正月からベーススレって何なの?変態なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
やあ (´・ω・`)
ようこそ、VIPベーススレへ。
この水はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
マーカスミラーの顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このキーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「セクシャリズム」みたいなものを感じてくれたと思う。
混沌とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この糞スレを作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。
弦はもう茹で上がってるよ。

まとめページ
ttp://www13.atwiki.jp/vip-bass/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 10:53:25.93 ID:WdYs40td0
ハリス
3電波王 ◆DD..3DyuKs :2008/01/02(水) 10:53:25.93 ID:gQHA0+mO0
いかふっきんすれ
4サザンのトリビア:2008/01/02(水) 10:53:31.83 ID:rYRs1VM50
Aゲットぉぉぉぉ!
       ∩ノ
      / つ
     / /
    ∧∧/
  ⊂(^ω^) 彡
バイーン  ⊂彡
  ___●●●_
`/〇 〇\|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:04:33.05 ID:UFHzfZFf0
テンプレそのまま使ったら見た事ないまとめwikiだったんだが
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:11:43.31 ID:7VUUMfmNO
良かった、アナルスレがあると安心する
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:16:15.92 ID:oArN/DPAO
http://wiki.usamimi.info/base/

これがもうひとつのまとめな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:21:04.32 ID:UFHzfZFf0
>>7
ページを表示できません。

そっちのカオスっぷりが好きだったんだが
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:24:49.11 ID:SiPxVmw10
家練習用に35Wのアンプって出力でかすぎかな?かな?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:27:08.03 ID:Il8Vk+eq0
ギブソンSGベースをメインに使っている俺は変態ですかそうですか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:33:03.16 ID:UFHzfZFf0
>>9
家でオナニーするのにチンコが35cmだったらデカすぎかな?かな?

>>10
早くこまわりくんコスで手袋はめてベースを弾く作業に戻るんだ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:35:25.29 ID:etGT0S0LO
NumberGirlの透明少女って難しい?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:36:39.24 ID:fBd8UECVO
今楽器屋居るんだがJB53って止めた方がいいだろうか
どうせならやっぱりJB62 66の方がいいかな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:36:41.02 ID:qr3WQN920
これからイケベに並びに逝きます。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:36:59.72 ID:SiPxVmw10
>>11
うん僕はは外ではヤれないんです><
楽器してるやつ周りにいないから><
というわけでやっぱ20cmくらいにしときます
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:39:09.67 ID:Il8Vk+eq0
>>13
フェンジャパ自体止めておけ
あんな糞買っても後悔するだけだぞw

そんな金があるんだったらバッカス買え。絶対後悔しないから
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:43:38.78 ID:UFHzfZFf0
>>13
値段にもよるだろ。
初売りで安くなってるんか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:47:09.75 ID:DQF6Z7qE0
カイジ届いた
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:47:46.42 ID:fBd8UECVO
>>16
バッカスの方が下のイメージがあった
というか小さい楽器屋だからバッカス置いてない
>>17
楽天とかでよくあるような値段だわ
下がってはいない

交渉したら下げてもらえるだろうか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:56:27.98 ID:UFHzfZFf0
値下げ交渉はしてみろよ?
ていいん(なぜかry がベース弾きかも知れんから
それとなく会話の中に「アナル」「アヌス」を織り込む事を忘れるなよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 11:58:15.64 ID:fBd8UECVO
値下げ駄目だったぜ/(^o^)\
出来れば五万ぐらいで欲しかったが五万五千だからなあ
シールドも欲しいし悩む
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:00:03.94 ID:jt5i/dDX0
テンプレのwikiは何?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:09:35.63 ID:uTfFLzjsO
初売り3日に並んでる奴いるのかなぁ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:14:17.26 ID:fBd8UECVO
ベルデンの8412だけ買って今帰ってる
取り置きしてもらった
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:20:54.85 ID:UFHzfZFf0
>>24
帰ってネットで見てもっかい考えてみ?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:26:30.26 ID:DQF6Z7qE0
アッー!ンギモヂイイ!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:30:58.90 ID:vLxdpvW20
自宅用に100W使ってる俺はオナニー凶(^o^)
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:31:34.71 ID:DQF6Z7qE0
>27
フルテンにして弾いたことある?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:32:58.28 ID:UFHzfZFf0
>>27
フルチンで弾いたことある?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:36:56.48 ID:DQF6Z7qE0
俺、ギターでフルテンフルチンで弾いて部屋に親が怒鳴りに来たことがあるぜ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:40:59.63 ID:DQF6Z7qE0
ほらきたw
正月から何やってるんだって起こられたw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:42:59.92 ID:Iq2bnvzUO
ディマジオ搭載のフェンダーってどうなんだろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:44:08.55 ID:jt5i/dDX0
プレスリーがヘビメタ弾く感じ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:45:34.07 ID:UFHzfZFf0
>>31
「フルテンフルチンでギターも弾かずに正月とな!?」ってキレ返せ!
もしくは、
「わかったよ。もうギターは弾かねぇ」って人間打楽器で応戦しろ!ペチンペチン!!


アレ?コレってベース使わずにスラップする方法として使えるんじゃね?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:46:42.94 ID:fBd8UECVO
ちんこスラップは誰もが通る道
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:47:49.44 ID:EHeq29Nf0
>>4いまさらだがoseeeeeee
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:49:16.18 ID:DQF6Z7qE0
>34
うちの親、怒ると凄いから・・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:58:41.30 ID:y1mGuwPDO
ディマジオは低音が強調されるわけですよね?
ダンカンと比べたらどっちのほうが阿部さんに近づけるかな?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 12:58:59.39 ID:UFHzfZFf0
ウチの親父のったら怒張すると凄いんです、まで読んだ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:01:50.86 ID:fBd8UECVO
>>38
ダンカンこの野郎
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:04:02.45 ID:y1mGuwPDO
そんな親父でも飼い犬の珍子6連発でしごいて殺したときはもう
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:04:03.32 ID:DQF6Z7qE0
>38
PUは楽器そのものとの相性もあるし、よーーーーーーーーーーっく考えてからのほうがいいよ
できれば自分の持ってるギターなりベースなり、近いものに欲しいPUが乗ってるのを試走するなり音を聞くなりして、
「こんな音になるかもしれないけど、ならなかったら仕方ないよね」くらいの気持ちでやったほうがいい

その上で阿部さんに近づきたかったら、ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:05:31.73 ID:uTfFLzjsO
秋葉原イケベ
明日の分、もう並んでる。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:07:00.78 ID:fBd8UECVO
回転寿司でOTOKOが流れてるwwwwwwwww
リアル鬼ごっこのやつだけど
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:07:09.09 ID:olqRwMlt0
弦切れたから代わりにちんこをピックで弾いとくわ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:09:48.13 ID:UFHzfZFf0
>>44
寿司食う金あるならベースに廻せよwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:10:33.32 ID:fBd8UECVO
>>46
叔父の奢りだ
飯食わねーから金くれって言ったけど駄目だった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:13:17.97 ID:y1mGuwPDO
>>42
killerのDAGGER(PJ)、まあ名をデニーロと申すんですけど、ひどくフラットな音なんですよ。善くも悪くもミドルマンセーってほどミドル。まさにミッチャン
アンプやらベース本体をいじくりまわしたをですが、もう無理、こいつに新しいピックアップを乗せたいんですがよろしいですね!←いまここ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:21:48.40 ID:DQF6Z7qE0
>48
アンプそのものを変えてみることはしたけ?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:30:16.56 ID:DQF6Z7qE0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:34:16.45 ID:y1mGuwPDO
これからライブもするしアンプよりピックアップとかそこらへんをかえたいんだー
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:37:46.64 ID:UFHzfZFf0
>killerのDAGGER(PJ)
この時点で音は捨ててるに等しいんじゃないのかよw
PJって事は黒か
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:37:59.74 ID:DQF6Z7qE0
そこまでなら・・・でもよーーーーーーーーーーーっく考えて決めろよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:39:24.90 ID:qbvrMVAxO
> ひどくフラットな音
> ミドルマンセーってほどミドル
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:44:58.52 ID:DQF6Z7qE0
ベース買え
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:53:15.27 ID:uTfFLzjsO
秋葉原寒い。

誰か調べてもらいたいんだが、イケベ秋葉原の一月三日のTBは五弦だよね?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 13:56:49.44 ID:UFHzfZFf0
>>56
寒い中乙!
コレで良いか?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1197954353
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:06:24.83 ID:Iq2bnvzUO
スティングレイに感電した
近頃絶対買う
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:06:53.06 ID:DQF6Z7qE0
>近頃絶対買う
吹いたwwwwwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:06:59.01 ID:uTfFLzjsO
>>57
ありがとー。
写真で見る限り五弦なんだけど、イケベで確認とっておいたほうがいいかな?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:10:09.13 ID:UFHzfZFf0
>>60
アッチのスレに行けって誘導したつもりが感謝されて困る
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:19:40.80 ID:y1mGuwPDO
>>52
バカユニしかもってなくて、ライブ前に焦って買ってしまったんだ、、、
>>53
なんなんだあああいよあああああああ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:21:54.57 ID:uTfFLzjsO
>>61
すまん。
向こうで聞いてくる。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:25:12.26 ID:DQF6Z7qE0
あのさあ、部屋の鍵が勝手に開いたんだけど
ふざけんなよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:26:15.31 ID:fBd8UECVO
ごめん俺があけた
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:27:01.27 ID:DQF6Z7qE0
いや、冗談じゃなくて
目の前で勝手に空いたんだけど

怖い
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:37:43.05 ID:DQF6Z7qE0
塩まいといた

ああ糞してえ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 14:40:10.08 ID:UFHzfZFf0
もうオマエのウンコ報告するスレで良いよw
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:04:43.85 ID:DQF6Z7qE0
ふざけんなよ
お前もウンコ報告しろよ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:06:42.52 ID:UFHzfZFf0
>>69
うるせぇよ変態!
んな事言われたからって
こんなトコでウンコ報告出来る訳ねぇダロjk
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:08:50.34 ID:DQF6Z7qE0
>70
コノヤロウ!
せんずりカンタービレで盛大に抜いて賢者モードになってからきやがれ!

あ、でも過疎ったら保守はしてね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:16:40.94 ID:UFHzfZFf0
>>71
ようやくPCにアンシミュとメトロノーム入れて遊べる状態になったのに
ロクでも無いこんなスレの保守なんか馬鹿らしくって、んな暇な事は
してらんないよ。
くだらないお遊びはコレ位で切り上げるこったな、変態さんwww











じゃ、俺はウンコしてくるから縦に読んだりしてんじゃねぇぞ!!
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:18:33.76 ID:etGT0S0LO
関節でのサムピング難しいな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:49:43.35 ID:etGT0S0LO
過疎
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 15:59:48.58 ID:fBd8UECVO
漫画のしゅごキャラも面白いな
あむちゃん可愛いすぎ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:03:25.77 ID:DQF6Z7qE0
どこのスレみてたか察しがつくような誤爆だな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:04:20.09 ID:fBd8UECVO
誤爆なわけなかろうに
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:21:32.10 ID:crAyhx7TO
このスレって初心者歓迎なの?
それともベテラン達だけでアナル談義するスレなの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:22:26.75 ID:DQF6Z7qE0
初心者歓迎だぞ
っていうか、俺なんて今日はPJ555かジャズベを買いに行く予定が、ビール飲んじゃってオナニーしたから家に居たんだ
つまり、ベースもってねえし
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:22:28.21 ID:UFHzfZFf0
ノンケだって構わずホイホイなスレです
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:28:40.34 ID:U0EGc5Ib0
ウルトラトーンかフォレストかフェンジャパか迷うよおおおおおおおおお
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:30:18.94 ID:fBd8UECVO
一緒にフェンジャパ買って突きアオウッ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:34:21.53 ID:xOigJgbk0
イケベセール13日しかいけねええええええええええええええええ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:37:12.18 ID:uTfFLzjsO
イケベ渋谷でサンズアンプのベードラDiを新品19000で売ってくれた。素直にうれしい。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:38:13.38 ID:sXsFPdtfO
フォレスト使ってる奴の尖ってる部分ヤスリで削りたい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:39:35.60 ID:h2e6btno0
SGベースって何なの?ふざけてるの?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:40:54.97 ID:U0EGc5Ib0
>>86見た目と音は大好きなんだけどな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:42:58.39 ID:nbDx5mR1O
AFSAI
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:48:23.17 ID:fBd8UECVO
よく見たら俺のIDfBだからフレットレス買うべきか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:50:17.92 ID:pr1d5wSbO
カナダのF BASS買えよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:51:10.86 ID:yOg2bUSwO
エアベース買っちゃった
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:51:53.93 ID:xOigJgbk0
Fホール付のベースだろ・・・
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 16:57:47.63 ID:VfBPVU0k0
アナリスト

ベース二本目欲しいなあ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:06:52.14 ID:UFHzfZFf0
オナホール付のベースが開発されたと聞いて飛んできました
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:35:50.71 ID:UFHzfZFf0
何この過疎

フォレストだのUTだのってグラスルーツ欲しがるのは厨二病か?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:37:05.74 ID:DQF6Z7qE0
アナルバイ部つくろーぜ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:41:08.70 ID:UFHzfZFf0
>>96
アナルでしかもバイの部なのか・・・・・?

おk、つくろーぜ!!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:49:36.34 ID:UFHzfZFf0
>>96
まとめwikiのTOPいじってくれよ
今の何かヤだ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:53:01.67 ID:DQF6Z7qE0
どうしたいんだ?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:55:42.39 ID:DQF6Z7qE0
とりあえず買えた
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:55:52.70 ID:5q0r3njgO
閃光少女耳コピしたけどこりゃ楽しい
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 17:57:33.25 ID:EHeq29Nf0
ヘビーメタルサンダーってゲームやろうぜ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:10:49.72 ID:UFHzfZFf0
>>100
あれ?>>1に載ってるhttp://www13.atwiki.jp/vip-bass/の方だぜ
baseの方はあのままで良かったんだ、スマン
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:14:28.84 ID:DQF6Z7qE0
>103
あぁ、、そっちか。こっちいじってたわ
ttp://wiki.usamimi.info/base/index.php?VIP%A5%D9%A1%BC%A5%B9%A5%B9%A5%EC%A4%DE%A4%C8%A4%E1
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:15:42.17 ID:UFHzfZFf0
>>104
本当にスマンm(__)m
そっちはまたカオスに戻してよwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:23:57.01 ID:DQF6Z7qE0
まとめのトップかえといたぞ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:27:28.46 ID:UFHzfZFf0
>>106
thx
でも>>104を使い続けて良いんだよな?

ベースは買わないのかよ?w
だんだんどうでも良くなってくるんじゃね?www
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:28:02.40 ID:h2e6btno0
ギター用のPodxtでベースって使える?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:29:19.43 ID:DQF6Z7qE0
ベース買うよ
たぶん、ジャズベ+POD X3になると思う
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:33:51.42 ID:UFHzfZFf0
>>108
使えなくはないだろうけど、普通はBASS PODxt使うんじゃない?
それか>>109の言ってるX3
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:35:08.90 ID:DQF6Z7qE0
でもX3ってまだ問題がある・・・・とか何とか聞くので不安が残る
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:36:15.43 ID:pr1d5wSbO
BASS POD買っても空間系ガンガン使う奴以外は使い所ないぞ
歪み、補正系は糞
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:39:59.60 ID:qbvrMVAxO
パンドラ使えばみんな幸せってコルグ儲が言ってた
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:45:15.03 ID:PewmLm6V0
貧乏だ(笑)、音作りできないの?(笑)と馬鹿にされながら直で5年
先日初めてコンプを買いました。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 18:47:50.62 ID:xOigJgbk0
コンプなしのスラップの音って微妙じゃね?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:00:19.96 ID:l/aXi/FxO
あんちょく最高!アナル最高!
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:06:19.31 ID:PewmLm6V0
>>115
微妙じゃねえよ
コンプ通すとさ、なんかコンドームつけてセックスしてるみたいな感覚なんだよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:09:18.61 ID:pr1d5wSbO
>>115
お前ベーシストじゃないだろ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:12:13.45 ID:ewMeYbHFO
アンプ痛むからコンプは通せ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:13:33.12 ID:lGGAK+kf0
ピック弾きオンリーだった俺がこれから指弾きを練習する。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:13:42.97 ID:pr1d5wSbO
>>119
お前ネットとかの情報を鵜呑みにするタイプだろ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:14:24.28 ID:4sRJ3JTE0
コンプがわからない俺
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:15:39.21 ID:zvwiQD/W0
即興ってどうやったら身に付くんでい!?
同じ曲やってても飽きてきたんで!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:16:12.64 ID:UFHzfZFf0
>>122
え?コンプティーク知らないの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:17:15.16 ID:l/aXi/FxO
>>120オレは指の川がむけまくったよ。しかしうまくなったらむけなくなった。3ヶ月がんばれ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:18:36.81 ID:PewmLm6V0
>>119
ラリーグラハムのセッティングはアンプ直ですべてフルテンだそうだよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:20:43.39 ID:xOigJgbk0
>>126
powのあの音もそうなのかwwwwwwwwすげえなwwwwwwwwwwwwwちょっとチョッケルしてくる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:21:22.13 ID:pr1d5wSbO
>>127
そんなわけないだろ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:32:07.08 ID:NjURJsBT0
いや、ジャズベならリアを少し切ればあの音になるよ
要は腕の問題でさぁ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:35:43.95 ID:pr1d5wSbO
プロユースのまともなアンプを全部フルテンにしてみろよ
どんなマイキングすりゃいいんだよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:39:50.19 ID:DQF6Z7qE0
わかった!アンプフルテンでベース側のボリュームを絞ってるとか!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:42:11.55 ID:NjURJsBT0
ああマスターとかゲインもフルか
そりゃてーへんだ、スピーカーたんが沸騰しちまう
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:42:19.56 ID:PewmLm6V0
まてまて
常識で考えるな
相手はあのグラハム親父だぞ
アンプが傷むとかそんなもん考えてるわけないだろ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:46:17.17 ID:pr1d5wSbO
>>133
次にスタジオ入った時にマスターゲインだけでもいいからフルテンにして弾いてみ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:49:30.20 ID:NjURJsBT0
>>134
プリ部がチューブなら平気だよ
今のところの経験では
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:52:05.79 ID:pr1d5wSbO
>>135
俺お前にレスしたっけ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 19:56:08.04 ID:VfBPVU0k0
wikiカオスだな
アナリスト
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:04:22.72 ID:DQF6Z7qE0
('A`)
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:10:08.90 ID:UFHzfZFf0
ココは緩急キツいなw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:11:42.52 ID:7QdZRQLLO
頼むからどっちかにしてくれ >>まとめwiki
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:16:31.44 ID:UFHzfZFf0
俺は
http://wiki.usamimi.info/base/index.php?VIP%A5%D9%A1%BC%A5%B9%A5%B9%A5%EC%A4%DE%A4%C8%A4%E1
で良いと思う。

