ギタースレ (IN チャイナ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
ニーハオ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:16:04.45 ID:lxTtLm020
シェイシェイ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:16:05.98 ID:pPsvohUO0
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:16:26.13 ID:7bXkbB3A0
本スレどこにするんだ?w
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:16:26.23 ID:/+fKD3Q00
>>5ならうんこしない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:16:50.89 ID:/+fKD3Q00
>>7ならうんこする
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:17:15.96 ID:7bXkbB3A0
インギー「ニーハオwwwwwww」
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:18:04.20 ID:eNiVWh310
8ならうんこする
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:18:57.28 ID:/+fKD3Q00
>>10ならうんこできる
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:19:15.87 ID:7bXkbB3A0
>>8
うpよろしく ニーハオ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:19:17.59 ID:/+fKD3Q00
>>10ならうんこできる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:19:33.87 ID:soZ0uygO0
本スレはここかえ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:19:37.88 ID:/+fKD3Q00
>>13ならうんこできる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:20:00.63 ID:lxTtLm020
ゲイリーファンが多いな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:23:17.44 ID:tnxlBSXe0
ICHIKO来たまぶ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:25:34.24 ID:lzvtFwi00
本スレこっちだったのか

弦高8mmじゃなかった
六弦12F 6mm
一弦12F 5mm

これでもやっぱり高いよな?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:26:17.81 ID:tnxlBSXe0
>>16
俺は3mmと2mm
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:27:26.88 ID:T5niC/EG0
キーボードが入ってるロックなバンド教えてくれ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:27:50.58 ID:KUp4oWXB0
お前らギターに名前つけてる?
今度買うギターマイケルアンジェロを略してマンジェロにしようと思うんだけど卑猥?
20愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 19:28:42.00 ID:5s0qWYAI0
>>19
その名前を公共の場で呼ぶのかい?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:28:53.12 ID:V2sXWEYX0
ビークル
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:29:42.09 ID:KUp4oWXB0
>>20
呼ばない
あくまで愛着が沸くように脳内で
23愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 19:30:16.80 ID:5s0qWYAI0
>>22
じゃあ何て呼ぼうと自由だろw
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:32:12.13 ID:eNiVWh310
ギターに発情しそうな件
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:33:35.00 ID:tnxlBSXe0
>>19
俺なんて素奈緒だぜ?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:33:49.36 ID:aO2K8muX0
好きな娘の名前で
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:37:35.41 ID:P0xAdgNR0
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:37:53.57 ID:lzvtFwi00
>>17
凄い低いってかそれが普通か…
まともな弦高のギターを弾いたことないからどんくらい弾きやすいのかすごい
気になるんだぜ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:38:30.36 ID:V2sXWEYX0
さて、ギター初めて半年の俺がハイウェイスターソロ練習するか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:38:46.76 ID:AuHbJ1piO
>>28
調整すればいいだろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:40:02.88 ID:tnxlBSXe0
>>29
俺も半年とちょっとで出来た
お前にも出来る
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:40:18.62 ID:Yvbd9kjV0
前スレで動画うpってた奴
分かり易過ぎるぞ!
PGMアニバ持ってて、おまけにあのストラップ・・・
お前か。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:40:56.56 ID:lxTtLm020
指板が305R形状だったら極限まで下げれる
184Rや240Rはちょっと無理だな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:41:49.86 ID:V2sXWEYX0
>>31
途中のハイポジと一弦開放の絡み合うところ
GKの癖が出て上手くいかないんだぜ?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:41:53.39 ID:AuHbJ1piO
>>31
俺なんてギター始めて半年だけど練習すらしてないぜ
更に戦う者達を練習中だ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:41:56.30 ID:7bXkbB3A0
>>32
ごめんなさい;;
いつものPGMやろうです・・・・
Jカスはリペア中wはやく戻って来い〜
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:42:33.74 ID:lzvtFwi00
>>30
918 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 17:13:34.75 ID:lzvtFwi00
フロイドローズ使ってるんだが弦高の調整の仕方がわからない
http://www.d1.dion.ne.jp/~m_cozy/music/custom/custom2.htm
↑を読んだが構造が違うので参考にならなかった

