ミスチル vs ラルク vs スピッツ vs サザン vs グレイ vs B'z

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
大衆バンドども
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:33:16.29 ID:9w6omgOz0
ポップス馬鹿にすんな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:33:22.43 ID:cdwlgFj70
スピッツ好き
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:33:33.24 ID:h4NxJo03O
ワーァ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:42:04.25 ID:Q8HP/qcn0
カラオケでベストしか聴いてないスイーツがチェリーを歌って
「スピッツいいよねー♪」とかほざく事に苛立ちを覚える
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:42:48.12 ID:UGbBFAWn0
156cm
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:43:32.15 ID:2llCk4wEO
ミスチルが圧倒的ですみませんねぇ
ビーゼットヲタクさん本当にすみません
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:43:49.66 ID:N9eVvOmK0
惑星SEx
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:44:22.31 ID:A8dv3Xj10
ミスチルとBzって全部同じにしか聴こえんわ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:44:28.68 ID:ZrABiY50O
イエモン
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:44:30.35 ID:Q8HP/qcn0
個人的には、さざなみ=KISS>HOME
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:44:38.48 ID:crypKdO2O
ラルクはもうタモリのおかげで出る幕なし
13グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 20:44:41.08 ID:8SjR3EoR0 BE:590515283-2BP(3333)
GLAYはもう世間から忘れさられている
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:44:52.59 ID:s0KzuWXQO
spitzはプカプカプーを聴いてからヲタを自負してくれ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:45:31.90 ID:jOxTRg24O
BUMP参上
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:45:32.15 ID:Q8HP/qcn0
GLAYは全員頭下げてプレデターズに入れて貰うべき
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:45:43.58 ID:s69j95zUO
>>9
昔のB'zを聞けばいい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:46:08.53 ID:XLTIiuvZ0
スピッツよえー
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:46:17.65 ID:x1uSQCTO0
晴れの日はプカプカプーか
次の裏ベストで音源化されることを祈ってる
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:46:29.69 ID:74oGexCbO
ミスチル最近は知らんが深海、Qはいいと思う
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:47:14.26 ID:55foWbMHO
>>9
昔のB'zは最強すぎ
22グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 20:47:36.07 ID:8SjR3EoR0 BE:344468227-2BP(3333)
>>16
ジロウはプレデタの方がいきいきしてるな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:47:49.82 ID:Q8HP/qcn0
Mステのラルクは悲惨でした
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:48:17.02 ID:FCOZTKWvO
スピッツってどこがいいの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:48:44.66 ID:s69j95zUO
>>21
だよな
2000年から急にあんなになったよな…
ポップやダンスビートやってた頃のB'zがすき
恋心とか…
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:49:24.96 ID:RUtrTriH0
別に好きではないがカラオケで便利だから聴くって人が多い気がしたりしなかったりする
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:49:30.32 ID:obj4bUJq0 BE:1152288285-PLT(30721)
サザンを一緒にするな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:49:39.91 ID:crypKdO2O
Callingのタクはパネェよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:50:08.24 ID:/E/xR5W+0
少なくともラルクとグレイは終わってるだろww
なんだよこのVSはw
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:50:16.67 ID:BKG2skAd0
スピッツを戦いに巻き込まないで><
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:50:23.21 ID:DlEp3GcV0
愛のバクダン!もーっとたくさーんおっことしてくれー
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:50:47.22 ID:6F2XGpPe0
ミスチルの良さがわからない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:50:52.50 ID:c8uVSXAYO
全部 (笑) だな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:51:04.46 ID:s69j95zUO
>>28
Mステのコーリングとスイマーよ!はやばいな
あれがトリの前とか
トリのGLAYは歌いづらい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:51:29.67 ID:crypKdO2O
ALONEは名曲
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:51:34.46 ID:sEDBveiBO
晩婦が入ってないぞ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:52:00.23 ID:FCOZTKWvO
スビッツの良さだけ分からない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:52:33.06 ID:HGIYjEAIO
自分が好きなランク
ミスチル>スピッツ>B'z>サザン>グレイ>ラルク
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:52:39.07 ID:s69j95zUO
>>35
いいよな…
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:52:53.14 ID:Q8HP/qcn0
>>24
アルバムのクセが強いところ。
スピッツオタですがシングルは総じて糞と認識しております。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:52:55.15 ID:x1uSQCTO0
スピッツはわからん人にはわからんだろうなww
俺は大好きだけど
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:53:18.54 ID:x/2hw+2ZO
スピッツだけ格が違うだろこれ。比べるのが失礼
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:53:50.09 ID:s69j95zUO
スピッツはとがっている
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:53:58.92 ID:crypKdO2O
>>38
B'zの曲は何が好きなの?
45希代の高校生 ◆oAvFX3aT/. :2007/12/22(土) 20:54:19.25 ID:BllMmFXBO
ミスチルとサザン以外落ち目のバンドじゃん
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:54:28.29 ID:Xa/cZx0r0
東京事変がなーイ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:54:29.75 ID:KiioNBrmO
サザンとスピッツだけ好きだ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:54:44.35 ID:IlsJvtrmO
>>36
バンプなんか格が低すぎだろ
死ねインポヤロウ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:54:55.92 ID:EO+Zb/9a0
スピッツいいよね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:55:01.49 ID:HMgYO72H0
bmp(藁)
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:55:12.59 ID:s69j95zUO
>>45
売り上げ厨は消えろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:55:20.19 ID:crypKdO2O
ミスチルとサザンも全盛期に比べりゃな
53グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 20:55:19.89 ID:8SjR3EoR0 BE:442886663-2BP(3333)
146 名前:Track No.774[] 投稿日:2007/11/02(金) 23:01:03
歌詞の感じから
サザン→俺に頼るなよ
スピッツ→僕の言ってる事はあまり信じない方がいい
B'z→ヒントはやったから後は自分で考えて行動しよう
ミスチル→俺の言う通りにやったらいい
ラルク→どうなろうが知ったこっちゃない
GLAY→頑張れば報われるよ

うまいよなこれ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:55:44.47 ID:FCOZTKWvO
スピッツ好きな人って、他に何聴いてるの?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:56:46.01 ID:UXGbPMKs0
B'zとミスチル両方好きって人あんまいなくね?
俺の周りだけか?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:57:01.27 ID:E1sSnO850
>>53
ぜんぜんちがくね?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:57:27.93 ID:FrSsg0JFO
氷室京介>>>>>>>>>>>>他
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:57:36.11 ID:s69j95zUO
ミスチルは演奏が…
すきだけどByB'zヲタ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:58:26.40 ID:P/WBMvU/O
シングルが売れないこの時代に売り上げ(笑)とか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:58:33.35 ID:obj4bUJq0 BE:518529492-PLT(30721)
ところで批判してる奴はアルバム全部聞いてるんだろうな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:58:46.75 ID:crypKdO2O
ライブの桜井は下手くそすぎて萎える
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:58:51.92 ID:pKL4EtuFO
イエモンのこともたまには思い出してあげてください
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:58:53.38 ID:GMpzCqmSO
B'zもミスチルもスピッツも好きな俺は勝ち組
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:59:26.52 ID:qWWqeu7mO
>>53ラルク評価ワロタwwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:59:43.25 ID:rJBThsow0
>>43
お前わかってんじゃねーか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 20:59:59.72 ID:3LHOVh3+0
>>40
これが中二病です
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:00:06.11 ID:SbexmRF7O
クリスマスソングといえば、いつかのメリークリスマス
カラオケで歌うなら、ウルトラソウル
世界が誇れる最強の曲は、ラブファントム
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:00:06.38 ID:Q8HP/qcn0
ミスチルの深海とかディスカバリーは大好きなんだけどな…
HOMEはSUNRIZEくらいしか聴ける曲がない。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:00:20.39 ID:3ScQErJi0
なんか邦楽サロンとかに立ってそうなスレタイ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:00:34.91 ID:Z/XMDfH50
B'zミスチルサザン以外はもうダメだろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:00:34.53 ID:xCnPtMFXO
サザン以外CD集めてる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:00:46.95 ID:HGIYjEAIO
>>44
最初のベストアルバムのヤツ

あとはもう一度キスしたかった、今夜月の見える丘で、ウルトラソウル、HOME、エトセトラエトセトラ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:01:12.42 ID:s69j95zUO
B'zの2000年以降のシングルってどの曲も
92年〜99年のB'zのシングルのどの曲にも負けてる気がする
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:01:12.70 ID:FCOZTKWvO
>>53
これで言ったらラルクが押し付けがましくなくていい
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:01:15.74 ID:crypKdO2O
>>67
は、反論できない‥‥悔しいビクビクッ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:01:40.11 ID:Lz2aWZGCO
ポルノがない事に憤りを感じた
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:01:43.27 ID:g6Ch1Z510
ミスチル vs ラルク vs スピッツ vs サザン vs グレイ vs B'z

スピッツ>サザン>>>>>>>>>>>>>>>他
だな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:02:04.46 ID:HGIYjEAIO
>>68
ヴァーサスとか良いじゃない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:02:15.98 ID:ZzO/zerxO
女のBzヲタはやばいマジ
宗教やってんのか精神病んでるような雰囲気
B'z自体は結構好きなんだが…
とりあえずミスチルが1番
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:02:26.99 ID:UXGbPMKs0
B'zは90年代が最強
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:02:39.77 ID:xnoeEPG50
>>54
ピロウズ、髭、フジファブ、ミッシェル、キャプスト、ドーパン、時雨
でもスピッツがダントツで好き
ハヤブサは名盤
82グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 21:02:40.64 ID:8SjR3EoR0 BE:516700973-2BP(3333)
>>76
ポルノは6バンドじゃない

今年のクリスマスもクリリンを聞きながらケンタッキーを頬張ります^^^^^^
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:02:44.41 ID:crypKdO2O
マサムネの声は素敵だよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:03:09.43 ID:g6Ch1Z510
マサムネって石田に似てね?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:03:17.92 ID:Z/XMDfH50
ポルノ(笑)
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:03:42.28 ID:FCOZTKWvO
ミスチルはエロい歌詞さえなければいいと思う
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:03:46.42 ID:HGIYjEAIO
ポルノ厨とバンプ厨は痛い
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:03:47.93 ID:E1sSnO850
>>68
これには同意
SUNRIZEは少し昔のミスチル臭さがあった
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:03:51.82 ID:s69j95zUO
>>72
いいこと教える、B'zは
Loose>>ブラフ>インザライフ>>>サバイブ>>>>>>B'zベスト>>>>>>他
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:04:28.22 ID:crypKdO2O
マサムネは永遠の浪人生
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:04:51.04 ID:XLTIiuvZ0
カラオケでまともに歌えるのはこの中だとミスチルとラルクくらいしかねーっ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:05:40.58 ID:74oGexCbO
サザンの稲村ジェーンはいいな
映画は微妙だったけど
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:05:49.57 ID:obj4bUJq0 BE:518530829-PLT(30721)
B'zやミスチルのベストはつまらん
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:06:27.13 ID:Vt6fGYIkO
俺の中の序列

GLAY>L'Arc-en-Ciel>B'z>サザン>ミスチル>スピッツ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:06:38.00 ID:Q8HP/qcn0
とりあえず貼っておきますね

6バンドのアルバム紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1666844
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:06:42.28 ID:HGIYjEAIO
>>89
俺はベスト3枚とLOOSEしか聴いてないがLOOSEは好き
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:06:51.00 ID:UXGbPMKs0
>>89
大機械=ルーズ=ブラザーフット=インザライフ>>ベスト>>リスキー>>その他(笑)

だろww
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:06:51.69 ID:s69j95zUO
>>93
B'zの赤ベストは糞だが
金銀ベストはそれなりに楽しめたんだが…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:07:00.87 ID:crypKdO2O
GLAYはライブよかったよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:07:26.34 ID:XLTIiuvZ0
>>94
俺と結構似てる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:07:31.06 ID:gPy+JlKN0
>>89
リスキーが入ってないとか有り得ん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:07:40.73 ID:s69j95zUO
>>95
おまwwwwwwwそれ俺が作った動画wwwwwww
GLAYサビわからなくてサビ切っちゃったやつだ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:07:47.80 ID:5k+UIZ1nO
ポルノはライヴの方が上手い
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:07:50.78 ID:HGIYjEAIO
>>93
ミスチルのベストは出さないほうが良かったよな
なんで桜井は出したんだろう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:07:58.07 ID:x/2hw+2ZO
スピッツはわからない人がいても仕方ないと思うが
そういう奴は総じてチェリー、空も飛べるはず、ロビンソンしか聞いてない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:08:09.60 ID:obj4bUJq0 BE:2074119089-PLT(30721)
>>98
あのベスト聞くなら同じ時間でフレンズ聞いてるほうがいいわ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:08:36.75 ID:0a/bYnW/O
B'zのACTIONマジオススメ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:08:52.82 ID:s69j95zUO
>>106
だよな…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:09:06.00 ID:Q8HP/qcn0
>>102
最初の荒れ具合に吹いたw
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:09:15.28 ID:xnoeEPG50
スピッツ語るなら最低限ハヤブサ聴いて来い
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:09:34.70 ID:HGIYjEAIO
>>105
そんなヤツには隼とハチミツを勧める
俺は愛のことばに惚れた
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:09:41.09 ID:s69j95zUO
>>107
久々にアクション良いアルバムだが
スーパーラブソングだけ糞
次点でトラベリンメン
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:09:55.16 ID:sIML3F6FO
B'zと156とサザンは好き
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:10:09.52 ID:XLTIiuvZ0
>>105
それはスピッツに限った話じゃないんじゃない?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:10:11.11 ID:UXGbPMKs0
>>107
一心不乱の歌詞いいよな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:10:48.76 ID:FCOZTKWvO
ラルク>サザン>ミスチル>GLAY>B'z>スピッツ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:10:51.71 ID:crypKdO2O
156ライダー
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:10:53.02 ID:Z/XMDfH50
ミスチル>B'z>サザン>ラルク>スピッツ>グレイ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:11:11.57 ID:s69j95zUO
邦楽でB'zの消えない虹より凄いバラードはないと自分だけ思ってる
コーリングもすごいがね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:11:59.38 ID:cdwlgFj70
スピッツ>ミスチル>B'z>その他
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:12:28.40 ID:wUjpu8lmO
なんでグレイがあってポルノがないの?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:12:38.88 ID:0a/bYnW/O
>>115
Aメロの歌い方もリスキーの頃の稲葉っぽくていい
今回は全体的に暗いね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:12:55.51 ID:obj4bUJq0 BE:921831348-PLT(30721)
ベストしか聞いたことないやつは
スピッツなら空の飛びかたと花鳥風月
サザンならSOUTHERN ALL STARSとYoungLove
B'zならRISKYとOFF THE LOCK
ミスチルなら深海とVersus
聴け
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:12:59.66 ID:s69j95zUO
>>121
6バンドだろうが
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:13:02.90 ID:crypKdO2O
ZEROの笑い声好き
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:13:22.10 ID:hfOLj8es0
ビーズだけ作曲能力がないな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:13:48.58 ID:s69j95zUO
>>123
オフザロックは初心者に進めんなよwwwwwww
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:14:03.98 ID:AOdcISZTO
>>94
なんという俺。