スレ立てる時に何の疑問も持たずにテンプレに貼ったの俺だけど
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:16:32.37 ID:l/aXi/FxO
もーどうでもいいからちんかなりアナルなりをうpしてくれ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:20:08.01 ID:DQF6Z7qE0
少林少女って、まんま少林サッカーのパクリだよね
CMの曲まで同じだから、なんか腹が立つわ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:21:52.91 ID:UFHzfZFf0
>>143
ヘキサゴン見てんじゃねぇよ!!www
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:25:19.91 ID:l/+Y/6X4O
>>125
自分は皮はむけなかったが、指に水ぶくれができた
指弾きって熟練者ほど親指をメインに使って弾いてるようなイメージがあるんだが、
あれってそんな弾きやすいのかなぁ?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:25:39.39 ID:DQF6Z7qE0
ささやかな悩みなんだけど、俺さあ、よく香田晋に似てるって言われるんだよね・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:34:22.72 ID:bnpFw0Ee0
弦525円で買ってきたぜ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:37:27.68 ID:lGGAK+kf0
指弾きって難しいな。
よくこれで弾けるものだと、感心するよ。

>>125
ありがと。地道に頑張っていくよ。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:38:31.07 ID:DQF6Z7qE0
>147
ちょーだい
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:55:23.11 ID:hedZk92i0
皆弾くとき右手どこらへんで弾いてる?
俺はピックアップに指に乗せて凄いブリッチ側で弾いてる
これ合ってる?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:56:48.86 ID:nbDx5mR1O
>>150
硬い音出したい時はリア、丸い音はフロントに指置いてます。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 20:57:56.11 ID:zvwiQD/W0
専門用語ばっかりで・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:07:45.07 ID:eH928nULO
アトリエZかMoonのジャズべ買おうと思うんだけど
あんまりゴリゴリしてなくて軽い歪みが乗りやすいのはどっちだろう?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:08:17.52 ID:hedZk92i0
>>151
ギターと一緒かどうも
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:11:27.12 ID:4KZJ7aPt0
なんでスティングレイあんなに気持ちいいの?ふざけんなよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:19:09.95 ID:DQF6Z7qE0
ンギモヂイイ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:19:44.51 ID:pr1d5wSbO
最近のスティングレイ人気の理由が分からない
あんな汚いトレブルだすベースの何がいいのやら
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:20:07.22 ID:jfpGVVt/0
SB-404を買った俺は間違いなく変態

そうでもないかとこのスレを見て思い始めた
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:20:49.61 ID:PewmLm6V0
>>153
どっちもそういう傾向の音じゃない
アトリエはすごいドンシャリの傾向
ムーンはすごい柔らかい音の傾向
ぶっちゃけセッティングしだいだと思うけどね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:21:58.00 ID:pr1d5wSbO
アトリエ歪ませるとか・・・


お年玉は大事に使えよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:23:13.87 ID:zvwiQD/W0
アコースティックフレットレスというベースを使っている・・・
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:23:20.04 ID:eH928nULO
>>159
mjskサンクス
やっぱそういうのはFenderとかになるんかな
MOON買ってみようかな
決して安い買い物じゃなさそうだが
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:23:50.42 ID:UFHzfZFf0
このスレでもあぼーんがある事を朕は悲しう思ふ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:24:45.88 ID:UFHzfZFf0
>>161
それ何てウッド?w
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:26:07.98 ID:pr1d5wSbO
馴れ合いがしたいのならVIPでやるなよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:28:29.64 ID:l/aXi/FxO
>>145スラップは親指のアップダウン使いまくるけど普通の指引きじゃああんま親指使わないなあ。まだまだ練習不足か。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:28:50.06 ID:l/+Y/6X4O
大昔の日本の歌謡曲みたいな、凄くぶっきらぼうでどうでもよさそうなベースの音って
どうやったら出せるんだろう?
どんなにコンプを強くしても無理だった
もっとトレブルを強調すべき?それともプレベだからダメなの?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:31:21.53 ID:jfpGVVt/0
おまいらの宅録環境を知りたいのだが教えてくれないか?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:31:47.17 ID:pr1d5wSbO
>>167
ばっさりローカットしてミドル中心で音作り
プレベはむしろその手の音に向いてる
死んだ弦とかフラットワウンド張るのも手
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:32:20.14 ID:PewmLm6V0
>>167
パッシブのJBベースでアンプ直でパワフルに
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:32:47.59 ID:ElK/lKUM0
    
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:33:57.35 ID:eH928nULO
>>169>>170が真逆の回答で吹いたw
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:37:45.69 ID:EalcaC8FO
ミディアムスケル使ってる人っている?善し悪し聞きたい
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:43:52.90 ID:l/+Y/6X4O
>>169-170
レスThx

>>168
パソコンで一通り曲を作れるような環境は持っているが、どうしてもカセットテープで
曲を作りたかったので、MTR(8Tr)を新しく買った
エフェクターは中古で買った小型の据え置き型コンプ(コンプ、リミッター、ノイズ
ゲート兼用)と、これまた中古で買ったスプリングリバーブ(ステレオ対応)がある
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:46:01.08 ID:jt5i/dDX0
ペダル→小型の据え置き型




これは流行る
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:46:10.37 ID:IJ2pXkNy0
>>168
パソコン→ンターフェース→楽器でつなげて録音
Cubase使いです。
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 21:50:46.14 ID:l/+Y/6X4O
>>175
いやいや、ペダルじゃないんだってば
正しくは「ハーフサイズ・ラックトップタイプ」というらしい
ボスの青いコンプレッサーとは比べものにならないくらい強力なエフェクトがかけられる
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:03:19.00 ID:hai7IaOu0
wikiみてみたら俺のレスのっててワロタwww
なんだこのまとめ・・・
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:19:56.06 ID:yOg2bUSwO
新星堂でベース買ったらaudio-technicaのTシャツもらったんだがサイズが…。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:20:53.81 ID:l/+Y/6X4O
暇なのでage
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:23:50.41 ID:8p388w460
PB62-7OUSっていい?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:27:16.19 ID:hai7IaOu0
まとめのベースの大掃除見たんだがコンパウンドて持ってなかったらクロスでいいよね?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:29:48.22 ID:jt5i/dDX0
多分そのコンパウンドは金属用のコンパウンドのことだと思う
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:33:48.67 ID:joQQUOuvO
ピック弾きのジャズべ使いたいだけど、このスレにいていいかな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:37:08.59 ID:l/+Y/6X4O
>>183
タミヤ製のプラモ用コンパウンドしか持ってない
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:44:47.33 ID:joQQUOuvO
今日、ピックを買いに行ったらYAMAHAのナイロンピックが売り切れてたよ(´;ω;`)

プラスチックじゃすぐ割れちゃうんだよね(´・ω・`)
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:51:33.88 ID:jt5i/dDX0
TORTEX緑がオススメ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 22:52:10.28 ID:xOigJgbk0
ジャズVって慣れるとすんげー早く弾けるよな。
でも僕はスリーフィンガーです^q^
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 23:00:51.80 ID:hkSIpdQv0
>>186
にしおか「このっ豚野郎!」

ピッグ使いめ(´・ω・`)
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 23:03:07.27 ID:vLxdpvW20
男なら、指かスラップか電動ドライバーでいけよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 23:04:06.34 ID:l/aXi/FxO
>>188ジャズ3ってなんすか?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 23:04:21.17 ID:qbvrMVAxO
電動こけしでアナニーまで読んだ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 23:06:15.95 ID:vLxdpvW20
誰かバイブの先端にピックつけて弾いてくれよww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 23:08:29.09 ID:xOigJgbk0
>>191
太くて硬い亀頭
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 23:21:46.16 ID:4KZJ7aPt0
>>173
なんかつまらないよ、ミディアムは
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/02(水) 23:52:34.60 ID:l/+Y/6X4O
これまたage
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:12:17.35 ID:HM+dtBu4O
スラップ難しいな
全然音鳴らないww
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:16:21.27 ID:0lalaCgvO
IDちぇっく
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:17:49.58 ID:r//YO0lU0
ナツラル
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:22:52.96 ID:qM1c61BEO
最近になってスラップらしきものが出来るようになったが、たしかに耳では音が
聞こえるのにアンプからまったく音が出ていない
これはやり方を間違えているのだろうか?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:26:33.57 ID:nfCp4Hp7O
>>197
IDがハムバッカー
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:26:41.45 ID:HM+dtBu4O
ttp://p.pita.st/?tdfgcrwg
振り抜く方は一応鳴るんだけど叩く方が全く鳴らない
叩き方おかしいのかな?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:27:47.18 ID:YX8liQ7H0
サムピングとかプルとかおもいっきりやるとアンプからパツッって音がなるんですが
これはリミッターとか使ったほうがいいんでしょうか

スラップなんて力強くやってナンボですよね?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:37:37.60 ID:h2uROann0
クドリャフカたんのちっちゃいおっぱいをちゅっちゅしたいよぉ〜
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:38:03.34 ID:h2uROann0
スマン誤爆
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:56:52.24 ID:qM1c61BEO
ちょっとまてwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:57:52.98 ID:iQH5t38L0
ベースなんかやらされるぐらいならバンドやらない
イジメじゃねーか
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 00:58:33.06 ID:T9K86KM20
実家にベース持って帰ったけど全然弾かなかったぜみんなあけおめ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:01:21.43 ID:nfCp4Hp7O
―そこには、フルチンでベースを担ぎ走り回る>>207の姿が!
「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:01:53.64 ID:AipxGIcn0
>>207
うん、そうだね。
君はそもそもバンドをやるべき人間じゃないのかもしれないね。
せいぜいバンドメンバーの肉便器でもやって役に立ってくれたまえ。
結局それを望んでるんだろ?体は正直だ。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:02:43.89 ID:dxajg1ntO
>>202
ギターでスラップとはw
弦細いから難しいと思うけど、親指で弦をひっぱたく感じで、
その反動で親指が離れるように心がけるんだ!
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:03:15.92 ID:K5bPjkfjO
>>207
バンド組みたいけどベースしかない、だけどベースは嫌だって感じか。
それならベースやるべきじゃないな。

ベースをやるやつはじゃんけんで負けたけどベースも楽しそう!ってやつか、性癖が負けのやつだけ。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:05:44.48 ID:AipxGIcn0
>>202
ギターでスラップはCASIOPEAの野呂がやってるよ
機会があったら聴いてみるといい
力任せは必要ない。
クリトリスをやさしく弾くように
ベースは女体だ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:05:48.82 ID:ip0sU5dU0
ベースならあんま音目立たないから演奏おろそかにして暴れられると思って選んだ俺は一体……
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:08:45.34 ID:K5bPjkfjO
>>214
ど変態だな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:11:07.46 ID:T9K86KM20
>>214
ベースはあんま目立たないから引っ込み思案の俺はベースにしたぜ

でも今ではただ暴れまわるだけのベーシストになったぜ!!
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:11:11.06 ID:AipxGIcn0
>>214
ギターの奴のアナルの中で暴れてやれ、この変態が
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:14:16.28 ID:HM+dtBu4O
>>211
ベースはまだ出来上がらないんだ
反動を使うのか
ありがとう
>>213
ありがとう
調べてみる
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:14:38.05 ID:ip0sU5dU0
>>215
まぁ……うん、はい
でも始めてからは楽しくなったからちゃんと練習してるぜ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:16:19.17 ID:ip0sU5dU0
>>216
音は目立たず自分は目立てるってのが最高だな

>>217
それはイヤ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:16:31.24 ID:qM1c61BEO
最初からベースが大好きで真っ先にベースを買った自分はもっと変なのかもしれない

ギタースラップって、たしかゼータガンダムの主題歌でソロパートに使われてるやつ
だよね?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:17:56.94 ID:3RZ2ecYF0
やっぱりバンド組むときベースって組みやすいのか?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:20:10.63 ID:HM+dtBu4O
>>222
ドラムじゃないのか?
練習したくない→ベース
目立ちたいモテたい→ギター
カラオケ感覚→ボーカル

こんなイメージがある
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:20:49.26 ID:qM1c61BEO
>>222
募集はいっぱいあるけど、少なくとも自分はバンドに入れたことは一回もない
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:24:30.03 ID:K5bPjkfjO
>>222
ドラムが一番入りやすいね。
ギターとボーカルよりは人口的に入りやすいと思う。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:28:09.32 ID:T9K86KM20
>>220
まぁプレベだから結構目立った音でるんだけどな
最近は音にも凝りだしてきて、ベースシンセとかオートワウとかの購入を考えてる
コーラスかけてスラップするのもいいかもなあ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:32:09.09 ID:qM1c61BEO
>>226
ベースシンセは自分も好きなエフェクターだよ
指の力を無視して音が出るから、弾くとき力を入れなくていいしねwww
でもかなり音が強くなるから、アンプはなるべく大きいのを用意したほうがいいかも

…っていうか、プレベ持って暴れるなんてシド・ヴィシャスみたいじゃんwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:34:55.81 ID:AipxGIcn0
プレベで暴れる人は
スティーブ・ハリスが最初に思い浮かんだ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:34:57.54 ID:ip0sU5dU0
>>226
俺はまだ初心者だから音に凝るのは上手くなってからだなぁ
というかまだアンプすら持ってないwww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:40:25.40 ID:T9K86KM20
>>227
気づいたのは最近だけどベースの色がシド・ヴィシャスと一緒\(^o^)/
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:43:20.03 ID:YX8liQ7H0
お前ら一緒にFlea唯一神を信仰しようぜ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:45:38.42 ID:K5bPjkfjO
はいや〜ぐらうんど〜
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:49:27.78 ID:bzk3e29H0
バンド組むなら3ぴーすだよなあ
べーす目立つし
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:52:05.53 ID:YX8liQ7H0
>>233
ベースボーカルやりたいけdむずかしいです(^q^

指とかスラップしまくりの3ピースベースボーカルとかいるのかな
3ピースってパンクロックしかないイメージだ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:53:21.82 ID:qM1c61BEO
>>233
・ボーカル(片手にタンバリン)
・ベース
・キーボード(単音を弾くのがやっと)

こういうすごく貧乏くさい3ピースバンドをいっぺん見てみたい
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:55:51.70 ID:T9K86KM20
http://jp.youtube.com/watch?v=uI3lBf_hBG8
こんなバンドやりたいなあ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 01:57:09.17 ID:YX8liQ7H0
ミトさん上手いよね
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:00:11.84 ID:T9K86KM20
>>237
ミトは音とフレーズが面白くていいんだよなあ
ギターがいないからその代わりとしてプレイしてる分もあると思うけど
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:00:50.82 ID:qM1c61BEO
>>234
そういえば、プレスリーが活動を始めてすぐの時、バックバンドはいつも3ピースだった
ロカビリーはベースのスラップが命なんで、ウッドベースだろうとエレキベースだろうと
そのへんは変わらないだろう
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:03:13.27 ID:q4f5yB9Y0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1930460
こいつはやばすぎる
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:03:29.43 ID:CTqzxbyY0
>>234
ジミヘンドリクスエクスペリエンスとかクリームとかブランキーとか
確かにベースは全員うまいな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:05:11.27 ID:T9K86KM20
3ピース最強はゲディ・リー
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:11:13.81 ID:YX8liQ7H0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1838044
こいつらうまくね?ww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:17:48.02 ID:T9K86KM20
>>243
二年やってるけど多分弟に負けてる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:24:51.08 ID:YX8liQ7H0
兄のゴーストノートが秀逸w
他の動画見てもうめえ・・・悔しいビクビク
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:28:04.51 ID:u/zeGCk50
スラップは練習してないけど暦一年弱なのに余裕で弟に負けてる
首吊って来る・・・
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:36:01.91 ID:YX8liQ7H0
時間を問わずに変態ベーシストどもがワイワイ会話できるコミュニティはないのか(^q^
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:41:02.58 ID:CKPYzzKoO
動画見ると無性にスラップしてみたくなるが手がおいつきまてん
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:44:24.26 ID:T9K86KM20
何か新年明けてから4弦に違和感を感じる
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:46:41.04 ID:bzk3e29H0
ベースボーカルっていないようでいるよなあなる
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:47:57.92 ID:AipxGIcn0
何か新年明けてからチンコに違和感を感じる
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:50:15.70 ID:AipxGIcn0
>>250
過疎だから告白するが、最初にコピーしたのがアルフィーだったので
最初から歌って弾くベースだった。
・・・・苦痛だった・・・(´・ω・`)
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:50:56.97 ID:T9K86KM20
>>251
風俗で厄払いだ!!
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 02:58:24.09 ID:AipxGIcn0
>>249
4弦がどんな感じ?
弾いても「モンッモンッ」て感じか?今まで「ボンッボンッ」ていってたのに
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 03:02:11.09 ID:T9K86KM20
>>254
弾いた時にボーンってのがデュン!って感じ
帰省してる間弾いてないから力んでるのかな…
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 03:08:25.02 ID:AipxGIcn0
>>255
俺のイメージで「デュン!」はネックが反ってる感じだな
弦高低くないか?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 03:12:05.75 ID:nfCp4Hp7O
デュン!デュン!デュクシ!
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 03:14:16.56 ID:T9K86KM20
>>256
うーん、やっぱり力んでるかも
調子悪いんかな
練習しなさすぎかもしれん

