絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
どんなものでもいい 例えば【マルマイン】とかでも。

煽り・叩きは、可能であればやめるように。
またはスルーをするように。
過剰な自己卑下はやめましょう。
ママーリ進行推奨。

うpしてスルーされても気にしないように><

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/
ttp://wing2.jp/~orz_rakugaki/cgi-bin/upload.html

携帯用写メうpろだ
ttp://kjm.kir.jp/index.php
ttp://mu.skr.jp/

wiki ttp://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html
絵茶1 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=263049
絵茶2 ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=263056

2chSNSのコミュ http://2ch.pne.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=3372
mixiのコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1738338

前スレ http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1194961631/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:28:53.99 ID:XYLrvE540
【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
→ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
 誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
 下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。

2.『アタリってなんですか?』
→いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
 描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
 「正しいアタリの描き方」というものはありません。
 自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。

3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
→まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
 「線画の正しい描き順」というものもありません。

4.『初心者でも指摘していいんですか』
→他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
 ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。

5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
→むしろ、積極的に参考にすることをお勧めする。
 どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けないよ。

6.『おちんちん』
→びろーん
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:29:09.16 ID:fLhTqDwZO
>>1
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:29:24.10 ID:DYpjipnZ0
お題もらう前に落ちた
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:30:56.91 ID:TYopbJ/XO
>>1乙ー
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:31:02.27 ID:pSuwKVwA0
落ちたねぇ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:32:32.83 ID:65GlRWP40
>>1
乙カレー
お題くれ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:32:52.62 ID:khiPpk3d0
とりあえず>>1
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:32:57.28 ID:jYB3OMCT0
1000育可と思いきや
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:32:58.43 ID:fLhTqDwZO
そいじゃあ表情のお題もらおうかな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:33:12.57 ID:jYB3OMCT0
あ、>>1乙です
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:33:27.80 ID:jYB3OMCT0
>>10
ほろ酔い
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:33:37.65 ID:O8KI7WgC0
>>10
汚らわしいものを見たとき
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:33:58.14 ID:dQMJUgZ+0
ぴーぽこー
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:35:02.62 ID:fLhTqDwZO
>>7
ダガー二刀流
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:35:39.77 ID:fLhTqDwZO
>>12ー13
頂きました
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:42:33.29 ID:L75Ss56l0
ちんこぴろーんは必要なのかw
まぁhitokakuネタだろうが
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:43:22.34 ID:1X62JbqN0
>>前スレ836
グラビアか何か参考に描いたんだろうか
肉のつき方とかよく見てる
ただ、画力がそれに追いついてない感じ
追いつくようになると、よく見て描いてきたことが
生かされくるのでその調子で頑張ればいいと思うよ
あと、手と足が描ききれてないから、もっと大きく描いて
細かいところまで詳細に描けるようにした方がいいかも
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:44:13.96 ID:65GlRWP40
>>15
把握
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 00:51:31.01 ID:K5kXKE1Y0
おしかったのになー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:00:04.61 ID:+A69KNcf0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:03:26.95 ID:L75Ss56l0
これはいいオーマ?だっけ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:04:19.42 ID:HOdy/WsN0
マスター・ヨーダ!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:07:55.08 ID:dQMJUgZ+0
これはいいトロデ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:13:49.58 ID:+A69KNcf0
何故に下げ進行なのか保守
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:23:05.84 ID:K5kXKE1Y0
ヨーダって体の作りどうなってるんだろう・・・
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:24:01.43 ID:MeBslWUw0
>>26
ヨーダにも穴ってあるんだよな・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:37:36.91 ID:bAhQtPSm0
保守
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:39:27.59 ID:JN4fFiW30
>>27
そのようだ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:43:40.27 ID:fLhTqDwZO
絵少ないな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:44:16.78 ID:L75Ss56l0
てゐ。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:47:12.77 ID:+A69KNcf0
お前らもかけばいいんじゃね?俺が保守しといてやっから
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:52:45.35 ID:1Mw3G4pQ0
>>32
いやいやここは俺が
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:52:55.90 ID:j0QQtd2LO
http://kjm.kir.jp/?p=153751
指摘下さい〜、胴が長いですよね…足も太い気がします。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:59:03.38 ID:mKAxyRQDO
>>34
腰の辺りのラインずげぇ綺麗だね
手首は細くするといい
あとサコツからの延長せん引いて
肩の関節意識して書いてみたら
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:59:26.06 ID:5Is79g1a0
>>34
胴の長さ脚の太さは許容範囲というか絵柄の範囲内のように思うぜ!
それよか肩幅が狭いんじゃないか?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 01:59:50.55 ID:+A69KNcf0
>>34
良い感じ。眉毛がちょっと違和感ある
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:05:58.64 ID:bAhQtPSm0
保守
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:09:16.82 ID:j0QQtd2LO

>35
そうですかぁ! 腰あたり描くの好き何ですよねw。
鎖骨ですかぁ、肩あたりがまだあまり理解出来てないんですよね…;

>36
これくらいならまだ大丈夫ですよね。 肩幅広げてみはす^ω'!

>37
眉毛バラバラでしたすいません
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:12:16.87 ID:DUsL1NgyO
>>29
だれがうま(ry
ttp://imepita.jp/20071115/255010
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:21:31.10 ID:bAhQtPSm0
保守
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:22:16.84 ID:K5kXKE1Y0
>>40
誰が馬を描けとwww
保守寝る
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:31:58.13 ID:K5kXKE1Y0
やっぱりコレで最後保守
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:36:00.05 ID:+A69KNcf0
今から描く。お題はいらない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:42:31.20 ID:bAhQtPSm0
保守
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 02:50:03.81 ID:bAhQtPSm0
保守
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:00:15.49 ID:y6hG8Zha0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:11:14.41 ID:bAhQtPSm0
保守
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:21:34.38 ID:bAhQtPSm0
保守
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:24:18.52 ID:+A69KNcf0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:25:07.11 ID:y6hG8Zha0
>>50
これはいい金糸雀
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:36:01.22 ID:bAhQtPSm0
保守
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:39:20.08 ID:1Mw3G4pQ0
>>51
う・・・そ・・・・だろ・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:41:02.33 ID:bAhQtPSm0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:44:16.24 ID:65GlRWP40
ダガー二刀流?
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4395.jpg
指摘、赤お願いします。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 03:48:46.72 ID:+A69KNcf0
>>54
良い髪してるねー。もっと関節をバキバキ描いておしりに肉をつければ良いと思うよ

>>55
それは最初から背中をむけるつもりだったのかな?もっと良く観察した方が良いと思うよ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 04:11:29.49 ID:y6hG8Zha0
HO
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 04:34:19.53 ID:5Is79g1a0
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 04:38:41.66 ID:+A69KNcf0
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 04:44:26.48 ID:xmqn1JNvO
http://kjm.kir.jp/?p=153785
指摘、赤・・・はサイズ的に無理だからアドバイスお願いします
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 05:04:44.93 ID:+mKASUdH0
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 05:18:30.87 ID:1Mw3G4pQ0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 05:44:26.48 ID:j0QQtd2LO
>>34ですけど皆さんはこんな絵柄っていうかこの眼は好きですか!?
なんか、好きな絵師が多くて毎回眼が変わるんですよね…、固定したほうがいいのでしょうか?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 06:00:53.70 ID:1X62JbqN0
おはようおまいら
>>54
線が汚ないな・・・
まずは練り消しと0.3mmのシャープペン買って来るんだ
あと描ききれないならもっと大きく描く
小さく描くより大きく描く方が難しいけど練習になる

>>55
服で見えないところも意識した方がいいよ
裸描いてその上から服着せるくらいのつもりで
手も裏側がどうなってるか考えてみて
それで左手首のあたりと左足の付け根のあたりが
すこし改善されるはず

>>63
近いうちにプロとしてデビューするとかでなければ
色々試して試行錯誤した方がいいと思うよ

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 06:39:38.92 ID:O7lztmCmO
>>60
とりあえず体描いてみようぜ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 07:36:31.67 ID:mTsF8O3AO
おはようほ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 08:30:25.06 ID:WQ2tCy3S0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 08:30:26.11 ID:we5otJQuO
おはようゲスども
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 08:56:33.24 ID:DYpjipnZ0
お題↓
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 09:15:13.40 ID:+A69KNcf0
>>69
ダース・モール
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 09:18:31.18 ID:z4hw5mjj0
世界樹の迷宮のブシドーを描いてて
右足の角度がよくわからなくなったんだが
この描き方だとどうなるか、指摘下さいエロイ人

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4409.jpg
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 09:27:07.63 ID:gFFuOlPV0
左足の生え方からおかしい気がします。
まず裸から描いてみたらどうですか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 09:37:56.48 ID:+A69KNcf0
とりあえずおはよう保守
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 09:47:12.67 ID:z4hw5mjj0
まず手と頭と比べてあしが小さいことに気づいた

骨と肉付きまでは描いてたけど
はかまかいてる途中に足ごと消しちまった…
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 09:52:07.57 ID:YiHnFStj0
>>71
腕の付け根が細い気がしたがこういう絵柄だったらスマン
後は刀と鞘の矛盾が気になっただけで、残りはバランス取れてる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 10:03:09.60 ID:Q3xtizmw0
言われて見ればこの鞘にこの刀入らないな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 10:06:08.76 ID:gFFuOlPV0
左肩もおかしいかな。肩だけ上げて腕を下げるのは実際やるとキツイです。
元絵見ると体は沿ってるけど肩は上がってないと思います。
関係ないけどブシ子はおかっぱが好きです。頑張ってくだしあ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 10:16:27.90 ID:+mKASUdH0
左手どうなってんだこれ?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 10:28:31.53 ID:hNS27PvG0
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 10:32:58.30 ID:+A69KNcf0
お題を踏み倒すやからが多いな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 10:36:13.45 ID:O7lztmCmO
>>80
気に入らないお題だったんじゃねw
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 10:36:58.72 ID:+A69KNcf0
(´・ω・`)モール・・・
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 10:39:12.97 ID:gFFuOlPV0
自分で描いたらいいんじゃないですか?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 11:05:12.81 ID:Q3xtizmw0
ダース・モールなんか描こうと思ったら1日かかるわい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 11:30:10.51 ID:we5otJQuO
保守
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 11:42:46.51 ID:yebCviEU0
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 12:11:15.47 ID:Jms7s3pX0
赤・指摘おねがいします
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4414.jpg

腰から下に自分でも違和感を感じているんですが、具体的にどう直したらいいか
よくわからなくなってしまったのでその辺を特にアドバイス欲しいです
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 12:25:11.38 ID:K5kXKE1Y0
h
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 12:29:54.09 ID:+mKASUdH0
>>87
肝心の腰から下がうつっとらんぞ・・・
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 12:35:03.07 ID:K5kXKE1Y0
くびれの位置がすこーしだけずれてるかも・・・
まちがtってたらスマソ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 12:36:48.12 ID:+A69KNcf0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae12958.jpg

違うんだ、俺が描きたいのは目を合わせただけで狂いそうになる恐怖なんだよぉおあああああ!!!!!!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 13:01:14.49 ID:IEIdl9U4O
保守
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 13:15:32.53 ID:K5kXKE1Y0
>>91
正面以外にも俯瞰やアオリ、後ろ向きな絵を見せて欲しい俺ガイル
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 13:15:43.12 ID:YVyTsyZgO
ほぅしぃゅぅ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 13:18:03.37 ID:gFFuOlPV0
>>87
おっぱいの位置、鎖骨、股間周りなど弄ってみました。
鎖骨は肩と繋がってるのを意識してみるといいかも知れないです。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4416.jpg

腰から下に違和感ということですが、腰から下は今まで余り描いてないのでは?
全身を描く練習をすればおkだと思います。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 13:28:17.56 ID:K5kXKE1Y0
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 13:46:57.31 ID:K5kXKE1Y0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 13:47:21.88 ID:6ggM38ea0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4421.jpg
絵自体、塗り、両方のアドバイスを頂きたいです。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 14:06:02.03 ID:IEIdl9U4O
保守
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 14:07:49.97 ID:fu7UZTsOO
>>98
足がみぢかい
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 14:09:48.01 ID:Mf+PretZ0
ペンタブなくてもさ、手描き→スキャン→色塗りとか可能?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 14:18:51.87 ID:K5kXKE1Y0
>>101
ちょっと前まで自分はそうしてた
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 14:19:09.69 ID:+mKASUdH0
>>98
カラダに比べて首が太い
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 14:36:45.16 ID:K5kXKE1Y0
保守
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 14:44:33.04 ID:+A69KNcf0
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 15:05:22.52 ID:IEIdl9U4O
保守
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 15:07:01.41 ID:6ggM38ea0
>>100>>103
足、首、把握しました。
でも足は裸描いてる段階では割りと普通に見えるんですが、服を着せると何故か短く見えてしまう…
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 15:15:50.03 ID:5ohMsOnT0
>>107
つーか首と胴が長いんだよな
こんなもんでいいんじゃね
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4422.jpg
あと足の凹凸を要観察
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 15:30:04.03 ID:K5kXKE1Y0
ほし
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 15:40:35.44 ID:+A69KNcf0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae12960.jpg

完成。こういうのをもっと上手く描きたい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 15:47:36.51 ID:qTgH5LDU0
>>110
全体的に線が統一されていない&動きが無い。
デッサン力はあるから、躍動感のある絵をたくさん描いてみ。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 15:53:58.93 ID:xshYw4RgO
>>110
筋肉や布の動きを工夫すると速さが出るかも
あと効果線とか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:07:48.09 ID:IEIdl9U4O
保守
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:09:30.24 ID:+A69KNcf0
>>111
>>112
頑張ります
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:10:34.29 ID:s3xK70oU0
>>95
赤ありがとうございます
なるほど、ためになります。全身の練習をもっとやるよう心がけます。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:28:33.64 ID:K5kXKE1Y0
保守的な政策
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:39:07.81 ID:bAhQtPSm0
ただいま保守
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:50:27.78 ID:177Qd+zhO
どうせ、センスもスキルも無いんだし
描けないなら、描かなきゃ良いのに
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:52:28.00 ID:vpVTNoqk0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ >>118
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:54:40.27 ID:+mKASUdH0
あげ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:55:00.03 ID:K5kXKE1Y0
>>118
どうせ、センスもスキルも行動力も無いんだし
うpできないなら来なきゃ良いのに
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 16:57:08.17 ID:+A69KNcf0
>>112
効果線か・・・なんか恥ずかしいなwwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:01:31.64 ID:vpVTNoqk0
>>122
効果線は最終手段
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:13:31.79 ID:177Qd+zhO
>>121
表現の違和感を自分で正せない程度の行動力でしょう?
このまま続けても、この先きっと行き詰まるんじゃないかな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:19:07.67 ID:+mKASUdH0
きたこれ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:19:07.50 ID:BW6+JkpB0
>>119
YOUくわえちゃいなよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:22:25.14 ID:K5kXKE1Y0
>>124
それじゃあ続けても行き詰らない方法を教えてくだしあ><
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:26:46.00 ID:vpVTNoqk0
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:27:25.70 ID:6tVFvUNX0
ロリマンガ大量に集まったお・・・これを資料に絵描くお・・・
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:29:16.88 ID:0NthMzJH0
        _,. ----、 _,_
      ,r''"          ヽ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ
.     l   彡    :.     i
     .!  r' r'"     、    l
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!
     .! 、      - 、    iT
      ヽ          r 、 l,!
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ
           ヾ;i:'        ミ
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ
                "''"  ヽ

    ゼッヒ・ジップデークレ[Sech Zipdeclair]
        (1938〜1996 オランダ)
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:30:39.63 ID:vpVTNoqk0
         ,. ― 、
        `t‐_‐イ             ,. ― 、
         WWj      ___     `t‐_‐イ
          _rニL _  /   ヽ    WWj
         / 、____l  | ヽ---イ  r‐ ' ̄`ー 、
          | | ', |_| ヽノ人ヽン ハ ー ―' l |__
         H  l \\/|、_,|ヽ く__l   !  |__|    )
         | |ー┴―'|ヽヽ-、 | |丁| |   l   | | ̄ ̄ ̄ ̄ \
         V      | / ̄  lノ`| | |―┴ーリ         \
         |  l  lノ、_>>129|__,|_U|    |_\_________\_
        |   |   |ヽく_|_-_|_〉rュ | | !rュ    ``丶、――――‐\
         /|,  !l.  |  | | |  l   |  |  |       __|__|__ ̄__|__l
          |_|  l l  |―| | |ー┴―|   |  |‐、、――イ'  |   |     !   |
          | |  | |  |―| | |ー――|   |  |  い―‐┴―┴‐┴―‐┴― 、
       ヽ|_|_|_|_|-'|-'|____|   |  | ノ ノ___________ノ
         {____l |_}__ノ | |     |__|_|ニイ       ヽニニノ
                ̄   ̄ ̄     └‐┴┘
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:33:05.59 ID:177Qd+zhO
>>127
カスが荒らしにレスするなよ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:36:27.96 ID:yebCviEU0
>>132
おいwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:47:01.22 ID:K5kXKE1Y0
これはいいひつまぶしwwwwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:55:42.86 ID:yebCviEU0
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 17:58:27.95 ID:+mKASUdH0
時間のわりに人いねーな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 18:09:32.82 ID:K5kXKE1Y0
保守
13854:2007/11/16(金) 18:09:36.10 ID:bAhQtPSm0
>>56
関節をもっとはっきりと、ということでしょうか。
色々参考にしながら描いて形を覚えていきたいです。
肉付けも写真等参考にしてみます。
>>64
消しゴムがすぐ黒くなったので・・・。
とりあえず新しいのを買ってみたいと思います。

全体の形やバランスは問題ないでしょうか。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 18:23:30.32 ID:we5otJQuO
保守
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 18:26:30.92 ID:mTsF8O3AO
>>138
消しゴムだけじゃなくコピー用紙と0.3ミリ製図用シャーペンも買ってみ
あと消しゴムを使うときはゴシゴシじゃなく丁寧に綺麗に消すこと
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 18:31:21.64 ID:OfzZoKND0
>>138
全体的にペチャンコ。なんつーか全部手癖で描いてる。特に顔と手足が酷い
もっと立体を意識して描かないとここから伸びないよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 18:36:14.68 ID:JGvclDaS0
お題下さい
14360:2007/11/16(金) 18:36:39.83 ID:xmqn1JNvO
>>65
体は苦手ですが、とりあえず上半身だけ描いてみました
指摘後に直せるようにラフですが・・・
アドバイスよろしくお願いします
http://kjm.kir.jp/?p=153840
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 18:52:02.33 ID:hNS27PvG0
保守
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:01:08.37 ID:xmqn1JNvO
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:10:35.50 ID:BW6+JkpB0
>>138
ちゃんと描こうとしてるのは分かるが、それで伸びないって事は
何か体に問題があるんじゃね

持久走が極端に苦手だったり(心肺機能不足)
キャッチボールが出来なかったり(動体視力低い&立体視が出来ない)
インスタント食品ばかり食ってビタミンやミネラルが不足してたりしてないか?

