2浪Fラン大学不登校の俺に、未来はありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
2労でこんな大学卒業しても意味ないですか?
本気で、就職や専門に入りなおすことを考えています。
どうしたらいいんでしょうか?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:35:17.84 ID:yI9nkUTv0
何をやっても無駄やで
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:36:29.07 ID:4QhAstIa0
もうどうしたらいいか分かりません。親にも相談できてません。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:37:08.43 ID:P05bBiZI0
手遅れじゃけん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:37:34.42 ID:iwdY+lN40
まず心療内科いけよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:37:57.56 ID:yOwfZMdT0
なんで死ぬ気で勉強しなかったの?
あとは運まかせしかないよ。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:38:02.04 ID:DEuUrllS0
なにがしたいかきまってないでやめるのはやめとけ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:38:26.15 ID:2/0k2hJaO
なぜそれをここで聞く
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:38:33.66 ID:4QhAstIa0
毎日毎日こうやって悩んでます。大学にも通えず、かといって働く気もないんじゃ、
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:39:41.11 ID:2y7UqMtI0
俺はAランだが不登校だ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:40:16.54 ID:KeDScoMAO
院ロンダという方法もあるっちゃある
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:40:57.02 ID:Sg9Y6HOj0
大学卒業しろ  終了
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:41:12.76 ID:4QhAstIa0
>>6勉強とかより鬱がひどくてやばかったです。
現在はその継続・・・。大学にまともに通ってません。
>>8このままgdgdしてたら確実に留年します。ここで何か決心したいんです
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:41:24.54 ID:g2xju9eXO
はやく首を吊ったほうが良いぞ
これから先、お前の人生は良い事ないから
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:41:40.06 ID:uRzN4BSD0
Fランからでもメガバンのフィナンシャルグループに入れるやつもいるらしいぞ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:42:30.82 ID:DEuUrllS0
悩むぐらいなら学校いけ
大学をただ単に行きたくないだけなら他のことしても一緒だろ
とマジレスしてみる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:42:54.54 ID:+tyQDUXGO
ここで聞いてる時点でウンコー
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:43:50.08 ID:f1h9KZJB0
俺は小2からずっと不登校だ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:44:12.94 ID:TgdrV/ES0
はっきりいうともうあなたの人生は手遅れです
今もっている夢や希望やプライドを全部捨てましょう
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:44:58.57 ID:hLHdu5scO
>>13自分の人生をこんなとこで決めるのは止めたほうが良いよ

まず自分がどうしたいか考えてみたら?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:45:32.46 ID:PnBh9LVJ0
俺は1浪1留だ。
何でも聞け
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:46:27.73 ID:4QhAstIa0
>>11kwsk
>>12それがおれにとって最善の方法なんですか?
>>14親が生きてるのに先立てません。
>>16前期は出席率1割未満だったので単位おりませんでした。これから頑張って大丈夫ですか?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:47:16.11 ID:pwAHhS9h0
俺は2浪1留 無い内定 童貞 ヒキコモリだ
俺は最悪だぞ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:47:28.24 ID:aQU7SpRT0
俺は二浪で今4年だけどしっかり大企業に就職きまったわ
まあ大学がものをいうな
いっとくけど+3になったら新卒じゃねえからなwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:48:29.65 ID:4QhAstIa0
>>20客観的にじぶんを見れないんです。というか相談できる人が居ない。
辞めても高卒で就職なんて茨の道ですか?
>>21週勝つうまくいってる?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:49:23.22 ID:WtRodRECO
何系の学校?話はそれからだ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:49:28.51 ID:PnBh9LVJ0
>>25
今4年だ。
内定あり、公務員と悩み中だ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:50:52.08 ID:4QhAstIa0
>>26理工系。ほんと出席していない。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:51:43.08 ID:4QhAstIa0
>>27公務員試験って大変?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:52:06.00 ID:WtRodRECO
・・・死んだ方が楽だと思うな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:52:34.48 ID:PnBh9LVJ0
>>29
冷やかしで受けたら受かったww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:53:13.96 ID:+tyQDUXGO
人生努力できないやつと、前向きに考えられないやつは何をしてもダメ

