に対して批判的な組織だったしなぁ
杞憂といったところか
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:15:36.15 ID:sKzC9IkYO
>>870
権利の性質上、認められる人権か認められない人権かを判断する考え。
例えば、国際慣習法から入国の自由は認められてないが、出国の自由は認められている。
社会権なんかは、財政に余裕があれば認めてもいい。
一方、憲法の国民主権から外国人の国政選挙権は認められない。
なぜなら、憲法が国民と国家の間の協約から成り立つから。
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:15:54.73 ID:44KaUJjx0
「日本人を差別して死にたい」とか言ってる在日もいるからな・・・
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:15:55.95 ID:Vbi3RvUR0
>>903
VIPの話は詳しくしらんが
いつだったか中国の大使館への抗議デモあって
その時プロ市民に利用されたって話はしっとる
抗議デモなのに最後リードしてた奴が大使館員に花渡すというイミフな結末に終わったようだ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:16:12.86 ID:Ci925VQV0
もう十分オワタ\(^o^)/な状況だろw
こんな法案通そうとする議員ばっか選んでる国はwww
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:16:22.61 ID:AlNkOyVk0
>>896のサイトも次からテンプレに入れてほしい。
こういう漫画とかのが見てもらえると思うんで。
アドレス分割しないと貼れなかった。
他所にも貼ったからたぶん規制された。
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:16:30.04 ID:ZpoNh/WE0
>>911
引継ぎってわけでもないだろ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:17:20.90 ID:Z9dZ3dEx0
>>909
つまり俺らの好きなゲームや漫画やアヌメなども規制対象に入るって事?
オワタってレベルじゃねーぞ…
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:17:29.81 ID:+FkMo0IX0
>>907
上三つは権利じゃないだろw
まあケータイの割引ぐらいはいいんじゃね?
細かいこと言い出したら学割だって差別だし
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:17:51.48 ID:agaHgvuf0
国連で決められたパリ原則に基づいて組織を作れば暴走して迷惑かけることもありえないし
別にあとはもう名前が気に食わないとかプロ市民くさいとか好みの問題じゃねえ?
通ったとしても、2ちゃんやブログでチョンとか部落きめえとか喚いても影響ねぇと思うよ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:19:47.28 ID:agaHgvuf0
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:20:16.58 ID:KR/qRPT40
>>912
> 在日は日本国民じゃない
それこそが人権擁護法がつぶそうとしてるターゲットなんじゃねーの?
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:20:17.86 ID:moCmtOIX0
>>919
昔、名前に「木」が入ってる人はジェットコースター割引!てのがあったがそれと同じようなもんだなw
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:20:30.40 ID:sGipPF9X0
>>891
うはwwww俺発見wwwwww
俺の場合は予備校の友達だったんだけど、前に俺が人権擁護法案のこと話したら
「そんな法律通るわけないじゃんwwwwていうか、そんなのたとえ可決したとしても、用が済んだら議員が勝手にその法律、廃止にするだろwwww」
とか言ってくれやがったぜwwww
そいつの場合は、部落でどちらかと言うと利権者側だから通ったほうが好都合なんだろうけどなwwww
そいつの親父は山口組の幹部と旧知の仲だし、そいつはなぜかどこで住んでも家賃半額になるし、間違いないだろ
家賃のことについては親父が公務員だからだとか抜かしてやがったが、絶対嘘だwwwwwwwww
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:20:40.37 ID:bkkyPU12O
試しにデモとかやったら黙殺されるかな?
それともピエロ扱いされるだけか
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:21:06.26 ID:moCmtOIX0
>>922
いやいや
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:21:39.05 ID:/yjOHGog0
誰か俺をmixi招待してくれないか?

