性格がネガティブな奴にありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
笑いの趣味がみんなと違って自分だけ笑えない場面がある
2サザンのトリビア:2008/01/02(水) 11:50:33.78 ID:rYRs1VM50
Aゲットぉぉぉぉ!
       ∩ノ
      / つ
     / /
    ∧∧/
  ⊂(^ω^) 彡
バイーン  ⊂彡
  ___●●●_
`/〇 〇\|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3涼宮ハルヒ ◆HARUHIYFnQ :2008/01/02(水) 11:50:33.83 ID:ZtGEBAIl0
まさにあんたね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:50:44.15 ID:mDwKfuc20
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:50:46.69 ID:uXeiWXzR0
いちいち気にする
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:54:02.49 ID:VrPYbhYV0
笑い声やひそひそ声が自分に向けられているものと感じてしまう
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:54:04.38 ID:WSzbDk+O0
>>1
それはネガティブではなく冷静なだけ
人につられて笑っているだけに過ぎない人間が
多いということにすら気づかない低脳
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:55:02.84 ID:ttxNYhDr0
>>7
で?その保証は?言い切ったからには確証あるんでしょ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:59:16.36 ID:oIYUNsAfO
ははは
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:07:15.52 ID:99uGsMOl0
自分の事をサトラレではないかと疑う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:07:48.17 ID:fpXKUOTP0
>>7
ネガティブ乙
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:09:13.47 ID:WSzbDk+O0
保証?確証?今から人を集めて実験をしろとでも?

TVとかでよくあるよね
なんて言うんだっけ笑う仕事の人
笑いというのは今までに培われた反射的な
ものによる部分が大きいよね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:10:33.19 ID:MdD+DVC40
ちんこ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:14:21.22 ID:ttxNYhDr0
>>12
とりあえずおまえが日本語がよろしくないってことがわかったわ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:18:28.23 ID:s812UaYkO
いいから早く一円タワーを造る作業に戻るんだ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:20:41.27 ID:uxbWP4gsO
消しゴムを常に白く保つ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:20:45.40 ID:oaohIgNVO
謙虚と言われる。
実のところは自信がないだけ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:21:38.02 ID:c73RAZym0
車酔いしたらどうしようとか考えすぎて逆に車酔いする
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:21:39.69 ID:ttxNYhDr0
>>17
それ痛いほどわかる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:22:00.32 ID:ODo24RLFO
>>12
冬休みっていつまで?^^
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:23:28.29 ID:uxbWP4gsO
家に帰ったら発狂
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:24:33.51 ID:ttxNYhDr0
大人しいねって言われる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:28:40.95 ID:uxbWP4gsO
趣味は読書と音楽
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:29:29.88 ID:ttxNYhDr0
たいがいシロップ聞いてる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:02:54.80 ID:ttxNYhDr0
いつももうダメだが口癖
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:05:52.12 ID:AQekLLPcO
俺よりネガティブな奴はいない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:07:38.48 ID:w5Vd2OHZ0
癒し系にはまり易い
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:09:17.16 ID:OFKhWS4XO
>>10
なんという俺・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:10:27.60 ID:ttxNYhDr0
眠ってるとそのまま死ねたらいいと思う
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:10:32.92 ID:kzpI6/bR0
>>27
あーそれ俺だわ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:11:08.61 ID:mAjTBs9FO
家に帰って嫌な事思い出して独り言
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:11:55.56 ID:SSN/fXEaO
おにゃのこに優しくされるとドッキリなんじゃないかと警戒してしまう
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:13:01.76 ID:/TVBvOKWO
恋人はもちろん友達すらいない当然童貞

自分を大人だと勘違いし、周囲を見下しているが自分が一番子どもっぽく幼い
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:14:48.59 ID:4D7LqRU90
元旦に
「せっかく1年を終えたのに、また1年が始まるのか」
と鬱になる。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:15:31.55 ID:dS/bENIxO
自らがネガティブじゃないとわからない内容ばっかだな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:16:08.94 ID:ZpNJzycwO
パンツハアハアハアハアハアハアクンクンクンクンクンクンクンクンカクンカクンカハアハア
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:16:40.38 ID:hP686uJX0
ネコが好き
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:16:52.07 ID:g68gG00OO
言いたいことも言えない こんなネガティブじゃ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:18:29.89 ID:OFKhWS4XO
とりあえず人に話合わせておく
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:21:00.17 ID:8x2EAW0E0
「どうせ俺は○○だし」みたいな卑屈な思考を垂れ流してウザがられる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:21:04.93 ID:wL+HB/u6O
「あぁ、そうですね」の使用率が多い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:21:07.80 ID:uz8XLha10
なんか哲学してる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:21:13.35 ID:CsB/qLbHO
あまり人と目が合わせられない。
改善しようとしても、自然な合わせ方がわからず不自然な気がする。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:22:37.88 ID:rHHxOPB3O
愛想笑いが異常に上手い 本当に笑う事はほとんど無い