もし該当項目があるなら、絵の練習するより体調管理をした方がいいぞ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:12:34.71 ID:Fudex1MC0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:18:23.77 ID:Xw3EzdXL0
絵の上手い奴はどんな超人だ?
頭のおかしい人じゃないと上手くないのか?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:25:16.40 ID:HdcIqe1m0
上手になりたいと考えながら描けば上手になるよ。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:27:19.61 ID:+A69KNcf0
溢れる母性だな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:29:05.10 ID:+mKASUdH0
実際頭のおかしい人で絵が人間離れして上手い人いるけどね。
なんとか症候群の人
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:33:00.95 ID:K5kXKE1Y0
てきとーワロタ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:34:09.44 ID:egsWL3U10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
> 航空写真を一瞬見ただけで、細部にわたるまで描き起すことができる。

これか
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:35:13.23 ID:Fudex1MC0
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:39:51.60 ID:I3VKuWmY0
どのジャンルでも才能・能力が特化してる奴は基地が多い。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:40:11.50 ID:bAhQtPSm0
>>146
持久走や球技というか運動全般が苦手ですが
それが絵に影響するのでしょうか?orz
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:41:37.03 ID:+A69KNcf0
>>156
根気がたりないってことだ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:43:45.80 ID:ja+A84ffO
一つ拾うと一つ落とすってことか
完璧なのがいないから愛だのなんだのが生まれるんだな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:48:14.73 ID:I3VKuWmY0
>>156
全然影響しないから心配しなくていい。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:48:51.77 ID:Fudex1MC0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          それが愛でしょう            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:52:57.28 ID:O7lztmCmO
>>143
苦手だと言って描かないでいたらずっとうまくならないんだぜ
まあしょうがないんだが、顔を描いてから体を付け足したせいかアンバランスだ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:53:28.62 ID:nNpaJW150
よいすれだ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:58:50.02 ID:we5otJQuO
息抜きに落書きしたいから版権以外でお題くれ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:59:13.19 ID:wOXLQtuF0
 音楽、数学、絵、テーブルゲーム(チェスや将棋)に独創的な天才が現れるのは、それらが言語と意味を必要としない領域だからだ。

 そんなことを聞いたことがある。ようするに、自己撞着ってことなのかな?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:59:35.81 ID:DYpjipnZ0
お題ください
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 19:59:59.87 ID:WQ2tCy3S0
>>163
天才
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:00:40.29 ID:WQ2tCy3S0
>>165
江戸川コナン
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:02:20.73 ID:+A69KNcf0
>>267
芋虫にでてくる夫
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:02:43.36 ID:ql8tr1IY0
>>267に期待
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:02:55.05 ID:ja+A84ffO
http://kjm.kir.jp/?p=153863
指摘や赤お願いしたい
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:09:33.80 ID:K5kXKE1Y0
>>164
多分モルディーン枢機卿乙
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:09:43.58 ID:DYpjipnZ0
>>167
はあく
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:11:03.08 ID:BW6+JkpB0
>>156
やっぱりか・・・
156の線が堅いのは、技術じゃなくて、単純に腕の筋力が足りてないだけだと思う

それから創作活動には脳を使う、脳も胃や肝臓と同じ臓器の一つだから
有酸素運動で血の巡りを良くすることで活性化するし
毛細血管が発達すればペンを握る腕を含めて全身がスムーズに動くようになる

45kmフルマラソン出来るようになれとは言わんが
二日に一度30分ジョギングする程度には鍛えた方がいいぞ?

それと、走ってる最中に脇腹が痛くなるのは腕を振らず体をねじってるのが原因な
肘から下をしっかり振って、体を正面に向けたまま走れば脇腹は痛くならない
その代わり腕が筋肉痛になるがな
17460:2007/11/16(金) 20:12:15.16 ID:xmqn1JNvO
>>161
トン!顔描くの好きだからついつい体を省いちゃうんだ・・・
あとアンバランスなのは元からなんだスマン・・・
全部変なのはわかるけど具体的にどこがどう変なのかわからない盲目な俺に出来れば赤をお願いします。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:17:31.74 ID:rCfzNs9g0
>>174
よくわかんないけど元からそうだから指摘されてるんちゃうのwそれとも画柄ということか
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:22:45.42 ID:wOXLQtuF0
>>171

 ちょうど、本屋の近くだからWikiで見て読んだ。

 すっげぇ小説だなあれ(性的に
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:25:17.02 ID:bRbYdtqD0
俺も運動苦手だけど線が堅いってことはないと思う…
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:27:58.01 ID:K5kXKE1Y0
>>176
とてもいい中二病ラノベです。
だがそれがいい

スレ違いスマソ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:27:58.07 ID:xmqn1JNvO
>>175
なるほど・・・とうとう日本語すら理解出来なくなったのか俺\(^0^)/
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:28:56.83 ID:we5otJQuO
>>166
いまだ無敗である
http://imepita.jp/20071116/736470
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:35:10.32 ID:+A69KNcf0
うはwww鯖が落ちててうpできない俺涙目wwwwwww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:37:18.92 ID:O8KI7WgC0
手をひたすら模写しまくる練習を始める前の俺に何かアドバイスはありますか?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:39:27.55 ID:K5kXKE1Y0
>>182
普通に描いても変に見えることがあるけど
影をつけたら普通に見えるって事が良くある
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:45:34.33 ID:O8KI7WgC0
>>183
なるほど
それらしさを出すには影の付け方も重要なんですね。ちょっと意識しながらやってみます。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:50:07.90 ID:hNS27PvG0
保守
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:57:57.79 ID:hNS27PvG0
保守
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:58:40.16 ID:+A69KNcf0
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:59:41.58 ID:bRbYdtqD0
見てる方も思わず首を傾げてしまう絵
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 20:59:47.77 ID:0NthMzJH0
>>187
シュールすぎるwwwwwww
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:00:15.47 ID:K5kXKE1Y0
>>187
なんか可愛いなwwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:02:16.79 ID:6HsP3ThF0
ここって初心者が絵を晒すスレ?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:03:39.27 ID:JN4fFiW30
テンプレ嫁
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:04:02.48 ID:we5otJQuO
>>191
間違ってはないな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:04:14.26 ID:nxtr0ptTO
上手く書けるようになりたいから、お題ちょうだい
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:04:38.33 ID:6HsP3ThF0
テンプレとか読めません><
3行以上は・・・
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:04:56.64 ID:e1nJRtFQ0
>>191
最近まったりしすぎてるから・・。w
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:05:48.50 ID:bRbYdtqD0
絵を描くのは非常に頭を使う作業なので
3行以上の文章も読めない人にはお勧めできません
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:06:32.76 ID:+A69KNcf0
>>267を全力で応援する
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:07:06.72 ID:ja+A84ffO
>>187
左手はどうなってるんだ?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:07:22.09 ID:vpVTNoqk0
>>194
テンプラを三秒で食う幼女
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:08:32.91 ID:wxewHXQ60
窓ハンド
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:09:15.97 ID:6HsP3ThF0
みんな頭使って描いてるのか・・・
俺頭使って描いたことないんよ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:09:23.58 ID:DYpjipnZ0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4448.jpg
とりつかれてるつながりで

次のお題ちょうだい
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:09:57.22 ID:e1nJRtFQ0
漏れも漏れも!
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:10:55.11 ID:e1nJRtFQ0
待て。>>204>>202宛ね。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:11:37.05 ID:hzLOxyQd0
>>205
お題出しかけたぜ・・・
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:12:41.79 ID:6HsP3ThF0
>>204
やっぱ絵は楽しく描かないとね☆
みんなもそう思うでしょ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:14:18.35 ID:0NthMzJH0
手が動くままに何も考えずに描いたらいつも同じような絵になって成長もしないしつまらないよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:15:41.93 ID:vpVTNoqk0
真剣に描くとき以外は頭使わずに心に浮かんだもの描けばプチスランプに陥らなくてスムヨ!!

あと頭使うってのは考えてって意味であって決して頭に墨汁(ry
こんな小学生みたいな屁理屈持っている奴は即捨てなさい


あれ?俺だけかい?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:16:47.66 ID:6HsP3ThF0
>>208
じゃあおまいはなに考えて描いてるの?
大好きなあの娘こと?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:16:50.60 ID:+A69KNcf0
それじゃみんな、お茶をすすって一休みしようね♪
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:17:57.89 ID:0NthMzJH0
>>210
どんなポーズ取らせようかなーとかどんな格好にしようかなーとか
表情はどうしようかなーとか年齢はどうしようかなーとか
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:18:18.29 ID:6HsP3ThF0
( ^ω^)つ旦旦旦旦旦~
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:18:41.95 ID:WQ2tCy3S0
>>203
コナンって取り付いてたっけ?
お題「マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:18:57.38 ID:Fudex1MC0
頭使って描かないと上手くなれない
上手くなったら頭使わなくても描ける
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:19:20.15 ID:ja+A84ffO
頭使うのが楽しいから問題なし
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:19:27.23 ID:gZWy3uz+0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4443.jpg
指摘などよろしくお願いします
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:20:56.18 ID:6HsP3ThF0
>>212
へぇ〜じゃあ
俺も次からそうしよう
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:22:14.07 ID:+A69KNcf0
>>214
マーロン・ブランド
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:22:52.18 ID:SS3gQr7o0
お題くださいーがんがりますぜ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:23:40.32 ID:jYB3OMCT0
バンブーブレードの川添珠姫
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:24:55.60 ID:DLAt4xUw0
赤、指摘よろしくお願いします。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4450.jpg
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:27:15.26 ID:6HsP3ThF0
>>222
なんで紙がくしゃくしゃなの?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:28:37.53 ID:Fudex1MC0
>>222
何のノート?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:30:29.78 ID:K5kXKE1Y0
>>223
なんかおまい面白いなwwww
どこがとはうまくいえないが・・・
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:39:33.24 ID:+qBOuofO0
女の子以外のお題ください
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:40:31.19 ID:bAhQtPSm0
>>173
そういや最近運動してないし気分転換にしてみようかな。
が、外も寒くなってきたな・・・(´・ω・`)
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:41:07.71 ID:we5otJQuO
>>226
強そうな人型モンスター
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:42:40.67 ID:+qBOuofO0
>>228
把握しました
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:44:48.11 ID:+A69KNcf0
俺のマーロン・ブランド(´;ω;`)ブワッ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:50:06.21 ID:SS3gQr7o0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4454.jpg

>>221このひとであってますかね
ロンゲのひともでてきてまよいました><
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 21:57:51.80 ID:DLAt4xUw0
>223
消しゴムでいっぱい消したからです。
>224
保育園のときに買ってもらったラクガキ帳があまってたので引っ張り出して描きました。

うpするときはもっときれいな紙に書いたほうがいいのですね。
指摘ありがとうございました。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:01:28.84 ID:hNS27PvG0
保守
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:07:02.04 ID:K5kXKE1Y0
>>232
アナログだと俺はA4用紙とかに描いてうpしてるよー
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:08:00.50 ID:bAhQtPSm0
俺はコピー用紙を半分に折ったところに描いてる。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:10:39.09 ID:J/+RTYTj0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4456.gif

パースについて質問したいんですけど、
一点透視のとき、画面の端のほうに置いた立方体はこんな感じに見えるんでしょうか
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:18:30.37 ID:KgVl/4Mg0
>>236
ちゃんと全部の辺に延長線を引っ張ったほうがいい
端のも真ん中のも少しずつねじれたり傾いでる
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:18:34.95 ID:we5otJQuO
>>236
定規くらい使おうぜ
あとそれは上面にパースきかせてる?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:23:14.00 ID:6HsP3ThF0
☆過☆疎☆←なんか遊戯王っぽくね?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:24:10.28 ID:7gZGoc9Y0
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:24:12.76 ID:K5kXKE1Y0
>>239
なんでお前は不思議な空気を出すんだwwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:26:24.29 ID:J/+RTYTj0
>>237>>238

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4458.gif

すみません、聞きたいことをまとめていませんでした
この赤線の部分は画面に対して水平になるんでしょうか
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:31:51.01 ID:9yRQef6H0
>>242
なるよ。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:31:57.24 ID:TYopbJ/XO
版権以外でお題ください。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:33:48.01 ID:tRQRzm3x0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4459.jpg

マウスでPIXIAで描きました。
ぶっちゃけ2年ぶりだし、もともと顔しかかけないけどご指摘お願いします。。。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:34:27.66 ID:UAnskbbI0
タカミン本家行ったら皆上手すぎて泣けてきた

>>244
空飛ぶ幼稚園児
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:39:17.47 ID:TYopbJ/XO
>>246
把握しました。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:41:57.67 ID:Fudex1MC0
>>245
・あんま時間かかってなくてスマソ(笑)
・空気読まずに投下(笑)
・ペンタブほしい(´・ω・`)(笑)
・マウスで描いた(笑)                   ○
・人いない・・・(笑)
・携帯からでスマソ(笑)
・自分の絵ヘタすぎワロタ(笑)
・パソコンの調子が悪い(笑)
・眠い(笑)
・手が痛い(笑)
・飯食ってた、風呂入ってた(笑)
・普段の絵柄と違う(笑)
・○○年前の絵だが(笑)
・ラフの状態ですが(笑)
・まともに描き始めて○○ヶ月(笑)
・○○がおかしいです・・・(笑)
・俺配色センスなさすぎワロタ(笑)
・初ペンタブ(笑)
・雑だか投下してみる(笑)
・こうですか?分かりません><(笑)
・最近描いてなかった(笑)                 ○
・○○描くの難しすぎ(笑)                  △
・ごまかしまくってるのはご愛嬌なんだぜ(笑)
・久しぶりに描いたら時間かかりまくり・・・(笑).     △

4つも該当します。
失格です
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:42:45.78 ID:tRQRzm3x0
>>248
把握しました。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:42:59.57 ID:yebCviEU0

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4461.jpg
たまにはフリーダムな絵を描いたっていいじゃない
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:46:48.86 ID:JN4fFiW30
>>248
・○○がおかしいです・・・(笑)

これは外すべきだと思うんだ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:49:33.58 ID:rCfzNs9g0
カス野郎が作ったリストなんざわざわざ参考にせんでよろしい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:50:11.65 ID:J/+RTYTj0
>>243
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4462.gif

ありがとうございます。続けて質問させてください。
このB点に立った人がどう見えるのかよくわからないんです。
ELは頭の上です
位置的に体の向きは若干斜めに見えて、足元は俯瞰になると思うんですが
下の直方体と同じように両足の位置は水平でいいんでしょうか
A点で斜めに構えた人物とは違う見え方になるんでしょうか
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:52:06.82 ID:Fudex1MC0
>>253
視野角が広い場所は変な形になる
立方体とかなら描けなくもないが、人物をその位置で描くのは非常に難しい(つか描かない
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:52:38.78 ID:6HsP3ThF0
>>253
つ【猿でも分かるパース学】

これあげる
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:53:24.98 ID:tRQRzm3x0
>>252
把握しました。
カス野郎だったんですね。ってきりこのスレにはこういう人しか居ないのかと思いました。
勉強になりました。ありがとうございます。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:56:20.78 ID:3RXylbZGO
こんばんはー
http://kjm.kir.jp/?p=153919
ポケモンの擬人をしてみようと思って描いてみた
頭のてっぺんとか頭の形とかもっと考えるべきだったな…
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 22:58:12.65 ID:BW6+JkpB0
>>253
A・ルーミスの優しい人物画41ページにある
立方体の中に人体を描く方法が最適だから
そっちを参照した方がいい

