一般的には知られてないけどハマったゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
moon

あの世界観は最高。音楽はRPG史に残ると思う。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:18:49.26 ID:jvSpPGae0
戦国サイバー藤丸地獄変
AD&Dプールオブレイディアンス
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:19:31.56 ID:HzXNdqk50
アランドラだけはガチ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:20:03.70 ID:OprMSuVZ0
重装兵器ヴァルケン
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:20:45.34 ID:358niJ/GO
ベルトロガー9
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:20:59.10 ID:IlKWSxtm0
ガンバァール

シューティングのミニゲーム集。複数人プレーは燃える。
5年でも10年でも平気で遊べてしまう。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:21:18.96 ID:Vun36BNoO
ナイトライダー
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:21:43.85 ID:1tGifWlP0
チェルノブ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:23:03.75 ID:o0SzW6U70
モンキーアイランド

知ってる奴居たらマジで感動
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:24:08.77 ID:IlKWSxtm0
モジブリボン

音ゲーになるのか。使うのは左スティックのみ。
曲に乗せてタイミング良く上下させるのみ。奥深い。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:26:18.03 ID:ccD3rKRe0
ゴッドメディスンだな、マイナーだけどかなり面白いと思う、知る人ぞ知るってヤツだなwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:26:23.21 ID:jvSpPGae0
>>9
なんか気になってググってみたら、メガCDww
しかも検索して3つ目が「今週のクソゲー」とかいうサイト
ちょっとやってみてぇww
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:26:33.35 ID:2VE7uRK60
SIMPLE1500?のプロレスのやつ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:26:35.07 ID:XGZyl63w0
クレセントペールミスト
同人ゲームだけどおもしろい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:26:37.07 ID:oUJdi//10
リモートコントロールダンディ
PS2じゃないほうの
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:26:41.68 ID:iHGik4D70
>>11
知ってる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:27:42.75 ID:c5GT2gQ80
>>11
魔法が「バキーン」とかだっけ?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:27:49.18 ID:S5qgXb2ZO
moonってメジャーだよね
好きだけど
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:27:55.21 ID:+0xnlMrI0
ペプシマン
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:28:18.85 ID:IlKWSxtm0
>>13
ナイトメアよりはレッドイーグルだよな!!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:28:53.27 ID:7UQqMenHO
パラサイトイヴ2
これはメジャーか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:28:57.69 ID:nlW9NP/2O
カブキロックス
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:29:09.86 ID:7qFM8GPPO
DCのデスピリア

DCだから誰も知らないだろうな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:29:12.26 ID:+z4O9ImP0
デスピリア
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:29:26.49 ID:Ssy22n7v0
ウィローを知ってる奴を見たことが無い
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:29:28.30 ID:IlKWSxtm0
>>18
初っ端からどマイナーだと即行で沈むなと思ってw
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:29:33.17 ID:+0xnlMrI0
TOBAL2
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:29:39.40 ID:FFhUoBF4O
ジャンピングフラッシュ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:29:39.44 ID:Vun36BNoO
>>9
もしかして最初に橋掛けるヤツか?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:30:19.47 ID:o0SzW6U70
>>12
くだらなさ過ぎて笑える、ただ問題はそこらのRPG等と比べるとクソ難しい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:30:57.40 ID:lgQaZyGIO
ガチャフォース
近年稀にみるクオリティだが、桜井がハミ通で紹介しても微妙にはじけなかった
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:31:09.28 ID:qtQVMcPKO
ロビット・モン・ジャ

やばいはまった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:31:34.89 ID:FpXkdtssO
バーチャルプロレスリング64
一部地域で流行った
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:31:47.60 ID:EXxbEpLgO
くっつけっとしかないだろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:32:42.32 ID:o0SzW6U70
>>29
忘れた、ただハードはFM-TOWNSとメガCDくらいだった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:32:44.25 ID:xkJ8+fFOO
カードヒーロー
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:33:09.52 ID:ihPVYooi0
サーカスチャーリー