そりゃスピッツやサザンが凄いのもわかるけど、俺の中での優先順位はまさにそれだわ。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:14:36.38 ID:s69j95zUO
>>126
それは今
昔のきいてみれ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:14:46.47 ID:crypKdO2O
>>128
俺GLAYのドラム知ってるし
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:15:10.27 ID:sIML3F6FO
邦楽って新人が少ないよな
90年代の奴らばっか
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:15:16.06 ID:gPy+JlKN0
>>123
渋いチョイスだなwwwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:15:22.32 ID:obj4bUJq0 BE:691373546-PLT(30721)
>>127
オフザロックでダメって奴はB'zを聞かないほうがいいと思う
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:15:31.21 ID:5k+UIZ1nO
>>121
ポルノなんか下等だろ
出しゃばんなよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:15:32.83 ID:KhIsGYYr0
スピッツいい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:15:46.42 ID:dSUh8cWIO
サザンだけは別格でしょ?ツナミ以前までは…
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:16:00.61 ID:10ijyNNRO
ミスチル、サザンは別格
GLAYは下手くそ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:16:45.08 ID:BQ5DmtaWO
スピッツは他に比べ実績少ないな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:17:01.45 ID:RrWRQ8JV0
>>39
なんせ…
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:17:03.46 ID:crypKdO2O
サザンの何がいいのよ
素敵なバーディーか恋のジャックナイフか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:18:03.58 ID:s69j95zUO
>>133
いやすきだぞ
ただ初心者に進めるもんじゃない
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:18:06.88 ID:hfOLj8es0
演奏技術なんてジャズ・フュージョンから見るとどれも五十歩百歩なんだからどうでもいい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:18:16.61 ID:ZzO/zerxO
誰かラルク支援してやれよw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:18:40.69 ID:obj4bUJq0 BE:518530829-PLT(30721)
>>140
タバコ・ロードにセクシーばあちゃん
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:18:42.70 ID:5k+UIZ1nO
ポルノもそれなりにいいよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:19:01.83 ID:qWWqeu7mO
この中だとGLAYしかきかない
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:19:39.68 ID:crypKdO2O
>>143
しばらく出てこないだろww
きたら速攻で画像ハリマス
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:19:40.57 ID:s69j95zUO
>>146
GLAYすきならB'zのLooseも聞けるはず
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:19:45.22 ID:pEXMuh6YO
B'z大好きだ
次にGLAY
ACTION良曲揃いだし光芒と黒い青春が特に好き
しかしブラフが1番好きなアルバムだな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:20:00.13 ID:fVCujqD8O
比べる事でしか価値を見出だせない人間(笑)
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:20:12.70 ID:crypKdO2O
ヘビーゲイ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:20:40.57 ID:ZdYsTnvC0
このスレ携帯多いな
なんで?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:21:19.94 ID:S89/q8ji0
SUPER LOVE SONGっていうほど酷くないと思ったのはおれがにわかだからなのか何なのか・・・

赤ベストはHOMEが入ってるからギリギリセーフ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:21:19.88 ID:8X+CsYyi0
実力と人気が伴ってない対決?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:21:22.06 ID:s69j95zUO
>>149
光芒は素直に凄いという感想
まだあんな曲作れたかTAK
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:21:27.30 ID:HGIYjEAIO
>>123
ミスチルは同意だな
両方ミスチルで一番好きだから初心者には勿体無く感じるが
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:21:33.07 ID:sIML3F6FO
>>152
携帯とPCで自演しているからです
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:22:01.58 ID:s69j95zUO
>>153
いやアクションの中でスーパーラブソングが一番糞やん
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:22:40.19 ID:hfOLj8es0
ビーズは万歳って曲が酷すぎてワロタ
ファンから見るとどうなのこの曲?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:23:06.25 ID:RrWRQ8JV0
>>152
そりゃ…
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:23:32.84 ID:S89/q8ji0
>>158
アルバムの中で一番糞かもしれないがやたらに叩かれるほど酷くないと思った
つまりactionは超良作
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:23:38.79 ID:tF9l5Pf30
ミスチルはベスト後からだめになったと思う
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:23:50.38 ID:pEXMuh6YO
>>155
だよな
サポが代わったからか雰囲気も変わった
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:23:50.89 ID:o3AGG2tU0
またお前か
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:24:07.04 ID:s69j95zUO
>>159
バンザイは糞
アリガトーはドラマで使われた部分がひどい…サビはいいのに
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:24:52.47 ID:Nb71BTmR0
深海はピンクフロイドのパクリ
ディスカバリーはレディへのパクリ

サザンはどっからパクったか親切にも曲名に書いてある場合多いよね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:25:05.69 ID:obj4bUJq0 BE:460916328-PLT(30721)
>>162
確かにQまではよかった
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:25:15.76 ID:62hCRzMCO
ラルク、グレイ、ビーズは間違いなくビジュアル系
てらきもす
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:25:36.88 ID:9w6omgOz0
なんでウルフルズがないの?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:25:47.72 ID:s69j95zUO
>>168
B'zはまずちげえよwwwwwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:26:13.96 ID:hfOLj8es0
深海は確かにどう考えてもフロイドのパクリだな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:26:19.14 ID:Q8HP/qcn0
>>166
深海でその二組は意識したことないな。
ただのオルタナじゃない?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:27:33.44 ID:XLTIiuvZ0
>>123のようにするとGLAYとラルクは何?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:27:38.48 ID:sIML3F6FO
>>168
B'zは明らかに違うだろw
156バンドは『ポップジャム事件』でググれ
175グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 21:27:41.67 ID:8SjR3EoR0 BE:688934674-2BP(3333)
>>168
初期はV系だけど今のGLAYをV系とはいえない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:27:58.54 ID:rJBThsow0
>>169
まぁそれは1の意向ってことでw
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:28:18.39 ID:s69j95zUO
オーシャンや永遠の翼が一番駄目なバラードなのに
オーシャンやらが一般にB'zの名曲と思われててこまる
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:28:36.62 ID:hfOLj8es0
深海の最初と最後
どう考えてもフロイドの影響モロに受けてる
流れ的に狂気まんまじゃん
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:28:39.03 ID:Z/XMDfH50
>>170
最初はビジュアル系みたいなものだったけどな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:29:25.46 ID:pEXMuh6YO
>>177
OCEAN2006はいいだろ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:29:30.12 ID:md8zhZ9JO
何かスレタイの皆、今は当たり障りない曲しか作らないよな
糞wwwってわけじゃないけど。何か個性が無いっていうか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:29:45.09 ID:s69j95zUO
B'zはブレイクスルーのときはビジュアル系だね
本人たちも言っていた
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:30:04.99 ID:sIML3F6FO
>>177
オーシャンは退屈なだけだよな
TAKは壮大な曲作ろうとすると
退屈なだけの駄作になるよな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:30:21.43 ID:hp3bMpNG0
こいつら全員出るなら紅白見てやるよ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:30:45.83 ID:62hCRzMCO
グレイとラルクは100%ビジュアル系
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:31:09.57 ID:s69j95zUO
>>180
そうだけの
オーシャンはB'zバラードの最低ランクのほうのような…
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:31:17.00 ID:Nb71BTmR0
ここらへん悪くないけど、変に洋楽カバーとかするとやっぱりダメな部分が露呈するからやめたほうがいいよ

桜井のボヘミアンラプソディとか桑田のクリムゾンとかフロイドとか見てらんなかったもん
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:31:32.47 ID:JT+xfcNb0
  @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                 クリスマスカップル板留守番作戦概要            
     @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

1、スレ数が900台のスレを狙う→  潰しやすいところから効果的に落としていく
基本はスレ数でソートしてレス数が多い所を標的とする
2、カップル板の優良スレ、長く続いているスレを狙い撃ち
(スレに番号が付いているものは長く続くスレであり良スレである可能性が高い)
              →優良スレを落とすことでエイズどもの心理的ダメージアップを狙う

カプール板
http://love6.2ch.net/ex/
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:32:22.05 ID:HGIYjEAIO
狂気今度借りようと思ってたからよく聴いとくわ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:32:35.43 ID:hp3bMpNG0
こいつら全員揃ってた時代すげぇな
チャート入るときっついだろうな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:32:54.45 ID:9w6omgOz0
なんでスターダストレビューが入ってないの?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:32:57.59 ID:hfOLj8es0
ボヘミアンラプソディなんて誰が歌っても酷いことになるけどね
フレディ(ライブ)ですら酷かった
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:33:01.41 ID:obj4bUJq0 BE:460915744-PLT(30721)
>>173
GLAYはBELOVEDとHEAVY GAUGE
ラルクはTrueとarkじゃね?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:33:11.80 ID:Q8HP/qcn0
キンクリはポップで聴きやすかったけどフロイドはよくわからん
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:33:59.82 ID:DdkXEARC0
ミスチルとサザンが好きなら音楽寅さんって番組がお勧め
桑田と桜井二人でカラオケ対決とかして桜井がBz歌ったりサザン歌ったりしてた
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:34:10.58 ID:N4rzfDos0
ポストラルク、ポストミスチルみたいなアーティストはいるの?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:34:12.21 ID:Z/XMDfH50
>>187
あれは黒歴史wwwwwwwww
というかボヘミアンって難しいだろwwwww
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:35:01.63 ID:s69j95zUO
B'zの10周年記念ビデオより笑える音楽映像はない気がする
あれは…wwwwwww
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:35:21.53 ID:sIML3F6FO
>>196
ポストラルクはジャンヌ
ポストミスチルはバンプ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:36:02.48 ID:Scuk0G/uO
どれも厨だろ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:36:10.42 ID:obj4bUJq0 BE:172843632-PLT(30721)
>>196
レミオロメンは最初来るかなと思ったがダメになったな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:37:07.52 ID:KZIwWy5o0
Callingがヤバすぎるって言ってんだろうが
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:37:15.13 ID:rJBThsow0
最近のバンドで
ポストスピッツなバンドがあれば
是非とも聞いてみたい

あればなw
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:37:15.89 ID:otXuzyFvO
さっきラルクのライブ行ってきた
156小さかった
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:37:18.28 ID:AOdcISZTO
>>193
俺はBELOVEDとPURE SOULだと思う。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:37:28.05 ID:RrWRQ8JV0
>>194
原子心母あたりから聴くといいよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:37:29.84 ID:s69j95zUO
>>201
おまえだけ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:37:32.70 ID:HGIYjEAIO
>>199
バンプは無い!ボーカルの差がありすぎるしファンが痛い
歌詞も厨2病で明らか中学生狙い
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:38:26.13 ID:rF5omot9O
スピッツしか考えられん
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:38:28.07 ID:9w6omgOz0
>>208
厨二病大歓迎なんだが・・・
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:38:35.10 ID:s69j95zUO
>>202
コーリングは神

てかラブファントムってカップリングのほうがいいよね
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:02.00 ID:hfOLj8es0
原子心母の1曲目はどう聴いてもクラシック音楽
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:06.70 ID:lSBaziMWO
それぞれ全盛期で勝負したらB'z圧勝
今ならどこも落ち目だけどギリギリミスチルかな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:10.20 ID:e8BteMvwO
バンプは小学生狙い
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:21.35 ID:5k+UIZ1nO
>>199
ジャンヌは同意だがバンプは…
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:23.21 ID:obj4bUJq0 BE:518529863-PLT(30721)
マシンガンをぶっ放せもカップリングのほうがいい
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:44.12 ID:KZIwWy5o0
ところでMONSTERとActionはどっちが完成度高いの?
ていうかどっちがいい曲ぞろい?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:44.92 ID:pEXMuh6YO
ミスチルは掌とありふれたラブストーリーが好き
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:46.45 ID:Scuk0G/uO
>>208
カスチルのボーカルがバンプの歌詞絶賛してたらしい
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:39:52.16 ID:Nb71BTmR0
6バンドに罪はないけど、ここらへんしか聴かないで音楽活動してる奴の多いこと多いこと

「作曲しようかな」とか言ってんじゃねえよ
明らかに音楽的な経験値不足だ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:40:05.23 ID:sIML3F6FO
>>208
バンプはスイーツ(笑)にも人気あるし
知名度、人気的にも狙えるだろ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:40:27.39 ID:5k+UIZ1nO
>>219
バンプ厨かな?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:40:29.55 ID:gpf/a4pPO
なんでドリカムないの?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:40:30.90 ID:qWWqeu7mO
数年前に一回156のライブ言ったけど色々ひどかった
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:41:03.07 ID:pEXMuh6YO
>>217
個人的にはACTION
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:41:13.02 ID:Nb71BTmR0
>>219
スピッツなんてオレンジレンジ褒めてたんだぞ

いや、別にオレンジレンジ嫌いじゃないけど
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:41:30.81 ID:Z/XMDfH50
>>219
歌詞じゃなくてメロディだよ確か
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:42:01.79 ID:HGIYjEAIO
>>219
嘘だろう承太郎?
>>221
>>222
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:42:22.68 ID:s69j95zUO
>>217
アクションだろ
アクション評価高いが
モンスターは最低評価だよB'zスレで
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:42:29.06 ID:sIML3F6FO
>>226
スピッツはレミオロメンも誉めてるし
あんまり悪口言わないイメージがある
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:43:23.97 ID:Q8HP/qcn0
>>212
ならプログレのルーツのゲンオンも聴こうぜ。
クセナキスのシナファイとかぶっ飛ぶぜ。

桜井が恋空タイアップを受けたのは
原作を読んで感動したから、と知ったときはショックだったな。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:43:29.63 ID:7LwlD53R0
>>230
歌詞見てればやさしい野わかるだろ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:43:34.24 ID:KZIwWy5o0
>>229
そうなのか
俺は個人的にMONSTERで失望したから
次のやつ買うかどうか迷ってたんだわ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:43:51.24 ID:sOC1ItksO
yukihiroは俺の嫁
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:44:12.40 ID:GMpzCqmSO
スピッツの
空も飛べるはず
チェリー
ロビンソン
はどれも名曲だけど1番好きな曲ではないんだよな。

ハチミツ、隼、三日月ロック、さざなみCDは好きだ。
それと初期は粒揃い。

とゆとりが申しております。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:44:16.74 ID:P+W+1PRw0
この中でロックバンドといえるバンドがスピッツしかいない件

>>203
キンモクセイ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:44:18.78 ID:FCOZTKWvO
ポストサザンがミスチルというイメージがあるんだが
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:44:35.78 ID:Nb71BTmR0
売れてればピロウズもここに入れたのにね
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:44:42.43 ID:lMxGAYS1O
XJAPAN
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:44:49.69 ID:sIML3F6FO
>>232
スピッツって毒吐き多いだろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:45:14.71 ID:HGIYjEAIO
>>230
草野さんは優しそうだ
>>231
スイーツ(笑)に受けるからと思ってる
桜井がこいそらで感動は無いと思うんだ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:45:21.09 ID:s69j95zUO
>>233
アクションは2000年代のアルバムで一番良いという人ばかり
おれもその一人
あれは良い
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:45:28.19 ID:Scuk0G/uO
>>222


>>227
なる
独創性はあると思うが誉める程なんかな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:45:32.01 ID:obj4bUJq0 BE:806602447-PLT(30721)
>>236
確かにサザンはロックバンドじゃねぇ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:45:52.46 ID:cbBkS4J30 BE:960401366-2BP(654)
>>76に同意
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:46:09.77 ID:Q8HP/qcn0
スピッツ最強のエロ歌詞は
「僕のペニスケースは人のとはちょっと違うけど」
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:46:27.64 ID:rJBThsow0
>>236
わかってるじゃねーか

ありがと
今から買ってくる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:46:42.12 ID:HGIYjEAIO
>>235
それくらいわかるだろう
ゆとりアピール要らんわ
>>239
XJAPANは素晴らしい
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:46:44.50 ID:Nb71BTmR0
君から盗んだスカート 鏡の前で苦笑い

正宗は変態だよな
今更言うことでもないか
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:46:46.31 ID:Z/XMDfH50
>>231
原作じゃなくて、映画の台本だよ確か
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:47:01.99 ID:gpf/a4pPO
ミスチル、サザン、B'z>スピッツ、ラルク、グレイ


これ一般論
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:47:08.95 ID:53q3qVc20
>>245
売上の現実を見ろよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:47:46.56 ID:s69j95zUO
>>252
だから売り上げスレいけよ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:48:24.30 ID:xnoeEPG50
お腹の産毛に口付けたのも
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:49:06.48 ID:EfLOrm+i0
>>248 今のベースはちょっと・・・
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:49:11.05 ID:KZIwWy5o0
>>236
キンモクセイの車線変更25時でガチ泣きした

>>242
本当か、明日買ってくる
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:49:16.87 ID:hfOLj8es0
>>231
現音か…
俺所詮趣味で音楽聴いてるから、現代音楽なんてハイカルチャーな部類な音楽は合わなさそう。
精々クラシックに近いジャズピアノトリオくらいだよ。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:49:32.04 ID:s69j95zUO
勢いおちた
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:49:33.47 ID:obj4bUJq0 BE:1814854379-PLT(30721)
>>256
あれもいいが人とコウモリもいいぞ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:49:57.81 ID:BKG2skAd0
ほらピンクのまん○ 空いっぱい広がる

初期スピッツの変態っぷりはやばい
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:50:03.37 ID:LFHkqMW2O
スピッツに一票

絶対にスピッツ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:50:14.44 ID:HGIYjEAIO
>>255
今は聴いてないんだよ・・
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:50:27.02 ID:sCvra5Gc0
B'zは二人とも神様。誰もかてね。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:51:04.88 ID:4HuBKOhL0
何すれだよwww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:51:14.76 ID:lMxGAYS1O
グレー以外は少し聞いた程度だがどれも嫌いじゃない。グレーは聞いたことない
>>248
XJAPANの復活を素直に喜べない自分がいる…
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:51:17.89 ID:sIML3F6FO
>>263
最高のギャグだな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:51:57.88 ID:OdFUCeJa0
B'z好きで、ミッシェルの「バードメン」に惚れこんだんだが、
オヌヌメのアルバムとかある?