ただ自分でも出来るか気になるから
ちょっと描いてみるぜ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:00:38.59 ID:+A69KNcf0
>>257
さあ、もっと描くんだ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:01:02.74 ID:hNS27PvG0
>>253
なぜA点とB点の地面の角度が違うんだ?
A点の人の地面は上のパースに近い形に傾けてあるが、
B点の人の地面は上のパースを無視して描いてある
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:01:54.92 ID:65GlRWP40
>>56
ありがとうございます、観察すると腕や足の関節などに無理がありました。

>>56
ありがとうございます、体の構造などをもっとよく考えて書いて見ます。

修正してみました、指摘、赤お願いします。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4464.jpg
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:05:03.48 ID:wHGgfifp0
>>261
歪んでるけど、これはこれで超芸術的な気がする・・・
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:05:11.87 ID:J/+RTYTj0
>>254,255,258
わかりにくい質問なのに、丁寧にありがとうございます
パースのこともう少し勉強してみます

>>260
描いてるうちにどういうパースになるのかわからなくなってこんな風に
足をそろえることを意識したら、かなり低い位置から見たパースになってしまいました
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:08:41.65 ID:+A69KNcf0
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:08:50.28 ID:9yRQef6H0
>>253
一点透視がやりたいんでそ?やさしい人物画P41ってなんか違うくね?
なんか、おまいさん下の直方体の描き方からして何か勘違いしている気がするから、
一回本なりhpなり見てきた方がいいと思う。



266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:10:12.70 ID:Fudex1MC0
>>263
http://www.uploda.org/uporg1115278.jpg
この絵でエヴァとかたつみーが普通に見えるのは望遠だから
遠くから見てる感じがするっしょ?
観察者の立ち位置とこいつらが十分離れてるから人間の厚み程度は無視できる
例えばここで観察者がネギの目の前の位置まで言ったら>>253で言ってるような事が起きるが・・・
ネギの目の前に立っても実際エヴァとか見えないでしょ?そういう事
実際にどう見えるかは3Dソフトなんか使わないと誰もわかんないと思う
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:16:08.81 ID:Fudex1MC0
ごめん広角と望遠間違えた(* ^ー゚)
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:18:53.10 ID:LZf7yhKLO
>>266
目から鱗落ちた
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:22:58.93 ID:J/+RTYTj0
>>265
勘違いしてるんでしょうか…
自分ではよくわからないんですが、とにかく勉強してみます

>>266
普通はカメラと被写体が十分に離れているので、
いくら画面の端っこと言っても、正面向いてる人が斜めに見えるようなことはないということですね

もし人間の立ち姿を画面一杯におさめようとしたら、カメラと被写体はどれくらい離れるものなんでしょうか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:24:12.60 ID:Fudex1MC0
>>269
カメラ買え
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:24:27.08 ID:3RXylbZGO
http://kjm.kir.jp/?p=153923
プリン
髪の毛のカールがだめ

なんか誰描いていいのか思い付かないからリクエストしてほしい
基本女の子に擬人しちゃうけど
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:27:31.00 ID:J/+RTYTj0
>>270
ですよね
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:30:28.34 ID:8VsLCOsfO
週末絵スレ立ちすぎwwwワロタwwwwww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:39:33.33 ID:WQ2tCy3S0
ほしゅ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:40:36.86 ID:O8KI7WgC0
>>271
オニドリル
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:42:31.62 ID:3RXylbZGO
オニドリルね
よしっ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:43:32.20 ID:CjL0+yRiO
トレースって練習になるのか?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:45:11.37 ID:+A69KNcf0
あー暇だ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:51:50.09 ID:65GlRWP40
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:55:54.69 ID:XKiStwJF0
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:56:12.80 ID:9IkYcNTP0
トレスの効果
1回のストロークを長く意識する→線が安定する(線がヨレヨレな人向け)
自分が描く時との違いを意識する→自分の絵の違和感に気がつく場合有り
トレスの技術がつく→あまり意味が無い
こんなもんかな


やっぱり詰まった時はファッション雑誌の参考だZE
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4478.jpg
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/16(金) 23:59:53.73 ID:gI3wy5zL0
何も見ずに人間を描くってさ、
その行為自体がデフォルメの領域だよね?
というか、デッサン以外はすべてデフォルメの気がしてきた
俺はすごいことに気づいてしまったのかもしれない・・・
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:01:40.69 ID:7q2BSFZH0
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:02:06.33 ID:g43haEXZ0
だからお題を踏み倒すなと

二度とださねぇ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:04:59.18 ID:kBGWr/Qg0
じゃ俺にお題をくだせえ
どんなにひどい出来でも必ず出しますんで

・・・できるだけ簡単なので(ry
286283:2007/11/17(土) 00:06:16.91 ID:7q2BSFZH0
>>284
俺のこと?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:06:27.11 ID:rFfZo43kO
>>284
ふーん
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:10:07.56 ID:iTaGPi+G0
寝る前に描きたいのでお題ください。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:10:57.80 ID:XLt0Akgz0
>>288
そのまま寝ちゃって結構ですよ
290283:2007/11/17(土) 00:11:36.52 ID:7q2BSFZH0
>>288
昭和を感じる空飛ぶ豚 で
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:15:36.20 ID:tonn3CMjO
>>275
http://kjm.kir.jp/?p=153944
モヒカン兄ちゃんが描きたかったが描けなかった…!!
目つきの悪いねーちゃんになってしまた

次擬人させたいポケモンいるかな?かな?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:16:05.19 ID:MEt+ietk0
>>291
メタモン
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:16:06.37 ID:I8nEyHPa0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4484.jpg

俯瞰が難しいっていうあれやこれ。
ていうか定規最初から使いましょうてことですね。

消失点2点が近いのがいけないっぽい。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:17:55.99 ID:kBGWr/Qg0
普通にうめぇ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:19:15.01 ID:tonn3CMjO
>>292
シンプルwwww
わかった

>>293
なんだか床が歪んで見える…
そういう描きかたならごめんね
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:19:17.69 ID:7q2BSFZH0
なんか普通に悔しいぜこのスレ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:20:15.88 ID:MGH8EzJT0
>>284
そもそもお題ってうpらないといけないものじゃないだろ?
リク板かなんかと勘違いしてるんじゃなかろうか
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:21:17.49 ID:I8nEyHPa0
>>295
いや、ぶっちゃけそれなんですよね。
流石に床の線は定規で消失点から引いたんだけど、それ自体すでに駄目になる原因なきがしてきた。

二点透視や三点透視的な画を描くときにアイライン上の2点をどう設定するのかとかルール的な物があるのでしょうか…わからんです。
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:23:12.03 ID:7q2BSFZH0
俺空気すぎるので何かお題ください。お願いします。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:24:55.31 ID:MGH8EzJT0
授業中転寝する人とか
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:26:49.56 ID:UQg9OjRP0
>>293
縦の線は直角でよろしい
http://wktk.vip2ch.com/vipper53942.jpg
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:27:47.53 ID:7q2BSFZH0
>>300
把握
かなり時間かかるとおも
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:29:01.63 ID:1C6Vbhuo0
携帯の奴らここのゲームやろうぜ!
http://z.la/wb0gz
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:34:06.66 ID:tIr8AOo80
>>269
>いくら画面の端っこと言っても、正面向いてる人が斜めに見えるようなことはないということですね
基本的に斜めになるよ
236は間違い、256のBは左足がすこーし上になる
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:37:22.15 ID:ui/OnIaQO
http://imepita.jp/20071117/021500
アドバイスおねがいします><
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:37:22.78 ID:CaGr788GO
244ですID変わりました。

>>246空飛ぶ幼稚園児です。
こんな感じになりました。
指摘などお願いします。
http://kjm.kir.jp/?p=153968
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:39:46.24 ID:Bt4CmWmQ0
お題くだしあ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:41:37.95 ID:tonn3CMjO
http://kjm.kir.jp/?p=153972
め…メタモンできたー…かな?
模様とかこれといった特徴がないからデザインが難しい
次おながいしますポケモン

>>298
俯瞰むずかしいな
よくわからないけど壁と床の接してる角度を椅子の角度と同じにしてみたらどうだろう
それじゃ駄目なのかな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:42:45.14 ID:I8nEyHPa0
>>301
三点透視で下の消失点が存在する場合(ってややこしいな)の場合は変わってきませんか?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:44:23.07 ID:ui/OnIaQO
>>301
もしかすると、壁と床の角度が鋭角なのでは?
違ったらすまん
俺はそんなきがした><
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:44:38.74 ID:I8nEyHPa0
>>301 >>308
壁のラインはフリーハンドにしても斜め過ぎですね…反省します。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:45:02.24 ID:x4/4EUcP0
>>304
一点透視で奥行きに垂直な線に沿って平行移動して奥行きの位置が
変わるのはおかしいでしょ
あくまで、立方体の変形と同じ変形の仕方をする
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:45:28.96 ID:I8nEyHPa0
>>310
いや、壁は正直に線がななめりすぎてるだけです、すいませんorz
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:47:09.17 ID:tIr8AOo80
>>305
見えないところもどうなってるのか考えてみるといいよ
首と左手の付け根あたりが特に怪しい
>>306
305と同じ見えないところも
右手と右足の付け根っ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:51:53.19 ID:iOKR9Khs0
消失点になると俄然熱くなるこのスレ。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:53:00.63 ID:tIr8AOo80
>>312
リアルを追求するほど一点透視自体ありえなくなってくるんだよ
296が一点透視にこだわってたのならすまん
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 00:53:18.54 ID:UQg9OjRP0
2点だったら縦はまっすぐで、3点はなんだっけか?
うーん・・・
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:02:00.10 ID:Hk9CmPxn0
>>305
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4492.jpg

肩の位置はこんな感じでどうだろう
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:03:14.61 ID:I8nEyHPa0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4493.jpg
なんかかなり怪しいけど大まかにこんな感じになる図法だったはず<三点透視
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:03:20.59 ID:0dIqeEl80
ごく一般的な人物画描く時に3点とか気にすんな
知ったかとは言わないけど
3点使うのは背景とか街とかかなり大きな物描く時、接近した(望遠)絵
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:04:48.13 ID:YdozAQR+0
お題下さいな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:07:39.69 ID:7q2BSFZH0
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:07:51.69 ID:KNln7L+A0
>>321
腕を組んで胸を強調してるお姉さん
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:08:05.27 ID:7q2BSFZH0
>>321
エアギターで
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:08:45.76 ID:YdozAQR+0
>>323>>324
把握
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:08:52.17 ID:2kwjGAoi0
むしろダイノジの腹出してる奴で
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:08:54.15 ID:I8nEyHPa0
>>320
なるほどー。
気になったんですが、俯瞰で見たときに下に行くほど小さくなるのって三点じゃないんでしょうか?
人体が俯瞰で足下に行くにつれて小さくなっているのに、背景がそのままっていうのは違和感がある気がします。
上から見下ろした際には(たとえば天井にカメラがあるような場合)奥である地面に向かうにつれて線が収束していく気がするのですが、その場合は上部からの一点透視とかじゃなきゃ駄目?どうなんでしょう。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:10:05.41 ID:7q2BSFZH0
お題ください。簡単なの!
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:10:07.13 ID:2kwjGAoi0
3点というのは縦横高さの事じゃないのか?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:11:21.31 ID:2Wpnfka9O
http://imepita.jp/20071117/036150
指摘お願いします
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:13:14.30 ID:7q2BSFZH0
>>330
もう少し尻あたりの大きさを強調してくれればエロいです。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:15:03.12 ID:UQg9OjRP0
三点だったら下を大分長くしなきゃ
バランス崩れるっぽいな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:15:05.56 ID:x4/4EUcP0
>>316
スマン・・・勘違いした
カメラで見たときの話だったね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:15:14.33 ID:CaGr788GO
>>314

右手右足の付け根の位置がおかしいって事ですかね?
自分で見て、右手の付け根位置がおかしいのは分かりました。
右足がどのようにずれてるかがまだ分からないのですが……
次からもっと気を付けて描きます。
ありがとうございました!
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:17:03.22 ID:Hk9CmPxn0
>>330
左右の手の大きさと髪の毛の塗り方かな。
全部塗らなくても、光っている所を白で残すといいよ。

バランス取れてて可愛いw
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:26:39.45 ID:0dIqeEl80
>>327
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4499.jpg
極端な例だとこんな感じ
相当巨大な部屋か、パースを意識した迫力のある絵を描く場合じゃないなら3点透視気にしないでいい
奥に行くほど小さくなるってのは意識していいけど消失点は相当遠くにあるから描こうとするならキャンバスをかなり縦長で描く
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:28:49.26 ID:YdozAQR+0
おっぱい好きなのにむずかしいいいいいいいいいいいいいいい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:30:25.52 ID:KNln7L+A0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:31:01.16 ID:I8nEyHPa0
>>336
納得。
下に消失点を取る場合かなり遠くに取ると良いって事ですね。
感覚としても90度と88度くらいの差で認識するぐらいでちょうどなのかもしれませんね。ありがとうございます。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:35:37.67 ID:2Wpnfka9O
>>331はいっ次は気を付けます

>>335私のがですか!?可愛いですか…すごく、ありがとうございます
確かに右側の手なんか、ヨーダみたいになってますね
髪の毛も次から気を付けます

指摘
ありがとうございました
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:35:39.87 ID:g43haEXZ0
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:51:12.81 ID:KNln7L+A0
ほー
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:51:14.81 ID:g43haEXZ0
いやはや、ははは
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:52:29.14 ID:YdozAQR+0
http://kjm.kir.jp/?p=153995
おっぱいを強調するお姉さん
orz
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 01:59:27.99 ID:DfcDDwKHO
パースの話にちょい乗り遅れた感があるけど
wikiに2点透視のページを作ってみた
お粗末なもんだけど、携帯からでも見れるから暇つぶしにどうぞ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:10:26.77 ID:7q2BSFZH0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4503.jpg

>>344
同じくやってみたけど、顔でかすぎたorzてか強調できてナスw
斜めからの視点のときの奥のほうの目がとても難しいです。
あと何かご指摘お願いします。
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:11:00.59 ID:YdozAQR+0
http://kjm.kir.jp/?p=153998
エアギター
体に起伏が無ければ在る程度描けるんだよな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:12:09.33 ID:7q2BSFZH0
>>347
乙!
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:13:09.65 ID:YdozAQR+0
よっしゃまだまだ描くぜ
お題くれ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:15:00.16 ID:cqf3bq/F0
>>349
抜刀女子高生
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:15:06.16 ID:DfcDDwKHO
>>349
拳を振り上げる人
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:15:10.81 ID:7q2BSFZH0
>>349
トイレ掃除のおばちゃん
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:15:24.85 ID:YdozAQR+0
>>350
>>351
把握
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:15:43.84 ID:DfcDDwKHO
>>350
またかwww
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:16:08.36 ID:YdozAQR+0
>>352
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:16:55.66 ID:cqf3bq/F0
お題てんこ盛りwwwがんがれ!>>349さん
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:17:11.69 ID:kBGWr/Qg0
お題PLZ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:18:07.53 ID:7q2BSFZH0
>>357
一人だけ流れ星を見逃した直後的なみへい
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:20:00.68 ID:kBGWr/Qg0
>>358
把握
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:22:04.59 ID:YdozAQR+0
>>358ワロタ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:24:13.58 ID:tIr8AOo80
>>334
すまない、左足にあわせて右足直すより
右足に合わせて左足直す方が自然だったかも
ヘタクソなので参考程度に・・・
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4507.jpg
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4508.jpg
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:32:24.89 ID:7q2BSFZH0
寝ます。明日も来ます
捕手ノシ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:40:58.31 ID:YdozAQR+0
http://kjm.kir.jp/?p=154003
抜刀女子高生
個人的にかなり上手く描けた気がする
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:43:55.33 ID:21eWVIZbO
時間かかりますがお題ください
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:48:31.58 ID:KNln7L+A0
ケーキ作ってる人
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:49:38.13 ID:2kwjGAoi0
>>363
仕事早いなあんた!
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:50:15.42 ID:N33viLtL0
下手ですけどおだいください
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:52:45.68 ID:21eWVIZbO
>>365
難しいwww頑張ってみます
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:53:04.79 ID:YdozAQR+0
http://kjm.kir.jp/?p=154004
腕を振り上げるひと
あんまお題に添えてないかもしれん
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:53:19.10 ID:VTM4SIW30
なんかつまんない絵になっちまった・・・
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:54:04.37 ID:YdozAQR+0
確かにw
もっかい描くわ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 02:57:41.81 ID:kBGWr/Qg0
>>358
できました
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4513.jpg

てかお休みなさい

自分のもう寝るのでラスト1枚描きたいので
お題を下さい
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:02:02.33 ID:YdozAQR+0
明治時代の人
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:09:20.17 ID:g43haEXZ0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae13009.jpg

漫画家ってすげーな。そっちょくな感想
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:11:29.33 ID:YdozAQR+0
斬の人ですら動いてる絵描けてたしね
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:19:40.15 ID:YdozAQR+0
http://kjm.kir.jp/?p=154006
きんにくハアト
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:21:17.51 ID:I8nEyHPa0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/yobi/src/vipdeoekaki0311.gif
止め絵で動かないならいっそ動かしちゃえばいいんだよ。