なんか猿がサーカスしながら頑張るやつ
離婚していないオトンと、貸しファミコンカセット屋行って
借りてきた思い出がある

オトンなにしてんだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:33:51.35 ID:cM97yb850
クーリエクライシス

クレタク、GTAの元祖的存在
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:33:55.98 ID:c5GT2gQ80
ソニックの格闘ゲーム
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:34:08.88 ID:FTvLHUyr0
ハイドライドスペシャル
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:34:13.10 ID:FWIhoy7tO
>>28
めっちゃやった
4237:2007/05/18(金) 20:34:14.69 ID:ihPVYooi0
スmソ 「離婚して、もういないオトン」だった
空中ブランコから飛び降りてくるよマmン
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:34:36.51 ID:cTtfrPkI0
>>31
ガチャフォースはプレミアついとる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:34:38.21 ID:IlKWSxtm0
エイブアゴーゴー

ひたすら仲間を救出していくアクションゲーム。恐い。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:34:43.08 ID:wmsfH6eu0
>>28
あれはおもしろかったな
アロハ男爵ファンキー大作戦だっけ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:34:50.51 ID:j8VS7SgkO
エンチャントアーム
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:35:21.21 ID:0H720IHk0
パネキット
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:35:27.62 ID:1AphrT9dO
カプセルグラウンド
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:35:36.15 ID:QFdWQSkMO
アルカナストライクス
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:36:49.58 ID:jvSpPGae0
>>28
2しか持ってなかったけど
おまけで1の英語版が付いてたな
1買う必要無くね?って思った
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:36:49.90 ID:8404Uz5pO
FCの鉄腕アトム、ヘラクレスの栄光U、ドラゴンバスター、ティウンティウン2
どれも最近ハマってました
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:37:17.20 ID:fs/I9b9C0
京都のラーメンブロガーにMIGという人がおられます。
ブログタイトルに注目!http://d.hatena.ne.jp/ross-mig/

2ちゃんねるから来たと言えばステーキハウスの招待券貰えるらしいぞ!
みんなで書き込もう
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:37:25.38 ID:1tGifWlP0
チェルノブとかタリカンとか誰も知らんのか
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:37:37.43 ID:4Z7fnkugO
ジョイメカファイト
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:38:09.36 ID:IcCn2Hry0
スペースグリフォンVF-9
未だ続編を待ってる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:40:25.19 ID:lgQaZyGIO
>>43
多く出回らなかったからこそだ……
プレミアついてもちっとも嬉しくない、むしろプレイ人口が伸び悩むだけorz
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:40:58.14 ID:udf2IHVS0
画面写真まで出てたSS「エドワードランディ」の発売をいまだに待ってます。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:41:08.50 ID:+RIK8efq0
この手のゲームスレでmoonとか大神とかよく見るけどよく知らん俺にkwsk
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:43:20.32 ID:cTtfrPkI0
>>56
まあしょうがない
ネット対戦とかしたいなー
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:43:22.84 ID:oUJdi//10
雷弩機兵ガイブレイブ

PSと一緒に買ったゲーム。
未だに新作を待っている。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:44:57.32 ID:KxlKQQwd0
simple2000 Theジェットコースター

レール滅茶苦茶に作って乗客失禁させたりふっ飛ばしたりするのが最高
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:46:51.41 ID:udf2IHVS0
テクノソレイユの新作を未だに待ちつづけています。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:47:31.60 ID:QdH284Rk0
COD
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:48:09.37 ID:ufBs66oeO
レガイア伝説
ラグナキュール
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:49:50.79 ID:udf2IHVS0
>>61
びんぼうソフトの新作を未だに待ちつづけています。

なんとなく「ジェットコースタードリーム」のパクリじゃんと思ったら
びんぼうソフトだったのでセフセフ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:49:57.39 ID:ze66zs3KO
>>54
ホノオの強さは異常www
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:51:53.20 ID:E7rOiEsbO
新テーマパーク
シャドウハーツ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:53:10.05 ID:A8IULn/gO
>>23>>24
取り敢えず結婚しなさい