>>257
うらー!デュクシ!
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 03:26:03.28 ID:K5bPjkfjO
デュクシデュクシ!
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 03:44:25.90 ID:K5bPjkfjO
デュクシデュクシ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 03:52:35.72 ID:T9K86KM20
グワシッ!!
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 04:47:07.30 ID:nfCp4Hp7O
ほっしゅー! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 05:02:45.67 ID:eRRab1Em0
アヌスイイヨアヌス保守
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 05:05:06.28 ID:LOckv6na0
俺がスレ主になれないのはベーシストだからかもと今ふと思った
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 05:15:50.91 ID:iZq+Vo5bO
サンズアンプってどんくらいから安いんだ?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 05:19:57.78 ID:aAAW95zAO
ストラップの事で質問なんだけど
ストラップにどっちがブリッジ側につける方とかってあるのかな?
長さ調節できるように穴が2つある方と穴1つの方があるんだけど
ブリッジ側のはどの穴にハメればいいの?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 05:21:23.31 ID:emjmM68mO
お好みで
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 05:32:12.71 ID:T9K86KM20
革の部分が長い方をブリッジ側につけるのが俺のこだわり
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 06:07:20.31 ID:Vi+54k380
以前ギタースレでうpしたらものすごい勢いでスルーされた
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper58466.mp3
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 06:28:21.33 ID:T9K86KM20
こ、こんなの俺でも弾けるぜ

どうでもいいけどベリの大根のパクリの評判いいらしいね
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 06:37:18.56 ID:w/ExtPAPO
俺のAJB-66は世界一可愛い
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 07:29:33.02 ID:Vi+54k380
>>270
悪いね
気使ってもらっちゃって
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 07:30:33.43 ID:u/zeGCk50
>>270
ブリの大根に見えた
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 07:36:07.32 ID:wKC3uUOx0
ベーススレに足りないものが解った

それはアイドルだ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 07:44:08.37 ID:w/ExtPAPO
じゃあ俺がアイドルになります
みんなのオナペットになります
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 07:53:49.15 ID:N5ziSJ6n0
>>274
アイドルだなんて・・・へんな糞コテが誕生するだけだぞ・・・
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 07:59:24.70 ID:wKC3uUOx0
おっぱいベース所望
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 08:00:54.03 ID:u/zeGCk50
スレンダー貧乳黒髪ロング希望
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 08:02:30.02 ID:wKC3uUOx0
>>278
イイジャナーイ!!
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 08:15:36.59 ID:Vi+54k380
もじぴったんかっこいいな
http://download.namco-ch.net/mojipittan_futari_remix.mp3
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:03:11.03 ID:w/ExtPAPO
>>280
何この渋谷系www

ピチカートファイブみたいでいいね!好きだ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:39:48.98 ID:rmxsB+C50
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:46:39.99 ID:eb+qodNn0
巨乳ムッチリ黒髪ロングスク水ローションプレイ希望
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:48:24.42 ID:ba3TuU/G0
ふう…






やぁ、おはよう。
朝からバカ言ってないでベースの話をしようじゃないか。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:48:27.15 ID:rmxsB+C50
俺もスク水大好きだぜ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:52:52.38 ID:eb+qodNn0
ヴァンヘイレンのベースラインかっこよくね?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:56:19.15 ID:ba3TuU/G0
おまえらスク水の色は何が好き?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:56:39.86 ID:rmxsB+C50
そりゃ、おめえ紺色だろうよ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:56:49.62 ID:eb+qodNn0

紺に決まってるだろ・・・
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:57:42.78 ID:CTqzxbyY0
しろ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:58:22.67 ID:ba3TuU/G0
じゃ、好きなブルマの色は?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 09:58:28.29 ID:rmxsB+C50
あ、なんか心臓が痛い・・・・なんだろ・・・
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:00:46.23 ID:rmxsB+C50
つまりEVHのベースラインをスク水でやるのが今年の流行りか

あ、すげえ痛い・・・なんだろ・・・・
ブルーマーも紺
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:02:41.90 ID:w/ExtPAPO
俺が今まで聴いたベースラインで一番感動したのはaikoの「I'm feelin blue」のサビ
誰か知ってる人いる?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:04:40.26 ID:WVrFUyhq0
J-POPのベースラインだけは馬鹿にできないものがある
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:06:49.32 ID:ba3TuU/G0
>>294
聞いた事無いし知らないけど、IDが何か良いな
With Extension PAP0って意味ワカランけどw
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:09:55.43 ID:rmxsB+C50
aikoで覚えてるのはボーイフレンドだなあ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:11:18.94 ID:eb+qodNn0
モーニング娘と藤本美貴のサポートにMASAKI参加してるんだよな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:13:34.02 ID:enuKeo580
スラップしない俺にリミッターは必要かね?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:17:27.74 ID:WVrFUyhq0
>>298
( ゚д゚ )・・・まじで?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:19:31.62 ID:ba3TuU/G0
>>299
スラップしようがしまいが必要ではないんじゃね?
エフェクターは効果を理解して、自分が必要だと感じれば
足していけば良いんじゃないのかな。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:22:09.15 ID:+ZiL0SfU0
プレべとジャズべの音ってどう違うんですか?
教えてください><
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:25:46.81 ID:Vi+54k380
プレベ:ボグゥ
ジャズベ:ドュン
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:27:15.63 ID:nfCp4Hp7O
あどでー、ボグゥねー
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:28:23.85 ID:ba3TuU/G0
>>302
あんまり参考になるかはワカランけど
ジャズベ ttp://jp.youtube.com/watch?v=3FPnu9mM5YE
プレベ  ttp://jp.youtube.com/watch?v=Yg9ua3Glzg8&feature=related
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:36:08.54 ID:MF/NmtEx0
>>305
これはすごい極端に音つくってわかりやすくしてるな
サクラ楽器はなんという初心者キラー
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:42:10.83 ID:Vi+54k380
貴兄らはどんなベスストに影響受けて現在に至っているの?
今の自分のプレイの血肉になっている人はどなた?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:49:44.47 ID:rmxsB+C50
>307
オッス!
ベンチャーズのボブ・ボーグルとか好きです
あと、ダフ・マッケイガンなども好きです
オッス!
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 10:54:16.53 ID:rmxsB+C50
心臓の痛みが治まらない
手あせも酷くなってきた
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:02:58.02 ID:JXmJiVmFO
みんなしこるときオカズどうしてんの?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:04:14.48 ID:UfRq9HdXO
スティーブハリスを想像しながら
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:04:44.68 ID:AipxGIcn0
もまいらおはようノ
まとめにのってる看護婦に指いれられた俺が今北

>>307
江川ほーじんに影響受け、スラップの世界に
バンドの方向性でスティーブ・ハリスやジョン・マイアングを好きになり

夏目ナナの痴女プレイが今のプレイの血肉となる
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:13:39.80 ID:wKC3uUOx0
やっばい

盛ってきたwww
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:16:15.50 ID:eb+qodNn0
メイデンの曲はツーフィンガーじゃ無理だろ・・・
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:28:30.46 ID:Vi+54k380
歩毛門のベースかっこいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=swdKDBz3DYs&feature=related
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:43:05.11 ID:eb+qodNn0
------------------12-------------------
-12----10----12--------14---14---12----
---------------------------------------
---------------------------------------
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:44:16.16 ID:eb+qodNn0
>>316
-----------------------12--------------
-12----10----12---14---------14---12----
---------------------------------------
---------------------------------------
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:44:37.01 ID:nfCp4Hp7O
ティッシュ姫うまいよな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:45:18.92 ID:ZXUVwXyG0
ベースレがここまでのびるなんて初めてじゃね?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:46:37.29 ID:rmxsB+C50
>319
もう2スレ連続で1000行ったからなあ
でも変態の巣窟だ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 11:53:22.43 ID:ba3TuU/G0
>>320
すく…水?

オマエ早くベース買いに行けよw
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:02:12.92 ID:oX/W6X7wO
http://imepita.jp/20080103/407940
死んできますね
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:04:02.56 ID:eb+qodNn0
>>322
Bar四弦堂はやれよ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:05:16.14 ID:oX/W6X7wO
>>323
今やってるけど、これは簡単だわ
闘魂クロマティックに苦戦した
ちなみに経験1年
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:06:52.34 ID:qesxxgPo0
地獄本はメタル嫌いの俺にとっては地獄そのものだった
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:09:43.18 ID:eb+qodNn0
ベース編はメタル用って感じじゃなくね?運指とリズムみたいな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:11:34.90 ID:qesxxgPo0
フレージングからバッキングギターの音作りまでどれを取ってもメタルです本当にありがt(ry
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:11:55.69 ID:MF/NmtEx0
最近ゆっくりとしたウォーキングフレーズの難しさを痛感した
誤魔化しが全くきかない上に音の切れ目や伸ばし方を間違えると壊れる
なんという究極のフレーズ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:14:31.97 ID:eb+qodNn0
>>327
ああ、そうだな・・・でも基礎練習にはいいフレーズが揃ってるからいいじゃないか
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:17:16.34 ID:qesxxgPo0
生理的に受け付けないんだよ、メタルは
痛すぎる
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:17:33.49 ID:rmxsB+C50
アナルは・・・受け付けるのか?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:19:51.79 ID:qesxxgPo0
ショタなら
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:22:53.98 ID:rmxsB+C50
>321
心臓痛いんだもん
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:31:45.93 ID:rmxsB+C50
やばい!バッテリーやばい!(ry
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:31:58.95 ID:Rb02B6vFO
二年近く放置してあったkillerの紺色のベースを知人から譲り受けたんで
とりあえずPOD2に繋いでみたらノイズがハンパなかった
多分ジャックが壊れてると思うんだけど楽器屋に修理だしたらどのくらい費用かかるのか教えてくれまいか
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:32:55.44 ID:qesxxgPo0
>>335
自分でやってみるといい
キャビティ内うp
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:35:16.69 ID:2pmODWzI0
なんて素敵な家族wwwww
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:35:18.84 ID:oX/W6X7wO
>>335
半田ごてとはんだがあれば自分で直せる
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:35:44.82 ID:2pmODWzI0
何て素敵なゴバークwwwww



('A`)
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:41:24.28 ID:rmxsB+C50
のだめ見てたのか?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:50:19.64 ID:2pmODWzI0
>>340
('A`)その通りです。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:50:40.09 ID:+Ln+HGSY0
俺の妹のだめそっくりなんだが
性格が・・・・
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:52:34.41 ID:nfCp4Hp7O
樹里は可愛いすぎる
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:53:21.56 ID:rmxsB+C50
ああ^〜、糞が出る〜
肥溜めカンタービレになるんじゃ〜
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 12:56:41.16 ID:WVrFUyhq0
のだめ面白いよな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:02:44.06 ID:KGnRHpyGO
>>335
店に出してもまぁ2000円ぐらいか?
自分でやるならスイッチクラフトの奴買ったらいいよ。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:05:56.67 ID:qesxxgPo0
電装系はメーカー品を楽器屋で買うより秋葉行ってノーブランド品を買いましょう
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:06:38.28 ID:+Ln+HGSY0
最近ニコニコで「地獄の沙汰も腕しだい」?だっけ?
アレみてから弾く気なくなったんだよ
あれ弾ける人いる?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:07:47.78 ID:+Ln+HGSY0
腕次第か・・・
教則本買えばできるようになるのかな・・・
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:09:08.28 ID:rmxsB+C50
のだめ見てると、「ロックを卒業しろ」ってJazzやクラシックに誘ってくる友人の口車に乗りそうになる
まあ、俺はロックとブルースでいいので、卒業する気はないけど
ベース買ってこなきゃ

>349
たぶん、練習量を増やすのが一番イイと思う
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:09:57.48 ID:WVrFUyhq0
>>348
うちのベーシストは、ギターのより大分簡単っていって弾いてたな・・・
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:15:31.31 ID:rmxsB+C50
ブラ棒!

ぶらぶら珍棒!
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:43:18.01 ID:MF/NmtEx0
なぜおちない
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:46:20.94 ID:rmxsB+C50
変態だからさ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:49:47.51 ID:ba3TuU/G0
あぁ、変態だな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:53:52.95 ID:2pmODWzI0
ええ、変態です。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:59:27.37 ID:wKC3uUOx0
ちょっと縄師の人来てください
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 13:59:49.64 ID:0lalaCgvO
いいえ、変態です
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:01:08.80 ID:rmxsB+C50
>357
なに?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:03:43.43 ID:ba3TuU/G0
>>359
オメェはちげぇ!www

>>357
で、何かな?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:04:47.12 ID:rmxsB+C50
>360
俺、ライトだけどもっぱら縛られる側だよ
だから亀さんの縛り方くらいはできるよ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:06:46.43 ID:ba3TuU/G0
>>361
え?そうなんか・・・・ふ〜ん…。

ってマジレスさせてんじゃねぇよ!!www
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:12:55.32 ID:rmxsB+C50
ベースの話しろよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:13:49.23 ID:nfCp4Hp7O
してるだろうが
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:15:49.12 ID:2pmODWzI0
ギターが亀甲縛りなら、

ベースは手枷・足枷ですね。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:20:37.56 ID:ba3TuU/G0
\1,000で買って来たジャンクベースでオイルフィニッシュの練習してみた
ttp://www.vipper.org/vip706695.jpg
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:24:20.39 ID:rmxsB+C50
>366
ベースって、こういう木目なイメージが強い
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:30:34.39 ID:rmxsB+C50
コラ!屁したらまた液状の何かが出たじゃねえか!
もう怖くて屁もひれねええよ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:31:15.58 ID:2pmODWzI0
>>366
そのベースを\1,500で売って下さい。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:34:41.55 ID:ba3TuU/G0
>>369
ヤだよ、手間どころかオイル代も出ねえじゃねぇか!w

モデルがちょい違うが、元はこんな感じの真っ黒だった。
ttp://www.watanabe-mi.com/shopping/EB/04EB-jpg/aria/mabblack_abk.jpg
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:35:18.45 ID:rmxsB+C50
え?塗装剥がしたのか?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:37:05.72 ID:ba3TuU/G0
ネックの裏も全部剥がした
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:38:13.12 ID:rmxsB+C50
すげえな・・・1800円で売ってよ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:41:43.19 ID:WVrFUyhq0
俺も何回もリフィニッシュしたことあるけど、最初の頃はシースルーにはできないような有様だったな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:46:04.88 ID:ba3TuU/G0
ガキの時に使ってたプレベ
ttp://www.vipper.org/vip706707.jpg
途中でヤになって放置中

どう見ても厨二病です。本当にあり(ry
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:46:48.98 ID:rmxsB+C50
バットマンみたい
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:48:59.26 ID:wKC3uUOx0
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 14:59:54.56 ID:rmxsB+C50
>377
それを縛りたいの?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:12:09.05 ID:1cX1Qi94O
>>377
ここまでくると何がなんだかw
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:17:02.78 ID:bzk3e29H0
ちんちんちんちんおちんちん!
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:20:14.23 ID:q5tdYc8k0
>>375
どうしたのそれ
なんかうんこついてね?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:23:33.92 ID:MF/NmtEx0
楽器屋行きたいけど自転車で20分かかるんだよな・・・
車も今ないしどうしよう・・・
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:25:05.99 ID:rmxsB+C50
歩っていけばいいじゃん
健康のためにもいいし
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:27:00.74 ID:ba3TuU/G0
>>382
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b お行きなさい +.:*・゜゚・*:. *