てのは冗談ですが、動いてる物(実写やアニメ)をコマ送りしてみると「動いてる画」が色々見えておもしろいかもしれません。
止めで動いてるっぽいかっちょいい絵ってなったらやっぱし難しいですけどね。
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:22:42.11 ID:YdozAQR+0
すげーwwwwwwwww
これで何枚?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:24:29.43 ID:I8nEyHPa0
>>378
36枚で1秒12枚の3秒ですね。かなーりふるいの引っぱり出してきたんで今見るとふにゃふにゃしてますが。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:25:54.68 ID:g43haEXZ0
>>377
あなたが神か

ていうか背景描く気も失せるくらい疲れた。
動かすの難しいのう、難しいのうwwwwwww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:31:44.65 ID:u7cAvxQV0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4518.jpg
寝る前に、写真見ながら描いたものの描きかけをうp。
まだ立体が把握できていない感じでしょうか。
手とかももっと見えるポーズを選ぶべきだったぜ。
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:34:58.57 ID:0dIqeEl80
とりあえず綺麗に描いてくれ・・・
絵柄もさることながら紙が汚い事でコテになるのはおまえくらいだぜ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:35:32.92 ID:YdozAQR+0
くしゃくしゃw
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:36:13.96 ID:YdozAQR+0
トイレ掃除のおばちゃん忘れてたw
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:38:04.79 ID:g43haEXZ0
何やってんの!もっとうpしなさいよっ!!
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:38:18.95 ID:6DJpVrYB0
やあ(´・ω・`)
本当にすまない 君には一生童貞卒業できない呪いをかけておいた
でもね、ひとつだけ呪いを解く方法があるよ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1181214586/

↑のスレに「スウェットスウェット」と書き込むんだ 健闘を祈る
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:38:35.71 ID:YdozAQR+0
ヒィッ!ゴメンナサイゴメンナサイ!
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:40:24.45 ID:IjsysmsU0
デッサン勉強できるスレとかありませんかね〜
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:44:02.98 ID:WgzGFCyM0
上手くなりたいが、どうすればいいのか分からずモシャばっかやってる俺です
正直、上達してるのかどうか分らんです
他にはどんなことすればいいの?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:47:42.52 ID:I8nEyHPa0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4520.jpg
背景、望遠で水平に壁を描くつもりだったのに何故こんなことに…

>>389
模写はかなり効果あるはずですよ。
模写5枚ぐらいしてから何も見ないで自分の絵を描くと確実に影響が出てるはずです。

あとはただ模写するんじゃなくて色々考えながら模写すると良いと思います。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:47:49.65 ID:YdozAQR+0
http://kjm.kir.jp/?p=154010
良い構図考えるの楽しいよね
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:49:14.43 ID:YdozAQR+0
>>390
惚れた
ふいんきがよすぐる
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:49:29.67 ID:IjsysmsU0
>>389
絵についていろいろ模索したオレだったが
やっぱり一番上達できて、分かりやすい練習法はデッサンって結論に落ち着いた。
ウィキペディアでデッサンについて調べてみると、あれは芸術作品じゃなくて、完全に練習物として扱われてるそうだ
どんな有名な画家であっても、デッサンには芸術的価値なんて見いだされなかったとか
最近は違うらしいが、
とにかく、何百年前から確立された一番の練習法はデッサンのようだ
筋トレ感覚でデッサンをコツコツやって行こうかと思ってる
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 03:52:48.27 ID:I8nEyHPa0
>>388
デッサンも普通にここでも良いんじゃないかと思います。
それを専門として示唆しあいたいとかになってくると別スレ立てるしかなくなるのでは?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:07:06.04 ID:g43haEXZ0
捕手
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:10:50.02 ID:WgzGFCyM0
>>390
これまで何も考えず一枚ずつ好きなキャラ模写しまくってた…時間もったいねぇ
なんとか次の道が見えたよ、有難う



>>393
これから自分も模索しようと思っていたところだった…
美術にも王道はないんだな、やっぱ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:14:23.08 ID:g43haEXZ0
おれはもっと絵の勉強したいのう、だけど親には吐露できないのう

ペンタブも使ってみたいのう、色も塗ってみたいのう

ねるぽ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:15:52.38 ID:8DKttwaM0
今日ならお題もらえるはず
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:16:48.89 ID:YdozAQR+0
将棋指し
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:17:04.87 ID:8DKttwaM0
>>399
よしきた把握
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:17:34.37 ID:YdozAQR+0
しおんの王がちょうど今始まったから・・・
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:22:34.48 ID:2kwjGAoi0
摸写も個人差ある気がするけどな。
自分は何ヶ月か摸写しても意味無い程だったが
クロッキーとかにしたらまだマシになった
絵は自分に向いた方法を探すまでが一番大変だな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:34:11.32 ID:A5U14eqiO
http://imepita.jp/20071117/161550

どうだろうか?よければアドバイス求む
ふと思いたって昨日から中学ぶりくらいに絵を描き始めた
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:37:04.42 ID:I8nEyHPa0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4525.jpg

たとえばクロッキーに近いぐらいてきとーなデッサンでも対象の形状やバランスを把握する分には十分練習として効率のいい方法たりえるとおもう。

デッサンに粗めの紙を使うのは良くないなー、寝かせじゃなくてもっとタッチでがりがり描いた方が良かったかも。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:54:39.10 ID:YdozAQR+0
ほす
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:56:31.25 ID:YdozAQR+0
今一瞬意識が遠のいたんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
怖いから寝るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 04:58:53.92 ID:g43haEXZ0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae13013.jpg

>>406奇遇だな、俺もまだまだいけるきがしたけど今度こそ寝るほ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 05:04:13.10 ID:dDYgNoeHO
ここで変な時間に寝て今さっき目覚めた俺登場

表情のお題とポーズのお題ぷりず
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 05:12:15.95 ID:NPWQaO+RO
怒り
バレエ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 05:18:06.45 ID:dDYgNoeHO
>>409
把握
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 05:35:32.18 ID:Dfm+zJkhO
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 06:43:52.25 ID:VcPJ3bnCO
落ちそう保守
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 07:08:54.70 ID:dDYgNoeHO
出来た

怒り顔
http://imepita.jp/20071117/255350

バレエ
http://imepita.jp/20071117/255560

バレエムズい。
指摘、赤お願い致す。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 07:59:33.02 ID:+TrQ8YZZ0
お題ちょーだい
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 08:00:12.67 ID:uTthUf6g0
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 08:00:45.14 ID:a87EvfAo0
保守

>>413
怒り顔は眉間にもっとシワがあるといいかも
バレエは首が太い気が。あと細部をもっと丁寧に
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 08:16:56.05 ID:qeO0N8we0
怒り顔なんかテリー伊藤になってね?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 08:55:26.09 ID:VcPJ3bnCO
ほし
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 09:02:27.04 ID:dDYgNoeHO
>>416
シワ研究してみます。
確かに首太いな。
>>417
う…右目描くの苦手なんだorz
練習します

二人とも指摘d
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 09:21:40.73 ID:kJmWzDLHO
>>413
怒り顔
眉毛の長さが左右で違う。目以外にも力入れて描いた方がいいと思うよ。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 09:41:41.92 ID:7q2BSFZH0
おはよう。
お題ください!
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 09:49:13.67 ID:EyVOcylt0
>>421
眠たげな女の子
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 09:50:41.95 ID:7q2BSFZH0
>>421
把握
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 09:57:22.70 ID:dDYgNoeHO
>>420
了解した
今度からもっと気をつけるノシ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 10:10:17.72 ID:+TrQ8YZZ0
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 10:19:22.11 ID:EyVOcylt0
>>425
どうみてもおっぱいです本当に(ry

迷宮
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 10:42:14.66 ID:2riEKEG8O
お題ください
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 10:43:52.55 ID:y7+EB8HF0
>>427
正拳突き!!
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 10:44:51.55 ID:d7zald+E0
>427
ジャンプの後ろの方に載っている広告の様な
これを使ったらモテモテになりました的なシチュエーション
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 10:45:21.76 ID:7q2BSFZH0
>>422
ごめん。まだまだかかりそう・・・
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 10:49:05.10 ID:EyVOcylt0
>>430
何言ってるの?
時間かけて描けばいいじゃないか
初心者が望むことは短時間で描けることだけど
そんなのイラストレーターでもしないよ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 10:53:35.60 ID:8MWO253WO
おはよう保守
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 11:04:10.01 ID:wSP8g+xz0
お題の強そうな人型モンスターです

強そうというよりキモチワルくなってしまった…

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4537.jpg
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 11:17:41.02 ID:7q2BSFZH0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4538.jpg

>>422
できました。腕とか脚とかバランスがとれんかったです。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 11:31:28.68 ID:2x68CFToO
おは保守
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 11:39:35.84 ID:ZFdu4B9W0
(;´ρ`)イマオキタヨ
保守ね
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 11:47:01.19 ID:+TrQ8YZZ0
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 11:48:01.04 ID:w6gba0RH0
>>437
もう一度自分の画像を良く見るんだ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 11:57:18.24 ID:KoleM/fE0
弟やら家族やらの目が・・・自分の部屋が欲しい
部屋じゃなくても誰にも邪魔されずに絵を描ける空間が欲しい
弟が慕ってくれてるのはうれしいがな
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 12:01:30.07 ID:2kwjGAoi0
慣れれば気にならなくなる
小学生みたいな絵だなぁとか下手糞とか
最初は滅茶苦茶いわれるけどなw
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 12:06:18.31 ID:wSP8g+xz0
描いた絵とか普通に家族に見せるんだけど
むしろ積極的に見せてる
変なところがあったら指摘してもらったりしてる
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 12:29:55.19 ID:ui/OnIaQO
http://imepita.jp/20071117/448140
おねがいします
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 12:36:05.34 ID:8DKttwaM0
>>399
ようお前ら8時間ぶりだな
大きく書きすぎて貧弱PCが悲鳴あげまくってたがやっとこ描けたぜ
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4543.jpg

盤面を考えるのが一番大変だったよ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 12:46:59.40 ID:r/Ecr9TM0
>>443
8時間考えてその盤面・・・これは間違いなく有段者・・・・
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 12:52:20.53 ID:x4/4EUcP0
>>443
人物の位置・向きと将棋盤の位置・向きが合ってない気ガス
将棋盤に対して正面に座ってないように見える
将棋盤に脚がめり込んでるように見える
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 12:53:19.15 ID:2x68CFToO
>>443
ちょwww盤面www
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:01:10.44 ID:vn7w8Wyi0
>>443
>>443四段、残り時間使い切りましたのでこれより一手三十秒以内でお願いします」
「十秒・・・二十秒・・・   」
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:09:20.04 ID:SMymFDjF0
>>445
下書き段階では盤が正面側に向かって見切れる構図だったんだけど、おれのバカ脳ではうまい具合に描けなかったんだわ
そんで色々試してこの構図にしてみたんだがやっぱりそう見えるかー
別レイヤになってるから気が向いたら書き直してみるわ
指摘ありがとうね
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:09:29.74 ID:u7cAvxQV0
保守
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:09:30.66 ID:g43haEXZ0
お題くれくれ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:13:38.84 ID:wSP8g+xz0
>>450
バナナ食べてるゴリラ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:32:22.39 ID:2x68CFToO
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:38:50.77 ID:7q2BSFZH0
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:43:53.07 ID:u7cAvxQV0
>>381
線が汚い、粗いとか紙が汚いとか言われてるのはたしかに俺くらいな気がorz
PCで描けるようになったらそんなことはなくなる、が
まだ絵が描きなれていないのでアナログで練習しています。
見てみると裏に描いてるのが写ってるな・・・
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:57:25.44 ID:G35XTEt40
保守。
なんか昨日は結構いつも以上に盛り上がってて良かったなあ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 13:58:35.86 ID:VcPJ3bnCO
一度でいいから盛り上がるタイミングにリアルタイムで参加してみたいもんだ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:05:46.58 ID:7q2BSFZH0
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:06:22.96 ID:G35XTEt40
昨日の夜いつもよかうまい人が何人か来てたのに疲れてROMってた俺は負け組
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:06:30.21 ID:2kwjGAoi0
これは盛り上がる
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:06:44.10 ID:SMymFDjF0
盛り上がってるとなぜかカオス絵を描きたくなってしまうから困る
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:07:10.47 ID:MEt+ietk0
ぷ。
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:07:16.93 ID:YdozAQR+0
今起きた
お題くれ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:11:53.28 ID:7q2BSFZH0
>>462
ビートたけし たもり さんま の合成獣
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:12:10.89 ID:+TrQ8YZZ0
>>462
塗装工事

迷宮が思いつかん
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:13:26.14 ID:YdozAQR+0
>>363
>>364
把握
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:19:12.77 ID:DfcDDwKHO
二、三人が盛り上がれば周りもそれに引っ張られてスレ自体盛り上がる
絵のスルーをしないようにして、かつスレの消化スピードを若干速めるのがコツ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:20:39.94 ID:7q2BSFZH0
じゃあ御題ください
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:24:13.61 ID:YdozAQR+0
ドライブ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:26:38.66 ID:7q2BSFZH0
>>468
把握
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:31:21.25 ID:2kwjGAoi0
こ、この勢いを大事にしようぜ!!
寒いこと言って落とすんじゃねーぞっ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:34:07.35 ID:xEouljUaO
萌え絵スレから来ました(^w^)
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:46:37.71 ID:YdozAQR+0
http://ime.nu/kjm.kir.jp/?p=154058
合成獣
こういうお題難しい
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:50:26.59 ID:2kwjGAoi0
カッコよくなったタモリだな
全身が見てみたい!

ええい、求められてなくとも…擬人化お題でもくらえっ
・冬瓜擬人化
・木綿豆腐擬人化
・カレーライス擬人化
・ミュウツー擬人化
・サングラス擬人化
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:51:17.29 ID:7q2BSFZH0
>>472
よくできてるw
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:53:59.58 ID:2riEKEG8O
お題を下さい
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 14:56:26.45 ID:YdozAQR+0
スーパーカー
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:00:46.90 ID:I737B6E5O
御題下さい
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:02:37.41 ID:7q2BSFZH0
>>477
引きこもり
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:03:28.58 ID:7q2BSFZH0
ドライブ

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4549.jpg

手って難しいですね。何かコツみたいなのありませんか?
御題ください。
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:06:08.76 ID:SOYThdbDO
>>473
ミュウツー擬人化描いてくる
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:06:09.16 ID:YdozAQR+0
逆立ち
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:08:04.08 ID:I737B6E5O
>>478
把握
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:08:46.11 ID:7q2BSFZH0
>>481
把握
けど、先にサングラス擬人化試してみる
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:10:48.56 ID:gUavgUV6O
>>472
カレーライス擬人化描いていい?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:13:36.68 ID:2kwjGAoi0
擬人化人気涙目ww
いけぃ猛者たちよ〜
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:20:04.24 ID:g43haEXZ0
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:23:31.95 ID:g43haEXZ0
じゃあ俺はポケモン擬人化するんだ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:25:21.02 ID:bNV7+MiQ0
ちょっと妄想具現化してくる
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:28:48.97 ID:2kwjGAoi0
>>486
哀愁を感じる
手前の…プレーリードッグがいいなー
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:28:57.48 ID:21eWVIZbO
ケーキ下書き途中だが擬人化も描きたくなってしまっている俺ガイル
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:31:03.60 ID:YdozAQR+0
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:31:22.15 ID:I8nEyHPa0
>>749
自分にも言えることですがやっぱり知識(資料)がないときびしいと思います。
とりあえず画角的にこんな感じの構造になるはず。足をどうしても見せたい場合はカメラ位置を調整するとか。

手は、マンガライクにそれっぽく描くだけなら関節と付け根の形を意識すること、手の平(甲)の存在を忘れないことでかなりかけるんじゃないかと。
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:31:55.94 ID:YdozAQR+0
>>749は勉強熱心だなぁ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:32:19.11 ID:0dIqeEl80
1万円分も絵の資料買ってきたお( ^ω^)
やる気まんこまんこだお( ^ω^)
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:33:39.56 ID:7q2BSFZH0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4553.jpg

サングラス擬人化

次逆立ち頑張る
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:35:29.47 ID:I8nEyHPa0
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:36:38.29 ID:EIyXyHUpO
おにゃのこ以外でお題くれ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:38:09.44 ID:YdozAQR+0
小学校のグラウンドでかっこいい構図
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:38:27.27 ID:EIyXyHUpO
>>497訂正
おにゃのこ、版権以外
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:38:41.95 ID:7q2BSFZH0
>>497
攻殻よりレンジャーズ
ナミヘイver
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:39:04.26 ID:7q2BSFZH0
orz
>>498
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:40:09.59 ID:2kwjGAoi0
>>494
その資料…
レア ころしてでもうばいとる
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:45:21.23 ID:nAgIoaPi0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4555.jpg
ペン入れまでしてみた。
よーやくパースのことがほんのちょこっと理解できたかもしれない。
しかし空間が歪みまくってて(^o^)オワワ
誰か指摘くれっくれっ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:48:59.24 ID:21eWVIZbO
>>503
すげええええええええええええええええ
盲目の俺にはどこか変なんて思えねぇ・・・
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:49:36.40 ID:7q2BSFZH0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4557.jpg

逆立ち・・・というかダンスって感じになってもーた。

御題くだしあ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:50:41.65 ID:+TrQ8YZZ0
>>502
資料なら図書館で借りたらいいんじゃないか

お題ください
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:51:22.18 ID:7q2BSFZH0
>>506
コブラの擬人化
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:53:26.85 ID:I737B6E5O
http://kjm.kir.jp/?p=154063

ひきこもり
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:53:49.02 ID:7q2BSFZH0
>>508
ワラタw
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:55:21.99 ID:YdozAQR+0
お題くれい
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:55:46.26 ID:kJmWzDLHO
>>508
すげぇ良い表情だな
51271:2007/11/17(土) 15:55:49.56 ID:W6SOrSmk0
超亀レスだけど
赤と指摘ありがとうです

何か版権女子御題plz
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:58:59.54 ID:YdozAQR+0
P2!のアキラたん
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 15:59:21.18 ID:7q2BSFZH0
P2!のアキラたん
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:00:15.95 ID:7q2BSFZH0
>>510
ホッカイロを両頬に当てる16歳の女子高校生
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:01:01.87 ID:2kwjGAoi0
>>506
成る程、そしてそのまま返さな(ry

>>503
上のパネルとか歪んでいる?