よって>>1はもうダメ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:53:25.06 ID:4QhAstIa0
>>31もともとできる人なんだな。リア充だろ?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:53:47.79 ID:4QhAstIa0
>>32うはwww両方じゃんwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:53:53.06 ID:hLHdu5scO
>>25とりあえず行動しようよ。専門行くなら大学やめてバイトする。大学行くなら何が何でも卒業する。それが嫌ならニートになっちまえ

仕事なんていっぱいあるよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:55:52.36 ID:KeDScoMAO
>>22
金に余裕があるなら大学院まで進めば?
とりあえず今から単位は頑張るとして。
大学院は国立も難関私大もいっぱいあるから
卒業すればそこが最終学歴になるよ。

まあ進むのは難しいんだけどな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:55:55.79 ID:QfVHRD+30
人生はながいよ。
自分がどうかしようと思ったらなんぼでも変えられるよ。
別に高卒でもいいじゃん。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:56:25.84 ID:IiFh2BuQ0
Fラン大学の人って一人で買い物できるの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:56:52.51 ID:IiFh2BuQ0
Fラン大学の人って一人でお着替えできるの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:57:25.83 ID:PnBh9LVJ0
>>33
いや、単純に倍率が低いんだ
技術系だから2倍ないぐらい
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:57:57.28 ID:IiFh2BuQ0
Fラン大学の人って黒髪真ん中分けメガネなんでしょ?
自慢の黒髪なびけせてマンガとか読むんでしょ?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 03:58:54.88 ID:IiFh2BuQ0
Fラン大学の人って黒髪真ん中分けメガネビームが必殺技なんでしょ?
いつ黒髪真ん中分けメガネビーム習得したの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:00:13.65 ID:1CLv3iNh0
>>42
おまえこないだ平成ライダー最高ってよそで書きこしてね?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:01:19.46 ID:rZOPu4LP0
>>1
未来なんかなくってもいいじゃん、
どうせすぐ死ぬかも分かんないんだし
今考えることじゃない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:01:28.57 ID:4QhAstIa0
>>35専門(医療とか)って授業料はんぱなく高いよな?仕事って中退だと半端モノだと思われる?
>>36大学院行きたいけど、2浪してさらに2年だと就職ないんじゃない?
>>37高卒ならまだマシだけど中退はきついかな?
>>40技術がめらいめなんだ。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:01:29.82 ID:F62M7SmH0
Fランって何だよ
学歴板のランク分けのアレで言っているのか?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:01:38.45 ID:PAd2itDVO
偏差値どのくらいよ?

最近Fラン=馬鹿大って間違ってるヤツが多すぎる
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:02:14.73 ID:j5ZKgptsO
とりあえず筑波はCランぐらいなの?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:02:50.45 ID:0rhcg9FZ0
こういう奴マジでどんどん増えるんだろうな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:03:17.21 ID:4QhAstIa0
>>4740くらい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:03:41.38 ID:0rhcg9FZ0
よりによって40
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:03:57.36 ID:5ZXF0apbO
これは中堅私大or国立の香り!!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:04:05.20 ID:1CLv3iNh0
>>47
その等式間違いとして
じゃあどう訂正するんだwwwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:05:40.12 ID:PnBh9LVJ0
>>45
技術いいぞ。テストはある程度勉強いると思う
俺は全くしなかったが
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:05:41.11 ID:5ZXF0apbO
偏差値40はFランかもしれんね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:06:07.26 ID:PnBh9LVJ0
偏差値53は何ランクですか?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:06:44.78 ID:hLHdu5scO
>>45働いた期間にもよるかな。1年未満だと、すぐ辞めるって印象が強いかも。正当な理由だったら半端者とは思われないよ。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:10:01.52 ID:hZo0cb2I0
中卒の俺よりましだから安心しろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:10:15.54 ID:IS53OgxZ0
超まれな例だけどあの名前忘れたけど元ライブドアの社長さんだって書類の上で見たら
高卒だぜ?考えようによっては学歴じゃないんだよ
今から死ぬほどバイトして金貯めて外国の専門行ってTOIEC900とって帰ってくるとか
色々方法あるだろ。まぁ頑張れ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:11:08.10 ID:vP7Y51TmO
>>56
Cランク
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:11:11.36 ID:QW35oo7D0
学歴ある奴にもない奴にもどっちにも言えることだが
学歴ごときを気にしてるうちは大した人生は送れないぞ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:12:06.15 ID:4QhAstIa0
大学で資格取り捲ったら、就職にやくだつ?TOEICとか、漢検とか、宅建とか。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:12:08.44 ID:0rhcg9FZ0
確かに学歴を意識してどんだけ選択肢を潰してる奴がいるか、と
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:13:16.36 ID:4QhAstIa0
選択肢ってどういうのがあるの?Fランが学歴気にしちゃたんなるコンプだよね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:14:24.79 ID:8OM+D0IP0
Fランって元はボーダーフリーのFだったっけ?

