ジ ャ ン プ 終 わ っ た な

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ワンピは面白くないし鰤に至っては言うまでもない
もうダメだな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:54:03.14 ID:pk7VqHdo0
ジャンプトークは行われません
ここは冨樫スレ(戦場)になります
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:54:38.34 ID:HYBZdJjO0
富樫「またファミ通編集者にレアアイテム取られたよ・・・」
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:54:56.93 ID:g2tZcddFO
ブリジットのなにが悪い
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:55:07.87 ID:57hG8FnF0
マン板でやれカス
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:55:28.53 ID:YBW7O7hIO
やんじゃんやんまが
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:55:36.99 ID:X438jFPvO
ウルフガイ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:56:00.89 ID:JMQNzIDOO
>>4
俺も好きだ
ブリーチは好きでも嫌いでもない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:56:27.97 ID:papPPc0j0
ハンタ以外つまらない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:57:06.14 ID:87CVRDsa0
サンデーよりマシ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:57:12.67 ID:yxHq5hF7O
P2……orz
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:57:20.51 ID:1DVYe+P+0
この流れなら言えない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:57:30.12 ID:PV+p3g9Z0
頼みのハンタもまた休載するし終わったな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:57:40.84 ID:mjaSdB1m0
なんか昨日からジャンプスレ立ちまくってるなwww
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:57:57.97 ID:JMQNzIDOO
晶にはもう会えない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:58:06.54 ID:X438jFPvO
>>10
それだけは無い
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:58:17.56 ID:qZOWI/7WO
ハンタってあのパクリ漫画か
ジョジョと違ってオリジナリティのかけらもない
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:58:21.18 ID:gKeycUm40
斬2期おねがい!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:58:28.92 ID:ue9Wb6lG0
ネウロくらいしか読むものねえな
そのネウロも人選ぶから同意も得にくいし
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:58:37.79 ID:BixQjGkzO
ハンタもつまらんよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:58:40.29 ID:mjaSdB1m0
>>16
サンデーよりはましかと。
マガジンも一歩終わったらどうなることやら
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:59:04.86 ID:57hG8FnF0
赤丸は買わないと
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:59:21.85 ID:wmC2UtHN0
どう考えてもチャンピオンの一人勝ち
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:59:32.66 ID:ju/ZkDzdO
鰤は最初僕っ子だと思ってたのに…
男だと知った時は…新しい何かに目覚めてしまったじゃないか
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 09:59:53.24 ID:AAdTrw8F0
結局はあれか、うしとら時代のサンデーがよかったって事だよな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:00:04.80 ID:ToGhyFtL0
>>1
何・・・・だと・・・・?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:00:05.89 ID:a0yOdxBu0
鰤の面白さは異常
他の作家も見習え
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:00:11.26 ID:cO32SO700
ついうっかりスラムダンクの1巻を読み始めて止まらずに全巻読んじゃった
あの頃はジャンプがあったから大嫌いな月曜もなんとかがんばれたんだけどね
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:00:17.57 ID:mjaSdB1m0
>>19
だめなやつ7割 好きなやつ2割 どっちでも1割な感じがする

>>20が選ぶ面白い漫画どんなんだろうなwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:00:18.80 ID:BixQjGkzO
ジョジョも残念ながら今はつまらない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:00:42.64 ID:lQopGHcY0
ジョジョ好きはうざい奴が多い
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:00:51.99 ID:wmC2UtHN0
ハンタは面白いとか詰まらないとかいう比較の土俵にすら立ってないだろ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:01:24.63 ID:IlGq8Tgp0
ハンタは過大評価されすぎだとおも
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:01:27.38 ID:kOXHh9Zo0
>>10
お茶にごす。と金剛番長とクナイ伝だけでジャンプ以上の価値がある
他を足すとジャンプ未満になる
と俺は思う
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:01:44.43 ID:qVViBPf10
>>1
何・・・・だと・・・・?
http://www.uploda.org/uporg1136157.jpg
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:01:43.62 ID:YBW7O7hIO
>>30
今面白いじゃん
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:01:57.08 ID:dwWVhcF80
ジャンプつまんねぇけど正直懐古はうざい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:02:04.02 ID:X438jFPvO
>>21
西森とあだちがいる限りサンデーは負けない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:02:10.70 ID:XLhIT1w9O
というわけでこれからはりぼんの時代



似たようなもんだけど
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:02:27.06 ID:JMQNzIDOO
>>24
「ウチ」だからいいんだよな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:02:42.22 ID:QnbRSPx0O
Vジャンプのほうがおもしろい
ジャンプは漫画ばっかで独創性が皆無
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:02:46.24 ID:qGCwwbITO
お前らがどこまで本気なんかしらんが、正直P2て漫画糞つまらんかったぞ 
ブリーチやらワンピースよりつまらんていってるやつら間違いなく厨2患者だろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:02:52.73 ID:ToGhyFtL0
>>33はハンタ読んだことないみたいだね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:03:00.22 ID:mjaSdB1m0
>>34
そういやお茶サンデーだったなw金剛は読んだこと無いんだが
チャレンジしてみるか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:03:08.93 ID:87CVRDsa0
>>16
いや、本当に酷いから。

50巻以上続いてる漫画が3作もある時点で終わってる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:03:29.25 ID:FQxlr6sD0
ハンターは明らかに作者の中で消化不良が起こってる

なにあれ

語りが長いと漫画ですらなくなるだろう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:03:49.71 ID:lQopGHcY0
王。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:04:00.78 ID:1DVYe+P+0
>>42
日本語でおk
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:04:25.94 ID:ewqmwW0J0
ジャガーとっとと終わってほしいよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:04:27.76 ID:bqxaiLGV0
P2の打ち切りはないだろ…
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:04:33.54 ID:QdrEfGfo0
スケットってなんなの?
腐女子系統が騒いでるだけなの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:04:51.56 ID:FQxlr6sD0
腐女子あんのか
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:04:56.27 ID:wmC2UtHN0
>>38
椎名も入れてください><
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:04:58.90 ID:X438jFPvO
>>34
鈴木央もいたな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:05:07.49 ID:JMQNzIDOO
>>42
前半と後半で明らかに真逆の事を言ってますね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:05:15.31 ID:lQopGHcY0
ジャガー終わったらテニヌしかギャグ漫画なくなr
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:05:44.36 ID:yxHq5hF7O
P2がないジャンプなんて
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:05:45.74 ID:YBW7O7hIO
P2なんか糞つまらんし、むしろよく続いたと思うよw
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:06:21.10 ID:zNVibO/0O
チャンピオン>マガジン>サンデー>ジャンプ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:06:29.04 ID:FQxlr6sD0
P2は一体何がいいんだろうか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:06:36.29 ID:X438jFPvO
>>53
すいませんもちろん追加
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:06:39.14 ID:kOXHh9Zo0
P2良かったよ
今週のしか読んだことないけど
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:06:50.20 ID:87CVRDsa0
全7巻で終われるなんて最近の新人の作品ではみえるひと以来じゃね?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:07:03.18 ID:+iiyiWFEO
正直ハンタよりなんだとの方が好きなんだが・・・
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:07:15.87 ID:BGIKNfpQ0
Attack kagamin@news4viptasu ---> Success. (-374)


●船ゲーム
!create Yamato  ・船を作る  ・Yamatoは自分の船の名前に直す ・IQが低いと作れない ・船名に全角利用不可
!list     ・味方艦隊一覧
!list news4viptasu ・敵艦隊一覧(ときどき表示に失敗する)
!attack Yamato ・味方艦隊を攻撃 ・『Yamato』の部分は攻撃先の艦隊名に直す
!attack Yamato@news4viptasu ・敵艦隊を攻撃する ・『Yamato』の部分は攻撃先の艦隊名に直す


 ・艦隊が0台になると負けになります。最大5台までしか作れないのでやられたらどんどん作ろう!
 ・!attack コマンドによる攻撃力は、IQが低いほど高いみたいです。 (時々クリティカルヒットも出ます。)
 ・!create コマンドで作られる艦隊は、IQが高いほど初期HPが高くなります。IQが低いと作ることすらできません。
 ・IQは、自分の接続プロバイダのIPアドレスによって固定されます。 IDと違って日付で変わることはありません。
 ・自分のIQを知りたいなら、ニュー速VIP+板(http://yutori.2ch.net/news4viptasu/)へ行って
  『名前欄』に 『!IQ』 と入れて書き込むと表示されます。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196359672/
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:07:23.84 ID:wmC2UtHN0
ダイモンズ、みどろ、クローバー、ナンバ、変な殺人美少女の話(タイトル忘れた)、
ふんどし守護霊、その他もろもろ



見よ、チャンピオンは圧倒的ではないか
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:07:25.83 ID:9EHVGByQ0
こんな紙表紙の週刊誌なのにつまらんとな?
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader531229.jpg
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:07:30.56 ID:mjaSdB1m0
>>63
見える人おもしろかったのに・・・・


しかしこのスレ携帯房オオスwwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:07:43.75 ID:fmu301YgO
P2は女の子がかわいかった
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:07:44.97 ID:AXdW2xjy0
ここまでナルトが出ていない件について

最高だよな?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:07:53.96 ID:Pz651VQA0
P2みて卓球始めた奴は、大体辞めるww
だって0バウンドってあれ駄目だよw反則とかじゃなく
ルール上ネットの高さより上を通らないと相手に得点入っちゃうよww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:08:32.21 ID:8my5jNS+0
なんでムヒョが終わらないでP2が終わったんだ?
マジで納得いかない
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:08:32.28 ID:mjaSdB1m0
>>70
天才のバーゲンセール漫画か。
ザブザあたりは面白かった。サスケがいなくなる辺りまではまだ読めた。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:08:44.40 ID:qVViBPf10
>>66
「不安の種」はガチと思う
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:08:59.96 ID:zPhVgAwA0
>>70
アニメのナルトVSサスケは面白かった
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:09:14.33 ID:yxHq5hF7O
>>71
正直あの技はテニプリっぽかったwwwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:09:16.48 ID:1DVYe+P+0
みつどもえも入れろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:09:23.16 ID:87CVRDsa0
>>66
チャンピオン、ちょっと面白そうだなwww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:09:31.09 ID:+iiyiWFEO
P2より妹は思春期切ったヤンマガの方が糞
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:09:36.88 ID:FQxlr6sD0
>>70
絵が崩壊してるだろ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:09:40.88 ID:JMQNzIDOO
>>71
ネットの上通ってるじゃん
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:09:50.41 ID:8Q3lUk7F0
数年みてないけどハンターが復活したんじゃなかったのか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:10:28.25 ID:bqxaiLGV0
今のジャンプだと毎週欠かさず読むのは
アイシールド、エムゼロだけだな
一応ワンピ、ナルト、ハンタも惰性で読んでるけど前ほど読みたい感じじゃない
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:10:29.83 ID:87CVRDsa0
>>80
絵が…崩壊…?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:10:41.17 ID:lQopGHcY0
ナルトの背景の線の細かさは好き
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:10:54.89 ID:H1c+fvpm0
俺の漫画移行
コロコロ→ジャンプ→マガジン→テックジャイアン→ヤンマガ→パチスロ漫画

まさに人生
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:11:19.74 ID:87CVRDsa0
ナルトは展開は遅いが絵は好きだ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:11:20.90 ID:kOXHh9Zo0
>>66
チャンピオンではマイティハートが一番好きです。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:11:26.32 ID:FQxlr6sD0
>>84
絵に全く力がない
根本的にへたくそ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:11:37.04 ID:qVViBPf10
>>86
テックジャイアンになんで走ったのか、…そこが気になるwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:11:46.16 ID:ewSy5L+J0
何故金曜にこんなスレを立てるのか。せめて月曜ではないか。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:12:00.37 ID:87CVRDsa0
>>89
小奇麗な萌え漫画でも読んでろよwwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:12:20.76 ID:FQxlr6sD0
明日から休みだからね
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:12:28.06 ID:1DVYe+P+0
>>86
テックジャイアン辺りからおかしくなってきてるな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:12:37.44 ID:jKDHcLJE0
ジャンプマンガってどうして途中からバトルものになるんだろな
DBしかり男塾しかりワンピしかりナルトしかりHXHしかり幽白しかりその他
初めからバトルだったものぬきでも多い
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:12:53.49 ID:gKeycUm40
ナルトはアクションにだけ期待してる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:12:53.55 ID:FQxlr6sD0
>>92
萌系はないわ
惰性で読んでるど
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:13:00.80 ID:sgLt5eZ40
>>86
テックw3年くらい買ってたw
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:13:01.87 ID:dwWVhcF80
ナルトは火影、螺旋丸、水見式といいかげんにしろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:13:02.63 ID:Pz651VQA0
>>76
というかテニプリに影響されすぎてただろw
テーブルテニスだからってルールまで同じじゃないですw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:13:29.87 ID:87CVRDsa0
>>95
ナルトは始めからバトル漫画だったじゃん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:13:36.32 ID:bqxaiLGV0
>>66
チャンピオンはみつどもえとドカベンしか読んでません><
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:13:37.53 ID:Pz651VQA0
>>81
ネットの横通っているだろ。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:13:38.05 ID:AAdTrw8F0
何この盛り上がり
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:13:47.95 ID:aFs3PzyiO
やっぱフジリューだな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:05.92 ID:X438jFPvO
明日はキンマ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:17.02 ID:FQxlr6sD0
>>104
ナルとの支持者が多いんだよww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:23.26 ID:JMQNzIDOO
>>103
あ、ほんとだ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:34.78 ID:uO2ti5RMO
何で聖闘士星矢のパクリみたいなやつジャンプじゃなくてチャンピョンでやってんだ?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:37.12 ID:bqxaiLGV0
>>95
タカヤのことかwww
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:44.01 ID:1DVYe+P+0
>>108
おまwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:50.38 ID:1gbUNDYA0
ナルトは迫力がない
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:51.03 ID:CHS1gc7b0
とりあえずテマリは貰いますね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:14:59.14 ID:7pgTsuXA0
コミックバーズを買ったことがないやつってなんなの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:05.19 ID:kOXHh9Zo0
>>102
ドカベンは間違って読んでしまうと
なぜか人生を存した気分になるんだけど
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:08.01 ID:CVmCLyKyO
P2切った時点でもう嫌だ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:16.72 ID:ADDhBXDYO
鳴門は今の小綺麗で動きが無い絵より
一部中盤の荒いけど味がある頃がよかった
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:19.10 ID:447bhTc1O
ナルトって海外でもホモ認定された漫画だろw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:35.75 ID:uO2ti5RMO
ナルトが最高とか・・・
ゆとりはかわいそうだな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:43.59 ID:KdqrLF4q0
なんでチャンピオンの話は出てるのにゲッチューまごころ便の話が出ないのが不思議でならない
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:46.83 ID:87CVRDsa0
岸本は絵は上手いだろ・・・芸術学部出てるし
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:47.78 ID:82mkvHQ3O
ナルトは話は糞だが画力はある
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:54.40 ID:o7mIA7dpO
ナルトはザブザ遍が俺の中でピーク
特に2部以降の絵はいやだ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:15:58.36 ID:6TVppA3c0
俺に20レスついたら来週のハンタうp
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:16:13.27 ID:F0xcAiDfO
>>71
ネットの横からならアリだった気がする

