PC詳しい人ちょっと来てください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
少し前ソフマップでワンセグチューナー買ったんだけど見れない。
製品はバッファローの DN-ONE/U2Pってやつなんだけど。
電波は携帯のワンセグで普通に入るし、延長アンテナで探しても写らない。
再インストール、再起動してもだめ。
スペックも満たしてる。
PCは自作で、OS XP MSE メモリ2G CPU アスロンx2 5600

わかるかたいますか?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:25:09.38 ID:t4ZzRXXn0
ここにいます
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:25:41.64 ID:e6NL7pLNO
明日ロン
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:26:21.45 ID:na53BEm50
>>2
何が原因でしょうか?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:27:25.35 ID:t4ZzRXXn0
>>4何がでしょうか?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:28:05.21 ID:na53BEm50
>>5
写らない理由です
7ヒスイ ◆JADEofHOPE :2008/01/07(月) 08:28:13.18 ID:BbQxlGWZ0 BE:703618447-PLT(32900)
田舎ってワンセグの電波入るの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:28:45.67 ID:na53BEm50
>>7
田舎ですけど一応横浜です
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:28:56.68 ID:t4ZzRXXn0
>>6何が写らないのでしょうか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:29:29.69 ID:zeo/Xl+g0
>>1
おまえその程度の事わからないのによくPC組んだね、
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:30:15.26 ID:na53BEm50
>>9
テレビ番組です

>>10
本見ながらやりました。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:30:40.42 ID:d9g0gtEr0
マジレスすると設定
1からやり直してみ。あと環境も再確認汁
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:32:16.48 ID:na53BEm50
>>12
わかりました。
挑戦してみます
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:32:32.91 ID:t4ZzRXXn0
>>11どうして写らないのでしょうか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:33:44.60 ID:na53BEm50
>>14
それがわからないからスレ建てました。

あとつまんないですよ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:38:01.67 ID:nU8EdTbe0
取説は読みましたか?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:38:58.81 ID:na53BEm50
>>16
読みました。
内容があってないようなもんでした。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:41:07.96 ID:nU8EdTbe0
VIPスレ立ての前にメーカーサポート情報を見に行きましたか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:50:29.71 ID:l/uMbzvV0
>>17
それだけ簡単な作業という証拠ですね
がんばりましょう
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:51:44.72 ID:ZsGSqPTa0
ドライバをサイトでDLしないと駄目よ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:52:32.39 ID:p3Nd4DbIO
セキュリティソフトが邪魔してんじゃね?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:53:35.51 ID:5nJiBdiv0
なんだこの空気wwwwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 08:54:43.50 ID:dT8r862xO
どこで詰まったのか判らんなぁ
ドライバはちゃんと入れたのか
デバイスマネージャーでUSBデバイスは認識されてるか確認したのか?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 09:53:19.89 ID:f64Oa5AC0
MCEwwwwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 10:58:17.50 ID:T0kCXqOJO
便乗して聞きたいんだがPC買ったときにリカバリディスク作ったんだけど
今現在のリカバリディスクが作りたいんだけどどうしたらいいんですかね?
なんかいいフリーソフトないですか?最初のやつ作ったら使えなくなってるし
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/07(月) 11:27:52.53 ID:9jC1LbrY0
>>25
Acronis True Image 10Home
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。