1年ぐらい家に引きこもってます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
普段は自分の部屋でパソコンやプレステ2やってる
たまに外に出るけど誰にも会いたくないから、夜中にこっそり2時間ぐらい散歩してる

そんな引きこもりです
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:11:54.42 ID:patbdmT30
夜中の外って気持ちいいよなwwww
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:12:14.15 ID:jI2r9xf60
>>2
夏限定だけどなwwwwww
4哲学者フェンダー ◆9dvISqYoCo :2008/02/26(火) 23:12:27.89 ID:ELPr9arlO
上半身裸で走り回るの気持ちいいよな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:12:35.37 ID:4K4XtXlC0
そういや最近不審者が多いな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:15:24.55 ID:GGKwleM30
毎日ほとんど声出さないから誰かとしゃべりたい欲求が
こういうネットでスレ立てたりして誰かとコンタクトとって発散してます


だから今日だけはみんなと話がしたいんだ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:17:01.81 ID:GGKwleM30
そういうことです

なにか質問ありますか・・・?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:18:04.05 ID:kg+c8TFb0
歳いくつ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:18:10.52 ID:sqQlBEwrO
今北〜
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:18:17.12 ID:pr4ZUMGZO
終了
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:18:59.84 ID:JuHLzCMAO
便秘を解消する方法知りません?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:19:06.69 ID:GGKwleM30
>>8
19です
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:19:46.51 ID:GGKwleM30
>>11
つ下剤
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:20:24.78 ID:kg+c8TFb0
つーことは高卒か
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:20:32.48 ID:nj81CzyXO
俺はやっぱり実際に現実で会って話さないと
寂しさとか欲求不満はなかなか発散できないな、
対人恐怖症だけど
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:20:53.95 ID:oya+knVHO
高校は卒業した?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:20:54.66 ID:8HbkygDW0
引きこもりは可哀想だな
少しずつでいいから会話の練習をするといいよ
俺ニートだけど
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:21:07.05 ID:brWwrtac0
スカイプやっとけ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:21:45.69 ID:ST6xf3GT0
ニコニコで「イントタイヨ」でぐぐってみ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:21:49.87 ID:Py9P135lO
とりあえず原因でも聞いておこうか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:22:05.89 ID:JuHLzCMAO
>>13
下剤買う金ない
なんか他ない?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:22:22.66 ID:GGKwleM30
>>14
高校一年のとき退学しました

それから半分引きこもりみたいな生活してた
人と会うのが怖いから自分の部屋からほとんどでないよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:22:59.99 ID:mIMZLUlO0
人とライオンどっちが怖い?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:23:00.29 ID:6orrbkQQ0
なぜ引きこもった
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:23:47.68 ID:GGKwleM30
>>16
退学した
>>17
そうですね・・実生活では親と挨拶ぐらいしか会話しないから
会話能力が普通のひとよりかなり低いと思うし・・
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:25:11.91 ID:gdAeL5RnO
来年度に大学受験すればギリギリで社会復帰できるぞ。根性見せろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:26:03.51 ID:GGKwleM30
>>21
腐ったものでも食えよwwww
>>20
中学のときいじめられてたからだと思う
もともとネガティブ思考で悪いほうに考えるから、そっから立ち直ることができなくて
高校言っても友達できないで終わった
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:26:08.89 ID:nj81CzyXO
暇な時間いつも何してるよ?
家事とかしてるの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:26:24.12 ID:sqQlBEwrO
高一で退学って、僕と同じだ。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:27:31.17 ID:GGKwleM30
>>18
昔ちょっとやってた
>>19
怖いからやだ
>>23
ライオン
人はライオンとは違う意味で怖い
>>26
ありがと
でもまだ外に出る勇気ないや
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:28:03.07 ID:nj81CzyXO
>>27
どうしてイジメの対称にされたのかと思う?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:28:11.62 ID:GGKwleM30
>>28
パソコンしたり漫画読んだりオナニーしたり妄想したり
基本的に一日中部屋に閉じこもってる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:29:01.24 ID:8HbkygDW0
俺もあんまり外に出ることはないんだけどな
お小遣い(笑)でコンビニ行ったり本屋行ったりはする
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:29:20.14 ID:5yjVQjNR0
なんだ引きこもりの素人か
1年生くらいが楽しくていいよな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:30:05.12 ID:GGKwleM30
>>31
からかわれても言い返せないで、いいようにやられたからかな・・
暴力的ないじめはなかったけど、こっち見てニヤニヤしたり
わざと聞こえる声で「〜〜死ねばいいのに」とか「学校くんな」とか言われたのがショックだった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:31:24.45 ID:GGKwleM30
>>29
なんで学校やめたの?
>>34
全然楽しくない
他人から見たら楽しいだろうけど本人は毎日地獄だよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:32:20.32 ID:Py9P135lO
担任からもいじめられてた俺からするもまだまだ序の口
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:32:59.63 ID:8HbkygDW0
暇なら歌おうぜ
意識してやれば喋るのもちょっとはマシになるぞ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:34:23.07 ID:Qoko5UV7P
高一で退学してから引きこもるまでの2、3年のブランクはなにやってたんだ?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:35:41.41 ID:GGKwleM30
最近、夜中誰もいない夜道を歩くのが好き
それで2時間ぐらい歩いて「こんなとこにこんな店できてたんだ」とか近所を散策してる