ユンボル二期まだー
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:16:13.60 ID:JMQNzIDOO
しまぶーのギャグが大人しくなってるのが許せない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:16:29.16 ID:FQxlr6sD0
>>121
芸術科出てあれなのか
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:16:34.04 ID:dApc20pN0
              /⌒⌒ヽ
    <三三三三>◎  |  /ノノハリ  ◎<三三三三>
            │  `、||、゚ ^゚ノ|  │
            ◎ ⊂†^\†/†つ ◎
             \   L ∧」  /
           ◎  ◎ //」」」>◎  ◎
          /  \  >H H<  /  \
<三三三三>◎      ◎  U U  ◎     ◎<三三三三>
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:16:48.84 ID:u5wBnLEe0
リボーン最高
骸様最高
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:17:10.31 ID:7pgTsuXA0
>>119
ナルトが最高とかネタにきまってんじゃんwwwwww
ネタだよね?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:17:14.66 ID:CVmCLyKyO
テニプリはギャグで見るとかなり面白い
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:17:14.60 ID:1DVYe+P+0
岸本はナルトとっとと終わらせて暖めてる漫画描けよ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:17:17.40 ID:mpFAXDllO
>>105
フジリュー絵は綺麗だけどアクション全く描けてなくね?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:17:52.62 ID:ToGhyFtL0
リボーンはいつからバトル漫画になったのやら・・・                                                           
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:17:59.06 ID:kOXHh9Zo0
ジャンプはエム×ゼロだけあればそれでいい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:18:07.25 ID:KdqrLF4q0
>>127だから作画厨は安易な萌え漫画でも読んでろよ
絵のノウハウも知らん奴が口出しすんなボケ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:18:15.36 ID:87CVRDsa0
>>127
まあ、淡白なのは否めないが、上手いよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:18:29.51 ID:H6mRfng00
絵と内容があってるかどうかが重要だろ
そういう意味でネウロは良かったけど、最近はつまんない
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:18:35.63 ID:qVViBPf10
ジャンプの期待株はエムゼロくらいか…ネウロは人を選ぶからな…
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:18:39.35 ID:1gbUNDYA0
>>121
5流だがな。俺の地元だ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:18:57.46 ID:QOXzqeKZ0
>>131
ギャグ以外の見方があるとは思わなかった
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:00.36 ID:YBW7O7hIO
リボーンとかマジ糞つまんねぇ
初期はよかったけど
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:10.21 ID:sgLt5eZ40
リボーン完全に見逃してる
見てる友達がいると信じられなーいって思うけど、その友達は俺にブリーチ見てるの信じられないという
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:19.89 ID:MgvDn+T1O
ナルトの腕がもげても全く痛そうに見えない画力はなかなかだと思うよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:23.09 ID:Pz651VQA0
>>125
よくねーよ馬鹿。小学生の卓球でも駄目だよ。

大体、あれサーブも腕で隠してなかったか?
時代錯誤もいいところだ。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:26.42 ID:wmC2UtHN0
そんなこと言ったら鳥山明なんて下位高卒だぜ。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:28.82 ID:87CVRDsa0
>>132
マリオっていうのが読んでみたい
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:32.17 ID:JMQNzIDOO
森田まさのりの画力は異常
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:40.10 ID:KdqrLF4q0
ぬ〜べ〜忘れてないかお前ら
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:19:51.24 ID:ewSy5L+J0
テニプリって、泣かせようとしてるけどピクリともこないところがさすがギャグ漫画って感じ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:20:05.10 ID:+2iKeKq20
ハンタは何故キルアとか出さないの?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:20:08.23 ID:qVViBPf10
>>149
イタコ女子高生のエロさは異常
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:20:28.74 ID:7pgTsuXA0
>>152
女子高生だっけ?中学生じゃなかった?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:20:31.12 ID:87CVRDsa0
>>148
イノタケが憧れるのも頷ける
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:20:37.41 ID:mpFAXDllO
最近ちゃんと読むのはうさぎナルト読み切りくらいだな。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:20:42.15 ID:UDqJQo4P0
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:20:45.67 ID:wmC2UtHN0
>>149
忘れてないか、ってか外伝?が今連載してるじゃん
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:20:48.38 ID:JMQNzIDOO
>>152
いや眠鬼だろ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:21:03.55 ID:KdqrLF4q0
>>152ゆきめだろ・・・jk
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:21:06.01 ID:YBW7O7hIO
いずなエロ過ぎて逆に引いたわ……
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:21:31.15 ID:ToGhyFtL0
最近のハンタは語りが多い
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:21:41.18 ID:fQy0XeAM0
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=926752にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:21:42.24 ID:uO2ti5RMO
荒木をウルジャンに移した時点でジャンプは終わってるよ。森田も・・・
看板漫画のワンピが幼稚すぎてジャンプ全体に感染してしまった
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:21:46.26 ID:UzuyjMPF0

忍空+WILD HALF+マインドアサシン=テニスの王子様

許斐はアシスタントやってるのが一番向いてるんじゃない?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:21:59.11 ID:bqxaiLGV0
刀の妖怪の話は怖かった
お賽銭盗んで…みたいな話のやつ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:22:09.75 ID:JMQNzIDOO
兄貴がぬ〜べ〜全巻売りやがった
読みたい
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:22:14.00 ID:0KBXxcrv0
ガッシュがラストスパートかけてて面白すぎた

ジャンプよりサンデートークすべき
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:22:14.07 ID:wmC2UtHN0
>>164
リベロの武田も足したいところ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:01.73 ID:87CVRDsa0
>>163
正直ウルジャンに行って正解だと思った。
絵の密度も増したし、作者自身にも心の余裕が出来たみたいだし。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:01.12 ID:YBW7O7hIO
>>163
SBRはウルジャン移って復活したけどな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:04.79 ID:7pgTsuXA0
>>166
つヤフオク
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:06.20 ID:o7mIA7dpO
>>165
はたもんばか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:06.46 ID:MOib+mnf0
ジャンプ誌上最も面白い漫画はジョジョ
異論は認める
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:08.86 ID:vH7LaSkNO
なんでまともにまぁ面白かったP2を打ち切ったんだか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:30.63 ID:KdqrLF4q0
ジャンプ黄金期
DB、ワンピ(初期)、ジョジョ、こち亀(顕在)、ぬ〜べ〜
きまぐれオレンジロード(俺の趣味)
あとなにがあったっけか
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:38.35 ID:Pz651VQA0
>>156
「なんだと」漫画
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:23:43.74 ID:wmC2UtHN0
>>167
何ですかあの大インフレはwwww
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:24:15.41 ID:87CVRDsa0
>>173
今の所異論は無い
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:24:19.21 ID:wmC2UtHN0
>>175
黄金期・・・?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:24:25.32 ID:8l5hN/Cf0
ラッキーマンが何故出てこないのか疑問
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:24:48.82 ID:yhMZ11jZO
まーた懐古スレか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:24:53.13 ID:o7mIA7dpO
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:07.25 ID:JMQNzIDOO
>>165
この前アニマックスでその回のアニメやってた
やっぱ漫画の方が怖い気がする
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:11.11 ID:87CVRDsa0
>>167
ついでに犬夜叉、コナン、メジャーもラストスパートかけて欲しい
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:12.90 ID:mpFAXDllO
>>175
王ロバ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:23.65 ID:gKeycUm40
岸本は基礎デッサン力はあるが、画面構成があと一歩って感じ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:25.26 ID:KdqrLF4q0
>>180ラッキーマン懐かしいなw
テンテン君とかも忘れてた 大好きなのに
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:31.53 ID:dwWVhcF80
>>167
あの大集合はまさに藤田の弟子って感じ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:34.90 ID:YBW7O7hIO
ラッキーマン厨うざいGER厨もうざい
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:39.23 ID:bqxaiLGV0
>>175
DBとワンピは被ってねーよ

DB、スラダン、幽白、ジョジョ、ダイの頃は良かった
それが一つ消え、二つ消え…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:25:56.69 ID:0KBXxcrv0
てか最初から金剛番長を書くべきだったろ
ライジングインパクトとかブリザードアクセルとか最終的に金剛番長になったんだから
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:26:01.35 ID:8l5hN/Cf0
>>187
たけしとかギャグ系はみんなすぐ忘れるのかなぁ?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:26:02.75 ID:lQopGHcY0
ジョジョの絵が変わったのってアシが変わったのが大きいって前どっかのスレで
誰かが言ってた
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:26:04.83 ID:NuQJP77z0
岸本よりは和月のほうがうまいよ
漫画としては
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:26:05.24 ID:mjOevnlW0
>>145
http://jp.youtube.com/watch?v=apouH_gwoNg

ゼロバウンドはあれだが、これを見てくれないか?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:26:18.75 ID:447bhTc1O
そろそろ小宇宙について語ろうか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:26:09.91 ID:+iiyiWFEO
P2はまあいいけど妹は思春期切ったらもうヤンマガ廃刊になるだろww常考
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:26:32.77 ID:UzuyjMPF0
>>184
犬夜叉はラストスパートかかってるだろ
ついでにあいこらも
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:26:59.93 ID:7pgTsuXA0
>>194
絶対に働きたくないでござるのシーンは感動した
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:01.68 ID:yhMZ11jZO
古本屋で黄金期マンガでも立ち読みしてこいよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:16.16 ID:87CVRDsa0
>>194
それは同意
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:17.80 ID:H1c+fvpm0
ワンピースは友情を前面に押し出してくるのが嫌だな
ドラゴンボールのゴクウとクリリンみたいにたまにさりげなく出てくるくらいの友情のほうが感動する
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:19.73 ID:KdqrLF4q0
>>197家庭教師濱中アイ全館持ってる俺勝ち組
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:27.36 ID:BuMZt75vO
>>167
スパートかけてると言えば
兄踏んじゃった
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:30.82 ID:8l5hN/Cf0
>>189
なんで?
206 ◆chinpoEKYI :2007/11/30(金) 10:27:33.25 ID:jYLachwnO
DB、ろくでなしブルース、花の慶次
スラムダンク、幽白、王様はロバ
最強
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:33.17 ID:chU2fnLp0
ネウロとアイシは劣化が酷すぎるだろ
ネウロはHAL編以降ずっと面白さ下がりまくり
アイシは神龍寺戦の途中から下がりまくり
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:38.00 ID:mjOevnlW0
>>198
犬夜叉はなんどラストスパート(笑)に入ったかわからん
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:38.85 ID:mpFAXDllO
ナルト嫌われてんのなー。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:27:45.63 ID:rshhURzy0
ジャンプスレ見ると思うんだけど
ジャンプが変わってしまったというより
ここにいる奴らが少年の心を失ってしまっただけじゃないだろうか
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:28:09.30 ID:nfLvaXCk0
>>169
外見的には歳とってないけど荒木先生もやっぱ年齢的にマンガを描くスタミナ落ちてるからね
UJで少し時間かけつつ描いてもらった方が面白いもの読めそうだ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:28:24.30 ID:dwWVhcF80
犬夜叉はやっと最終決戦だもんなぁ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:28:31.94 ID:87CVRDsa0
>>208
また逃げそうwww
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:28:34.38 ID:gKeycUm40
アイシールドもそろそろ終わりそうじゃね?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:28:45.64 ID:AAdTrw8F0
>>206
王様はロバってなんだ・・
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:28:52.95 ID:4VNDsfNq0
>>197
あれ作者が辞めたんじゃねえの?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:28:57.88 ID:aFs3PzyiO
>>199
流浪ニートの心意気に感動した
オレもああいう大人になりたい
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:29:17.87 ID:KdqrLF4q0
たけし今新装版出てるよな
あれは今どこまでいってんの?
RINGはつまらなかった
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:29:20.85 ID:kOXHh9Zo0
犬夜叉ってまだやってたのか
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:29:24.74 ID:mjaSdB1m0
ID:YBW7O7hIOはJOJO神房だろwwwID抽出してみそ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:29:48.13 ID:87CVRDsa0
>>211
一応年に3、4冊は出してくれるしな。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:29:48.36 ID:7pgTsuXA0
>>207
パクリと言われ様がスラダンみたいな終わり方でよかったと思うんだ
戦闘能力インフレしすぎだろアイシ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:29:48.49 ID:uO2ti5RMO
この頃だな・・ジャンプ黄金期は・・
http://imepita.jp/20071130/376770
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:29:58.93 ID:mpFAXDllO
犬夜叉もそろそろ終わりでいいよなあ。20巻くらいまでは面白かったのに
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:30:02.97 ID:UzuyjMPF0
>>208
四魂の玉完成して、法師様死にそうで、奈落と兄弟揃っての直接対決で、
これで決着つかなかったらさすがにヤバいぞw

・・・なん・・・だと・・・?次の敵・・・だと!?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:30:49.37 ID:ImnwADb+O
キーワード:腐
抽出レス数:



2
VIP終わってた
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:30:51.19 ID:KdqrLF4q0
犬夜叉はアニメの方が格段に面白かった
マンガはgdgdすぎじゃないか?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:30:51.73 ID:7pgTsuXA0
>>225
ザビエル襲来
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:30:51.67 ID:q+mouTVyO
なにわこきちって何してんだろうな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:30:52.09 ID:hABzvInVO
鰤も現実でへらへらやってる時は面白かった

今ジャンプで面白いのはさむらいウサギとネウロ、アイシーが盛り返してきたくらい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:30:52.74 ID:FoY/y6sJO
藤竜は新連載やらないの?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:30:54.53 ID:87CVRDsa0
古参サンデー作品はドンドン終わってくれ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:31:01.08 ID:mpFAXDllO
>>215
ギャグ漫画だけど
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:31:12.52 ID:jM+anA4wO
作者の発想力の低下
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:31:35.66 ID:hABzvInVO
>>231
スクエアでやってるはず
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:31:36.76 ID:87CVRDsa0
>>231
SQで新連載やるよ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:31:54.16 ID:aFs3PzyiO
>>223
左の方、阿部さんかと思ってビビった
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:32:00.07 ID:mjaSdB1m0
>>215
ゆwwwwとwwwwりwwwww
小吉をしらないのか
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:32:08.69 ID:lQopGHcY0
来週の鰤で朽木と闘ってた目の多いエスパーダが死んでなかったら鰤読むのやめる
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:32:17.12 ID:wmC2UtHN0
>>224
それぐらいまでの頃は同時にからくりサーカスがあったからな・・・・

非人間バトル物としては迫力の差が圧倒的で笑った
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:32:17.73 ID:Pz651VQA0
>>195
いつの動画だよと小一時間(ry

かなり昔のルールだよ。今やったら確実に相手に点数入るから、気をつけて。
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:32:24.49 ID:+iiyiWFEO
>>203濱中より思春期の方が面白いだろ・・・

243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:32:33.87 ID:CHS1gc7b0
俺も一瞬阿部さんかと
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:32:54.22 ID:hU2cIOm10
>>218
すごく前に完結しただろ
打ち切られた以降の続編も載って
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:33:13.98 ID:bqxaiLGV0
>>215
王ロバは今で言うジャガーのポジション
俺的には比べ物にならないくらい面白かった
人間動物園(だっけ?)とか好きだったw
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:33:30.50 ID:BuMZt75vO
ダイヤのAは好き
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:33:56.43 ID:0KBXxcrv0
20年生きて藤田の面白さが理解出来た

スプリンガルド面白かったなぁ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:33:56.90 ID:AAdTrw8F0
>>233
>>238
その時ジャンプ読んでたはずなんだが・・
全く記憶にねぇwww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:34:30.08 ID:7pgTsuXA0
今ジャンプでのびのびやってんのってうすたぐらいだろ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:34:32.82 ID:aFs3PzyiO
>>239
左手左足を見てる暇あったら頭見るチャンスあったよね、作者は馬鹿だ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:34:35.20 ID:E8w+dXyW0
今はチャンピオンが黄金期
異論は認めない
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:35:13.52 ID:KdqrLF4q0
>>246やっとその名前が挙がったか・・・ 俺も大好きだ
野球の花形も好きだけどダイヤのほうが面白いぞ 熱血で

BOYはかなり面白かった ハレルヤから続いたのに当時かなり感動した
パラレルワールドだけど
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:35:33.13 ID:wmC2UtHN0
>>195,241
しかし、実際にやったら反則を取られる技のオンパレードのキャプテン翼は世界中で読まれてる事実
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:35:36.32 ID:hU2cIOm10
るろ剣時代からのジャンプしか知らない俺は負け組
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:35:40.16 ID:mw0xpAxB0
今週のスケットダンスのワンピース・フェアリーテイルだけはワロタwwww

明らかにフェアリーテイルがワンピースに似てるっていうネタだよな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:35:55.63 ID:+iiyiWFEO
なんか面白かった作家の二回目・三回目の質も落ちてね?

