ゲームボーイの思い出でも語ろうぜ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
6つの金貨最高だったよな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:33:55.35 ID:iggMCjB10
まさか宇宙とは…
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:33:56.70 ID:iQt6Cl7i0
え、嫌だよ
焼き飯の具について語ろうよ

俺は以外にレタスいれるとうめえ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:33:59.36 ID:9xERvNzm0 BE:863598097-2BP(2189)
テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン
風来のシレン
ポケモン初代

いやあ名作だった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:34:14.90 ID:3WJ9gLsoO
意外と頑丈
6ラムネのビー玉 ◆S0n4PVrh06 :2007/05/22(火) 19:34:33.50 ID:8NtqOUJM0
メトロイド、おもロイド
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:34:42.22 ID:iggMCjB10
レタスいれると後悔しかのこらないよ。
色からして、盛った皿がそのまま三角コーナー然とした見た目になる。
8ササンのトリビア:2007/05/22(火) 19:34:47.03 ID:NBr3LInT0
テスト
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:34:47.14 ID:ShisyUX40
>>4
それアドバンスじゃね・・??
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:34:57.80 ID:2QaaX75U0
布団の中でのゲームボーイライトのドキドキ感は忘れられない
11ちゃーはぁん ◆GOODhaGOAA :2007/05/22(火) 19:35:05.69 ID:yGRd1nr30 BE:914782469-2BP(6767)
緑から黄色へ……
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:35:14.03 ID:0SiyLmS50
なぜ俺は
・ゲームボーイ
・ゲームボーイカラー
・スーパーゲームボーイ
・スーパーゲームボーイ2
の4台も持っているのだろう?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:35:31.20 ID:ShisyUX40
>>10
懐中電灯でやってた俺は負け組か・・・
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:35:40.99 ID:0JbQmjRj0
初代の分厚さは異常
15せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/05/22(火) 19:35:40.85 ID:Qe+VtVm50 BE:486508649-PLT(46101)
初代ポケモン、最初から攻略本を見てしまった

一  生  の  不  覚
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:35:43.06 ID:KAM1eI660
セーブしてない時に液晶が段々薄くなっていったときの絶望感は異常
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:35:51.23 ID:g9//C67p0
ポケモンバグらせすぎてスタートボタン効かなくなった
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:36:12.30 ID:ShisyUX40
>>12
あるあるwww
あとポケットもあるという謎。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:36:20.80 ID:ANBUHRQa0
俺のカードヒーローのデッキに勝てる奴はいないはず
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:36:21.42 ID:2QaaX75U0
>>14
単三電池4つだったっけ?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:36:28.91 ID:YcH6t/di0
カエルの為に鐘は鳴るは面白かった
どこでもセーブ出来る仕様だったからラスボス直前でセーブして売ったな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:36:50.31 ID:9xERvNzm0 BE:123371633-2BP(2189)
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:36:53.34 ID:v9CmJTnIO
>>19
kwsk
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:36:57.70 ID:9qoN3/pvO
>>9
初代はGBじゃね?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:37:08.47 ID:grTC4oKx0
電池入れるトコの蓋がゆるいんだよ
ボタン押すたびにポコポコいってウザかった
懐かしいなぁ;;
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:37:39.70 ID:yB5PyPDr0
ポッポ「また経験値稼ぎッスかwwwwwwww」
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:37:43.88 ID:ShisyUX40
>>22
うお!まじか。
すまんかった・・・。

カービィのピンボールの楽しさはwwwww
CMも好きじゃったなwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:37:51.41 ID:8MOs6CVHO
父ちゃんに内緒で母ちゃんが買ってくれた('A`)
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:37:52.98 ID:yINJWz+C0
>>21
懐かしいwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:37:54.35 ID:V9FCVmgt0
ボンバーマンとポケモンにアホみたいにハマった
ポケモンは今もはまっているが
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:38:14.04 ID:bWZLROBUO
SAGAシリーズは最高だったな・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:38:29.49 ID:WHDL0m1N0
六つの金貨は最後の面で力尽きたな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:38:56.59 ID:ShisyUX40
ポケモンはバグらせて遊ぶの楽しかった。
ミュウが玉虫デパートで釣れるのにはワロタw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:39:04.87 ID:B+m45kzGO
爆裂戦士ウォーリアおもすれー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:39:36.69 ID:ShisyUX40
>>32
あそこは俺は未だにうさぎで行かないとクリアできん・・・。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:39:42.10 ID:puAeaj4K0
DQモンスターズにアホみたいにはまってた
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:39:49.29 ID:YcH6t/di0
電池切れる→蓋開けて電池を入れ替えたりローラーの様に回したりする

これでGBはあと5分は戦える
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:39:51.12 ID:B8H2fS+g0
ビストロレシピ面白かったな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:39:57.00 ID:9xERvNzm0 BE:986969489-2BP(2189)
そういやメダロットも面白かったな
デビル強すぎ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:00.24 ID:4+o5A+i60
ワリオランドが面白かったな 海賊のやつ
スタート押してセレクト16回\(^o^)/
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:17.59 ID:ShisyUX40
>>37
並べ替えするともう+2分くらい。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:25.39 ID:g7Ktj9CA0
コノ前、ゲームボーイカラーしてる中学生見たwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:26.64 ID:0SiyLmS50
>>36
PS版でいまだに楽しんでるわ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:35.34 ID:8MOs6CVHO
夢を見る島のEDは切ないよね(´・ω・`)
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:50.98 ID:ALrxd5uE0
サガ2おもしろかったな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:52.78 ID:2QaaX75U0
夢を見る島がバグってラスボスの姿が見えなくなって結局全クリできなかったのはいい思い出
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:54.82 ID:bd28TOSG0
かみ が あらわれた!

ああああ は チェーンソー を 使った

かみ は バラバラ に なった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:55.29 ID:7+xEeRep0
お風呂はいりながらポケモンやった
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:40:57.98 ID:ShisyUX40
>>39
お前とは良い酒が飲めそうだ。
サムライの強さも異常・・・。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:41:32.59 ID:B8H2fS+g0
>>44
クジラみたいなの「この世界オワタ\(^o^)/」
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:41:37.23 ID:FQP4kMouO
なんか、ショボイ電子手帳代わりみたいなソフトあったよな?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:41:49.13 ID:ShisyUX40
>>48
そんなことしたらGBが・・・・
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:41:59.13 ID:yhhtrbSfO
>>40それしってたらあのゲーム余裕だろwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:42:03.48 ID:CsXU0AEn0
ゲームボーイといえば昔まぜっこモンスターとかいうのをやったことがあるな。
攻略本読んでも悪魔のもんペットがすぐ死んだような記憶がある。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:42:06.55 ID:v9CmJTnIO
なぜカードヒーロー2は出ないのか
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:42:25.98 ID:B+m45kzGO
>>35
あえてチビで突撃するのが俺ジャスティス
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:42:32.74 ID:ShisyUX40
ポケットカメラで友達の家のトイレ写すのにハマってたwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:42:39.37 ID:FCuynKNmO
電池が充電式の買った時は
アホみたいにボンバーマンやったな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:42:49.38 ID:dueorQO0O
>>39
メダロットは4が神
やっぱクワガタだよな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:43:17.66 ID:WKOFoTUF0
ポケモンのために購入し
クラス中に布教し、ブームを巻き起こしたのはいい思い出
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:43:33.40 ID:yC4mgZlXO
リメイクする度にひどい出来になる聖剣伝説
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:43:34.98 ID:xdz+AT+DO
もんすたぁレース
全クリした
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:43:38.55 ID:k3xgswTO0
なぜかGBとGBAが三台ずつあったな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:43:55.80 ID:ShisyUX40
>>56
猛者だなw
俺なんて、まずスロットでライフ99にもするんだぜw