ってことなんだ
今色々弄ってる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:43:45.05 ID:1+Xcfr1X0
工房なのにスタインバーガーがほしくなった
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:44:41.49 ID:tnxlBSXe0
>>34
むしろ俺はGKに苦戦した
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:45:03.09 ID:Rx6fq5Yv0
おまえらのエフェクター購入暦は?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:46:23.43 ID:V2sXWEYX0
ちょっとがんばって練習してくるかな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:46:34.51 ID:Yvbd9kjV0
>>36
やっぱそうか。
つーかウマイね。
さりげないプレイがイカス
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:47:31.44 ID:VhNj6nT3O
サイクロン買った
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:52:03.75 ID:7bXkbB3A0
>>42
こんなプレイを褒めてくれてありがとうw
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:52:22.89 ID:Yvbd9kjV0
>>37
その手のユニットは大抵
調整方法は同じだよ。
弦高下げたいなら本体を支えてる2本の支柱
あれを締め込めば下がる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:56:17.59 ID:lxTtLm020
バスウッドボディのアンカーはすぐ共回りするから慎重に
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 19:59:26.61 ID:lzvtFwi00
>>45
最高まで閉めてるはずなんだが・・・
ネジ穴に5-56さしてもっと周るようにしてみる
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:00:01.66 ID:o38DGy3N0
>>43
サイクロンってもう販売中止じゃなかったっけ?

中古?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:04:25.61 ID:VhNj6nT3O
>>48
mjd?新品だお
squierのだけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:06:24.32 ID:QVTUYezG0
http://doratomo.ddo.jp/vip_guiter/uploader/src/up0468.jpg

こんなんなっちゃたんだけど簡単に直せる?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:08:07.89 ID:o38DGy3N0
>>50
あるあるあrあるあるwwwwww

ドライバーで上手く引っ掛けて中から取るしかないな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:08:27.82 ID:P3FckwDa0
>>50
あぁ……ま、まぁ…直せる…んじゃね………?
多分ね多分………
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:09:54.67 ID:tnxlBSXe0
>>52がリアルすぎてクソバロスwwwwwwwwwwwww
やべぇ腹いてぇwwwはきそうwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:10:40.40 ID:4/oy6iM50
>>47
フロイドローズユニットはボディに対して水平か?
尻上がり、尻下がり気味だったら
裏からバネ締めこむ、緩める。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:11:14.19 ID:QVTUYezG0
ちょwwwwどうなんだwww
取りあえずドライバーで引っかけてくる サンクス
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:11:59.84 ID:V2sXWEYX0
素直に裏蓋開けろよwwwww

ハイウェイスター速弾き部分中指キツス
57愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 20:12:06.70 ID:UH3SRgzL0
筋肉少女帯好きな人いない?
小さな恋のメロディー コピーしたんだけど
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:12:23.00 ID:Yvbd9kjV0
>>47
どこのメーカーのユニットなんだろう
多分ライセンス物なんだろうけど。
Ibaを例に挙げると
その支柱の中に、もう一つ小さいネジが入ってて
それも緩めないとデカイ方が緩まないようになっている。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:12:50.46 ID:rQwp0IdgO
ギターのソフトケースって防水なのかね
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:14:33.14 ID:4juq6jub0
>>59
腕時計の生活防水以下と考えてよい。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:16:41.03 ID:4juq6jub0
誰かコード進行が似てる曲教えてくれ。
自分で見つけたのはプリンスの『パープルレイン』とポリスの『見つめていたい』なんだが
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:17:08.68 ID:rQwp0IdgO
>>60
雨の中持ち歩くのは危険?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:17:49.73 ID:7bXkbB3A0
ヤベ

部屋片付けないと・・・
これからGが沸く季節になる・・
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:17:54.69 ID:0b/g+ZjcO
ありすぎてありすぎて
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:20:40.90 ID:tnxlBSXe0
>>62
俺はビニールに包んで運んだ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:21:20.73 ID:lzvtFwi00
>>58
ヤマハのなんだがそんなものは見当たらないな…
>>54をやってみるかな

