ミスチルの「彩り」ってどこがいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
なんか桜井もお気にらしいしファンも神曲て騒いでるけど、
どこが良いのか分からん
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:24:13.80 ID:JwNR3Hs8O
お前はずっと黒だからだよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:24:28.82 ID:ZePpomL50
神曲って騒いでたか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:25:45.93 ID:SZ9P0UUR0
あれを神曲って騒ぐのは復活以後のファンでしょ
しるしが良いって言っちゃう様な
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:25:58.24 ID:aI1hZFp90
>>2
はい?ww
>>3
なんか評価高かったような
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:26:16.13 ID:LxxCF1t30
ミスチルなんかまともにきいたことねーしWWW
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:26:39.44 ID:aI1hZFp90
>>4
いや、俺はしるしは好きだぞ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:27:26.78 ID:SZ9P0UUR0
>>7
…お前はHEROとかSIGNも好きなタイプだな?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:28:20.38 ID:QbzVSRNdO
あ・・・・・彩り
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:28:30.02 ID:aI1hZFp90
>>8
嫌いじゃないな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:28:32.16 ID:4MhLYmMXO
ミスチル(笑)
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:28:57.14 ID:ZePpomL50
アルバムを買ったのか?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:29:22.35 ID:lzv4A4410
しるし(笑)
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:29:22.92 ID:HHiLRAz00
しるしはビミョー
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:29:31.79 ID:W4Xxt8KC0
何が悪いの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:29:45.69 ID:poIgAyp70
>>1
ヒント:バビリディ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:30:29.11 ID:aI1hZFp90
>>12
買った
5回ぐらいは聴いた
最近全然聴いてない
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:30:43.93 ID:PeyM0Hjl0
神アルバムはやっぱQだな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:31:05.01 ID:H4aHRrTV0
深海だろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:31:13.22 ID:lzv4A4410
とりあえず>>1の好きな曲を聞こうじゃないか
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:31:53.00 ID:aI1hZFp90
>>15
悪いというか普通、そんなに言うほど良いか?
桜井が傑作扱いしてるのがよく分からん
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:32:01.56 ID:SZ9P0UUR0
OK >>1とは分かり合えない

ぶっちゃけIt' a wonderful worldで終わったバンドだしな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:33:46.20 ID:F3IRVY5jO
本人が傑作と言ったからってみんながいい曲だと思うわけじゃないだろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:34:11.14 ID:ZePpomL50
It's a wonderful worldが好きだな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:35:05.03 ID:m1kWDhty0
ダーリンダーリーン
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:35:09.16 ID:d2Yu1C5VO
好き
Any
しるし
箒星

イマイチor嫌い
Sign
彩り
HERO


最近の曲から挙げてみた
さて俺は何ヲタでしょう!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:35:26.84 ID:PeyM0Hjl0
友とコーヒーと嘘と胃袋がミスチルの曲で一番好きな俺は異端ですか?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:35:57.06 ID:lzv4A4410
>>27
普通じゃないの
てか>>1スルーすんな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:36:21.41 ID:aI1hZFp90
>>20
ミスチルはリアルタイムで1stの時から聴いてる
好きなアルバムはIt' a wonderful world、深海
Qも嫌いじゃない
まあどのアルバムもどこかしら好きな所はある
>>23
どのへんが傑作なのか知りたい
コード進行とか、素人には分からない所なのかもしれないから
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:36:23.52 ID:ZePpomL50
>>26
ミスチルヲタ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:38:26.20 ID:SZ9P0UUR0
>>29
初期から聞いててしるしがアリって人もいるんだな。
ちょっと懐古脳になってた

でもあれを絶賛する連中がキモすぎて
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:39:04.08 ID:lzv4A4410
なんかしるしはあの糞ドラマのイメージがあるんだよな
だから好きになれない

曲としてもだけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:40:37.64 ID:SZ9P0UUR0
なんかね、しるしは野球で言うなら.275 15本塁打 40打点ぐらいの選手のイメージ
決して悪くは無いけど絶賛するでもないレベルと言うか
34愛のVIP戦士:2007/05/10(木) 16:41:05.81 ID:S3+AAG1P0
天頂バスが一番じゃね?