>>59
ああ!そうだよな!ww
と、1〜4をカブト買った俺がいっております。
5以降はメダロットじゃない・・・。GBAも認めない。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:44:28.77 ID:8MOs6CVHO
>>50言っといてなんだがそれが何か分からないw全部夢で消えちゃうのだけ覚えてる。そしてあの店長ガクブル
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:44:53.13 ID:2SgHQL+9O
モグラーニャ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:44:55.28 ID:DRuF3qtE0
SaGa1と2にかなうRPGはないだろ、GBの中では。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:46:07.16 ID:2QaaX75U0
>>62
PSでやった俺は負け組

>>65
あれだけかねをはらえといったのに
しかたない、しんでもらう
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:46:13.36 ID:ShisyUX40
>>67
CでならDQ3がかなりいけると思うが・・・。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:46:18.62 ID:gIR0mS2b0
せっとく は しっぱい した!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:46:31.96 ID:V9FCVmgt0
周りがメダロットにハマっている中俺1人でポケモン
「ポケモンなんてガキ向け過ぎてだせぇよwwww」って言われた

そんな俺は今でもメダロットが大嫌い
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:47:07.72 ID:dj7yx1/n0
初代ゲームボーイのCM、すげー好きだったな。
外国の少年がバスかなんか待ちながらゲームボーイやってるやつ。
聖剣伝説は何回もクリアしたなあ・・・
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:47:10.66 ID:0SiyLmS50
>>67
SaGaのために携帯を替えようか悩んでいる俺ガイル
http://www.square-enix.co.jp/party07/titles/saga/
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:47:21.56 ID:yC4mgZlXO
SaGa3の黒歴史ぶりは異常。あれだって一つのゲームとしては良かったんだぜ?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:47:38.19 ID:ShisyUX40
>>71
そんなこと言わずにメダロット2をやってみるんだ!!
きっと世界が変わる。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:47:44.84 ID:Rx4zQGqN0
ポケモンカードGBも地味に楽しかった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:47:48.62 ID:jtCpGseF0
>>1
六つの金貨とかのマリオのアクション(マリオテニスとかじゃない)のGBソフトってさ何本かあったけれど

どれもファミコン・スーファミと全然違うよな、てかキノコ無し状態だと既にマリオかも怪しい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:48:22.48 ID:tsc4OBZI0
謎の白線が出てきて、そこだけドットが写らない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:48:41.41 ID:ShisyUX40
>>77
スーパーマリオランドシリーズのことかな?
特に1は小さいとわからんw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:48:52.39 ID:jtCpGseF0
>>62
俺も持ってた
おかわりの方だけど
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:49:09.47 ID:z/ZC/uWt0
カエルの為に鐘は鳴る
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:49:23.08 ID:v9CmJTnIO
>>76
バリヤード入って無いデッキならほぼ勝てるデッキがある
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:49:40.52 ID:8MOs6CVHO
>>68((( ゚д゚)))
最初ダッシュで持って出たときはwktkなのになw
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:49:41.63 ID:B+m45kzGO
桃太郎電劇2にハマった頃もあったな。
デカい鎌持ったボスに苦戦したのも良い思い出www
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:49:43.38 ID:puAeaj4K0
今は携帯でGBが動作する時代なんだよな…
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:49:50.39 ID:yC4mgZlXO
電池が切れそうになって、蓋をあけて電池を手であたためながらプレイした
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:50:22.09 ID:5n3SEAVwO
モグラーニャは神ゲー
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:50:25.81 ID:ShisyUX40
>>85
でも音でないんだろ?
音が出なかったらお話にならない・・・。
GBの音楽はすごいのだよ!”
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:50:34.53 ID:2hia1j2C0
>>74
んだな。シリーズでくくってしまうと駄目なんだろうな。前作のノリでやると「つまんね」

俺はオオサガも好きだ。



でもここはセレクション大好きと言っておくw
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:50:43.76 ID:jtCpGseF0
>>77
そうそれスーパーマリオランド
キョンシーがトラウマ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:51:07.93 ID:tj/V4tdS0
GBソフトはそんなに持ってないんだよな・・・
マリオランド
テニス
テトリス×2
ボンバーマン
初代ポケモン

これくらい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:51:14.41 ID:ShisyUX40
>>90
ワリオが主人公のやつもかなり楽しめた。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:51:23.85 ID:Fcr9xM0jO
俺のGBの電池蓋紛失率は異常

なにがどうなって無くなるのか…

ただ確かなのはいつも俺の電池蓋はガムテープだったということだ

〜完〜
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:52:06.22 ID:fAKp1FLeO
アスミッくんっていう糞ゲーがクリアできなかった
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:52:08.24 ID:ShisyUX40
ゲームを貸したら自分のセーブがなくなってるのは良い想い出。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:52:27.84 ID:2hia1j2C0
マリオランドはハエの死に方が異常で吹いたw
ブシューって勢いありすぎ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:52:38.43 ID:jtCpGseF0
ワリオランドww
タックルとかでぶっ壊したりとか
死なない設定とか
マリオには無いモンが多くて楽しめたな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:53:01.16 ID:VDlPGAOZ0
GBさえ買わなければ…せめて一日一時間を守っていれば…
僕たちは今こんなじゃなかったかもしれない…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:53:02.96 ID:U4fcal01O
レッドアリーマとメトロイドは今でもやるなぁ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:53:28.53 ID:yINJWz+C0
>>92
そうだよ俺だよワリオだよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:54:05.41 ID:ShisyUX40
役満もハマったなw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:54:22.06 ID:yC4mgZlXO
ピットマンというマイナーなパズルゲームが面白かった
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:54:51.80 ID:grTC4oKx0
>>98
あるあるwww
カードヒーローさえ無ければ
俺の視力は2.0あるはずなんだ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:55:37.33 ID:ipO8CW5M0
幼き日の俺の腕は初代GBによって鍛えられた
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:55:40.68 ID:B+m45kzGO
>>95
桃鉄貸したらキングボンビー付きになって返ってきたwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:55:41.70 ID:2QaaX75U0
>>94
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader473578.jpg

