家にあるもので間接照明を作りたい人集まれ〜!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ライトはあるけど
直に灯りを見るのはきつい
何かいい素材ないかな?
2サザンのトリビア:2008/01/02(水) 20:00:08.84 ID:TiX5CzhT0
Aゲットぉぉぉぉ!
       ∩ノ
      / つ
     / /
    ∧∧/
  ⊂(^ω^) 彡
バイーン  ⊂彡
  ___●●●_
`/〇 〇\|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:00:17.86 ID:Pbnr8kX10
集まれ〜(笑)
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:00:54.37 ID:IENUYbb80
20時までは取立てが来るから消灯な
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:00:59.53 ID:pN02Uni/0
まあスレタイはネタだから
スルーして欲しい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:06:00.03 ID:pN02Uni/0
誰か協力してくれよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:06:01.71 ID:9oqXL15W0
●用意するもの
・竹
・厚手の和紙
・接着剤
・ロウソク
・細い針金
・ハサミ
 
●作り方
・竹を細く棒状に20本くらいに加工する (売ってるかも)
・曲げたいところをライターで熱しながら籠状に編む
・和紙を貼る
・証明に被せる
 
終わり


8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:06:18.49 ID:BQ6Kb8UW0
スレタイを真に受けてきた
ラップの芯とかを所々切り抜いてみるか?

熱がこもるのとか怖いから照明系を自作する気になれない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:07:16.49 ID:pN02Uni/0
ちなみにライトはこれ
http://imepita.jp/20080102/723670
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:10:06.61 ID:pN02Uni/0
>>7
おお〜!やっぱ和紙になるかor2
モダン(笑)な感じにしたいから
もっとモダン(笑)な素材ないかな??
でもthx!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:12:36.38 ID:pN02Uni/0
>>8
ラップの芯で・・・?光を穴から漏らす感じ?

安価であればホームセンターに売ってるものでもいいんだけど・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:13:35.82 ID:BLAzKHsuO
蛍光灯は難しいだろ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:15:44.49 ID:9oqXL15W0
蛍光灯と同じ長さの板買ってきて
蛍光灯の上下の端あたりで被せるように固定すれば
横からあかりが漏れるようになるわな
 
どうでもいいけどおまえんちへんなとこに蛍光灯あるな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:20:40.28 ID:pN02Uni/0
>>13
端からだけだと光量が足りないんです><
半透明の白い素材ないかな

蛍光灯っていうのかな?ここの
http://www.obacue.jp/mmd/002/5eco.html
電球色って奴を縦につけた
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
間接照明すんのに光が最初にあたるとこの素材考えとかないと
最悪火事の原因だからよくよくかんがえとかんと危ないぞ
あと画像みるに、それで間接照明にしたら暗くて当たり前
べつの照明かってこい