話は変わるんだがPU、生きてるか死んでるのかチェックする方法で
PUとシールドを直に刺すってやり方をここで聞いたんだが
ジッジッって鳴るんだがPU部分を金属で弄っても何にも変わらない
これは死んでるでFA?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:23:05.19 ID:o38DGy3N0
>>66
ヤマハのなんてやつ?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:23:13.93 ID:tnxlBSXe0
>>66
まずちょっけるでやってみればいいんじゃね?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:24:18.12 ID:4juq6jub0
>>66
>PUとシールドを直に刺すってやり方

日本語でおk?
アンプにつないでドライバーで軽く叩くでおk。
一応挿してあるシールドもチェックしとけ。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:24:19.66 ID:4/oy6iM50
>>66
弦緩めてやってる?張ってたらネジかタイはトーゼンよ。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:25:05.62 ID:lzvtFwi00
>>67
まんまこれのはず
http://www13.plala.or.jp/Hachirockun/rgx-512js.html
>>68
ギターとアンプのチョッケル?
それだと全く音出なかったから配線ミスかと思ったからやってみた
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:28:33.95 ID:4juq6jub0
>>71
ん?
配線いじったの?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:31:00.75 ID:lzvtFwi00
>>72
ジャンクで買って全く音が出なかったからポット変えた
その結果リアは鳴ったんだが他は鳴らなかったんだよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:31:30.30 ID:XY00er2cO
石橋のモバイルサイト見てたらGibson SG specialの値段が確かに上がっとる…
standardも上がってるっぽいな…orz
話は聞いていたが自ら確認するとさらに痛い

てか、名前表記変わった?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:32:08.21 ID:/Gy572i00
>>56
フルピッキングしつづける右手が辛いわwww

で、ハイウェイソロの弾き方について質問なんだけど、二つ
どのヴィブラートも指二本で揺らすの?一本だと辛いんだけど、慣れ?
それと、ユニゾンチョークの所、二弦って指一本で持ち上げるの?それとも薬指だけで気合い?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:33:14.12 ID:7bXkbB3A0
ヤフオクで狙ってるギターある?
落札したいなぁって思ってるの
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:33:20.62 ID:tnxlBSXe0
>>71

アンプ
↓  →0
シールド
↓  →1
ジャック
↓  →2
PU
    →3

0、アンプをONにして音量MAX、ノイズは出ているかどうか

1、シールドは生きているか端子を触って確認

2、内部配線PU直前を触ってかくにん

3、PUをドライバで殴る

これで
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:33:29.23 ID:4juq6jub0
>>73
じゃあまず一番簡単な方法は
アウトプットに直接配線して
アンプに繋ぐことだね。その際にホット(+)とアース(−)間違えないように注意。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:34:31.55 ID:tnxlBSXe0
>>75
ヴィブラートは指をネックにつけて支点にしてがんばる
ユニゾンは薬指一本

俺は
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:35:36.97 ID:4juq6jub0
>>73
配線いじるくらいだから知っているとは思うが
配線の知識
http://members3.jcom.home.ne.jp/spica-virgo/knowledge/haisen1/index.html
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:45:36.53 ID:lzvtFwi00
PUを叩いてもずっと雑音だ
ジャック部分も結構いかれてるし最初から組みなおそうかな('A`)
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:45:42.72 ID:sBmugKhC0
ストラトの弦高下げた
なかなか上手く行っていい感じ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:45:42.97 ID:7bXkbB3A0
アイバのHPみたいなんで全シリーズの配線アップしてるのがあった
84愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 20:52:39.36 ID:P3oKUSk50
今日JAZZIIIとダンロップの2.0mmのピック買ってきた
2.0mmって結構厚いんだな…
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 20:56:39.25 ID:sBmugKhC0
俺はマンドリン用の薄くて小さいのを使ってる
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:02:51.15 ID:o38DGy3N0
>>84
2.0mmって・・・