つ結婚式(ケーキ入刀シーン)
つマラソン、ゴール直前のデッドヒート
つみなみけ(版権)http://www.starchild.co.jp/special/minami-ke/1/character.html
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:01:04.58 ID:g43haEXZ0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae13036.jpg
ポケモン擬人化。元が解った人俺と友達になるいい
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:02:29.08 ID:7q2BSFZH0
>>516
巻描くわ。みなみけ始めてみたけど
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:02:32.72 ID:fvMIksJU0
>>517
サワムラー
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:02:48.94 ID:BgjyKjKJ0
>>494
3ページでやる気消失。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:03:00.59 ID:7q2BSFZH0
>>517
ゼニガメだろ!!!
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:03:43.10 ID:W6SOrSmk0
>>513-514
これは、俺宛の御題と解釈していいのだろうか?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:04:58.44 ID:21eWVIZbO
>>517
エイ・・・パム?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:06:06.74 ID:TIoLyJZN0
>>503
うはー凄い描き込みだ
ここに的確な指摘をできる人はいるのだろうか
脳板の喧嘩腰スレとかに持っててみるのもいいかも知れない
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:06:48.59 ID:g43haEXZ0
>>519
>>521
>>523
ヒトカゲだばかやろうwwwwwww

やはり俺は孤独か(´・ω;;:,,.
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:07:04.98 ID:YdozAQR+0
>>515
はあく
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:07:50.22 ID:W6SOrSmk0
>>525
炎系のほの字も垣間見えんのですがwwwwwwwww
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:07:52.42 ID:2kwjGAoi0
>>525
そうだな。けっこんしようぜ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:08:14.47 ID:l2keybYD0
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195228415/
このスレの>>1が彼女に告白する為に東京〜大阪をチャリで突っ走ってんぞ!!!
お前らも応援してやれ!!
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:10:50.66 ID:nAgIoaPi0
>>516
だよなー
背もたれとか人の身長と背もたれとか奥行きの高さが足りなかったのか・・・
これでも何度か書き直したのに駄目だった('ー`)どうやら俺は左脳タイプらしい
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:14:16.61 ID:nyTg6f/c0
>>525
どの変がヒトカゲなのかわからん。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:14:33.13 ID:21eWVIZbO
>>525
なるほどwその意味深なポーズはヒトカゲだったかw
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:20:18.85 ID:fbqE13HW0
>>503
右足の膝から下がいきなり小さくなりすぎな気がするが、
義足って設定ならOK。いっそ膝下のズボン破いてギミックを方がカッコいいかも
後は右腕が伸びているように見えるから
肘がわかるような皺を作るとか、右肩を突き出してる感じにしたほうがいい?
骨盤っつーか腹部が長く見えるんだが、俺の目が変なだけか。

気づいたのはこのぐらい
凄い描き込みに感動したぜ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:23:01.42 ID:3HpM/Us90
風景画とかの基本的な画面の取り方で質問あるんだけど、詳しい人いる?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:26:35.48 ID:YdozAQR+0
質問してみりゃいいじゃない
今いなくても後から現れてくれるかもしれないのが掲示板のいいところ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:29:46.15 ID:7q2BSFZH0
巻と言ったけど、はやく結婚したいから願望込めて描いてみた。
ケーキ入党

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4560.jpg

御題ください。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:11.69 ID:XGbBVsg70
>>533
たしかに右手右足が長すぎるね。
腹部はこんなもんじゃないかなぁ〜、と思う気がする。
もうすこしお尻の位置を上げたほうが良かったかも分からんね。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:33:53.83 ID:YdozAQR+0
シャープペンシルの芯擬人化
0・3mm
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:35:07.06 ID:7q2BSFZH0
>>538
把握
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:35:38.08 ID:Oa398m28O
香具師って久々にみた
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:36:50.52 ID:3HpM/Us90
人間の視野って結構広くて、180°くらいあると思うんだけど
これ全部一枚の絵に描けるわけじゃないよね
絵を描くときって、目で見える範囲のどれくらいを切り取るのが適当なのかなって
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:40:16.83 ID:nd/kNQfnO
>>541
指で四角作ってみるといいんじゃない?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:41:04.48 ID:SOYThdbDO
ミュウツー擬人化
http://imepita.jp/20071117/598610
流れぶった切ってスマン
指摘plz
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:41:07.72 ID:XGbBVsg70
>>541
カメラの広角についてぐぐったりしてみるとええよ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:41:16.86 ID:EIyXyHUpO
お題が描けなくてむしゃくしゃしたから初音ミク描いてみた
http://imepita.jp/20071117/599830
http://imepita.jp/20071117/600040
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:43:16.76 ID:3HpM/Us90
>>542
四角作って手伸ばしたらメチャクチャ狭い範囲しか取れなかったけど、こんなもんなのかな

>>544
ありがとうやってみる
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:45:06.39 ID:I737B6E5O
http://kjm.kir.jp/?p=154069
ミュウツー擬人化

擬人化?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:46:04.82 ID:74xSaP9Z0
>>547
なかに暴力団がおるぞw
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:51:46.61 ID:G35XTEt40
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:52:44.75 ID:7q2BSFZH0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4561.jpg

シャーペン芯。
なんかごめんなさい。0,3mm無視したし、何がしたいのかorz
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 16:53:52.70 ID:YdozAQR+0
http://ime.nu/kjm.kir.jp/?p=154071
カイロを頬に当てる女子高生
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:00:32.93 ID:21eWVIZbO
この前初音ミク描いたの思い出したから貼ってみる
指摘おねがします
http://kjm.kir.jp/?p=154072
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:07:53.41 ID:I8nEyHPa0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4564.jpg
>>503
ここまで描くセンスとか根気っていうのはオレにはないので、もうソレだけで尊敬対象なのですが、
とりあえず体のバランスで色々。

内側に手を突き出すときは、腕は肩のラインより内側に入り込んで手前に向かってくると思います。
腰の部分は、イスの構造がわからないので曖昧ですが、
腰から曲がって手前に向かって詰まる。と考えるといいのかな、とりあえずイメージより短くて良いかも。

ここまで描き込むんだったら定規使ったりするといいかもしれません。
あと、人物の縁を太く取ったりしてメリハリをつけると画面が締まるかも。
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:07:54.49 ID:2kwjGAoi0
>>543
右の角はそんな奥じゃないと思う

>>552
裸から描いてますか?

つレアコイル擬人化
つラッキー擬人化
つ満月擬人化(ムーンフェイス禁止w)
つクリスマスがやってきた!
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:11:20.21 ID:21eWVIZbO
>>554
トン!次からは裸から描いてみます。
ちょwwwまだケーキ作ってる人終わらないのにこの魅力的なお題の山ww
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:17:32.22 ID:21eWVIZbO
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:20:30.43 ID:XGbBVsg70
>>553
赤thx
やっぱ腰のあたりのせいで胴長になってるわぁ
人物の縁取りは迷ったんだよねぇ。やっぱしやったほうがいいのかも。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:24:46.30 ID:I8nEyHPa0
>>557
縁取りに関しては、普通だったらともかく、背景の密度がこれだけあるなら、やっておくと見る人は混乱しないですむかもしれません。
色で明確に塗り分けることが前提ならその限りではないかもですが。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:27:04.18 ID:g43haEXZ0
流れ読まずにポケモン擬人化第二弾。解った人は俺と親友に
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae13043.jpg
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:28:35.32 ID:YdozAQR+0
え、エビワラー!
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:28:57.20 ID:7q2BSFZH0
>>559
ストライクとみた
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:29:07.76 ID:MEt+ietk0
>>559
カメックス
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:29:24.32 ID:86X2ZajX0
擬人化スレでも立ちそうな勢いだな
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:30:39.85 ID:21eWVIZbO
なんだこれwww
ワンリキー
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:31:00.20 ID:XGbBVsg70
>>559
ばたふるぃぃぃ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:33:17.38 ID:g43haEXZ0
>>561
っ親友決定!!

さすがだぜ友よwwwwwwwwwwwwwww
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:35:08.43 ID:21eWVIZbO
ストライクかww
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:42:25.96 ID:YdozAQR+0
ほsyう
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 17:48:05.70 ID:2aRr/wC00
>>547
ミュウツー擬人化→フリーザ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:00:47.74 ID:RNvql5fb0
ほしゅ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:07:20.05 ID:OiZMHO8T0
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:12:15.89 ID:OiZMHO8T0
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:25:51.12 ID:7q2BSFZH0
>>566
やはりな。俺の目に狂いはねぇーぜ
ほsy
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:36:07.95 ID:G35XTEt40
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:47:32.40 ID:YdozAQR+0
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:50:40.95 ID:u7cAvxQV0
保守
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:54:08.69 ID:7q2BSFZH0
ほほほ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 18:58:17.72 ID:k73N8oRzO
ほほほほほ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:05:21.72 ID:9qCh0lzb0
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:07:10.83 ID:SOYThdbDO
誰か>>543指摘してくれないか
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:07:54.03 ID:u7cAvxQV0
消しゴム描けてたら紙が痛んでしまったorz
紙や線が汚いといつもいわれてるのに
ますます汚くなった鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:10:12.27 ID:g43haEXZ0
なにこの保守祭りほす
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:11:41.29 ID:86X2ZajX0
>>581
ここはお前の日記帳じゃないからどうでもいい事報告しないで
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:14:41.12 ID:gHbgMLgg0
>>581
もうペンタブでも買えばいんじゃね?
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:18:57.84 ID:SsUNJUY40
>>581
線を強く描き過ぎなんじゃね
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:25:06.84 ID:u7cAvxQV0
>>584
ペンタブあるけどまだ絵に関しては立体感がつかめていなかったり
バランスがおかしかったりと指摘されるので
絵に慣れるためにアナログで描いています。
>>585
どれくらいの線が丁度良いのかがどうもつかめないでいる俺。

鉛筆でごちゃごちゃ描いてそこから正しい線をなぞりつつ
余分な線を消していくという描き方をやっているのですが
それもまずいのでしょうか。
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:28:00.46 ID:k73N8oRzO
あっそ^^;
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:29:07.67 ID:Bt4CmWmQ0
>>586
描いた絵を一度ペンタブに重ねてトレースしてみたらどうだろう?
サイズをうまく調整すればそのまま画像に起こせると思う。

何かお題くだしあ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:29:21.60 ID:0dIqeEl80
>>581
正直うざいよそういうのは
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:31:42.54 ID:+TrQ8YZZ0
>>588
塗装する人
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:32:49.55 ID:Bt4CmWmQ0
>>590
把握
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:43:00.38 ID:wSP8g+xz0
なんかお題下さい
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:44:57.71 ID:g43haEXZ0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae13045.jpg
ポケモン擬人化第3弾。これは簡単だろ


今回は指摘も欲しいです(´・ω・`)
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:49:52.70 ID:kJmWzDLHO
>>586
同じ感じで描いてるけど、紙が傷んだりはしないな。今より強い紙使ってみたら?筆圧とか鉛筆の濃さとか消しゴムのかけ方も関係してるかもしれないがな。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:57:05.57 ID:fvMIksJU0
>>581
模写じゃないなら、一度下書きしてから、あらためて描いたほうがいいんじゃない?
それか、アタリはHBで描いて、清書は2Bで描くとか。
ただでさえ絵が小さいといろいろごまかされちゃうんだから、線をむやみに重ねるのはよくないと思うよ
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:57:18.81 ID:QfcISMfc0
>>593
ペルシアン?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:57:28.03 ID:G35XTEt40
hs
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:59:39.17 ID:+TrQ8YZZ0
>>592
彼女は時間を飛べるらしいと話す男の同級生2人
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 19:59:52.58 ID:SStHQ+SZ0
>>581
チラシの裏にでも書いてろ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:00:24.62 ID:vV2OeQam0
お題ください
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:00:53.79 ID:0dIqeEl80
>>600
腐女子
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:01:26.62 ID:g43haEXZ0
>>596
せいかーい
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:04:57.40 ID:eVXhqjDi0
よそでやれ
顔キモイ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:05:07.30 ID:+TGNn4D20
お題ください
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:06:17.75 ID:wSP8g+xz0
>>598
把握
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:06:33.86 ID:hdUOjNvR0
突然、すみません。
2ちゃん<絵>で検索したらここにきました。
どなたか、私の注文聞いていただけませんか?
できましたら、新潟市在住の方。
どんなサイズでもかまいません。少ししかだせませんが買い取らせていただけませんか?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:06:58.83 ID:RMP9qQpU0
やあ (´・ω・`)ひさしぶりだね。

このペプシブルーはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

突然だけど、

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195294001/

このスレの>>1に『久米田(笑)とかwww』若しくは『>>1早く質問に答えろ』と書かないと次回のパチスロで必ず負ける魔法をかけさせてもらったよ。

君はやれば出来る子だと信じてる。じゃあ幸運を祈るよ。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:08:15.97 ID:g43haEXZ0
これは晒されてるな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:09:16.15 ID:SOYThdbDO
荒れすぎ
くせえスレだな
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:09:27.60 ID:vV2OeQam0
>>601
把握しました
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:09:58.11 ID:ZI7o/mkyO
荒れてるなあ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:15:55.78 ID:RNvql5fb0
そうでもないよw
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:16:24.75 ID:lGcsAEOK0
解説
・あんま時間かかってなくてスマソ(笑)
 あまり時間がかかってないと言う事によりあたかも時間をかければ上手いですよと相手に思わせる技法
 自分の技術の低さを時間のせいにする姑息な手段である。かなり絵師様(笑)が使用する言い訳である。

・空気読まずに投下(笑)
 空気読まずに投下と言っているが当の本人はタイミングを見計らって自分の絵にレスがもらえそうな時に投下している。
 しかし気付いて欲しい、君がその下手くそな絵を投下すること自体が一番空気を読めていない行為だと言うことに・・・

・ペンタブほしい(´・ω・`)(笑)
 ペンタブがあれば上手くなれると勘違いしている大馬鹿者。
 これは持論だが(´・ω・`)ばっか使う奴は例外なくカス。
 
・マウスで描いた(笑)
 「マウスで描いたとは思えない」と言って欲しいのである。

・人いない・・・(笑)
 人がいない時間帯に絵を投下することによってもし自分にレスが付かなくても「人がいないから・・・」と
 自分を納得させることができる技法。しかし本当は人がたくさんいる時に絵を投下する自信がないだけなのである。

・携帯からでスマソ(笑)
 携帯で写した絵だから写りが悪く本来ならもっと見栄えがよく素晴らしい絵なのですがすみませんの略。

・自分の絵ヘタすぎワロタ(笑)
 自己卑下することにより誰かに「そんなことないよ、俺よりうめぇwww」と言ってほしい時に使う技法。
 
・パソコンの調子が悪い(笑)
 「せっかく(上手い)絵が描けたのだが保存する前にフリーズしたorz」→「こまめに保存するといいよ」
 こんなやりとりを年中繰り返しているのである。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:16:42.78 ID:lGcsAEOK0
・眠い(笑)
 寝ろ。

・手が痛い(笑)
 体の不調を訴えることによって自分の絵が本来の実力ではないと必死にアピールする技法。
 哀れである。

・飯食ってた、風呂入ってた(笑)
 それは報告しなくていいです。

・普段の絵柄と違う(笑)
 はいはい、本来の絵柄だとすごいんだよね、分かってますともそんなこと。

・○○年前の絵だが(笑)
 今描いたのである。

・ラフの状態ですが(笑)
 この技法を使う絵師様(笑)の多くは単に完成させる実力がないのである。

・まともに描き始めて○○ヶ月(笑)
 本当は絵を描き始めて5年・・・
 しかしその「まとも」に描いた絵も見るに耐えないものである場合が多い。
 
・○○がおかしいです・・・(笑)
 あらかじめ自分でも分かるおかしいところ書き込んでおいて予防線をはる技法。
 そんなことする暇があればおかしいところを直してから晒すべきである。

・俺配色センスなさすぎワロタ(笑)
 センスがないのは配色だけではとどまらない。
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:17:24.59 ID:lGcsAEOK0
・初ペンタブ(笑)
 「ペンタブ慣れない」なども同義である。
 上手く描けないのはあくまでぺンタブのせいで自分の技術のせいではないのである。