親も寝たみたいだしあとで隣町まで散歩してこよう
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:36:09.76 ID:HMQSpCX+0
そのうち飽きるときがくるさ。
俺は退学はしなかったが去年まで引きこもってた。
今は学校行ってるぞ。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:36:25.92 ID:A5c0UrXN0
ネトゲーはじめろ。今すぐはじめろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:36:40.58 ID:GGKwleM30
>>39
今と似たような引きこもり生活
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:36:56.95 ID:sqQlBEwrO
>>36
僕の場合は学校が荒れすぎてたから。毎日殴られる友達とかお金を盗まれたりとか…
僕も一回ピアスをあけてただけで殴られた。殴られる友達や盗まれる友達を見るのが辛かった。
僕以外に何人も不登校の友達がいる。
僕も>>1みたいに内気で自分から話さないタイプだから学校や家庭でもいろいろあって、辞めちゃった。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:37:38.73 ID:GGKwleM30
>>41
いいな〜
自分はもう社会復帰できないぐらい病んでるからもう大学も行けないと思う
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:37:51.27 ID:nj81CzyXO
>>31
なるへそ。
自分は逆にからかった相手にたてついて
イジメっこの気を悪くしてイジメられてたよ。
生意気だと思われてたんだろうね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:38:39.90 ID:Qoko5UV7P
>>43
完全にヒキってるかどうかの違いだけで基本的にニートか。
せめてバイトすれ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:40:25.06 ID:YS4sXexA0
親は何も言わないの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:40:56.44 ID:A5c0UrXN0
一人も友達いないのか?一人でもいればいいだろ
俺は大学の時友達3人しかいなかったが楽しかったぞ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:42:15.95 ID:sqQlBEwrO
僕たちVIPPERが>>1の友達ぉ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:42:38.19 ID:GGKwleM30
>>44
すごい自分と似てるね・・・
>>46
自分は逆にそういう反逆精神があったら乗り越えれてたと思う
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:42:48.98 ID:nj81CzyXO
殺したい程憎い奴何人いる?

ちなみに俺は二人
奴らに自分の人生壊されたと思うと悔しくてなきたくなる。
まあ怨んでも後悔してもしかたがないけど、疲れるだけで
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:44:30.89 ID:sqQlBEwrO
>>51今は練習用ドラム叩きながらほっかほっか亭にバイトに行ってる
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:45:20.64 ID:sqQlBEwrO
>>52
理由は同じだけど、人数はたくさんいるかな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:45:30.54 ID:GGKwleM30
>>47
人に会うのが怖いから無理
あとちょっと病んでるからできないと思う
>>48
高校やめた直後は毎日ノイローゼになるぐらいガミガミ言われた
高校やめてどうするんだ?とか病院行こうとか、新しい学校探してるから一緒に見に行こうとか
そういうのが嫌で自分の部屋に引きこもるようになtった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:48:38.52 ID:GGKwleM30
>>49
まだ高校やめたこと知らない中学の友達が3人ぐらいいて
そのうちの特に仲がよかったやつから、1ヶ月に一回ぐらい電話がかかってくる
でも会うのが嫌だから電話だけでちょっと話して終わり
>>50
うれしいよ・o・)ノ
>>52
いるね
呪い殺したいやつが2人いる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:50:02.21 ID:nj81CzyXO
>>55
あれ、精神科には通ってないの?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:51:11.29 ID:GGKwleM30
昔親に連れられて行ったけど異常なかった
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:51:56.25 ID:GGKwleM30
もうすこししたら散歩してこよう
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:52:36.16 ID:Qoko5UV7P
んー。こりゃダメだな。
親にこれ以上迷惑かけるくらいなら死んだほうがいいんじゃないか?

親の気持ちも想像してみろ。
ただ血が繋がってるってだけの理由で、自分がせっせと働いて稼いできた金をクソ甘えたガキの生活費に毟り取られていくんだぞ?