俺もクリアできなかったわ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:55:49.44 ID:XHzYCofY0
>>1の同意しておこう
カービィと同時期に買った覚えがある
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:56:02.68 ID:nIrJyUrW0
ビストロレシピとか王ドロボウジンが面白かったなw
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:56:43.92 ID:8MOs6CVHO
俺もGBは買ったソフト少なかったな
マリオ、ワリオランド
テトリス
幽遊白書
ゼルダ
くらいかな。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:57:13.27 ID:gLrLs5bmO
>>94
てけてけアスミッくんワールド・・・正にクソゲ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:57:23.71 ID:JdEOxnlL0
>>60
貴方はまさか・・・
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:57:36.21 ID:2tB397dV0
あやかしの城って女神転生もどきが難しかった
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:57:50.32 ID:XgDQ+zLd0
アレイウェイ最高
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:58:19.13 ID:yINJWz+C0
数字をヒントに絵を描くぞ!ハッ!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:58:24.61 ID:jtCpGseF0
悪魔城ドラキュラのラスボスが未だに倒せネ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:58:31.31 ID:8MOs6CVHO
>>100それなつかしいなw
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:58:31.55 ID:0SiyLmS50
>>108
王ドロボウジンは俺もやったなぁ…あれは面白かった
なんかポケモンっぽかったな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:58:34.47 ID:gsAq4hA20
友達の家へ遊びに行き、友達もゲームボーイ持ってるのに貸してって言うから貸した
通信でもするのかなって思ってた

数日後、返してもらったらボタン回りがキズだらけのゲームボーイ
その友達のゲームボーイを見ると俺が使ってたゲームボーイ

なんでこれなの?って聞いてもごまかされ
泣きながら帰った
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:58:55.76 ID:c4W8xotyO
そういえば中学の時、GB版たまごっちタダで配られてたな。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:59:45.55 ID:liz7BF1J0
一度も使われることのなかった赤外線
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:59:52.99 ID:4rMB5kWuO
モグラーニャのスパナマン倒せなくて一ヶ月悩んだのはいい思い出
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 19:59:56.00 ID:jtCpGseF0
>>118
スレ違いだが遊戯王カードで似たような事があった
俺の・・・ブルーアイズ・・・
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:00:05.82 ID:ipO8CW5M0
>>120
…えっ?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:00:07.64 ID:xm4zlqtQ0
むかついて液晶を思いっきり突いたら割れた
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:00:38.20 ID:7BKs2f4W0
>>48
そのとき使ってたGBは、
GBCで実は赤であるものの妙にピンクで、
どうせ他人のだからって気を抜いてたら、
風 呂 の 中 に 落 と し た とかいうエピソードだったら血祭りにあげるぞ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:00:43.14 ID:jtCpGseF0
>>120
ポケモンとか遊戯王で使った記憶があるんだが
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:00:49.27 ID:2QaaX75U0
>>120
ポケモンの家具交換とかに使ったっけ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:01:03.79 ID:v9CmJTnIO
パネポン
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:01:08.28 ID:8MOs6CVHO
>>118ひどいな('A`)俺も似た経験あったけどw
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:01:24.79 ID:3ku4wIWm0
モグラーニャ友達から借りてやりまくった
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:01:28.22 ID:GDZbrbjC0
>>54
未だにまぜもん1のキングトノプを出せてないぜw
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:02:07.96 ID:ipO8CW5M0
初代GB画面保護のガラス取れる→明らかにセメダイン接着
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:02:17.22 ID:xm4zlqtQ0
ボンバーマンクエストっていうのを持ってたけど100円で売った記憶がある
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:02:20.39 ID:3HiDuRSE0
6つの金貨ナツカシスww
もぐら〜にゃってのもあったな。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:02:20.56 ID:tBACJFtHO
メダット1の最初のユウチータンが倒せずに苦労したな
136愛のVIP戦士:2007/05/22(火) 20:03:14.96 ID:gJEdL2Q10
くにおくんの時代劇みたいなのが面白かった
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:03:26.46 ID:73/DBr+gO
ディノブリーダーの新種図鑑を埋めるために何周したかなぁ…
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:04:05.60 ID:f05Dlu7z0 BE:1343726069-2BP(1179)
ポケモンカードGBおもすれー
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:04:44.75 ID:HSC92D2HO
>>135
ユイチイタンな
海岸の洞窟手前のレイカってやつのことかな?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:05:19.33 ID:uwAixueaO
何故かポケモンでイラついて、液晶画面にエルボー喰らわしたら画面が割れた








ゲームボーイは兄貴のだった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:05:41.43 ID:KBZY8K7t0
あの電池が切れる時に、プッツンて一本線見えるじゃん?
あれをみると希望の光が切れるんだぜ。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:05:45.89 ID:ApjLYvpwO
もんすたーれ〜すとかあったよな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:06:11.01 ID:jWfWXi070
>>135
ブラックメイルの頭が欲しくて何度も狼男と戦った記憶があるww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:06:44.67 ID:zVKiq47c0
sagaとヤクマンセンニンとゼルダしかなかった
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:07:11.62 ID:B+m45kzGO
そのあと>>140は兄貴のエルボーを食らう事になるのか
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:07:24.65 ID:KBZY8K7t0
>>143
なつかしいな。
微妙に話それるが確か3買って、GBCやってた気がするな。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:07:28.79 ID:2tB397dV0
メダロット4でブラックメイルが手に入ったときはちょとうれしかったけど
そのころには敵無しなんだよね
友達も1や2はやったけど4まで付き合ってくれなかったし
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:07:43.15 ID:zKJ+x7aRO
モンスターメーカーが大好きだ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:08:11.84 ID:qenInQPQ0
Xは名作
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:08:27.11 ID:bd28TOSG0
たまには「アレサ」の事も思い出してやってください
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:08:47.52 ID:HSC92D2HO
メダロットは4が集大成みたいな感じで一番おもしろいと思うのにな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:09:01.47 ID:QpX1qwN8O
カエルの為に鐘は鳴るで東西南北覚えたやつも多いんだろう?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:09:06.01 ID:tBACJFtHO
>>139
それだ!俺はロクショウ使ってた

>>143
ブラックメイルは阿保みたいな破壊力だったな、俺のレオンサンダー(名前)の右手がブラックメイルのだった
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:09:33.40 ID:WJsIIWxEO
http://bbs12.cgiboy.com/5R9222315/
ここで人生の愚痴を書き込もうぜ!!!!!!
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:09:55.13 ID:73/DBr+gO
コピーのないカービィ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:11:27.72 ID:PYCObNdT0
本体の上にくっつけるライトとムシメガネがついてるやつ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:11:41.02 ID:nIrJyUrW0
>>149
懐かしいなあ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:12:23.85 ID:9oou/MkN0
ゲームボーイ 1億1700万台販売
ファミコン  6000万台販売
スーファミ  5000万台販売


でもなぜか地位は低い
なぜなら携帯だから…
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:12:35.43 ID:A9YwjJCBO
レッドアリーマーは名作