相談する人いないんだったら大学のカウンセリング室とかいってみれば?
カウンセラーって当たり外れあるみたいだけど
何でもいいからまずはやりたいことやってみたら?
気が済むまで自分を責めないで休むってのも手だけど・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:15:06.55 ID:Ocd1cCTY0
2浪で大学辞めたら肩書き悪いで〜
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:16:36.78 ID:IS53OgxZ0
選択肢なんて無限にあるだろ
名前忘れたけど極道の嫁から弁護士になったあの人見たら人間諦めなければ
何でもできるって勇気が湧いてくる。。
勿論あの人には他とは比較もできない努力の才能と自分の腹すら刺せる覚悟があったわけだけど
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:16:49.31 ID:c1WsDWVwO
いいから、学生課行って就職案内に目を通せ。

いまなら、クズでも就職可能
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:19:33.38 ID:4QhAstIa0
>>65カウンセリングでどんな相談してもらえるの?進路相談とか、大学辞めようか迷ってるなんて相談できない・・
>>66再受験しようかな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:22:11.00 ID:8OM+D0IP0
>>69
俺は行った事ないんだw
大学のホームページに詳しく載ってたりする
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:22:14.46 ID:4QhAstIa0
>>67無限にあるって、自分はできるって思って2浪したけど駄目だった。
未練たらたらで、結局大学不登校。
再受験したほうが楽なのかなって思い始めてるよ。
>>68まだ1年だし
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:24:14.42 ID:0rhcg9FZ0
大学不登校の奴は再受験してもかわんねーよ
その大学を超えろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:24:50.31 ID:u4k6Ts9aO
マジレスすると、仮に就職できても鬱になって辞める事になる。
公務員なら休職できるから楽な国立大職員あたりになると良い。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:32:26.32 ID:4QhAstIa0
ああ、未来が不安、このまま中退だと、どうしようもないやつになるのかな?
再受験しようかな。そしたら勉強する意欲でるかな。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:33:35.51 ID:8OM+D0IP0
未来が不安じゃない奴なんているのかな
自分で考えて決断するのが一番大切だと思うぞ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:38:22.14 ID:4QhAstIa0
俺の中の選択肢
・今期限りで辞めて(働くor働きながら専門通うor働きながら資格とる)
・これから大学に復帰して単位取得に勤める
・大学休学しつつ、再受験の勉強をする
どれがいいんだろう・・・決められない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:39:25.76 ID:ecymUnEj0
>>76
2番目にきまってんだろタコ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:42:41.44 ID:4QhAstIa0
>>77ああ、やっぱり?wでもじっくり考えたいとこだけど時間がない。
とりあえず就職はありえないかな。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:47:13.10 ID:15mLfD49O
二浪なのに未だ無勉の俺よりマシ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:52:42.38 ID:luxX5fEv0
>>76
何で二つも逃げの選択用意してるんだよwww

未来はあるってなに?
俺がないって言ったらないの?
今ちょっと右手動かしてみてよ
動くでしょ?出来るでしょ?

とりあえず、スレの皆に感謝してから今すぐ寝ろ
今すぐ電源落としてベッドに入る事が出来るのなら、
お前は出来る子になれる

未来なんては今の積み重ね
今出来なきゃずっとできねぇよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/10/19(金) 04:57:50.96 ID:DAXuBh+hO
>>80の書き込みに優しさを感じたわ
お前は間違いなく良い奴
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。