理論物理学博士課程の俺が何でも答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
さあどうぞ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:54:24.92 ID:esQW+SG50
俺の家に芝刈り機がないだけでホモって決め付けないで欲しいんですけど
ゲイって言って欲しい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:55:32.43 ID:Nq9ELp5X0
理論物理学ってなんすか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:55:50.54 ID:uUcQM49c0
俺はホモって響きの方がかわいいから好きだよゲイっていうと自意識強そうで苦手
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:55:58.11 ID:bj7VP3Hj0
>>2
論理学専攻の人に聞いてください
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:55:58.41 ID:QVmnY3YN0
原爆ってどうやって作るの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:57:11.87 ID:SGOkTdUK0
結局真空エネルギーって何なの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:57:35.71 ID:I1ct68Mb0
理論物理学ってなに
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:58:12.91 ID:MQiFLmKC0
物理(*´д`*)ハァハァ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:58:13.50 ID:bj7VP3Hj0
>>3
数式で自然の振る舞いを記述するのさ。
だけど、数式だけじゃなくて、ストーリーをちゃんと作らないと
みんなに納得してもらえないのだ。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 18:59:55.56 ID:Lb06EOx40
博士課程とかもはやオナニーでしょ?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:01:12.09 ID:esQW+SG50
バスト占いの歌だった
http://denpa.jpn.org/flash/realbust.swf
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:01:12.28 ID:WakL2T4xO
相対性理論では高速で動いているものほど時間が経つのが遅いよね?
でもその基準はどこにあるのさ
例えばスペースシャトルに乗ってるA君が幼女だとしたら俺はおっぱい揉みたい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:01:43.06 ID:esQW+SG50
間違えたwwwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:02:10.17 ID:bj7VP3Hj0
>>6
原爆の作り方は原子核の実験の人に聞いてください。
多分あいつらならすぐ作れる。

>>7
バネを考えましょう。
バネを放置すると、自然長で止まります。
ところが漁師力学の世界では自然長でおとなしくしてくれずに、
いっつも動き回っているのだ。
電磁波なんてのは、電場と磁場で構成されたばねみたいなもんで、
それが量子ぐらいのスケールになると、どうしてもおとなしくしてくれない。
それでエネルギーを持ってしまう。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:03:01.38 ID:Nq9ELp5X0
理学部の人の就職ってどんな感じ?
SE、学校の先生、あるいは普通の営業職とか?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:03:14.63 ID:YJAe0sinO
理論天文学博士課程の俺が寝ぼけまなこで今北
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:03:22.35 ID:bj7VP3Hj0
>>11
でも、オナニーって気持ちいいよね?

>>13
基準はないのだよ。明智君。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:04:26.79 ID:NW+DqmtC0
素粒子理論博士課程の俺も暇つぶしに今北
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:04:31.53 ID:xrh+RF0o0
>>18
じゃあそのあとにあるのは虚無感ですか?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:04:34.45 ID:k0QXiShMO
院って学費かかるの
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:04:42.31 ID:8fF6f3X0O
ダークマターはどうなったの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:05:06.40 ID:VtwkqxE10
シュレディンガー方程式を分かりやすく教えて!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:05:07.10 ID:6dyjAvWS0
就職DOするの
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:05:10.33 ID:evFCgOBd0
情報系の学部で高速計算機の研究してます
物理の分野で計算に時間がかかるものを教えてください
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:05:57.08 ID:bj7VP3Hj0
>>16
理学部→理学修士→理学博士
この→の度に人口が1/3になる。
学部から修士で就職する人は、メーカーとか、SEとか、コンサルとか。
修士から博士で就職する人は、主にメーカー。最近は保険とか金融も多い。
博士から先は、ポスドクか、メーカーとかSEに就職。
ポスドクから先は10%が行方不明もしくは死亡。

>>17
同士よ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:06:01.95 ID:g0+5Q4TF0
熱機関がさっぱりわからんとです
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:06:03.59 ID:0goejQr+O
それってどこにいけば学べるの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:06:32.25 ID:e3d4jH360
クリスマスの予定は?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:07:57.70 ID:16PHM+QvO
実験物理学?やってる人が理論屋はダメだって言ってたけどどう思う?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:08:54.97 ID:Lf1IWt2nO
人に言えない性癖はありますか?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:09:08.45 ID:fPpTpho20
物理屋が化学屋のことを馬鹿にするんですけどなんとかしてください
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:09:21.48 ID:bj7VP3Hj0
>>19
!!!!