教えてエロい人
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:52:01.64 ID:Scuk0G/uO
>>263
神様だねうん
すごいすごい
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:52:06.85 ID:Nb71BTmR0
ミスチルの鈴木と中川と桜井って居る意味あるの?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:52:58.27 ID:GMpzCqmSO
>>248
そうですね。ごめんなさい。
吊ってくる。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:53:03.52 ID:HGIYjEAIO
>>269
あと一人だれなん?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:53:01.10 ID:4HuBKOhL0
>>257 フリージャズや電化マイルス三部作とか聞けるならプログレも大丈夫なはず
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:53:15.72 ID:CXnsUvG50
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/22(土) 21:50:36.65 ID:sTgiDQfT0
題名…ワイルドBOY
「笑顔が可愛いね」と君は僕に囁く
「私には何もないの」と君は僕に嘆く
言って欲しいのかい?
それじゃあ言おう
嘘なら言うなよ、おい!!
目の覚めるような一言を言ってやるよ!!
ボンヤリするなよ?聞き逃すぞ!!
俺につかまれ!居なくなるぞ!?
台風のように人を巻き込むのさ
だって俺はワイルドBOY!!
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:53:22.50 ID:FCOZTKWvO
>>260
歌詞きもい
ポストスピッツはオレンジレンジ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:53:48.83 ID:4HuBKOhL0
>>272
×プログレ
○原音
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:54:02.10 ID:HGIYjEAIO
このスレはカスラックに監視されています
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:54:48.41 ID:qbK35Xbg0
俺の中ではGLAYが一番
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:54:52.47 ID:4HuBKOhL0
個人的には初期サザンの圧勝なんだが人気無いな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:55:21.13 ID:x/2hw+2ZO
VIPではアンチが存在しないと言われてたスピッツがこれか…
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:55:37.54 ID:aoU+e7Qb0
ミスチル 毎日のように聞いていた。歌唱力厨時代に切った。
ラルク ノーマーク。
スピッツ B面がよすぎる。
サザン フィーリングが合わない。祭りの後はいい曲。
グレイ 春を愛する人がよかった。3枚同時発売時に切った。
B'z  悪くない曲を作ってるが、伝わってくるものが無い。
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:55:51.73 ID:hfOLj8es0
>>272
あまり管楽器のジャズは聴いてないんだけど、
電化マイルスってビッチェズブリューみたいな感じ?これは好きなんだけど…
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:56:02.16 ID:OdFUCeJa0
BUMPファンって何で中高生とスイーツ(笑)が中心なの?
男臭いロックのイメージがあるんだけど
近年のB'zみたいな
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:56:39.06 ID:sIML3F6FO
>>278
さくらとかのころは完全に桑田がやりたいことやってたな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:56:51.87 ID:Q8HP/qcn0
>>257
宮崎アニメの音楽作ってた人だってゲンオンの人だし、プログレより聴きやすい面も多いよ。
メトロノーム100台をカチカチさせて終わり、みたいな逝ってる曲もあるけど。
285グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 21:57:07.98 ID:8SjR3EoR0 BE:1107216959-2BP(3333)
>>280
GLAYって3枚同時発売してないよな…?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:58:09.70 ID:Z/XMDfH50
>>280
B'z同意
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:58:17.73 ID:s69j95zUO
B'zは歌詞いいよな
スーパーラブソングやら愛のバクダンやらは糞として
月光とか…

ソロもやばい
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:58:19.01 ID:4HuBKOhL0
>>281 方向性としてはそうだけどビッチと同じだけど
その先にアガルタ、パンゲア、ダークメーガスってきっついのがある
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:58:32.68 ID:obj4bUJq0 BE:1209902876-PLT(30721)
>>280
祭りのあとは桑田ソロであってサザンではない
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:58:57.25 ID:208gZEwlO
>>285
98年ごろしてたはず記者会見もやったりして
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:59:07.74 ID:pEXMuh6YO
>>282
自分の周りのBUMPファンの歌詞語りがうざい
BUMPは嫌いじゃないんだけどさ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:59:15.90 ID:Nb71BTmR0
>>286
B'zの歌詞は行間を読むものだとファンが言ってました
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 21:59:57.26 ID:+bk7qfCR0
>>285
俺もそう思った

ハッもしかして>>280はグレイをディルアングレイの略だと思ってるんじゃ・・・
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:00:06.08 ID:sIML3F6FO
>>291
バンプ(笑)ファンは
歌詞かメンバーの話しかしないよな
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:00:17.05 ID:s69j95zUO
>>292
そうか?
稲葉はソロの歌詞をB'zにもってくれば完璧なんだがな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:00:26.24 ID:OdFUCeJa0
>>291
それ思った
「BUMPの歌詞は深くてさ〜」みたいなこと言い出すヤツ多いんだよな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:00:42.46 ID:Scuk0G/uO
B'zとかGLAYとかラルクとかただ単に歌ってるだけのような気がするんだよなぁ

なんでだろ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:00:48.16 ID:+bk7qfCR0
>>290
98年って誘惑とSOUL LOVEの2枚同時発売じゃね?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:01:01.84 ID:Z/XMDfH50
B'zの歌詞が良いって言う人、本気で言ってるの?って思う
メロディとサウンドは良いけど
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:01:09.22 ID:4HuBKOhL0
>>278そうだね、それ以前も良盤おおいし桜のころは良かった
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:01:37.26 ID:N4rzfDos0
プログレが現代音楽のルーツなら
現代音楽はクラシックのルーツ?
音楽詳しくなくてごめん
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:01:45.19 ID:PsxbuCd/0
俺が厨房のころはグレイラルク全盛期だった
ミスチルとビーズはその前からずっと人気だった
サザンは透明人間のED歌ってる人たちという印象
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:01:53.26 ID:FCOZTKWvO
三枚同時発売はラルクじゃない?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:02:07.88 ID:hfOLj8es0
>>288
どれも聴いたことないな…

っていうか思ったんだけど180度スレ違いじゃねwwwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:02:11.85 ID:s69j95zUO
>>299
昔の歌詞はいいよ
今が糞なだけ
きいてみろ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:02:16.13 ID:AKt308dE0
ファンのイメージ

ミスチル → 一般人
B'Z    → ナルシスト
グレイ  → 頑固
サザン  → 目立ちたがり 
スピッツ → ぼっち
ラルク  → 高身長 
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:02:20.01 ID:VHvgHAhh0
なんだぶん殴りあいの話じゃないのかw
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:02:20.63 ID:4HuBKOhL0
>283そうだね、それ以前も良盤おおいし桜のころまでは確実に良かった
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:02:35.68 ID:sIML3F6FO
>>297
B'zは作られたロックユニットだから
そういう面があるのは仕方ないだろ
アルバム通せば結構歌ってるぞ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:02:54.49 ID:Nb71BTmR0
松本に相談しようか
でもたぶん冷やかされるからやめっとこ♪

あんな根暗っぽいクールな稲葉さんがこんな歌詞を書いたと思うと好感度アップ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:02:59.18 ID:OYAz/tkgO
ラルクとGLAYはビジュアル系
ミスチルとスピッツはロキノン系
サザンとB'zは?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:03:35.45 ID:ADbeoPUXO
おまいらイエモンは?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:03:53.07 ID:208gZEwlO
>>311
さざんとB'z…おやじ系
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:04:04.43 ID:crypKdO2O
スプラッシュの稲葉は失禁するほどカッコイイ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:04:07.35 ID:4HuBKOhL0
>>310稲葉さんはライブ中股間がもっこりが多いとファンが言ってたから好感持てる
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:04:36.92 ID:OdFUCeJa0
前さ、「ミスチルとビーズの違いって何だと思う?」って聞かれたのよ
んで「えっ、ポップかロックかってこと?」って言ったら、
「まぁそれもそうだけど、俺が思うに『歌詞の深さ』だと思うんだよ。
例えば『HERO』の歌詞。『例えば誰かの〜』ってとこは、自分は臆病だってのを、遠まわしに言ってる。ストレートに言うんじゃなくてね。
そこら辺が深いと思う。
他にも・・・(ry」

とか言われたわけ。こういう人って厨二病?
ちなみにそいつの好きなバンドはミスチルとバンプ。理由は「歌詞が奥深いから」
嫌いなのはサザンとB'z。理由は「歌詞が浅い、稚拙。そもそも桑田は歌が下手糞すぎる」って言ってた。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:04:37.16 ID:9w6omgOz0
ミスチルは花が好き
サザンは恋のジャックナイフが好き
B'Zはさまよえる蒼い弾丸が好き
スピッツはチェリーが好き
ラルクはDIVE TO BLUEが好き
グレイはWinter Againが好き

似たような奴は間違いなく同世代
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:05:02.60 ID:s69j95zUO
好きな歌詞と曲名を教えてほしい
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:06:09.76 ID:hfOLj8es0
グレイはKissn' Noiseが一番好き
ベストに入ってるの聴いて気に入った
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:06:22.81 ID:vqcE6GOEO
>>301
戦後作曲されたクラシック=現代音楽
クラシック→現代音楽→プログレ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:06:33.10 ID:s69j95zUO
B'zの歌詞がひどいというやつはあまり聞いていない
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:06:45.63 ID:oZnPSVbSO
最近GLAYのボーカルはおっさん化してきたな。
まあ良い老けかただとは思うが。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:06:49.01 ID:FCOZTKWvO
>>312
解散してるから?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:06:54.39 ID:Scuk0G/uO
>>316
歌詞って説明するもんじゃなくて感じるもんだろぅ
歌詞だけに限ったことじゃないが
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:07:22.99 ID:Z/XMDfH50
>>316
どうでもいいけどHEROはいい曲だと思ったね
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:07:24.51 ID:4HuBKOhL0
>>317 グレイしらね
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:07:29.50 ID:Q8HP/qcn0
今CMで使われてるサザン(桑田?)の曲がかっこいい。
kwsk
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:07:43.62 ID:hfOLj8es0
現代音楽→プログレは微妙じゃない?
それっぽいのフロイドくらいしか思い浮かばない
イエスなんてテクニカルロックの範疇だろうし
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:08:01.32 ID:N4rzfDos0
>>320
なるほど
ありがとうございます
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:08:06.98 ID:GMpzCqmSO
>>316
何処が遠回しなんだとおまいの友人に問い詰めたい。

「このアーティストの歌詞って深いよね」=それを読み取れる俺カコイイ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:09:00.35 ID:s69j95zUO
>>316
B'zの歌詞は深いよ
いろんな視点からみれて人それぞれ解釈が違うから味わいぶかい
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:09:03.73 ID:crypKdO2O
TIMEの歌詞好き
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:09:34.09 ID:s69j95zUO
>>332
なんだっけ…
B'zだよな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:09:41.23 ID:OpVCrUzYO
GLAYは最近見てて可哀相
昔はかっこよかったのに
3年のブランクが響いたな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:09:43.12 ID:Nb71BTmR0
【初心者】
稲村ジェーン
世に万葉の花が咲くなり
Young Love
ROCK AND ROLL HERO

【通】
ステレオ太陽族
NUDE MAN
KAMAKURA
孤独の太陽
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:09:58.90 ID:208gZEwlO
B'zは汗臭そうな感じする歌い方とか
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:10:20.36 ID:4HuBKOhL0
>>328 俺も感覚的には違うと思うけど、21世紀のキチガイとかは原音っぽいな
338はいどん ◆HYDE7mOKxw :2007/12/22(土) 22:10:46.08 ID:nlGvfxD40
>>1
ミスチルとラルクを一緒にすんなカス
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:10:59.04 ID:0pwjLLvJ0
スピッツは梅干しがすきだな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:11:01.45 ID:x/2hw+2ZO
スピッツなら8823、冷たい頬、愛のことば
ミスチルなら柊 掌 花言葉が好きだ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:11:34.17 ID:208gZEwlO
>>338
こういう風に強く主張してくるヲタは痛々しい
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:11:37.82 ID:oeEmL5Vm0
ビーズとかギリギリィ!とかウルトラソウル!とか言い出したあたりから糞
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:11:44.31 ID:AOdcISZTO
>>322
最近のTERUはなんか近所のお父さんって感じがして親近感が持てる。
中年太りもだんだん改善されつつある…ように見える。
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:11:57.75 ID:+guJygZ10
ミスチルとスピッツの区別が付かないんだけど
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:12:05.59 ID:OYAz/tkgO
そんなことより黒夢聞かね?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:12:29.75 ID:hfOLj8es0
歌ってる奴がイケメンなほうがスピッツ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:12:40.12 ID:s69j95zUO
B'zはダサいコーラスが多い
コーリングは名曲なのに唯一

君がいるなら戻ってこよう
いつでもこの場所に〜

のとこのコーラスがいらなすぎる
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:12:54.37 ID:nuIxt59y0
ミスチルとスピッツを一緒にすんなカス
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:13:03.98 ID:208gZEwlO
TERUはパフィー亜美と再婚してからダメになった
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:13:17.75 ID:Z/XMDfH50
>>344
歌詞は正反対だぜ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:13:23.57 ID:RrWRQ8JV0
>>328
プログレと一口にいっても幅広いしね
ヘンリーカウとかの類は現音の影響濃いけど
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:13:24.73 ID:aoU+e7Qb0
>>285>>293

2枚同時だった。
すまんこってす。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:13:51.85 ID:FCOZTKWvO
>>345
黒夢最強
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:13:53.64 ID:LnDne0Qv0
ソフィアは何故>>1の仲間に入れなかったの?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:13:56.61 ID:Q8HP/qcn0
>>349
初耳な件
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:14:26.03 ID:+guJygZ10
>>352
誘惑とSOUL LOVEだっけ
確かにあの頃がピークだったな
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:14:35.74 ID:YD1thcCs0
janneとアジカンがはいってないことに絶望
この仲ならラルクかB'z
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:14:53.88 ID:Nb71BTmR0
桑田歌上手すぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=66eys6qv6-o
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:15:00.05 ID:s69j95zUO
誘惑は一般受けしなさそうなのに年間一位
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:15:20.54 ID:4HuBKOhL0
こういうスレでは
洋楽vs邦楽

マイナー合戦

濃密度な世界、 を期待してるのにずいぶん煽りが無いスレだ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:15:31.32 ID:mNw2WlP30
GLAYはよく演奏が下手とか言われてるけどHISASHIだけはもっと評価されて良い
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:15:38.18 ID:LnDne0Qv0
誘惑とソウルラブ買ったときちっちゃい下敷きついてたな。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:16:14.67 ID:YD1thcCs0
グレイは本読みCDが最高だった
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:16:33.85 ID:Z/XMDfH50
>>360
濃密度な世界wwwwwwwwwww
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:16:38.71 ID:h6dWsNHVO
前にくるみって名前のハム飼ってて
死んだ何週間後かにミスチルのくるみを聞いて鬱になった
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:16:40.56 ID:79t/IUKoO
vs藤岡藤巻
を忘れるな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:17:01.48 ID:s69j95zUO
GLAYには
別サビを別サビではさんだ曲があるときいた
コーリングみたいだが
聞いてみたい
曲名きぼん
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:17:32.48 ID:pEXMuh6YO
BUMPの歌詞厨自分の周りだけじゃなかったのかwww
たしかにメンバーの話もしてるな
歌詞って人に語り散らすもんじゃないと思うんだ
色んな意味に取れるのに押し付けたりしないでほしい
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:17:34.84 ID:aoU+e7Qb0
>>344
スピッツのボーカル曰く
「陰のスピッツ、陽のミスチル」
らしい。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:17:57.03 ID:pXk0DB3I0
>>338
はいどんキメェwwwwwwwwww
死ねよ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:17:59.62 ID:+bk7qfCR0
>>355
俺も初耳だから調べてみた
大貫亜美wikiより

1999年2月、GlayのTERUとの不倫が発覚。
2002年4月28日、GLAYのTERUと結婚。
2003年3月9日、長女を出産。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:18:39.66 ID:hfOLj8es0
>>367
Kissin' Noiseじゃねwwwwww
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:18:52.54 ID:Q8HP/qcn0
>>371
略奪愛かよwwww
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:19:02.73 ID:4HuBKOhL0
>>364 休日の深夜は、普段聞かないような小難しいミュージシャンの名前連呼してると
どぎついのが召還されたりするんだぜ?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:19:27.92 ID:zA0l3N5C0
スピッツだけだね
貫いてるのは
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:19:43.66 ID:+guJygZ10
>>350
>>369
把握した