いちごは結構面白かったけど、初恋限定はあのベタベタしてくる妹が萌えるだけで
つまんないし

エムゼロもまあ面白いけどエムゼロやるよりプリフェ長く続けてほしかった
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:36:03.48 ID:0KBXxcrv0
カウンタックも好き
ってか作者が好きだ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:36:18.47 ID:UzuyjMPF0
>>252>>257
魔城ガッデム
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:36:30.54 ID:wmC2UtHN0
>>251
チャンピオンはずーっと黄金期
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:36:34.56 ID:RC2zIliO0
P2!を打ち切るんだから相当オワテル
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:36:34.78 ID:57C2djtr0
>>223
忍空はアニメ観て面白かったから漫画読んだら
なんだコリャ状態になった
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:36:36.86 ID:Dq/V4Oo/O
で、最近のアイシールドの熱さは何
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:36:57.84 ID:ZvQmO7B70
BOYの作者はいてもいいけどいなくてもいい。
俺的には中堅だな。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:37:07.80 ID:KdqrLF4q0
>>256乱堂とな あれは発想が斬新過ぎてヤバかった
そんな俺は叶信者
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:37:08.98 ID:0KBXxcrv0
確かに、今週のアイシは熱かった
我王良いな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:37:14.88 ID:bqxaiLGV0
マガジンは最早見るものが無い
あえて選ぶなら一歩くらいか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:37:18.70 ID:mjaSdB1m0
>>261
順番が逆だったな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:37:20.81 ID:iV10d9FSO
ハンターハンターしか楽しみなやつが無い
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:37:38.63 ID:dwWVhcF80
ルキアに斬られるためだけに花太郎を出したっぽくて泣ける
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:37:40.67 ID:9kw/9GDp0
なんだかんだ言ってネウロはある一定のクオリティは保たれてる
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:37:47.68 ID:uO2ti5RMO
でもハンターが休載して斬が連載してたころは
ジャンプ暗黒期と言われてたからなぁ
今はまだマシなほうだ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:38:00.30 ID:mw0xpAxB0
>>256
俺はエムゼロの方が好きなので問題ないです
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:38:06.22 ID:1DVYe+P+0
>>258
アバル信徒乙
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:38:07.53 ID:qVViBPf10
最近ではフジリュ―の最新作に本気でwktkしてる


個人的に好きなゲーム「SIREN」の原作を描いてくれるとは思わなかった
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:38:08.86 ID:/QDmGzQnO
P2の評価が妙に高いのが理解出来ないのは俺だけ?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:38:33.92 ID:bfz5wKL0O
マキバオーを忘れないで
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:38:36.29 ID:mjaSdB1m0
>>270
絵でかなり損をしているとおもうんだが
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:38:49.95 ID:lQopGHcY0
死んだのに腐人気あるからひつがや生き返らせた作者はあうあう
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:39:13.23 ID:KdqrLF4q0
今マガジンで読めるもの
ダイヤのA
野球の花形
一歩
フェアリーテイル(微妙)
金田一

ネギま?なにそれおいしいの?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:39:13.43 ID:aFs3PzyiO
http://imepita.jp/20071130/382990

これ見ると翼が信用できなくなる
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:39:21.92 ID:PV+p3g9Z0
最近はヤンジャンが熱い
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:39:46.92 ID:0KBXxcrv0
どっかのスレで見たけど

読者の期待を裏切らないのが鰤
読者の期待を裏切るのがジョジョ
と、あった
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:39:48.84 ID:BuMZt75vO
>>275
なんで終わったかを考えてみると幸せになれるかも
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:39:52.23 ID:KdqrLF4q0
>>275
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:39:53.81 ID:NuQJP77z0
ハンターハンターだけは黄金期でも十分ベスト3に食い込める面白さはあるな
他はダイ大にも遠く及ばない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:39:58.16 ID:mjaSdB1m0
>>276
んぁー!!!!
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:40:08.68 ID:7pgTsuXA0
>>279
金田一どうよ
再開してから単行本買ってないんだけど
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:40:23.85 ID:gKeycUm40
>>280
吹いたwwww
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:40:37.26 ID:AAdTrw8F0
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:41:06.30 ID:N9yjrmetO
ウルジャンだろ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:41:06.82 ID:JgldFz/X0
全員抜きワロタ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:41:26.61 ID:dwWVhcF80
>>279
ネギまは今のジャンプ連載陣よりよっぽど少年漫画らしいだろ・・・
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:41:43.96 ID:0KBXxcrv0
ハンタは単行本も持ってるし、楽しみに読んでるが
なんでそこまで、人気があるのかわからん 全くわからん 面白いけどVIPでの人気が異常すぎてわからん
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:41:50.11 ID:KdqrLF4q0
>>287なんていうか絵柄がな・・・ 金田一はあのぷっくりした感じの絵がいいのに・・・
ストーリーはさすがなもの 面白いから読んでる

コナン?さっさと終われよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:42:00.54 ID:87CVRDsa0
>>290
ウルジャンはマジ神過ぎる
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:42:16.54 ID:wmC2UtHN0
>>280
つ幽白
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:42:16.34 ID:gm/v9EdA0 BE:230628342-2BP(10)
これから期待できるのは秋田書店
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:42:26.63 ID:57C2djtr0
>>267
たぶん漫画から読んでたらアニメに興味湧かなかったな。
るろうに剣心もOVAから観て興味もったんだが・・・こっちはまた再挑戦するつもり
忍空は作者のコメントもキツい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:42:40.76 ID:RC2zIliO0
>>270
HAL in X で凄い萎えてそれ以来コミクス買ってないや
300296:2007/11/30(金) 10:42:48.88 ID:wmC2UtHN0
ミスった>>285
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:42:50.62 ID:chU2fnLp0
[各年人気ランキング] ※上は前期、下は後期
91 DB ろくブル ダイ
   DB ろくブル スラダン
92 DB スラダン ろくブル
   DB スラダン ゆうはく
93 DB スラダン ゆうはく
   DB スラダン ゆうはく
94 DB スラダン ゆうはく
   DB スラダン ボーイ
95 DB スラダン ボーイ
   スラダン ボーイ るろ剣
96 スラダン るろ剣 マサルさん
   るろ剣 マサルさん 封神演義
97 るろ剣 封神演義  マサルさん
   るろ剣 IS たけし
98 ワンピ るろ剣 ハンター
   ワンピ るろ剣 たけし
99 ワンピ るろ剣 ハンター
   ワンピ ヒカル たけし
00 ワンピ たけし ヒカル
   ワンピ テニヌ ヒカル
01 ワンピ ナルト ヒカル
   ワンピ ナルト ヒカル
02 ワンピ テニヌ ナルト
   ワンピ テニヌ 遊戯王
03 ワンピ ナルト アイシ
   ワンピ ナルト アイシ
04 05 06 07 ワンピ ナルト ブリーチ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:42:57.51 ID:+iiyiWFEO
>>279ネギは読んでないがよんでんの一つも被ってないww

ブラッディマンディー
スクラン
ヤンキーメガネ
エアギア
絶望
シバトラ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:43:08.12 ID:NuQJP77z0
ネギまは訳分からん戦闘要素が入るとつまらなくなる
あとコマ割が細かすぎて読んでて目が疲れる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:43:12.22 ID:o3oDWzwn0
ネギまはまずネギにいらついて読めないわ
初期でオコジョにされるってビクビクしてたのが懐かしい
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:43:20.74 ID:q7rdomDzO
画太郎先生のババアゾーン

幕張

王ロバ

がすきだった
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:43:22.61 ID:AVjvlPHXO
週漫板で死ね
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:43:32.83 ID:EyMLmVZGO
今の少年誌はハンタとバキと零しか読んでない
その上、ハンタとバキは展開が死ぬほど遅い
さらにそのなかでも、バキは完全に惰性で読んでる
そしてハンタはハイパー休載タイム突入間近

つまり、実質零しか読むものがない
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:44:13.69 ID:KdqrLF4q0
>>292 俺に見方で言うけど
最初はラブコメものとして始まったよな ラブひなに悶え死んでかなりwktkしてたのに
今となっちゃただのバトルマンガ
ラブコメかバトルものかはっきりしろってんだい

2巻までは面白かった
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:44:16.55 ID:kOXHh9Zo0
>>293
今のジャンプの中では
良くも悪くも1番濃い漫画だとは思う
雰囲気が、だけど
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:44:19.43 ID:8Q3lUk7F0
>>301ワンピが悪いな・・・
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:44:24.80 ID:447bhTc1O
>>292
さすがの俺でもそれはないわ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:44:57.15 ID:mjaSdB1m0
>>305
もんもんもん orマキバもくわえてくだしゃあ><
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:45:20.88 ID:mw0xpAxB0
>>301
04 05 06 07 ワンピ ナルト ブリーチ

まさに新人の育たない暗黒期
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:45:23.62 ID:kOXHh9Zo0
>>307
零もそのうち遅くなるだろ
もしくは、打ち切り
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:45:47.01 ID:Y6TkbhGS0
忍空が一番面白い
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:45:51.71 ID:3Ynsgz6fO
二等辺三角形だからっ・・・!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:45:52.35 ID:wmC2UtHN0
今少年漫画らしい少年漫画というと・・・ダイモンズか?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:46:11.66 ID:KdqrLF4q0
>>302シバトラ忘れてたあああああああああああああああああああ!!!
クニミツも欠かさず読んでましたハイ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:46:34.10 ID:dwWVhcF80
>>308
なんかアンケートが本誌と単行本とで分かれてるらしいよ
本誌買ってるほうがバトル目当てで単行本派はラブコメ目当てでバランス取りがしんどいらしい
俺は両方楽しんでるけど
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:46:41.99 ID:kf2qVGON0
>>313
×新人が育たない
○新人を育てる気が無い

ジャンプはすぐ打ち切る癖に
新人が育たないとか言うから困る
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:46:58.59 ID:1DVYe+P+0
>>317
あれはおもしろい
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:47:05.69 ID:7pgTsuXA0
>>294
まだクオリティは保たれてるのか、安心した
確かに美雪と金田一はスマートになりすぎたよな
使い捨ての女キャラのクオリティが上がったのはいいが美雪の魅力うすれたよな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:47:29.37 ID:0KBXxcrv0
武装錬金は立派な少年漫画でした
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:47:41.34 ID:BuMZt75vO
いとうみきおの出番だな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:47:59.62 ID:NuQJP77z0
ネギまは単にニヤニヤしたいだけの漫画なのに何でバトルなんて求めるかね
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:48:21.00 ID:1DVYe+P+0
みきおはやく来てくれー
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:48:24.42 ID:Pz651VQA0
>>253
俺も思った。
あれ観てプロ志した奴って凄いよな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:48:26.20 ID:+iiyiWFEO
なんかねぎまに限らず赤松はダメだ

主人公むかつく&女キャラ多すぎて個性が・・・&ヒロインが決まって普通のツンデレ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:09.70 ID:aFs3PzyiO
http://imepita.jp/20071130/388370

彼のことも時々思い出してあげて下さい
通販で頑張ってるんです
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:26.19 ID:87CVRDsa0
金田一は目がキラキラし過ぎてて読む気なくした
絵ってやっぱ大事だなって痛感したわ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:29.73 ID:EyMLmVZGO
>>314
カイジがあまりにウンコなのと
何となく銀と金の匂いに近くて楽しみなんだが、たしかに打ち切り臭もする…

>>316
答えは海…!母なる海っ…!!
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:40.16 ID:gKeycUm40
>>301
ワンピすげぇwwwwwwwwwwwwwwww
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:41.22 ID:kf2qVGON0
中村名人
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:43.42 ID:8B/fHmsn0
俺がガキの頃のサンデー

うしおととら
ARMS
GS美神
ダンドー
今日から俺は
MAJOR初期
帯をギュッとね
俺たちのフィールド
モテモテ王国
H2

マガジン

特攻の拓

いや〜ジャンプに引けを取らなかった
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:46.03 ID:KdqrLF4q0
>>322最近あった吸血鬼の方のアニメのみゆきが猛烈に可愛かったのにたまげた
>>323やっぱ蝶サイコーだよな もっと愛こめようぜ
>>324ノルマンディーとグラナダ(打ち切り)は面白かった
グラナダ知らないなんて言うなよ?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:52.04 ID:bw2toOHo0
何だかんだでジャンプスレは伸びるな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:56.44 ID:2CIe0XHMO
ばんざあぁーい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:49:58.82 ID:wwCngk/xO
ワンピースはエネルで終わりにしとけば・・・
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:50:04.24 ID:1DVYe+P+0
>>329
泣いた
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:50:15.02 ID:UzuyjMPF0
>>328
「あいこら」「美鳥の日々」の井上和郎も駄目ですか?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:50:20.85 ID:atnTThN90
>>35
これはいい
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:50:36.67 ID:wmC2UtHN0
>>334
うしとらとARMSってかぶってたっけ?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:50:45.13 ID:25gFmgEfO
来週のジャンプはみんな大好きみえるひとの作者が新連載だよー(^o^)ノ


俺歓喜wwwwwwwwwwww
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:50:48.61 ID:mpFAXDllO
>>306
あそこは好きな漫画のスレも気持ち悪いから行きたくない
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:50:53.20 ID:mw0xpAxB0
たぶんみきおはどう頑張っても中堅だよな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:51:16.26 ID:0KBXxcrv0
>>334
うしとら
あーむず
みかみ
今日俺
メジャ

涙が出てきた
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:51:31.91 ID:KdqrLF4q0
>>329スピナーだろこれ 懐かしいもの持ってくるな
>>340井上の絵も話も大好きな俺がいるんだ 安心したまえ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:51:33.68 ID:1DVYe+P+0
グラナダは確実に伸びる漫画だったのに…打ち切りやがって…
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:51:53.34 ID:AAdTrw8F0
>>334
いいよいいよ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:51:58.51 ID:87CVRDsa0
>>342
子供の頃に読んだサンデー作品を挙げただけじゃね?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:51:59.63 ID:kOXHh9Zo0
>>340
あいこらはダメ
ところで今週のあいこらの展開にびびったんだけど
あれは大丈夫なの?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:52:06.35 ID:wmC2UtHN0
>>328,340
絶対可憐チルドレンは(ry
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:52:33.62 ID:7pgTsuXA0
>>335
タオル一枚のシーンでハアハアしたのは俺だけでいい
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:53:16.86 ID:dwWVhcF80
ところでSQの連載漫画幼女ヒロイン率が高くないか?
テガミバチ、紅、ラックスティーラー
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:53:37.33 ID:2n2y5gCHO
グラナダのいいところで死ぬほどワラタ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:53:56.40 ID:bKK4AIYOO
それでも富樫なら・・・
富樫なら何とかしてくれる
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:54:12.51 ID:+iiyiWFEO
>>340井上は好きだww
主人公が変態なのが好感持てる
が、あいこらより美鳥の方が面白かった
だが天幕は嫌い

というかツンデレは山田以外大体嫌い
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:54:55.80 ID:mpFAXDllO
>>346
アームズは今でも読み返すんだぜ。美神はまた読みたくなってブクオフで買ってしまった
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:55:00.79 ID:mw0xpAxB0
SQで期待できるのはTISTAと一応和月のやつと毎回の読みきりだけ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:55:02.53 ID:57C2djtr0
とりあえず、あだち好き
間というのか空気というのかそんなのの描き方最高
KATSU!はちゃんと終わらせて欲しかった
あと青年誌の方があいそうなんだよな。あんまり青年誌で描いてないよな?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:55:14.37 ID:DM9Y9iih0
>>5
マン    カス
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:56:12.39 ID:aFs3PzyiO
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:56:51.47 ID:O9B0cdrN0
お前ら勝手に改蔵を忘れてないか?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:57:13.41 ID:BuMZt75vO
ARMSがMARに見えた
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:57:14.19 ID:UzuyjMPF0
>>351
今週?フェチバレしたとこ?
ガッシュといいあいこらといい、藤田の弟子はラストスパートになると燃えるなぁと思ってたが
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:57:27.26 ID:87CVRDsa0
>>360
殆どサンデーだな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:57:27.47 ID:kOXHh9Zo0
>>363
いらんもん思い出させるなよ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:57:37.48 ID:mpFAXDllO
>>363
絶望連載中だしなー
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:57:40.79 ID:c9hOo16UO
>>361
そこに気付くとは・・大した奴だ・・・
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:58:11.06 ID:0KBXxcrv0
安西はもういらないよな…
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:58:13.08 ID:AfbLbt11O
>>354
紅のあいつはヒロインに入るんだ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:58:15.21 ID:87CVRDsa0
あだちも高橋も青山も青年誌に行ってくれ・・・
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:58:37.56 ID:kOXHh9Zo0
>>365
うん、もう犯罪者にしか見えない。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:58:37.96 ID:hTUpPWD50
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195827181/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:58:54.94 ID:87CVRDsa0
>>370
サンデーを見限ったらしいから来る事はなさそう
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:59:03.96 ID:aFs3PzyiO
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:59:21.37 ID:yI3/aATD0
【レス抽出】
対象スレ: ジ ャ ン プ 終 わ っ た な
キーワード: 勇者学