・雑だか投下してみる(笑)
 クリンナップする技術もないが絵を投下してレスもらいたい、褒められたいと思う愚か者が使う技法。

・こうですか?分かりません><(笑)
 あまり知らないキャラを安価でもらった場合に使用される技法。
 資料探す知能も知識もない馬鹿だということを自ら露呈させてしまう滑稽な技法である。

・最近描いてなかった(笑)
 最近描いていないので下手ですが(内心自分は上手いと思ってる)本来は上手ですよとアピールする技法。
 
・○○描くの難しすぎ(笑)
 こういうこと言う馬鹿は○○だけでなく△△や××も難しいと言うのだ。

・ごまかしまくってるのはご愛嬌なんだぜ(笑)
 発言内容が気持ち悪い。

・久しぶりに描いたら時間かかりまくり・・・(笑)
 ・・・。

一応貼っとくぜ☆
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:19:26.01 ID:K6ePSvYz0
るるる〜(・∀・∩〜♪
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:21:35.67 ID:7q2BSFZH0
ID:lGcsAEOK0 はNG登録にしようね^^
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:21:54.80 ID:ZI7o/mkyO
つまり漢は黙してURLオンリー
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:21:58.50 ID:7q2BSFZH0
今週のめちゃイケつまらないから何か御題くださいー。
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:22:48.27 ID:86X2ZajX0
>>581みたいな気持ち悪いかまってちゃんアピールとか
ポケモン擬人化あてっことか
そういう余計なのしなきゃいいだけなのに
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:25:31.96 ID:K6ePSvYz0
なんか以前の漏れをみる気がツル ほ。 wwwwwwwwwwww
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:25:39.57 ID:g43haEXZ0
ポケモン擬人化とか良い練習になりますよ、とマジレス
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:25:58.53 ID:kJmWzDLHO
>>619
岡村隆史
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:26:24.07 ID:7q2BSFZH0
>>623
把握ー
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:26:49.82 ID:OSnAcqqh0
矢部さんも
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:27:21.59 ID:eVXhqjDi0
>>622
良い練習になってない証拠>>517>>559>>593
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:27:34.37 ID:7q2BSFZH0
>>625
把握ー
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:28:04.14 ID:Bt4CmWmQ0
塗装工
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4579.jpg
指摘、赤お願いします。
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:28:36.09 ID:g43haEXZ0
そうか、おれもとうとう叩かれるまでになったかwwww
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:29:15.92 ID:SOYThdbDO
晒されてるだけだろ
>>581が叩かれる理由もないし
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:29:20.72 ID:lGcsAEOK0
>>626
お前このスレになんか恨みあんの?w
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:29:38.48 ID:+TGNn4D20
>>613-615が言ってることは別に間違っちゃないけどさ
俺はお題と指摘もらえたらどうでもいいよ
だからお題ください
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:30:04.00 ID:eVXhqjDi0
>>632
ポケモン擬人化
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:30:51.78 ID:KNln7L+A0
>>632
スク水
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:31:58.86 ID:g43haEXZ0
>>633
IDがイーブイ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:32:46.74 ID:lGcsAEOK0
>>632
コピペにマジレスですか・・・
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:32:57.81 ID:RNvql5fb0
>>630
そうでもないw
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:36:34.23 ID:+TGNn4D20
>>636
俺がマジレスしてる様に見えるんなら別にそれでいいよ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:37:48.80 ID:SOYThdbDO
>>637
え?w
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:40:27.27 ID:7q2BSFZH0
すまんめちゃイケおもろいw
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:40:59.66 ID:86X2ZajX0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、金融工学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:42:12.86 ID:lGcsAEOK0
スイーツ(笑)
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:42:18.78 ID:g43haEXZ0
敗走ですか?w
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:43:19.79 ID:RNvql5fb0
>>641
…right。その通り。よく気付いたね。
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:44:30.83 ID:KO3asCdT0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚   糞スレになーれ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:45:28.17 ID:BbM22jhU0
なんか知らんが・・(・∀・∩ららら〜♪ 去るものは追わず。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:46:10.41 ID:LEXjWfEX0
そういえばポケモン擬人化スレってなかったっけ?
見当たらないけど、そこからの流入か?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:47:02.29 ID:RNvql5fb0
>>646
>>641はコピペw
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:49:07.41 ID:+TGNn4D20
とりあえず>>593みたいなのは自分でスレ立ててやってくれ
さっきどうでもいいとか言ったじゃーんとかは言うなよ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:49:27.59 ID:eVXhqjDi0
                      。    ☆
   ☆      
                              ★
            ・
 。        ☆ 
                        ☆
 


                     /^o^////////////////////////////////// ギンガテツドーーーーーーーー
 


     ★                             。


          ☆          
 ・                             ★


                       ☆
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:49:29.59 ID:IjsysmsU0
>>613-614
おもろいw
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:50:28.44 ID:g43haEXZ0
>>647
お題を貰うのも自分で想像するのも面倒くさいから適当にテーマ決めてるだけなんだけどね
俺のログ見ればわかると思うけど
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:50:53.38 ID:lGcsAEOK0
>>643>>646
m9(^Д^)プギャーーーッ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:53:23.03 ID:+TGNn4D20
というか煽りに徹してる奴らにいいたいけど
下手な煽りほどつまらないものはないぞ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:54:23.01 ID:BbM22jhU0
>>648
ウホッ!そうなんかぁ〜wwwつーか・・このふいんき、うpしずらいのう。w
荒れとるちゅーか・・グデグデになっとるのう。w
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:55:02.37 ID:eVXhqjDi0
>>654
さっさとポケモン擬人化しろハゲ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:55:35.46 ID:SOYThdbDO
前にも、授業中に描いた下手なマリオ5、6枚連投してたやついたしこんなの茶飯事だろ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:56:00.49 ID:KNln7L+A0
保守乙
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:56:02.24 ID:QfcISMfc0
ニュー速でもVIPでも釣りコピペとか出来すぎてうかつにレスできないよね
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:56:19.29 ID:lGcsAEOK0
下手な煽りもスルーできないかわいそうな ID:+TGNn4D20
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:56:31.05 ID:eVXhqjDi0
>>659
コピペ乙
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:56:35.69 ID:g43haEXZ0
まあ待て、いきなり何も言わずに指摘・赤下さい、で投下

どこの可愛くない子だwwwwww
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:56:43.45 ID:7q2BSFZH0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4582.jpg

オカレモン

荒れてるなぁ・・・。移ろうかな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:57:07.10 ID:kJmWzDLHO
>>657
いたいたwwwww懐かしいなwwwww
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:58:44.87 ID:+TGNn4D20
>>660
俺に反応する奴が言う台詞ですか(笑)
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 20:59:27.55 ID:eVXhqjDi0
>>665
          ____
       / ノ  ⌒\
      / (●)  (●)\
    /       __´___  \  <落ち着いてくださいよ、唾が飛んでます。
    |        `ー'´   |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:01:02.35 ID:86X2ZajX0
NGリスト作りました。では本当にさようなら

ID:u7cAvxQV0:鬱病メンヘラ。かまってちゃん
ID:g43haEXZ0:ポケモンオタク。絵は猿顔、手長猿、キモイ
ID:lGcsAEOK0:2ちゃんねる初心者。ただのアホ
ID:eVXhqjDi0:煽り厨
ID:+TGNn4D20:煽りに反応すんな
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:01:24.29 ID:lGcsAEOK0
なんというスルースキル無さ・・・

このスレは間違いなく入れ食い状態
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:01:47.87 ID:+TGNn4D20
>>666
25分で練習になる絵を仕上げろとか言う奴が言う台詞ですか(笑)
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:02:37.71 ID:eVXhqjDi0
>>667
落ちるとか言うけど、悔しいから見ちゃってる典型wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これははずかちぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:02:40.35 ID:SOYThdbDO
ID:eVXhqjDi0
ID:lGcsAEOK0
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:03:07.31 ID:KNEmAHCq0
>>593
は方向性が良く分からんから指摘しにくいんだよな
この前俺が正位置に顔のパーツ修正した時は自分の顔が好きだとか言うし

小物を増やして絵の密度を上げたいとか
パースを使って特殊な構図にしたいとか
指摘が欲しいならそういう指定をしてくれ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:03:17.88 ID:QfcISMfc0
まあもしコピペに釣られても「ここまでがコピペだアホww」って言えば済むんだけどねw
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:03:44.57 ID:kJmWzDLHO
>>663
似てるわ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:03:45.83 ID:eVXhqjDi0
>>673
コピペ乙
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:04:03.78 ID:RNvql5fb0
>>667
的確すぎて吹いたw
かまってちゃんが来るたびにルールが追加されてきたのがこのスレだからなぁ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:04:29.99 ID:g43haEXZ0
>>672
あの顔・・・やっぱ駄目?個人的には普通だと思ってたんだけど
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:05:10.30 ID:eVXhqjDi0
>>677
クレイモア意識してんの?
自分でこっちがいいとか言ってたけど正直きもいぞ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:05:17.35 ID:SsUNJUY40
>>677
顔っていうか>>672は上下にずれた目を直しただけじゃなかったか?うろ覚えだが
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:06:04.65 ID:g43haEXZ0
そうか・・・こいつは参ったな・・・どうすんべ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:06:30.45 ID:Zq5VNspUO
お題くれ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:06:42.71 ID:at/y2w+80
ここまで全部俺の自演
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:06:54.67 ID:eVXhqjDi0
>>681
デジモン擬人化
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:07:44.31 ID:lGcsAEOK0
>>677
ポケモン擬人化とか言ってるが
ポケモンの要素がまったくない
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:07:52.85 ID:Zq5VNspUO
>>683
何モンだよ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:08:37.34 ID:g43haEXZ0
>>684
擬人化ってそういうもんじゃねぇの?俺に萌え絵描けってか?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:09:11.26 ID:eVXhqjDi0
>>686
おまえのは単なる自己イメージ図
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:09:51.74 ID:rGzCQ8ka0
特徴を残してないと擬人化いえないよなぁ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:10:34.38 ID:SOYThdbDO
いいかげんID:eVXhqjDi0がうざくなってきたな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:10:46.36 ID:SsUNJUY40
>>686
お前の好きな絵を描けばいいじゃない
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:11:18.07 ID:lGcsAEOK0
>>685
すげー態度でかいな
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:12:32.12 ID:SsUNJUY40
>>685
じゃあヘラクルカブテリモンで
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:12:41.67 ID:lGcsAEOK0
>>689
いい加減スルーを覚えてください
というかウザイならさっさとNGにしてね☆
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:13:15.34 ID:Zq5VNspUO
>>686
でかい態度とるのは実力つけてからにしたら?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:14:12.31 ID:Zq5VNspUO
>>692
把握しました
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:14:17.18 ID:l13V639HO
荒れてるみたいだけど
まったり描こうかな
お題下さい
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:15:46.70 ID:SsUNJUY40
>>696
近未来的な装備で戦う女子高生
ただしライトセーバー禁止
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:15:52.07 ID:kJmWzDLHO
>>696
ぬいぐるみと女の子
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:16:04.18 ID:KNln7L+A0
Fateのセイバー
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:16:47.49 ID:SOYThdbDO
>>696
スナイパー

>>693
サーセンw
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:18:14.07 ID:g43haEXZ0
顔どうすんべ・・・悩んだ・・・
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:20:59.96 ID:l13V639HO
どうすりゃいいんだ
スナイパーと戦う近未来的な装備の女子高生とぬいぐるみ???
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:22:10.49 ID:kJmWzDLHO
>>702
スナイパーと近未来的なぬいぐるみで戦う女子高生
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:22:50.07 ID:jX+nIsLr0
最終兵器彼女思い出した
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:24:43.72 ID:SOYThdbDO
>>701
hitokakuとか見直してみたら?
別に煽りの巻き添えくらっただけで下手でもないし
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:26:30.68 ID:+TGNn4D20
簡単に上手い下手言わないほうがいいと思うぞ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:27:58.95 ID:l13V639HO
>>703
把握した
善処する
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:29:06.64 ID:UrnT6eri0
http://www.geocities.jp/ouenndann248/newpage7.htm

ポケモン擬人化詰め合わせ(^^;スマン
元がなんのポケモンかわかったらスゴイ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:31:20.39 ID:ZI7o/mkyO
俺にお題くださーい!!
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:31:47.13 ID:OSnAcqqh0
軟弱者
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:36:10.60 ID:Zq5VNspUO
>>692
画像探したけどでかいの無かった…持ってない?
無ければ別の頼む
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:37:05.37 ID:kJmWzDLHO
指摘や赤お願いしたい
http://kjm.kir.jp/?p=154118
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:38:18.04 ID:u7cAvxQV0
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:39:10.51 ID:ZI7o/mkyO
>>710
了解!描いてくる
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:39:16.37 ID:Zq5VNspUO
>>713
thx
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:48:59.86 ID:SOYThdbDO
お題下さい
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:50:02.15 ID:+TGNn4D20
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:51:06.72 ID:eVXhqjDi0
アチャー
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 21:55:10.65 ID:KNEmAHCq0
>>701
一般人に受け入れられることを狙うなら、一般的な比率にすればいいが
自分が好きな絵を描いてるだけならそのままでいいんじゃねーの

つーか俺は>>672で顔の話をしてるんじゃねえ
自分がどう伸びたいのかリクエストしろって言ってるんだよ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:01:25.47 ID:+TGNn4D20
>>716
傘をさしている人
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:02:06.42 ID:lGcsAEOK0
>>719
態度でかいっすね^^;
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:04:04.97 ID:SOYThdbDO
>>720
把握
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:09:03.59 ID:ATNopIJgO
なにかお題をくだしあ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:10:59.73 ID:SsUNJUY40
ダークヒーロー
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:14:43.73 ID:ZI7o/mkyO
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:16:03.66 ID:Sa9LoH/50
デッサン独学で勉強してる人いる?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:16:45.67 ID:+kdq5LQgO
アナログで練習するとき何に描いてやってるの?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:17:43.02 ID:at/y2w+80
>>726
(^o^)独学です
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:18:02.85 ID:kJmWzDLHO
>>727
ノート
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:19:43.78 ID:ZI7o/mkyO
>>727
コピー用紙かノート
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:21:03.61 ID:SOSyto7C0
出来る限り安い紙
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:21:13.46 ID:Sa9LoH/50
>>728
どうやって勉強してる?あと、どのくらい効果絵を描く上でどのくらい効果がでる?
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:21:51.49 ID:Lkzv3Snl0
>>727
そんなもんチラシの裏にでも書いてろ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:25:06.20 ID:Zq5VNspUO
アトラスカブテリモン。時間かかったくせにgdgdっていう
http://kjm.kir.jp/?p=154148
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:25:17.27 ID:at/y2w+80
>>732
(^o^)デッサンの教本を利用しつつ、ネットで拾った画像やポーズ集をデッサンしてます
それと後半日本語がよく分からないです
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:29:02.99 ID:Sa9LoH/50
>>735
すまそ。どのくらい絵が上手くなった?
って聞きたかった。

あとお勧めの本とかあったら教えてくれ。
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:30:54.79 ID:EV0ovCtR0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4597.jpg
さっき描いた。他人に初めて晒す。絵柄とかについて感想くれ。
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:32:42.87 ID:Lkzv3Snl0
>>737
でかい顔ですね
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:33:19.73 ID:wSP8g+xz0
>>598
できました

ていうか皆描くの早いな
30分〜1時間の間に出来るとかうらやましい

あと、自分は何を重点的に練習した方が良いでしょうか

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4598.jpg
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:34:17.01 ID:y7+EB8HF0
>>737
お前の絵の個性だしそのままで進めておkだと思う
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:35:10.83 ID:cqf3bq/F0
>>737
でかすぎw
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:36:25.40 ID:EV0ovCtR0
>>738
いや、体描いてないからw

>>740
そうかな。
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:37:51.22 ID:at/y2w+80
>>736
ジャック・ハム「人体のデッサン技法」 A・ルーミス「やさしい人物画」

がオススメです、あとどのくらい上手くなったと言われても抽象的過ぎてよく分かりません(^o^)
でもデッサンを勉強すれば見違えるほど良くなることは確かです
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:38:12.01 ID:+TGNn4D20
>>742
首が小さいって意味だと思うよ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:38:22.06 ID:y7+EB8HF0
>>742
体とかも書いてみたら?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:41:24.08 ID:EV0ovCtR0
>>744
そうか・・。自分じゃ気づかないもんだね。
つーかマジで体込みででかいって言われてると思ってびっくりした。

メモ帳に目一杯書いちゃったから体はかけなかった。
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:42:50.22 ID:l13V639HO
>>703
http://kjm.kir.jp/?p=154152
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:43:05.61 ID:Sa9LoH/50
>>743
サンクス。わざわざスマン。

良くなる、って聞けてやる気がでてきたよ。頑張って勉強してみる。
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:45:50.51 ID:21eWVIZbO
>>747
この短時間で滅茶苦茶まとまってるww
時間かけまくってるのにボロボロな俺マジヤベェwwww
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:48:10.79 ID:g43haEXZ0
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:49:26.80 ID:2kwjGAoi0
左の頬が削れてる
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:50:31.40 ID:ww+DAQxE0
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4606.jpg
色を塗ったら恐ろしいことになってしまいました
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:50:35.21 ID:Lkzv3Snl0
>>750
テクスチャ張り替えただけのような
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:51:00.92 ID:x4/4EUcP0
>>747
ウマス