>>371
mjky
前はTMRだっけ?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:19:50.09 ID:208gZEwlO
>>371
デキ婚じゃなさそうだな。でも結婚してすぐヤったのか
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:19:55.36 ID:Nb71BTmR0
ミスチル桜井は洋楽を誰でも聞けるように変換させてヒットさせる天才だと思ってた
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:20:01.87 ID:K3wEwitt0
MyMiniCity

友達にURLを渡してアクセスしてもらうと街が育っていくゲーム
http://taneda.myminicity.com/

右側の赤い「Build my city 」をクリックして
街の名前と国籍を選べばURLが配布される。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:20:03.33 ID:oZnPSVbSO
>>343
そうそう。そんな感じ。
いいおじさんを目指してほしい
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:20:54.18 ID:dEpKrEVe0
スピッツ好きだけどロックが嫌い
空も飛べるはずとかが好き。いや、アルバムとかほとんど聞いたよ
ミスチルも好きです
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:21:04.62 ID:Z/XMDfH50
ラルク全然聴かないけどFlowerは好き
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:21:21.57 ID:Q8HP/qcn0
>>374
同時にDJと音大生を召還してしまった時はビビったwww
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:21:45.77 ID:iI3vaGO60
1 161.1 誘惑 GLAY 1998/4/29
2 157.1 夜空ノムコウ SMAP 1998/1/14
3 147.4 my graduation SPEED 1998/2/18
4 145.0 タイミング BLACK BISCUITS 1998/4/22
5 137.1 SOUL LOVE GLAY 1998/4/29
6 118.2 長い間 Kiroro 1998/1/21
7 117.3 HONEY ラルク・アン・シエル 1998/7/8
11 103.3 ピンクスパイダー hide with Spread Beaver 1998/5/13
14 100.9 花葬 ラルク・アン・シエル 1998/7/8
15 99.7 snow drop ラルク・アン・シエル 1998/10/7
17 95.9 HOME B'z 1998/7/8
19 92.3 終わりなき旅 Mr.Children 1998/10/21
20 90.8 浸食〜lose control〜 ラルク・アン・シエル 1998/7/8
22 87.5 There will be love there−愛のある場所− the brilliant green 1998/5/13
23 84.2 ever free hide with Spread Beaver 1998/5/27
25 81.4 winter fall ラルク・アン・シエル 1998/1/28
26 81.2 DIVE TO BLUE ラルク・アン・シエル 1998/3/25
27 79.4 forbidden lover ラルク・アン・シエル 1998/10/14
29 72.0 STORM LUNA SEA 1998/4/15
31 69.8 1/3の純情な感情 SIAM SHADE 1997/11/27
32 69.2 さまよえる蒼い弾丸 B'z 1998/4/8
33 69.0 ROCKET DIVE hide with Spread Beaver 1998/1/28
35 66.3 ニシエヒガシエ Mr.Children 1998/2/11
36 65.8 ロマンス PENICILLIN 1998/1/15

グレイとラルクの全盛期。 ミスチル、スピッツ、サザンが少し低迷してた頃か・・・
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:22:01.58 ID:Nb71BTmR0
グレイってものすごい落ちぶれた感あるよな
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:22:10.52 ID:FCOZTKWvO
>>376
TMRは由美だよww
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:22:28.65 ID:s69j95zUO
>>372
把握
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:22:34.45 ID:208gZEwlO
>>385
嫁がサゲマン
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:22:41.69 ID:x/2hw+2ZO
そういえばスピッツは
バンプは恥ずかしい事をストレートに歌詞に出して歌っちゃう。ズルイよね
みたいな事を対談で言ってたな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:22:49.12 ID:iI3vaGO60
夏音は名曲だった
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:22:54.56 ID:s69j95zUO
結局
ながい愛はバラードなの?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:23:07.17 ID:gfEvSIDXO
スピッツが好き
ロックが好き
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:23:33.14 ID:4HuBKOhL0
>>383 この前ライヒ連呼してたら強烈なハウスヲタでてきたなw
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:24:39.44 ID:sIML3F6FO
濃密度な世界はまだか
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:24:48.80 ID:REu+qhCo0
6バンドスレから来ました
お邪魔しますよん
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:25:11.64 ID:hfOLj8es0
ビーズはファンにすらまともな曲扱いされて無さそうな、
ブラザーフッドの4か5曲目の夢のような日々が一番好き。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:25:38.42 ID:4HuBKOhL0
グレイって印象に無いんだよな、Forever以外
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:26:01.96 ID:GMpzCqmSO
>>368
激しく同意。
人によって受け取り方は違うのに自分の価値観押し付ける奴はカス。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:26:10.08 ID:s69j95zUO
>>396
わろたwwwwwww
あれは黒歴史
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:26:10.40 ID:iI3vaGO60

6 38.6 しるし Mr.Children 2006/11/15
8 35.5 明日晴れるかな 桑田佳祐 2007/5/16
10 32.0 旅立ちの唄 Mr.Children 2007/10/31
11 31.8 フェイク Mr.Children 2007/1/24
21 22.9 SUPER LOVE SONG B'z 2007/10/3
31 20.2 永遠の翼 B'z 2007/5/9
34 17.5 風の詩を聴かせて 桑田佳祐 2007/8/22
35 17.2 100万回のKISS GLAY 2007/1/17
36 16.8 DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel 2007/10/10
46 14.5 MY HEART DRAWS A DREAM L'Arc〜en〜Ciel 2007/8/29
50 14.1 SEVENTH HEAVEN L'Arc〜en〜Ciel 2007/5/30
85 10.2 Hurry Xmas L'Arc〜en〜Ciel 2007/11/14
91 9.7 Ashes.EP GLAY 2007/10/31
95 9.3 鼓動 GLAY 2007/4/4

年間順位から抜粋したが、ミスチルはバケモンだな・・・
401グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 22:26:28.36 ID:8SjR3EoR0 BE:1550103179-2BP(3333)
>>397
HOWEVERです
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:27:07.78 ID:MaQa1IpzO
>>391
ロックでいいんじゃね?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:27:30.14 ID:s69j95zUO
>>397
ふぉーえばー
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:27:35.06 ID:Q8HP/qcn0
>>393
ロックはともかくテクノ、ハウス関連の話題はプロが出てくるから怖いよなw
奴ら年間何千枚も聴いてやがるww
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:27:54.68 ID:+bk7qfCR0
2000.7.31付 シングルTOP3

1位 GLAY MERMAID 52万5780
2位 L'Arc〜en〜Ciel STAY AWAY 50万4290
3位 サザンオールスターズ HOTEL PACIFIC 30万1770

↓丁度5年後の2005.08.01付 シングルTOP3

1位GLAY×EXILE SCREAM 30万5795
2位L'Arc〜en〜Ciel Link 15万6084
3位サザンオールスターズ BOHBO NO.5/神の島遥か国 14万6700


2010年の対決も同じ結果なのかなぁ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:27:59.73 ID:eyIR1zJk0
歌詞房のうざさは以上

「〜が好き。理由は歌詞が深いから。b'zとサザンは歌詞が浅いから嫌い。」

中原中也でも読んどけよって漢字www
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:28:04.31 ID:AOdcISZTO
>>397
多分Howeverだと思うけど、それぐらいは間違えないで欲しい
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:28:26.02 ID:fzQd3rhD0
スピッツの三日月ロックは21世紀に出たアルバムでは一番のめいばんだろ?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:28:31.70 ID:LnDne0Qv0
反町っすのForeverとハウエバーは同時期に出たな
中2の秋口だった・・・
410グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 22:28:39.23 ID:8SjR3EoR0 BE:1181030786-2BP(3333)
>>405
おそらくGLAYは3位になる
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:28:59.20 ID:mNw2WlP30
>>406
ゆあーんwwwゆあーんwww
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:29:23.97 ID:luVL6zAQ0
つか邦楽板のネタスレを>>1は何故立てたんだか
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:29:32.85 ID:4HuBKOhL0
>>401>>403 え〜と、Howeverでいいんだな?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:29:37.04 ID:REu+qhCo0
グレイはEXILEとのコラボは爆発したけどそれでヲタが減った
今のグレイのアルバム初動15万の累計19万だぜ?
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:29:47.38 ID:s69j95zUO
ちょっと残ねんに思うとき

「B'z!!いつかのメリークリスマスすきだよ!!」

「…あゆが歌ってるから!!」

これは凄いテンションさがる
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:29:52.06 ID:aoU+e7Qb0
邦楽vs邦楽→邦楽vs洋楽→洋楽vs洋楽→洋楽好きの独演会

夜が更ければ更けるほど右へ移行されます。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:30:31.39 ID:dEpKrEVe0
ミスチルは俺の大きな心ならシフクノオトまで許せる
いや、この中でミスチルが一番好きだけどさ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:30:32.45 ID:9ZsOW4/L0
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198329068/


それよりこいつを禿げましてやろうぜ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:30:38.32 ID:Q8HP/qcn0
>>406
中原を歌詞で引用したのってブルハだっけ?ゆら帝?忘れてしまった…
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:30:50.59 ID:FCOZTKWvO
>>414
まだそんなに売れてるのか!
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:30:53.64 ID:0kzNw+UN0
>>415
ちょっとなのに凄い下がるのかww
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:30:55.76 ID:fzQd3rhD0
チルは深海とディスカバリーとトマトだけ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:31:11.26 ID:pVz8DJpw0
深海が好きなのは俺だけじゃないはず
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:31:11.58 ID:Bco6RLaSO
http://imepita.jp/20071222/076910

B’zの12年前の8cmCDを出してきたw この頃30代なのに、若い
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:31:28.66 ID:Nb71BTmR0
HOWEVERって意味わからんのだけど
しかしながらって何だよ
曲名にするような単語じゃなくね?俺が馬鹿なだけ?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:31:47.03 ID:oGyCBWnfO
何この地方競馬みたいな面子
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:32:19.72 ID:208gZEwlO
>>424
顔の輪郭がみごとな逆三角形でワロタ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:32:33.69 ID:dEpKrEVe0
>>422
トマトはダメよん。至高はQ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:32:42.78 ID:s69j95zUO
>>424
ねがいは神ってか95年B'zは神曲オンパレードだった

だが、ねがいはカップリングのほうが人気で神
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:32:47.72 ID:4HuBKOhL0
>>416 俺が経験したのだと、ジャズピアノ聞き比べとかプログレの歴史を垂れで振り返るとかあった
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:33:02.82 ID:Q8HP/qcn0
>>415
aikoもカバーしてた気がす
432グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 22:33:02.89 ID:8SjR3EoR0 BE:984192858-2BP(3333)
>>425
歌詞は幸せなのにタイトルは「しかし」
あとはわかるな?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:33:07.54 ID:+bk7qfCR0
>>424
C/WのYOU & Iのが好きだ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:33:20.91 ID:fzQd3rhD0
>>428
Qとかセンユニとロードムービーだけだろ
桜井のエゴ爆発なトマト最高
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:33:22.98 ID:x/2hw+2ZO
スピッツのアルバムは名前をつけてやるが好き
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:33:45.27 ID:208gZEwlO
>>432
失恋の歌なんだろ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:34:04.75 ID:OBDo+ObsO
ラルク(笑)
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:34:05.44 ID:bH6TlIMP0
VIPは喪男いっぱいな筈なのになんでスピッツ好きな奴多いんだ?彼女とかいなけりゃ聞いてられないだろあんな歌詞
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:34:39.07 ID:s69j95zUO
>>433
わかっているな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:34:48.64 ID:dEpKrEVe0
>>434
つよがりを忘れるな。よってQ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:34:51.09 ID:Nb71BTmR0
>>432
なるほどな
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:34:52.50 ID:HGIYjEAIO
>>423
ミスチルの最高傑作なんだから当たり前だろ・・・
ミスチルライトファンからチルヲタまでが大好きなアルバム
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:35:08.88 ID:2CzFKWeTO
BUMP OF CHICKENがないことに失望
異論・批判は認める
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:35:33.57 ID:Z/XMDfH50
>>443
^^;
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:35:38.92 ID:3ZkbtiqAO
イエモン
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:35:59.25 ID:HGIYjEAIO
>>444
こういうのいいから携帯厨
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:36:03.41 ID:Q8HP/qcn0
>>443
バンプはリビングデッドで終わった
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:36:10.58 ID:s69j95zUO
>>443
批判のまえに6バンドはもう固定されてるから邦楽板で
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:36:11.53 ID:fzQd3rhD0
>>440
つよがりとかwwチルのバラードにはもっと名曲いくらでもあるだろ
ディスカバのimageとかトマトのand I love youとか
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:36:13.93 ID:208gZEwlO
>>443
ミリオンないから
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:36:17.95 ID:Nb71BTmR0
BOLEROは良い曲入ってるけど、アルバムとして良いかつったら微妙だよな

良いアルバムってのは良い曲がたくさん入ってりゃいいってもんでもないんだよな
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:36:43.36 ID:mNw2WlP30
>>447
インディーズ時代じゃねーかw
453グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 22:36:52.66 ID:8SjR3EoR0 BE:1377869478-2BP(3333)
>>443
な、携帯だろ?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:36:56.57 ID:0kzNw+UN0
>>443
バンプの歌詞って全部同じじゃね?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:37:03.04 ID:s69j95zUO
>>451
シングル大杉
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:37:23.09 ID:4HuBKOhL0
とりあえずサザンはKAMAKURA
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:37:54.89 ID:FCOZTKWvO
>>445
イエモンは最初の2枚と最後のアルバムが好き
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:38:10.06 ID:Z/XMDfH50
>>455
何でシングル多いとダメなの?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:38:26.56 ID:fzQd3rhD0
サザンはプログレっぽい曲あったりアシッドっぽいのあったり
音楽の幅広すぎw
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:38:46.27 ID:rj2wre7AO
ミスチルは花までは好きだったがそれ以降は吐き気がする。
芸のないメロディー、わざとらしい歌詞。
まさに今のJPOPという感じだ。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:39:07.57 ID:iI3vaGO60
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~the-z1/ROCKET-DIVE-BIG.jpg


これは今聞いても古臭くない
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:39:16.58 ID:s69j95zUO
>>458
そりゃアルバムだからな…
大杉ってのはよくない
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:39:18.64 ID:dEpKrEVe0
>>449
まてまてSurrenderとEverything is made from a dreamを
忘れているとは・・・コレだからお前は
何だかんだ言ってQなんだよね。結局
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:39:27.16 ID:8OiiW/K60
稲葉の歌詞を読むと
あ、賢い人なんだなぁと思うことがある
B'zはアルバムに力入れるからなぁ・・・シングル気合いれろよ・・・
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:39:30.66 ID:Nb71BTmR0
イエモンならシックスだよな
ジャガーもいいけど
初期の水商売臭い歌謡曲も好きだし
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:39:59.29 ID:BKG2skAd0
>>438
いや、喪男だからこそスピッツだろwwww
天邪鬼で独りよがりな所がいい
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:40:09.14 ID:s69j95zUO
>>464
というよりはシングルにする曲を選ぶセンスがないとしか思えない
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:40:20.96 ID:Nb71BTmR0
>>459
でも、シングルしか聴かないで「似たような曲多すぎ」っていう奴すっごい多いよな
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:40:40.51 ID:Q8HP/qcn0
>>461
V系で好きなのはhideだけだわ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:40:44.75 ID:208gZEwlO
>>461
遺体の頭蓋骨の上部髪染めすぎてピンクっぽかったらしい
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:41:06.74 ID:sIML3F6FO
>>464
国立出身で英語ペラペラな稲葉は凄い
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:41:31.22 ID:AOdcISZTO
>>425
>>432
俺は今まで、サビの「それでも人はまた歩き出す…」の「それでも」だと思ってたよ。
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:41:38.25 ID:OXv8dzrt0
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:41:47.82 ID:208gZEwlO
>>471
確か教員免許持ってるんだよな
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:42:01.86 ID:fzQd3rhD0
>>464
スリーツーワンゼロ!!!!wwwwww
>>468
シングルだけ聴いても愛の言霊みたいなアシッドジャズっぽいミクスチャー
01メッセンジャーみたいなエレクトロロック、マンピーみたいな正統派ロック
TSUNAMIみたいなポップバラード、ミスブラみたいなエレクトロポップ・・・
幅広すぎwww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:42:04.85 ID:s69j95zUO
>>471
数学かなんかで全国何位かとった稲葉
そしてニートになった稲葉
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:42:24.12 ID:Z/XMDfH50
稲葉は大学時代DQNだった
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:42:33.52 ID:gIUWAUHR0
このスレタイなら伸びる!的な適当なスレタイだったろうに
伸びるもんだな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:42:38.85 ID:eyIR1zJk0
>>464
わかるわあ
語彙が豊富だよな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:42:43.76 ID:4HuBKOhL0
>>473ラルクは素敵だな
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:43:17.56 ID:iI3vaGO60
>>469  ピンクスパイダーも神だな