抽出レス数:0
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 10:59:29.02 ID:/w99l2X9O
ナルトは大玉螺旋丸が出て萎えた…
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:00:10.71 ID:kOXHh9Zo0
藤田
曽田
皆川
西森
がそろっている雑誌があったら1500円まで出す。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:00:29.01 ID:kf2qVGON0
ドラゴンループインフィニティ!!
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:00:47.00 ID:0KBXxcrv0
お茶にごすの、部長が可愛いすぎる…なにあれ なんなの
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:00:52.51 ID:uO2ti5RMO
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 25号ドラゴンボール連載終了
1996年 480万部
1997年 405万部 ワンピース連載開始
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 284万部
2007年 278万部


ワンピ糞杉wwwwww
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:01:02.32 ID:h20VlvhPO
ジャンプよりも文房具板荒らしにいこうぜ!
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:01:03.98 ID:+iiyiWFEO
あいこらは天幕放置して弓雁ルートにしたら単行本全巻買う
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:01:15.13 ID:8B/fHmsn0
>>342
かぶってた気がしたんだがぐぐったら意外にうしとら早く終わってんだな・・・
>>350
そくくりになるとYAIBAとかサーカス雑疑団とか東京番長とかはいってしまうかも
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:01:35.33 ID:kf2qVGON0
また懐古か
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:01:41.01 ID:KdqrLF4q0
ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/yobi/src/vipdeoekaki0318.jpg
グラナダのスクラップ 全話分あるんだぜ
千切れてるとこあるけど気にしないでちょ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:02:26.55 ID:87CVRDsa0
>>387
単行本は?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:03:05.32 ID:8B/fHmsn0
>>334に完全にめ組の大吾とガンバFly High忘れてた・・・
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:03:09.38 ID:JgldFz/X0
ハイパーヨーヨーの本家にあるから困る
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:03:26.19 ID:KdqrLF4q0
>>388これあるかならいいかなって・・・
作者のまえがきとかは古本屋でちゃんと読んだ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:04:14.18 ID:mw0xpAxB0
>>391
買ってやれよwwwwwww
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:04:30.61 ID:dWEhhVw0O
なぜマキバオーをかたならし
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:04:32.77 ID:RC2zIliO0
>>359
TISTAいいよな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:05:18.81 ID:5nogTilu0
たけしの人の読み切りどうだった?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:05:23.28 ID:87CVRDsa0
>>391
買えよww全1巻だろwww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:05:43.05 ID:ZwD53pxsO
最近のジャンプの漫画ってなんていうか迫力がないんだよな
戦闘シーンとか、スポーツ漫画も
要は画力なのかな
今のワンピナルトブリテニスあたりと昔のDB幽白るろ剣SDあたり比べると明らかに
HHはさすがに真面目に描けば良さそうだけど
少年漫画だからインフレだろうが超展開だろうがそれを押し切る迫力があれば構わないんだけどね
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:05:46.69 ID:KdqrLF4q0
>>392うるちゃいうるちゃいうるちゃい!
ノルマンディーだけで十分だもん!
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:06:00.51 ID:87CVRDsa0
>>395
もうあいつ、画力をかなり向上させないと駄目だ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:06:57.36 ID:faakeM51O
鬼が来たりて 読みたいお
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:07:48.51 ID:AfbLbt11O
>>395
最近の絵じゃなかったよ、なぜか昔の頃の絵だった
不思議でたまらない
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:08:01.68 ID:KdqrLF4q0
D-LIVE!!好きは俺だけじゃないはずだ
ていうか皆川のマンガの主人公の親父って最強だよな オカンも
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:08:48.80 ID:7qFkcYb50
今北産業

>>334
サンデー
からくりサーカス 
ファンタジスタ

追加してくださいな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:08:50.92 ID:87CVRDsa0
>>402
というかミナガーの漫画はどれも良い
確かに最強だよなwww
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:09:37.37 ID:SvYVf6OI0
ハンタがよめりゃそれでいいや
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:09:43.36 ID:KdqrLF4q0
ただの単身赴任のサラリーマンですよ
言ってみてえええええええええええええええええええええええ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:10:01.46 ID:dwWVhcF80
>>371
完全にヒロインだ
幼馴染とかお姉さんっぽい人とか放置してフラグ立たせてるからな
というか幼馴染の子に至っては原作3巻で死亡フラグが立ったからな
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:10:47.44 ID:mpFAXDllO
密リターンズ覚えてるやついるか?今思うとあれは毎回崖っぷちだったんだな。
終わりの煽りのとこに必ず次号クライマックスか!?とか書かれてた記憶がある。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:11:13.49 ID:kf2qVGON0
DB(笑)
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:11:16.87 ID:5nogTilu0
いいから麻雀漫画きぼんぬ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:11:29.61 ID:25gFmgEfO
取りあえず来週のジャンプの後ろから三作打ち切りにすれば革命が起きる
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:11:35.54 ID:CFKnrInm0
>>408
密リターンズの作者は今、立派な(?)エロ漫画家です
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:12:14.40 ID:mw0xpAxB0
>>411
定位置ジャガー涙目wwww
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:12:18.32 ID:mpFAXDllO
>>402
そうだな。面白いからいいよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:12:19.63 ID:A6HGVxI70
D-LIVE!って人気あったの?
前ちょこっと読んで面白くなさそうだから飛ばし読みだっただ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:12:25.09 ID:UzuyjMPF0
>>408
好きだったのに・・・今はどきどき魔女神判・・・
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:12:28.79 ID:qVViBPf10
>>409
ダークブリングか…
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:12:39.80 ID:87CVRDsa0
>>412
チャンピオンで連載してたのは知ってるけど、今は何処でやってるの?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:12:59.13 ID:AfbLbt11O
>>407
スーパーダッシュ文庫だっけ?もうその時点で地雷臭ぷんぷんなんだけど
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:13:18.70 ID:T/Ai2A1C0
>>397
そのへんは看板作品どころか脇の作品と比べても昔のが上の気がする
ワンピナルトブリ と ろくでなしブルース、BOY、ターちゃんとか
全体的に昔のが画力は上だったのかね
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:13:25.91 ID:cGveLP/nO
銀魂が話題にすらのぼらない件
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:13:51.36 ID:KdqrLF4q0
>>408今REDでどきどき魔女裁判描いてるよな
読んでるぜ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:14:31.88 ID:87CVRDsa0
>>411
新連載があと2、3作始まるから来週か再来週何か打ち切られる
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:14:34.72 ID:0KBXxcrv0
現在のサンデーの長期連載

コナン
犬夜叉
MAJOR
正直この3つはいらない・・・

ガッシュ
兄踏んじゃった
犬夜叉
あいこら
クライマックス追い込み中
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:14:43.83 ID:BuMZt75vO
>>421
最近読みにくい
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:14:52.58 ID:7qFkcYb50
パスポートブルー
LOVE
DB
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:14:54.94 ID:KdqrLF4q0
>>421最初はよかった
今は腐化してる ギャグも使い回しばっかだし
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:14:58.38 ID:CFKnrInm0
>>418
あはははははははwwww
エロ漫画家はZENKIの人だったわww
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:15:05.19 ID:mpFAXDllO
>>412
そうなのか
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:15:18.98 ID:T/Ai2A1C0
>>424
犬夜叉ってまだやってんの!?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:15:41.81 ID:I1t4VzF60
ジャンプってこち亀の奴か
こち亀まだやってんの?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:16:09.47 ID:uO2ti5RMO
ワンピのあのキャラが完全に背景と同化して読みづらい画はどうにかならんか?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:16:43.11 ID:FQxlr6sD0
>>136
あんたの絵うp
自信あるんだろ?心得あるなら
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:16:43.58 ID:LQSJgJlg0
ハンタとジョジョは信者が多い
それでうざくてきもい
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:17:26.16 ID:T/Ai2A1C0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/5556/syuryoku.html
これ見るとやっぱ90年代前半の豪華さはやばいな。
10年間トップ走り続けてるワンピも凄いは凄いけど・・・
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:17:31.69 ID:dwWVhcF80
>>419
漫画が駄目ならやめとけ
幼女が酷い目に遭うのが大丈夫ならOKだ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:17:52.03 ID:mpFAXDllO
>>422
ありがとう。アマゾン見てくる
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:17:56.35 ID:7qFkcYb50
>>434
実際面白いじゃん
作者のぶッ飛び具合が
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:17:57.86 ID:0KBXxcrv0
ハヤテのごとく 早く終わらないかな…
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:18:09.43 ID:BixQjGkzO
>120
ゆとりはまごころ便知らんだろwwwwwwwwww
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:18:09.44 ID:8B/fHmsn0
>>428
ZENKI?
このスレ的には不思議ハンターだろ?

ボンボン坂好きでしたよ
今や竿士
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:18:30.82 ID:8grnCgKRO
ハンタ終わったらジャンプ読むのやめるお( ^ω^)
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:18:35.06 ID:w0rRG/LIO
とっくに終わってる件
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:18:54.50 ID:87CVRDsa0
>>441
竿まだやってんのか
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:19:00.84 ID:mw0xpAxB0
>>442
永遠に休載wwwwwwwwwww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:19:24.90 ID:KdqrLF4q0
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:19:30.03 ID:dwWVhcF80
>>428
しかし既にエロゲンガーだ
アニメ化作品二本も持ってるのに何やってんだあの人
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:20:03.75 ID:AfbLbt11O
>>436
おら図書館に行って借りてくるだ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:20:19.17 ID:8B/fHmsn0
元気やでっ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:20:44.97 ID:FQxlr6sD0
>>446
今描いてよ
さらっとね、おおうまいってなる感じの

ちなみに、悪いけど下手だよ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:21:41.58 ID:FQxlr6sD0
どんなのくるかと思ったら、岸本以下のがきたよこれ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:21:52.42 ID:87CVRDsa0
>>446
上、ちょっと腕が短い。肘の位置はへその辺りに来る
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:22:09.97 ID:KdqrLF4q0
>>450うるせい 下手なのぐらいわかってらい
これでも工1だぜ ちっと待ってろ
それならお前も絵描いてうpれよ?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:22:34.84 ID:5nogTilu0
描けもしないヤツが必死に叩いてるのは見苦しい
下手だけど
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:23:13.00 ID:c9hOo16UO
>>446
何そのバット、舐めてんのww2こ目なんか下手すぎる。
でも、岸本は絵上手いよな。手を抜いてる感じがするが上達してるのはわかる。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:23:12.95 ID:uO2ti5RMO
>>446
良くも悪くも素人レベルだな
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:23:25.73 ID:mpFAXDllO
>>446
邪気眼のかほり・・・
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:23:25.83 ID:gKeycUm40
>>446
よくうpする気になったなwwww
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:23:47.78 ID:T/Ai2A1C0
これでも工1だぜ(笑)
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:24:13.84 ID:rmVCkJ1O0
>>450
下手って程ではなくね?上手くはないが
問題は構図が単調な感じを受けるほうだと思う

>>453
工1とか悔しくても言うなよ
小学生ですネットやってます(^o^)とかと同レベルになるぞ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:24:29.95 ID:KdqrLF4q0
なんで俺叩かれてるの?ねぇなんで?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:24:37.20 ID:ADDhBXDYO
今他誌で連載してる元Wジャンプ作家と
まだ今のWジャンプで読める作品でジャンプを構成すればいい
・スティールボールラン
・忍空
・べしゃり
・乙マン
・エンバーミング
・エンジェルハート
・蒼天の拳
・マキバオー
・バガボンド
・近未来不老不死伝説
・屍鬼
・カウンタック
・ハンター
・ワンピース
・ジャガー
・銀魂(ギャグのみ)
・アイシル
・エムゼロ
・ネウロ
・うさぎ

463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:24:39.43 ID:FQxlr6sD0
>>453
かかねーよ
あんたが絵の心得あるみたいに言ったんだし

漫画家って、漫画で飯食うプロなんだよ
金もらってる以上読者の批判を受けるのは当たり前なんだよ
わかる?

叩くのに絵の心なんていらないんだよ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:24:39.77 ID:87CVRDsa0
>>458
あれだけ言ってて晒したのは好感持てる
普通は逃げるからな
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:24:51.99 ID:mpFAXDllO
>>428
不思議ハンターの人か。嫁もエロ漫画家だったような
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:25:17.72 ID:57C2djtr0
>>401
アシスタントに逃げられたんじゃねーの
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:25:29.42 ID:UzuyjMPF0
>>446
吼えろペン読もうぜ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:25:30.53 ID:9G82wurX0
正直VIPの平均年齢上がって昔見てた奴は少年の心を忘れ、何でもツマラナイの一言で済ますようになっただけだろ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:25:44.25 ID:kOXHh9Zo0
>>461
叩かれてないよ、褒められてるんだよ
悪い意味で
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:26:08.14 ID:JpKCTQei0
P2切る前に編集長を切るべき
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:26:26.55 ID:87CVRDsa0
>>463
でも岸本の絵を下手って言うのはちょっとな・・・
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:26:45.72 ID:5nogTilu0
おまいら様、ジャンプ以外なに読んでるの?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:26:48.24 ID:sEWdZ+SJ0
女ってハンターハンター嫌いそう。
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:26:52.19 ID:8B/fHmsn0
>>462

かずい・・・
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:27:05.64 ID:uO2ti5RMO
>>461
帰れ下手糞
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:27:35.26 ID:dwWVhcF80
エンバーミングはナイフを口に咥えるのを厨房にゾロのパクリって言われそうで心配でしょうがない
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:27:41.85 ID:kOXHh9Zo0
>>462
ターゲットがわからない
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:27:51.44 ID:sEWdZ+SJ0
>>461
必至だからだよ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:27:53.31 ID:PS8OI0FmO
>>461
叩かれてなんかいないよ、むしろうpした勇気がすごいと思うよ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:27:53.83 ID:mpFAXDllO
個人的にはなんで岸本が叩かれてるか分からないんだよなー。ジャンプで看板になるのは凄い事だろう。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:28:14.92 ID:AfbLbt11O
>>473
たぶん売上の1/3くらいは腐女子が買っていますね
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:29:04.15 ID:KdqrLF4q0
( ^ω^)・・・ なんかすまん
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:29:06.71 ID:Axkc7+jn0
>>480
なんかもっさりしてるんだよ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:29:13.35 ID:0ph4K/eBO
>>461
半年ROMってろ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:29:38.73 ID:FQxlr6sD0
>>480
ジャンプの売り上げに貢献してるって意味ではすごいと思うよ

ただ、みんながみんな話や絵がうまいって思うわけじゃないってこと
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:29:41.54 ID:BuMZt75vO
>>473
つ キルア
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:29:48.37 ID:87CVRDsa0
>>480
面白くなくは無いが、ちょっと展開が遅すぎる
終わらせる事が出来ないから仕方の無い事かも知れんが・・・
絵は叩く要素が無い。好みの問題はあるけど
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:30:12.34 ID:sEWdZ+SJ0
>>481
お、じゃあ人気あんのか
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:30:26.66 ID:mpFAXDllO
>>472
マガジンとたまにサンデー。
単行本は明らかに青年誌ばっかだわ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:30:36.85 ID:uO2ti5RMO
>>480
岸本の性格が悪いから叩かれてるというのもある
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:30:44.61 ID:5nogTilu0
ジャンプ至上絵がうまかったのってだれだ?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:30:53.14 ID:rmVCkJ1O0
岸本の記憶は3年くらい前で止まってるからかなりうろ覚えなんだが
岸本の絵は下手とかいうより、すげぇ地味だったような
トーンの使い方が足りないというか、トーンをそもそも少なかったか使ってなかったか
で、そういう絵って相当に画力が高くないと上手く見えない