ランニングハイが好きで歌おうと思ったけど難しくて泣けた。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:41:09.43 ID:TlJXwjU3O
掌・フェイク
のあたりが好きだが掌は理解されてもフェイクがなかなか理解されない…
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:41:12.56 ID:sTc+1kSO0
こいつらって肉体労働者やサラリーマンを馬鹿にする歌が多いよな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:41:53.29 ID:aI1hZFp90
>>31
しるしは普通にアリだったけどな
ミスチルに強い思い入れがないからかもしれない
>ちょっと懐古脳になってた
そうなんじゃね?w
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:42:00.73 ID:PeyM0Hjl0
>>35
フェイクって評判あんま良く無いのか?
俺も好きだが。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:42:02.89 ID:lzv4A4410
>>34
俺もシフクで1番好きだわ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:42:13.76 ID:sTc+1kSO0
そのくせ不倫と善者の鬼畜集団・・・歌詞の内容と行動が伴ってない最たるバンド
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:42:55.51 ID:m1OpWTL+0
ベスト以外クソ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:42:56.93 ID:sTc+1kSO0
不倫と偽善だった
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:43:01.52 ID:UEt/GLkH0
LOVEはじめました。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:44:27.61 ID:W3RLibEI0
花言葉が最強だと思うおれは珍しいのか・・・?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:44:54.27 ID:HHiLRAz00
フェイクってどろろのやつだっけ
あれはいいな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:45:26.26 ID:TlJXwjU3O
>>38
周りのチルヲタからはあまり好評価は聞かないなぁ…
ああいう混沌とした感じの曲作るのホント上手いと思う
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:45:36.64 ID:SZ9P0UUR0
>>37
周囲の一緒にライブ見に行ってたよーな連中が「正直アルバムやシングル買ってがっかりしたくない」て言うのよ
俺もだけども。しるしは3回聞いて投げたしなあ

ちょっとその、深海のころの圧倒感が失われてねえか?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:46:09.12 ID:3f12+w8z0
深海以降はダメだよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:46:26.38 ID:UEt/GLkH0
ラララが好きな俺は?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:46:46.44 ID:kEA2k3hq0
ミスチルより聖飢魔IIだろ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:47:42.20 ID:bl+dXeJw0
フェイクはよかった
52愛のVIP戦士:2007/05/10(木) 16:47:49.52 ID:S3+AAG1P0
フェイクは普通にいいと思うんだが、全体的な評価は違ったのか。

そういえば今日だっけ。アルバム。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:49:18.88 ID:L4wo4xZYO
くるみ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:49:19.84 ID:PeyM0Hjl0
フェイクや掌みたいなのは好きだな。
しるしやくるみみたいなのは聞いててなんか疲れる
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:49:20.01 ID:JOpaYqHdO