>>750

耳が無い
鼻の下長い
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:51:28.18 ID:y7+EB8HF0
>>750
面長な希ガス
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:52:16.51 ID:g43haEXZ0
つまり猿面ってことっすね・・はは
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:53:52.88 ID:l13V639HO
もっとうまくなりたい;;
お題くだしあ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:55:30.64 ID:Bt4CmWmQ0
>>739
服のシワとか色々なポーズを練習してみては?
あとつま先まで入るように書いたほうがいいかも。

絵は全体的にバランス取れてていいと思う。
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:55:49.08 ID:at/y2w+80
>>757
笛吹いてる女の子
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:58:47.65 ID:g43haEXZ0
>>719
個人的には三浦健太郎先生みたいになりたいです
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:59:00.78 ID:EV0ovCtR0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4609.jpg
体描いてきた。今度は足が入らなかった。顔は適当。
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 22:59:42.13 ID:l13V639HO
>>759
笛吹き女把握
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:00:05.47 ID:dDYgNoeHO
朝ぶりノシ
腹痛で死にそうな俺のために表情とポーズのお題ぷりず
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:00:42.18 ID:d7zald+E0
問1.括弧に入る適当な助詞を答えなさい。

  顔( )適当
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:00:42.98 ID:wSP8g+xz0
>>758
なるほど
ありがとうございます
足描くの苦手なんでどうしても逃げてしまいがちなんで頑張ってみます

早速ポーズのお題ください
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:04:41.86 ID:Bt4CmWmQ0
>>765
背面とび
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:04:51.66 ID:Lkzv3Snl0
>>761
でかい人ですね
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:06:05.52 ID:/jJvWlNB0
他のスレで少しだけ調子こいたら俺マジで叩かれすぎワラタだったんで
反省を含め指摘お願いしたい
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4613.jpg

人間として体おかしいみたいなこといわれたので一応全身
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:06:34.85 ID:Zq5VNspUO
お題くれ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:06:54.82 ID:wSP8g+xz0
>>766
把握しました
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:08:28.43 ID:x4/4EUcP0
>>768
剣とかで腰を真っ二つに切られて上半身がずれ落ちてる途中に見える
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:13:29.35 ID:/jJvWlNB0
サンクス
原因は腰長すぎ捻りすぎかな
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:16:28.18 ID:y7+EB8HF0
>>768
あしと足首とか
上半身と下半身とかの整合がとれてない希ガス
なんか向いちゃいけない方向に曲がってる

どうやって書いたのかわかんないけど
体のつくりを気にして書こうぜ?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:16:38.37 ID:opR7rragO
手が雑なのと足が太いのもじゃね
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:17:19.67 ID:g43haEXZ0
厳しいな
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:18:10.06 ID:PFzD49YC0
すいません顔も適当の間違いでした。
何か情けなくなったから本気で描く。
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:18:38.34 ID:y7+EB8HF0
>>769
箒にまたがった魔女ー
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:21:24.15 ID:PFzD49YC0
忘れてた。お題くれー
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:21:38.52 ID:/jJvWlNB0
一応雑な全裸から描いているんだがやっぱりしっかり描いたほうがいいのかな

人体や骨格の勉強不足の問題が最大?
やはり裸体デッサンした方がいいのだろうか
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:24:28.06 ID:WgzGFCyM0
描いたら寝ようと思う、お題ください
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:24:36.64 ID:l13V639HO
>>759
笛を吹いてる女
http://kjm.kir.jp/?p=154171
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:26:10.26 ID:/jJvWlNB0
ご指摘ついでにお題最後に頂けると嬉しい
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:28:40.36 ID:+TGNn4D20
>>780
階段を駆け上る人
>>782
俺が言えたことじゃないけど基本は大事だと思うよ
階段を駆け下りる人
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:28:58.17 ID:i9A0cIcGO
寝癖が酷い子
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:29:22.41 ID:at/y2w+80
>>781
ちょwwwwwwwwwww乙wwwwww
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:30:52.81 ID:PFzD49YC0
じゃあ俺寝癖で行きますね。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:33:42.70 ID:l13V639HO
>>785
正直スマンカッタ
最近自分の絵柄が分からなくなって困ってる
次ちゃんと描く
誰かお題下さい
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:33:43.67 ID:x4/4EUcP0
>>779
腰を前に出すにしてもこんなもんだと思う↓
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4621.jpg
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:48:57.31 ID:G1ZjAfSI0
ho
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:49:06.30 ID:x4/4EUcP0
保守
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:51:24.41 ID:+TrQ8YZZ0
お題ちょうだい
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:52:09.94 ID:mC1Nly6u0
(´,_ゝ`)
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:52:33.05 ID:gZYfNFgj0
お題ちょーだい
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:53:09.86 ID:SOYThdbDO
日傘をさす女
http://imepita.jp/20071117/854830
長スカートはかせるとどうも足がね…
指摘あったら
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:54:05.34 ID:EyVOcylt0
>>787
公園でクレープ食べてるおにゃのこ
>>791
野球少女
>>793
いけない世界に入り込んだ幼女
いけない世界=麻薬
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:56:14.98 ID:gZYfNFgj0
>>795
え・・・?

いや
まぁ描いてみるわ・・・
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:57:46.95 ID:l13V639HO
お、やっと繋がった
>>795ありがd
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/17(土) 23:59:24.19 ID:Soq7duPf0



このレスを見たあなたは 確 実 に 呪 わ れ ま す 。

逃れる方法はただ一つ
↓13分以内にこのスレに行き
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1195125936/l50

このAAを貼り付けるのです。

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:01:54.93 ID:ZOGmDag80
>>788
おおサンクス
少し線がずれるだけで結構安定感というか整い方が変わるもんだね
やっぱり大まかなだけじゃ駄目かー
裸体デッサンってアレか
ヌード写真集とか買うべきか


>>783
人物デッサンを本格的にしたの5年以上前だったから
自己流になっちゃってんのかもしれんです
マジでボロクソ言われて思ったより自分で悔しかったから練習しようww本当にww

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4629.jpg
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:02:34.77 ID:jbpfto7g0
思ったが俺はこのスレで得たものといえばhitokakuだけだったな
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:03:11.45 ID:S1dtrIPm0
>>799
ポーズマニアックス
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:07:37.87 ID:J/WluV2FO
>>800
私は、自分で言うのもなんだけどこのスレ来てから結構上達したと思う。他人の絵を見る事も勉強になるし。
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:07:57.55 ID:POWeuaZFO
以前半年ROMるって言ったけど戻って来ちゃったよ。反省してます。

http://imepita.jp/20071118/001670
動きのある絵が描きたい……指摘、アドバイスお願いします。
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:08:30.22 ID:CpUGi/qy0
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:10:46.71 ID:CpUGi/qy0
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:10:51.12 ID:ZOGmDag80
>>788
連続の上にレスもらう前から
すまないが>>799の指摘の腰の部分直したらこんなものだろうか↓
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4634.jpg
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:11:17.92 ID:CpUGi/qy0
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:12:20.28 ID:ODcr+1RT0
   ・まとめ・

突撃先    http://x56.peps.jp/l0vemrchildren/?cn=4

弾薬(タシーロ) http://tasiro.simurgh.be/

ゲイツドコー?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:14:15.41 ID:CfjMEGy6O
デフォルメ絵も可ですか?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:14:34.23 ID:J/WluV2FO
>>809
もちろん
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:14:46.02 ID:jbpfto7g0
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:17:09.34 ID:TxPJtkBSO
/(^0^)\/(^0^)\/(^0^)\
いつの間に床おっけとして弟にグシャされた
ケーキ死亡
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:21:55.15 ID:CfjMEGy6O
とっても雑でごめんなさい
色ペンがないんです

http://kjm.kir.jp/?p=154192
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:23:00.72 ID:oA9QAU1OO
>>806
なんか上ってんだか下りてんだか分からない。
階段を少し直してみては?
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:30:57.38 ID:0+WoYf3M0
>>813
かわいい
保存した
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:31:24.91 ID:yJfvdNGg0
モンスターお題くれ
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:34:23.32 ID:3ntquozK0
>>806
>>799よりは>>806のが腰周りは自然だと思う
あと、>>814もいっているように体だけ見ると平らな地面を走っているように見える
階段が描いてある通りだとすると、右前方に転がり落ちそうな感じ
階段を駆け下りるにしてもそんなに体を前に倒して降りられないと思う
今度描くときは姿勢にも気を配って描いてみたらどうでせうか

>>811
首長い&胴短い気ガス

>>813
かわいすぐる
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:34:51.91 ID:bLOG2vNQ0
>>807
おっぱいがたこ焼きみたいになってる
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:35:31.83 ID:CfjMEGy6O
>>815
ありがとうございます

調子に乗ってツインテール翠
http://kjm.kir.jp/?p=154198
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:35:32.67 ID:JHjIOLOkO
>>816
ゾーマ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:37:06.00 ID:jbpfto7g0
俺にも魔物のお題をクレ。この気持ちを全力で顕したい
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:37:40.83 ID:yJfvdNGg0
>>820
把握
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:38:57.17 ID:EXql9acS0
>>766の背面とびです

複雑なポーズは描くのが楽しい

http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4641.jpg
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:38:57.80 ID:JHjIOLOkO
>>821
デスピサロ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:39:04.75 ID:bLOG2vNQ0
>>821
全力を出したハリネズミ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:39:37.21 ID:IYYThb/aO
>>811
正面真横ばかりじゃなくななめとか俯瞰とかあおりとか描いてみれば?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:40:39.75 ID:CfjMEGy6O
>>820
横から失礼します
ゾーマ
http://kjm.kir.jp/?p=154199
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:42:10.08 ID:0THrO61eO
公園でクレープを食べるおにゃのこ
http://kjm.kir.jp/?p=154201

なにかおかしい
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:45:58.54 ID:zLh9JbdsO
一度長文書いたら落ちてやんの…('A`)遅くなったけど指摘。
>>803
左腕の肘から下が長い、ていうか大きい。
右の腰あたりの出っ張りはなんか尻だか腰だかよくわからない。足とのバランスがとれてないっていうかな。あと足が適当に見えます。

>>811
髪はもうちょっとボリュームあってもいいかも。顔のパーツが幅とりすぎかな、骨格を意識…ていうかhitokaku見た方が早いか
あと右肩はちょっと下がりすぎ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:47:23.66 ID:ZOGmDag80
>>814・817
サンクス
修正しようとしたらまったく違う絵になる上に時間ないのでやめましたが
マジでサンクスです

結構、細かいレスをくれるのがなんか嬉しいな
最近教えてくれる人が周りに全然いなかったんだ
聞いてもワカラネ。だし

またクル
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:49:28.01 ID:CfjMEGy6O
あんな絵でよければ自分にもお題を…
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:50:30.27 ID:S1dtrIPm0
>>831
諸葛亮
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:50:50.52 ID:TxPJtkBSO
ヤクルトユニきたおにゃのこ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:51:34.78 ID:EXql9acS0
ポーズのお題ください
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:52:09.53 ID:CNgIVUPk0
>>829
ふむふむ。たしかに腰なのか尻なのか分からないですね。
スキャンして取り込んだので紙大きくして足も含めて直してきます。
指摘ありがとうございました。
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:52:33.93 ID:0THrO61eO
>>831
ボクっ子
男の子っぽいおにゃのこ
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:53:36.00 ID:0THrO61eO
自分にもお題下さい
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:54:40.63 ID:EXql9acS0
>>837
泣きボクロがセクシーなお姉さん
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:55:21.79 ID:jbpfto7g0
>>824
把握しました。ふひひ、デスピサロ良いねw
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 00:59:13.11 ID:0THrO61eO
>>838
おねえさん描いてきます
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:01:24.43 ID:OqGiy2E20
>>834
クラウチングスタート
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:02:05.72 ID:3ntquozK0
>>828
等身が高い割には手と足がデフォルメされ過ぎてる希ガス
上腕に比べて前腕が短いかも
足が豚の蹄に・・・

・・・座ってる絵だと思ったから↑書いたけど
もし、立ってる絵だったならスマン
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:03:21.76 ID:CfjMEGy6O
>>832>>833
すみませんでした
http://kjm.kir.jp/?p=154208
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:05:00.58 ID:EXql9acS0
>>841
把握しました
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:05:07.25 ID:zLh9JbdsO
誰か>>794の指摘できたらお願い
あとお題
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:05:30.04 ID:m7XpfeUu0
寝る前にお題ちょーだい
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:10:08.08 ID:J5gs9zle0
だれかポニテの上手くなる
方法教えて・・・もうだめぽ
http://or2rakugaki.a.orn.jp/cgi-bin/src/orz0534.jpg
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:10:24.11 ID:CfjMEGy6O
>>836
こうですか?わかりません
http://kjm.kir.jp/?p=154211
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:10:38.27 ID:OqGiy2E20
>>845
くびれの位置はもっと上かな、足も細長い気がする。
まず裸を描いてから服を乗せた方がいいと思う。

お題、空き缶を蹴っ飛ばす少女

>>846
つり革持ったまま居眠りする人
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:15:15.81 ID:zLh9JbdsO
>>849
thx。癖なんだよな
お題もありがとう
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:15:32.67 ID:CfjMEGy6O
特にご指定がないようでしたら寝ます
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:16:46.00 ID:FcCdL+ci0
ざくざくやってたら調子乗りすぎて見づらくなってしまうた
ので全体のバランスとかだけでもいいので指摘御願いします
頂いたお題あんでるそん新譜を知らなかったのでイメージで
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4653.jpg
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:17:42.24 ID:S1dtrIPm0
>>843
ああ俺の孔明がww
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:20:35.68 ID:CfjMEGy6O
>>853
すみません知らないんです
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:25:27.79 ID:O5g7ap960
10時間以上寝たので目が冴えて仕方が無いお
お題ください
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:25:36.63 ID:S1dtrIPm0
諸葛亮
http://hobby-channel.net/content/view/3567/68/

誰かお題としてどうぞ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:27:41.81 ID:3ntquozK0
>>852
上半身はそれほどでもないのに下半身が肉付き良すぎな希ガス
右足の付け根はもう少し体の中心よりの方がいいかも←お尻が物凄くデカく見える
もう少しスマートでもいいと思う
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:27:55.49 ID:CNgIVUPk0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4665.jpg
>>803直してみた。指摘おねがいします。
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:31:37.22 ID:zLh9JbdsO
>>853
俯瞰にしても右側の腰が幅とりすぎてるかな
あと左指が無理してる気が
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:34:24.15 ID:OqGiy2E20
>>858
間接と筋肉の付け方を意識すると手足が改善されると思う。
迷い線をすっきりさせ、シワも加えて一度絵を完成させてみては。
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:35:05.83 ID:TxPJtkBSO
>>843
旧ユニとはお主なかなかやりおる
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:37:15.47 ID:CfjMEGy6O
>>861
ありがとうございます><
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:37:21.68 ID:CNgIVUPk0
>>860
確かに腕にこう、筋肉というか肉がついていませんねorz
ちょっとhitokaku参考にしつつ、ペン入れしてきます。
指摘ありがとうございました。
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:38:40.00 ID:zLh9JbdsO
>>858
胸から下が真っ直ぐ?すぎるかも。もうちょっとひねって
あと右腕がとんでもなく長いです
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:45:45.04 ID:jbpfto7g0
デスピサロ
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae13070.jpg

興奮しすぎて紙破れたorz
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:47:26.72 ID:6D0HdsOt0
>>865
これはいい魔物
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:48:08.87 ID:PV++Rc/l0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4670.jpg
途中の絵をうpしたからには完成したものをうp。
何かありましたらお願いします。
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:48:21.48 ID:0THrO61eO
>>842
ありがとうございます
確かにデフォルメし過ぎですね
これから注意します

>>838
http://kjm.kir.jp/?p=154224
人間の体って難しい
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:48:28.00 ID:CNgIVUPk0
>>864
確かにまっすぐすぎますよね、ひねり難しくて…orz
どんな風にすれば自然な体勢になりますかね?
右腕、おろしてみたら確かに長かったので修正してみます。
指摘ありがとうございます。
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:51:27.52 ID:QIjdtuY+0
人間描くのを諦めたぜえええ
http://imepita.jp/20071118/019870
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:52:04.52 ID:RV0/BS+U0
>>867
寄りかかるものか何かないと後ろに倒れそうな気がする・・・
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:52:25.19 ID:jbpfto7g0
>>870
その足を人間にくつけたいな
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:54:07.67 ID:jbpfto7g0
みwwwwなwwwwぎってwwwwきwwwたwwwwwwwww

お題ください
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:54:25.76 ID:0THrO61eO
>>870
カコイイ!
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:55:00.00 ID:8KXBaAt+0
>>873
根室教授
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:57:02.52 ID:FJbQZjqe0
イケメンを描きたいのだけど
お前等がイケメンだと思うキャラとか教えてください
それを研究して描くんで
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:58:50.69 ID:6D0HdsOt0
スネーク
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 01:59:40.31 ID:18hrGuTP0
阿部さん
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:00:31.05 ID:0THrO61eO
>>876
岸辺露伴
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:02:18.51 ID:FcCdL+ci0
>>857
>>859
あーなるほど、ありがとう 凄く為になりました
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:02:26.85 ID:jbpfto7g0
>>875
把握できないwwwwww