ちゅいでに俺のベース弦も買ってきて
ワーウィックのステンレス弦040~100だから
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:28:14.42 ID:ba3TuU/G0
ちゅいでじゃねえよ、ついでだよ orz
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:28:41.06 ID:AipxGIcn0
>>382
                               ,..-──- 、
                              /. : : : : : : : : : \
                             /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ∩___∩         _ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',              好
       /       ヽ    ,, - '  "r' .{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}\,,.          き
       | ●   ●   | ./     /  {:: : : : |  ェェ  ェェ|: : : : :}|ヾヽ          な
       | ( _●_)///   ミ :/-、   i   { : : : :|    ,.、  |:: : : :;!  |         人
      彡  |∪| __/`'''/   ヽ  |_ ヾ: :: :i  r‐-ニ-┐| : : :ノ   i      表   が
        "'-; ヽノ  ̄/"     !      ̄  ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ‐′  /       に
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l        \` ー一'´丿/   /        出
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >           ま
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,        し
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {         た
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:30:31.71 ID:rmxsB+C50
ベースの弦って、切れたら凄そうだな
しなって顔面にぶち当たってムチで叩かれたみたいな痕ができそう
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:30:31.71 ID:gPnB0TFA0
予算7〜8万ならどこのベースを買いますか?
まぁ俺がこの予算で買う予定だから聞いただけですけどね。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:30:47.37 ID:MF/NmtEx0
おkじゃあ行ってくるわ
ちょっとMOONのベース持ってる人に質問なんだけどあれってスラップ向けなの?
デジマートみてたらスラップサウンドとか書いてあるんだけど
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:30:49.36 ID:Ze6lMEAj0
音屋からメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:31:15.63 ID:emjmM68mO
俺ならバッカスってバッカス儲が言ってた
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:31:46.10 ID:rmxsB+C50
>388
J( 'ー`)し  気をつけてね。晩御飯までには帰るのよ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:32:57.30 ID:O6tIND5w0
>>389
スラップ向けかどうかはわからんが良い音はする。
俺の友達がスラップやってたのを聞いての感想だが。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:34:08.09 ID:rmxsB+C50
>388
俺ならジャズベースかPJ555にする

>390
何の?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:34:29.12 ID:AipxGIcn0
>>389
持ってないけど弾いたことはある
いいスラップ音出るぜ

やっぱラリーグラハム厨なら欲しい一本
http://www.youtube.com/watch?v=HSewT1jcG-g&feature=related

396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:35:48.83 ID:gPnB0TFA0
>>391バッカス儲には申し訳ないが、バッカスのウッドライン以外はあんまいいとは思わない。
バッカスの8万ぐらいのやつは、他社のその価格ぐらいのに比べてコスパいいのか?
初めて買ったベースがサクラの糞ベだったからもうノイズビビりだらけのいやな思いはしたくないんだ。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:36:10.67 ID:Ze6lMEAj0
>>394
注文してみたベルデンのシールドが明日発送。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:36:32.80 ID:MF/NmtEx0
>>393
そっか、あんまりスラップしないんだけどスラップがいい音するなら指も悪くないはずだ
>>395
そういやグラハムもMOONだっけ?
MOONのJB-4 Activeの白が欲しいが売ってるのみたことがない・・・
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:36:50.15 ID:r//YO0lU0
なんかもうバイク板で言うとスズキの存在だな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:37:38.94 ID:MF/NmtEx0
>>396
値段の割にはいいつくりはしてると思う
フェンジャパのその価格帯よりは幾分いい音がするかと
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:37:58.52 ID:rmxsB+C50
>397
オゥ!ホットベンデル!よかったね

>399
スズキいいよスズキ・・・バンティッドとか
俺はKAWASAKI乗りだったけど、痔が酷くなってバイクはやめた
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:39:36.82 ID:qesxxgPo0
バッカスはあの独特のブリッジと安っぽいPUが嫌だな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:39:48.31 ID:gPnB0TFA0
>>400なるほど。フェンジャパと迷ってた俺には朗報だ。
エドワーズはそれよりひどいよな?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:41:33.85 ID:emjmM68mO
正直なところ今新品で8万前後のが出てるか知らん
ビンテージシリーズはフェンジャパよりは明らかに上だったが
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:43:41.40 ID:ba3TuU/G0
>>401
オマエも楽器屋行ってこいよ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:45:16.65 ID:fIp2H64dO
バッカスはないわ
バッカス弾くならフェンジャパのアルダージャズベでいい
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:46:10.05 ID:rmxsB+C50
>405
これから友達と食事に行くことになった

そしてPJ555かジャズベか、いまだに迷ってる
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:47:19.45 ID:gPnB0TFA0
バッカスって意見割れるんだな。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:49:04.53 ID:qesxxgPo0
バッカスに馴染みのない人が多いからだろうな
ターゲットの客層もイマイチわかない中途半端なイメージ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:49:19.39 ID:WVrFUyhq0
バッカスコストパフォーマンスいいと思うが
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:50:06.41 ID:ix8hfIgd0
バッカス弾きの俺をいじめないでっ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:50:33.00 ID:rmxsB+C50
この手の話はスレが荒れる原因にもなるよね
でも、ベースレみてると変態同士が性癖でもめてるようにしか感じられなくなってきた
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:51:02.94 ID:emjmM68mO
確かに出会わなければバッカスを持つ事はなかったかも ブランドイメージは弱いわな
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:51:28.46 ID:rmxsB+C50
じゃあ俺、モズライトでいいよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:51:53.04 ID:emjmM68mO
>>412
お前さん上手いこと言うのう
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:52:41.28 ID:gPnB0TFA0
じゃあバッカスを候補に入れとくか。バッカス結構好きなんだよな。
でもバッカス買うならウッドラインがほしい・・・かも。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:53:03.85 ID:In/EOf5OO
小指が人より短い俺はどうすればいいんだ…
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:53:15.49 ID:gPnB0TFA0
最近カオスな流れがあんまないな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:53:44.30 ID:qesxxgPo0
バッカスは低価格帯が売りで後は・・・ なイメージが強い
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:54:45.17 ID:emjmM68mO
>>416
02ウッドラインはやめときなされ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:55:35.94 ID:r//YO0lU0
おれって変態ですか?って聞いちゃうようなやつは変態じゃないって鈴木のばっちゃが言ってた
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:55:59.80 ID:MF/NmtEx0
初めて買ったベースがバカユニだったがあれは価格帯にしてはかなりな作りだった
未だにネックの反りもビビりもないしノイズも酷くない
あれを勧めてくれた店員に感謝してるわ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:56:32.13 ID:gPnB0TFA0
>>420ウッドライン買うならjクラシックかなぁと
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:57:28.48 ID:ba3TuU/G0
バッカスって8万で買えるのか?
バカユニじゃなくってな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:57:30.81 ID:emjmM68mO
>>419
ハンドメイドシリーズのネックの仕上げがバッカスの真骨頂だと思う
あのネック周りの見事さは他社の同価格帯にはなかった
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:58:30.76 ID:gPnB0TFA0
>>425まじで?ネックの反りが心配な俺には最高
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:58:33.45 ID:emjmM68mO
>>424
ハンドメイドシリーズは概ね10万円台かと
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:58:38.44 ID:qesxxgPo0
>>425
それならもうちょっと足して他社のベース買うのが普通かと
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:58:41.06 ID:WVrFUyhq0
GrooveLineとかいうやつなら2万4千円くらいで、イケベのセールにあったな
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:58:45.68 ID:q5tdYc8k0
愛馬のSRベースとかも結構評判良かった気がする
俺は弾いたこと無いけどね
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:58:52.64 ID:rmxsB+C50
よい店員に当たることも重要だよね
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:58:59.83 ID:ba3TuU/G0
>>422
安ベースの価格帯ならバカユニ一確と俺も思う。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:59:31.94 ID:qesxxgPo0
>>431
話しかけてこないのが良い店員だよな?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 15:59:56.45 ID:gPnB0TFA0
>>430相場って全部アクティブ?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:01:36.20 ID:MF/NmtEx0
さてそろそろ楽器屋行ってくる
ついでにベースの掃除もしたいんだが家にあるのは弦、クロス、レモンオイルのみ
何かほかに買ったほうがいいものある?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:01:46.90 ID:emjmM68mO
>>426
そうじゃなくて演奏性の面で 現物触ればわかる
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:02:50.09 ID:rmxsB+C50
>433
うーん・・・微妙
俺は店に行っても店員が話しかけてきたりすることが絶対にない
たまには「今日は何をお探しですか?」的な感じで話しかけてきてくれないかなーって思う
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:03:02.93 ID:q5tdYc8k0
>>434
全部かどうかわからないけどSRはアクティブ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:03:49.91 ID:rmxsB+C50
>435
PJ555
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:04:47.69 ID:tQ7V0W7IO
ベース初心者だがオススメ教えれ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:04:52.47 ID:ix8hfIgd0
暗譜が苦手なんだけど、なんかコツってあるの?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:05:32.55 ID:MF/NmtEx0
>>439
わかったからそれはお年玉で買え
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:06:23.33 ID:Ze6lMEAj0
>>435
ポリッシュ、金属研磨剤、金属保護財。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:06:38.41 ID:qesxxgPo0
>>441
鳴ってるコードに対して弾いてるノートの意味を考える
場所で考えるんじゃなくて意味で考える
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:07:00.01 ID:rmxsB+C50
>441
そのうち覚えるよ、たぶん

>442
社会人にお年玉なんてねーよ
もう親にお年玉あげてるくらいだぞ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:08:38.33 ID:CI2RJzAY0
なんか香ばしい
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:09:21.79 ID:MF/NmtEx0
>>443
了解
ポリッシュは楽器屋にあるとして残りはホームセンターとかかな?
地方の小さな楽器屋だからな・・・
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:09:28.81 ID:fIp2H64dO
社会人にベース弾いてる暇なんてねーよとマジレス
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:10:00.89 ID:ba3TuU/G0
>>435
百均でスチールウールとメラミンスポンジと眼鏡クロスとオリーブオイル

それはダメだとか言うヤツ出てくるのは知れたことwww
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:10:36.19 ID:Ze6lMEAj0
>>447
追加。フィンガーイーズもあると便利かもしれん。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:11:36.00 ID:ix8hfIgd0
>>444
なるほど
さんくす
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:12:10.18 ID:MF/NmtEx0
>>450
おkスコア買いに行く予定だし財布に5000円ほどしかいれてないけど足りるかな
まあ行ってくるぜ
453いつかの1 ◆1TucAHtOIU :2008/01/03(木) 16:13:30.29 ID:0w14insI0
バッカスのネックが異常に細くて好き
定価3万で音が糞なやつだけど
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:15:08.65 ID:KGnRHpyGO
>>453
フィンガーイーズはいらん!
あれは指板を痛めるだけだよ!掃除の仕上げに拭くなんて言語道断だ!
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:15:50.83 ID:qesxxgPo0
>>454
指板に塗るんじゃないぞアレ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:15:53.58 ID:KGnRHpyGO
>>454
>>450の間違いね。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:17:27.57 ID:KGnRHpyGO
>>455
知ってるよ。
てかあれいるか?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:18:33.44 ID:qesxxgPo0
いや、いらないとは思うけど
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:18:50.08 ID:Ze6lMEAj0
>>454
確かに指板を痛めるとは聞く。
でも、弦が擦れて痛い時にたまーに使うよ。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:19:41.80 ID:qesxxgPo0
弦と指板の間に新聞でも挟めばいいのに
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:28:47.06 ID:O6tIND5w0
エリクサーを張れば全部解決
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:29:50.15 ID:Ze6lMEAj0
>>460
んっ。今度からそうするよ。
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:32:17.53 ID:fIp2H64dO
そういえばパッシブのくせにエリクサ張ってる馬鹿がいたな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:41:43.66 ID:VY/CwpKpO
>>463
別にいいだろ

楽器屋いったけど店長一人しかいなかったぜ
とりあえずポリッシュ買ったけどお目当てのスコアが売ってなかった
ホームセンター広すぎ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:50:29.29 ID:O6tIND5w0
>>463
駄目かよwwwwwwwwww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:56:26.15 ID:ba3TuU/G0
>>465
放っておけよ、ギタースレでココを叩いといて
舞い戻ってきた可哀相なコなんだからwww

507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/01/03(木) 16:14:04.90 ID:fIp2H64dO
ベーススレはリア厨の巣か
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 16:58:31.66 ID:qesxxgPo0
樹脂コーティングだと弦アースが落ちないから別途でノイズ対策が必要になるな
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:16:44.34 ID:MF/NmtEx0
よし今からやるぜ
http://imepita.jp/20080103/619870
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:18:22.02 ID:MF/NmtEx0
まとめが消えてる
誰かベースの大掃除貼ってくれ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:19:09.64 ID:qesxxgPo0
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:23:29.17 ID:MF/NmtEx0
レ・・・レモンオイル温めるのか!?
この容器を湯につけるのか・・・!?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:24:06.85 ID:jvgTJyM50
>>471
お前サッカーで言うと中盤だな
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:26:10.42 ID:jvgTJyM50
・湯煎で人肌に暖めたレモンオイルを指板全体に塗って10分放置
・古歯ブラシでフレットと指板の隙間に溜まった手垢を落とす


ってかこれって逆じゃないのか?詳しくないからわからんけど
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:27:09.87 ID:qesxxgPo0
汚れ浮かし→レモンオイル
保湿→オリーブオイル

ってことじゃないの?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:28:17.77 ID:T9K86KM20
もじぴったんのベースをかれこれ半年ぐらい耳コピしてるけど一向にできる気がしない
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:28:47.64 ID:jvgTJyM50
>>474
thx
そうなのか。なるへそ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:29:23.93 ID:MF/NmtEx0
今気づいたがクロスなくした
メガネ拭きで代用するわ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:31:52.32 ID:q5tdYc8k0
オレンジオイルとかレモンオイルっていいにおいだけど舐めるとおいしいのかな・・・
だれかやれよ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:34:19.77 ID:jvgTJyM50
>>478
いいにおいじゃないアナルですらおいしいんだからいけるんじゃね?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:37:05.31 ID:T9K86KM20
レモンオイルうんめー
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:37:05.61 ID:qesxxgPo0
>>475
どんなやつ?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:39:12.13 ID:T9K86KM20
>>481
ヤスタカアレンジ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:45:35.18 ID:MF/NmtEx0
ボディはポリッシュをかけてクロスで磨く、でいいんだよな?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:47:24.59 ID:jvgTJyM50
>>483
精液かけるのわすれるなよ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:52:48.21 ID:npp7FJ4FO
新しいベース買いたいんだが楽器屋に欲しいベースが置いてなかったら
店に取り寄せの注文ってできるのか?

ちなみにフェンダーのPB62ー78USがほすぃ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:53:39.74 ID:jvgTJyM50
>>485
やってくれるはず
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 17:58:36.75 ID:+PmDpEMx0
>>485
時間はかかるけどやってくれるはず。
忘れがちになるけど、取り寄せしてもらったら、まず試奏をちゃんとしたほうがいいよ。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:03:04.20 ID:Vi+54k380
>>475
あれ面白いよね
18インチバスドラ必殺ボッサ4分の二拍子で間奏。サビ。
キーボードオルゴールエディット最高!
そんで音が全体的にアナログ録音っぽい演出でこれまたたまらん。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:06:12.47 ID:ba3TuU/G0
>>478
レモンオイルはオレンジオイルはオイルとは言うものの有機溶剤だぞ
一回舐めてみれwww

>>474の解釈で合ってるとオモ
レモンオイルは溶剤だし揮発するし、あくまで汚れ落としで保湿用じゃない。
で、オリーブオイルで指板の保湿をするって事だろ。

アナルも乾燥しやすい時期だし、ついでに保湿しとけよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:06:13.32 ID:jvgTJyM50
5〜7万円前後でオススメのJBがあったら教えてくれ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:09:03.95 ID:MF/NmtEx0
>>487
でもさ、20万とかのベースを取り寄せしてもらって結局いらない、ってなるのはどうなのよ
しかも取り寄せしたらほぼ原価になりそうじゃない?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:10:09.94 ID:fevL1SMB0
バカユニとバッカスて何が違うの?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:12:47.76 ID:q5tdYc8k0
バッカスは国産でハンドメイド
バカユニは中国
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:12:54.10 ID:T9K86KM20
>>488
アレンジしてる中田ヤスタカはガチで天才
最近なんとなく才能が枯れてきてる気もするが

>>492
作り
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:16:19.05 ID:eR37H9H3O
スラップに適した弦てどれがいい?変態共
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:22:54.65 ID:jvgTJyM50
>>495
http://yaplog.jp/r_sakaguchi/archive/12
この中の音抜けがいいやつとか

あとはこれかなhttp://www.japan-food.jp/goods_detail_179.html
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:24:34.58 ID:+PmDpEMx0
>>491
何度も取り寄せしてもらってて、その度にそんな事やるのはどうかと思うけど、真面目にベース探してるんだったら、
それもしょうがないと思ってる。もともと買う気ないなら話は別だけどね。
それに、取り寄せ頼んで嫌がるようなお店ではあまり買いたくないかな。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:25:41.89 ID:ba3TuU/G0
>>496
コレはどうだろう?
ttp://muchi.e-rist.net/view/w00161
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:28:17.17 ID:eR37H9H3O
>>496
有り難う探してみるよ変態さん
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:29:12.51 ID:jvgTJyM50
>>498
スラップにはちょうどいいかもしれん
ピシピシ鳴るし
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:29:28.08 ID:Vi+54k380
>>495
普通にひきやすいいつも使ってる弦が一番
ただしエリクサーみたいなコーティング弦はモサモサするので俺は駄目
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:31:39.16 ID:qesxxgPo0
普段エリクサ使ってる奴にダダのスチール弾かせたい
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:31:49.30 ID:3RZ2ecYF0
>>494
中田ヤスタカイケメンすぎてワロタwww
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:36:40.22 ID:MF/NmtEx0
スラップといえばロックにスラップ使ってる意味がわからないんだが
レッチリはまだしもホルモンとかちょっと聞いたけど曲の雰囲気壊してるようにしか聞こえない
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:38:26.05 ID:jvgTJyM50
>>504
別にいいだろ
ホルモンはネタでやってる部分もあると思う
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:39:12.87 ID:Vi+54k380
ロックにスラップでもいいじゃないか
ホルモンとかあんまり聴いた時無いけど
ベースは下手糞なフリーって感じだろどうせ?
歌+スラップはある種のテーマだよ
プライムス然り
マークキング然り
西城秀樹然り
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:39:27.82 ID:I6lUsED70
ホルモンは耳噛じるみたいな感じだったらスラップがマッチしてると思うんだけど
最近のはどう考えてもスラップいらねえ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:50:39.25 ID:CKPYzzKoO
ベースシンセ買ってきたwwこれはwwww