食べるから痩せられなくて〜
着る服が見つからなくて〜吉牛じゃ満たされなくてま〜たピザ〜をた〜べる〜
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:49:39.08 ID:iDBC57k1O
>>27
よう俺
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:49:54.70 ID:aI1hZFp90
>>47
深海のころの圧倒感というけど、あれは企画盤というかそこで完結してないか?
あのスタンスでずっと曲作られてもおもしろくないし、
ましてや似たようなアルバム作ったところで二番煎じでしかない
深海を越えるようなアルバムになるとも思えないし
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:50:22.90 ID:viI7L1K50
とりあえず一般受けする曲しか受け付けないんだろ>>1
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:50:47.15 ID:6v+887lI0
おk
評価してやるからうpしろ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:51:12.73 ID:bl+dXeJw0
鈴木怪我したのか・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:52:03.84 ID:lzv4A4410
とりあえずラララとmylifeが好きです
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:52:11.18 ID:SZ9P0UUR0
>>57
いや、アルバムに限らずさ。名もなき詩とか、復活後であれば掌とか、
何度も聞きたくなるし飽きない曲って減ったと思うのよ。
小奇麗にまとまったいかにも売れそうな曲ばっかで。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:52:25.00 ID:lzv4A4410
札幌公演潰れたらしいな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:52:51.38 ID:aI1hZFp90
>>58
それはないな
つか、彩りは一般受けする曲じゃないのかよw
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:53:22.82 ID:cqKn4Eqi0
>>60
換気扇か?w
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:53:29.33 ID:S3+AAG1P0
みんながアルバム曲をあげている中、
俺が一番好きなのはニシエヒガシエなんだ。すまない。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:53:58.78 ID:jJUp3CWrO
それ以前にミスチルって何? ミスリルの親戚?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:54:01.94 ID:272TRtGpO
youthful Daysのイントロは神
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:54:16.32 ID:PeyM0Hjl0
シングルならNOT FOUNDが一番好き
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:55:15.97 ID:/tZhXXCD0
>>67
鉄の仲間
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:55:34.00 ID:lzv4A4410
シングルならくるみだな
好きな曲考えてたらほとんどアルバム、カップリング曲だったぜ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:55:54.97 ID:SZ9P0UUR0
>>66
当時は「あれ、久しぶりにリリースすっから期待してたらこれはないわ(´・ω・`)」と思ったけど、
トシ食ってから聞きなおすと凄い格好良いねアレ

あの路線で続けても面白かっただろうにな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:58:13.78 ID:K/FOw0Su0
I'LL BEもかなり秀逸
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 16:58:51.35 ID:MMZau3600
NOT FOUND、彩り、フェイク、イッツア〜、シフク好き

しるしはあんまり
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:00:06.95 ID:S3+AAG1P0
>>72
俺が歳喰ってるような言い方すんな(´・ω・`)
PVもカッコよかったぜ。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:01:10.88 ID:HHiLRAz00
好きな曲多すぎて書ききれん
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:01:30.00 ID:lzv4A4410
>>76
ですよねー
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:02:53.30 ID:wB5fmMah0
っていうか全部好き
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:04:08.39 ID:Ae8B7Q8hO
ハレルヤとMirrorがもう好きで好きで
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:08:07.89 ID:aI1hZFp90
>>62
ああ、それはある
確かにQまではおもしろかったよ
毎回シングル出るたびにワクワクするものがあったけど今は無いな
けど、それはただの倦怠感のような気がしないでもない
マンネリは長くやってれば当たり前だし、曲のクオリティとは別
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:08:54.71 ID:P3nQ/lqF0
彩りはたしかに微妙だね
ファンが持ち上げてるだけで
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:11:06.24 ID:zGxVr/lQO
ニシヘヒガシエが一番好きな俺は異端
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:11:39.11 ID:pF2FPaad0 BE:285336746-2BP(150)
http://id45.fm-p.jp/4/degimons/
荒らすなよ?絶対だからな!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:11:58.70 ID:FnS5abVG0
I'm Sorryがいちばん好きな俺はどうかしてる
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:13:38.47 ID:lSXixZLg0
ベストで充分だろ
ところでしるし=signじゃね?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:14:54.96 ID:SZ9P0UUR0
>>85
ドラマ主題歌
いかにも耳障りの良いメロディ
3回聞けば飽きるし3年後にはまず聴いてない
何故か一部で大好評

似てるわ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:16:37.03 ID:aI1hZFp90
>>81
ファンが持ち上げてるのは桜井が傑作扱いしてるからに過ぎないんじゃないかと俺は思う
本当に桜井の意図する彩りの素晴らしさがファンに伝わっているのか疑問