bvlgari.t@
gmail.com
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:21:39.38 ID:IqN/9KlYO
国公認のカツアゲだなこれ。
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:23:21.56 ID:agaHgvuf0
>>924
というか、お前が痛い存在なんだと思うよ
冷静に客観的に人権擁護法案云々語ってる自分を見てみろよ・・・
フツーの人からすれば興味ねぇし痛い宗教の人と同じにしかみえないよ
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:23:21.78 ID:KR/qRPT40
>>920
影響は家宅捜索や30万円の科料ぐらいか
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:24:57.68 ID:/yjOHGog0
ザビ田ガルマさん
サンクス!!
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:25:11.28 ID:+FkMo0IX0
まあネットのネタは基本的にリアルでしたら駄目だよな
法律とか政治とか言う前に人としてのマナーだよ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:25:15.68 ID:agaHgvuf0
>>930
それも強制力がないからな
ちゃんと国民にはそれを拒否する権利があるし
合理的な根拠がないと発動できないから、乱発で国民を攻撃するのは無理があるかと・・・
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:25:53.95 ID:LCzIP014O
>>929
>というか、お前が痛い存在なんだと思うよ
自己紹介乙。
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:25:56.52 ID:moCmtOIX0
よし、寝る

まぁおまいら頑張れよ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:25:58.59 ID:ZpoNh/WE0
>>933
企業をゆするのはできるけどな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:26:10.64 ID:iifOaXcG0
>>929
前に人権擁護法案の話したらあきらかに興味ないって感じだったし、法律の話についても同様だ。
俺も初めてこの手の話を聞いたときも正直あんまり興味なかったからな。
でも、今はちょっとづつたけど調べてるから、全く無意味ってわけじゃないぞ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:26:13.24 ID:WlO8EvvY0
たまーに思うんだがもういっそここを日本政府にすればいいんじゃないかと
会話を国民に見せろと、その場で意見させろと。

まぁ、なったらプギャーと言われて逆ギレしてくる議員とかいそうだが
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:26:23.18 ID:85M0J70q0
どうせ人権擁護法案も釣りなんだろwwwwwwww
政府高官がこういうネタを出して愚民である俺たちが慌てふためいてるのを
ワインのみながら楽しんでるんだろうぜwwwwwwww


カイジみてるとこう思う
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:26:30.43 ID:focydmkf0
人権擁護法案でVIPPERを潰せ!!
に見えた
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:26:57.19 ID:AlNkOyVk0
草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN 2月13日、人権擁護法案が自民党で審議されます。
http://prideo
fjapan.blog10.fc2.c
om/blog-entry-1278.html

>できればフックスが効果抜群です。余りのフックス受信に電源を切らなければ成らないほどの数に達すれば、太田氏をはじめ、古賀氏への影響は甚大です。

フックスが効果抜群らしい
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:27:59.31 ID:iBFKkS9U0
>>940
上手いな
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:28:47.81 ID:agaHgvuf0
>>936
そんなに簡単なことじゃないよ?
例えば民事訴訟乱発してカツアゲはできるけど
現実にそれをやろうとすると難しくなってくる

>>938
それぞれ好き勝手にギャーギャー喚くだけで何も決まらないだろ
んで、途中でみんな飽きて寝てしばらくしたら忘れてる
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:29:29.75 ID:r8uwSmNw0
どうせ俺一人だから
誰とも話しないからどうでもよくなってきた
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:29:43.50 ID:agaHgvuf0
>>941
ただの嫌がらせじゃねーかワロタwww
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:29:46.85 ID:Vbi3RvUR0
>>933
拒否する権利はあるけども30万は痛いだろ
後イミフな事に晒し首くらうのは頂けない
しかも内容が人権侵害者だからな
馬鹿みたいに攻撃しまくったら ま た 人 権 委 員 か  な流れになって大丈夫かもだけどな
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:30:09.29 ID:KR/qRPT40
>>933
なあ・・・
どうしてそんなに可決させたいんだ?
人権擁護法なんて最初からない方がいいだろ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:30:15.14 ID:LCzIP014O
フックスってwwwもちつけwwwwwwwww
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:30:15.83 ID:WlO8EvvY0
最終的にはなにかと見えてくるものがあるんだぜ?
まぁスレがパートいくついくかは分からんがなw
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:30:20.75 ID:nR4vZBRm0
コンビニのフリーターのオレには何が出来ますか?
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:30:30.82 ID:+FkMo0IX0
30万の罰金と懲役は刑罰だよ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:30:33.83 ID:xptxwLQbO
どうでもいいけどお前ら人に迷惑はかけんなよ
よく頭を使ってから行動してくれ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:31:29.91 ID:a62hq0rI0
>>950
バイト先のコンビニからファックス送ろうぜ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:31:41.98 ID:focydmkf0
>>950
廃棄を盗んでホームレスにわけあたえましょう
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:31:46.12 ID:IqN/9KlYO
チェンメを法律に詳しそうな36人に回した。
俺は落ちるよ。
ノシ
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:31:51.88 ID:sIlR+EO+0