サガで装備全然揃ってないまま最後の階でセーブしたのは良い思い出
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:12:46.74 ID:GKZgmySM0
切れた電池を冷蔵庫に入れて復活させ、
音量と画面の明度を極限まで下げてプレイしてた奴挙手。
今では好きなだけ電池買えるぜ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:12:51.60 ID:KBZY8K7t0
一番最初に買ったGBが牧場物語GBだったお。
あと、お気に入りのGBポケットの液晶が割れて、その割れ目からなんか汁がでてきてた。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:12:54.92 ID:Fn7sXTf6O
カラーのソフトの話もおk?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:13:28.95 ID:tBACJFtHO
>>156
持ってた、無理矢理に布団の中でロボポンしたな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:13:41.02 ID:Fn7sXTf6O
>>160
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:14:49.74 ID:XHzYCofY0
ぬ〜ぼ〜は隠れた名作
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:14:54.65 ID:9vMrefc10
電池は潰しても復活するよね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:15:15.85 ID:2tB397dV0
>>158
当初から爆発的に売れてたわけじゃないからじゃね?
ポケモンで爆発してカラーが発売して
結局10年間も携帯機の王座についてたって凄いぜ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:16:06.73 ID:nIrJyUrW0
ライトもカラーも、発表当時は衝撃的だったな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:16:08.98 ID:GKZgmySM0
昔は電池すらまともに買って貰えなかったな。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:16:18.52 ID:2tB397dV0
>>160
親父が・・・電気屋でした・・・
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:16:33.30 ID:fAKp1FLeO
>>106
こんなタイトルだったんだw
懐かしい
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:17:03.14 ID:73/DBr+gO
>>165
うわ、懐かしいな
なんかいつも同じところで詰まってたキガス
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:17:57.38 ID:XHzYCofY0
>>172
クリスマスのやつは地味にムズイ
174t- ◆J/aKvv0HU. :2007/05/22(火) 20:18:16.97 ID:io4QLgPW0
ゲームボーイ→ゲームボーイポケット→カラー→アドバンス と乗り換えてきたが、
ゲームボーイポケットは電池残量の赤いランプが無くてハラハラもんだったな。
175オリーブ育ちの美しき姫Yカップ ◆e7BUMP.KaU :2007/05/22(火) 20:18:36.03 ID:tOrMveF5O
>>106
2は変な声が入ってるよな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:18:47.29 ID:Fn7sXTf6O
ポケットファミリーGBはとんでもない糞ゲーだったが
ポケットファミリーGB2は隠れた良作
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:18:50.63 ID:lG0zm6lTO
ゲームボーイから白煙が上がりマジでビビった小4の夏。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:19:02.45 ID:6IrJvbjR0
だれヵブラウザゲーのスレ建ててくれ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:19:57.53 ID:tBACJFtHO
ゴエモンのRPGは神だった
誰だっけ主人公の現代から来たヨーヨー使う子
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:20:46.35 ID:nIrJyUrW0
テトリスのBGMのタイプCは名曲
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:21:30.87 ID:HlMXurCwO
Xっていう3Dシューティングゲーム
知ってる奴いる?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:21:41.09 ID:yhhtrbSfO
マゼモンとかなつかしすぎるwwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:22:09.35 ID:nIrJyUrW0
>>181
3面か4面で投げますた
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:22:19.80 ID:/Oh0JyAeO
>>178
専用の板でやれ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:22:24.84 ID:6CMNzt+e0
筋肉番付ハマったな・・・
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:23:12.39 ID:2tB397dV0
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:24:17.76 ID:NaZtdEpo0
風来のシレンのいかれた薬剤師?のボスが大好きだったな
かっこよすぎるわ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:25:20.14 ID:HlMXurCwO
>>183
あれかなり難しかったよな
当時小学生の俺には早すぎた
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:25:54.43 ID:Y/2SMRHRO
世界広しといえど最近になって通信ケーブルを買ったのは俺ぐらいだろう
初代ポケモンを2つ買って図鑑コンプリートしたぜ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:26:11.57 ID:lG0zm6lTO
分かる奴いるかな…





↑+A

『チダタクリ』
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:27:02.24 ID:KOGdDEA30
六つの金貨懐かしいなあ

地底のバグの海をどこまで潜れるか試してフリーズしちゃったり
バグの海で無限コインスポットを発見して金に困らなくなったり
特定ステージ地下に存在するバグ無人ステージを探検してみたり

まともな遊びかたしてねえな俺orz
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:27:24.19 ID:8EabMvU00
何となく買ったムサシロード、面白杉www
193サザソのトリビア:2007/05/22(火) 20:27:54.69 ID:QqHgjZt50
かわいい女の子のリストきぼん。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:27:56.78 ID:cUwkRZsi0
なんか画面が大きく見えるレンズみたいのつけてた
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:28:02.23 ID:CsXU0AEn0
>>192
kwsk
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:28:37.92 ID:BxTTbeDu0
ポケットカメラやってた
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:29:05.51 ID:aY+MF5fI0
>>180
フランス組曲か
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:29:22.41 ID:DRiqQDfH0
おいおい、ここにちっちゃいエイリアンという
ゲームをご存知の方はおらぬか
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:30:08.71 ID:wgjxXWTt0
>>54
ワタルのやつだろ
意味わかんなくてすぐ売ったwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:30:10.68 ID:8EabMvU00
>>194
ライトボーイじゃね。俺も使ってたw
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:30:20.07 ID:XHzYCofY0
タートルズは1も2も面白かった
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:30:29.36 ID:2QaaX75U0
>>198
ちゃいリアンって呼ばれてたやつ?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:30:38.60 ID:x7KunugzO
初代GB?
まだまだ現役なんだぜ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:31:15.38 ID:xqHPNU2+O
デビチル
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:31:17.79 ID:DRiqQDfH0
>>202
そうそう
光を感知するってのが当時は面白かった
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:31:19.46 ID:zd7Dp6cL0
とにかく電池代が馬鹿にならなくて爆死した
その後アダプターの存在を知ってからうっはうはwwwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:31:39.25 ID:M7XdtqMPO
>>187
あれの゙もっと難しい゙とかクリア不可能だよな...
ラスボスが普通にモンスターとして出てくるとか反則
208:2007/05/22(火) 20:31:48.24 ID:Qj2/ZJVN0
コ ン ト ラ 

あれはGBじゃないか^^;
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:31:50.91 ID:2tB397dV0
>>190
あの辺のカード初期デッキに入れるとゲームバランス崩れるよな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:31:52.31 ID:VOhy3XTn0
レッドアリーマー最高
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:32:20.02 ID:8EabMvU00
>>195
からくり剣豪伝ムサシロードってやつ、当時アニメもやってた。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:33:08.26 ID:Vlu8j6ECO
公園の砂場に持って行ってそこでやる

スピーカーに砂侵入

音が/(^o^)\
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:33:18.55 ID:duHQTY2+0
ロックマンワールド3が俺の青春だった
買ってから3年くらい経ってやっとクリア出来たときは嬉しかったなあ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:33:35.30 ID:M7XdtqMPO
>>205
周りにもってる奴がいなくて通信できなくて泣いた
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:33:36.25 ID:+9oI81v6O
一番最後にゲームボーイで遊んだのは超速スピナーだったかな?