で、誰が彩りの素晴らしさを解説してくれるんだ?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:16:44.64 ID:pxsp+uL50
彩りもしるしも微妙。
元々ミスチル自体聞かないがサインは好き。オレンジデイズの主題歌だったから。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:18:01.55 ID:HHiLRAz00
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:18:32.27 ID:Ou9NUN4S0
>>85
俺も思ってたw
英語か日本語かってだけでタイトル一緒じゃねえかとw
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:19:10.32 ID:r1PW64vwO
部首がノ木辺じゃないところかな。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:19:12.53 ID:pxsp+uL50
ミスチル好きでも嫌いでもなかったが初めて買ったCDは「シーソーゲーム」
理由はサルのジャケットがかわいかったから。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:19:24.11 ID:Xjaz1xTy0
ほんとに神曲は
この雨あがれ
9463 ◆63radioKtc :2007/05/10(木) 17:19:42.72 ID:iIXd7vRM0 BE:212430637-2BP(3456)
HOMEはかなり良い
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:19:56.77 ID:lzv4A4410
シーソーゲームはいいよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:22:35.53 ID:/v329m/DO
いきどおりってPV面白いよな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:23:16.70 ID:mLZJhrySO
ミスチルとかただのポップスバンドと思って敬遠してたが、
Qっていうアルバムを聴いて見方がまるっきり変わった。
こんなにもレベルが高く面白いバンドだとは思わなかった
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:23:39.15 ID:mmcjbjAZ0
1stリアルタイムっておまえいくつだよ・・
俺もだけど・・・
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:24:06.34 ID:lzv4A4410
>>97
今はおわっとる
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:24:33.48 ID:8Ih311uF0
シーソーゲーム発売の頃
メンバーがサルの全身タイツで
いいとも出てたな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:24:58.32 ID:SZ9P0UUR0
>>97
その次のアルバムで深海以来の傑作生み出して終わりました
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:25:09.05 ID:iIXd7vRM0 BE:364165294-2BP(3456)
>>61には同意できるけど
>>99には同意できない
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:25:47.58 ID:lzv4A4410
>>102
さーせん
しるしが大嫌いだからです
HOMEは好きよ!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:27:05.32 ID:HHiLRAz00
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:27:24.75 ID:bl+dXeJw0
63の人久しぶりに見た
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:27:42.32 ID:SZ9P0UUR0
>>103
HOME買い控えたんだけど、シフクノオトとI LOVE YOUがクソって思った俺には合うかな?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:28:00.42 ID:iIXd7vRM0 BE:161851744-2BP(3456)
>>105
忘れてるかなーと思ってたけどまだ知ってる人がいた
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:28:33.70 ID:mmcjbjAZ0
>>106
うpスレに今日の11時にきたらミスチルインディーズ時代から
いままでの全部うpしてやるぜ?いやガチだぜ?いる?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:28:55.27 ID:xJYmn7g20
ミスチルは好きだけど
「え?好きなのは最近の曲でしょ?やっぱりね。真のファンは・・・」
とか言ってくるやつがキモイから秘密にしてるよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:29:02.46 ID:mLZJhrySO
>>101
一通り聴いたが、Qを超えるアルバムは無かった。
Qは相当レベル高い
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:29:11.28 ID:aI1hZFp90
うーむ、ここまで誰も彩りの良さについて力説してこないのは何故だ

>>98
確か中学の頃にウッチャンナンチャンのオールナイトニッポンで
「君がいた夏」が流れたのが初めての出会い
特にファンってわけじゃなかったけど、CROSS ROADがバカ売れした時は
「おーあいつら売れたのかー俺はデビューから知っていたぜー」と思った思い出
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:29:35.97 ID:lzv4A4410
>>106
俺はどのアルバムもそれなりに好きだからな・・・
カップリングが好きな人には合うと思うって桜井さんが言ってたような
実際、カップリングっぽい曲が多い
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:29:59.26 ID:SZ9P0UUR0
>>108
いやいや、そこまでせんでも。それならTSUTAYAでも行って視聴するよ。
感想聞いてみたいだけ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:30:53.05 ID:mmcjbjAZ0
>>111
スレでは今まで社会批判や恋愛しかかかなかったのに
日常ってのと生活の観点をかえたのが神がかってるらしいよ。
115愛のVIP戦士:2007/05/10(木) 17:31:00.00 ID:gqIQYrqe0
彩り別に神曲ではない
HOMEは神曲はないがその変わりに良曲が多い印象
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:31:14.99 ID:SZ9P0UUR0
>>112
ああ、なら俺好きかも…
一時期以降のシングルは大抵カップリングのほうが好きだったし。
1999年、夏、沖縄とかand I love youとか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:31:17.27 ID:iIXd7vRM0 BE:101157252-2BP(3456)
とりあえずDVDだけで買った価値はある
通り雨、あんまり覚えてないやが最高、なんでライブでやらないんだ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:31:30.68 ID:mmcjbjAZ0
>>113
ありきたりのコード進行だからファンにしかたのしめないとおもう。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:32:19.58 ID:lzv4A4410
通り雨とAnother Storyはガチ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:34:50.08 ID:/47qr+w+0
ミスチル好きだが彩りはいいと思えない
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:35:22.71 ID:gqIQYrqe0
深海はありふれたLove Story
ボレロは幸せのカテゴリー
ディスカバはSimple 
Qはつよがり
ワンダはone two three
シフクはタガタメ
トマトはCANDY