>>20
エネマグラを使ってるところを想像してみなYO!

>>21
東大は博士課程の学費を0にするらしいよ。

>>22
専攻が違うからわかんねw

>>23
シュレーディンガー音頭でぐぐれ

>>24
就職は決まってるYO!
某外資に行く俺は売国奴。

>>25
糞重い計算といえば流体計算かな。
あいつら一つのrunで半年かけて計算してる。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:09:39.54 ID:WakL2T4xO
A君が宇宙船で旅に出る
これが仮に光速にかなり近い速度だとすると地球に帰還したA君は周りより年をとってないよね(双子パラドックス)
でも基準がなければ地球が高速でA君から離れているともとれるわけで
そうなると年をとってないのは大塚愛ということになるじゃない
だから俺は大塚愛が好きなんだよね?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:10:26.90 ID:oyyTlRP80
炭素の基底状態のスペクトル項の求め方を教えてください><
合成角運動量演算子の自乗の量子数と
成分の量子数がごっちゃになって何がなにやらわからないんです><
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:11:38.91 ID:Lb06EOx40
ゴールドマンサックスとかに就職しちゃう物理屋ってなんなの?守銭奴なの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:12:13.36 ID:uQmjk+ws0
うちの会社の理系はなんで馬鹿しかいないんですか?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:13:16.58 ID:NW+DqmtC0
>>30
相互補完が大切なので、そんなこと言う無能は放っておけ

>>32
物理屋は俺みたいに元素の周期表二行目すら怪しいのが多いので存分に馬鹿にしてやれ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:13:58.19 ID:bj7VP3Hj0
>>27
Carnotサイクルが楽しいよ。

>>28
理学部の大学院かな

>>29
サッカーして麻雀した後忘年会

>>30
理論やってると、実験のデータを直接触らないから、時々現実ではとても考えられない
パラメータを振って「とんでもない結論が出たwwwうはww」みたいなことになることが
あるんだよ。この点理論は危険だね。
あと、理論で分かることって、自然現象のごく一部なので、気をつけないといけない。
実験やってる人には日々感謝です。

>>31
熟女系エロサイト巡り。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:15:27.54 ID:evFCgOBd0
('A`(  *・)゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

僕のことどう思いますか?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:15:33.31 ID:esQW+SG50
理論物理学で考えうる最も気持ちのいいオナニー方法教えてください
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:15:33.65 ID:DO77cc9SO
博士就職したらぶっちゃけ給料どんくらいもらえるの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:16:58.87 ID:bj7VP3Hj0
>>34
大塚愛よりも皆藤愛子の方がよい

>>35
化学物理の人にきいてくだはい

>>36
金融工学とかやってるんじゃないの?

>>37
数式さえいじってれば理系だと思ってるお馬鹿理系は沢山いるよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:17:53.64 ID:Lf1IWt2nO
>>39
ありがとです。その答えには所謂ロリもいけるという両極性を含みますか?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:18:08.42 ID:yh0FcJlh0
超真空ってなんなのさ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:18:11.02 ID:Tdos3ckm0
就職できそうですか><?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:19:04.54 ID:bj7VP3Hj0
>>40
肛門はさすがに閉めた方がいいと思う。

>>41
ちんこの表筋の根元あたりを刺激するのがベスト

>>42
修士と博士で給料が変わらない会社も多いよ。
博士採用だと、卒業時点で最低27歳なんで、27歳の平均給与を出す会社もある。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:19:40.22 ID:J1qaOA2K0
goldman sachsなんてユダヤ金融屋に行く奴なんなの?
シオニストなの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:20:19.72 ID:0goejQr+O
どんな音楽聞きますか?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:20:35.98 ID:bj7VP3Hj0
>>44
ロリはだめだなー

>>45
超を付ければかっこよくなるよね。

>>46
内定してるYO!
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:20:45.49 ID:/xE26Elt0
物理科です。ちょっと聞かせてください。
統一理論の発見ってまだまだ先の話?
少しくらいはゴール見えてるの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:20:53.55 ID:DO77cc9SO
>>47
具体的に言うと月収いくらくらい?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:20:59.83 ID:k/quiQcP0
俺、文型なんだが物理好きなんだ。
とりあえず物理を勉強したいんだが何をすればいいんだぜ?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:21:05.94 ID:WakL2T4xO
あぁ?おまえ大塚愛より皆藤愛子がよいってマジで言ってんのか?
それをマジで言ったんたんたもじぴったん♪
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:21:33.47 ID:bj7VP3Hj0
>>48
そこまで深く考えてないと思うよ。