どうやって使おうか
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 18:51:50.33 ID:Vi+54k380
忍者ごっこできるじゃん
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 19:01:20.62 ID:qesxxgPo0
ベーシストからも一般人からも嫌われるニンジャ・・・
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 19:15:23.79 ID:npp7FJ4FO
>>486>>487
亀ですまないが即レスthx。
ちょっくら取り寄せてみっか。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 19:43:55.35 ID:nfCp4Hp7O
オナクール状態の今、俺に弾けないフレーズはない
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 19:46:59.06 ID:T9K86KM20
>>504
オクターブフレーズとソロは許してあげてええええ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 19:53:02.31 ID:YX8liQ7H0
卒業アルバムでオナニーしてるって言っても引かれないスレはここですか?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 19:57:57.66 ID:ba3TuU/G0
>>514
え?むしろしてないヤツなんて居たらドン引きするわ、なスレです
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:03:10.87 ID:JXmJiVmFO
プログラミングのサンズアンプD1買ってきた!オススメセッティング教えて使ってる変態さん教えて!
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:05:48.74 ID:qesxxgPo0
>>516
普通にサンズに交換してもらって来よう
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:06:04.58 ID:qesxxgPo0
「普通の」だった
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:08:28.88 ID:K5bPjkfjO
卒アルどころか自分で描いた絵で抜くのがベーシストだよな。
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:10:22.33 ID:T9K86KM20
絵がうまくなりたい
ああ、サンズのプログラミングのやつあったらうまくなって
いつか有名な画家になって億万長者になるのになあ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:11:12.91 ID:ba3TuU/G0
>>519
自給自足か
ロハスとかエコとかいうヤツだな
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:13:59.25 ID:qM1c61BEO
>>519
ちょっとでもエッチな絵を描こうとすると、描いてる途中で本気で欲情してしまう…
性的な気持ちじゃなくて、恋してるみたいな気分になっちゃうんだよね
どうすればいいんだ…
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:16:19.47 ID:K5bPjkfjO
>>521
その通りエコだ。
ベーシストは地球に優しくあるべき。
ベーシストは地球を応援します!
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:18:04.23 ID:YX8liQ7H0
ベーシストは乳球を欲します
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:20:17.98 ID:T9K86KM20
女性は貧乳であれ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:24:46.64 ID:ba3TuU/G0
>>523
だよな。
究極のエコはウンコ食ってウンコ(ry
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:32:07.00 ID:eb+qodNn0
>>526
オマエのウンコはオレが食うよ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:33:18.22 ID:+9DZRQMCO
ギタースレでやれよカス共
パートスレ増やすなクズ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:34:18.81 ID:T9K86KM20
もっと罵ってよ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:36:19.69 ID:YX8liQ7H0
>>528
その程度の言葉攻めでカウパー出ると思ってんの?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:38:14.20 ID:ba3TuU/G0
>>529-530
オマエらみたいなのを生んじまった親は可哀想だ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:46:22.90 ID:jjV9OQtY0
我慢させれるのが好きなドMベーシストなら
コーラック一気に15錠飲んで一日トイレ禁止オヌヌメ。
やったことないけど。
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:50:46.38 ID:T9K86KM20
ごめん俺Sなんだ
でもどちらかといったらSなわけで、
別に変態ではない
まぁ少女を演じるのが好きなだけだよ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:51:29.95 ID:csA7QXmPO
ベースは楽器じゃなくて鈍器
これ豆知識な
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:52:00.02 ID:qM1c61BEO
少………女………?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:53:36.94 ID:YX8liQ7H0
「コーラック一気に15錠飲んで一日トイレ禁止?
 ああ、若い頃はよくやったもんだよ
 クセになっちゃうね(笑」

「−でも、そんな俺でも、一日ベース触らないのは絶対無理だったね」
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:54:23.32 ID:T9K86KM20
>>535
えっ…純粋無垢な少女を演じることを楽しいと思わないの…?おにいちゃん…。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:55:35.92 ID:BDTO1CnOO
ダウンピッキングのルート弾き楽しいよ(・ω・)
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:55:52.40 ID:ba3TuU/G0
>>536
あまりの格好良さにクロッチの辺りがニュルったwww
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:57:35.44 ID:qM1c61BEO
>>537
いや、こういうところに女性が混じっているとは思わなんだ
っていうか、自分の頭の中ではベース弾いてる女性は地味でぶっきらぼうな感じだろうと
いうイメージがあって
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 20:58:57.50 ID:jjV9OQtY0
>>540
間違ってはいない。
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:00:38.43 ID:T9K86KM20
>>540
昔から仕草が女っぽいって言われるんだ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:17:47.26 ID:T9K86KM20
落ちちゃうよ!!
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:17:55.31 ID:1cX1Qi94O
これはうpだろう
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:21:59.82 ID:qM1c61BEO
>>541
絵に描くとこんなかんじ
http://imepita.jp/20080103/768520
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:25:45.95 ID:T9K86KM20
女性のベーシストは普通の音でひたすらルートを刻んでる印象がある
フリーみてえな女はいねえのか
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:26:38.23 ID:YX8liQ7H0
フリーみたいなのは流石にわからんけど、
激しいスラッパーならようつべにいっぱいいるお
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:28:48.83 ID:T9K86KM20
コスプレ好きな女性ベーシストとツインベースがやりたいです
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:29:32.87 ID:K5bPjkfjO
大和 ぷれべROKKU過ぎ吹いたwwwww
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:34:37.81 ID:qM1c61BEO
>>549
あとは、
照木靖子(ギター)
アレックス山葉(ドラム&キーボード)
ケプラー・コルグ(パーカッション)
ってのも控えてるぞ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:37:34.77 ID:T9K86KM20
>>550
ドラム&キーボードてYOSHIKIかwwwwwwwww
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:38:58.04 ID:K5bPjkfjO
>>550
最高にROKKUだNa☆
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:40:51.61 ID:Vi+54k380
べ〜ちゅたん知らないなんてモグリだぞ
http://naoccino.sakura.ne.jp/100000hit_pre.mpg
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:40:57.69 ID:qM1c61BEO
>>551
使ってる楽器がヤマハのRX-7(リズムボックス)とDX-7(シンセサイザー)なもんで、
共通点が多かったから一括りにしてしまった
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:51:45.93 ID:eb+qodNn0
13日のイケベセールの9万のスティングレイほしいいいいいいいいいいいい
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:52:22.17 ID:ba3TuU/G0
>>553
ココは楽作板のスラップスレじゃないから^^;
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:53:02.63 ID:0lalaCgvO
ボディーが小さいヤツ買ったら座って弾き難く過ぎワロタ
ジャズベたんが恋しい…。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:55:05.07 ID:qM1c61BEO
>>557
いつもプレベを弾いてる自分は、たまに「もっと小さいの買えばよかった」と思う
ことがある
でも浮気は良くないことだからねェ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:55:39.81 ID:r//YO0lU0
>>555
残念、おれのものだ



ああああああああああその日も朝からバイトだあああああ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:56:16.52 ID:q5tdYc8k0
俺もジャズベつかってるけど小さいベースほしいわ
これとかかっこよすぎだろ
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/451762/467352/723911/
レスポール(失禁)
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:56:47.97 ID:YX8liQ7H0
>>553
フリー型だったらイってた
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 21:58:52.34 ID:3RZ2ecYF0
レwスwポwーwルwベwーwスw
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:01:20.78 ID:qM1c61BEO
レスポールのベースってどんだけ重いんだろう…
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:04:46.03 ID:0lalaCgvO
これ軽いよーww
http://imepita.jp/20080103/794250
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:05:33.21 ID:eb+qodNn0
>>564
ヤマハの新しいやつか・・・いいな・・・
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:06:35.29 ID:T9K86KM20
>>564
これの白を携えて近未来的な衣装来たニューウェイブとかやりたい
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:07:23.27 ID:pA9BiQJgO
普通の形が一番いいよ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:08:32.58 ID:eb+qodNn0
しかしイシバシ楽器はWarWick扱ってないのか・・・
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:09:31.47 ID:qM1c61BEO
>>566
自分は、このギターのことを頭の中で勝手に「いかギター」と呼んでいる(白くて
平べったいから)
いかギター欲しいけど、高くて買えないよ〜
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:10:14.89 ID:ba3TuU/G0
>>560
レスポールベースは小さくないよ、デカくて重い

>>564
前にこのスレで買うって言ってた人か?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:11:58.54 ID:0lalaCgvO
>>570そうそうだぜ
よく覚えてたな
さすがアナ友
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:12:02.06 ID:q5tdYc8k0
まじかよでかいのかよ
ボディサイズがギターのレスポと同じくらいだと思ってた
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:12:40.22 ID:ba3TuU/G0
>>569
イカベースと言えば岡野ハジメのry
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:12:42.69 ID:3RZ2ecYF0
誰かベースのライン直の音を聞かせてくれまいか?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:14:07.86 ID:WWdGnwhDO
高橋ゲタ夫
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:14:45.89 ID:WWdGnwhDO
を知ってるやつはいないだろうな。
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:16:00.32 ID:MF/NmtEx0
「ベース?元からそんなものは興味がないよ。ただあの本体をスラップで叩いて体に伝わる振動を楽しみたいだけさ。」
 -Mark King
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:17:10.66 ID:qM1c61BEO
>>573
ちなみに、プリンスが持っているのは「かたつむりギター」と(ry
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:17:31.10 ID:ba3TuU/G0
>>572
同じようなシェイプでギターとベースって意味じゃ、
ストラトとプレベ位の対比で考えて貰えば判り易いかな…?

昔グレコとかが出してたようなミディアムとかショートの
レスカスのルックスのLPBはボディは小さいけど、それでもやっぱり凄く重いよ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:22:18.09 ID:ba3TuU/G0
>>575
俺は昔のレコードのベースは全部、
美久月千晴、高橋ゲタ夫、高水健司の誰かじゃないかと思ってる。
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:28:00.61 ID:eb+qodNn0
>>564
俺もそれ買うよ!!
弾いた感じどうよ?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:28:14.44 ID:qM1c61BEO
>>580
ニューミュージック系のスタジオミュージシャンの人?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:32:25.28 ID:0lalaCgvO
>>581音の伸びが悪い気がします
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:33:59.44 ID:eb+qodNn0
>>581
ボディが振動しないからないのか・・・
くっ・・・お年玉とバイトのお金で9万あるけど何買えばいいんだ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:37:22.63 ID:dxajg1ntO
スラップのときの弦高ってどのくらいがいいですかね?
今は12フレットの所で3mmくらいなんですが。

あと、毎朝起きたら無意識のうちに
右手が股間を触っているんですが、治す方法はありますか?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:44:30.42 ID:MF/NmtEx0
>>585
高いほうがいいという人もいれば低いのがという人もいる
結局はある程度好みの問題だと思う
股間についてだが、それは病気ではない
治す必要はないだろう
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:47:06.01 ID:ba3TuU/G0
>>582
そう。皆オッサンばっかりだけどw

>>585
自分が弾き易けりゃそれで良いとオモ
12fで2mm以下とか俺のベースの精度じゃ無理www

あと、右手の件は寝る前にパートナーに後ろ手に縛って貰う、
目が覚める直前に咥えさせておく、等がオススメです。
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 22:54:45.61 ID:dxajg1ntO
>>586-587
そっか、好みでいいんですね。
こないだ友達に貸したら、弦高高くね?みたいな事を言われたので。
右手の件に関してもアドバイスありがとうございました。
これからは左手も使ったオナニーライフを楽しみたいです。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:08:58.21 ID:ba3TuU/G0
>>588
当方も安心しました。
今度はお友達に貴方のビッグマグナムをブチ込んで差し上げてみて下さい。
「アッー!カリ高くね?」と悦んで貰えるかも知れません。

左手を使ったエアーセクロスの際はマニキュアを塗ってみるなどして
倦怠感の打破も効果的であることを付け加えておきます。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:21:00.36 ID:0lalaCgvO
ためになるなー
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:23:33.67 ID:MF/NmtEx0
>>590
お前みたいなやつがこのスレに残るべきだ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:24:06.02 ID:Ex1Elh+PO
ピックで弾くとしゃーんて音がでるんだけどなんで?
こアンプにはつなげてません
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:31:16.88 ID:Y7QuHuxM0
スラップすると右手の小指が弦にあたっちゃうんだけど
どうすればいいの?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:34:45.97 ID:q5tdYc8k0
オヤジバンドSHOWはじまった
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:37:23.28 ID:nGMl6w3w0
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:43:51.38 ID:MF/NmtEx0
>>592
まずピックガードやブリッジのネジのゆるみを確認しよう
>>593
あなたがどのようにスラップしているかわからないです
どうすれば小指が弦に当たるのでしょうか?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:44:16.45 ID:ba3TuU/G0
>>592
アタックの時の音ならピックの角度の問題、
音が伸びてからの事ならネックが反っててビビってるのかも。

で、こアンプって何?

>>593
とある業界では「ヘタ打ち」という行為を行う事で、「オトシマエ」と称する
スラップの際に邪魔な小指を排除するセレモニーがあるようです。
業界デビューを検討してみてはいかがでしょうか?

※基本、排除するのは左手指なのでペンタトニック以外のスケールに
対応出来なくなる恐れが有る事はご承知おき下さい。
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:49:29.37 ID:MF/NmtEx0
お勧めのベースコーラス教えてくだしあ><
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/03(木) 23:49:33.54 ID:T9K86KM20
指弾きのアタック音を目立たせたいからエンハンサーでも買うかな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:08:49.88 ID:+30Zwy750
ぅゎ!今晩は落ちるのか?
3スレ連続1000はムリかぁ…
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:12:01.80 ID:g3dVkt5D0
>>593
あたんないようにやればいいんだよ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:12:04.30 ID:aRePV3x+0
どうでもいいけどパート化はするなよ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:14:29.37 ID:L4DLKsgWO
オヤジショー忘れてた…
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:14:50.67 ID:u/biCtIk0
>>602
今さらなにいってるんだおまえは
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:27:58.86 ID:L4DLKsgWO
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:31:56.95 ID:l85DIrnuO
おっぱいベースほしい
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:32:35.17 ID:g3dVkt5D0
それはおっぱいとはちがいますか
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:39:47.23 ID:D/mnY4oh0
大根とBOSSのイコライザー買った

えへ  えへへ へ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:40:32.65 ID:cP6sTLSQ0
>>608
さあ音うp
でも最近の大根よりもベリの大根コピーの方が
昔の大根に近い音らしいね
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:45:50.53 ID:D/mnY4oh0
>>609
うpしたいけど録音機材がないんだこれが
ベリ大根はなかったなー・・・
うんこしたいけど肛門のキャパシティを超えた大きさのものが出そうでひどく怖い
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:49:55.66 ID:cP6sTLSQ0
>>610
限界を超える
そうやって俺たちは上手くなってきたんだろう?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:50:10.27 ID:sSDv8ixZ0
おれも今日大根買う予定
ドハで3000円でうってた
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:50:40.81 ID:L4DLKsgWO
本当に危なくなったら俺の肛門を使え!
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 00:53:48.37 ID:cP6sTLSQ0
最近ハードオフ楽器屋みたいになってないか?
なぜか新品のマフとかMXR、ベリが数種類あるんだが
BOSSは生産終了がそこそこいっぱい置いてあるし
箱付きのベースシンセは今度俺が買うからよろしくな
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:03:13.68 ID:D/mnY4oh0
itai
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:04:09.48 ID:KYegDWo7O
ハードオフは年代物のリズムボックスとかがちらほら置いてあって、博物館みたいで
楽しい
実際にその中から買ったやつもあるし
エフェクターだと、小型の据え置き型タイプで
「OD、DS、ファズ兼用で三千円」というやつを買い損ねたときはさすがに少し後悔した

いまは、テープエコーが五千円で売ってる…。
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:08:51.59 ID:pNG8945GO
大根ってなに?
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:09:22.40 ID:aHDZexcX0
おまえの尻穴に今刺さってるやつだよ
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:11:12.45 ID:Ez6zIwkTO
ここにいる人たちはバンドマンなの?それとも趣味?
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:15:58.04 ID:L4DLKsgWO
性癖
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:18:18.88 ID:iZNTHAYdO
機材がなくてうpできないという人へ
アンプのPHONE→パソコンのマイク
これで午後のこーだとかで録音できます

まぁみんな知ってるか(´・ω・`)
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:19:44.25 ID:cP6sTLSQ0
今までベースからパソコンのラインに直で挿してた
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:20:56.67 ID:z9Asc7l0O
アンプ通すと音小さくなる

これ豆知識な
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:26:21.40 ID:l85DIrnuO
誰かけつでスラップしてみてくれ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:27:56.66 ID:iPlydWdN0
マイクんとこにシールドはいんないんだけど?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:32:31.67 ID:aRePV3x+0
>>625
変換プラグ