カップリングなら旅人

異論は認める
122汁 ◆/oedoooooo :2007/05/10(木) 17:35:22.35 ID:fQ1Ei1Uo0 BE:177276342-PLT(46509)
神曲っていうのはNOT FOUNDのことをいうんだよ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:35:29.28 ID:bW8Yhptq0
ボレロ以降のミスチルはカスチル
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:36:03.24 ID:jtIIGZoy0
>>80に同感だな。
俺はニシエヒガシエとか傘の下の君に告ぐとか、激しくて黒いのや
アルバムでは深海とかが好きだな。

最近のは上っ面だけな感じで、どれも似た曲に聞こえる・・
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:36:47.84 ID:DovC9/gIO
作曲活動を「作業」と言い切るなんてアーティストとして終わってないか?
しかもファンに応援してもらってんのに「微かな」生き甲斐とか…

この世界を周り回ってとかアジアの小国でちょっと売れたからって調子乗りすぎだろ
駆け出しの頃のバンドには絶対に書けない歌詞
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:37:13.49 ID:bW8Yhptq0
大体カップヌードルのCMなんだよ いつの間に世界規模的な愛とかのたまうようになったんだよ
127愛のVIP戦士:2007/05/10(木) 17:37:44.62 ID:gqIQYrqe0
傘の下の君に告ぐってリズムと歌詞が一致してないよな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:38:08.41 ID:POT9OoQs0
>>127
意図してそうなっております
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:38:19.24 ID:HHiLRAz00
ttp://www.youtube.com/watch?v=rR65-3V129o&mode=related&search=
とりあえず彩りみんなで聞くか
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:38:34.64 ID:SZ9P0UUR0
なんかねー ライブ行っても一部のファンが左翼っぽい発言で盛り上がってるし('A`)
正直Tomorrow never knowsやんないならもう行かんわ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:41:30.26 ID:bW8Yhptq0
雨のち晴れとかせせこましいけどまぁどうにか的な曲はもうないのか?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:46:26.28 ID:8J3c0Pcg0
Tomorrow never knowsがあんま好きじゃなく、
Dance Dance Danceとか雨のち晴れとか君がいた夏とかが好きな俺は変なのか?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:47:39.75 ID:aI1hZFp90
確かに最近とにかくキレイな曲を作ろうとしているのが目に付くな
曲の作りがシンプルだから聴きやすくてそれはそれで嫌いじゃないけど
なんというか、面白みに欠ける
邪魔にならないBGMとして垂れ流すという聴き方になった
良いのか悪いのか知らんがアーティストとしての安定感は昔より増してるんじゃね
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:47:51.67 ID:POT9OoQs0
そろそろCROSS ROADを・・・
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:48:51.28 ID:bW8Yhptq0
>>134
クラスメイトの後の曲だから映えるんだ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:48:53.42 ID:HHiLRAz00
オレもトゥモネバあんま好きじゃねーや
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:49:47.54 ID:M7mxAQtK0
>>1
俺はひねくれてないからそうは思わなかった
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:50:11.07 ID:HHiLRAz00
>>133
フェイクでも聞けばいいんじゃね
ttp://www.youtube.com/watch?v=VaJGceMEZAA&mode=related&search=
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:50:47.94 ID:Ou9NUN4S0
>>137
「ひねくれてないから」って発言が十分ひねくれてる
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:50:52.42 ID:aI1hZFp90
おい、最近のミスチルヲタはネガってるのか?w
つか、彩りはみんなたいして好きじゃないってことでいいのか?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:51:10.73 ID:SZ9P0UUR0
>>133
安定期のアーティストには良くある現象なんだよな。
無茶しなくなるし、綺麗にまとまった曲が増える。
でもファンですら、その時期の曲を5年後にまだ聴いてるかつったら怪しい
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:51:41.09 ID:POT9OoQs0
>>135
違う、ライブでやってくんないのよ。10年以上・・・
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:54:39.91 ID:3qWwpO+nO
とにかくトゥモローとイノセンと終わりなき旅は神曲でOK?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:54:57.04 ID:bW8Yhptq0
>>142
今の桜井がクロスロード歌うと