もしオレ達が訴えられたらどうなるか
家宅捜索受けて、調査の為PC没収される・・・

プライバシーもクソもないな
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:32:15.61 ID:iifOaXcG0
>>953
今日、コンビニのバイトでファックスの金を払わずに帰った客を思い出した
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:32:19.73 ID:iBFKkS9U0
>>944
ゆいつ入ってる組織が2ちゃんねるだからな
解るよその気持ち
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:32:36.57 ID:agaHgvuf0
>>947
俺個人はどうでもいいけど
合理的な意義があり、合理的に否定できない法律には反対できない
ぶっちゃけ、ガキが親に殴り殺されたりじじばばがボコられて死んでる現実もあるしな
そこに寄生しようとする在日やえせ同和のヤクザどもは駆逐する必要はあるだろうが
単純に気分の問題とか誰かに煽られたからとか名前がムカつくからとかそういう理由では反対したくないな
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:33:07.10 ID:85M0J70q0
>>800
でカップ焼きそば作り始めたら一時間近く経過してる件orz
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:33:17.11 ID:nR4vZBRm0
>>953-954
よくわからんが把握

>>958
世界一巨大な組織じゃないですか><
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:33:57.01 ID:kobeKnCy0
vipにもスレがたってたか・・・
どうやって法案を潰すの?
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:34:19.21 ID:AlNkOyVk0
コピペしてて気づかなかった・・・フックスって
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:34:57.67 ID:LCzIP014O
>>947 そうだよな。

・努力は無駄
・クソ法案だから通しても大丈夫

こういうアナウンスはムカつくし、誰が得するんだろうと思う。

クソ法案だからこそ最初から潰すべきだし
無駄な努力は無い。経験は再利用できる。
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:35:00.86 ID:agaHgvuf0
>>956
だから拒否できるって・・・
合理的な疑いをかける根拠がなければ来ることもないし
それよりも、何がどうしてネットの悪口をわざわざ出張ってきて弾圧するなんて妄想に発展してるんだ?
いくらなんでも何をどう考えても、人権なんちゃらの職員もそんな暇じゃねえよ アホに踊らされるのもいい加減にしとけよ
966エッシェン:2008/02/27(水) 04:36:07.36 ID:KIMsDFaM0
なんか沸いてるな
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:36:44.22 ID:KR/qRPT40
>>959
>>907
俺は日本人が差別する事を前提にしてるこの法律はおかしいと思う
合理的な意義ってのを教えてくれ
児童虐待関係あるのか?
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:37:56.86 ID:76nGi3vXO
そもそも日本は解りづらい法律がありすぎて
暗黙のルールみたいな感じで蔓延ってガチガチに固められてるけど
その土地土地によってルールも違うんだし
都市の方の対策で勝手に色々規制して
それを日常生活に持ちこまれて気がついたら法律違反とか
もうね止めてほしい
去年から特に多過ぎ

政府は一般人のことチマチマ規制しまくる前に
もっとでかいとこから改革してくれ
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:37:59.76 ID:xptxwLQbO
>>965
法なんてわかってないんだから構うなよ。正義感ぶりたいんだろ
ああ、あとニコニコのタグ荒らしやめてくんない?糞ウヨが何してようと勝手だけど、迷惑
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:38:05.32 ID:agaHgvuf0
んで、厨だか工作員扱いして思考停止するだけだろ・・・
少しは自分で調べて自分の頭で考えろよ