>>49
ずうとるび
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:21:52.05 ID:evFCgOBd0
んじゃあやめるつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:21:53.11 ID:Lf1IWt2nO
>>50
ほいありがとですた
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:22:58.58 ID:yh0FcJlh0
>>50
つーこたあなんだ?
すごくつおーい真空ってことか?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:23:28.73 ID:RQS/gZJE0
.理論やってると、実験のデータを直接触らないから、時々現実ではとても考えられない
>パラメータを振って「とんでもない結論が出たwwwうはww」みたいなことになることが
>あるんだよ。

なんの理論だよ…。弦理論?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:25:40.27 ID:SImLVooQO
オナニーしたら、頭が悪くなるって本当ですか?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:25:49.50 ID:1Wz8fGe+O
薬学部志望なんだけど宮廷薬剤師になるにはどうすればいいですか?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:25:52.72 ID:bj7VP3Hj0
>>51
全然見えてないんじゃない?
そもそもあのスケールは実験で検証できるスケールじゃないから、
永遠に解決しないと思うよ。

>>52
だいたい25-30マンぐらいがスタートだと。

>>53
解析力学をやるといいよ。

>>54
最近は中野美奈子もおすすめ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:26:14.26 ID:evFCgOBd0
電子レンジにアルミホイルをいれるとなぜ火花が散るのですか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:26:59.93 ID:O9wz80WY0
東大に受かりましたが院は50万掛かったよ。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:27:21.82 ID:/LgucLPk0
球を水に投げ入れたときの波紋を数式で表してくれ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:27:51.48 ID:bj7VP3Hj0
>>58
わかんねー。ごめんね。

>>59
弦だけじゃなくて、理論物理全部にあり得るよ。

>>60
オナニー減らしたらもっと論文書けたかなぁ。

>>61
薬板で聞いてください。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:28:56.88 ID:k/quiQcP0
で、理論物理って実際のところ何の研究してるんだ?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:28:58.94 ID:bj7VP3Hj0
>>63
なんでだろうね?燃えてるのかな?

>>64
学費免除は博士からだよ

>>65
ヒント:ベッセル関数
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:29:00.14 ID:16PHM+QvO
>>61
横レスだが宮廷薬剤師はお買い損も良いとこ。

研究に回らないと学歴が活きないぞ。
現場では薬剤師は試薬も国立薬剤師も関係ない。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:29:00.61 ID:NW+DqmtC0
>>51
>>1の補足をすると
Glashow-Weinberg-Salam theory(電磁気+弱い力)のことならもう完成してる
Grand unified theory(電磁気+弱い力+強い力)は時間の問題(矛盾無く定義できるgauge群は限られてる)
theory of everything(全ての力)のことなら候補はあるものの完成はいつになるやら見当も付かん
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:29:18.46 ID:RQS/gZJE0
>>66
ねえよ。素粒子理論の人たちに殺されっぞ。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:29:18.93 ID:SImLVooQO
オス?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:29:49.96 ID:J1qaOA2K0
ヒッグス粒子も見つかっていないのに理論物理やっちゃう奴なんなの?
SuSYとマークで2億円のチャンスがあるロトEなの?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:30:22.96 ID:O9wz80WY0
おま・・・物理やるなら、
ランダウの力学と場の古典論、
電磁気学なら砂川。
量子力学なら猪木・河合がおぬぬめ
統計力学なら・・・名前忘れちゃった
 
演習書もやっとけよ〜
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:30:41.47 ID:bj7VP3Hj0
>>67
実験で出た結果の説明付けとか予言をやってる。
昔は理論も実験もいっしょくただったんだけど、どっちもやるのは
難しいってことで、100年ほど前から分離してきた。
最後の実験家で理論家はフェルミさんと言われてる。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:30:52.71 ID:/LgucLPk0
小さいブラックホールは爆発するって理論を高校物理で教えてくれ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:31:46.08 ID:O9wz80WY0
>>70
先生、今5次元ADS空間のお話を勉強してるのでありますが。
量子重力はどのくらい開発されてるん?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:33:58.53 ID:NW+DqmtC0
>>73
ヒッグスはウチの実験屋のやってるプロジェクトでもうすぐ見つかるから大丈夫
見つからなかったらまた面白いがはっきりいって考えられん
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:34:36.92 ID:bj7VP3Hj0
>>70
補足サンクス