一度だけの過ちを〜今も君は許せn(許そぉぉぉぉぉぉぉおお〜〜〜おおっ〜〜♪おおっ〜〜♪)

ってなりそうでヤダww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:56:05.45 ID:iIXd7vRM0 BE:242777546-2BP(3456)
>>142
I ♥ U 大阪初日
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 17:58:49.74 ID:aI1hZFp90
>>141
「普通にミスチルが好き」程度の俺から言わしてもらうと、
たまにミスチル聴く時は最近の曲の方が多いぞ
なんせQ以前のアルバムはもう聴き飽きてるからな
で、メロディはほとんどマンネリだから新しい曲の方が新鮮に楽しめるんだこれがw
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:02:47.01 ID:SZ9P0UUR0
>>146
俺もぶっちゃけ聞き飽きてるんだがなwwwwww
それでも昔の方が聴く気になるなあ、と言う感じで

なんかね、最近の曲聞くと、引退直前でまったく打てなくなった強打者とか見てる気分で居たたまれないのよ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:03:14.54 ID:HHiLRAz00
ttp://www.youtube.com/watch?v=pVjXxoh3E3M&mode=related&search=
年取るとこういう曲が身にしみるんだよな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:04:18.07 ID:lzv4A4410
>>148
くるみのPVは反則だよな・・・
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:06:48.20 ID:jLa+fRg0O
今の櫻井さんは歌い方がイタすぎる‥に1票
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:07:20.40 ID:vLurUcY+0
ZIPでアルバムを拾ったけどつまんなくてすぐ削除した
彩りもあったはず
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:07:46.00 ID:K50+foE/O
ミスチル信者の俺としてはもっと試験的なサウンドを出して見ても良いと思うんだがなぁ。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:11:20.74 ID:aI1hZFp90
>>147
昔はホームランバッターだったけどパワーが衰えてきたから
フルスイングせずに当てるだけのポテンヒットを繰り返してる状態、でどう?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:12:58.21 ID:SZ9P0UUR0
>>153
引退のトシの落合みたいに見えるのよ
昔3割50本塁打100打点たたき出した人が.260 3本塁打みたいな
ヒットもどうにかテキサスヒットって感じで
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:14:00.12 ID:Ou9NUN4S0
野球は分かりにくいからスト2に例えてくれ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:15:40.92 ID:SZ9P0UUR0
>>155
昔:溜めずにボタン一つでサマソ打てたガイル
今:ソニックブームが出した直後に消える
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:15:55.03 ID:O7VjN3ToO
音楽はともかくLOVEやシーソーゲームの歌詞は
かなり神がかってると思うんだが…
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:15:57.11 ID:ZePpomL50
野球は分かりにくいから卓球に例えてくれ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:17:40.07 ID:aI1hZFp90
>>158
昔:愛ちゃん
今:福原愛
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:19:59.53 ID:POT9OoQs0
さて、おまいらB-SIDE買うのor買ったの?
オレは迷ってる、だって全曲持ってるし・・・
でもリマスタリングされてるわけだからやっぱ買うべきか・・・