初代スパロボ、カエルの為に鐘は鳴る、ロックマンワールド・・・懐かしくなってきた。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:33:48.28 ID:NZOeeYgh0
カードヒーローDS版でるといいな
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:34:00.08 ID:CsXU0AEn0
>>211
いや、名前は知っていたんだけどどう面白いのかと思って。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:34:11.15 ID:cZTeMiyD0
俺買って貰ったの小学生高学年だからカラーが最初だったんだよな・・・・・
だからポケモンとかの話題についていきづらかった
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:34:15.41 ID:VOhy3XTn0
>>211
おおお持ってた
川とか歩いたw
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:34:17.56 ID:NsJuRoGy0
名前が擦れて見えなくなってわからんが
あのへんな砂っぽいのを集めるゲームは面白かったわ
敵を穴に落として踏みつけたり自分でステージ作ったりしたww
まぁ大体自分も穴に落ちて乙なんだけどなwwww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:34:22.79 ID:5S7FVFVX0
ゼルダは夢を見る島が一番面白かった
バグも満載だったし
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:34:54.04 ID:TGtNSdNYO
初代遊戯王は名作
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:35:18.34 ID:ApjLYvpwO
牧場物語GB
五年くらいやるとすることがなくて暇になる→サボりすぎて神様から何ももらえない


あれクリアとかあるの?
224:2007/05/22(火) 20:35:25.51 ID:Qj2/ZJVN0
ONI
1
~3
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:35:43.40 ID:v4zcQAfU0
友達からGB本体とテトリスを借りてその晩夜釣りに行った
釣りえさはぶっといミミズで素手で触ってたから手がかなりくさい
朝帰ってきて寝る前にテトリスやったらGB本体がミミズ臭くなった
後日友達に返してその次の日友達が「ちょwwwwなんかGBくさいけどなんかした?wwwww」といわれた
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:35:47.12 ID:cUwkRZsi0
>>221
最初のボスのとこでジャンプするとパラレルワールドみたいになるよなwwwwwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:36:32.37 ID:PM4jd9grO
サガシリーズのラスボスでつまったのは良い思い出
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:36:49.70 ID:rrCZOeYGO
RPGはサガも良かっが、バンプレストのONIも良かった。誰も知らないか・・・。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:37:05.11 ID:AcUbcNkq0
>>222
くいぐるみを手に入れたときは感動した
だけど4とかから火炎地獄入れまくったwwwwwwww

やっぱDQMかな。2の方が面白かったけど、1の方が友達とのバトルの思い出が深いから好きだ
後パワプロクンポケット2も何度もやれて楽しかった
230:2007/05/22(火) 20:37:14.62 ID:Qj2/ZJVN0
メカ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:37:23.53 ID:5S7FVFVX0
>>226
ある日データをロードしたらアイテム欄全部ロック鳥の羽で埋まってたんだぜwwwwwwwwww
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:37:57.00 ID:DRiqQDfH0
ビストロレシピって完全にレシピ集められるのか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:38:42.47 ID:NsJuRoGy0
やっとことある奴もいるだろうが
ゲームが始まる画面でボタンをいじって遊ぶとでる初期化画面ではいを選択
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:38:57.44 ID:4r0Tz11cO
初期ゲームボーイに装着して画面を拡大するレンズとライトを使ってたのは俺だけか?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:39:27.25 ID:t6f/WTORO
初めて全クリしたマリオシリーズがスーパーマリオランド
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:39:53.89 ID:IRUX2m6o0
スターオーシャンブルースフィアの面白さはガチ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:40:07.62 ID:VOhy3XTn0
モグラーニャも好きだった
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:40:09.54 ID:ApjLYvpwO
>>234
懐かしいwwwwwwwwwwww
友達が使ってた
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:40:28.89 ID:YvukjO200
ポケモン青を一人寂しく公園でやってた
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:40:58.57 ID:+AWqZvd30
テトリスの思い出が意外と少ない件
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:41:27.92 ID:AcUbcNkq0
初代ゲームボーイにポケモンのシールを張っていたのは俺だけじゃないはず
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:41:52.67 ID:kkNo4i/D0
ワリオランドの裏技は今でも覚えてるな
スタートボタン押してからセレクト16回
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:42:05.84 ID:5S7FVFVX0
男塾の格ゲー
トーナメントで桃、伊達、邪鬼の三人使って進めていくんだが
ラスボス戦は強制的に江田島を使うことになるwwwwwwwwwwwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:42:17.99 ID:tw5a1ODsO
太陽の騎士ファイバードは結構おもろかた
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:42:36.21 ID:VOhy3XTn0
ダンジョンなんとかってゲーム好きだったけど思い出せない・・・
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:42:43.40 ID:+9oI81v6O
>>234
せっかく買ったけど使いづらくてすぐに箱の中にしまいこんだのは良い思い出・・・。
247:2007/05/22(火) 20:42:58.65 ID:Qj2/ZJVN0
アストロラビー
アフターバースト
アルフレッドチキン
アレイウェイ
怒りの要塞
怒りの要塞2
ウェルカムなかよしパーク
エアロスター
おいらじゃじゃ丸!世界大冒険
おさわがせ!ペンギンBOY
CAVENOIRE
カエルの為に鐘は鳴る
華佗
仮面ライダーSD 走れ!マイティライダーズ
カラムー町の大事件
元祖!!ヤンチャ丸
キッチンパニック
キテレツ大百科 冒険大江戸ジュラ紀
キャデラックII
キョロちゃんランド
クリスティーワールド
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:43:11.92 ID:2MyzserO0
初めて買ってもらたソフトは ヨッシーのパネポン
兄貴のポケモンがうらやましかった
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:43:28.35 ID:uwBW66pJ0
>>237
モグラーニャ好きいたか。
俺はこの間ファミコンハウスで買った。懐かしいwwww

携帯アプリで復活しないかな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:43:43.18 ID:kxAn9FQL0
ニッカド所有率高いなーと思ったらみんなミニ四駆用の使いまわし
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:43:57.96 ID:PYCObNdT0
平安京エイリアンの話しようぜ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:44:02.87 ID:2MyzserO0
家にあるけど、いまだにルールがわからん
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:45:00.22 ID:r1ZJyMgHO
ポケモン青のストライクのかっこよさは異常
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:45:57.28 ID:uakPessn0
充電器買ってもらった時の無敵感
255:2007/05/22(火) 20:45:58.28 ID:Qj2/ZJVN0
エモやんの20倍プロ野球
ギャザーズ(仮称)
スケート・オア・ダイ
ダーティ・レーシング(仮称)
デスボール(仮称)
トリックル
ハート&ハート
バルーンキッズ
漂流少年キース
マジカルザウルス
ミスター珍のグルメパラダイス
レインボーチップス


レア物
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:46:58.80 ID:DRiqQDfH0
ばれいしょんず誰も知らないワロタ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:47:23.48 ID:NsJuRoGy0
ゲームボーイカラーの赤外線の狭さわ最高だった
床に置いてくっつけないと通信できねぇwwwww
なんかやりたくなってきたな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:47:35.17 ID:2MyzserO0
クリスマスに四兄弟の枕元にあったゲームボーイカラー 
喜ぶ俺たち
それ見てにっこり両親
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:47:49.13 ID:yOomtfUV0
高気圧ボーイ知ってるやついるか
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:49:06.28 ID:Czi6bIgcO
saga2のリメイクまだぁー?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:49:46.18 ID:GGtFQSqxO
ゲームボーイライトの電池カバーの妙な起伏
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:49:49.12 ID:CsXU0AEn0
>>259
名前だけなら。
263GBマニア:2007/05/22(火) 20:49:56.43 ID:Qj2/ZJVN0
>>
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:50:02.55 ID:y3SyypPyO
>>236
スキル振りムズ過ぎて挫折したわ
いいスキル振り載ってるサイトくれ\(^o^)/
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:50:05.64 ID:Sb2enNFT0
メダロット1〜4は面白かった
兄貴がカブトって決まってたから全部クワガタかってた