でもマイク端子で録音できたっけ・・・?ラインじゃないと反応しないんだが
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:37:43.90 ID:4nNYht3t0
マイクでもできるよ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 01:45:16.05 ID:99BXi8FF0
元旦に切れ痔になった者ですがようやく治りました><
ベンベンベース弾いちゃうよ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 02:06:49.90 ID:OwXQcOge0
あなるにご飯たべさせなくちゃ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 02:08:43.86 ID:cP6sTLSQ0
ベースで愛しのレイラのギター弾いてたら疲れた
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 02:19:12.18 ID:6yNcCIEJ0
アップライトベース欲しい
安いやつだと指板が黒塗りメイプルらしいんだけど、弾いてるうちにやっぱり剥げてきたりするのかな
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 02:51:40.52 ID:KYegDWo7O
age
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 02:54:11.63 ID:91oR3f8zO
うぬらのベースの名前教えて><
教えないとアナルかゆくなるぞ!
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 03:02:32.43 ID:91oR3f8zO
自分でつけた名前ね
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 03:08:43.42 ID:KYegDWo7O
>>633
さっきも述べたように「大和ぷれべ」だ
詳細はデータは、

・身長165cm、体重42kg
・自分の高校以来の友人。言動がおとなしいのでよくわからないが、実は相当な根暗
・長い黒髪で、髪質はかなり堅い。整髪料はあまり使わない
・尊敬する人物は細野晴臣、グレン・マトロック等
・好きな音楽はニューウェイブロック
・ギターという楽器を毛嫌いしている
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 03:17:43.50 ID:MhQ6OIv7O
SB2
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 03:19:36.50 ID:91oR3f8zO
なんとゆう・・・

ぷれべのアナル開発したいぜ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 03:26:24.12 ID:KYegDWo7O
>>637
本気で怒るとベース片手に殴りかかってくるだろうから、やめといたほうがいい
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 03:30:03.34 ID:aRePV3x+0
シコシコ復活あげ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 03:30:13.10 ID:aRePV3x+0
ごばく
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 03:34:54.88 ID:cP6sTLSQ0
だいぶ前にギタースレにうpしたちょっと眠くなるやつ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper58551.mp3
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 04:18:32.35 ID:/9CM1hmx0
看護婦に四つんばい男が保守


643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 04:54:43.14 ID:gztj5SxTO
さて
644明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 04:56:51.39 ID:FTtPLBCI0
だれかこれの曲名おしえてくださーい!;;
とりあえずたぶん70〜80年代くらいのソウル系の相当な大御所だとおもうんだけど
じぶんはこの手のおんがくに疎くて、誰のなんて曲なのかわかりませーん;;
メロ部はしゃべるかんじの♂Voのバックでの熱い♀コーラスを再現してみました。
記憶があいまいなので、ベースラインもたぶんぜんぜん違うとおもいます。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000281327.mp3
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 05:21:09.06 ID:D/mnY4oh0
>>644
WAROSU in HONNOJI
646明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 05:29:42.99 ID:FTtPLBCI0
>>645
No, Hinamizawa
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 05:33:52.09 ID:4Gl187gPO
予算4万5千円しかないからアリアプロのSB-404買おうと思ったんだけど、ちょっと我慢してもう少し良い物買った方がいいだろうか
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 05:34:38.25 ID:QRdCN7f8O
レイクランドにしれ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 05:42:58.33 ID:4Gl187gPO
たけえ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 05:51:16.52 ID:g3dVkt5D0
俺の個人的な認識だけど
1万前後
2万台〜9万台
10万台〜13万台
14万台〜20万台
21万台〜25万台
見たいな感じで4.5万って微妙な感じなんだよね
もう2~3万ためて中古でもう一つ二つ上のランクの楽器買えば?
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 06:51:19.45 ID:F2hTjhPj0
おまいらおはよう
今日から仕事で憂鬱だぜ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 07:38:11.88 ID:+30Zwy750
あったw
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 08:21:18.55 ID:vAIqdrS40
SR506使ってる人いる?
ヘッド落ちするか教えてくだい
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 08:37:26.71 ID:sQk5HnkhO
お前らのベースの弦高ってどれくらいにしてる?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 08:45:21.54 ID:g3dVkt5D0
4弦6フレットで10円玉3枚分ビタくらい
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 08:53:07.46 ID:ALYB9pai0
>>653
しないけどこんな半端なの買うならもうちょい我慢してもうワンランク高いの買ったほうがいいよ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 09:10:18.84 ID:+30Zwy750
>>653
何やらワカランからググってみたが良さ気じゃないか、

http://item.rakuten.co.jp/wp-windpal/321161200/
>トラディショナルなフンガースタイルサウンド
に魅力を感じた
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 09:26:15.88 ID:cP6sTLSQ0
ブビンガやらフンガーやら昔のアニメに出てきそうな名前だな
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 09:30:54.53 ID:ALYB9pai0
6弦ってチンコみたいで弾いてて萎えるんだが・・・
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 09:32:31.48 ID:+30Zwy750
>>659
チンコはじいてて萎えるってインポじゃねぇの?
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 09:47:15.46 ID:cP6sTLSQ0
年賀状印刷ミスっためんどくせえええ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 09:48:59.65 ID:0izHJ6/30
おせえええええ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 09:54:54.86 ID:lgxUBCZH0
5弦の曲を4弦でコピーするにはどうすればいいですか?
教えてエロい人
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 09:57:48.40 ID:ALYB9pai0
ネックベントする
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:03:58.31 ID:3SkQXPX6O
アイバニーズのベースはいつ新商品発表するんだ?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:04:37.63 ID:4nNYht3t0
>>663
4弦で弾けない曲はない
上の音でカヴァーしなさい
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:05:07.49 ID:cP6sTLSQ0
>>663
シフター
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:10:32.68 ID:lgxUBCZH0
>>664
ネック・・・ベント?

>>666
がんばってみます。

>>667
ぴっちすふたーってヤツですか?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:12:54.57 ID:cP6sTLSQ0
っていうかこの用途だったらオクターバーとかワーミーの方がいいか
670明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 10:12:56.23 ID:FTtPLBCI0
>>663
むかしKoяnのコピバンてつだった時は太い弦をはって、ふつうにAまでおとしたよー
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:22:35.87 ID:/S7v483n0
アイバのベース買うかワーウィック買うか悩むがここは間をとってG&L買おうか悩んでる
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:23:47.67 ID:+30Zwy750
楽作板で見つけた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iz9XVnF1BsQ
白SGでスラップしようとしてたヤツ、まだ居るか?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:43:32.19 ID:L4DLKsgWO
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 10:57:01.40 ID:L4DLKsgWO
なんという過疎
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:00:29.69 ID:xEskJ0s6O
指弾きでもアタックが効くような音が作れない
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:18:21.92 ID:+30Zwy750
つスティーブ・ハリス
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:18:43.85 ID:cP6sTLSQ0
さあエンハンサーを買うんだ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:22:24.22 ID:u/biCtIk0
ああああー
せっかくの思いで金貯めたのに目当ての楽器がうってねぇえええええええ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:24:51.27 ID:+30Zwy750
680明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 11:25:55.93 ID:FTtPLBCI0
バリトンギター使いこなしてるひといますか?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:27:41.70 ID:+30Zwy750
つヒント:スレタイ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:28:35.92 ID:u/biCtIk0
>>679
価格には載ってないな・・・
683明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 11:28:54.91 ID:FTtPLBCI0
つ弁解:ベースとギターの真ん中っぽいからどっちで聞けばいいのかわからない
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:32:06.56 ID:+30Zwy750
(#-д-#)> BassVIとかならココでおkだよね、スマン

|彡サッ

>>683
つ型番晒せ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:35:50.52 ID:+30Zwy750
安価ミス

>>682
型番晒せ
つか機種決まってるなら通販じゃダメなんか?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:37:05.72 ID:u/biCtIk0
>>685
MoonのJB-248です
通販でもいいんだけど値切りたいのよね
通販って値切れる?できれば20万切った値段で買いたい
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:38:06.93 ID:bNA0q/no0
だ か ら

ギタースレでやれっつってんだろクズ!!!!!!!
お前らみたいなのが居るからベーシストは空気読めないとかバカとか言われんだよ!!!
死ね!!!!ボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:50:29.92 ID:cP6sTLSQ0
>>687
もっと罵ってよう
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:53:14.63 ID:V4GLszZAO
>>672
いるよ
ようつべ見てくる
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:53:54.02 ID:+30Zwy750
>>686
普通に店舗持ってやってるトコなら値切れない事も無いとは
思うけど、直よりは弱いだろうね…

高い買い物だし現物見たいよね。
地元の店で取り寄せとかは?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:54:08.81 ID:bNA0q/no0
>>688
死ね!!クズ!!!
うぜぇんだよ!!目障りだ消えろ!!!!死ね!!!!死ね!!!1死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:54:21.18 ID:cP6sTLSQ0
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper58561.mp3
これの曲名ってなんだっけ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:55:16.49 ID:cP6sTLSQ0
>>691
いいよいいよっ!!!
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:55:48.08 ID:bNA0q/no0
>>693
ホラ!!これが欲しかったんだろ!!!
さっさとその汚いケツを突き出せよ!!オラッ!!!!!
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:57:40.75 ID:cP6sTLSQ0
>>694
ひっかかったな!!
お前はゲイだ!!
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:58:07.87 ID:bNA0q/no0
>>695
し、しまった!!
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:58:10.84 ID:+30Zwy750
>>692
つ「池の雨」
 (ヤマハ音楽教室”幼児科”のレッスンの中で出てくる)


すまん、プレイ中の邪魔したな!!
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 11:58:55.15 ID:bNA0q/no0
パスタ食ってくる

699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 12:00:38.82 ID:cP6sTLSQ0
>>697
d

>>698
尻から食えよ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 12:02:57.22 ID:V4GLszZAO
>>672
すげぇwww
701明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 12:05:01.74 ID:FTtPLBCI0
やっぱり>>644の曲名、だれもわかんないかな;;
記憶をたよりに打ち込んだんでアヤフヤでごめんなさい
たぶんSLY&Family stoneとかその辺だとおもうんだけど。
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 12:07:23.67 ID:u/biCtIk0
>>690
うーん・・・地元はホントに小さな楽器店しかない
通販で見たとこは26万→20万になってたんだけど地元で取り寄せてもそれより高くなるだろうと思うんだが・・・
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 12:13:33.10 ID:4Gl187gPO
スタンドに置いてるんだけど1日ですげー埃が積もる
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 12:34:42.98 ID:90b53OO2O
ふぃぎゅ@を爆音でかけつつベースをノリノリで弾いてたら親が帰ってきて見られた

でも変態だからかまわない
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 12:38:49.43 ID:u/biCtIk0
>>704
俺なんてベースでアナニーしながらつるぺったんを熱唱してたら親が帰ってきたぜ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 12:50:09.81 ID:xFx4uhM50
この変態どもめ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 12:51:49.55 ID:pXKm9Ktn0
もっとちょーだい!!!
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 13:19:03.33 ID:0izHJ6/30
これは4連で1000逝くかもな

楽しい練習フレーズくれくれ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 13:31:28.63 ID:u/biCtIk0
ベース見つけて問い合わせしてみた
1月6日にセールだから予約は駄目らしい
安いから是非来いだと・・・
関西から渋谷までいけるかああああああ!!!!
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 13:45:46.95 ID:/9CM1hmx0
>>708
あんまいいのないわ・・・
ゴメン(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=NZiYnUyIO-Y
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 13:52:07.25 ID:+30Zwy750
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:30:24.15 ID:L4DLKsgWO
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:34:07.89 ID:0izHJ6/30
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:36:13.62 ID:cP6sTLSQ0
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:37:15.58 ID:0izHJ6/30
716明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 14:37:31.93 ID:FTtPLBCI0
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:38:01.87 ID:cP6sTLSQ0
718明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 14:38:04.92 ID:FTtPLBCI0
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:38:53.49 ID:0izHJ6/30
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:39:56.85 ID:chOP6uBH0
糞コテが居ついた時点でこのスレの未来は
721明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 14:41:33.91 ID:FTtPLBCI0
あかるい
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:42:12.18 ID:th2VaWds0
メトロノーム何使ってる?
オヌヌメあったら教えてくれないか
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:44:32.90 ID:+30Zwy750
>>722
チューナーもメトロもパソで
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:48:03.88 ID:+30Zwy750
PJ555とステンドグラスの変態は居ないの?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 14:56:45.97 ID:xFx4uhM50
いなくはない
726明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 14:57:37.96 ID:FTtPLBCI0
アクリルボディのベースって、どれくらい鳴りがわるいのかためしてみたい
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:04:27.20 ID:/9CM1hmx0
>>726
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー       メ  タ  ル  に  帰 れ
. __              ハ,,ハ                 --
     二          ( ゚ω゚ )           = 二
   ̄            /    \                ̄
    -‐       ((⊂  )   ノ\つ))                 ‐-
                (_⌒ヽ
    /            ヽ ヘ }
                  ノノ `J 
728明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 15:05:16.08 ID:FTtPLBCI0
いいえ、ふだんはジャズ畑でくってますv
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:25:33.55 ID:/9CM1hmx0
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:27:01.63 ID:4Gl187gPO
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:27:18.09 ID:aRePV3x+0
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:27:37.19 ID:6yNcCIEJ0
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:28:34.28 ID:cP6sTLSQ0
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:31:48.05 ID:/9CM1hmx0
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:42:51.13 ID:/9CM1hmx0
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:50:31.63 ID:pUEWO+Mp0
>>722
ぜんまい式メトロノームを使っています。
でも最近電子式のメトロノームのほうがいいと思ってきています。
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 15:51:26.32 ID:BqUGthza0
>>722
メトロノームの無料ソフトDLして使ってるけど結構いいよ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 16:17:18.66 ID:/S7v483n0
弦変えると驚くほど音が違うな・・・・
使ってから2ヶ月くらいの弦のほうがいいな
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 16:29:40.12 ID:l7KvHaqEO
>>738
俺も軽く手垢がたまってきた弦のが好きだ
新しい弦はなんかバチバチしない?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 16:30:21.16 ID:/S7v483n0
>>739
フレットノイズとはまた違った感じのバチバチがあるよな
741明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 16:33:15.04 ID:FTtPLBCI0
張りたて弦は、出すぎるハーモニクスと手ざわりが好きになれない
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 16:37:54.91 ID:chOP6uBH0
ハーモニクスが出るのはミュートできてないだけじゃね?
倍音って言いたいのか?
743明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 16:40:37.37 ID:FTtPLBCI0
そそ、倍音がえらく強くでる
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 16:42:56.15 ID:D/mnY4oh0
>>743
うぃーけん!うぃーけん!うぃーけん!
745明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/04(金) 16:46:08.88 ID:FTtPLBCI0
>>744
ひょっとして松屋のひと?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 16:51:33.76 ID:H5xo7PnP0
御茶ノ水ってベース専門店ないよな
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 17:22:21.99 ID:xFx4uhM50
ズリバトルしようぜ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 17:48:54.70 ID:Mn5IF8hh0
おなぬ?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 17:54:34.78 ID:BFd7YAZ+0
2本目の購入を考えているんだがネックが薄いジャズベってなにがあるかな?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 17:55:00.10 ID:xFx4uhM50
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。 野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 17:55:26.24 ID:/S7v483n0
>>749
薄いかどうかわからんがアイバニーズのベースは細くて使いやすい
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 17:56:42.99 ID:BFd7YAZ+0
>>751
アイバニーズか
探してみるわd
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 17:57:28.82 ID:L4DLKsgWO
でもジャズベたんじゃないよぉ〜お兄ちゃ〜ん
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 17:59:34.06 ID:chOP6uBH0
弾きやすさってネックシェイプよりも慣れだよ
極端に手が小さいとかなら別だけど
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:13:15.27 ID:BFd7YAZ+0
いろいろ試奏してみたけどやっぱりぺったんこのほうが好きなんだよ・・・



ロリコンじゃないよ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:17:07.61 ID:chOP6uBH0
ネックが薄いとサスティーンも短くて軽い音になるけどいいのか
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:23:02.82 ID:IGB71H870
ベース始めてみたが3弦以外のドレミわかんねえwwwwwwwww
詰んだwwwwwwwwwwwww
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:24:15.31 ID:xFx4uhM50
>757
お前が最初に出した音がドになるんだよ






オナニーしてくる
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:25:40.36 ID:chOP6uBH0
ヒント
1G
2D
3A
4E
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:28:46.43 ID:BqUGthza0
ヒント:一つ横にずれる毎に半音あがる
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:29:40.17 ID:BFd7YAZ+0
>>756
ちょっと軽めな感じの音でいいんだ