>>470  ピンク髪が似合う男NO1だな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:43:53.27 ID:/YXm8GIe0
猫の霊が憑いてるときにありがちなこと
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/l50
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:44:06.57 ID:s69j95zUO
もうかりまっか のような歌詞から月光のような歌詞まで
広い
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:44:38.50 ID:pEXMuh6YO
GLAYは
春を愛する人
彼女のModern

が好きだな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:44:54.52 ID:Scuk0G/uO
でどれが一番?
スレタイ通りに
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:45:08.79 ID:mNw2WlP30
>>473
これコラ?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:45:39.57 ID:s69j95zUO
>>485
90年代のB'zが一位
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:45:39.35 ID:8OiiW/K60
稲葉は物の言い回しや比喩が上手いんだよ
抽象的な言葉並べてそれっぽく聴こえる歌詞とは違う

何より ダ メ 男 を 書 か せ た ら 天 下 一 品 
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:46:04.29 ID:Q8HP/qcn0
>>481
当時、ジャージ+サングラス+ピンク髪のファッションも衝撃的だった。
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:46:17.84 ID:fzQd3rhD0
B'zはLOOSEとSURVIVEとELEVENが好き
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:46:26.58 ID:Y8Q0CNH90
スピッツ>>>サザン>B'z>その他ゴミ
492グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 22:46:33.55 ID:8SjR3EoR0 BE:885773849-2BP(3333)
>>486
コラなわけないだろ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:46:47.49 ID:HhhT+lcp0
これはサザンの勝ちだろ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:47:02.59 ID:s69j95zUO
胸の痛みと手を繋いで明日を迎えよう
嫌な問題 大損害
裂けて通る人生なら論外

稲葉の歌詞ってポジティブ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:47:02.92 ID:luVL6zAQ0
サザン(笑)
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:47:14.30 ID:Nb71BTmR0
>>485
音楽なんて比べてもしょうがないんだよ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:47:23.91 ID:iI3vaGO60
>>489 今見ても新鮮だよな。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:47:52.68 ID:fzQd3rhD0
歌詞考えず、ガチで音楽の幅広さ、奥深さを比べるとしたら
サザン>>>スピッツ>ラルク>>B'z>チル>>>GLAYになるだろ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:48:01.19 ID:nuIxt59y0
スピッツ以外は流行った曲ぐらいしか聴いたことないからわかりましぇん
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:48:06.15 ID:iI3vaGO60
ttp://uchi-ablog.at.webry.info/200412/img_18.jpg

好きだったなぁ・・・
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:48:18.23 ID:208gZEwlO
>>497
流行らなかったからね
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:48:41.76 ID:NfvPamjp0
GLAYもラルクもチルもスピッツもサザンもB'zも好きな俺は勝ち組
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:49:34.29 ID:cdwlgFj70
GLAYとラルク以外は好き
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:49:35.64 ID:Y8Q0CNH90
正直ミスチルに魅力感じないな
ラルク、グレイはジャンルがちょっと違うし
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:49:53.26 ID:iI3vaGO60
>>501 生きてたら、今でもピンク髪だったかなぁ・・・
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:49:54.48 ID:208gZEwlO
>>498
歌詞も考えたらGLAYはもう少し上いくな
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:50:08.01 ID:HhhT+lcp0
>>502
良いこと言う
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:50:18.97 ID:Nb71BTmR0
GLAYの歌詞って庶民的だよね
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:50:52.59 ID:fzQd3rhD0
>>506
歌詞考えたら
サザン>>>スピッツ=B'z>チル>GLAY>>ラルク
になるな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:50:55.95 ID:208gZEwlO
>>505
だろうね ピンク髪=hideみたいな感じだし
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:51:16.58 ID:UppbWjXqO
なぜアクアタイムズが出てこない
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:51:17.14 ID:i1G7NrA0O
実力でいったらB'z>その他
513グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 22:51:31.82 ID:8SjR3EoR0 BE:1771546098-2BP(3333)
>>508
ダサいよな
でもそれが好きなんだ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:51:38.88 ID:s69j95zUO
B'zセブンスブルースって
B'zの曲がわるくてファン離れすごかった暗黒期だったっていわれてるけど
今のB'zよりよっぽどイイ曲ではないか?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:51:40.56 ID:4HuBKOhL0
さて、そろそろスレタイにふんぎり付けて、まずは邦楽スレへと移行しようか
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:51:46.82 ID:V6svYzJLO
スピッツエロい
爽やかに見せかけて変態だと思う
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:51:48.43 ID:208gZEwlO
>>508
出ました。GLAYアンチ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:51:49.24 ID:HhhT+lcp0
まあ歌唱力じゃあB'zってのは否定できない
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:51:57.40 ID:luVL6zAQ0
そりゃあB'zはチート使ってるからな
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:52:43.07 ID:Y8Q0CNH90
歌詞なら
スピッツ>>>>>>>>>>>>>サザン>ミスチル>B'z>その他
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:52:54.57 ID:Nb71BTmR0
>>517
いや、庶民的なのが悪いとは言ってないけど
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:52:59.13 ID:mNw2WlP30
>>517
庶民的ってのは褒め言葉だぜ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:53:28.94 ID:aoU+e7Qb0
>>460
自分はもう少し先まで聴けたけど。
昔はラーメンに鼻くそ入れてたのが
チャーシューになった。

何を言ってるのか分からないだろうけど。
アイドルは鼻くそほじって食ったりしないよ!と言いたい。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:53:42.69 ID:s69j95zUO
>>420
ソロなら稲葉のがミスチルより良い
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:53:46.09 ID:fzQd3rhD0
まぁスピッツの歌詞って文学的だし、嫌いな人は嫌いだろうけど
好きな人はとことん好きだろうな
俺は好きだ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:54:01.19 ID:f+vmQX0P0
>>123
Young Loveは神盤
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:54:02.88 ID:iI3vaGO60

2 193.2 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない B'z 1993/3/17
5 165.3 裸足の女神 B'z 1993/6/2
6 164.5 負けないで ZARD 1993/1/27
7 144.2 時の扉 WANDS 1993/2/26
9 139.6 揺れる想い ZARD 1993/5/19
11 131.5 もっと強く抱きしめたなら WANDS 1992/7/1
12 129.3 このまま君だけを奪い去りたい DEEN 1993/3/10
14 112.1 愛を語るより口づけをかわそう WANDS 1993/4/17
17 100.5 Bye For Now T-BOLAN 1992/11/18
22 84.3 もう少し あと少し… ZARD 1993/9/4
23 83.9 チョット 大黒摩季 1993/2/10
24 82.6 おさえきれない この気持ち T-BOLAN 1993/2/10
25 81.9 恋せよ乙女 WANDS 1993/7/7
30 80.1 君がいない ZARD 1993/4/21
33 79.6 夏を待ちきれなくて チューブ 1993/5/12
35 74.2 すれ違いの純情 T-BOLAN 1993/3/10
37 73.1 刹那さを消せやしない/傷だらけを抱きしめて T-BOLAN 1993/6/16
39 72.6 果てしない夢を ZYYG,REV,ZARD&WANDS 1993/6/9
40 70.2 君が欲しくてたまらない ZYYG 1993/5/19
41 67.9 No.1 槇原敬之 1993/9/1
42 66.6 別れましょう私から消えましょうあなたから 大黒摩季 1993/4/28

売上げ関係なしに名曲多いな。 愛のままには好きじゃないけど
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:54:03.98 ID:8OiiW/K60
>>514
そういう意味で暗黒期と呼ばれたわけじゃなかった
ライブばっかりしててテレビには出ず、稲葉がロンゲにして女ファンから不評だったから
暗黒期と呼ばれてた
曲が悪いとかは言われてない、それまでの曲調とはガラッと変わってはいるがね
曲の良し悪しは今聴いてもわかるだろ?名盤だよあれは
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:54:10.41 ID:TF0kPkqVO
歌唱力はB'zが一番で歌詞、音楽性の広さはサザン
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:54:11.31 ID:REu+qhCo0
スピヲタうぜぇ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:54:29.23 ID:s69j95zUO
>>526
B'zヲタからすりゃ さくら が神
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:54:44.20 ID:AA3zbjsy0
マリリンマンソンでいいよ^^
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:55:12.43 ID:exT8kDsU0
スピッツのリズム隊はうますぎる
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:55:14.02 ID:HhhT+lcp0
コブクロをもっと。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:55:28.49 ID:Y8Q0CNH90
歌唱力は間違いなくB'z
桑田も凄いんだろうけど昨日のMステ酷かった・・・
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:55:32.11 ID:luVL6zAQ0
ラルクはSakuraが居たころは良かったな
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:56:01.98 ID:FCOZTKWvO
総合的に見てサザンが一番だと思う
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:56:12.09 ID:s69j95zUO
>>535
稲葉も風邪ひいててやばかった
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:56:19.57 ID:Y8Q0CNH90
>>533
よく分かっていらっしゃる
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:56:47.38 ID:fzQd3rhD0
演奏力で言ったら
B'z>>>>>スピ=ラルク>>>サザン>GLAY>チル
歌唱力は
B'z>>>>>>>>スピ>サザン>チル>ラルク=GLAY
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:57:03.11 ID:fZe1UDOoO
B'zオタだからB'zに一票
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:57:33.67 ID:iI3vaGO60
1 235.1 LOVE LOVE LOVE ドリームズ・カム・トゥルー 1995/7/24
2 210.3 WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント H Jungle With t 1995/3/15
3 187.0 Poison 布袋寅泰 1995/1/25
4 183.5 Tomorrow never knows Mr.Children 1994/11/10
5 179.2 シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜 Mr.Children 1995/8/10
6 173.5 Hello,Again〜昔からある場所〜 MY LITTLE LOVER 1995/8/21
7 171.6 奇跡の地球 桑田佳祐&Mr.Children 1995/1/23
8 166.5 TOMORROW 岡本真夜 1995/5/10
9 159.4 ロビンソン スピッツ 1995/4/5
10 158.8 LOVE PHANTOM B'z 1995/10/11
12 157.1 【es】〜Theme of es〜 Mr.Children 1995/5/10
13 149.8 ねがい B'z 1995/5/31
14 139.3 love me , I love you B'z 1995/7/7
18 131.6 MOTEL B'z 1994/11/21
19 131.4 ズルい女 シャ乱Q 1995/5/3
20 125.9 GOING GOING HOME H Jungle With t 1995/7/19
21 124.0 everybody goes-秩序のない現代にドロップキック- Mr.Children 1994/12/12
22 122.3 突然 FIELD OF VIEW 1995/7/24
24 112.2 シングル・ベッド シャ乱Q 1994/10/21
25 111.8 あなただけを〜Summer Heartbreak〜 サザンオールスターズ 1995/7/17
30 98.1 涙がキラリ スピッツ 1995/7/7
31 96.5 ゆずれない願い 田村直美 1994/11/9
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:57:39.57 ID:s69j95zUO
B'zとシャムってどっちが演奏うまいのかな
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:58:00.84 ID:Z/XMDfH50
奇跡の地球は名曲
545グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 22:58:04.10 ID:8SjR3EoR0 BE:885773849-2BP(3333)
>>540
歌唱力の方おかしいだろ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:58:08.27 ID:UppbWjXqO
歌唱力は間違いなく小田和正だろ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:58:12.43 ID:xQSXo+b40
学生時代この6バンドで学生には最も人気が無いであろうスピッツ聞いて
うはwww空の飛び方最高wwwww俺って通wwwwwwラルク(笑)グレイ(笑)ミスチル(笑)ってやってたのは俺の黒歴史
実際スピッツは好きだったんだけれども
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:58:35.27 ID:fzQd3rhD0
>>545
悪いが最近のGLAYは生酷いだろ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:58:52.85 ID:4HuBKOhL0
>>546 はあ?
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:59:00.36 ID:Q8HP/qcn0
>>540
音域だけみると6バンドのなかでスピッツは4位なんだよな。
歌唱力は量より質ってことか。
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:59:04.49 ID:5zVjjH9uO
GLAYオタだけど
サザン>GLAY。
てかサザン様なんかとGLAYを比べるなよwww
最近のGLAYは糞wwwwwww
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:59:11.58 ID:Nb71BTmR0
90年代ヒットチャート張って今のと比べて、黄金時代とか言ってる奴たまにいるけどそういうのは恥ずかしいよ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:59:17.79 ID:luVL6zAQ0
むしろ演奏力でいったらサザンなんか圏外
554グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 22:59:19.60 ID:8SjR3EoR0 BE:295258526-2BP(3333)
>>548
テレビじゃな
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:59:23.28 ID:sIML3F6FO
>>546
小田和正は神
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:59:23.82 ID:f+vmQX0P0
>>461
いかにもって感じのロケットがイカすな
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:59:26.32 ID:UppbWjXqO
>>543
そりゃシャムシェイドだろ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 22:59:31.29 ID:xWrgqGcm0
>>546
何で小田が出てくるんだよwwwwwwwwwwwwww
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:00:14.50 ID:1pMSknEu0
29 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 22:42:16 ID:B+xcKzER0
クリスマスにどこも行かないで2chやってるのって( ´,_ゝ`)プッ

30 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 22:45:18 ID:lbGkJ0Di0
>>29
(o^∇^o)もてない人って顔も性格もゆがんでるよね

31 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 22:51:47 ID:B+xcKzER0
>>30
ほんと(ヾノ・∀・`)ムリムリ ってかんじだよね
さ、勝負パンツ買ってこなきゃ♪ 彼氏豹柄好きなんだよね(ノ)ω(ヾ)

  @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                 クリスマスカップル板留守番作戦概要            
     @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

1、スレ数が900台のスレを狙う→  潰しやすいところから効果的に落としていく
基本はスレ数でソートしてレス数が多い所を標的とする
2、カップル板の優良スレ、長く続いているスレを狙い撃ち
(スレに番号が付いているものは長く続くスレであり良スレである可能性が高い)
              →優良スレを落とすことでエイズどもの心理的ダメージアップを狙う

カプール板
http://love6.2ch.net/ex/
本部
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198325372/
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:00:24.17 ID:fzQd3rhD0
>>550
まぁ音域に関しては稲葉が化け物名だけだしw
>>554
まぁ他のバンドもテレビでしか判断できんし
561未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:00:25.04 ID:GuoIBA8G0 BE:110911032-PLT(14072)
〜ここから「ラウドネスvsアンセムvsガルネリvsシャムシェイドvs人間椅子」スレ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:01:00.38 ID:HhhT+lcp0
なぁなぁ何でコブクロは評価されないん?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:01:17.23 ID:Y8Q0CNH90
演奏力
聖飢魔U>B'z>>>>>スピ=ラルク>>>サザン>GLAY>チル

歌唱力
聖飢魔U>>>B'z>>>スピ>サザン>チル>ラルク=GLAY

結論:聖飢魔U最強
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:01:28.04 ID:iI3vaGO60
布袋好きってあんまいないよな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:01:33.30 ID:1pMSknEu0
29 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 22:42:16 ID:B+xcKzER0
クリスマスにどこも行かないで2chやってるのって( ´,_ゝ`)プッ

30 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 22:45:18 ID:lbGkJ0Di0
>>29
(o^∇^o)もてない人って顔も性格もゆがんでるよね

31 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 22:51:47 ID:B+xcKzER0
>>30
ほんと(ヾノ・∀・`)ムリムリ ってかんじだよね
さ、勝負パンツ買ってこなきゃ♪ 彼氏豹柄好きなんだよね(ノ)ω(ヾ)

  @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
                 クリスマスカップル板留守番作戦概要            
     @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

1、スレ数が900台のスレを狙う→  潰しやすいところから効果的に落としていく
基本はスレ数でソートしてレス数が多い所を標的とする
2、カップル板の優良スレ、長く続いているスレを狙い撃ち
(スレに番号が付いているものは長く続くスレであり良スレである可能性が高い)
              →優良スレを落とすことでエイズどもの心理的ダメージアップを狙う

カプール板
http://love6.2ch.net/ex/
本部
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198331814/
566グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 23:01:41.80 ID:8SjR3EoR0 BE:590515283-2BP(3333)
>>562
そうかそうか
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:01:49.19 ID:s69j95zUO
>>457
やっぱりシャムだよな
あれは凄い