>>73
みんな自分が賢いと思ってるからね

>>74
量子力学はJ. J. Sakuraiもおすすめ。
統計力学は長岡洋介で勉強した後、久保の演習書で勉強するのがベスト
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:36:21.89 ID:J1qaOA2K0
>>78
特定しますた
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:36:24.51 ID:X1CibGGb0
推理とか得意?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:36:32.43 ID:e3d4jH360
それでいつ人間国宝になるの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:37:05.06 ID:XeESokWh0
かめはめ波は波ですか?粒子ですか?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:37:23.89 ID:Lb06EOx40
日本の物理学者って世界で通用するの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:37:37.21 ID:/LgucLPk0
Diracの海って何?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:38:09.86 ID:k/quiQcP0
予言って天気予報とかすんのか?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:38:45.19 ID:1Z70RY2p0
これから大学で建築を学ぶ俺に一言
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:38:55.59 ID:XoF1ksuV0
ワームホールって本当にあるの?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:38:57.40 ID:NW+DqmtC0
>>77
開・・・発・・・?
まぁまだまだ発展途上でしょ
ADS-CFTでgauge理論との対応が見えるからそっちからアプローチするのが盛んみたいね

>>80
無理だろwwwwwwww何チーム関わってると思ってんだwwwwwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:39:13.92 ID:bj7VP3Hj0
>>80
全然。頭の回転はすげー悪い。

>>82
ノーベル賞の方が望みがあるよ。

>>83
俺は粒子説を支持する
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:41:45.50 ID:6dyjAvWS0
で物理的にセクロスしたことあるの?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:43:40.95 ID:bj7VP3Hj0
>>84
日本人は数学的にはきれいな理論を作るけど、そこから距離を置いて
新しいブレイクスルーを出すのは苦手みたいだね。
それでも、日本人の存在感は大きいよ。

>>85
evaに出てくるやつだよ

>>86
天気予報は理論物理の応用例の一つだね。
理論を使って今まで知られていなかった現象を知らしめるのも
理論物理の仕事。

>>88
専門外で分からん。すまん。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:44:53.41 ID:bj7VP3Hj0
>>91
あるよー。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:45:27.41 ID:O9wz80WY0
>>93
は?死ね
( ´・ω・`)・・・オレは永遠にできそうにない
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:46:03.51 ID:bj7VP3Hj0
ちょっと飯食ってくる
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:50:20.13 ID:lXNE9n4M0
朝永-ラッテンジャー流体の特徴的振る舞いについて教えてくだしあ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:50:46.82 ID:6dyjAvWS0
理論物理学を学べばセクロスできることがわかったのが一番の収穫
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:52:17.16 ID:SGOkTdUK0
電気工学なんだが力学と電気磁気学がむずい
都合のいいこととを聞いてるってのは分かってるんだが
なんか分かりやすい参考書ないかな?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:53:54.51 ID:k/quiQcP0
>>98
俺、電気科なんだがよく電気なんて勉強しようと思ったなぁ・・・
もう死にそうだぜwwwww間違って入っちまったwwwwwwww
あと3ヶ月必死だぜwwwwwwwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:57:11.24 ID:9S5eCp3L0
リサ・ランドール(Lisa Randall)についてどう思いますか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 19:58:38.90 ID:SGOkTdUK0
>>99
ほぼ同じ学科ktkr!
ラプラスの方程式がよく分からん
図形ごとに式が変わってるから
基礎の式があるはずなんだが…

ちょっと教科書読み直してくる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 20:01:54.16 ID:k/quiQcP0
>>101
まぁまて、誰 も 大 学 と は 言 っ て ね え

それに方程式なんてワケワカメになって全部記憶から抹消したぜ。物理的に
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 20:07:19.51 ID:SGOkTdUK0
>>102
>物理的に

なんかこえーよw
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 20:12:40.99 ID:wr26FS/D0
現役の物理学者で>>1がもっとも天才だと思うのは誰ですか?
また,>>1が,ではなく一般的に天才だと言われている物理学者は誰ですか?