>>759
1に自慰
2にドピュッ
3にアナニー
4にエネマグラ
ってことか
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:31:05.48 ID:hA1fGjkV0
ドレミって表現すると音名と階名が混乱するから気をつけて
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:31:23.19 ID:IGB71H870
お前等の優しさに感動したwwwwwwww
俺も頑張ってオナニーするわwwwwwww
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:31:24.35 ID:+30Zwy750
>>761
合ってる
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:32:14.39 ID:/S7v483n0
い(E)え(A)で(D)じー(G)ちゃん
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:35:53.76 ID:cP6sTLSQ0
猫かわいいよ猫
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:48:07.71 ID:+30Zwy750
>>765
なるほど…「家で自慰」がレギュラーチューニングと覚えておこう
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 18:58:18.67 ID:H5xo7PnP0
アパート暮らしだから夜にベース弾けない
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:03:50.70 ID:/S7v483n0
>>768
弾けないじゃなくて弾いてないんだろ?弾いちゃえよ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:05:10.65 ID:g3dVkt5D0
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:06:48.85 ID:f1DSj5o40
>>770
確かにこれ太股とか滅茶苦茶やばいな。
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:10:08.52 ID:+30Zwy750
>>770
なんというローアングルアニメ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:18:05.14 ID:ECo15dK/0
>>768
俺もアパートだけで弾いてるよ。
ヘッドフォンを装備して。
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:20:38.30 ID:cP6sTLSQ0
横隔膜が痛い
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:31:38.47 ID:PVr2ds2XO
肩凝った…
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:32:16.81 ID:0izHJ6/30
       ____    
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、        
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、     
  |     |r┬-|    /          ヽ    
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ     アニソンのベースラインSUGEEEEE
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }     プギャァァアァアアアアアwwwww
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ 
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }   >>770は歌詞が酷過ぎるwww
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:33:02.88 ID:BFd7YAZ+0
アニソンの歌詞の方がひどいわ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:34:18.27 ID:cP6sTLSQ0
スケッチスイッチのベースラインすら耳コピできないなんて…
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:34:50.61 ID:g3dVkt5D0
歌詞のせいで好きだと公言するのが恥ずかしいんだよね
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:36:32.03 ID:+30Zwy750
>>778
ベース持ってんの?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:40:01.20 ID:4Gl187gPO
耳コピすると原曲より簡単になるやつあつまれー(^o^)/
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:40:30.03 ID:RaH3vQr90
Gallien-Krueger使ってる人いる?
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:40:41.11 ID:BFd7YAZ+0
>>781
耳コピ出来てる気になってるだけじゃねぇか
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:41:32.09 ID:cP6sTLSQ0
>>778
もってないよ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:44:16.92 ID:g3dVkt5D0
>>781
音だけじゃなくて音価も追うようにしたら直るよ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:46:39.95 ID:PZmIQqVh0
今手元に35000円ある。
この金でベース・アンプ・シールド・エフェクタ・ヘッドフォン・ピック
をそろえたいんだが…それぞれでオススメあるか?
ちなみに今考えてるのは、
ベース…bucchus BJB300
アンプ・エフェクタ…zoom B1
そんだけ。
予算内でいい感じなセット考えてくれ…
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:47:21.97 ID:PVr2ds2XO
>>781
スラップの曲を耳コピするとゴーストノートの位置を間違えて結局簡単になる
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:49:34.08 ID:4Gl187gPO
>>786
まだエフェクターは買わなくていいと思うぞ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:51:54.77 ID:BFd7YAZ+0
>>786
ベースはそれでおk
ってか俺もそれしかもってないけど
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:52:47.03 ID:cP6sTLSQ0
>>786
エフェクターの予算で少しでもいいアンプ買いなさい
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:55:05.13 ID:eJ6gUrb6O
>>786
アンプの予算で少しでもいいエフェクター買いなさい
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:55:23.91 ID:PZmIQqVh0
>>788
>>790
そっすか。
亀田師匠みたいな音だしてみたいっす。
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:56:05.75 ID:BFd7YAZ+0
>>791
その考え方はねぇよ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:56:54.77 ID:PZmIQqVh0
>>791
天邪鬼ー天邪鬼ー。
エフェクタ兼ヘッドフォンアンプなんだがダメかね。
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 19:58:24.17 ID:+30Zwy750
>>794
俺はそれで良いと思うよ。
PCで録音とか考えるならB2.1uにするとか
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:03:12.83 ID:cP6sTLSQ0
>>794
ZOOMのマルチのアンシミュは…
ただ亀田師匠みたいな音出したいならマルチは色んな音出せるからいいかも
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:03:46.02 ID:eJ6gUrb6O
家で弾くのにアンプは要らん アンシミュ付のマルチの方が余程有用
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:03:59.50 ID:g3dVkt5D0
録音できる環境があるならそれでいいと思う
ベースは録音しないと絶対うまくなんねーよ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:04:41.23 ID:PZmIQqVh0
>>795
予算ギリだわw

>>796
安っぽい音と聞きました。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:10:32.62 ID:+30Zwy750
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:10:34.67 ID:eJ6gUrb6O
>>798
ベースに限らず効果的だと思う
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:12:22.46 ID:PZmIQqVh0
>>800
エフェクタはB1でおながいします。
http://kakaku.com/item/28030410092/
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:15:06.89 ID:iG+wTj38O
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:16:17.09 ID:g3dVkt5D0
ヘッドフォンは安い価格帯ではこれがお勧めだ
http://www.jp.aiwa.com/products/accessories/hp/HP-X122.html
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:16:32.70 ID:iG+wTj38O
一弦と二弦の音だけを強めたいんだが、何かいい方法ある?
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:17:08.64 ID:cP6sTLSQ0
>>805
1、2弦だけ良い弦張る
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:17:36.66 ID:+30Zwy750
>>805
PUの高さ調整は?
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:27:18.53 ID:PZmIQqVh0
>>804
カコイイが…出力(入力?)端子が太いやつ?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:32:06.36 ID:g3dVkt5D0
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:38:33.66 ID:PZmIQqVh0
>>809
おぉ!これって変換プラグだったのか!
家にいっぱいあるお。
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:39:08.63 ID:+30Zwy750
>>809
先っぽの形と色で一番上かな、と思った。

下の2穴は流石にないわ、だってアヌスは一つだろ?
二人用なのか?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:44:57.32 ID:5lQUEEF40
動画探してるんだけどこの人は見といたほうがいいってベーシストいる?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:48:51.47 ID:g3dVkt5D0
>>811
エフェクターからシールド経由でPCに録音する時に
こいつ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/21WEN4A1B2L._AA167_.jpg
が活躍するんだよ

俺はこいつ(http://www.pot.co.jp/gotogi/5-6.html)経由してPCに録音してるけどね
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:49:29.04 ID:g3dVkt5D0
>>812
好きなアーティスト真似するのがいいと思うよ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:51:59.05 ID:5lQUEEF40
>>814
うーん、なんていうか
ギタリストだったらこれに憧れるとかだいたいあるっしょ?
ギタリストだったらヴァンヘイレンとかメタリカとか
そういうのを教えてほしいんだが・・・・
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:52:17.04 ID:iG+wTj38O
>>806
それは試してみた。

>>807
やってみる。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 20:56:02.50 ID:gztj5SxTO
マリオの地下テーマおもしろww
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:00:21.42 ID:g3dVkt5D0
>>815
ベースヒーローなんてギターヒーローに比べていないから
ジャコとか言ってりゃ巧そうに思われるよ
俺の心の師は伊藤広規
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:01:27.35 ID:u/biCtIk0
遅くなったけど亀田って歪みだけじゃない?
たまに変なエフェクトかけるけどほとんどはプリアンプで調節してると思う
結論:マルチはいらない
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:01:57.37 ID:5lQUEEF40
>>818
動画見てみる
サンクスコ!
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:03:04.58 ID:cP6sTLSQ0
亀田師匠の歪みは確かロジャーメイヤーのvoodooだったよな

>>815
ゲディ・リーと日向秀和が俺にとってのベースヒーロー
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:09:30.94 ID:u/biCtIk0
>>821
ブウウウウウウウウウウウドゥウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!111
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:19:28.89 ID:FA4ppkBS0
日野賢二って誰か知ってる??
楽器屋の兄さんが聞いてみって言ってたんだけど
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:19:34.66 ID:L4DLKsgWO
グラハムのおっちゃんから右手もらったww

ちょっとオナヌしてくる
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:20:59.71 ID:+30Zwy750
>>823
日野皓正の息子だろ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:26:08.74 ID:2+lLaY0X0
ジャズ野郎の日野さんは失禁する
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:27:31.60 ID:g3dVkt5D0
ちょっとまって
今、涼●ハルヒの圧縮でオナニーしてるから
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:30:04.78 ID:aRePV3x+0
はやく圧縮してうpしろよ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:31:36.38 ID:u/biCtIk0
>>827
あれはグロいだろwww

俺・・・プレベ買ったらまずカチ割るんだ・・・
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:34:50.15 ID:sQk5HnkhO
>>827
あれ初めて見た時は衝撃的だったな
AV女優も大変だね
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:40:35.70 ID:+30Zwy750
なんぞコレ!!有名なんか…
ttp://www.hpsart.net/download_page/vacuumbed/dlvbh-01/05.jpg
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:43:17.76 ID:f1DSj5o40
>>813
頼む、なんでもいいから録音してうpしてくれないか。
音質が気になってしにそうなんだ。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:48:25.09 ID:g3dVkt5D0
>>832
>>269これがそう
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:50:50.49 ID:/S7v483n0
バンドはメタルやってるのに最近ジャズとかファンクに興味が出てしまった
グラハムとかスタンリーとかもうやばい
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:54:19.29 ID:2+lLaY0X0
JBは?
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:55:12.42 ID:2+lLaY0X0
あ、JBってジャズベースじゃなくてジェームズブラウンね
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:55:41.09 ID:BFd7YAZ+0
>>834
タワレコのジャズコーナーにあるテンポが速いコンピを買うんだ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:56:15.33 ID:g3dVkt5D0
>>832
あとまえにうpした奴だけどこれも
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper58610.mp3
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:57:14.15 ID:/S7v483n0
>>836
R&BとかJazzとかまだ詳しくないんだ
とりあえずオムニバスとか買ってくるわ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 21:59:53.42 ID:2+lLaY0X0
>839
セックスマシーンの人だよ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:01:07.17 ID:BFd7YAZ+0
ゲロッパの人だろ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:04:19.25 ID:eJ6gUrb6O
JBって聞くとバートンが浮かぶ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:04:30.35 ID:/S7v483n0
ああ、あの人か
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:04:44.08 ID:2+lLaY0X0
あと、ジェフベック先生と思われることもあるね
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:10:59.69 ID:+30Zwy750
ジェフバーリン
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:11:20.16 ID:L4DLKsgWO
ジャガバターかもな
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:11:27.19 ID:0izHJ6/30
ギターって短ーい!
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:16:17.51 ID:u/biCtIk0
ようつべとか見てると最近の高校生ってレベル高いなーって思って高校生イベントのライブハウス覗きに行ってきた
そしたらあるバンドがメタルとフュージョンっぽいのやってたんだけど
メタルはギターのオナニーてフュージョンはベースのオナニーだった
全然リズム取れてないミュート音入りまくりの速弾きやサムの音がなってないスラップとかもう酷かった
しかし観客の高校生は「SUGEEEEE」とか言っててなんかもうわけわからんかった
ちなみに俺が一番上手いと感じたのはQUEENとかクラプトンやABBAをやってたヤツらだった
俺から見たら相当上手かったんだが観客は「なんだ、ルートばっかかよ」とかほざいてた
最近の高校生は一体何なんだ
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:17:32.71 ID:g3dVkt5D0
それはしょうがない
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:17:41.60 ID:BFd7YAZ+0
コピペ?
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:22:11.69 ID:/S7v483n0
QUEENのベースは地味だけど結構難しいんだよな
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:23:11.89 ID:ECo15dK/0
ルートしか弾けない俺がいうのもなんだけど、
ルート弾きって地味だけに難しい気がする。
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:24:26.53 ID:L4DLKsgWO
客が全員楽器やってるわけないだろうから普通だわな
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:26:42.42 ID:iPlydWdN0
ルート弾けないから嫌い
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:27:00.91 ID:+30Zwy750
>>851
けど格好良いよね
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:27:22.10 ID:cP6sTLSQ0
今本棚漁ってたらベーマガの表紙に>>823の人いたよ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:28:45.60 ID:f1DSj5o40
>>838
かなりいい音でとれるんだな。
ベースやらの機材はなんでしょう師匠。
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:30:00.29 ID:u/biCtIk0
>>853
やってない人たちは結構後ろで見てた
出演者と知ったか(?)っぽいやつらが前にたまってコメントしてたんだ
クラプントンとかやってた奴らすんごく可哀そうだった
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:31:48.05 ID:f1DSj5o40
>>858
ライブハウスってのは下手な奴を慰めることが大事でもあるからなwwwwwwwwwww
あそこで「うまいじゃーん!」って言われたらそれは「下手糞」と同義wwwwwww
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:31:58.22 ID:L4DLKsgWO
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:32:08.71 ID:BFd7YAZ+0
クラプトン何の曲やってたの?
クリーム時代の曲とか?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:34:32.96 ID:u/biCtIk0
>>861
ウケ狙うためか結構有名なのやってた
レイラとかティアーズインヘヴンとかダンシングクイーンとかボヘミアンラプソディとか
ほとんどの曲がアレンジ加えられてたけどセンスがすごかった
特にボヘミアンのアレンジは半端なかったと記憶している
やっぱり高校生でも才能あるやつはできるんだな
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:37:36.17 ID:BFd7YAZ+0
ABBAとクイーンは表現力必要だからな
そんな俺はクロスロードをコピろうかと
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:46:10.03 ID:g3dVkt5D0
>>857
本体ボッサ
バルトリーにのプリが積んである
エフェクトはかけてない
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 22:59:57.30 ID:f1DSj5o40
なんという……
このインターフェース買おうかな。
これと0404USBと迷うんだよね。
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:12:00.98 ID:L4DLKsgWO
ふぁ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:13:30.14 ID:BFd7YAZ+0
しかし過疎るな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:14:03.07 ID:2+lLaY0X0
やっぱりアナルが足りないのかな
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:15:35.47 ID:+30Zwy750
次スレ以降が不安だなw
コレが1000行く最後になりそうだ

>>868

  ソ レ だ !!
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:20:23.87 ID:cP6sTLSQ0
のだめ見てたらコントラバスやりたくなってきた

>>860
それそれ
ウッテンに憧れてタッピング習得しようと思って買ったんだよな
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:30:45.27 ID:u/biCtIk0
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:31:18.66 ID:+30Zwy750
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:32:50.34 ID:YtxFwwm70
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:42:38.30 ID:L4DLKsgWO
ベース始めたときからギターアンプ(ZOOM FIR-15)を使ってるんだが
やっぱ練習用でもちゃんとベースアンプ買った方がいいかな?
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:43:52.34 ID:BFd7YAZ+0
>>874
あたりまえ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:44:23.08 ID:l85DIrnuO
アナルがたりないなら俺のを貸してあげましょう(*)
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:45:49.51 ID:KqdEQmcHO
オマエラに挑戦だ
http://23.xmbs.jp/toma623/
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:46:04.83 ID:cP6sTLSQ0
>>874
俺はギターアンプにコンパクトのグライコで低音とか補って繋げてる
でもやっぱベーアンが欲しいぜ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:48:15.88 ID:KYegDWo7O
>>870
実はコントラバスのほうがエレキベースよりも1オクターブくらい音域が広いらしい
弓でも弾けるわ指でも弾けるわ、なんか負けてるような気がしてきたよ…
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:50:31.37 ID:u/biCtIk0
>>879
アップライトを買うんだ
エレキをずっとやってたらいつの間にかコントラバスに走ってる人多いよな
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:56:52.76 ID:KYegDWo7O
高校生の頃、アップライトとスタインバーガーの区別がつかなかったのもいい思い出
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:58:47.96 ID:L4DLKsgWO
>>875
ですよね(^_^;

>>878
そんな手もあるのですな

スタジオだと妙に上手く聴こえるのはアンプのせいか!
でも金ないからなぁ…。
どんな機材でも上手く鳴らせるように頑張ってみます
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/04(金) 23:59:20.19 ID:cP6sTLSQ0
>>879
つええええ
うちのギターが吹奏楽部でコントラバスやってたから教えてもらおうかな
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:11:02.76 ID:X20dQTrBO
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:13:11.29 ID:cdh3duDl0
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:13:36.24 ID:fKxdbkIb0
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:15:42.90 ID:zoGoYx9T0
ほしゅいらねぇだろ
過疎ってるんだからそのまま落とせばいいじゃない
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:15:56.05 ID:n5cJo3HY0
ホモなのかよ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:18:11.58 ID:ylUnJjd20
>>888
ホモじゃない。純粋にアナルが好きなだけなんだ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:18:48.36 ID:4u5PEqVxO
>>887
もっと罵ってくれ

そういえば、自分は初めてベースを買ってから五年ほど経つが、店でいちばん安かった
携帯用アンプしか持ってない
当然、ギター用もベース用もクソもないし、音量を上げすぎると自動的にODになって
しまう曲者だ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:21:05.83 ID:jMUINZ9r0
家で使うアンプなんてなんでもよくね?
ギターほど音作りにこだわらないし・・・
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:22:14.80 ID:zoGoYx9T0
音作りは結構重要だろ
ってか15wくらいのアンプがあればおk
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:24:06.99 ID:BPuBKC8o0
ベース用にパス10って使える?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:27:30.26 ID:X20dQTrBO
ていうかアナルでよくね?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:29:46.78 ID:U5+R2Mr50
このベース買おうと思ってるんだけど、どう?
もうちょい金貯めてスティングレイ買うか悩んでるんだけど。
でも初めてのベースだし、そこまで高くなくてもいいかなぁと。

http://1484.bz/ikebukuro/select.cgi?id=18831
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:33:42.63 ID:ylUnJjd20
>>893
使えるらしいよ〜
Gt.と共用するには良いらしいよ
これから買うなら音屋のジャマジュニ\2,980が共用アンプとしてはオヌヌメw
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:33:47.66 ID:zoGoYx9T0
初めてのベースでスティングレイはきついんでないの
クセがあるし

まあ好きなの買いなよ
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:34:13.93 ID:n5cJo3HY0
亀田師匠うめえなあ