あと回想シーン多すぎざけんな
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:31:14.29 ID:87CVRDsa0
>>491
多分、森田
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:31:41.71 ID:A6HGVxI70
最近はジャンプよりサンデーのが期待してる自分
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:31:47.09 ID:mpFAXDllO
>>462
忍空は前にウルジャンで読んだけど今の少年誌じゃきついと思うぜ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:31:49.78 ID:c9hOo16UO
>>480
俺はおもしろいと思うけどネタがつきてきたんじゃない?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:31:52.00 ID:rmVCkJ1O0
>>491
萩本じゃね?
あの進化ぶりは異常
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:32:09.00 ID:FQxlr6sD0
森田はうまいね

なにより人間を描こうっていう執念がすごい
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:32:50.91 ID:mpFAXDllO
>>490
どのように悪いのか興味あるわ。詳しく
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:32:58.01 ID:0ph4K/eBO
>>491
鳥山
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:33:09.14 ID:uO2ti5RMO
画力という意味で井上雄彦の右に出る者はいない
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:33:13.93 ID:c9hOo16UO
>>490
kwsk
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:33:23.42 ID:87CVRDsa0
岸本は淡白すぎるんだよな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:33:30.21 ID:QDbdGIDQ0
なるとはなんであんな後半絵が変わったの?
うまくなったのか下手になったのかわからないけど

俺は初期の1〜15巻当たりのなるとの絵が大好きだったんだが・・・
後半の絵は気持ち悪いというか、ワンパターンというか味がないよな
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:33:34.55 ID:rmVCkJ1O0
ああ森田忘れてた
確かに森田かね
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:33:58.80 ID:dwWVhcF80
小畑、萩原、正和
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:34:16.66 ID:s3ABqRbq0
>>449
泣いた
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:34:27.39 ID:A6HGVxI70
森田のべしゃりは微妙だったな
絵的に不良系漫画とかでいいんじゅないか
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:34:33.15 ID:FQxlr6sD0
>>501
バガ見れば分かるよな
力がすごいある、まあ基本的に絵の基礎がある上でのあの画力だな

今はちょっと方向が違うけど
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:34:44.66 ID:ksSGiclV0
逆に40巻も続いて初期から絵が変わらない漫画を見てみたい
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:34:56.97 ID:xv2MoWU40
デスノだろうね>>491
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:34:59.88 ID:87CVRDsa0
>>501
イノタケは森田の画力に憧れてるからそれはない
読者からすればそうかも知れんが
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:35:26.34 ID:0qXlUkoo0
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.r'´:::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'、
    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r':::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
   /;;;;;;;;;;;;;;;,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
  彳;;;;;;;;;;;,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
  〔彡,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
   ア;;;;;l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  ./;;;;;;;レoiiillllllllヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  f;;;;;;;;l:::::: ̄'''''`:::::::::::::::::::::ヾ!!!llllllliiio;;;、:::::::::::ト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  ヽ:::;l:;;::;,r‐''仁ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ̄`''''ー-ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   ∨::::''´ ̄::::::~`イ::::::::::::::::,r''''T二=-_.-‐_::::::::'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::: ´ ー −'''- ̄`::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   l::::::::::::::::::::::::/:::;:'::::::::::;:';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;f:::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/
   .l::::::::;.:'::::::::(_::::::::::::::::::ー、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::''''' :::::::::::l:::};;;;;;;;;;;;;;l
    l::::;´:::::::::::::::ヽ;;_;; -一'''′::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;{
    .l::::i::::::::ィ-、;;__::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::i:::::::::::::::::::::::;─''';;;;;;;;;;;;;;;;;ト、
    l::::i:::::::「 { l. 丁丁丁 T Tヽ::::::::::::::::::i:::::::;::::::::::::::j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ;;ヽ   キャモーーーーン!!!!!
    .l::::i::::::::ヾf十┼┼十++ァ >::::::::::::ノ::::::i::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;キ`゙    今、キミの黒さが必要なんだよね!
     ';::::::::::::::`''ー┴┴┴┴‐''''´::::::::::::/::::::/:::::::::::/::,r'⌒'h::;;;;;;;;;;;;ミ  
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::::::::::: (    |j'ヽ ;;;;彡
      ,ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/:::∠:::/:::::::::::  〉‐-‐′, `ー、
      |;;;;ヽ、__::::::::::::::::::::__,, 一二一''´ ̄::__,, -一'  _,´   ヽ
     .|;;;;;;;;;;;;;;` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::/´,   ,r-一'' ̄    、  ヽ
   __」;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::},'  r'          ,'  ヽ
一''´;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/Y  人.  , --r、一'      ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::::::::::::::/;;;;;;ゝ-‐′ Y´  {.j     、   ヽ

http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm
【初心者ガイド】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html
【紹介フラッシュ】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/flash/viprettou.swf
【列島Wiki】http://www21.atwiki.jp/viprettou/pages/1.html
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:35:41.87 ID:BCc7kEYbO
あだち充をなめんなよ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:35:46.70 ID:FQxlr6sD0
>>512
それは初耳だわ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:35:59.24 ID:ksSGiclV0
>>512
憧れているからそれは無いという論法についてkwsk
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:36:19.07 ID:mpFAXDllO
>>492
ああ回想シーンは確かにうぜえ。しかし基本的に対象が小学生だから仕方ないかなあと
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:36:32.88 ID:kOXHh9Zo0
>>512
本人の感覚は根拠にならないだろ、この場合
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:36:37.26 ID:FQxlr6sD0
>>514
演出がうまいのは認める

絵は楽そうだけど
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:37:06.41 ID:0KBXxcrv0
>>491

521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:37:12.43 ID:KdqrLF4q0
回想シーンで天上天下が出ないのが不思議だ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:37:42.94 ID:rmVCkJ1O0
>>506
名前間違えてた萩本じゃなくて萩原だな

小畑って上手いんだが、こじんまりと上手いというか、絵に癖がなさすぎてどこにでもいそうな気になる
いや完成度を考えればどこにでもいるわけはないんだが
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:37:54.67 ID:FQxlr6sD0
小畑、萩原は確かに超越した絵のうまさがあるよね

大暮もすごい
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:37:57.26 ID:ksSGiclV0
回想といえばバキ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:38:07.59 ID:dwWVhcF80
>>514
変わらないということは完成していると言うことだ!的な
鮫みたいなもんだな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:38:08.92 ID:s3ABqRbq0
>>491
漫☆画太郎
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:38:32.52 ID:0KBXxcrv0
桂って
Dグレの星野 桂じゃねーぞ
桂正和 だぞ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:38:42.79 ID:FQxlr6sD0
>>526
ぶっとびすぎてなんとも言えないwww
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:38:43.58 ID:mpFAXDllO
>>521
あれはストーリーがもう破綻してるから・・・でも買ってしまう・・・
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:38:48.33 ID:c9hOo16UO
>>521
あれはもはや回想レベルじゃない。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:39:52.75 ID:uO2ti5RMO
>>499
あいつの他人をボロクソに貶す性格は有名
詳しく知りたかったら調べてみ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:39:55.12 ID:KdqrLF4q0
天上天下の半分は回想でできています
回想の方が面白いけどな
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:40:15.94 ID:+iiyiWFEO
>>447ななかだけだろ?アニメ化したのは
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:40:20.11 ID:mpFAXDllO
萩原ってオレンジロードの後半を代わりに描いてたんだってな。
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:40:23.56 ID:0KBXxcrv0
天天は主人公が高柳だったら最高でした
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:41:52.39 ID:mpFAXDllO
>>535
弟が主人公だろ条項
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:42:01.76 ID:dwWVhcF80
>>533
うん、ごめん
密してたような気がしたがそんなことはなかったぜ!
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:42:09.71 ID:87CVRDsa0
>>531
あいつそんな性格してたの?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:43:06.15 ID:ksSGiclV0
>>531
初耳だが
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:43:12.86 ID:dwWVhcF80
1話の途中まで高柳が主人公だと思ってた
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:43:59.17 ID:5nogTilu0
北条司がでないなんて
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:45:42.68 ID:57C2djtr0
北条司の描く唇いい
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:45:47.02 ID:mpFAXDllO
>>540
アニメから入って高柳弟が主人公だと本気で思ってた
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:46:05.38 ID:LWFlWZnY0
初恋ってどこが面白いんですか><
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:47:04.54 ID:7pgTsuXA0
一番かっこいいもんな高柳
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:47:27.72 ID:FQxlr6sD0
>>544
スピード感じゃね
結構無理やりなとこあるけど

まあ、岸本より絵はうまいよ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:48:47.08 ID:+iiyiWFEO
>>544まだ一回しか出てない、お兄ちゃんにベタベタな妹に萌えるだけの漫画だな
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:49:01.49 ID:ThqMd5JoO
昔がありえなかっただけさ。今は他雑誌と大差ない。
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:49:29.32 ID:lwuwHjVwO
P2はきるべきではないスケットチンコを除外しろよあと勇者学
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:50:20.43 ID:A6HGVxI70
初恋よりいちごのが良い
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:50:46.18 ID:yI3/aATD0
初恋は少年漫画じゃないよな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:51:13.13 ID:/M6/OOAM0
さんでーのほうがぶっちゃけすきです
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:51:59.29 ID:FQxlr6sD0
>>551
流行に走らせたかんじはある

層を厚くしたかったのかな
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:52:35.33 ID:wmC2UtHN0
>>545
主人公って文七じゃなかったの?
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:53:45.56 ID:4i7ZSWcC0
オワター
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:55:13.21 ID:dwWVhcF80
>>551
あれはキャラの使いまわし率が高いサラダデイズだと思っている
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:55:26.93 ID:A6HGVxI70
新作にかんしてはジャンプよりサンデーのが良いと思うんだ
最近のジャンプ新作皆すぐ死んでるし
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:56:01.55 ID:uO2ti5RMO
3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 15:43:41 ID:tqByVnuX0
■岸本の非常識コメント一覧

最近の映画やゲームはすごい映像でビックリです・・・。
皆すごい映像ばかり見て目が肥えちゃってるから
マンガ見た時に物足りない感じがしてしまうかもしれませんね・・・
未だに白黒だしマンガ・・・。
しかし!マンガの売りは短期間での提供力です!
だから大目に見てね。

■キチモト馬鹿語録
『昔から日本語のネーミングはセンスがあると思うので、変な横文字はつけないことにしてる』
・NARUTO・ボタンフックエントリー・ダイナミックエントリー
・イチャイチャパラダイス・ビンゴブック ・チャクラ ・へループ ・バディシステム

■単行本の空きページに書かれてたキチ語録 その1
「俺が見る予定だった映画セブンの内容が○○○だとバラされた。
バラす行為にすげえムカついたしそういうバラす行為は絶対許せない」
みたいなこと書いてたけど、キチモト自身がそのページで映画の内容バラしてる


■単行本の空きページに書かれてたキチ語録 その2
「最近、マンガ表現の限界を少し感じはじめました。
マンガ特有の右上から左下に読み進めるやり方だと、
セリフ順番の関係でカメラの位置が無理矢理限定されてしまいます・・・。
何か、いい方法はないのかなぁ・・・。」
ただコマワリ変えればいーんじゃない?毎回コマワリが単調なくせに
なに「すべてやりつくした」みたいなこと言ってんだか…
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:56:45.46 ID:KdqrLF4q0
>>554おじょーさん お待ちなさい♪ お詫びに一回犯しましょ♪
で激しく笑ったw
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:57:23.35 ID:sPRfxXlk0
俺はもうヤンアニさえあれば何もいらない
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:57:39.16 ID:87CVRDsa0
>>556
あれは酷かった・・・
キャラの名前は違うのに、外見が一緒だから毎回全く新鮮さが無くて好きじゃなかったな
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:57:44.87 ID:+iiyiWFEO
いちごは恋愛マンガかもしんないけど初恋ってただの萌えマンガだな
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 11:58:51.84 ID:+iiyiWFEO
>>560ユリア100式はおもしろいよな
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:00:18.56 ID:sPRfxXlk0
>>563
そうだな、ユリアとDMCだけでいいや
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:00:43.54 ID:7pgTsuXA0
>>554
回想編の主人公です
髪の後退のせいで降板
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:01:07.31 ID:kOXHh9Zo0
ベルセルク32巻読んで感動した
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:01:21.62 ID:87CVRDsa0
>>558
一番上はそんなに非常識とは思わない
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:03:01.51 ID:KdqrLF4q0
ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/yobi/src/vipdeoekaki0319.jpg
うp忘れてた スマソ
これで漫画家目指してるんだぜ…嘘みたいだろ…
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:03:39.50 ID:FQxlr6sD0
>>558
特に引っ掛かる発言はないな
ちょっと抜けてるんだろう
絵は下手だけど
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:04:19.73 ID:Pz651VQA0
>>568
俺の学校にいた馬鹿よりも100倍マシだよ。
大体、絵は表現・描写だけでいいから
あとはストーリーが問題なんじゃないか?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:04:42.26 ID:0Sjp0/HOO
つまりジャンプSQ明後日発売で楽しみ過ぎるってことだろ
藤竜で継続か決定するやつは多いと思う
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:04:55.14 ID:57C2djtr0
いちごって100%のことだよな?それとも別もの?
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:05:06.79 ID:KdqrLF4q0
>>570その馬鹿kwsk
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:05:49.61 ID:P3JPF+DQ0
サラダデイズと言えば、友人が集めてるとは知らず
「サラダだけに、あんなのオカズにもなりゃしねーよなw」
と言ったら翌日から口きかなくなったことを思い出した
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:06:11.13 ID:VFnC06a1O
ドラゴンボール
ジョジョ
マンキン
封神演義
武装練金
ハンター
ねじめ
ジャガー


このラインナップで売ったら間違いなく売れる
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:07:13.13 ID:FQxlr6sD0
>>568
正直へたくそでも漫画家になってるからいいんだが、
なによりストーリーを書けなきゃ漫画家は無理だぞ
頭が多少いるってことな

絵は正直やっぱりうまくないが
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:07:13.43 ID:xLVvLUam0
P2打ち切り批判が結構多くてVIPの人間って結構ちゃんと見てるんだなとオモタ

by一見さん
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:08:07.15 ID:A6HGVxI70
>>571
藤竜がダメだったら絶望だ
和月のも微妙な感じがするし、毎月大物作家、森田・小畑
みたいのあるならいいけどさ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:08:31.19 ID:rmVCkJ1O0
>>568
全然いけると思うが
たださっきから止まってるのばっかなんだがひょっとして躍動感ある絵とか苦手なのか?
なんかイラスト止まりな感じする
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:08:41.68 ID:FQxlr6sD0
>>577
まあ、商売ですから
金儲けないと夢を与えることもできないからね
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:08:45.01 ID:/E5QcI//0
>>558
言いたいことは分からんでもないが、特別おかしいところはないな