死なないんなら生活費くらい自分で稼げ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:52:58.30 ID:yQeexosN0
甘えるんじゃねwww
こちとら学校側から2学期に転校してきたのに無理矢理追試も糞もなく留年
だぞw、虐めも何も周りは後輩・・・
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:53:15.02 ID:GGKwleM30
死にたくない
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:53:17.97 ID:wE3zWr9i0
いじめられる奴って大体外見が気持ち悪いよな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:55:36.65 ID:brWwrtac0
http://www.vipper.org/vip750527.jpg
これみて感想をタノム。お前の精神状態を
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:56:05.61 ID:YS4sXexA0
新聞配達のアルバイトすればいい

朝なら全く人と会わない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:56:25.94 ID:GGKwleM30
バイトも恋愛も普通に買い物もしたいけどできないんだよ
言ってもわからないと思うけど、いまは自分の部屋から出るのが怖いからなんにもできないの
でもたまに外出て散歩しないと精神的によくないから、夜中にこっそり2〜3時間近所をブラブラ歩いたりする

俺っておかしいよね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:56:57.76 ID:GGKwleM30
>>65
朝起きれないから無理
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:58:52.68 ID:ziuQaZl50
一言言おう。
お前はまだまだ甘えてるだけ。
親が死んだらどうするつもりだ?
俺も高1で中退してひきったが、このままじゃ死ぬと思い根性出して大学行って卒業した。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:58:54.73 ID:GGKwleM30
もうやだ 自殺したい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:59:30.75 ID:6orrbkQQ0
自殺する勇気あんなら生きれるだろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/26(火) 23:59:57.28 ID:GGKwleM30
>>68
俺は病んでるから無理
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:00:06.13 ID:+4MYjrhRO
>>66
僕も同じだからおかしくない。夜は出歩けないけど夜風にあたったり景色みたりしてる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:00:52.55 ID:xDTVs5a00
生きることは戦うことらしい。お前負けでいいの?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:01:02.11 ID:mcUYdwfEO
俺は頭がいつもモヤモヤしてるのは絶対脳に異常があると思って
脳外科行ったら特に異常なしで精神科に回された。
鬱の成始めとか言われて通ってるけど
ほとんどは自分の性格のせいなんだよな…

ちなみに今高校留年中だけど、なんか文句ある?
中学のクラスで同窓会するっていうから司会に行けない旨含めてカミングアウトレットしたぜ
意外にバラしちゃって楽になったけど。人にもよるわな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:01:41.50 ID:FgN2UcoY0
>>71
はぁ?
俺も病んでましたが。
そうやって病みで逃げてるだけだろうが。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:02:46.96 ID:O220AICB0
何県住み?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:03:32.19 ID:+b69mFYE0
>>74
大学いくのか?


中途半端な進学校の留年が一番つらいよな?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:04:05.72 ID:mcUYdwfEO
あっID変わった。
俺は>>57
一応
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:04:25.20 ID:6q3N+P02O
>>1
バイトもできないならせめて家事くらいしたら?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:05:12.17 ID:dzZKaGeY0
人と会うのが怖いからなにもできない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:06:56.46 ID:dzZKaGeY0
>>72
なかーま
>>73
やだ でも現実と戦ってもなにもできない
>>75
自分でも逃げてるのはわかってます
でもどうしていいからわからない
>>76
神奈川
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:07:05.11 ID:lXkt9l9TP
身体的な異常を伴わない「病んでる」は甘えの延長でしかないだろ

いきなりバイトしろとは言わんから、とりあえず「生活」をしろ。
さしあたっては夜寝て朝起きろ。んで朝飯でも作れ。

やることがあれば変な妄想に取り付かれることも無くなる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:08:12.56 ID:mcUYdwfEO
>>77
その前に高校卒業しないといけない〜。
4月からまた戻るけど、続けるように頑張るつもり
まあ周り荒廃だらけで状況は前より悪いけど
働くよりは大学に行きたい!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:08:54.23 ID:dzZKaGeY0
>>79
めんどくさい
>>82
そうですね・・
毎日朝方ぐらいまでネットやってたりするし、こういう生活してるのが悪いのかも
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:08:54.86 ID:FgN2UcoY0
まずは大検取得のための勉強を毎日30分でもいいから続けてみろよ。
毎日なんかを続けるってのは自信にもつながるし。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:09:08.91 ID:WXKbTLR20
メル友でも作ってみれば?