ちなみに肉骨は買った
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:20:39.06 ID:lzv4A4410
>>160
今日買ってきた
俺にわかだから^^;
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:21:27.41 ID:SZ9P0UUR0
>>160
ほぼ全曲持ってるし買う意味が見出せないので買わないわ
ベストも買ってない
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:21:28.03 ID:Ou9NUN4S0
>>157
乾いたKissの歌詞は男の心情を上手く書き出しすぎててやべぇ
あぁいう歌詞って女から見たらどうなんだろうなw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:24:08.81 ID:aI1hZFp90
>>162とまったく一緒
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:24:34.41 ID:POT9OoQs0
>>161
デルモはしつこく聴くんだぜ?
で、スタジアムツアーの先行予約の紙とか入ってた?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:24:52.44 ID:2ELwxeQaO
drawingだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:24:56.75 ID:UArB8/H30
>>9
逆にわかんなかったぜw
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:25:07.84 ID:eZxrEMuM0
こういうスレ見るといつも思うんだけど、なんで他人の評価を気にするの?
自分の好きなの聴けばいいじゃん。他人が何聴こうが関係無くね?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:25:40.10 ID:lzv4A4410
>>165
入ってた
なんか変なファイルもついてきたぜ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:25:41.24 ID:ZePpomL50
>>159
何となく分かった
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:27:13.36 ID:LBrLwL8aO
二年ぶりくらいにいい曲
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:27:18.87 ID:LYk0CBsv0
ピュアってドラマの主題歌
名もなき詩
これかなり好き
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:27:24.20 ID:bl+dXeJw0
>>169
変なファイルkwsk
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:28:25.34 ID:lzv4A4410
>>173
今見たらツタヤとぴあの企画みたい
ミスチルメンバーがデフォルトされててワロタ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:29:05.57 ID:sILxlFHRO
どんな曲だっけ?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:32:17.68 ID:viI7L1K50
きもいよー
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:32:33.21 ID:3u05kAs20
ロードムービーが好きです
ここまで一回も出てないのが不思議
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:35:22.14 ID:Xxc0n/UGO
口笛が好きな俺は?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:35:55.58 ID:O7VjN3ToO
>>163
乾いたKissわかんなかったから歌詞調べてきた
女だけどいいと思うよ
綺麗事ばっか並べてるのよりよっぽどリアル

桜井のこういう感じが好きなんだ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:37:16.36 ID:8J3c0Pcg0
B-SIDEって初回限定とかないよな?
何も付いてこなかったんだが
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:37:24.80 ID:naM1GtEQO
やっぱり歌手は顔
見世物だし
イボ蛙の歌なんてウザイ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:40:51.27 ID:SZ9P0UUR0
最近歌詞は悪くねーとは思ってたんだが…それもILOVEYOUまでかなあ
恋愛のきれいごとじゃないところを描いてるのが好きなんだが
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:41:45.20 ID:GjATivtfO
B-SIDEは手書きの歌詞目当てで買った
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:42:21.55 ID:iIXd7vRM0 BE:637289879-2BP(3456)
ネタバレだけどB-SIDEは隠しトラックでニシエヒガシエのEASTとWESTが入ってる
だからカップリングはこれで全部そろう
桜井さん直筆の歌詞カードのために買った
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:43:43.86 ID:+xKHlSJv0
ブサクライはそろそろ本気で将来について考えるべき
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:43:51.67 ID:8J3c0Pcg0
乾いたKissじゃなくて渇いたKissじゃないっけ?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:44:04.01 ID:3u05kAs20
>>184
mjd?
B-SIDEカテクル
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:45:23.84 ID:lzv4A4410
EAST、WEST入ってたな
取り込むと変な感じになってワロス
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:45:48.00 ID:gFKlfQU40
LOVEはじめました