あんま知らないかもしれないが、カメラワークには少しルール(漫画に限らず)があるから、
実際は自由自在のカメラアングルで描けるわけでもないのだよ
まあ最近は同人上がりの漫画が増えてきて、そいうのドン無視が増えてきてるけどね
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:09:18.64 ID:KdqrLF4q0
馬鹿なりにストーリー考えたりしてるけどな
途中でてどう展開させるか困って止める方が多い
世界史と日本史しか興味無い/(^o^)\
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:12:04.77 ID:FQxlr6sD0
>>582
図書館に置かれてる歴史漫画みたいなの目指せばいいじゃないか
躍動感なくてもいけるぞ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:12:11.11 ID:FmYAA+ZD0
>>568
でけーよ。解像度下げろよ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:12:22.77 ID:mpFAXDllO
>>558
重箱のすみをつついて何になるのさ・・・
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:12:59.76 ID:dwWVhcF80
サラダデイズはボーイズビーに比べたらよっぽど良心的な漫画だと思うがな・・・
ボーイズビーはクソゲー批評本に「誰もが一度はマガジンごと引き裂きたくなるくらいムカつくが
そのムカつきが癖になる漫画」と紹介されていて納得した覚えがある
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:13:44.68 ID:KdqrLF4q0
>>583それはちょっと…^q^
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:14:06.51 ID:UQwSYr7bO
>>581
へえーそれは知らなかった。興味深いな。
軽く教えてくれないか?
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:14:45.28 ID:Pz651VQA0
>>573
表現は正直微妙だし、内容はもう酷い。言い表せない。
これ以上は特定に繋がるから言えない。
いくら他人事でも言えない。サーセン
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:14:48.34 ID:0Sjp0/HOO
>>578
得意の原作付き大人数だから期待はしてるが、バトル物じゃないのがな…。
水湖伝とかやって欲しいなぁ。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:15:08.13 ID:gipJuYA4O
銀魂は読んでるコミックで
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:15:34.33 ID:QQofJ/jEO
          /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧,,∧^ω^) < このスレ定期的に立っちゃうんだNE!
        /・ ・`ヽと )   \_______________
       (。。ノ  しヽ
        /ヽ /  ノ
       ( へ /|.|
        ヽヽ| | U
         | | 
         U



                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /⌒ヽ/⌒ヽ   /  おっおっ死ねだお〜
        (^ω^ (ω^ ) ∠、___________
   N\,,, ,-と  と   )
   ノ.  ノ"""'⌒∪'⌒∪ー〜、 
  / 人ノ             )ミ、
  (。_ノー\            / 'ミ
       ) ノー、___人、  /(  
      / / |       ) 人.\
     ( (. |       | |  \\
      ヽヽ,,ノパカパカ  ,) 〉  ヽ )
       ',ヲ       日   'エ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:16:38.79 ID:FmYAA+ZD0
>>589
その馬鹿は俺の事か
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:16:44.62 ID:FQxlr6sD0
>>587
なら、amazonで話つくりの基本書とか腐るほど売ってるから
読んでみれば?
評価高い本も色々あるし
高けりゃ、図書館で借りればいい
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:16:53.29 ID:87CVRDsa0
>>590
フジリューはバトルなしのSFやホラーをやってほしかったから今回のは嬉しい
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:17:05.70 ID:dwWVhcF80
>>590
フジリューはどう見てもバトルよりサスペンス系のが得意だろ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:19:31.78 ID:FQxlr6sD0
>>596
だな
申公豹のシーンは雰囲気があってかなりよかた
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:21:03.71 ID:EBrmCquNO
ここまでウシジマくんなし
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:21:19.79 ID:FQxlr6sD0
ねーよ
600英雄:2007/11/30(金) 12:21:43.30 ID:OmJ78T5K0 BE:310799434-PLT(12500)
また終わったか
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:21:48.00 ID:87CVRDsa0
>>598
残念ながら青年誌なので・・・
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:22:05.09 ID:/E5QcI//0
>>588
噛み砕いて言えば、基本的に1シーンで上手(かみて)と下手(しもて)を入れ替えるのはNG
ベテランの漫画家ほどその辺よく守ってるけど最近はそのルール守ってる方が少ないかも
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:22:12.76 ID:mpFAXDllO
>>596
つーかバトルシーンで何やってるか分かんね。前は全部単行本持ってたがな
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:22:15.44 ID:KdqrLF4q0
ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/yobi/src/vipdeoekaki0320.jpg
ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/yobi/src/vipdeoekaki0321.jpg
ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/yobi/src/vipdeoekaki0322.jpg
躍動感あるのかないのか分らんがやっつけ程度の奴なら・・・
2枚目は鰤にどっぷりハマってた頃の絵\(^o^)/
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:22:55.53 ID:/KhHy+Gz0
新連載けっこうおもしろいとおもうけど
箱根駅伝のやつとかロッククライミングのやつとか
償人がどうとか鎌だすやつはつまんねーけど
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:23:15.07 ID:rmVCkJ1O0
サイズでけぇ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:23:27.44 ID:7zWgL8wX0
>>604
だめだコイツ・・・・
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:24:38.06 ID:FmYAA+ZD0
>>604
だから解像度下げろって
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:24:49.74 ID:l16t6n+EO
今回のトリコは前回より面白かったよな?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:04.00 ID:mpFAXDllO
>>602
そういやフキダシと人物の配置なんかも意外と決まってるよな。
これぐちゃぐちゃだと読むのめちゃくちゃ疲れるっつか、売れてる人のは読みやすさが大事にされてると思う
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:08.50 ID:wPGG5fk4O
ルンたん、美柑たんがいる限りジャンプは終わらん
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:09.12 ID:KdqrLF4q0
>>606 >>608 スマソ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:10.83 ID:rmVCkJ1O0
>>604
残念だが下手だわ
てかちょっとヒドイ

やっぱイラストレベルだ。漫画にはならん
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:17.23 ID:FQxlr6sD0
>>604
サイズが大きすぎる
解像度下げる
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:23.02 ID:iEIxel0f0
>>587
練習なんだから最初はそこらにある小説でも漫画化してみれば?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:35.98 ID:Axkc7+jn0
>>604
いい加減しつこいぞ
それ以上オナニーしたいならスレ立てろよ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:39.57 ID:Pz651VQA0
>>593
違うから安心しろ。
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:25:43.53 ID:yI3/aATD0
>>604
                   ∧         ∧
                    / ヽ        ./ .∧
                 /   `、     /   ∧
                /       ̄ ̄ ̄    ヽ
                l:::::::::              .l   ) )
               |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
               .|:::::::::::::::::   \___/    |   わからんなあ・・
                ヽ:::::::::::::::::::  \/    ノ     なんでそんな絵を
                             ノ           晒したのかね???
             ___ノ          人_             叩かれて当然と思うが・・
        , --ー ̄              ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       /       ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
                                       
⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
     )\   (                                  )    /(
   /__   )                               (  __ \
  //// /                                  \\\\\
 / / / //                                      \\\\\
/ / / (/                                          \\\\
((/                                               \ ))
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:26:17.03 ID:sYH2YhCjO
みきおと切法師の人と内水融は原作つければ化けると思うんだ
切法師とカインの伏線処理演出は感動した
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:26:41.27 ID:KdqrLF4q0
いいかげん自重するわ つか調子乗りすぎた スマソ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:26:51.30 ID:dwWVhcF80
>>604
あ、クロノか
一瞬私のカエル様ってこんなカッコよかったっけ?とオモタ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:26:51.68 ID:FQxlr6sD0
>>609
正直、タケシは好きだったよ
絵は糞だが、伝えるもんはあった

ちなみにトリコはアイデア勝負だな
着眼はいい
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:27:37.49 ID:PZm4Wg6i0
やっぱりあの頃のジャンプが好きだ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:27:50.70 ID:P3JPF+DQ0
集英社は新人を育てる気がないんだろ。いきなりサバイバルレースだし
そんなんでまともに育つわけが無いしそのツケが回ってきただけ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:28:08.43 ID:mpFAXDllO
>>609
トリコおもしろかった
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:28:10.39 ID:KdqrLF4q0
ジャンプの打ち切りで面白かったのなにがある?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:28:24.58 ID:iEIxel0f0
>>602
イマジナリーラインだっけ?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:28:50.92 ID:87CVRDsa0
>>626
ペイントマン
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:28:54.72 ID:9gVGdmNs0
P2…
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:29:14.48 ID:acIypH1P0
というか島袋とくもどってこれたな・・・
週刊には戻ってこれないと思ってたぜ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:29:29.11 ID:P3JPF+DQ0
星を継ぐもの
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:30:16.08 ID:KdqrLF4q0
みえるひとは読み切りの方がdkdkしてよかったと思うのは俺だけでいい
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:30:18.31 ID:AKGkmj0SO
確かにトリコは面白かったな
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:30:20.19 ID:OljLU0rNO
>>624
新人をいきなり古参とレースさせたら
そりゃ大半が打ちきりだわなw
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:30:32.95 ID:hMjbyWHGO
アンケート至上主義の時点でオワットル
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:30:45.26 ID:FQxlr6sD0
>>630
正直、力ある作家はやはり戻ってくると思ったな


まあ、買春くらいいいと思うが
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:30:45.70 ID:cIJVZcEQO
もういっそのこと少女ジャンプ・少年なかよしでいいよ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:30:53.95 ID:knhuIOsiO
しまぶーの読み切りは面白かったから鰤切って早く連載させろよ糞編集部共
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:30:56.80 ID:YZP5rNulO
みんなでハガキ送ってP2復活させようぜ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:31:41.71 ID:/E5QcI//0
>>627
おお、知ってる人がいたw
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:31:49.91 ID:FmYAA+ZD0
腐ばかりのあそこにしまぶーを投入するのはどうかと
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:32:37.23 ID:FQxlr6sD0
>>638
てか、復活するだろう
評判いいだろうし
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:33:30.86 ID:knhuIOsiO
>>641
今のジャンプじゃ読者ほとんど腐だからアンケートで死ぬか・・
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:33:32.22 ID:acIypH1P0
>>639
いやここは4u連載させようぜ!!!
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:33:32.60 ID:KdqrLF4q0
>>638そんなことすると腐女子が発狂して集英社に殴りこみが起こるぞ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:33:43.74 ID:FSc02Zd80
最近俺が注目している漫画
・ダイヤのA
・侵略イカ娘

おかしいよね、俺ジャンプ毎週買ってるんだぜ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:34:03.24 ID:ZQ1G2Nqf0
侍ウサギ、ウィリアムスは面白かった

異論は認める
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:34:19.90 ID:KdqrLF4q0
>>6444Uってあの怖い話の奴だろ?
大好きだったんだがな アレ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:35:17.54 ID:87CVRDsa0
島袋って力あるか?
たけしは確かにギャグ漫画にしては受けは良かったけど、もう枯れてるだろ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:35:24.62 ID:FSc02Zd80
>>648
雪女が奥さんの話が好きだった
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:35:54.81 ID:mpFAXDllO
マガジンで腐のつきそうな漫画て何がある?
ウミショーは萌えのわりにキャラの見分けがつくから好きだ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:36:31.86 ID:P51zHZsw0
>>638
何・・・だと!?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:36:34.32 ID:acIypH1P0
正直なところウミショー好きじゃない
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:36:42.22 ID:87CVRDsa0
>>651
エアギアは?
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:37:34.24 ID:+8FuRai80





子供が昔の半分しかいないんだから
ジャンプとかアニメとか昔ほど人気じゃなくなるのは当たり前だって。
視聴率の時点でもう子供向け番組は半分以下になるのは当たり前。

でも大人向けアニメがどんどん出るはずだったが
大人になったら脳の前頭葉がアニメに対しては反応が鈍くなるから
大人になったらアニメは見なくなる。
だから日本のアニメは衰退の道しかない。
でも安心しろ老人は2倍に増えるから。
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:38:30.12 ID:knhuIOsiO
爺向けのアニメ作ればいいんじゃね?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:39:31.88 ID:7zWgL8wX0
ウルジャンの神っぷりにはまいる
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:39:59.83 ID:P3JPF+DQ0
昔のジャンプは打ち切りでも「えぇ…面白かったのになぁ…」ってのが多かったのにな
ボクシング漫画のダイヤモンドとか好きだったのに
最近のは読みきりなのか新連載なのかわからんぐらい読ませる力が無い
ユンボル、P2は南無です><
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:40:31.09 ID:mpFAXDllO
>>654
あーエアギアな。同じ週刊誌なのにこっちはあんま腐にコビとか叩かれてないよなー
似たようなもんなのにな
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:40:34.24 ID:yTAUkRYWO
>>657
ホットパンツ……
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:41:15.35 ID:acIypH1P0
んでなんでP2打ち切られて勇者がいきのこってるの?
これでM0打ち切ったらジャンプを買う意味がなくなる
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:41:45.38 ID:mpFAXDllO
>>655
しんちゃんとドラえもんは未だに見るぞ。
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:42:10.69 ID:A6HGVxI70
しまぶーの読みきりは面白かった
でも絵が古いなw
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:43:12.38 ID:dwWVhcF80
エアギアにも腐は間違いなく憑いてるが作者がおっぱい大好きだから
腐女子向けとは言われてない感じする
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:44:29.56 ID:yTAUkRYWO
エアギアの絵が最近見辛くなってきた
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:44:39.65 ID:Pz651VQA0
グレイトはエロ本も描くからな。
メンズヤングに掲載してほしいものだ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:44:47.17 ID:KdqrLF4q0
>>664あいつは尻好きでもあるぞ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:45:00.61 ID:A6HGVxI70
確かにP2の打ち切りはちょっともったいない感がある
絶対のこせとまでは思わんが
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:45:28.12 ID:PyLsSXNUO
NARUTOもブリーチもワンピースも展開遅くなってきてる 

今週のムヒョは腐に媚びてるし・・・・

しまぶーはたけしが面白かったし、トリコで連載してほしい 

ピュージャガは好きな人は好きだな、俺は好きだ 

ネウロも好き嫌いはっきりしとるな・・・・

侍ウサギは期待してる 

ディーグレも展開に期待 
エムゼロはちょっとグドグド

トラブルなら古手川と金持ちの奴と春菜が好きっす 
初恋限定?シラネ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:45:43.59 ID:P3JPF+DQ0
漫画じゃなくて画集だ、と思って読めば楽しめる不思議な漫画家
ストーリーや似たようなキャラに突っ込んだら負けです
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:46:43.11 ID:yTAUkRYWO
>>670
もう既にその見方してるw
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:47:25.29 ID:mpFAXDllO
>>667
女体うまいよな。元エロ漫画家だけあって
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:52:33.83 ID:Lv4J0WvB0
☆WebMoney&現金無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoney&現金が入手できる。

【最初の1日目で3000円は確実に稼げる】←事実。。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1511402にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。

がんがれ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:54:05.16 ID:mw0xpAxB0
しまぶーは普通にだめだろ

ギャグ漫画ならあの絵でも許せるけど普通にストーリー描きたいなら画風変えるべき
何やっててもギャグに見える
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 12:59:24.91 ID:EzaCTItv0
オオグレは原作つけたほうがいい
ストーリーが破綻しすぎ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:00:28.61 ID:yTAUkRYWO
大暮の話めちゃめちゃなのはわざと?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:01:01.54 ID:87CVRDsa0
絵が綺麗な奴は原作付きの方が良いみたいなだなwww
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:01:52.50 ID:acIypH1P0
確かに話がいろいろ矛盾してるぶぶんがあるな
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:03:09.79 ID:mpFAXDllO
矛盾つか崩壊
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:03:12.45 ID:8B/fHmsn0
大ぐれはジャンクガールさえ終わらせられないんだ
ストーリーセンスは大塚子虎以下だよ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:03:24.74 ID:cHpRjmsx0
ギャラクシー銀座は毎週毎週、煽り文が作品をぶち壊しにしている
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:03:53.46 ID:yTAUkRYWO
ジャンクガールだっけ?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:03:57.35 ID:/KhHy+Gz0
あれ?侍ウサギって終わったの?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:04:43.32 ID:yTAUkRYWO
ギャラクシー銀座はちょっと変な方向に突出しすぎて読めないw
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:05:27.82 ID:wPGG5fk4O
>>680
はるかちゃんに謝れ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:07:24.88 ID:8B/fHmsn0
というわけで誰か天衣無縫67外伝うp
いやほんとお願いします
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:08:46.79 ID:+5RmYz8yO
スケットの地味さは異常
でもそれなりに面白い
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:09:44.70 ID:yI3/aATD0
スケットは女キャラが可愛い
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:10:27.41 ID:zC0cp5qM0
ウルトラレッド復活で解決じゃないか!