文字くらいは打てるべ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:10:33.48 ID:rb1FtmXv0
とりあえず今まで何もしてない奴がいきなりことを始めるなんて無理だから
生活習慣を夜型から昼型に変えることをまず一番最初の目標にしろ
小さな目標をいっぱい設定して徐々に時間をかけて一般人に近づけ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:12:12.68 ID:dzZKaGeY0
>>85
一応大検の参考書は持ってるので習慣つくように勉強してみる・・
>>86
うん
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:12:19.84 ID:xDTVs5a00
夜寝て朝起きるってかなり重要だと思う。
夜の仕事してる人は別だが、>>1みたいな夜型は鬱になりやすい
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:13:04.90 ID:mcUYdwfEO
こうやって言われた時は絶対やろうと思うんだけどなぁ
>>1じゃないけど
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:14:37.92 ID:dzZKaGeY0
>>87
ここで書いててそういうことに気づいた
夜中に夜ご飯食べたり生活リズムがおかしいから体調も変になるのかも・・
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:15:14.34 ID:lXkt9l9TP
みんなの見解も一致したことだし

終了宣言してPCの電源落として歯磨いて布団に入るがいい
おやすみ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:15:42.51 ID:+4MYjrhRO
僕1日1食だよ
おかげで体重5s以上減ったけど
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:15:49.10 ID:rb1FtmXv0
明日は意地でも8時ぐらいに起きろよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:16:00.82 ID:dzZKaGeY0
寝たいけど全然眠くない
散歩しようかと思ってるんだけど・・
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:16:15.65 ID:fmZpekDbO
>>55
連絡してくる中学時代の友達も高校生活うまくいってないかもわからんね

腹割って話してみなよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:18:51.87 ID:+4MYjrhRO
>>95
大丈夫ですよっ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:19:12.60 ID:dzZKaGeY0
>>96
こないだ話した感じだと普通に学校行ってるみたい
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:19:15.10 ID:mcUYdwfEO
>>77
ところでなんで俺が中途半端な進学高で留年したの知ってんの?
すげぇ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:22:22.02 ID:N6V+yr3C0
なぁ>>1今元気か?気力は張ってるか?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:22:48.34 ID:NFEllBe/0
こういう場合勇気を持って深夜じゃなくて夕方に外に出ることが第一歩だ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:22:53.48 ID:fmZpekDbO
>>96
隠すこともあるんだぜ?

でも気付いてほしいって気持ちもあるから連絡するんよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:23:11.81 ID:dzZKaGeY0
>>100
レス返す元気もないぐらい落ち込んでる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:24:18.33 ID:dzZKaGeY0
今から2時間ぐらい近所散歩してこようかと思ってるんだけど
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:25:00.36 ID:+4MYjrhRO
>>1大丈夫?無理に返レスしなくてもいいと思いますよっ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:25:08.65 ID:mcUYdwfEO
>>98
あれ、友達ってもう高校卒業したんじゃないの?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:26:56.97 ID:dzZKaGeY0
気晴らしに今から3時まで散歩してくる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:27:39.39 ID:+4MYjrhRO
>>107
行ってらっしゃい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:28:54.47 ID:N6V+yr3C0
そっかぁ。実はな、この間近くの公園の側を通りかかった時に梅が咲いてたんだ。
スゲー綺麗だった。小さい頃はその梅をよく見ていてね、でも大人になってから見ても、やっぱり
変わらずスゲー綺麗だったよ。
ひょっとしたら、探したらつくしも出てるかもしれないな。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:29:05.26 ID:mcUYdwfEO
まて、外は極寒だぞ
充分厚着しないと
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:29:13.35 ID:dzZKaGeY0
それでは行ってきます
みんな今日はいろいろアドバイスしてくれてどうもありがとう

もう会えないと思うけどさようなら
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:36:00.60 ID:NaSRge4Z0
たぶんひきこもりなんて星の数ほどいるけど
餓死したなんてニュース聞かないし、好きなようにしたらいいと思う
人間楽な道を自分から放棄することはなかなかできないもんだよな。
昔なら家にずっといてもつまんなかったろうけど今はひとりでも楽しいし。

でも、働いて金稼いで好きなことするのも同じくらい楽しいってことは覚えといてくれよな。
だから、いつかその生活は終わると思うけど、変わることを恐れないでほしい。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:48:34.52 ID:6q3N+P02O
>>112
焼死したニュースならこないだ見たな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>1
自分も昨日同じ様なスレ立てたんだ。ここの人達の励ましの言葉や説教、喝みたいなレスも優しさだからね。同じ境遇で気持ちがわかる人、境遇が違っても親身に聞いてくれるんだよ。
元気づけようと笑わせようとレスしてくれる人達がここにはいる。いっぱい本音はいて楽になれとまでいかなくても少しはスッキリしよ?今は散歩中かな?夜道は気をつけてね

ノシ