仕方ないから何か描く
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:03:09.80 ID:ZEycmqaS0
>>876
天津影久
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:03:19.82 ID:bLOG2vNQ0
>>876
レベルEのバカ王子
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:03:22.69 ID:8KXBaAt+0
>>881
すまんかった
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:04:19.20 ID:TxPJtkBSO
>>862
次は新ユニだな
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:07:30.55 ID:0THrO61eO
よし、まだ描くぞ
お題くださあああい
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:07:34.75 ID:nR3738m60
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:08:28.07 ID:18hrGuTP0
>>886
腕を組んで胸を強調してるお姉さん
肘の下に手を入れてる感じで
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:09:01.25 ID:0THrO61eO
>>887
足男キモスwwww
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:09:05.63 ID:/ujrbg/m0
お題ちょうだい
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:10:07.64 ID:TxPJtkBSO
>>890
ケーキ作ってる人
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:10:10.05 ID:18hrGuTP0
ドジっ子メイド(眼鏡付きで)
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:12:13.82 ID:m/z21KRIO
お題ください
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:13:14.23 ID:/ujrbg/m0
>>891
把握しました
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:14:53.17 ID:0THrO61eO
>>888
おねいさん二匹目
描いてきます!
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:16:35.88 ID:PV++Rc/l0
>>871
参考にした写真だと微妙に寄りかかってるかな・
でももっと首を前に傾けたほうが良かったですね。
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:17:03.16 ID:ZEycmqaS0
>>887
う〜わなんかサイレントヒルとかに出てきそうw
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:18:06.88 ID:TxPJtkBSO
>>887
初音ミクが輝いてるなw
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:18:30.83 ID:UJbjoSGJ0
ネーム描くのってノートがいい?
コピー用紙でもいいんかな
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:19:47.78 ID:FcCdL+ci0
>>867
たまらなくなったので感想言わせてくださいな 線が女性らしいというか柔らかそうで凄く憧れます
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:29:01.56 ID:zLh9JbdsO
空き缶をける少女
http://imepita.jp/20071118/087430
うーん・・・指摘plz
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:29:05.31 ID:O5g7ap960
お題くださいな
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:29:54.34 ID:18hrGuTP0
兵士♀
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:31:50.13 ID:m/z21KRIO
>>901
もう少し腰曲げたりすれば思い切り蹴ってるように見える気がします
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:35:34.19 ID:O5g7ap960
>>903
がんばってみます
ところで銃を持ってる近代の方の意味ですか?
それとも剣とか盾とかの方?
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:36:27.42 ID:zLh9JbdsO
>>904
thx
絵で、力こもってる所とか描き出すのって難しいよな
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:41:05.23 ID:m/z21KRIO
>>906
確かにw
あと構図も難しい
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:42:32.13 ID:18hrGuTP0
>>905
RPGに出てくる様な感じで
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:45:20.73 ID:0THrO61eO
>>888のおねいさん
これでいいのかな
http://kjm.kir.jp/?p=154254
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:52:03.94 ID:m/z21KRIO
お題ください
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:53:52.47 ID:zLh9JbdsO
>>510
ドラゴンと人間のハーフ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:56:06.99 ID:0THrO61eO
まだだ!まだ終わらんよ!
お題ください!
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:58:32.99 ID:m/z21KRIO
>>911
すいません
これ描きます
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 02:59:19.33 ID:jbpfto7g0
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae13074.jpg
どっかおかしいところありますか?
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:00:36.10 ID:zLh9JbdsO
>>911
アンミス。>>910

>>912
米俵を引きずる女
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:01:44.37 ID:M5/RFK5Z0
>>914
胸の角度に対して右足が見えすぎてる気がする
917柊つかさは俺の嫁 ◆cFtukaSk/A :2007/11/18(日) 03:02:12.48 ID:TVg9cUTZ0
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=70559
どうか皆さん賛同とコメントお願いしまーす><
商品化目指してますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:02:51.69 ID:jbpfto7g0
>>916
ですよねwww全然不自然だこれはwwww

お題ください
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:05:08.22 ID:0THrO61eO
こめ…だ…わら…?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:10:30.58 ID:RAAkmsQvO
お題plz
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:12:41.57 ID:M5/RFK5Z0
分からない所がある度に
自分の部屋→リビングのPCでhitokaku→部屋に戻る
を繰り返すのがいいかげんだるくなったからhitokaku全部印刷することにした
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:14:48.36 ID:jbpfto7g0
段々大胆に陰影つけるようになってきたからこまる
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:15:37.78 ID:M5/RFK5Z0
>>920
できる限りかっこいいモンスターとかクリーチャー的なもの
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:15:59.82 ID:6D0HdsOt0
>>922
実際あんたこの1週間で結構のびたと思うよ
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:21:02.96 ID:RAAkmsQvO
>>923
くりちゃーは初めて格ががんがってみるわ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:22:54.64 ID:PV++Rc/l0
おやすみ保守
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:24:15.52 ID:jbpfto7g0
>>924
べ、べつに嬉しくなんかないんだからっ!ほんとなんだからねっ!?
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:26:32.01 ID:jbpfto7g0
お題ください
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:28:39.83 ID:RAAkmsQvO
お題
「できる限りかっこいいモンスターとかクリーチャー」
http://kjm.kir.jp/?p=154286
ベヒーモスっぽいやつ
かっこよく





ないな
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:31:25.36 ID:m/z21KRIO
>>911
http://kjm.kir.jp/?p=154290
指摘お願いします
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:33:13.19 ID:6D0HdsOt0
>>927
ただ相変わらず記号で描き気味のような気がする
でも最初の頃とくらべてずいぶんよくなった

なのでこれとかどうだろうか
tp://www.posemaniacs.com/pose/randomviewer.html
個人的にぱっと見でなにしてるかわからんポーズがあるのは嫌いだがこれを模写すると結構力になる
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:35:08.94 ID:/ujrbg/m0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4690.jpg
ケーキ作る人
手のところがうまくいかないので指摘いただけませんか?
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:35:39.00 ID:ME7N4oPIO
誰かお題下さーい!!
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:37:15.50 ID:m/z21KRIO
>>933
目薬さそうとしてる人
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:38:16.43 ID:ME7N4oPIO
>>934
了解です!!
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:39:25.56 ID:18hrGuTP0
2階から
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:39:44.45 ID:tsHtDolcO
僕にもお題ください!
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:40:37.69 ID:jbpfto7g0
>>931
おいしく頂きます
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:42:16.52 ID:Gs0xbwnuO
インディアンの親と娘
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:43:12.38 ID:m/z21KRIO
>>937
じゃあパンチしてるとこお願いします
個人的にパンチが上手く描けないので
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:43:18.94 ID:tsHtDolcO
>>939
了解です!
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:44:30.08 ID:tsHtDolcO
>>940
了解です!
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:45:11.96 ID:6D0HdsOt0
お題をください
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:51:05.39 ID:Gs0xbwnuO
ネ申
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:51:08.74 ID:m/z21KRIO
>>943
全力疾走してる人
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:54:17.80 ID:6D0HdsOt0
>>944.945
全力疾走している神把握
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:56:56.16 ID:m/z21KRIO
お題下さい
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:57:24.12 ID:0b1VmzhUO
神が全力疾走…
なんか哲学の匂いがしますね
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 03:59:52.90 ID:6D0HdsOt0
全力疾走ってのがむずいな・・・
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:03:08.47 ID:CNgIVUPk0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4693.jpg
動き堅いままですがペン入れやっと終了…指摘お願いしますorz
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:11:52.99 ID:0THrO61eO
米俵を引きずる女でけた
http://kjm.kir.jp/?p=154307
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:17:32.63 ID:M5/RFK5Z0
ほしゅ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:19:40.17 ID:m/z21KRIO
お題下さい
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:20:54.04 ID:M5/RFK5Z0
>>953
アーノルド・シュワルツェネッガーが闘ってるとこ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:22:34.03 ID:0THrO61eO
もう眠れない…誰かお題を…
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:23:28.23 ID:m/z21KRIO
>>954
は、把握
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:25:05.13 ID:IYYThb/aO
ぎゃあああああ
楽しそうに盛り上がってるときに限って寝てたああああああああああああ
おれもモンスター描きたかったお…
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:27:58.41 ID:tNZa3dcJ0
今北

俺も何か描いてみたいな
お題くだしあ

何か他の人の絵みてるとアナログ多い(全部?)けど
そういうルールなの?
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:30:01.62 ID:ME7N4oPIO
>>934
目薬さそうとしてる人
http://kjm.kir.jp/?p=154311


もう一個お題ください!
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:30:07.29 ID:M5/RFK5Z0
>>958
初心者が多いからペンタブ等を導入してない人も多いんじゃね?
描画方法については何の縛りもないと思う

お題は狂気
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:31:56.46 ID:Gs0xbwnuO
>>958
孫の手を使う幼女
俺がアナログなのは貧乏なだけだよw
他の人は知らない
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:35:35.63 ID:tNZa3dcJ0
>>960-961
そうなんだd

お題はできれば両方描いてみる
ペンタブあるけどあえてアナログで
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:35:48.55 ID:0THrO61eO
全てはアナログから始まるのだ
お題くださいい
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:37:53.29 ID:Gs0xbwnuO
>>963
デジタルカメラで撮る人
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:37:59.31 ID:rd2jPh270
>>963
鎖帷子
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:38:55.06 ID:CNgIVUPk0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4700.jpg
色塗ってみた

>>958
アナログが上手い人はデジタルも上手い、っていうのは良く言われてる事だし…
でも、「アナログじゃなきゃ駄目」とかはないと思うよ。

ところで、すごく聞きにくいんだがこの先絵の道行きたいって人いる?
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:40:12.83 ID:M5/RFK5Z0
>>966
あわよくばって感じだな
大学4年間この熱意が続いて上達したら目指すかも
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:43:40.96 ID:JDOVjM0a0
>>966
なんていうか
まず腕の太さと足の太さの比率がおかしい希ガス
脚も左右非対称っで
がちがち堅い印象を受ける
いっそ下半身書き直してみたら?
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:43:45.63 ID:TxPJtkBSO
>>932
ウメェええええええええええええええええ
俺がクシャッて達成出来なかったお題だったが俺の1000倍上手いお前の完成品見れて満足だぜ
上手い方に指摘してもらってくれ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:46:44.33 ID:0THrO61eO
>>964把握
>>965
鎖帷子って鎧のやつ?
描いてみる
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:48:13.68 ID:rd2jPh270
>>970
ググったらウィキ出てきてどんなのかすぐわかるよ
クサリカタビラだぞ、アブラカタブラと語呂似てるけど間違えちゃダメだよ。
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:50:32.75 ID:CNgIVUPk0
>>967
そかー。
将来アニメーターになりたくて、専門学校いきたいんだけど、
高2で理系と文系どっち取るか悩んでるorz
絵って3年間とかでぐんと上手くなるもんかな…

>>968
ふむふむ…比率かあ、考えてませんでした。
書き直そうにも、どうもイメージ?が固まっちゃって似たりよったりな事にorz
ちょっといろいろ思考錯誤してきます。
973とおりすがりのVIP:2007/11/18(日) 04:50:38.85 ID:UgPwNjqe0
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri4703.jpg
めちゃ下書きうp
とりあえず書き込んでいこうとおもう。
女の子初挑戦見守っててw
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:54:45.84 ID:M5/RFK5Z0
>>972
本気で目指すのなら何も言わんが大学は出といた方がいいと思うぜ
まあかくいう俺も受験生なんだが絵を描きたい衝動と受験勉強の間で苦しんでる
あと数学が苦手なら理系には絶対行くなよ
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 04:59:33.70 ID:rd2jPh270
一ヶ月で劇的に上手くなる人もいれば3年でまったく進歩なしの人もいる。
大体どれくらい描いたら上手くなるとか、そういう平均値は聞いた事ない。
何も描かないより何か描いた方が上手くなるのは事実。
何も考えずに描くより色々と考えて描いた方が上手くなるのは事実。
独学よりも絵を教えてくれる人が近くにいると上達が早いってのも事実。

とりあえず何か描いとかなきゃって感じで描くと、あんまり上達が目に見えないかも知れませんね。
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:01:17.24 ID:m/z21KRIO
>>954
http://kjm.kir.jp/?p=154318
すいませんシュワちゃん挫折しました

指摘お願いします
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:03:38.17 ID:CNgIVUPk0
>>974
やっぱり大学はでといたほうが良いよな…
数学は好きなんだが、苦手だ。
でも、絵の道に行かずに就職を考えると理系の方が…って絵スレで何やってるんだ。

>>975
そっか…まだまだ絵柄が安定してないから上達する…!って思い込んでるんだが実際はどうなんだが。
(とりあえず一ヶ月前の絵は直視できない)
やっぱり目標とかに向かって1枚1枚丁寧に書き込んでいったり、
試行錯誤したほうが上手くなるのかな。
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:05:14.47 ID:afONbz6L0
名言置いていきますね。


描けないという前に1000枚描いて聞きなさいよ。
そしたら聞く必要もないくなってるわ。
絵のアドバイスなんてある程度形になってからはじめて理解できるのよ!
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:05:45.37 ID:tsHtDolcO
http://kjm.kir.jp/?p=154320
http://kjm.kir.jp/?p=154319
>>939-940のインディアン親子とパンチ描いた
指摘してもらえると嬉しいです
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:13:45.41 ID:rd2jPh270
>>977
消極的より全然良いと思うよ、やる気ってのは大事だしね。
黒歴史を直視するのも結構良いと思うよ、どこがどう上手くなったかわかれば尚良しってね。
まぁ絵の練習方法は人それぞれだけど、目標にしてる絵柄の絵師さんの絵を模写する所から入れば良いと思うなボカァ。
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:15:25.33 ID:0THrO61eO
>>964
デジカメで撮る人
http://kjm.kir.jp/?p=154322

鎖帷子は資料集めて明日やります!
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:19:50.04 ID:Gs0xbwnuO
ワロタwwwwwwww
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:20:43.58 ID:m/z21KRIO
>>982
ナイスアングルw
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:36:48.15 ID:M5/RFK5Z0
保守
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 05:53:38.74 ID:M5/RFK5Z0
保守
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:02:18.24 ID:0THrO61eO
ジャムおじさん保守
http://kjm.kir.jp/?p=154329
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:09:47.05 ID:tsHtDolcO
>>986
耳はもうちょっと下のほうがいいと思った保守
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:15:48.53 ID:G+HS7oef0

珍しく1000いきそうだ
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:17:42.06 ID:tNZa3dcJ0
>>960-961
できたよ〜
遅筆なのは何とかしたい

ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/austri/src/austri0600.png

>>966
だね、やっぱアナログ基本だと思う
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:20:31.21 ID:M5/RFK5Z0
>>989
これはいい狂気
hitokakuの印刷もとりあえず必要な分は終わったし練習してくるかね
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:29:49.63 ID:G+HS7oef0
せっかくだし1000までいこうぜ
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:31:50.68 ID:LBcsi/+n0
なんかやたら伸びてるなw
次スレたててくる
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:32:46.27 ID:M5/RFK5Z0
>>992
たのんだ
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:33:59.86 ID:LBcsi/+n0
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195335182/

なんか久しぶりに1000いくな
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:37:22.36 ID:j+teBaud0
>>994
埋め
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:38:05.69 ID:j+teBaud0
おれ、このスレが1000いったらトイレに行くんだ・・・
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:38:40.37 ID:M5/RFK5Z0
>>1000なら今日中に300枚仕上げてうp
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:38:43.75 ID:j+teBaud0
出るのは大量の小便とちょっと人懐っこい大便
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:40:22.42 ID:LBcsi/+n0
1000なら今日は必勝の予感
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/18(日) 06:40:26.36 ID:1w1kjsUI0
                , ==-
             . :. ´:. ̄:. ̄:`ヽ
              /:. :. :. :. :. :. :.i、:. :. :.\
              ,:':. :. :. :. :. :. :/ Vハ:. :. :. :.\
          /:. :. :. :. :. :. :/ /   }:. :. :. :ヽ:ヽ
         j:. :. :. :. :. :. 〃 ,.'  / l:. !:. :. :.l:|ヽj
        ∠イ:. :. :. :.:/`メ/   /斗: |!:. :. :N
         /:. /, <弋弐7  イィ武7!:. :|:.:|
          /: イ{:ハ   //レ'   リハ::.ト、l  1000だよ
       〃 ∧ヽヘ     '   //レ
           }:. /:.\ ` ー 一 ..イ/
          /:./:. :. } ヽ _ イ:. :.l!
      __/:. :.r―ノ       ヽ/ ヽ. __
    / , - ニく /;;;;l´   , -‐/;;M イ;;;;;∠ ̄ ヽ
   / / /ヽ /;;;;;;;;;|―――/;;;;/ //;/;;;;;;;;∨ハ
  j イ イ ;;;;/∧ ;;;;;;;;;;;!   /;;;;///--、;;;;;;;;;l l! l!
   j/ .| ;;; レ' ヽ ;;;;;;;;ヽ/;;;;∠二/    /;;;;;;;;;ヽLl
     ノ ;;;;;;;} _\;;_{_;_;/―-、 /;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
    | ;;;;;;;; | ;/ ̄ \;;;;;;;;;;/  ̄ \;} ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;l }
    / ;;;;;;;;;;| {     .};;;;;;;;{     }!/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l !
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★