俺からすれば「人権擁護法案で人生を終わらされる」なんて漫画は
無防備マンや九条なんちゃら漫画とあんまり変わらん
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:38:08.45 ID:LCzIP014O
>>965 例えば中国のネット検閲知らないの?
日本を中国みたいな国にしたいのか?
俺は嫌だぞ。
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:39:08.19 ID:t1sRThDi0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
この動画良いけど、後ろの野次がウヨくせえな。あと部落部落言いすぎじゃね
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:39:47.87 ID:KR/qRPT40
>>959
しかも本当かどうか知らんけど遡及法らしいぞ
どうして合理的な意義があって
大丈夫って言い続けてるんだ?w
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:40:05.35 ID:sIlR+EO+0
>>965

>合理的な疑いをかける根拠がなければ来ることもないし
それを判断するのは人権擁護取り締まり委員

法案通ってからじゃ遅いんだ
人権擁護法案通そうとしてるヤツが実際にいる限り
いつかはこの法案が通るかもしれない・・・

だから少しでも法案が通らないようにする為になんとかしようとしてるんだろが
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:40:12.48 ID:Ci925VQV0
>>972
黒人差別かwwww
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:40:46.91 ID:44KaUJjx0
用は差別されたと言ってる奴が逆差別をしたいんだな
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:41:13.06 ID:agaHgvuf0
>>967
>日本人が差別する事を前提にしてる
しらんがな
どこにそんな記述があるのかまず説明してくれ
賛成してる組織がそういう傾向にあるとか言われても困る

人権擁護局っていう国の機関が既にあるけど
そこは日本人を差別とかとはほど遠い場所だったぞ
本当に自分で調べて自分の頭で考えてその結論に至ったのか?

妙な漫画やら、被害妄想書き立てたブログやらを読んでビビってるだけじゃねえの?
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:41:53.42 ID:WJCk+D7wO
推進派と反対派のリスト貼っとくから、地元の議員とかチェックして
下され。今回法案を進めた奴らは、もう政治家やらせちゃダメだ。↓

http://p28.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:42:03.66 ID:LCzIP014O
>>970 それは例えが逆だろ?
オマイが無防備宣言してる方の、危機感無い立場じゃないのかね?
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:42:24.46 ID:+FkMo0IX0
遡及法ってどこに書いてあんの?
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:42:49.79 ID:tzcrGegb0
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:42:56.76 ID:agaHgvuf0
>>971
中国は根拠も裁判も抜きで女の子が町外れで銃殺される国だぞ
無茶苦茶なたとえを持ち出されても困る
それとも混乱させてごまかしたいの?
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:43:28.31 ID:Vbi3RvUR0
なんかまた色々わいてるのな
さすがに限界だ一度寝よう…
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:43:38.26 ID:agaHgvuf0
>>979
危機感を持つことと、空が落ちてくるのではないかと嘆いて回ることは違う
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:43:59.29 ID:focydmkf0
携帯電話以外からのアクセスです!
-------------------------------------------
携帯電話以外(PHSやPC、パケット削減系サービス等のプロキシサーバー、
PCサイト閲覧用ブラウザ)からは当サイトの一部しか閲覧できません。

な、携帯だろ?
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:44:50.80 ID:iifOaXcG0
実際に中国みたいになるかどうかは分からないが、少なくともその可能性はあるわけだ、
だから、その可能性をつんでおく必要があるだろ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:45:29.74 ID:91HI6bXp0
>>977
同和開放同盟と在日が差別する事が前提として成り立っている。
記述はないが、その可能性がは払拭されない。
悪いが、皆働いてる昼間に毎日ボランティアでやる人を信じられるのかい?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:45:45.52 ID:t1sRThDi0
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:46:31.03 ID:LCzIP014O
>>982 ネット検閲してる国として例えた。
日本がそういう国にならないように、
訳のわからん法案には反対しようってことさ。
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:46:50.25 ID:+FkMo0IX0
このスレはあれだな
ローカル路線のガラガラ車内で痴漢に疑われないか心配して周りジロジロ見てるような感じだな
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:47:51.17 ID:KR/qRPT40
>>977
3条2項1号
人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して
当該属性を理由として前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをすることを助長し
又は誘発する目的で、