たくさんいると思うけど一人ずつ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 20:18:23.17 ID:OeozMcvz0
理学部の博士は生きた化石と言われているのは本当ですか?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 20:49:40.11 ID:7EnO590P0
ぶっちゃけ相対性理論って何?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 21:22:27.67 ID:+hGGST3X0
物理学とか化学とかって、現象をどう説明するかっていう学問だと思うんだけど、
「実験結果は全部神の気まぐれ」っていう理論も全く破綻はしてないわけじゃないですか。
物理学とトンデモの線引きってどのへんでできるもんだと思う?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 21:36:38.59 ID:+hGGST3X0
>>1は死んだのか・・・
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 21:58:51.28 ID:6dyjAvWS0
きっと理論物理的にオナヌしてる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:02:03.03 ID:NW+DqmtC0
ああ・・・まだあったのかこのスレ

>>107
「予言能力の強さ」が理論の有効性を測る基準だな
仰るとおり、無限個のパラメータを持つ理論はあらゆる現象を説明できる
しかし予言能力は全く無い
つまりクソの役にも立たんってことだ
重力を通常の場の理論の方法で扱うと、この問題にぶつかる
トンデモは現象を説明するだけで予言能力については全く論じないからすぐ判別できる

ちなみに、現在の標準理論は二十数個(うろ覚え)のパラメータを決めると重力を除くこの世界のあらゆる現象が説明できる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:05:12.84 ID:RQS/gZJE0
>>104
>>1じゃないけど、当代一の理論物理学者はウィッテンだろうな。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:09:06.07 ID:+hGGST3X0
>>110
標準理論って?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:24:43.91 ID:RQS/gZJE0
標準理論っていうのは、重力相互作用以外の、
強い相互作用、弱い相互作用、電磁相互作用を説明する。

3世代のクォークと電子とニュートリノ、それとヒッグスがいるようなSU(3)xSU(2)xU(1)ゲージ理論を考えて、
ヒッグス場に真空期待値持たせて真空を破ると、現実世界になるよって理論。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:26:49.02 ID:+hGGST3X0
ワインバーグさんの本読んだことあるんだけど、
電弱統一理論とやらのさらに強いやつ?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:28:56.42 ID:RQS/gZJE0
>>114
そうそう。読んだのってはじめの3分間?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:30:22.54 ID:+hGGST3X0
「電子と原子核の発見」だっけ。パラパラ読んだだけなんであんまし覚えてないですが。
117RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/12/09(日) 22:33:12.90 ID:4m6o3M8kO
・摩擦はなんで起こるのか
・引力の仕組み

だれかおせーて
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:37:03.33 ID:RQS/gZJE0
>>116
その辺の話が素粒子物理の黄金期だよ。理論も実験も。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:37:35.10 ID:+JVaxlVt0
クオリアって物理学的にどうなの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:38:23.09 ID:Sbc8NFnq0
最新の粒子加速器ってどれくらい出力でるんだ?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:39:12.96 ID:xrh+RF0o0
ゴールドマンサックスってユダヤなの?どのくらい?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:40:33.55 ID:OmyX1L5TO
数学強そうで心の底から羨ましいよ
テンソルとかだろ?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:44:13.01 ID:+hGGST3X0
ちょっと関係ない疑問なんだけど、
光って電磁波じゃん。でも光子ってあるじゃん。
光子も波動関数で表現されるなら電磁波の波と物質波っていう二つの波動性があるの?
それとも電磁波はマクロな現象であって光子とその波動関数が本質って考えるべき?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:45:12.61 ID:mZ0+Autm0
数学者と物理学者ってどっちが頭いい?
俺は数学者こそ至高と思っているんだけど
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:46:04.26 ID:aJQHr58Q0
原子力発電には賛成ですか?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:46:44.53 ID:RQS/gZJE0
>>120
次に動き出す加速機はCERNのLHCって加速器で数TeVの出力。
最初の目的は、ヒッグス粒子を見つけること。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:49:04.15 ID:Sbc8NFnq0
そんなに詳しくないけど二つの波動性ってとこがちがうんじゃね?
光子って質量ないから物質波はないというか、物質と物質波に対応するものが
光子と電磁波なんだと思うけど。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:49:26.39 ID:RQS/gZJE0
>>117摩擦は難しいからよくしらないけど、引力のほうなら何とか。