>>895
黒っ
かっこいいしこれでいいんじゃね
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:34:50.62 ID:jMUINZ9r0
10万以下のフェンダージャズベはどれも同じような気がする
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:36:15.62 ID:U5+R2Mr50
>>897
>>898
じゃあこれ買うかな。
アドバイスありがと。
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:36:21.47 ID:ylUnJjd20
>>895
そっからスティングレイはもうチョイってレベルか?w
このスレでソレっぽい画像見た気がするんだが…
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:36:56.08 ID:U5+R2Mr50
>>901
これは6万ちょい。
スティングレイになると20万くらいか。
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:37:08.35 ID:zoGoYx9T0
黒買うと指紋が気になる
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:37:29.73 ID:zoGoYx9T0
>>902
・・・・・もうチョイ?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:39:01.14 ID:4h6mALo+0
PSPとDSliteの指紋が気になりすぎて困る
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 00:39:33.95 ID:U5+R2Mr50
>>903
今使ってるギターも黒だけど、指紋はあまり気にならないなぁ。
それよりも細かなところのホコリとかの方が…。

>>904
二ヶ月死ぬ気でバイト入ればすぐ貯まる。
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:03:04.99 ID:W4n1U6g2O
最初から6万となwww
ちと高杉じゃね?
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:04:16.34 ID:ylUnJjd20
>>906
>二ヶ月死ぬ気でバイト
コレが「チョイ」なのか?若いって良いな

でもフェンジャパのJBとMMスティングレーを比較すんなw
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:05:03.37 ID:zoGoYx9T0
二ヶ月あったらバカユニでびんびん弾けるようになってるわ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:09:38.68 ID:cdh3duDl0
スティングレイに20万もだす理由が俺には見つからない
最初の一本にあれはやめたほうがいいと思うが
でも人それぞれだしスルーしてくれ
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:11:05.67 ID:BPuBKC8o0
>>896
音屋のやつポチってきたぜイヤッホゥ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:12:03.31 ID:86vi8O1P0
確かに最初の1本にあれは向かないな

でもスティングレイ+JBでほとんどオールマイティーな気がする
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:15:36.89 ID:zoGoYx9T0
PB・JB一本ずつあればとりあえずおk
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:16:04.03 ID:cdh3duDl0
>>913
それには激しく同意
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:20:31.59 ID:jMUINZ9r0
JBに慣れてPBが弾けなくなる。
でも低音の響きは断然PBのがいいんだよな・・・
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:22:31.86 ID:zoGoYx9T0
だけどやっぱりジャズベが好き

ってか俺の学校にレッチリのストーンコールドブッシュのソロを弾き倒す英語教師がいた件
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:24:20.89 ID:86vi8O1P0
Stone Cold Bushは実はレッチリん中ではそこまでレベル高くない
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:24:23.23 ID:fg05TPhnO
ピックガードの交換ってベース買う時に頼んだらしてくれるんかね?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:25:31.43 ID:jMUINZ9r0
エアロプレーンのAメロのとこのスラップが一番いいだろ・・・
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:25:58.77 ID:zoGoYx9T0
>>918
せめて傷だらけになってから交換しようぜ・・
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:32:55.95 ID:ylUnJjd20
>>918
色が気に食わんとかかね。
やってくれると思うよ。工賃取られるかと思うがw
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:33:45.53 ID:U5+R2Mr50
>>907
まぁギターは一応3年ぐらいやってるしな。

>>908
× スティン・グレー
○ スティング・レイ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:34:19.78 ID:U5+R2Mr50
>>913
そこでまさかのエアロダイン
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:38:33.24 ID:fg05TPhnO
>>920
いやね、色変えたいだけなんだ…
ごめんねJ(´∀`)し…

>>921
thx。
そうなんだよ、べっこうより黒がいいんだよ。
工賃ってそんなにとられんの?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:41:00.63 ID:BPuBKC8o0
ピックガードの交換ってギターはものっそい簡単だけどなあ
ベースは知らん
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:42:30.52 ID:1Jh4anAl0
流れぶった切って悪いけど
スティングレイってそんなに癖あるの?
スティングレイしか弾いたことないから
よくわからんのだが
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:43:45.76 ID:ylUnJjd20
>>922
そりゃ失礼した、俺はベース始めて未だ15年位だから許してwww
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:44:22.11 ID:U5+R2Mr50
>>927
大先輩じゃないっすかwwwwwwwwwwwww
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:44:57.31 ID:jMUINZ9r0
おまえもしや・・・みそ・・じ
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:48:36.70 ID:KhN5HtzC0
>>925
プレベはかなりめんどくさい。ジャズベなら自分でささっとできる。

俺もジャズベのピックガードを、べっ甲→黒に交換したかったけど、対応してるパーツが出てなくて断念した。w
そんな今ではべっ甲もいいかな、なんて思ってたりする。
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:50:03.05 ID:U5+R2Mr50
鼈甲人気ないのか。
黒のボディに鼈甲のピックガードとか渋くていいと思うんだが。

指版・ネックはもちろんメイプルで。
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 01:54:17.73 ID:n5cJo3HY0
今までおろそかにしてた三連符とかシャッフルの練習してみたけど
以外とあっさりできるもんなんだな
ただそれをパッと刻めるかが問題だが…
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 02:09:24.48 ID:iFQuJGxd0
>>931
その色でパールだ俺
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 02:13:30.49 ID:U5+R2Mr50
>>933
So cool!!
渋さの格好よさじゃなくて、スタイリッシュな格好よさだ。
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 02:20:33.27 ID:ylUnJjd20
>>931
黒ボディに赤ベコなら指板エボニーの方が合いそうじゃね?
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 02:28:23.38 ID:U5+R2Mr50
>>935
俺もそう思ったんだが。
指版がエボニーでネックがメイプルっていうのが気に食わない。

こんなのを気にするのは神経質な俺だけかもしれんが。
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 02:32:29.67 ID:ylUnJjd20
黒にベコでメイプル指板って妙に浮くぞ?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 02:53:41.04 ID:1Jh4anAl0
一応保守
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:01:30.72 ID:ylUnJjd20
>>938
誰も居ないみたいだし、
スティングレイはクセというか個性が有ると思う。
PBでもJBでもない出音だし。

低く構えてピックでゴリゴリも、スラップでバキバキもこなせるし
俺もいつか所有したい憧れのベースの1本だ。

で、age
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:05:49.49 ID:n5cJo3HY0
スティングレイはアンプでだいぶかわるらしいね
良く言えば万能、悪く言えばじゃじゃ馬だとか
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:06:15.64 ID:dtHSGxO3O
アトリエの青木さんモデル5弦がようやくリペアから返ってきた
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:07:07.85 ID:U5+R2Mr50
>>939
やっぱスティングレイ魅力的だなーいいなー。
それに>>895はピックガードついてないからスラップに向いてなさそう。

というかスラップやるにはピックガードついてたほうがいい?


ググってみると付いてる方がいいという意見と、
ついてなくても関係ないという意見で分かれてるんだが。
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:09:33.67 ID:dtHSGxO3O
>>942
別になくても違和感ないな、俺は
フェンスは慣れちゃうと無しではいられなくなるけど
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:10:01.25 ID:n5cJo3HY0
別に付いてなくてもいいだろ
知り合いのベースはピックガードないけどスラップ向きの機体だった
ピックガードは傷ついてくのをみてニヤニヤするためにある
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:10:21.45 ID:MLNCnZi30
>>942
俺も特に違和感はないと思います。
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:10:51.75 ID:U5+R2Mr50
>>943
ふむふむ。違和感はなし、と。
スラップやってると人差し指で削れそうだけど、その辺は気にならない?
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:11:40.28 ID:U5+R2Mr50
>>944
傷つく=ピックガードがなかったら本体に傷つく
じゃないか?
それの辺が気になるぜ。

>>945
貴重な意見ありがとう。
違和感はやっぱないみたいね。
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:11:43.22 ID:GyaGhvFeO
ジャズベのピックアップ直列に繋ぐとスティングレイの音に近づく?
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:12:39.50 ID:dtHSGxO3O
>>946
フォームによるけど人差し指はボディに当たらないよ
二連プラックの時に待ってる中指が当たるぐらい
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:12:46.04 ID:1Jh4anAl0
>>939-940
そうだったのか基本ギターだから
わからなかったんだありがとう
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:14:37.87 ID:U5+R2Mr50
>>949
ありがたやー。
おかげで買う決心ついたよ。
今日にでも買ってくるわ。
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:14:43.71 ID:n5cJo3HY0
>>947
うん、本体すげえ傷つくぜ
ただ俺は傷=今まで弾いてきた証
みたいに捕らえてるからニヤニヤしちゃう
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:14:56.74 ID:dtHSGxO3O
>>948
フロントの位置がかなり前だから似ないと思うな
ピックアップは付ける位置がかなり重要だから
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:16:36.82 ID:GyaGhvFeO
>>949
YOUTUBEで超絶プレイしている人のベースはネック側のピックアップの一弦側の塗装が剥がれてたよ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:17:37.47 ID:U5+R2Mr50
>>952
mjky
お前あれだな。
マーチンのブーツを履き潰した方がカッコイイ!ってタイプだな。
俺はピッカピカの新品同様な感じがカッコイイ!ってタイプなんだ。

ついでに神経質+軽度の潔癖症が入ってる。

956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:19:50.69 ID:n5cJo3HY0
>>955
スニーカーはボロボロな方が生活感があっていい!っていう人間だからなwww
でもピックガードについてるピックの粉とか手垢とか埃とかは全力で拭き取る
傷とかが気になるなら白色のベースでも買ったらどうだ?
まったく傷がわからないぜ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:20:06.77 ID:GyaGhvFeO
>>953
そうなのかありがとう
>>955
あれ軟らかくなるまで履きづらくないか?
昨日買ったのも家で履いて馴染ませてから外で履く予定
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:20:32.66 ID:ylUnJjd20
なんだ、人居たのかよ

>>943
慣れないから、俺はアレがあると指弾き出来ないw
でもマーカスは必需品だって言ってたねぇ

>>948
ソレはなんじゃないかな。
回路や配線より、スティングレイはあの位置にハムが乗ってる、
ってのがあの出音に繋がってると俺は思うし。

似たようなモンで、PJってPBにもJBにもなれないじゃん?w
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:23:59.45 ID:U5+R2Mr50
>>956
あ、ピック弾きの人か。
俺は指弾きに憧れてベース始めるようなもんだから、ピックは使いそうにないな。

そうだよな。そう思うよな。
でも白にしたら『汚れが目立つんじゃ…。』とか思っちゃうチキン野郎です。


>>957
それは言える。とくにプレート入りとか。
でも俺は新品がいいんじゃなくて、新品同様にピカピカなのがいいんだ。

つまりは履き馴染んではいるけどボロくはない。
みたいな。

まぁ俺は人とは感性がよく違ってると言われるから聞き流してくれ。
B専だし。
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:27:17.12 ID:ylUnJjd20
>>959
情報に振り回されて、先入観で物を語ってるだけな気がするぞ。
「アタシって○○な人じゃない?」とか言ってる女みたいだ。
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:28:04.36 ID:GyaGhvFeO
>>958
位地が重要なんだな

>>959
スチールトゥはぼろくてもかっこいいよね

アウトレットで買ったマーチンA7Xみたいなの彫られていてださいwww
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:29:41.16 ID:n5cJo3HY0
>>959
メインは指だよ
最近は弾く位置とか色々研究してる
でもプレベだからピックで弾きたくなるんだよね
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:34:19.11 ID:U5+R2Mr50
>>961
それ多分メイドインチャイナだなwwwwwwwwwwwww
まぁイングランド製なんてなかなか手に入らないけど。

>>962
プレベかー。
俺のバンドのベーシストが語ってたよ。
「プレベ以外はベースって認めねぇ!このゴリゴリ感がたまんねー。」
とか云々。
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:35:48.63 ID:TwKklw5X0
ギターでスラップしてみた
でも話通りあんま音鳴らんな、難しいわこれ

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper58671.wav
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:36:55.18 ID:GyaGhvFeO
>>963
タイらしい
まあマーチンみたいな靴は生産国は気にしないけど
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:51:05.91 ID:n5cJo3HY0
>>964
ギタースラップはもっと軽快にパチパチしてる印象がある
ギターは弦の間隔が狭いうえに弦が細いから難しいよな
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:57:37.39 ID:BPuBKC8o0
今日ギタースレでラブホテルが火事になっててうぜえとか言った奴いたよな・・・?
ニュースになってるぞ
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 03:57:51.16 ID:BPuBKC8o0
ごばく
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:09:21.28 ID:NszBSsOF0
たった今のだめのアニメ全話みおわった
保守

>>964
野呂一生もやってるけどあんまよく聞こえないよ(´・ω・`)
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:10:45.10 ID:TwKklw5X0
>>966
ベースみたいにやると弦が切れそうで怖くてさwwww
昔ベース弦でさえスラップしてブッチ切ったもんで
もっとれんしゅうしてみるは
971明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/05(土) 04:15:43.93 ID:Akk2Jvsl0
ギターでスラップ。(読みこむまでちょっとながい)
ttp://www.geocities.jp/eriyakundapu/ongen/vclp1206sl.mp4
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:16:20.10 ID:OME44UiBO
コンプ欲しいぜ!
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:16:44.77 ID:NszBSsOF0
>>970
問題はプルだろうな。
正確に1弦2弦3弦の間に指入れて早いフレーズをプルプルなんて
考えただけで指がもやもやする感じだわwww
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:17:47.34 ID:U5+R2Mr50
今ここに書き込みしてる奴は、早起きなのか遅寝なのか。
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:17:57.46 ID:dtHSGxO3O
>>972
マクソンの一番新しいやつは良いと思った
買ってないけど
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:18:21.64 ID:QOt08oUYO
ベースシンセまじつかえねぇ・・・
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:18:30.18 ID:NszBSsOF0
>>972
まったくしょうがねえなぁ・・・
ほらよ
http://www.shiretoko1.com/DSCF0097.JPG
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:20:01.98 ID:RtS1VDTf0
大晦日からスラップ特訓中

>>974
遅寝
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:20:47.51 ID:OME44UiBO
>>975
マジ!?てかボスのコンプはどうよ?
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:21:48.43 ID:NszBSsOF0
明日から仕事だ。
正月休みの間にすっかり夜型になってもうた・・・どうしよう(´;ω;`)

>>974
遅寝
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:22:04.35 ID:U5+R2Mr50
遅寝だらけかよ。
俺もだけどさ。
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:22:40.15 ID:TwKklw5X0
>>971
なるほどね、指板に当てるフュージョンタイプのほうが音量得られそうだ
俺のグラハム奏法じゃギターの場合要らない低域が出てきてしまうな
>>973
正直やってて「そいやっさ!!!!ブチブチブチィ!!!!」ってやりたい衝動に駆られた
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:26:02.31 ID:NszBSsOF0
>>979
昔使ってたけど、気に食わなくてBOSSのリミッターばかり使ってた
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:27:35.76 ID:n5cJo3HY0
>>976
なら俺にぜひくれ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:29:56.04 ID:OME44UiBO
>>977
お前!!これ知床産じゃねーか!



すごく・・・ぬるぬるです・・
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:31:54.18 ID:OME44UiBO
>>983
なるへそ。
やっぱコンプってアタックの音がわかんなくなるもんなの?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:33:37.34 ID:NszBSsOF0
>>982
確かに野呂もネックの24フレ付近でスラップやってたような気がする
でも今>>964聞いたけど巧いなwwww
個人的な感想言えばもっとプルがパキパキいって欲しいかな、かな?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:33:38.43 ID:/2iQv30p0
>>986
まだコンプは早いんじゃあないか
コンプサウンドが必要になった時に買う方がいいと思うぞ
まじで
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:41:07.96 ID:OME44UiBO
そうか・・・
考えなおすわ・・・
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:43:46.49 ID:NszBSsOF0
>>986
そこは調節次第だが、スラップ時にどう調節しても弾いてて違和感あったから使わなくなった。
聞いてる方には丁度良く聞こえるんだろうけどね。
>>988の意見のようにコンプいらない様に音の粒揃えて弾けるようになった方が自分の為になると思う
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:46:18.44 ID:NszBSsOF0
さてとうとう、このスレも1000か・・・

俺、このスレが1000いったら・・・・・・・・・・・・・オナヌして寝るんだ・・・
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:53:41.81 ID:NszBSsOF0
なんというSな住人たち・・・・
俺にオナヌさせないつもりか?
さあ!早く!誰かあああああああ!!!!!!111
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:53:46.64 ID:OADhq51D0
1000なら童貞
それ以外なら
みんな童貞
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 04:58:52.58 ID:NszBSsOF0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| + 一人でも逝ってみせる
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 05:00:28.98 ID:NszBSsOF0
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー       お  な  に  し  ま す
. __              ハ,,ハ                 --
     二          ( ゚ω゚ )           = 二
   ̄            /    \                ̄
    -‐       ((⊂  )   ノ\つ))                 ‐-
                (_⌒ヽ
    /            ヽ ヘ }
                  ノノ `J 
996明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/01/05(土) 05:01:18.19 ID:Akk2Jvsl0
1000ならみんなバリトンギターに転向
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 05:01:59.68 ID:HziJ37lZO
1000なら相武紗季と結婚
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 05:02:22.66 ID:NszBSsOF0
  \  1000なら全員尿道カテーテル
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
999ポッタマ ◆POTAMA24GA :2008/01/05(土) 05:02:23.27 ID:Al0913MdP BE:1911449489-BRZ(10101) 株優プチ(news4vip)
1000 ゲット 笑
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/05(土) 05:02:28.50 ID:G7j5L+JT0
1000なら今年中に童貞卒業
10011001

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < A Happy New Year ! 2008 お正月
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\