あれを打ち切りにした編集は無能
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:12:59.94 ID:/KhHy+Gz0
売れないから打ち切ったんだろ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:14:10.92 ID:87CVRDsa0
ネウロも大して売れてなかったけど続いたな
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:14:23.89 ID:uO2ti5RMO
TOLOVEる打ち切りにして桂の尻が復活すればジャンプ買うやつ増えると思う
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:14:32.15 ID:chU2fnLp0
>>689
片桐兄弟の扱いの酷さはガチ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:15:09.62 ID:wje4zP0+0
黄金時代っていうが、子供が多かっただけジャン。
今のジャンプを昔に持って言ったら600万部くらいすぐ売れるよ。
勘違いもはなはだしいと思われ。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:15:44.46 ID:P9on6Ay20
ジャンプ終わったなのスレの真下に
サンデー始まったなのスレがあったことに
運命を感じざるをえない
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:16:17.70 ID:SCkyuuVU0
>>594は空気嫁とかこれからは使えないな
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:16:19.79 ID:zC0cp5qM0
うさぎ侍って面白いのか?
すぐ終わると思ってたのにまだ続いてる
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:18:21.04 ID:chU2fnLp0
こんなジャンプなら売れる

ドラゴンボール
ジョジョの奇妙な冒険
ワンピース
るろうに剣心
ナルト
ハンター×ハンター
ノルマンディー秘密学園
キン肉マン
グラナダ

マインドアサシン
謎の村雨くん
幽遊白書
こち亀
レベルE
ヒカルの碁
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:18:30.79 ID:PJ5hfH+O0
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:18:48.85 ID:0KBXxcrv0
めいりょうてーごとーせいじゅーろー忘れるな
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:19:17.73 ID:57C2djtr0
>>692
俺の中で
萌え:河合克敏、あだち充
エロ:桂正和

最高!
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:19:19.59 ID:SCkyuuVU0
>>698は今までのジャンプの気に入った連載ページを切って自分だけのジャンプを作るんだ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:19:26.13 ID:chU2fnLp0
>>700
また半屋がやられた(´・ω・`)
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:20:39.18 ID:f3q+aSQ40
エアギアの人はエロやめてから女体がうまくなった
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:20:43.75 ID:4E2bCH9UO
うさぎはマジ面白い!!
つまんないってゆう人いんの?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:20:46.42 ID:57C2djtr0
>>698
バトルもののオタ同士の醜い争いが起きそうだな
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:20:47.53 ID:xvF/INeS0
恐らく俺の見解だと
P2!>>>>>>>超えられない壁>>>>>MアンドY>>>>鰤・ワンピ・なると・でグレ
>>>>>>>>>>>>>越えれない壁>>>助っ人?ダンス
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:22:03.11 ID:Y23KL3C2O
ジャンプ(笑)なんて昔から糞だろ
ドラゴンボール(笑)とかワンピース(笑)だのハンターハンター(笑)みたいなのはバカが読む漫画
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:22:06.37 ID:87CVRDsa0
TOLOVEるはアニメ化決定したからまだ続くだろうな
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:22:45.49 ID:yakVWh1l0
>>698
冨樫週2本は作画が崩壊するから勘弁してあげて
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:23:03.72 ID:5lHbjUAGO
馬鹿は漫画読みません見てるだけです
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:23:18.94 ID:acIypH1P0
もう崩壊してるじゃないかハハハ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:23:27.09 ID:KdqrLF4q0
>>708でっていう
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:23:38.03 ID:SCkyuuVU0
アニメはわかるがゲーム化されて買う人いるのか?パチンコみたいになんでもゲーム化
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:23:40.10 ID:BA6hsk7y0
>>710
週3だろww
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:24:24.62 ID:yakVWh1l0
>>715
ホントだww
幽白を見逃してたwww

これは幼稚園レベルになるwwwww
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:24:44.08 ID:dwWVhcF80
>>707
いくらなんでもM&Yの位置が高すぎる
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:25:00.31 ID:uO2ti5RMO
古参の漫画家がヤンジャンとかウルジャンとか青年誌に移って
力が分散化したからジャンプは売れなくなったと思うんだ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:25:37.97 ID:BA6hsk7y0
P2はそれなりに面白かったのになぁwwww

テニプリはギャグとしては最高
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:25:41.02 ID:toTzTu0RO
また懐古厨のスレか
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:25:42.94 ID:JrnGe8uS0
ミリ好きの俺にはサンデーGXが最強ということがわかった
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:26:36.75 ID:SCkyuuVU0
ジャンプスクエアが何故売れたのか考えるとまだジャンプに期待してる奴は多い
期待というか過去の栄光をもう一度みたいとか
プオタみたいな
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:26:51.16 ID:BkJWA05b0
ブリーチは好きだけど最近だらけすぎ
もう一回打ちきり寸前の恐怖を帯人師匠に味わわせる必要がある
お前ら自分の好きな漫画に投票してブリーチの順位下げろ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:27:04.78 ID:f3q+aSQ40
ヤンマガは今も昔もDQN臭キツいけどなぜか読んじゃう
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:27:13.52 ID:D2DRdZSD0
>>719
テニプリにギャグ以外見所あるのか?
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:27:15.30 ID:87CVRDsa0
ジャンプスクエア売れたのか?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:27:32.35 ID:mcs/Sy7p0
>>718
単行本の売り上げで分ければよくね?
上位をジャンプでやって下位をヤンジャンとウルジャンにすれば作者のモチベーション上がるだろ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:28:31.37 ID:BA6hsk7y0
>>725
それはだな……
あぁ、無いな

アレは超理論と選手の変体っぷりを楽しむマンガだから
729 ◆chinpoEKYI :2007/11/30(金) 13:29:07.51 ID:jYLachwnO
>>698アウターゾーンを忘れるな
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:29:20.90 ID:KdqrLF4q0
レベル
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:29:45.87 ID:0hxXcB6VO
テガミバチ隔週でやれ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:30:15.04 ID:o3oDWzwn0
ジャンプスクエアにガッカリしたのは俺だけじゃないはずだ
あそこまで宣伝してたから期待してたのに
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:30:17.44 ID:KdqrLF4q0
>>730 ごば
レベルEはなんで月一だったんだろうな
怠けたかったからか?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:30:45.08 ID:xvF/INeS0
\\    P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う !   //
  \\   P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う ! //
   \\ P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う !//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀‘)彡  ( ‥∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:31:17.82 ID:SCkyuuVU0
>>732だなだな
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:31:31.12 ID:Mx7xoLQ10
リボーン サムライウサギ テニス アイシ 以外は糞
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:31:40.99 ID:HbTAbRQlO
売れる漫画と面白い漫画は違うよね
今のジャンプは売ることしか考えてないよね
何も残りはしないよね
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:32:10.29 ID:w8px+Bm80
さっきブックオフでアイズ読んでたんだが
勃起して先走り汁出た
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:32:36.00 ID:uO2ti5RMO
何にせよ人気漫画は無理にでも引き伸ばして連載させる編集部の意向が改善されないと新人が育たない
ワンピは作者自身が終わらせる気はないっぽいが
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:32:45.65 ID:hU2cIOm10
>>726
すごく売れてるって矢フーニュースで出てたね
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:33:20.64 ID:SCkyuuVU0
売れる漫画を売るのは悪いことじゃない
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:33:48.33 ID:KdqrLF4q0
ジャンプ→アイズ
マガジン→ボーイズビー…
サンデー→めぞん

週刊誌の代表的ラブコメ
ボーイズビー知らん奴がいたら殴りに行く
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:34:25.39 ID:57C2djtr0
ブックオフのアイズは色々ついてそうでなんか嫌だな

終わらせたいけど終われない→グダグダ終了とか最悪
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:35:10.44 ID:Y23KL3C2O
編集って、マジでヤクザと変わりないだろ
自殺者出てるし
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:35:46.49 ID:BkJWA05b0
自殺者なんかどこの世界でもでとるがな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:36:08.24 ID:2PJqiLFU0
テニスは菊○が分身したあたりから面白くなった
ギャグ漫画として
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:36:20.91 ID:w8px+Bm80
やっぱ伊織ちゃん最高だよな
告白して最初家に連れ込んでおっぱい揉もうとしたときに
見える下乳で射精しそうになった
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:37:14.13 ID:chU2fnLp0
こち亀の部長は性格悪くなったよな
数千万盗んで逃げるし、バレたら逆ギレするし
この間の漢字の話も酷かった
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:37:46.33 ID:87CVRDsa0
>>740
今ググってきたが、50万部売れたんだな。
次号から10万部追加らしい。
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:38:04.72 ID:xvF/INeS0
MアンドYは改良すれば鰤とか糞ダンスも余裕で超える!!


\\    P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う !   //
  \\   P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う ! //
   \\ P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う !//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀‘)彡  ( ‥∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:38:08.69 ID:dwWVhcF80
>>742
アイズをラブコメというのは違和感がある
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:38:14.99 ID:SCkyuuVU0
レモンは最強のホステスになれるな
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:39:10.72 ID:BkJWA05b0
>>747
明稜帝後藤勢十郎にそんなシーンあったっけ……
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:39:51.91 ID:2PJqiLFU0
M&Yはコロコロで連載するべきだったな
斬も
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:40:35.49 ID:KdqrLF4q0
サザンアイズは面白かった
異論は認めん
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:41:54.22 ID:zC0cp5qM0
>>755
どの古本屋に行っても100円で大量に在庫抱えてて吹いたwwwww
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:42:22.72 ID:f8R4ddxm0
銀魂はアニメが面白いから存在意義はある
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:42:41.77 ID:+I3v/ezdO
<I''s> -アイズ-
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:42:55.37 ID:w8px+Bm80
サザンアイズはセットで置いてあるな
誰も買わないwwwwwwww
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:42:59.39 ID:KdqrLF4q0
>>756俺のとこの古本屋なんて全巻セット4つあったぜorz
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:43:12.42 ID:0KBXxcrv0
いまだに、めぞんを超えるラブコメ漫画に出合っていない
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:43:20.61 ID:Cq2Txpz50
フジリューまた歴史モノやってくれよ

そしてスラダンの続編も本当にやれば道は開けるんじゃなかろうか
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:43:48.14 ID:chU2fnLp0
東まゆみのスターオーシャンセカンドストーリーって面白くね?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:44:20.95 ID:xvF/INeS0
\\    P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う !   //
  \\   P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う ! //
   \\ P 2 さ い こ う ! P 2 さ い こ う !P 2 さ い こ う !//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀‘)彡  ( ‥∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J


765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:44:33.09 ID:KdqrLF4q0
>>762スラダンはあれで終わったからスラダンなんだよ
これ以上続けたらワンピやDBの二の舞にうわなにするやめ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:44:34.15 ID:87CVRDsa0
フジリューはSF、ホラー、サスペンスでやっていってほしい
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:44:37.84 ID:+I3v/ezdO
3×3EYES
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:45:08.14 ID:0KBXxcrv0
>>762
ゴリやメガネが居ないスラダン見て何が楽しいんだよ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:45:56.26 ID:zC0cp5qM0
>>763
あの絵は好きだけど一つの絵をじっと見てると首が長すぎて怖くなる
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:46:05.80 ID:9WRibMUt0
金田一が面白いって…
ネタだよね…?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:46:47.29 ID:KdqrLF4q0
>>770コナンでも読んでろよ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:46:52.98 ID:o3oDWzwn0
>>763
最後シンをフェイズガンで倒して終わったやつ?
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:47:19.94 ID:Cq2Txpz50
>>765
やっぱり?いや俺もそう思ってるんだけどね・・・

でも他の漫画家ならgdgdにしちゃうところを井上なら面白くしてくれるかもしれないとも思ってしまう。

>>766
個人的には初期の短編集とか好きなんだけどな。

でもやっぱ封神の面白さはガチ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:47:30.60 ID:EISHERNIO
叶には原作付きでやってほしい、サーコみたいな
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:47:59.90 ID:w8px+Bm80
太公望かっこよすぎ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:48:14.61 ID:Cq2Txpz50
>>768
奇跡が起こらないだろうか
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:48:36.71 ID:chU2fnLp0
>>772
そう
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:49:08.11 ID:+IkMdC0xO
ラブコメって言ったらうる星やつら

ワンピースは巨人の島が最高
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:49:36.97 ID:0KBXxcrv0
>>776
展開としては、ニューフェイスが入ってくるとかしないと無理だろ
そのニューフェイスがゴリの穴埋めになるとはどうしても思えない
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:50:11.59 ID:chU2fnLp0
スラダン第二部は
プロ編にすればいいんじゃね?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:50:35.94 ID:dwWVhcF80
俺はザベルがやたら優遇されてるヴァンパイアセイヴァーも好きだったぜ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:50:51.08 ID:Cq2Txpz50
>>779
ゴリの代わりなんていないよな。
ゴリじゃなきゃダメだ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:50:59.57 ID:chU2fnLp0
実は俺もウルトラレッドが好きだったんだ・・・
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:51:13.68 ID:uO2ti5RMO
鳥山と井上と冨樫と荒木が同時に連載してたってのはどう考えても凄いよな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:52:01.46 ID:FIOcd6UQO
ゾンビパウダーをもう一度…
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:52:23.45 ID:chU2fnLp0
>>782
ゴリの代わりになる奴といえばコイツしかいないな
ttp://www.geocities.jp/iron_beerjp/netaga/hhg/hg6.jpg
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:52:46.43 ID:VF0KDkMH0
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:52:50.96 ID:rmVCkJ1O0
名前も似てるしなw
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:53:11.71 ID:2oSYxt/AO
今のジャンプは中途半端に理屈っぽくて読むの疲れるわ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:53:44.97 ID:w8px+Bm80
ゴレイヌ最強説
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:53:53.16 ID:BkJWA05b0
>>789
…なん……だと…!?
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:54:17.12 ID:cpidA6w40
ハンタはマジであと二週で休載するん?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:55:12.77 ID:2oSYxt/AO
>>785
ガンマとスミスとナズナさんかっこよかったわ
読み切りもよかったし。

あの頃の久保はいい久保
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:55:46.27 ID:Cq2Txpz50
>>786
wwwwww

吹いたw
イケルかもしれん
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:55:46.36 ID:uO2ti5RMO
スラダン二部とか不毛な話をするやつは消えろ
井上がスラダンの続きを描く気は一切ないと明言してる
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:56:11.42 ID:chU2fnLp0
>>793
そして2ちゃんねるを煽ってHP潰された久保
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:56:49.64 ID:/8BPxTCT0
俺スラダン嫌いだからいいけど
なんか嫌だあの漫画、不愉快
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:56:52.64 ID:Cq2Txpz50
>>795
描く可能性もあるってその後言ってたらしいよ

まあもちつけ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:56:58.06 ID:87CVRDsa0
>>796
正直HP続けて欲しかったwwww
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:57:05.22 ID:V1rxgNrQ0
一回目の氷帝戦までのテニヌが普通に面白かったのは俺だけじゃないはず…
>>792
再開した週のジャンプに連続10週掲載とか書いてあったからとりあえず一回でも休載は入るんじゃないかね
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:57:40.59 ID:KdqrLF4q0
>>798だからいらないって
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:58:01.14 ID:Cq2Txpz50
>>796
えっ何それw

何やってんすか久保さんwww
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:58:23.66 ID:/8BPxTCT0
>>802
新参乙
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:58:45.32 ID:2oSYxt/AO
>>791
なんかチャクラとか霊圧とか…
めんどいことやるならジョジョ並にしてもらわんと


つーかたけし読みたいたけし
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:59:01.43 ID:BkJWA05b0
>>796
あれはどう考えても2ちゃんねらが悪いわ……
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:59:09.20 ID:xJCN3S/NO
お前らチャンピオン読めよ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:59:30.79 ID:5nogTilu0
ネウロっておもしろいの?
シックスとかいうのがでてきたあたりで見限った
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:59:51.57 ID:+IkMdC0xO
ゾンビパウダーとかトライガンの真似じゃん
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 13:59:55.27 ID:Cq2Txpz50
>>807
同じく
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:00:24.68 ID:87CVRDsa0
>>808
編集にやらされたから久保は被害者
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:00:30.77 ID:EzaCTItv0
バンチとヤングガンガンの面白さはガチ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:00:35.08 ID:2oSYxt/AO
>>796
久保さん何やってんすかwwwwwwwwwwww
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:00:52.73 ID:cpidA6w40
>>808
言われるまで気付かなかった両方好きな俺
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:01:28.17 ID:jyrQMsLbO
銀魂が2ちゃんで使われてる言葉で笑いとろうとしてるなんて…
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:01:50.38 ID:cpidA6w40
>>800
そっかー
また二年休んで10週掲載かなー
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:02:08.39 ID:dwWVhcF80
いやゾンビパウダーの頃から駄目だろ久保は
いくらなんでもトライガンパクリ過ぎた
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:02:15.11 ID:2oSYxt/AO
>>808
トライガンを久保クオリティでやるから楽しいんだろ
察しろ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:03:04.59 ID:/8BPxTCT0
スケット団は早乙女浪漫に頼りすぎ
もっとああいう一発キャラ出せばおもしろいのに
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:03:04.65 ID:Cq2Txpz50
>>816
ソウルソサエティ編の面白さは偶然の産物だったんだろうな
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:04:03.42 ID:BkJWA05b0
>>819
違う違う
ソウルソサエティに突入する前は打ち切られるんじゃねーかってくらい順位低かった
久保さんは尻に火がつけば出来る子
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:04:18.73 ID:uO2ti5RMO
小畑はラルグラドで一気に株を落としたよな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:04:49.01 ID:/8BPxTCT0
順位が高い=面白いと思ってる時点でもうね・・・
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:05:16.88 ID:zPhVgAwA0
>>819
むしろソウルソサエティでの戦闘力のインフレで冷めた
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:05:21.35 ID:cpidA6w40
>>818
この間の忍者編見て一巻買ったぜwwwww
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:05:25.78 ID:Cq2Txpz50
>>820
実力なのか・・・?