電磁気の力は、電荷をもった粒子が電場をつくる。
電場と電荷を持った粒子が従う方程式がマックスウェル方程式。

引力(重力)は、エネルギー(質量)を持った粒子が重力場を作る。
重力場とエネルギーが従う方程式がアインシュタイン方程式。
つまり一般相対性理論のことです。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:50:10.63 ID:Sbc8NFnq0
>>126
thx
ヒッグス粒子ってそれくらいで出るって期待されてるのか
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:50:20.97 ID:mZ0+Autm0
結局重力って何?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:51:07.53 ID:9R0lqtYl0
10元連立2階偏微分といえば?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:51:52.16 ID:Sbc8NFnq0
>>131
いっぱん
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:52:41.11 ID:aJQHr58Q0
飛行機が飛ぶ仕組みわかる人います?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:54:25.42 ID:Sbc8NFnq0
>>133
背面飛行が可能な理由は未だ良くわからんらしい
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:57:32.76 ID:+hGGST3X0
質量なかったら波動関数ってないの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 22:58:55.70 ID:RQS/gZJE0
>>123
電磁波の波と物質場の波って言ってるけど同じものだよ。
何が本質かといわれると困るけど、例えば光子だったら、
光の古典場(電磁場)があるけど、場の量子化を行なう。
このとき定義される場の励起が粒子って言えば粒子かな。
1個2個と数えられるから。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:00:41.46 ID:+hGGST3X0
何言ってんだかさっぱりだぜ!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:03:19.21 ID:Sbc8NFnq0
>>135
いあ、あるんだけど
物質の粒子表現が粒子、波動表現が物質波
光の粒子表現が光子、波動表現が電磁波
どっちも波長は λ=プランク定数/運動量 で理論的には同じようなもん
ただ光の物質波とは普通言わないと思うし、光に電磁波と物質波が別々にあるわけでもない

専攻じゃないから間違ってる可能性アリ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:04:15.34 ID:RQS/gZJE0
>>124
ウィッテンは数学のフィールズ賞取ってるよ。

>>135
質量なくても波動関数あるよ。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:04:36.51 ID:eD8vrr33O
ピタゴラスの定理をn次元まで拡張して下さい
141RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/12/09(日) 23:04:51.12 ID:4m6o3M8kO
>>128
ありがとうございます。

なんとなく解ったかもしれません。ものすごい漠然と。
いつだったか、張った網タイツにボールを乗っけた模型を説明された事があるんですけど
ソレを電磁気と重力の両方で聞いたんですよね。うほほ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:07:42.72 ID:RQS/gZJE0
>>141
そうそう。
電磁気理論の電荷と電場を、それぞれエネルギーと重力場におきかえれば
重力理論になると思っていいよ。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:08:22.86 ID:+hGGST3X0
うーん、光子ってそんなややこしいことしないと数えられないもんなのか?
例えば原子一個の遷移で放出される光子は一個だというような理解(?)だったんだけど。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:08:41.14 ID:ssxqwuAq0
wwwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwっうぇえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:14:55.92 ID:i5GXU1bC0
わかった!
お前らホモだ!!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:14:57.87 ID:RQS/gZJE0
>>143
光電効果とかコンプトン効果とかを考えるだけだったら、
光子という励起子の存在を仮定すればオッケーーイなんだけど、
例えば電子と電子をぶつけたとき、光子がどの方向にどの位生成されるかとか計算しようとすると
ややこしいこと(場の量子化)する必要が出てくる。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:16:15.90 ID:dgtkldDY0
高校の個人研究でやりたいんだが、消しゴムって文字を消しているうちに割れることがあるよね?
その条件は何なのか知りたい。
そうすればどこに力を加えてどのように消せば、一番割れにくいのかってことが分かる気がする。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:18:02.45 ID:+hGGST3X0
>>146
あー。なんとなくわかったようなわからんような。
場の量子化というのはなんだかわからんけど。

化学の教科書だと、いきなり「波動関数は系についての全ての情報を含むと仮定する」
とか言われるんだけど、そんな大事なこと仮定しちゃって大丈夫?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:24:51.12 ID:RQS/gZJE0
>>148
大丈夫です。逆に言うと波動関数で記述できることが、物理が記述できること。
もし波動関数で記述できないことがでてきたら、理論そのものを考え直さないといけない。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:25:57.62 ID:+hGGST3X0
たぶん歴史の流れがあるんだろうね。
量子力学史みたいなのを勉強したら納得できるんだろうか。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:27:24.65 ID:Sbc8NFnq0
>>147
すごく大まかに言うと
応力集中が起こらないように広い側面で長い方向にゴシゴシすんのが最も割れにくいとは思うけど、そもそも応力集中が起こらないと字消せないね。
普通に消せるようにやるんだったらクラック(割目)の発生確率は応力が発生してる体積が上がるほど上がるから
短くもって応力が発生する領域を小さくするのがいいんじゃないかな。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:28:33.28 ID:NW+DqmtC0
歴史は気にしなくていいと思うぞ
歴史的な流れは論理の流れと一致しているとは限らん