ミスチルといったらこれって決まってんだよカスドモ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:48:17.72 ID:HHiLRAz00
simpleだろ、このカス
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:49:21.74 ID:HOBkXR2RO
おまえらさっきからしるしは駄目だみたいに言ってるけどなぁ
カラオケでしるし歌いながらボロ泣きした俺の事も考えてやれよ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:50:18.03 ID:lzv4A4410
>>191
子供持ちにあの歌詞は辛いかもな
しかし、あの糞ドラマの印象が強くて困る
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:50:40.27 ID:SZ9P0UUR0
>>191
きめえwwwwwwwwwwwwwwwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:54:07.43 ID:HHiLRAz00
しるし、メロディも歌詞もいいけど、ダーリンダーリンのフレーズが微妙なんだよな
ダーリンはちょっと古いw
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:54:11.65 ID:Ou9NUN4S0
>>191
お前は純粋な奴だな


でもきめぇwwwwwwwwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:54:49.00 ID:N3g203K70
ちょwwwなんというクオリティのカラオケww
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:55:40.38 ID:Ou9NUN4S0
というかしるしはサビがサザンのTSUNAMIにしか聞こえない
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:56:01.44 ID:aI+lRcnZ0
彩りは曲としては在り来たりの一言だけど、
コンセプトとして「当たり前のことの再発見」みたいな部分はアリだと思う。
個人的に真島昌利のソロ作品が好きなので、日常の再発見のような趣は情緒深くて好き。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:56:10.51 ID:bl+dXeJw0
>>191
ご、ごめん・・・

きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:56:36.19 ID:HOBkXR2RO
ドラマ見てなかったし純粋に曲聞けるからかな、ほんといい歌詞だと思うんだけど、しるし

>>193彼女にフラれたばっかで、いろいろ思い出して泣いてやんの俺ww会社の人達の前でwwwwwwアホスwwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:56:59.54 ID:aI+lRcnZ0
ダーリンダーーーーーリーーーーーン
オーーーーマイダァァァァリィィィィィィィンンヌヲオオオオオオオオ!!!←ここがすべからくダサイ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 18:57:00.55 ID:8tkHhWch0
>>200
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:00:05.22 ID:8J3c0Pcg0
おい、桑田さんの新曲って「明日晴れるかな」だっけか…?

あれ、ミスチルのなんかの曲の一部と似てるところがあるんだが
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:01:50.34 ID:Ou9NUN4S0
>>203
曲名が既にミスチルっぽい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:02:21.74 ID:SZ9P0UUR0
別にダサいとは思わないけど平凡
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:05:17.56 ID:+xKHlSJv0
桑田と桜井は同一人物だったんだよ!!
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:05:53.94 ID:UF5fdfGK0
ところでミスチル好きなおまいらに聞きたい。

インディーズ時代のCDってどこ行けば売ってるんだろうな・・・

傘の下の君に告ぐは名曲。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:09:32.95 ID:UF5fdfGK0
>>121
アトミックハートはAsia
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:09:42.19 ID:3QWR0r9/0
ライブやらテレビやらで無駄なフェイクばっかり入れる桜井の歌い方がいただけない。
だからCD音源は好き。
それとしるしみたいに仰々しいアレンジもキライ。
HOMEは全体的に淡白だから好き。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:11:48.07 ID:8J3c0Pcg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=BjsTqvrpZnI
これだ。
1分50秒前後がなんか似てる気がする
鑑定頼む
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:12:02.42 ID:HjfEPcSX0
カスチルはカスチル
212愛のVIP戦士:2007/05/10(木) 19:24:26.26 ID:3QWR0r9/0
>>210
わからん
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:24:28.42 ID:HHiLRAz00
カスチルって素敵やん?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:25:29.49 ID:lzv4A4410
桑田さんはいいな
この人の声大好き
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:27:01.81 ID:GscwOn6vO
ALIVEいいよALIVE
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:27:44.02 ID:8J3c0Pcg0
わかんないか
ならいいや

奇跡の地球買ってくる
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/10(木) 19:29:09.24 ID:lzv4A4410
>>216
売ってるのか?
あったら俺の分も頼む
218愛のVIP戦士:2007/05/10(木) 19:29:36.82 ID:54V8qxB30
アルバム売りたい
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
>>217
売ってるのか知らね