ハンマー使ったあとはヒヤヒヤする
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:50:24.33 ID:2MyzserO0
saga はもってったな。
ルールがわからんやったけど。
肉食ったらパワーアップしたような気がする
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:50:24.42 ID:oB9RaSS4O
X全クリした人いる?
かなり難しかった記憶があるんだが。


あと、まぜっこもんすたーの悪魔の育たなさは異常。
GB放置して、放っておいても進化しない。
あげくのはてに電池切れてたりしたなぁ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:50:28.90 ID:uwBW66pJ0
あの頃はゲーム買って貰うなんて一年に二度くらいだったから
一本のゲームをむしゃぶるようにやったけ…。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:50:48.33 ID:5i5LCA8c0
ポケットピカチュウを装着しつつカラーでポケモン金しつつ散歩。
普段行かない山の方へ行き海へ下る。
海沿いに漁港の方まで歩こうとプレイしつつ歩く。
途中岩場にさしかかったので胸ポケットにカラー入れて行軍。
高い岩をよじ登り胸ポケットからカラーが岩場に溜まってた水にダイブ。
半泣きしながら漁港の方に歩くがガケで行き止まり。
山から下りた場所まで相当遠いため少し戻った過酷な藪を登山。
相当長い距離を上りきった末見えた道路は20m下。
下に下りる為更に1kmほど山側へ歩く。
やっとで道路に下りた時一応胸ポケットに入れておいたカラーが無い事に気づく。
探しに戻るが見つからず。
身も心もボロボロで家に帰りついた中三の夏。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:51:00.13 ID:VqsX81Yf0
マリオランドってタイトルだっけ?

BGMが他のマリオシリーズとはまったく異なっててスターの曲がやたら愉快なやつ。
一周クリアすると難易度あがってもう一周www
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:51:22.90 ID:iJ1Jwe5lO
モンスターレースはおもしろかった
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:51:35.04 ID:nIrJyUrW0
>>244
勇者だよ/(^o^)\
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:52:04.74 ID:2QaaX75U0
サバイバルキッズ2が1個しかなくて途中から進めなかった
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:52:30.98 ID:wgjxXWTt0
>>270
曲が天国と地獄のやつならそれ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:52:47.29 ID:NnocDGrN0
  VIP内のsage推奨うp系パートスレのご案内です

――――アニソン mp3 系―――――
【みんなで】アニソン直球【うp】 (直球)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179818904/
阿仁孫宇腑 (変化)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179745531/
mp3 (mp3)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179822329/
電波ソングってさぁ・・・めそ・・・ (電波)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179751462/
――――エロ漫画 同人誌 系――――
vip no hip wo zip de up アッー!! (zip)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179753094/
(ZIP)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/
(同人)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/
y断大敵 (Y)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179758533/
―――その他―――
雑エンターテイメント 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179762732/
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:52:56.88 ID:z1jA1ff9O
SAGAシリーズ、携帯アプリで復活しないかなぁ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:53:08.21 ID:uakPessn0
何故かSaGa2を持ってた件。あの頃ゲームの情報なんて入手しようがなかったのに・・・・
買った動機が思い出せない。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:53:24.52 ID:RWCkxt9+O
おばあちゃんがテトリスやり杉て腰を痛めた。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:53:49.60 ID:VOhy3XTn0
>>270
初めて買ってもらったゲームだ。キョンシー出てくるやつでしょ
あの1面のBGMきくと泣いてしまう。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:53:50.81 ID:uakPessn0
>>276
するぞ。1がな。ドコモの携帯で
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:54:09.75 ID:tFwfWsSO0
アレスシリーズ、ハマったな。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:54:45.86 ID:VqsX81Yf0
>>274
あれ曲名なんてあったのかwww
スターは跳ねずにひたすら地面に沈んでゆく・・・
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:54:46.69 ID:DRiqQDfH0
ポケモンの影響を受けたゲーム

もんすたーレース
サンリオタイムネット
ドラクエモンスターズ
ぐるぐるガタクターズ

後は?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:55:12.70 ID:9NldsiQF0
スーパーマリオランドのBGMはステレオ音声だが、スピーカーが1箇所しか無いからモノラルに聞こえる
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:55:25.47 ID:2tB397dV0
ロボットポンコッツとかメダロットとか紛らわしいわ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:55:43.77 ID:duHQTY2+0
>>283
ロボットポンコッツ
ビストロレシピ
テレファング
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:56:17.86 ID:xf071IchO
デデデに勝てなくて頭突きで画面割った。
勿体ない事をしたよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:57:10.88 ID:fUrOIJJQ0
誰かポケモンの戦闘曲うp
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:57:15.96 ID:2MyzserO0
>>283 マゼッコモンスター
      カンヅメモンスター
  
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:57:53.47 ID:DRiqQDfH0
ポケモンの影響を受けたゲーム

もんすたーレース
サンリオタイムネット
ドラクエモンスターズ
ぐるぐるガタクターズ
ロボットポンコッツ
ビストロレシピ
テレファング
マゼッコモンスター
カンヅメモンスター

どうやら俺はモンスター系に弱いらしい
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:57:55.84 ID:bK2tMz8o0
メダロットシリーズしかやらなかった小3〜中1時代
根っからのボンボン派でポケモンを勝手に敵視しててやったことがない
BRAVEのためだけにGC買って今後悔してる
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:58:06.88 ID:fUrOIJJQ0
誰かポケモンの戦闘曲うp
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:58:10.24 ID:VOhy3XTn0
>>245
事故解決
これやったことある人いるのか?
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/danjonland/
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:58:20.33 ID:gYDaxVcYO
きらきらきっずとかかなりはまった記憶が。
対戦の緊張感は異常
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:58:47.89 ID:fUrOIJJQ0
てs
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:59:05.01 ID:oB9RaSS4O
誰かXー
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:59:21.23 ID:jWfWXi070
スパロボリンクバトラー
東方不敗使いたかった(´;ω;`)
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:59:26.91 ID:SNtYT53NO
>>21
亀だが『カエル〜』はほんと名作だったな
ラスボス倒してからの展開とスタッフロール時のBGMが神だった

消防のとき公園の砂場からモグラーニャ出てきてプレイできた時は感動したな、懐かしい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:59:30.68 ID:Ch9Ly9A10
なつかしいなぁ…
ガキの頃、初代のGBで遊んでて、チョっこと熱くなっちまって
思わず液晶画面に鉄拳制裁
…割れた液晶画面からジワっとたれる液体を見て

(…液体を使った画面だから液晶、か…言い得て妙だな)

そんなコトを思いながら泣いたっけ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 20:59:40.09 ID:9NbyRcWI0
今北産業
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:00:31.55 ID:VqsX81Yf0
引き出し漁ったらポケットカメラが出てきたwwwwwww