数学的構造を勉強した方が納得し易いと思う
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:31:53.09 ID:+hGGST3X0
>>152
化学系の宿命(?)で数学物理音痴なんで、どこから手を付けていいやら。
実験との矛盾がないから正しいんだって思っとけばとりあえずは困らないけど。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:32:41.86 ID:59O0h1YuO
結局ケプラーの公転周期って偶然発見なわけ?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:35:17.25 ID:xmZBHqHj0
実験物理学博士課程の俺が来たけど
内定決まってるわ童貞じゃないわの>1には絶望しました
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:36:11.84 ID:dgtkldDY0
>>151
高校の範囲ではきついかな。
大学入試問題でよくあるような、物体が床から離れる条件はN=0のイメージで、
物体が割れる(2つに割れたとき物体A,Bとする)とき、A,Bが相互に及ぼしあう力が0になる条件を
求められればいいかなとおもってたんだけど。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:39:34.55 ID:6dyjAvWS0
消しゴムがちぎれるのは短柱のせん断破壊と同じメカニズムだと思っていた
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:40:58.41 ID:NW+DqmtC0
>>153
何でもいいから初等的な量子力学の教科書読めばいいと思う
ただし最初の方によく書いてある干渉縞の話とかは適当に読み飛ばして、
シュレディンガー方程式が書いてある辺りから読むべき

本当に理解したいのなら場の量子論が必要だが、これは生半可な努力では理解できないと思われる
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:44:17.11 ID:RQS/gZJE0
>>154
ニュートン力学と導かれる角運動量保存則を知らずに、
ある法則(観測結果)を偶然発見しただと言っちゃうとそれまでだけど、
本来の物理の正しい方向だと思います。
まず先に、さまざまな観測結果があって、それら全ての観測を説明するようなシンプルな理論があると、
人はその理論を正しいと見なします。
ケプラーの法則の場合には、太陽系の全ての惑星の運動に対して1つの法則で説明したという点で、
物理を1歩進めた大発見といえると思います。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:44:28.11 ID:+hGGST3X0
>>158
プランクの量子仮説とか光電効果とか電子線回折とかドブロイ波の流れはぼんやり知ってるんだけどね。
初等的な量子力学の本ですか。朝永たんのとか?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:47:16.66 ID:Sbc8NFnq0
>>156
それじゃあ多分解けないかな。
物体内部に発生する応力ってのは単位がNじゃなくてN/m^2で、圧力と同じで分布があるからね。
たとえば消しゴムが割れるときなんかは、消しゴムの割れないほうの片端は圧縮されてるんだけど、
割れるほうの片端は引っ張られてるというふうに、単純に全断面でN=0になるわけじゃないんだ。
端から端に行くまで連続的に変化する。
そもそもどの断面で割れるかわからないしね。詳しくは応力でぐぐるといいよ
ちなみに俺はケシゴムが千切れるのはせん断じゃなくて曲げだと思うわ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:49:02.22 ID:xC1y+FzX0
小さい頃、どんな子供だった?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:50:42.93 ID:NW+DqmtC0
>>160
あんまり古いのはお勧めしない
しっかり書いてはあるんだけどいかんせん内容が古い

最近のだと岩波基礎物理シリーズのやつが結構良かった記憶がある
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:51:57.51 ID:+hGGST3X0
>>163
図書館で探してみるわ。ありがとう。
ところでエベレット解釈ってファンタジーにしか聞こえないんだけど本気で言ってんの?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/09(日) 23:57:21.15 ID:NW+DqmtC0
多世界解釈のことか
シラネ
矛盾が無いならコペンハーゲン解釈と同等なんじゃないの?
どっちが常識にマッチするか、みたいな議論は不毛
物理やってると常識とかけ離れた観測結果なんていくらでもある
ファンタジーにしか聞こえないような理論でも正しいものは正しい
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>161
サンクス。
ぐぐってみます