ギャラクシーロボとサイバーボッツ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:54:13.22 ID:bS5fiM5OO
マ…マッスルボマー…
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:55:11.68 ID:yXMC0LP70
>>66とジョイメカで対戦したらボコボコにできる自信あるな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:55:59.39 ID:V/fFsdp3O
icoは神。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:58:12.97 ID:udOSDEuu0
火の鳥鳳凰編
モトローダーはハマった。

ボコスカウォーズとバンゲリングベイは有名なんだろうか。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:59:12.00 ID:udf2IHVS0
>>72
どちらも、きっちり面白さを理解してゲームを進められるひとは少ないと思う
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:59:47.33 ID:+PPxQkDg0
グレゴリーホラーショー
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 20:59:59.56 ID:Iu1limIXO
>>68
デビロット姫は俺の姫

スマッシュTV
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:00:59.51 ID:vTNi5qkR0
  VIP内のsage推奨うp系パートスレのご案内です

――――アニソン mp3 系――――
アニソン直球 (直球)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179487533/
変 (変化)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179397830/
mp3 (mp3)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179387140/
恋の悩み相談でもしながら電波でもうpしよーぜ (電波)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179472098/
――――エロ漫画 同人誌 系――――
★漫画無断配信で3人zip de up (zip)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179487300/
101回目のZIPロポーズ (ZIP)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179412091/
暇じゃなくても物凄い勢いでエロ同人うp (同人)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179484563/
Y vs Y (Y)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179413606/
――――その他――――
雑 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179481633/
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:01:30.65 ID:dec1GR1EO
夕闇通り探検隊

ガチ泣いた
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:02:04.34 ID:y7txfz6ZO
>>60
面白いよなアレ
でも結構楽だよな\(^o^)/
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:02:24.95 ID:tk8DSN6mO
moon知ってるのは俺と>>1だけなのか?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:02:32.21 ID:nlW9NP/2O
>>64
トルネェェェドフレェェイム!!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:02:41.31 ID:KV7dOvQgO
グラディエーター
敵が強くて楽しかった
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:03:06.37 ID:8MJnaT330
バトルサッカー

ゴジラとキングギドラは使える
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:04:08.56 ID:dDdlKJVz0
FCのジャストブリード
FE系のシステムで、キャラデザが3x3EYESの人。
初期に仲間になる地味ーーーな魔法使いがやたら使えた記憶。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:04:27.74 ID:jM5eV4uu0
リンダキューブを超えるゲームに未だに出会えない
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:04:54.48 ID:uGq2wZOI0
☆現金 WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=445218←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
F現金の場合もポイントバンクより交換することができます。

私も月に1万円以上の利益を上げています。
本当にオススメです一度登録してみてください
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:05:25.30 ID:3VoI5RcR0
>>11
あれ凄い感情移入してプレイした。懐かしい・・


「くっつけっと」ってPSのゲーム面白かった。
すっぴんの人形みたいのにパーツ(猫耳とかボインとかあったw)くっつけて戦うやつ。
同じ系統のパーツくっつけると専用技が使えたりしたなぁ。
くっつけっととかパネキットとか創作欲を刺激されるゲームに弱い。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:06:25.95 ID:tVIL7tA/O
>>67
テーマパークおもろいよねw
儲かると面白いし
だがあのゲームの凄い所は一年以上赤字が続くと主人公が自殺してしまうという衝撃的な設定wwwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:06:36.63 ID:n7g+dws4O
カルネージハート
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:06:51.33 ID:2QQbL1C80
スカイガンナー
パーフェクトダーク
バイオレンスキラー
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:08:13.02 ID:F5ghpDT1O
>44
ハロー
ハロー
カモーン
オケー
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:08:44.65 ID:FgcaY/qJO
>>82
キングギドラのキーパー性能高すぎ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:09:27.93 ID:IlKWSxtm0
>>90
知ってる人イタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:11:30.47 ID:udf2IHVS0
カリフォルニアゲームのリフティングにクソはまった。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/18(金) 21:13:46.36 ID:7s83FSdp0
デュープリズム
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ちっぽけラルフの大冒険

死に方がグロいんだよね