消防の頃引越しで別れた友達の画像が入ってる・・・
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:00:55.43 ID:VxSJ13za0
>>290
モンスター系以外にもメダロットとか2枚組み出したのは全部ポケモンの影響な気ガス
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:00:57.47 ID:9NldsiQF0
GBが一番最初に扱う機械だと機械に対する間違った安全感覚が身につく
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:02:13.94 ID:YGiwrEFo0
携帯ならやってみ
街を育成するゲームでかなりおもしろい

http://gcity.tv/?RF=1&frdref=381847
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:02:35.80 ID:wgjxXWTt0
デビルチルドレン?の赤の章 黒の章と分けてるのもだな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:03:08.69 ID:n0yAIYSp0
>>301
俺印刷してシールにするやつ持ってるぞwwwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:03:27.13 ID:2tB397dV0
>>303
PSとかディスクの裏傷だらけにしてすぐお釈迦だったわ
CDもあんまり聞かなかったしその辺の感覚が鈍かった
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:03:32.66 ID:QSttuGd+0
アナザ・バイブルには落胆した
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:03:51.63 ID:nIrJyUrW0
第二次スパロボGがヌルゲー過ぎて吹いたw
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:03:58.04 ID:jWEFCPoL0
ゲームボーイライト持ってた奴はそういないよな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:04:18.49 ID:r1ZJyMgHO
メダロットのボスBGMの良さは異常
3のラスボスこそ至高
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:04:33.11 ID:XHzYCofY0
>>308
アナル・バイブに見えた俺は…
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:04:39.80 ID:wgjxXWTt0
ゲームボーイは空爆されても壊れないからな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:04:54.50 ID:dAmSdMEN0
アドベンチャー風の画面構成で「進む」とか
右、左を選択して進んでくRPGなんだけど
タイトルが思い出せない
序盤で井戸の中にはいって行くとすげぇつえーナメクジがいるやつ
誰か知ってる人いない?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:05:33.20 ID:QwoCQ57a0
ゲームボーイの弱点は電池の液漏れだけだな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:05:35.64 ID:VxSJ13za0
最近久々にGBAを押入れから出したらしょぼくてワロタw
画面とか小さいし暗いし、ABボタンしかないし
DSとは一世代しか違わないのにな・・・時代進むの早いな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:05:49.86 ID:oDqNkPYC0
>>301のせいで涙が
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:06:40.40 ID:9+3siMxC0
俺てきにこのソフトは神

ポケモン金銀
星のカービー
ドンキーコングGB
ボンバーマン
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:07:48.76 ID:XHzYCofY0
カービィ2の話がでないのは何でだぜ?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:07:54.92 ID:2QaaX75U0
>>305
白の章ならやり込んだわ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:08:16.69 ID:AcUbcNkq0
ドラクエをアダブタ付けたままやってて、姉が通りすがった時にアダブタに躓いて終わった時は泣いた
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:08:17.70 ID:uwBW66pJ0
>>301
画期的だったよなあの時代では
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:08:38.36 ID:j5c1Z4YHO
カードヒーロー飽きない
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:09:07.30 ID:2tUz0sUj0
ドンキーコングランドを持ってる輩はおらんか?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:09:12.51 ID:XHzYCofY0
GBポッケトのアダプタの小ささは当時衝撃的だった
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:09:32.32 ID:2tB397dV0
>>322
ポケットカメラ俺も持ってるが
10年たったら電話に500万画素のカメラがついてくるんだからな
時が経つってのはすごいね
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:10:24.17 ID:UQp6OFy2O
カエルのために鐘がなる
あれいまだにやってる
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:10:51.94 ID:ENwBymZnO
小さいころ、なんか、アパートの集団、見たいなとこに住んでたんだ。
親におこられたから、公園に行こうとしたんだ。
アパートだらけだし、知り合いだらけだし、心配とかは無かったっぽいな
でも、もう夕方、友達は居ないから何となくうろうろ。
そこで小学生くらいの子に会った。初対面。ゲームボーイをしてた。あの初期の分厚いやつ。
良くは覚えてないが、何してるのか聞かれて、親におこられたら家をでて遊びにでてきた、的なことを言ったら、何だか分かんないけどゲームボーイのソフトをもらった。
なんか仲良くなったのかな?
ゲームボーイは持って無かったけど、嬉しかった。
俺はご機嫌で家に帰った。母親にもらったと言ったら怒られて、一緒に返しにいった。
その子はまだ外に居た。
声をかけて、その子の家にいって、親に謝って、返した。そういや、その子と顔を合わしたことあれいらいねえな。
そんだけ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:11:46.33 ID:VxSJ13za0
ドラゴンボールZ悟空激闘伝も面白かった
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:12:04.67 ID:Ez35cEV70
Sa・Ga2とラストバイブル2とかえるは
まじではまったなぁ。



レオパルド2装備のメカが強すぎてワラタ。
まぁ最後はグングニル、サンブレード×2残りドラゴンソード
装備させてた。
  

またやりたくなってきた…

331んりこーげん ◆0fdemL0GTE :2007/05/22(火) 21:12:45.93 ID:gyIX4nr8O
電池切れそうなとき、画面薄くなっていくのを、横の濃くするところを必死で擦ってた
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:12:56.56 ID:bYWwNdbaO
ポケットカメラ内の画像見てなつかしくなって泣いた
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:12:58.32 ID:VqsX81Yf0
認めたくないものだな、若さゆえのフラグ折りというものを
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:12:59.62 ID:uuBdV42hO
中学校の課外授業で鎌倉いったときに、
誰かが俺のリュックにゲームボーイあるのをチクって、
昼にいきなり持ち物検査されて見つかって、
午後は先生と移動だったぜ……

確かアメリカ横断ウルトラクイズが入っていたはず。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:14:16.97 ID:XHzYCofY0
>>329
でも飛翔伝は越せなくね?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:14:18.57 ID:5icAvwqnO
サバイバルキッズで女の子死なせちゃってガチで泣きそうになった
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:14:52.12 ID:35RYA4xs0
ポケモン150匹集めた時はとても嬉しかった
151匹目の存在を知った時は泣きたくなった
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:15:50.54 ID:3xWqS7GrO
カラーなんだけどメタモードってやつ知ってる人いる?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:15:53.30 ID:Qq2WnM4AO
カエルの為に鐘がなるってメジャーなんだね
兄貴がもっててやってたよ!かなりハマったね。
あとサガ2だね。ヴィーナス?って奴が強かったような
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:16:03.63 ID:EosPI0tm0
一番初めにやったのはポケモン
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:16:57.46 ID:VxSJ13za0
>>335
あるあるww
あのゲームの回避の難しさは異常w
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:16:58.62 ID:rVTDEI1z0
セレクションが好きだった
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:17:11.23 ID:vlZLeI1jO
>>259
持ってる
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:17:35.37 ID:CsXU0AEn0
最初にやったのはドクターマリオ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:17:42.10 ID:r1ZJyMgHO
DQM2で友達にあるモンスター捕まえてくれるように頼んで