確かに挽回したけど
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:05:27.58 ID:/KhHy+Gz0
順位が高い=売れる=続く
面白さなんて問題じゃないよ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:05:35.03 ID:NfpkCM/dO
>>821
あれ好きだったのにな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:06:35.97 ID:yakVWh1l0
>>823
おれも一緒だ
現世で色々とギャグかましてたりするほうがよかった
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:06:36.46 ID:XcFjeOtpO
かずはじめ

のじをしにかえて人妻の作者にふさわしい行為に並び替えしよう
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:06:58.26 ID:Cq2Txpz50
>>823
あの辺はストーリー面白かったからインフレ化もまだ許せた。

ドラゴンボールが面白いから観れるとの同じ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:07:15.20 ID:cpidA6w40
>>821
あれはもう完全に原作者のせい
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:07:22.08 ID:2oSYxt/AO
>>821
小畑は使う人を選ぶよな
中二設定の魔剣のようだ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:08:37.59 ID:V1rxgNrQ0
鰤のソウルなんちゃら編は盛り上がりまくったけどラスボスの白哉が思いの他弱かった思ひ出
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:08:52.92 ID:BkJWA05b0
アランカル篇は織姫をヒロインにしたのが間違いだな
あとさっさと石田とチャドを切ってください
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:09:09.09 ID:HF8Yq3a60
とりあえず次号のみえるひと書いてた人の新連載に期待
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:09:13.07 ID:X5ui6L/D0
>>820
というかキャラが増えたからじゃ…
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:09:20.78 ID:dwWVhcF80
>>821
ヒカ碁とデスノが売れただけで元々打ち切り続きだ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:10:12.91 ID:0KBXxcrv0
小畑は絵の才能は凄いと思うが、ストーリーがGちゃんだからな
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:10:36.33 ID:/8BPxTCT0
>>835
俺漏れも
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:11:07.01 ID:X5ui6L/D0
>>838
今じゃ絵とストーリーのギャップが凄いな
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:11:11.51 ID:2oSYxt/AO
ブリーチは織姫と兄ちゃんの話が唯一好きだ


キルアとルキアがごっちゃになるのって俺だけじゃないよな?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:11:44.80 ID:Cq2Txpz50
>>835
はげ堂
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:12:22.48 ID:BkJWA05b0
なんで織姫の兄ちゃん、仮面とれたのにアランカル化しなかったの?
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:12:43.92 ID:VN8Owx+f0
まぁ本当に終わってるのはお前らの人生だけなんだけどねw
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:12:57.51 ID:uO2ti5RMO
Gちゃんのころの小畑の絵は現在のと比べて想像もつかんよなww
完全にギャグタッチ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:13:58.75 ID:dwWVhcF80
なんやかんや言ってブリーチ嫌いではない
つかたまにいいと思うとこもあるんだよ
苺のカーチャンとかルキアと海燕とか回想は良い話するんだよ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:14:12.39 ID:yakVWh1l0
俺織姫の能力が開花するところと
戦う少年の(なんとかフィッシャー?)
のところが一番好きだった
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:14:19.40 ID:X5ui6L/D0
>>845
逆にギャップが面白いかもしれんけど
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:14:56.80 ID:z3bfYfpX0
とらぶる
だけは面白いよ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:15:02.92 ID:/E5QcI//0
>>825
挽回と卍解をかけてるのか?w
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:15:24.07 ID:8xuSI2s8O
みえるひとの作者はたのむから新作の前にガクリンとツキタケのエピソードどうにかして出してほしい
ガクリンのホルト戦のかっこよさはヤバいしこれからだったろうが
編集なにかんがえてんだ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:16:03.49 ID:X5ui6L/D0
鳥山明はもう書かないのですか?あの人のメカデザがとっても好きです
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:16:40.82 ID:daQ2xVyVO
今のジャンプの長期連載はこちかめとジャガー以外イラネ。
5年で終わらせられないなら描くなよ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:17:08.17 ID:f8R4ddxm0
さすがゆとり板
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:17:49.51 ID:Cq2Txpz50
>>850
いや偶然。俺も書きながらいっそ卍解にしろうかと思ったw

>>851
過去話面白く描いてくれそうだよな
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:17:58.48 ID:lanAPdiAO
来週から新連載が4作続く訳だが、
新連載第四段には引いた…。

大江とかいう奴、読み切りでかなり下らない作品書いた奴だぞ。

覚えている奴がいたら思い出して欲しいが、
「ホンワカ学級」とかいう
(小学校で、何故か言葉を発する度に語尾に変な言葉をランダムに付け加える教師が暴れる話)とか書いてた奴。

こいつが連載持てるなんて…。
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:18:39.41 ID:uO2ti5RMO
>>852
今の鳥山の画力はひどいぞ・・
ネコマジン見てみろ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:18:46.87 ID:z3bfYfpX0
タカヤより面白い作品ならなんでもいいよ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:18:47.77 ID:DqIy2Fv8O
鰤が面白かったのは6巻まで
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:18:59.32 ID:KWIqCr5S0
ジャンプの新連載って何考えて選んでるんだろうな
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:19:01.20 ID:PFfL1BIM0
ヤングアニマルしか買ってね〜な
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:19:08.16 ID:TiXdfTCu0
冨樫が漫画を描く楽しさに目覚めて連載続投とかならないかな
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:19:08.95 ID:eeU0y+Ez0


           【タイピング鍛えたい奴】一番クリックした国が優勝【集まれ】
          http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196355975/
             戦場→http://www.clickclickclick.com/default.asp
            Click japan@wiki→http://www33.atwiki.jp/clickvip/
         初めての方はこちらのwikiを→ http://www37.atwiki.jp/clickjapan/
       久しぶりに参戦の方へ→ http://www33.atwiki.jp/clickvip/pages/237.html
      タイピングが得意な方は他動認証御願いします、詳しくは→http://click3.org/
           
   日本の連敗を許してはならない、ハンガリーの優勝を阻止しなければならない!
   
          ――   今 こ そ 戦 い の と き が 来 た   ―― 
    
           
             J A P A N  VS    H U N G A R Y 

         
            打    倒    ハ    ン    ガ    リ    ー 



864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:20:13.04 ID:BkJWA05b0
来週始まる新連載は速攻で打ち切られる。間違いない
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:20:20.81 ID:KSaC7+kL0
ジャガーは作者が描いてきたものがあれだからグダグダでも笑ってすませられるが、他の作者なら打ち切りコースに行きそうな話もいくつかある
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:21:14.51 ID:RPdm7D5N0
さすがジャガー
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:21:44.31 ID:35opgFN7O
好きな連載終わった時点で卒業だって気付け
小学○年生とかコロコロとかいつまでも読んでないだろ?
週刊誌はずっと目につくとこにあるからついつい読んじゃうだけ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:22:05.89 ID:O3g/1def0
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
「倖田來未 うんこ」で検索しまくって関連検索に追加しようぜ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196358289/
      そんなに早くは反映されないぞ
      検索は月別程度で換算だろうし
      毎日続けることが大切

    連投スクリプト
    http://unkotan.genin.jp/script/tes.html
☆★☆★☆★☆★「倖田來未 うんこ」祭☆★☆★☆★☆★☆
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:22:42.74 ID:qDuf9avnO
ギャグはジャガー、テニヌ、スケットがあれば十分だから増やしてほしくない
それよりストーリー物をちゃんと完結させてくれよジャンプ
打ち切り漫画でも一応楽しみに読んでたんだよ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:22:53.30 ID:+JmZQEif0
            _
          _,ィ´  ̄ `ヘ ̄Zz‐‐<二_ー-_、
         {ミくノ ̄`丶rく}:::::ィ`ー´イ: : 寸`ー'  _.. -‐- 、
           ̄     `Y´》: : : : :リ : : : `=-''´: : :z=- 、:ヽ、
                 レ' : : : : /<: : : : : : : : /:::::::::::::\}
          ,ェェ     ./: : : : ノ   \: : : : : :{:::::::::::::::::::::\   __
       /ィ{Z/ハ_ハ、  rュ_|: / ̄`rz‐、  _ヾ、: : :V:::::::::::::::::::::: ̄ 7´:::::::/:`
      {_〉 { ̄Y ト-v'イノ |: !::::::::{{__}  (ィ、ミ\ : \::::::::::::::::::::::::{::::::::/:::::::::
         }ー l }ヾ}}、 V ` ー--}}::::::|rァニミ ヽ-く`マ‐`ー- 、::::::::::::::::::{::::::::::
  _,ィ{ }ミぇ、 ト、__,イ `' トイ }   ヾ_ノ串}   \\ヘ    `ヽ:::::::::::ヘ::::::::
  `‐ヘ介 {   Vヘ |   { } ハ    トィヘ    `ヽヽ}、    ∨:::::::::ヽ/
   ト-ィリ    V i |   ヽjl }    ヽヽj      ヽ_}     ゝ、::::::::}:::
   ∨ /     Vl |     | !       ヽ}             /:::::::`::::::::|:::
    } {      } } |     |,-ト      ゛            {::::::::::::::::::リ:::
富竹「ウオオオオオオオオ!!」
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:24:41.03 ID:RPdm7D5N0
むしろ続きが気になる打ち切りのほうが面白い
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:24:55.57 ID:e0vWqnY20
遊戯王のためにしか買ってないな
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:25:12.73 ID:DqIy2Fv8O
>>869
未だにスケットの良さがわからないんだがよかったら語ってくれないか?
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:27:04.67 ID:anpoW7xg0
>>873

地味だけど
それがいいかと
俺思う
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:27:07.49 ID:yI3/aATD0
俺はサムライうさぎの面白さが全く分からない
どういう奴にうけてるんだ?あの漫画は
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:27:42.08 ID:vlVPv2il0
うすたさんが居るだけで満足
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:27:58.24 ID:chU2fnLp0
>>856
ああエリートヤンキー三郎を丸パクリしたっていう
マッスルなんとかっての描いたあの作者か
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:29:18.11 ID:8B/fHmsn0
>>875
真性ロリコン

昔からジャンプはからくり草子とか打ち切って憤慨させられたよ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:29:43.59 ID:DqIy2Fv8O
>>874
ギャグ漫画で地味?シュールと捉えてもオケ?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:29:45.04 ID:UT+pPzKIO
とりあえずマンキンの終わりはなかったな
二部出てほしいです><
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:31:41.82 ID:NO4smmqxO
マンキンの最終回マジで神だったじゃん
伝説だわ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:32:54.03 ID:daQ2xVyVO
>>880
あれは自分で打ち切りに踏み切ったんだったよな確か。ブリーチもワンピースも早く終らせろ

富樫は描くきがないならさっさとやめてください
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:34:11.34 ID:w8px+Bm80
マンキンは途中でだれた
仏ゾーンは最後まで突き抜けてた
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:34:36.43 ID:wmC2UtHN0
>>881
男坂の方が神
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:37:57.24 ID:Fmvuwayb0
これって第何回?初代チャンピオンは日本だったよな確か?なんでハンガリーなんかに負けてんだ?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:41:09.08 ID:87CVRDsa0
藍本には期待
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:45:40.14 ID:t9yN62yW0
ワンピ・ナルト・鰤終わったらジャンプほんとに終了するだろ
一般人気的に考えたら
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:47:34.00 ID:BkJWA05b0
最近はワンピースとナルトと…なん……だと…とアイシールドの4枚看板になりつつあるね
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:51:38.36 ID:UTFPAGDC0
アイシールドはないわ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:55:58.29 ID:L9B8hHdz0
ワンピは展開がワンパターンで飽きるわ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 14:59:25.00 ID:acIypH1P0
でもワンピはまだ許せる
アイシールドも友情努力勝利というジャンプの鉄板をかんじるのでおk

鰤はただの潜在能力対決じゃねぇかwwwwwwwwwwwww
ナルトもなんかもうよくわからないしwwwwwwwwww
テニプリはギャグとしてGJwwwwwwwwwwwwwwww
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:03:49.32 ID:aGSjO2vw0
銀魂で感動できる人ってアホなの…??
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:06:55.74 ID:HdNf0skj0
なんで! なんでいつも尾玉なみえは打ち切りなんだ!
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:07:26.26 ID:KerqsOil0
来週からの新連載ラッシュが全て打ち切り臭を放っているなww
鰤だけは早く消えて欲しい
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:08:39.94 ID:87CVRDsa0
藍本は結構持ちそう
絵的にも良いし
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:09:49.01 ID:UTFPAGDC0
藍本って腐女子だろ?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:12:48.67 ID:87CVRDsa0
>>896
本人は違うって言ってた
しかし、香ばしい奴ではある
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:40:33.66 ID:87CVRDsa0
藍本は和月を馬鹿にしたような事ブログで発言して顰蹙を買ったからどうなるか分からんな
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:43:06.05 ID:S58COo1bO
P2打ち切りとか…
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:43:53.42 ID:3Gp50eQmO
テニプリの話のすすまなさとコマのでかさは嫌い
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:45:04.42 ID:KerqsOil0
テニプリはこのままギャグ方向を極めてくれないかな
というかP2切るくらいなら鰤と初恋限定切ってくれよ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:48:08.28 ID:e+7T8Cxx0
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:49:22.88 ID:v1H+ofn30
>>2ならハロワ行く
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:52:12.09 ID:NrsQG44sO
>>902
なんか王丸くなったよな
いろんな意味で
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:52:59.00 ID:rmVCkJ1O0
>>902
俺この絵みたとき吹いたわ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 15:54:14.09 ID:yI3/aATD0
>>902
その顔フリーザに似てね?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 16:19:56.97 ID:uu7VRKIs0
誰かハンタの264話うpしてくれませんか
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 17:10:50.44 ID:55p2eFZT0
ウサギ侍面白いじゃん
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 17:10:57.03 ID:mw0xpAxB0
封神演技のよさがわからない
全巻家にあるけどいまいちじゃね?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 17:21:59.79 ID:KWIqCr5S0
たいぞうが終わったからジャンプが終わった
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 17:28:20.59 ID:/E5QcI//0
レンタルボディーガードが終わった時点で、ジャンプはオワタ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/30(金) 17:30:11.33 ID:bM+Nx2cR0
ジャンプ終わった
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>911
その頃には既に終了してただろwwww