物事を遠回しにしか言えない。ストレートに言うと嫌われるんじゃないかという恐怖のせいで本音が言えない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:23:03.96 ID:SSN/fXEaO
>>43
あるあるwwwww
友達とかによく言われるwwww

なんか見つめられるのも苦手
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:23:40.78 ID:dOLQh0uW0
良かった・・・
俺はそこまでネガティヴじゃなかった・・・
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:24:10.16 ID:77P8Dy0t0
やばい。なんと言う俺
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:30:38.25 ID:ttxNYhDr0
今年こそ死ねますように
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:34:59.88 ID:w5Vd2OHZ0
ボーっとしてる時間が無いと疲れてしまう
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:35:58.97 ID:GoVNuWBL0
小難しい事がスキで軽薄だと見下す
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:36:04.61 ID:vkZSIlXvO
>>43
よう俺

なんか目をあわせようとすると目が痛くなる不思議
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:59:41.79 ID:ttxNYhDr0
目覚まし何度も設定確認する
戸締まり何度も確認する
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:01:20.46 ID:SSN/fXEaO
>>51
目痛くなるのは俺だけじゃなかったのか…
なんなんだろうな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:02:42.50 ID:/SrKQWPE0
>>8
>>7がすげえ面白いと思ったが、>>1は趣味が違うみたいだな。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:05:51.70 ID:VrPYbhYV0
友人の友人が居ると言い表せない不安を感じる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:10:09.76 ID:7VFUBStyO
浮気されても女に腹が立たないorz
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:15:34.10 ID:s2tM3A240
常に最悪の可能性をシュミレーションし
何か起こったときの精神的ダメージを軽減しようとする
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:17:31.01 ID:ttxNYhDr0
あるあるww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:45:41.81 ID:ttxNYhDr0
楽しいと凄く不安になる
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:49:29.13 ID:+C6DzhDwO
ネガティブと根暗ってどう違うの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:52:20.51 ID:S5KcL62/0
人に「暗いね」と言われると「昔いろいろあったから・・・」と言う
うはwwwwwwwwwww何と言う俺
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:53:21.19 ID:H9R6Hy4a0
>人に「暗いね」と言われると「昔いろいろあったから・・・」と言う
厨二病臭い
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:53:49.65 ID:s2tM3A240
そもそも本当にネガティブだと彼女などできないが
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:54:51.88 ID:s2tM3A240
>>49
何という俺
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:55:15.72 ID:+C6DzhDwO
根暗はもともと暗いの?
ネガティブは一時的に暗いの?違いがわからない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:56:45.67 ID:SSN/fXEaO
>>65
ネガティブはマイナス思考なだけで暗くはないんじゃない?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:56:59.64 ID:awCd0BVG0
ここに書かれてる多くは、ネガティブじゃなくて、シャイとか引っ込み思案なだけじゃね?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:59:41.71 ID:CuX5KVUqO
喋り出しに「あ、」


厳密にはこれはネガティブとは違うのだろうけど、
ネガはこういう症状も引き起こしやすいということで
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:00:47.37 ID:OQ2W9M0cO
私の根暗は生まれつきだけど
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:00:48.57 ID:9oqXL15W0
物事に否定的なことが哲学だと思ってるフシがある
理屈っぽく原因とか根拠とかに拘っては何しても結局無意味とか言って一人納得してる
楽しそうな雰囲気に馴染めない 逆に騒ぐことがバカらしく思えるのか苦手
 
こんなんじゃね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:01:39.15 ID:SSN/fXEaO
>>67
俺の基本姿勢は明るいネガティブ
友達とかにはネガティブなところは見せない様にしている
けどネガティブなふいんき(何故か(ry が漏れていく
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:18:51.34 ID:je+i36tf0
>>70
それただの厨二病
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:20:13.89 ID:9oqXL15W0
厨ニ病をひきずってんのがそうなんじゃね わかんねーけど
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:22:26.69 ID:je+i36tf0
>わかんねーけど

この辺りが厨二病臭い
あと恥ずかしいからってさげるなよwwwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:23:04.45 ID:oxKjnILp0
間違えてカルビーじゃない方のポテトチップスを買ってきてしまう
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:25:20.80 ID:aIHrumdl0
学校とか職場などの明るい盛り上げ役な奴を心の中で見下す
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
“遠慮すんなよ”
“いや…別に……遠慮なんかゴニョゴニョ”