友「これ捕まえてどうすんの」
俺「配合。それにこっちじゃ手に入らないし。
俺は強さだけを求めるのだ」
友「じゃあやらない」
俺「へ?」
友「やらねーつってんだろ」
俺「はぁ!? てめーふざけn(ry」

友情が壊れたのもいい思い出
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:18:37.47 ID:rVTDEI1z0
俺サウンドボーイと充電器持ってた
友達がライトボーイ持ってた
全部あわせるとめっちゃでかかった
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:18:39.25 ID:yOomtfUV0
>>343
クソゲーだよな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:18:43.31 ID:VqsX81Yf0
>>344
ドクターマリオ奥深いよな。

昔親父が22面までいったのを今でも尊敬してるwwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:19:00.35 ID:XHzYCofY0
>>341
最初べジータにフルボッコにされて涙目だった俺


システム熟知してやると楽勝なんだが
HP10000越えウメェwwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:19:49.97 ID:i6hMYzKn0
メトロイド2だろ、常識的に考えて
クリアするまでかなり時間かかった
自分が今どこにいて、次にどこ行ったらいいかわからんし
いきなりメトロイドが出てきた時のショックときたら・・・
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:20:18.38 ID:9+3siMxC0
カラーになってから面白さがさがったよ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:20:23.87 ID:Rst1WWXJ0
うお〜ず、GB原人ランド、ピータンとか知ってる奴いないかな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:20:58.86 ID:rVTDEI1z0
>>350
あれは怖かった
初めて第三形態が出てきたときとかチビッたわ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:21:30.59 ID:VxSJ13za0
>>351
GBカラーって正直あんま普及しなかっただろw
カラーにしてはしょぼすぎたから
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:21:42.79 ID:XPVAavrSO
原人おもろかったよな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:21:52.97 ID:n0yAIYSp0
しゃんふう?かわいい
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:21:55.98 ID:h86V23tBO
後の電池カバーの溝が汚くなるのはデフォ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:23:00.45 ID:KvA3COU00
ただの色違いにブロス何て偉そうな名前つけやがって
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:23:23.46 ID:XHzYCofY0
スケルトン欲しかったなぁ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:23:26.47 ID:2tB397dV0
カラーを買うまでスーパーゲームボーイで我慢してた
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:23:37.26 ID:nIrJyUrW0
スケルトンタイプに憧れてたな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:24:11.24 ID:zu99vVwWO
ミュウの裏技やってデータが全部消えたのは俺だけでいい
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:24:15.62 ID:XPVAavrSO
表面にポケモンシール貼り過ぎるのもデフォ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:24:22.04 ID:5kdpGD0w0
vipの中高生よ集まれ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179823470/

学生が集まって愚痴ったり馴れ合ったりするパートスレです
彼らに一言

お前ら勉強しろ

と激励の言葉をかけてやってください
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:24:46.87 ID:i6hMYzKn0
>>353
さらにミサイル切れると泣きそうになるw
>>355
あれもハマったな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:24:56.79 ID:VqsX81Yf0
>>360
2コンで光る塗料を塗りたくる
 ↓
爆破
 ↓
処理オチして瞬間移動に見えるんだぜ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:25:30.20 ID:mc6NAxEc0
ドンキーコングのカセットが黄色すぎてきもかった
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:26:41.76 ID:iNM7Y7Q70
デコトラ伝説とJETでGOは、ボタン強く押せばアクセル・ブレーキがよく効くと思い込み、
手汗かきまくリングだった小6
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:27:14.76 ID:rVTDEI1z0
ABセレクトスタート連打
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:28:06.50 ID:tLb3ZU/UO
おいおいwwww六つの金貨が最高だったってカキコしようと思って、開いたら>>1がwwww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:29:52.46 ID:i6hMYzKn0
>>352
うお〜ずテラナツカシスwwww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:30:32.60 ID:MaNa0/ya0
バーコード読み込んでそっからモンスター作ったりするゲームあったよな?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:31:01.63 ID:r+otUgn10
メダロットの4のラスボス戦の曲は神だろ・・・

・・・・ローテ組んで勝てるけど・・・
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:33:08.54 ID:Rst1WWXJ0
>>371
うお〜ず知ってる人いたw
C-3までのパスワード全部覚えるほどやりこんだけど借りパクされた
375サザソのトリビア:2007/05/22(火) 21:33:36.14 ID:QqHgjZt50
アッー!
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:35:11.12 ID:2QaaX75U0
>>363
なんというシオンタウン

ケツバンなつかしいな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:36:51.70 ID:VxSJ13za0
ケツバンは一回バトルに勝ったら進化し続けるんだよなw
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:37:36.25 ID:3XmyxSkvO
サンリオタイムネット



まんまポケモンだった・・・
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:38:45.45 ID:VqsX81Yf0
>>377
俺は作った瞬間フリーズがデフォだった
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:41:09.41 ID:UQp6OFy2O
カエルのために鐘がなる
14日目(リチャードに誤解された後)の城の
ブロックを工夫して積むところでかなり悩んだのはいい思いで
カザンオールスターズの
リンチの音がかなりすっきりするから
道々全部の兵士倒して行ったり
マンモスがどうしても倒したくて頑張って
どうしても倒せなくて…
た たぜいにぶぜい…無念…
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:41:12.61 ID:3XmyxSkvO
ドクターマリオ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:44:16.38 ID:duHQTY2+0
ソフト入れ漁ってたら、もんすたあレースが出てきた
懐かしいw
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:44:18.18 ID:IBJKHHwh0
キャプテン翼
鉄球ファイト
カエルの為に鐘は鳴る
あとなんかサガシリーズ

あたりかな…
なつかしいなぁ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:45:21.31 ID:VxSJ13za0
>>379
マジかw
俺は作ったときは所持モンスターでのアイコンはジュゲム?ぽいのでバトルシーンはモザイクww
勝って経験値を手に入れると進化し続けて止まんないwww

レベル100とかもあったよな
トランセルとかレベル100にしてたwwww
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:45:35.58 ID:xduMhoa+O
高橋名人の冒険島あったよな?
あとヨッシーのたまご…だっけか。。パズルみたいなやつ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:46:29.40 ID:qBp+6yYR0
たまごっちは持ってなかったけど、ゲームで発見!たまごっちやってた
ポケモンカードは一枚も買ったことなかったけど、ポケモンカードGBはかなりやってた
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:47:31.91 ID:Q5bRqTl90
探してみたら友達から借りっぱなしのサバイバルキッズ
あとボンバーマンMAXも見つけた
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:50:32.74 ID:aN0s64VM0
>>378
初期にウンコがいていとこと大爆笑したのはいい思い出


意表をついてネームは「しっこ」
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:57:47.59 ID:i/0dkW1V0
Xのラスボス倒した時の音楽がかなり感動した
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 21:59:32.61 ID:VaN3JI+jO
ドンキーコングのボリュームの多さとタイム切れ前の音楽の怖さはガチ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 22:00:08.58 ID:9LGE3cml0
>>377
緑で作ったの黄に送ったら普通に戦闘で使えたな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/22(火) 22:11:01.14 ID:ShisyUX40
ヨッシーノクッキーは間違いなく神ゲー
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
スレたてしたのが同IDな人な件・・・。