当該不特定多数の者が当該属性を有することを
容易に識別することを可能とする情報

を文書の頒布、掲示その他これらに類する方法で
公然と摘示する行為

在日が在日だって識別させたら犯罪だって言ってんだろこれ?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:48:06.63 ID:agaHgvuf0
>>974
だから、相手が悪意を持って国民の生命財産を侵害しようとしているという前提では話にならない
それを言ってしまえば、警察官が不法行為で罪のない人をしょっぴいて暴行することも可能だし
毎日毎日ムカつく人間の家に任意同行を大声で求めに行って近所に犯罪者扱いさせることだってできる
組織が悪意を持ったら大変だから権力を与えないというのはいわゆる被害妄想的プロ市民の考え方だ
自衛隊のイージス艦がいきなりハープーンをフェリーやタンカーにぶちこんで沈めるかもしれないだろ

そういう方向で話をしたいなら脳内だけでやれ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:48:16.31 ID:iifOaXcG0
満員電車に乗る前に、痴漢対策をするような感じだな
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:48:20.34 ID:LCzIP014O
>>984 危機管理は最悪を想定するものなの。
アンタとこちらじゃ危機管理の認識がちがうみたいですな。
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:49:48.66 ID:KR/qRPT40
>>990
大丈夫だからとりあえず可決させろって言ってるのが
ふたりいるのが面白いな
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:49:54.07 ID:dbAkFg6L0
>>890
マイリス・・・入れたんだぜ・・・?
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:50:18.91 ID:agaHgvuf0
>>989
ネットどころか中共批判しただけで街中で殺される国だぞ
出すなら出すで民主国家を例に出せや 赤い国を引き合いに出されても「ありえない」としかいえない

>>991
どこに在日ってかいてあんだよwww
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:50:22.36 ID:+FkMo0IX0
>>995
可決させろなんて誰もいってねえwww
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:50:24.87 ID:85M0J70q0
1000なら可決しない
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 04:50:28.55 ID:iifOaXcG0
1000なら人権擁護法案廃案
10011001
    リ
  小 ア   /
  学 充  /   _,、-───‐-、、
  生 が   l,.'´           `ヽ、            _,..-─ ─- 、._)  
  ま 許   i :::.              \         ,.' ´         .ヽ   リ   え
  で さ   l::::::.              `rィ     /            . . :i  ア   |
  だ れ   _ゝ:::               ノ彡 _,、/             . . :.:く  充  マ
  よ る   「 j::::::               イ彡; j{ニj             . . :.:j`厶 !?   ジ
  ね の   ヽ:::,;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ イ,ィイ} }トノ      ,       . . :ノニ..、、ヽ
-┐ | は ,√:::´ :===、_::)  f';,,:===、_ ゙ゞ'¨ヾ H  , -─、  i ゞ==ー、._. :.:.に二ニ ⌒Y⌒ヽ
  レ'⌒ヽ/. ! ::..     ̄´.::;i,  i `'' ̄   レ,イj.〈ハ'´,rェエ,I>  r ニエユ,ミュ一 : `マ尨._  リ
       l゙Y、:::::.     ,ィ::;   ゙iヽ       ,jノ/  Y    ‐f  ...       : : : : Y´r Y
      i ,j::゙,::::::::::::/ ーゞ,,,rー'`ヾ、   / i ,j.   !   ,..」  . :.::.、      : :,: :  h |
        `|::::ゝ::::::′`ー====-'   / !'    l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ
人_,、ノL_,iノ!|::::;;i:::::::..   `ー--‐'     !  |_人__人ノ_  i   __      `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|
ハ キ     !、::::}::`、   ` ̄´   ,! ,!  ,!「     L_.  ー─ -..、_  . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :|
ハ ャ    {|`ヽ、::::;;ヽ       / ,ノ /ノ    キ  了.  ー‐-、  ..  . . :.::,': :: :: |: /|\
ハ ハ     ヽ   \:::\    , イ,イレ'  )   モ  |     "''    : :../::/: :: :/  ,イ::::::\
ハ ハ     >    `ー、`二二彳´     !   l    (j.       . :.::./:://  ,.'´/:::::::::::
!       /;|     ,イ´.:.:.:.:.:.:`,!     ノ   イ   > 、   . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/::::::::::::::: 
                                               久々に1001
                                              リア充&ゆとりは死ね!NEETクオリティ万歳!!
                                              http://yutori.2ch.net/news4vip/