ビリーシーンがサポメンなら別だが
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:02:01.18 ID:dEpKrEVe0
ミスチルは演奏力も歌唱力もこの中じゃ劣るけど
曲を作ることに関しては天才的
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:02:15.99 ID:exT8kDsU0
>>564
歌があまりにもひどすぎるだろ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:02:30.55 ID:fzQd3rhD0
聖飢魔UとVOW WOWとサポメン最充実期(97年)のB'z演奏力はやばい
571グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 23:03:09.80 ID:8SjR3EoR0 BE:442886663-2BP(3333)
>>564
POISONは反町より布袋の方が好き
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:03:19.92 ID:UppbWjXqO
>>562
コンビの身長差がありすぎて論外
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:03:27.44 ID:s69j95zUO
http://www.youtube.com/watch?v=q4935YYsS0c
稲葉去年のライブのラスト曲でドーム一周を全力疾走しながら歌ってる
化け物だろ…
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:03:30.71 ID:iI3vaGO60
>>569 てか、布袋って、バンビーナ、ポイズン、スリル、ロシアンルーレット、ラストシーン以外に有名
曲あったけ?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:04:11.07 ID:iI3vaGO60
>>571 同意。 95年の曲だけど、全然古臭くない
576未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:04:18.45 ID:GuoIBA8G0 BE:646978875-PLT(14072)
結論

ビーズ?とかいうバンドよりも昔からビリーシーン、はてはリッチーコッツェン、ルカサー様を従えてる奥井雅美最強
よってジャムプロ最強
よって坂本英三最強
よってアンセムとアニメタル最強
よってsyu最強
よってガルネリ最強

証明終了
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:04:36.16 ID:Y8Q0CNH90
>>568
草野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜井
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:05:05.37 ID:Nb71BTmR0
>>562
ちっちゃいほうがユニコーン大好きってマジですか?
ユニコーンの影響があるなら聴いてみようかな
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:05:11.51 ID:AOdcISZTO
>>551のような見え見えの釣りまで沸くとは寒いな…。
俺のような真性GLAYヲタには関係ないぜ。
恋とかSORRY LOVEとか、俺の中では良曲だ。
580グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 23:05:18.84 ID:8SjR3EoR0 BE:590516238-2BP(3333)
>>575
ポルノがカバーしてたがなかなか良かったよ
すごい可愛いかったけどなwwww
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:05:59.04 ID:4HuBKOhL0
>>576 うっせ、Moboに演奏力で勝てんのかよ?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:06:03.30 ID:+bk7qfCR0
>>542
マジ名曲ばっかだよなぁ・・・
売り上げ関係無しでも良いって思える曲ばっかだ
ってかよく見ると1曲だけ細工してるじゃんwwwてめぇwwwwwwwww

× 3 187.0 Poison 布袋寅泰 1995/1/25
○ 3 187.0 HELLO 福山雅治 1995/2/5
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:06:47.82 ID:iI3vaGO60
>>580 それは聞いたことないwww
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:06:59.06 ID:LLBm6GBk0
松本のレスポールに殴られたらラルクは勝てないだろ。
子供料金のヤツがいるし。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:07:01.66 ID:Q8HP/qcn0
>>573
スピオタだがそれ生で観てたww
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:07:12.20 ID:fzQd3rhD0
>>578
ちっちゃい方はドリムシヲタです
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:07:17.80 ID:Z/XMDfH50
スピッツの「みそか」が好きだ
歌詞は糞だけど
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:07:24.26 ID:iI3vaGO60
>>582
福山の明日へのマーチは名曲wwww
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:07:41.07 ID:xWrgqGcm0
>>586
ワロタwwwwww
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:07:46.64 ID:Y8Q0CNH90
>>581
君ビリーシーンって知ってる?
591グリース ◆GLAYbkyi/k :2007/12/22(土) 23:07:51.36 ID:8SjR3EoR0 BE:344468227-2BP(3333)
>>583
森雪之丞のトリビュートアルバム入ってるから
機会があったら聞いてみてくれ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:07:53.55 ID:uZsHWYljO
>>576
アニメタル最強以降を
「よってマサキ最強

よってCANTA最強
よってルーク篁最強

よって聖飢魔U最強」
に訂正しろ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:08:19.03 ID:iI3vaGO60
>>591 サンクス!!
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:09:11.59 ID:s69j95zUO
>>485
まじwwwwwww
あれは笑えるよな
全力疾走しながらドーム一周で歌ったあと息切れ無しW

生でみれなかった…
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:09:11.62 ID:luVL6zAQ0
そりゃあラルクのギターより松本の方が格上
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:09:46.98 ID:4HuBKOhL0
>>590ロックベースなんてしょせんそんなもの、スラップも下手糞な癖に偉そうに
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:10:08.42 ID:Y8Q0CNH90
ラルク、グレイは聞いた事無いから評価できない
それぞれ一番有名な曲教えてくれ
598未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:10:08.91 ID:GuoIBA8G0 BE:258791472-PLT(14072)
>>581
君TOTOのルカサー知ってる?
あのEMGピックアップを使って世界に広めた人

>>592
じゃあそれでいいわ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:10:50.36 ID:fzQd3rhD0
>>597
ラルク:get out from the shell
GLAY:あの夏から一番遠い場所
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:10:50.95 ID:iI3vaGO60
BEAT out! 1996/2/7リリース


1,More than Love

2,Yes,Summerdays

3,原色の空<Cloudy Sky>

4,Troble On Monday

5,Together

6,月に祈る

7,生きてく強さ

8,週末のBaby talk

9,グロリアス

10,軌跡の果て

11,Miki Piano

10は神。 8は当時YUKIが参加してて好きだったな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:11:54.85 ID:CKeeiJNH0
ガキが尻尾振って喜んで食いつくスレタイだな
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:11:55.03 ID:Y8Q0CNH90
>>596
お前の中でベースの評価は基本スラップなのか
まあお前みたいな奴はマーカス上げようがハム上げようが叩くんだろうけどね
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:11:55.27 ID:bxRJy1eI0
B’z>>>>>>>ミスチル>>スピッツ>>>>他で
かつてはひいき目から他のバンドを嫌ったものだが
低迷する今の音楽業界においては6組とも貴重だしタフだと思う
どこも素直に応援したいわ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:12:05.22 ID:AOdcISZTO
>>599
ちょwwww
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:12:08.76 ID:4HuBKOhL0
>>598香津美もルカサーよりはうまいと思う
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:12:57.24 ID:x1uSQCTO0
ボーカル:
ギター:
ベース:
ドラム:

この6バンドで役割ごとに順位つけたらどうなる?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:12:58.77 ID:5yh2IHEwO
ボーカル yukihiro
ギター 松本
ベース tetsu
ドラム 崎山
グロッケン 田原様

最強
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:13:10.49 ID:Q8HP/qcn0
演奏者の技術はクラシック>ジャズ>ロック

意味不明に凄いピアノ演奏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm59272
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:14:24.74 ID:NfvPamjp0
>>599
なんというメジャー曲
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:14:30.93 ID:s69j95zUO
稲葉にマイクは必要ない
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:14:36.41 ID:4HuBKOhL0
>>602 そりゃあ煽りたいからな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:14:37.51 ID:fzQd3rhD0
>>608
お前技術でクラシックと比べるなよwww
クラギとか化けもんだろww
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:15:19.45 ID:Y8Q0CNH90
>>608
野球とソフトボール比べてるようなもんだろ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:15:31.52 ID:DEhUl1zr0
俺はこうだなあ

スピッツ>ミスチル=B'z=サザン>>>>>ラルク>>グレイ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:16:02.05 ID:dXPNCH3CO
こんなの中高生の時にはまったバンドが最強になるだろ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:16:16.57 ID:Scuk0G/uO
いい流れじゃわいw
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:16:34.19 ID:luVL6zAQ0
>>599
いくら何でもget out from the shellは無いwww
せめてThe Rain Leaves a Scarだろ
618未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:17:07.01 ID:GuoIBA8G0 BE:147881142-PLT(14072)
Vo 閣下
Cho 黒猫
Gt DAITA
Gt レンジの人
Ba はなわ
Dr BOSSのリズムマシン

異論が無い奴はカス


>>605
じゃあてめーは大村や横関でも聴いてろ
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:17:14.03 ID:VK6C9PqY0
>>607
神ボーカルかwwwwwwwwwwwwwww
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:17:28.68 ID:fzQd3rhD0
>>617
ヘブンリーなら静かの海だなぁ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:17:50.88 ID:UppbWjXqO
>>606
他は知らんが
ドラムに関してはウルフルズのドラムが抜けてる
622未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:18:42.32 ID:GuoIBA8G0 BE:905770477-PLT(14072)
〜ここから声優ソングスレ〜
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:18:53.99 ID:Y8Q0CNH90
ボーカル:
ギター:松本
ベース:
ドラム:


これ決定な
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:19:04.68 ID:FCOZTKWvO
>>606
ボーカル
桑田>稲葉>hyde≧桜井>TERU>草野
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:19:33.12 ID:mxOm0MUq0
ボーカル:稲葉
ギター: ken
ベース:Tetsu
ドラム: yukihiro


…あれ?('A`)
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:20:18.34 ID:mxOm0MUq0
ああギター松本のがいいか…どっちにしろBz en ciel
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:20:23.17 ID:Ky9ak/2P0
ヴォーカル:おれ
ギター:おれ
ベース:おれ
太鼓L:おれ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:20:36.11 ID:mNw2WlP30
>>624
ねーよwww
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:20:42.99 ID:f+vmQX0P0
ボーカル:
ギター:
ベース:
ドラム:
作詞:
作曲:
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:21:17.84 ID:QtN38RxlO
>>599
ラルク:BLUELY EYES

GLAY:ROCK ICON

この二つの方がメジャー
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:21:32.05 ID:e2Apot7r0
GLAYは01年から枯れたよな。
Missing Youまでは良かったのにそのあとのグロコミで萎えた。
21世紀の曲でいいと思ったのは嫉妬、コヨーテぐらいだ。

エグザイルなんかとコラボ、複数商法とかで寿命を縮めてしまった。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:21:32.45 ID:Ff9gFdWh0
というか桑田は別格だろうよ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:21:45.73 ID:Z/XMDfH50
ボーカル:稲葉
ギター:松本
ベース:
ドラム:
作詞:
作曲:桜井
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:22:04.61 ID:Ky9ak/2P0
ボーカル:ジャイアン
ギター:スネオ
ベース:のび太
ドラム:ドラえもん
作詞:できすぎ
作曲:ジャイアン
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:22:15.57 ID:Y8Q0CNH90
ボーカル:桑田
ギター:松本
ベース:田村(スピッツ)
ドラム:山崎(スピッツ)
作詞:草野
作曲:桜井

松本が浮く間違いない
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:22:17.03 ID:mxOm0MUq0
稲葉>草野>桜井>hyde>TERU>桑田

じゃね?好み度外視して決めてみt
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:22:17.56 ID:UppbWjXqO
作詞は326が神!!!!!!
638未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:22:29.60 ID:GuoIBA8G0 BE:147881142-PLT(14072)
ボーカル 祐
ギター ken
ベース 成一
ドラム yukihiro
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:22:33.51 ID:luVL6zAQ0
>>620
Sakuraが作ったとは思えない良曲
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:22:49.05 ID:s69j95zUO
>>634
これだ!!
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:23:05.83 ID:UGyEQ+zw0
胸に響きのはどう考えてもスピッツ。

他のは全然響かん。
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:23:14.34 ID:mNw2WlP30
ボーカル:稲葉
ギター:松本
ベース:tetsu
ドラム:yukihiro
作詞: TAKURO
作曲: KEN
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:23:15.81 ID:cdwlgFj70
>>635
崎山だろ
644未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:23:46.48 ID:GuoIBA8G0 BE:388187273-PLT(14072)
ジャイアンメイデンのコピペ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:24:11.21 ID:s69j95zUO
>>642
B'zと愉快なサポメンたちみたいになってる
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:25:50.47 ID:REu+qhCo0
チル、サザンはまず論外だろう
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:26:08.88 ID:Nb71BTmR0
トライアングル:田原健一
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:26:20.55 ID:FCOZTKWvO
作曲能力
サザン>ラルク>ミスチル>B'z>GLAY>スピッツ

作詞
サザン>ラルク>B'z>GLAY>ミスチル>スピッツ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:26:33.48 ID:Ky9ak/2P0
マジレスすっと
桜井と桑田で作詞して桑田が作曲して歌えばおk
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:26:45.85 ID:Ff9gFdWh0
大体なぜサザンがこんな糞バンドらと同じにされないといかんのだww
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:26:53.68 ID:Ky9ak/2P0
>>648
ラルクはねえよwww156cmはもうオワタ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:02.11 ID:e2Apot7r0
ボーカル、ギターはB'z、ベースはtetsuが一番うまいんだろうけど
ドラムは崎山とyukihiroどっちがうまいの?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:07.45 ID:Ky9ak/2P0
>>650
おれもオモタ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:13.39 ID:f+vmQX0P0
>>649
奇跡〜のぉ〜地球ぃ〜
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:15.06 ID:hWTKbGXH0
GLAYはドラムがネ申
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:22.58 ID:BapWk41NO
正直スレタイにGLAYがあるのはちょっとな……
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:26.35 ID:AOdcISZTO
>>642
実現したら売れそうではある
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:28.69 ID:Ff9gFdWh0
っていってもここはVIPかw
わすれてたw
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:33.92 ID:Z/XMDfH50
>>635
同意
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:38.62 ID:NfvPamjp0
しかしこの6バンドを比べるのは無理がありすぎる、特に作曲能力とか
GLAY、ラルク、B'zとサザン、スピッツ、ミスチルに分けるならまだしも・・
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:44.59 ID:s69j95zUO
>>649
作詞は桑田と稲葉のほうがいいだろ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:27:44.67 ID:t5wImN700
このスレ加齢臭が半端じゃないんですけど・・・
今の十代はバンプアジカンエルレホルモンを聴くんですよ
663未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:28:03.32 ID:GuoIBA8G0 BE:499098839-PLT(14072)
大体なぜこんな糞バンド同士を比較しないといかんのだww
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:28:14.58 ID:8OiiW/K60
ドラムはシェーンでいいだろ・・・・
それならベースはビリー呼ぶだろ?
そしたら稲葉と松本で



・・・・・・・・・・・・・あれ?(゚д゚)
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:28:16.54 ID:Z/XMDfH50
邦楽スレから変なの沸いてきてるな
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:28:28.90 ID:AxdqF2YD0
元B’zオタの考え

ミスチル→イマイチ熱さがない
ラルク→ノリはいいけど歌詞は心に響かない
スピッツ→キレイごと乙。
サザン→TUNAMI
グレイ→まあまあ
B’z→いーね!
hide→いい!
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:28:51.95 ID:f+vmQX0P0
>>662
掘るもんはねーよww
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:29:05.10 ID:4HuBKOhL0
>>662 いやあ、お前の周りだけだって、サザンもミスチルもまだ売れてるし
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:29:07.29 ID:Ff9gFdWh0
ホルモンwwwwww
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:29:07.86 ID:Z/XMDfH50
>>666
リア厨っぽい
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:29:18.99 ID:hWTKbGXH0
hideは確かにいい
惜しい人を亡くしたもんだ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:29:28.74 ID:mNw2WlP30
>>662
バンプアジカンエルレホルモン(笑)
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:29:35.25 ID:s69j95zUO
>>662
10代ですがななか
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:29:41.94 ID:UppbWjXqO
マジレスするとエレカシが最強
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:29:56.42 ID:H7Yt2UQE0
桑田は声が糞。
ていうか、早く歌手辞めて作曲家になって欲しいよ

桑田とユーミンは早くやめろ!
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:17.12 ID:ORhSmFYN0
スピッツ≧ミスチル>それ以外
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:21.03 ID:t5wImN700
>>672
俺今めちゃめちゃ機嫌悪いから
もう少し発言・態度に気を使ってもらえるとうれしい
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:21.05 ID:8OiiW/K60
私二十代後半です
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:24.13 ID:luVL6zAQ0
邦楽板はキチガイアンチの巣窟だからな
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:37.25 ID:5yh2IHEwO
>>662
エルレってもう飽きられてそう
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:38.26 ID:HTzrHydEO
やあ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:41.59 ID:NfvPamjp0
>>666
それじゃ現B'zオタと見られてもしょうがない

確かにhideちゃんは良かった・・・・・
しかも今、俺Rusty Nail聴いてるんだよなあ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:55.46 ID:Y8Q0CNH90
スピオタの考え

スピッツ→温かみがある歌詞マンセー、よく聞いたらリズム隊もうめーじゃん
ミスチル→劣化スピッツじゃん
B'z→演奏と歌唱力は神
サザン→普通に良い曲作る
グレイ→どっちつかずの不完全燃焼時代遅れ
ラルク→ジャンル違うし
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:56.19 ID:s69j95zUO
稲葉の歌詞は何年かしてからわかることが多い
春 のよさが何年かしてからわかった
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:30:59.35 ID:4HuBKOhL0
>>677
バンプ(笑)アジカン(笑)エルレホルモン(笑)
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:31:12.47 ID:exT8kDsU0
>>677
一生パワーコードじゃかじゃかで喜んでろ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:31:16.06 ID:hWTKbGXH0
>>631
エグザイルとのコラボはよかったよ
新しい風がGLAYには必要だから、どんどんそういう方向に動いて欲しい

と思ってたら氷室とのコラボはイマイチ合ってなかった

鼓動はクソ
688未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:31:17.17 ID:GuoIBA8G0 BE:221822126-PLT(14072)
元B’zオタでも無い人達の考え

ミスチル→お前が愛の歌歌うとかネタかよwwwww
ラルク→牛乳飲んでろwwwwwwww
スピッツ→まあ許す
サザン→オールスターっつーかワンマンだろwww
グレイ→白にも黒にも染まってんじゃねーよwwwww
B’z→カス、死ね
hide→音楽的にはアレだけど人間的には尊敬してます
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:31:22.70 ID:la5RutFW0
サザン>>ミスチル>>スピッツ>>>B’z>>グレイ>>ラルク

こうだな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:31:34.12 ID:IbWKBkNbO
>>676
同意
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:31:54.00 ID:Scuk0G/uO
>>677
釣れますか?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:31:54.32 ID:e2Apot7r0
エルレって英語詞ばっかだよな
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:32:10.63 ID:mxOm0MUq0
>>677
ばんぷwあじかんwえるれw
ぜんぶいいばんどだねw^^w
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:32:11.17 ID:hWTKbGXH0
>>677
これは新しいコピペが出来たんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:32:16.24 ID:5CkOCgmE0
>>195
あの番組は好きだった。
ユースケ桑田二人ともいい加減だからどんどんgdgdになっていく様とかw
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:32:18.34 ID:mNw2WlP30
>>688
>サザン→オールスターっつーかワンマンだろwww
これはwww
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:32:21.33 ID:x1uSQCTO0
>>666
ミスチル→イマイチ熱さがない
スピッツ→キレイごと乙。

シングルだけのイメージだとここ逆じゃね?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:32:33.62 ID:iKYz22wRO
この中になんでラルクとGLAYが入ってるわけ?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:32:39.84 ID:sIML3F6FO
>>677
今の十代はそんなダサいの聴かねーよwwww
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:32:42.20 ID:ORhSmFYN0
ID:FCOZTKWvOがスピッツを何も聴いたことがないのは良く分かった

スピッツってそんなにきれいなバンドじゃないよな
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:33:10.74 ID:4HuBKOhL0
>>698どっち側の意見かわからない
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:33:29.64 ID:s69j95zUO
稲葉はいい歌詞でもキレイごとじゃないからすき
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:33:36.99 ID:7pcXjhcwO
洋楽聴けよ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:33:47.37 ID:sIML3F6FO
>>700
スピッツは毒吐きバンドだよな
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:33:50.04 ID:f+vmQX0P0
ミスチルはシーソーゲーム、旅人、マシンガンをぶっ放せあたりが好きだ。
速い曲まんせーな俺


>>700
おっぱいが世界一だしな
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:33:59.41 ID:luVL6zAQ0
>>698
ヒント:邦楽板のネタスレ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:34:18.36 ID:la5RutFW0
>>698
グレイはかなり名曲作ってただろ
今じゃ見る影もないがww
ラルクはイミフ

>>700
スピッツってテレビにあんまり出てこないからなぁ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:34:19.22 ID:Ff9gFdWh0
スーパーラブソングwwwwwwwww
昨日ひどかったなww
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:34:21.85 ID:4HuBKOhL0
スピッツは丸くなりすぎだろ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:34:31.97 ID:REu+qhCo0
いや、明らかにスピッツの方が浮いてるだろ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:34:35.58 ID:hWTKbGXH0
ちょっとお前ら、6バンドの代表曲上げてみ?

GLAY…Winter,again
ラルク…ハニー
スピッツ…チェリー
サザン・・・つなみ?
ミスチル・・・終わりなき旅?
B'z…Loveファントム?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:34:42.21 ID:f+vmQX0P0
ポルノ vs バンプ vs アジカン vs エルレ vs ラッド
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198333947/
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:34:57.19 ID:Txu1GhPg0
>>703
洋楽厨乙
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:35:19.25 ID:e2Apot7r0
>>683
ミスチルヲタにはライトスピヲタ結構多いけど、
スピヲタにはミスチルアンチが多いんだよな。

俺この6バンドじゃB'zラルヲタだからチルもスピも正直同じようなもんだと思ってアルバム借りたら
音楽性がぜんぜん違ってワロタ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:35:34.86 ID:ORhSmFYN0
>>710
俺今めちゃめちゃ機嫌悪いから
もう少し発言・態度に気を使ってもらえるとうれしい
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:35:37.70 ID:s69j95zUO
B'z アローン
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:35:43.39 ID:5CkOCgmE0
>>327
桑田ソロの新曲か?
曲タイは「ダーリン」だぞ。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:35:59.89 ID:Ky9ak/2P0
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:36:02.68 ID:hWTKbGXH0
>>715
俺今めちゃめちゃ機嫌悪いから
もう少し発言・態度に気を使ってもらえるとうれしい
邪気眼が暴発しそうだ・・・
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:36:19.11 ID:REu+qhCo0
>>715
スピヲタ乙
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:36:46.53 ID:Nb71BTmR0
この枠の中で比べるから意味があるんだろ
わざわざ、関係なさそうな別のものを出してきて比較するなんて不毛
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:04.27 ID:NfvPamjp0
GLAY…Winter,again
ラルク…HONEY
スピッツ…ロビンソン
サザン・・・涙のキッス
ミスチル・・・Tomorrow Never Knows
B'z…LOVE PHONTOM
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:24.66 ID:s69j95zUO
>>718
パクり元きいたが
バッコミと憂いぐらいしかあまりにてると思えない
てか無理矢理パクりにしてる曲がある
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:30.61 ID:7pcXjhcwO
>>713
こういうの聴いてて満足できてんならまあいいけどさ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:41.43 ID:nniyz7vJ0
チルのIT'S A(ryが好きな俺は異端?
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:47.30 ID:gcs59wj30
>>703
洋楽聴けばスピッツの良さが分かるだろ
洋楽聴いた上でなおかつラルク、B'z、グレイを聞いてる奴はほんと終わってると思う。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:53.51 ID:sIML3F6FO
B'zって何気VIPでの評価高いよな
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:56.30 ID:8OiiW/K60
君らもうちょっと自分の好きなバンド以外へのコメントを
オブラートに包みなさいよ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:58.99 ID:la5RutFW0
GLAY HOWEVER
ラルク 156?
スピッツ 空も飛べるはず
サザン TSUNAMI
ミスチル Tomorrow never knows
B'z ウルトラソウル
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:37:59.57 ID:ORhSmFYN0
>>720
まぁおこんなよ。聴いてみたらいいのに

あと、俺今めちゃめちゃ機嫌悪いから
もう少し発言・態度に気を使ってもらえるとうれしい
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:38:17.33 ID:e2Apot7r0
B'zの一番売れた曲は愛のままにryだけどあれは勢いで売れただけの駄曲だよな。
代表曲はLOOSEの先行なのに愛のままryの次に売れたLOVE PHANTOMだな
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:38:20.58 ID:exT8kDsU0
>>724
邦楽の話してんのになんで洋楽がでてくんだよwwww
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:38:22.32 ID:UppbWjXqO
>>711
GLAY…ハウエバ
ラルク…ハニー
スピッツ…チェリー
サザン・・・涙の海で抱かれたい
ミスチル・・・hero
B'z…らいあらいあらいあ
734未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:38:32.70 ID:GuoIBA8G0 BE:221821834-PLT(14072)
GLAY…マスターオブパペッツ
ラルク…エンジェルオブデス
スピッツ…NOVAERA
サザン・・・エメラルドソ−ド
ミスチル・・・クレイジートレイン
B'z…舟歌
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:38:40.99 ID:vh5N8DVZO
>>715
友達作りなよ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:38:54.78 ID:Ff9gFdWh0
>>724
そういうことを日本人がいうからキモイの
心の中にしまっときなさい
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:38:56.55 ID:i5uol+G10
昨日「俺は、君のためにこそ死ににいく」という素晴らしい映画を観た
特攻隊の生き様をまざまざと見た俺は涙した。
そしていよいよエンディング・・・Bzで萎えた
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:39:01.15 ID:REu+qhCo0
>>730
スピッツ褒めるのはいいが他アー貶してる時点で糞
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:39:00.96 ID:ORhSmFYN0
>>728
それはめちゃめちゃ思った
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:39:03.44 ID:mNw2WlP30
>>724
な、携帯だろ?
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:39:03.53 ID:f+vmQX0P0
>>711
GLAY…HOWEVER
ラルク…READY STEADY GO
スピッツ…空も飛べるはず
サザン・・・勝手にシンドバッド
ミスチル・・・シーソーゲーム ?勇敢な恋の歌?
B'z…ultra soul
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:39:24.69 ID:sIML3F6FO
>>726
洋楽は年に100枚程度しか聞かないにわか洋楽厨だが
B'zとかラルクも大好きだ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:39:24.77 ID:7pcXjhcwO
>>726
個人的には正直どれもあまり好きじゃない
ピーク時のスピッツより、85〜89年のサザンのが上かなとは思う
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:39:31.85 ID:Y8Q0CNH90
NGワード:洋楽
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:39:33.14 ID:8OiiW/K60
>>726
俺洋楽聴いてB'zに戻ったぞwwwwというか洋楽も同時に聴いてるけど
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:01.55 ID:Scuk0G/uO
>>727
VIPでの評価はあんま気にせんほうがいい
先入観バリバリだから
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:03.62 ID:ORhSmFYN0
>>738
けなしてないぜ?w
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:07.12 ID:hWTKbGXH0
B'zはダントツで売れてるんだが、代表曲がパッとしないな
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:09.15 ID:e2Apot7r0
B'z…LOVE PHANTOM
ミスチル…Tomorrow never knows
GLAY…HOWEVER
ラルク…虹
サザン…TSUNAMI
スピッツ…ロビンソン
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:09.84 ID:Txu1GhPg0
>>724
洋楽も聞くよ
だけど、洋楽の方が優れてるとかいう考え方がキモイだけ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:31.84 ID:Or3bYtAJO
>>724
洋楽もジャズもファンクも聞くけど、邦楽も好き
無条件に邦楽見下す奴はうんこ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:37.46 ID:s69j95zUO
面白い映像ある!?
おれが一番笑ったPVはこれだwwwwwwwみてみ
糞ワロス
http://www.youtube.com/watch?v=CFrBbYhdLug
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:45.85 ID:0/znbpcCO
サザン→長く続いてるしこれからも頑張って頂きたい。
B'z→スーパーラブソングはないわ
ミスチル→深海は良い
ラルク→小川は否定してもどうみても元V系
GLAY→和む
スピッツ→正直詳しくないけど春の歌は好き

以上グレオタでした
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:46.05 ID:Z/XMDfH50
>>748
ダン……トツ?
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:48.22 ID:8OiiW/K60
愛のままに〜が売れたのは
正月だったかのドラマSPの西遊記の主題歌で西遊記が視聴率よかったからもあると思うんだ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:40:56.95 ID:Ff9gFdWh0
85〜89のサザンってソロ時期破産出るじゃん
83〜85だよ全盛期は
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:41:01.82 ID:H4AdL+rFO
おいカスチル厨共wwwwww
スレタイになんでバンプが入ってないんだ?
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:41:10.02 ID:Y8Q0CNH90
とりあえず洋楽>>邦楽(笑)と思ってる奴は中3からやり直せ
それぞれ違った良さがある
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:41:13.96 ID:hWTKbGXH0
ミスチルはシーソーゲームのが好きなんだが、Tomorrow(ryのほうが売れたのか?
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:41:18.12 ID:XQNsqiE80
ラルクってV系で比較すると演奏力低いよな
ベース自重しろ
761&rf&rusi&ran&ras&ran:2007/12/22(土) 23:41:20.42 ID:Y7/SKYbP0
GLAY…Way Ofなんたら
ラルク…HONEY
スピッツ…チェリー
サザン・・・TSUNAMI
ミスチル・・・名もなき詩
B'z…衝動
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:41:41.18 ID:Nb71BTmR0
J-POPなんて基本洋楽のパクリじゃんという姿勢で聴かないとやってらんないよ

あんまり、「自分の好きなアーティストはパクリなんてしてない!パクリは糞!」とか思わないほうがいい
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:41:54.49 ID:7dCxboJ+0
こういうのに疎いせいかBzの書道だけだわ…
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:41:55.34 ID:REu+qhCo0
>>747
スピッツ以外のアーを見下しすぎ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:42:02.48 ID:7pcXjhcwO
>>756
要は鎌倉と89のセルフタイトルね>サザンのピーク
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:42:09.08 ID:5CkOCgmE0
>>624
桑田さんは歌下手だぞw
ヲタの俺が言うんだから間違い無いw
ただあの声は凄い。
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:42:22.14 ID:s69j95zUO
>>761
衝動はねーよ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:42:21.10 ID:nniyz7vJ0
>>757
俺今めちゃめちゃ機嫌悪いから
もう少し発言・態度に気を使ってもらえるとうれしい
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:42:26.52 ID:f+vmQX0P0
サザンは涙の海で〜が一番いい


>>759
T(略 が一番売れてるんじゃないかな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:01.35 ID:5yh2IHEwO
>>757
バンプよりもルナシーをまず入れるべき
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:01.77 ID:Y7/SKYbP0
ミスチルはすごくいいです
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:02.32 ID:H4AdL+rFO
以下、バンプの藤原さんについて語るスレになります。
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:03.51 ID:e2Apot7r0
B'zラルクはバラードの有名曲がないから代表曲がないっていわれるんだろうな。
まあB'zにはいつかのメリクリ、ラルクには瞳の住人があるが
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:05.97 ID:Y8Q0CNH90
正直歌唱力に関しては比べられない
しいて言うならB'zがちょっと抜けてるかな
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:20.31 ID:7pcXjhcwO
まあ正直いうと、この中ならスピッツが一番生理的に嫌いだ
というか、スピッツオタが
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:21.32 ID:la5RutFW0
>>766
いいよなあのしゃがれた声
777未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:43:39.45 ID:GuoIBA8G0 BE:1035166278-PLT(14072)
声優ソング>>>>>洋楽>>>>かなり臭いウンコ>>>スレタイの人達の曲
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:39.86 ID:hWTKbGXH0
客観的に見て、売れてる順番は

B’z>>ミスチル>サザン>ラルク>GLAY>>>スピッツ
                                ↑
                                活動してんの?

だな
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:45.43 ID:s69j95zUO
B'zの代表曲は何曲かある
バッコミ
アローン
オーシャン
ウルソ
ラブファン


ただしウルソとオーシャンは名曲でもなんでもない
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:51.88 ID:i5uol+G10
>>768
ミスチルってカスだよなwあんなもん聞いてる奴の気がしれないww
10年以上前に終わった糞バンドwww
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:43:55.65 ID:4HuBKOhL0
>>775 だな、コノスレ見て思った
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:44:00.16 ID:UJLeiR8O0
スピオタはな、スピッツに温もりのある歌詞なんて要らないと思うんだ
全面に押し出されてるだけで

なんにせよ音楽聴く奴ってみんな、自分の好きなの以外は糞って感じだよな
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:44:09.54 ID:H4AdL+rFO
>>768
あ…サーセ…いや、ごめんなさいm(_ _)m
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:44:23.15 ID:Y8Q0CNH90
周りに流されてバンプ叩いてるやつはカス
歌唱力とか演奏力は(ry だけど音楽性は嫌いじゃないけど(ry
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:44:24.24 ID:ORhSmFYN0
>>764
ああ、聴いたことないだけだから気にしないでくれ。
気分損ねたならスマン
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:44:40.61 ID:Ii+0u5P60
なぜピロウズが入っていない
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:44:41.70 ID:8OiiW/K60
>>754
たぶんCDの総売上のこと言ってるんだよ
怒るなw
788未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:44:42.52 ID:GuoIBA8G0 BE:905770477-PLT(14072)
客観的に見て、売れてる順番は

ヒトエズ57ムーブ>>>>>>>こいつら

活動してんの?

だな
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:44:47.47 ID:Ff9gFdWh0
サザン以外の5バンドはみんな全盛期みてきてるからはなしやすいよな
こういうスレで70年代デビューのサザンは浮く
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:44:53.55 ID:Or3bYtAJO
>>757
バンプとチルなら議論の余地ないだろ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:45:04.45 ID:REu+qhCo0
今売れてる順
ミスチル>>>サザン>B'z>>ラルク>グレイ=スピッツ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:45:05.07 ID:s69j95zUO
流れはやすぎ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:45:13.39 ID:Scuk0G/uO
スピッツオタとB'zオタのうざさは・・・
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:45:16.09 ID:4HuBKOhL0
もう、スピッツなんて嫌いよ!
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:45:38.77 ID:sIML3F6FO
>>784
バンプ(笑)
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:45:49.14 ID:e2Apot7r0
ピロヲタはどこのスレでもウザいな。
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:45:59.78 ID:Z/XMDfH50
>>791
最近のグレイとスピッツは売上終わりすぎwwwwwwwww
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:02.64 ID:BOWd0R3w0
GLAY…サバイバル
ラルク…ネオユニバース
スピッツ…涙がキラリ
サザン・・・真夏の果実
ミスチル・・・イノセントワールド
B'z…バッドコミュニケーション
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:06.17 ID:5CkOCgmE0
>>769
キラストバージョンならば同意しなくもない。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:14.29 ID:UppbWjXqO
音楽詳しくないからよく分からないんだけど
ミスチルの桜井の歌い方って、素人が無理矢理高音だそうとしてキモい感じになるようなのを
堂々と歌ってるだけのように感じるんだけどどうなの?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:18.03 ID:luVL6zAQ0
テツのベースラインはめちゃくちゃに動いてるように見えてちゃんと考えてるから評価出来る
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:20.75 ID:Y8Q0CNH90
スピオタだけどスピオタ嫌いだわ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:21.89 ID:NfvPamjp0
>>791
B'zとサザンは逆になるだろう
そして初動はラルクより落ちるんだろうな
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:33.42 ID:H4AdL+rFO
>>795
ビーズ(笑)
サザエ(笑)
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:34.45 ID:6Eq18OUY0
洋楽と邦楽両方聞いてる人って「俺は洋楽も邦楽も聴く音楽通だぜ!」とか思ってるかも知れんが
間違いなく耳が腐ってるww

まだ洋楽を全然聞かないでミスチル聞いてる人たちのほうが救い様があるぜww
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:36.75 ID:8OiiW/K60
B'zヲタの俺でも
代表曲を何にするか正直迷う、メジャーなのがいいんだろうけど
マイナーな中にすごくいい曲があるからさぁ・・・・選べないw
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:36.81 ID:UJLeiR8O0
スピッツとミスチルオタのウザさは異常
ミスチルみんなが知ってるからってカラオケで入れるな、あの声は一般人には出せない
だから売れる。うらやましい
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:42.23 ID:exT8kDsU0
>>784
ギター7本も使ってレコーディングとかアホか
809未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:46:47.11 ID:GuoIBA8G0 BE:739404858-PLT(14072)
>>796
だよな、禿同
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:48.23 ID:ORhSmFYN0
スピッツヲタだが自粛するわ
みんなすまん
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:46:53.50 ID:hWTKbGXH0
B’zは蒼い弾丸とギリギリチョップが好き

衝動とかウルトラソウルとかないわー
バレーか何かとタイアップしただけじゃね?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:47:27.45 ID:Z/XMDfH50
俺がそれぞれ好きな曲

ラルク…HONEY
スピッツ…みそか
ミスチル・・・HERO
B'z…GOLD

GLAYサザンは聴いてない
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:47:31.39 ID:iI3vaGO60
チャゲアスって2ちゃんでは人気ない?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:47:31.65 ID:7pcXjhcwO
まあ個人的には洋楽よく聴くから最初は煽りになっちゃったけど
マジレスすると挙げられてるのは音楽的にはどのバンドもバンドなりに素晴らしいと思うよ
俺はこの中なら中期サザンとか初期ミスチルみたいな音が好みだし、スピッツだって何枚か持ってるし嫌いじゃない

それとは関係なしにスピッツオタのウザさは異常だろ?どう考えても
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:47:36.57 ID:s69j95zUO
>>811
ならまず金銀ベストきいてみ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:47:37.37 ID:mNw2WlP30
>>805
俺今めちゃめちゃ機嫌悪いから
もう少し発言・態度に気を使ってもらえるとうれしい
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:47:40.14 ID:TuMdGo850
ていうかさあ
ちょっと悪いんだけど<<←これでレス出すのやめてくれる?
普通に相手のレス内容コピぺしてからレスを書く方式にしてよ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:48:10.10 ID:sIML3F6FO
>>800
ライブ行ったことないが
声量、声域ともにCDでは微妙
ただ味がある気がする
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:48:20.57 ID:REu+qhCo0
シングル
ミスチル>サザン>B'z>>ラルク>グレイ>>スピッツ
アルバム
ミスチル>>サザン>>B'z>>ラルク>>スピッツ>グレイ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:48:31.67 ID:nniyz7vJ0
<<で安価出す奴なんかいねーよ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:48:32.68 ID:hWTKbGXH0
>>815
それプラス赤ベストの三枚しかCD持ってねぇわ

サザンは一枚も買う気しねぇけどなwwwwwwwwwwプギャーwwwwwwwwwwww
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:48:41.36 ID:Or3bYtAJO
>>772
藤原『夜(ナイト)と騎士(ナイト)ってアルファベットいっこ違いじゃね?俺すごくね?これひっかけて中世(笑)の神話(笑)みたいな詞書いてアレしたら厨房爆釣じゃね?俺すごくね?天才じゃね?』
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:48:46.59 ID:Ky9ak/2P0
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:48:52.86 ID:aoU+e7Qb0
スピッツは、あの声だけ聴くと「キレイごと乙。」って印象の人はいるかも。
もしくは、エロには正直だけど生活臭がしないことからかなぁ。
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:49:00.08 ID:8OiiW/K60
>>805
そういう考え方したことないやw
人一人の好みが一つとは限らないじゃん
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:49:04.68 ID:ORhSmFYN0
>>817
IE厨乙
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:49:13.25 ID:4HuBKOhL0
>>822みたら凄くほしくなった
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:49:51.71 ID:H4AdL+rFO
カスチルざまあwwwwwチwwwwルwwwwwwwwwwwwチwwwwwwwwルwwwwwwwwwミwwwwwwwwwwwwチwwwwwwwwwwwwwルwww
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:01.51 ID:kbzNf6iO0
中学のころ放送委員で
家からもってきた海のYeah!!!!!!のDISC2を
給食の時間に流した







あとはわかるよな
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:02.73 ID:Z/XMDfH50
>>806
マイナーなのに代表曲にはならないだろ
B'zオタってどうしてこんなに頭悪いの?www
稲葉は頭良いのに
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:28.83 ID:REu+qhCo0
このスレでスピヲタの多さを実感した
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:37.61 ID:Q8HP/qcn0
どうやら濃密な空間の召還は失敗したようだ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:39.64 ID:8OiiW/K60
>>817
専ブラ使えば楽だよ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:40.63 ID:TuMdGo850
古いコピペでもまだまだ釣れるもんだな
VIPも安泰だ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:42.02 ID:5CkOCgmE0
桑田佳祐ソロの「孤独の太陽」はマジ名盤。
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:52.19 ID:ORhSmFYN0
みんな他のバンドけなすのやめようぜ。
ヲタをけなせヲタを
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:53.35 ID:Y8Q0CNH90
洋楽万歳うwwwっうぇwwwwwwとか言ってる奴に限って
インキンムシとかグリーンデイとか50セント聞いてるから困るよね


って言ったら60年代ロックとかクイーンとか上げちゃう奴はもっとうざいよね


って言ったらクラフトワークとかのエレクトロニカとかトランスとか上げてくる奴はもっともっとうざいよね


って言ったらアニソン万歳じゃね?とか言い出す奴 ← 正解
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:50:58.37 ID:cymAGfBdO
>>817
>>817
>>817
>>817
>>817

( ゚д゚ )
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:51:01.81 ID:la5RutFW0
>>835
祭りのあともいい!
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:51:04.11 ID:2CxXFaTvO
サザンについて語るゆとり
http://mblg.tv/ilovesas/

841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:51:10.18 ID:UJLeiR8O0
どのアーティスト聞いても「シングル曲よりアルバム曲の方がよくね?」って思っちゃう
だからアルバムまで聴かないと評価できない。めんどくさいからしないけど
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:51:25.97 ID:OYAz/tkgO
ここで河村隆一が一言
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:51:31.40 ID:4HuBKOhL0
>>832そっちのほうが良かったのか?
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:51:48.23 ID:Z/XMDfH50
アニソン最高
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:24.20 ID:hWTKbGXH0
各ヲタが代表曲一曲ずつ選べば問題ない

ほれ、生めて池

GLAY…
ラルク…
スピッツ…
サザン…
ミスチル…
B'z…
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:26.29 ID:Q8HP/qcn0
>>843
とんでもないw
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:27.73 ID:OjTvvTdfO
以下、B'z松本の老け顔について

志村けんに似ています
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:28.66 ID:sIML3F6FO
スピオタじゃないが
スピッツは他のバンドより商売臭さがない気がする
それがスピオタが多い理由じゃないか?
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:34.85 ID:7pcXjhcwO
>>800
高いレンジで安定してないよね
B♭〜Bぐらいでひっくり返った音になっちゃうから音量もピッチも安定しない
それ差し引いても桜井の発音が魅力的だな

この中で普通にうまいのは稲葉とテルだわ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:35.23 ID:kbzNf6iO0
オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうギリギリchopだよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のミエナイチカラに、オレはFIREBALLしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できる野性のENERGYは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいLADY NAVIGATIONは思った以上のLOVE PHANTOM。
愛子「お兄ちゃん、どう?LADY-GO-ROUND?」
オレ「あぁ・・・すごく、Easy Come, Easy Go!だよ・・」
自分の上で腰をBLOWIN'する愛子のMOTELを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんなlove me, I love youしちゃった以上、もうお前を愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・ALO・・NEしないでっ・・私たち・・もう熱き鼓動の果てなんだから・・・!」
オレは愛子のGOLDを舌でjuiceし、愛子はReal Thing Shakesを更にCallingする。
オレ「ああ・・・お前は最高の太陽のKomachiAngelだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・Liar! Liar!しちゃう・・・!」
愛子のHOMEはもうさまよえる蒼い弾丸だ。
するといきなり裸足の女神が急に扉をBANZAIした。
裸足の女神「あんたたち・・・ultra soul!!」
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:41.34 ID:BKG2skAd0
>>836
スピオタだけどお前は自粛していてくれ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:57.61 ID:H4AdL+rFO
まあバンプが一番と言うことが証明されたな
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:52:59.26 ID:icNhXXMzO
とりあえずスピッツ嫌いな人は「青い車」と「君が思い出になる前に」を聞いてほしい
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:53:20.27 ID:luVL6zAQ0

196 :河村隆一「Love」 1/2:2007/07/01(日) 01:25:15 ID:lg5yULje0
1.I Love You
言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。

2.好き
Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!

3.涙色
酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!

4.Birthday
誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です

5.Love Song
アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。

6.BEAT
「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
 何言ってんだおまえ、って感じです!!

7.蝶々
これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。

8.Love
アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。

9.Evolution
アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:53:24.94 ID:s69j95zUO
>>849
テルはうまくねーよwwwwwww
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:53:35.41 ID:hWTKbGXH0
>>853
もうそのタイトルだけで無理だわ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:53:40.65 ID:luVL6zAQ0

197 :河村隆一「Love」 2/2:2007/07/01(日) 01:25:59 ID:lg5yULje0

10.小さな星
セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。

11.Glass
ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!

12.でも淋しい夜は・・・
まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。

13.SE,TSU,NA
このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。

14.Love is…
「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。

15.Christmas
RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。

16.Hope
長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。


総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした250万枚のヒット作です。
中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:53:42.16 ID:Scuk0G/uO
もう全部糞ってことで
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:53:42.70 ID:4HuBKOhL0
>>853 スピッツはいらない子
860未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:53:50.35 ID:GuoIBA8G0 BE:147881142-PLT(14072)
河村隆一「カノンコード最高です!同じ進行のツンデレの歌も毎日聴いてます!」
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:53:53.14 ID:ORhSmFYN0
ROMる
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:54:07.41 ID:71IIElCJO
kissのバンスコ買ったよー^^
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:54:13.74 ID:Ky9ak/2P0
>>853
とりあえずスピッツが好きなら黙ってて欲しい
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:54:16.13 ID:7pcXjhcwO
>>837
お前はクリブスもジャック・ペニャーテもブライト・アイズもバトルズ以下略も知らんのだろうなあ…
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:54:21.11 ID:exT8kDsU0
>>853
むしろバニーガールか8823
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:54:32.51 ID:5CkOCgmE0
>>839
だがあれのカップリングのせいで色々面倒な事に……。
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:54:48.92 ID:H4AdL+rFO
同じバンプでも
ロストマンとカルマが好きとか抜かすやつはぶっ飛ばす
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:54:59.08 ID:7AwuAr/q0
>>845

GLAY…スペサン
ラルク…As If〜
スピッツ…チェリー
サザン…栞のテーマ
ミスチル…TNK
B'z…ギリギリchop

かな?
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:55:00.71 ID:luVL6zAQ0
>>862
Pretty girl弾いてうp
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:55:06.32 ID:Nb71BTmR0
>>853
自分が好きなだけでそういうレスするのってやめたほうが良い
嫌いなアーティストの曲をそういう風に挙げられたのを聴いて好きになったためしがない
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:55:19.53 ID:mNw2WlP30
>>855
音域はTERUは意外と広い。
上手くはないが
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:55:26.77 ID:UJLeiR8O0
>>867
Kと星のアルペジオが好きでごめんね
873未来型オタク ◆NEET6t9fKU :2007/12/22(土) 23:55:30.66 ID:GuoIBA8G0 BE:221821834-PLT(14072)
ギタリストの偏差値は速弾き。
ギターは速弾きがすべて。
テク馬鹿とか言ってる奴らはただの負け惜しみ。
ジャズの無駄な知識のアドリブは糞喰らえ。
スケールなぞれば良いだろ。
ヴォーカリストの偏差値は高さ。
ヴォーカルはハイトーンとヴィブラートがすべて。
音程たまに外すのは良い。
それよりシャウトとヴィブラートが大事。
超絶シャウトでライバル達をビビらせろ。
ベースはルート音弾いてろ,目立つな。
ドラマーの偏差値はツーバス。
ドラムはスタミナと速さがあれば良い。
マシンガンのような高速ツーバスがドラマーの理想。
キーボーディストの偏差値は速弾き。
キーボードは速弾きがすべて。
ミスタッチしても速さで誤魔化せば良い。
地味なピアノみたいに音の強弱なんて関係ない。
とにかく速弾き。
速弾きあるのみ。
曲の良さなんて関係ない。
コードはセブンスなんて使うな。
マイナーとメジャーだけだ。上手い奴が生き残る。
音楽は良い悪いではなく強い弱い。
楽器とは格闘。
真剣勝負。
音楽とは戦い。
テク合戦。
わかったな?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:55:46.90 ID:7pcXjhcwO
>>855
サバイバルが出てた頃のライブみたけど結構上手かったよ(同じ音程続くときに息がバタバタしてるけど)
今は全然みないから知らん
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:55:51.32 ID:hWTKbGXH0
スピッツ厨内部分裂ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:56:26.91 ID:4HuBKOhL0
>>873 アニソンはどうなんだよw
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:56:33.19 ID:s69j95zUO
>>871
だなテル広い
稲葉もライブで地声でHihiAだすから凄い
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:56:39.35 ID:x1uSQCTO0
ID:hWTKbGXH0

こいつが一番ウザイ気がした
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:56:49.03 ID:sIML3F6FO
>>873
懐かしいなw
まあギターは速さが全てなんですがね
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:56:56.49 ID:cwpTG1zCO
スピッツって曲が基本短くて聞きやすくて好きだわ
名前をつけてやる11曲で38分は短すぎてワロタ
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:56:59.75 ID:f+vmQX0P0
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/22(土) 23:57:04.90 ID:UppbWjXqO
俺が唯一聴いた洋楽
マンドゥディアオ
なんだこれ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
天体観測 k ハルジオン グングニルは三大神曲