俺は0.6mm愛用だぜ
今度0.4mm買う
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:04:27.54 ID:AuHbJ1piO
>>84
ダンロップの1.14mmは万能な子
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:09:13.37 ID:/Gy572i00
>>79
さんきゅ、参考になる
でも薬指一本で挙げきるの大変だな、指痛えwwwwwwwwww
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:09:18.86 ID:zcRfJZhT0
0.2mmの鉄ピックでしたけ生音で弾くとピッキングノイズが気持ち悪いから
JAZZに戻っちまった
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:10:13.20 ID:VDfGLpqyO
デジモンの進化の時の頭のギャーンってなんの楽器?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:13:27.25 ID:7bXkbB3A0
聴いたことないけど
アーミングアップかダウンじゃないの?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:16:23.01 ID:+6zVDYpD0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:16:26.69 ID:r4yseDXx0
>>88
ユニゾン前も結構ムズいな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:16:46.25 ID:4juq6jub0
事務亀も2mmじゃないとダメな体になってしまってます
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:16:54.87 ID:/Gy572i00
>>93
ヴィブかけんのキツイよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:18:04.47 ID:zcRfJZhT0
>>92
もしかして、ヴァイが好きだったりします?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:18:23.87 ID:o38DGy3N0
>>92
前スレで愛馬のチューブアンプ薦めてくれた人か

音うpは無理だよね?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:19:20.45 ID:+6zVDYpD0
>>96
敬愛してるよ

>>97
できる・・・かも?
ちょっとやってみる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:22:37.60 ID:zcRfJZhT0
>>98
KeeleyのDS-1買うよりKeeleyのTS9-DX買った方が正解だったのに・・・
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:23:56.01 ID:+6zVDYpD0
>>99
あれは高すぎである
101愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 21:33:01.12 ID:fet0s8aL0
パス10買ってきた

10W気持ちいいwwwwwwwwww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:35:24.94 ID:zsZ0qzSL0
http://up3.viploader.net/mini/src/viploader134064.mp3
俺の一年の成果なんだが
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:38:18.83 ID:FSKQWSZO0
>>102
1ヶ月後の俺を見た
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:39:04.72 ID:r4yseDXx0
>>102
がんばれ、、な?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:39:29.24 ID:sBmugKhC0
>102
まあいいんじゃないだろうか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:39:40.13 ID:v4k7tikR0
>>102
竜之介に負けてるぞw
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:39:59.23 ID:7bXkbB3A0
インギー「・・・・・・・・・・・wまぁがんばれ」
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:40:56.45 ID:+6zVDYpD0
>>97
携帯くそすぎて音がうまくとれない
というわけですまない うpは無理ですた
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:41:28.80 ID:0gF5kKLvO
一年やって未だにコードチェンジすら出来ない件



('A`)ウボァー
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:41:39.88 ID:cWAedDpm0
>>102
一年で(ry
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:42:22.00 ID:206aYbJcO
>>102
昨日の竜之介思い出した
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:42:26.57 ID:4juq6jub0
>>102
チョーキングのピッチを安定させて
早弾きのピッキングが安定すればもっとよくなると思う。
まだ一生懸命フレットの数字を追いかけてる感じだから
弾きこんで指に覚えさせるとフレーズが歌ってくる。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:43:02.53 ID:1+Xcfr1X0
>>102
いや結構巧いと思うぞ
あとは練習だ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:43:14.34 ID:4juq6jub0
>>109
1年間何やってきたんだ?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:43:56.11 ID:zsZ0qzSL0
ありがとうみんな
間違いなく一年後の俺はブラックモアを超える
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:44:06.29 ID:7bXkbB3A0
テラカラクチw

117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:44:20.93 ID:206aYbJcO
>>107
想像したら(#^ω^)ってなった
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:45:10.19 ID:apRiznap0
>>115
ああブラックモア西田な
あいつギター弾けるとか言ってるけど
一回も弾いてるとこ見せてもらえねえんだよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:45:23.64 ID:o38DGy3N0
いやいや一年でこれだけ弾ければ十分じゃね?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:46:19.36 ID:FSKQWSZO0
1弦  -17-17-0-0-15-14-0-0-14-13-0-0-〜
ってどうすりゃいいんだよ
GKのイントロと同じ感じで解放は弱めにすればいいのか?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:46:21.11 ID:4juq6jub0
>>118
ブラックモア西田って3連オブラートか?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:47:36.54 ID:1+Xcfr1X0
>>120
いや高音が強く聞こえるだけだ
同じピッキングでおk
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:48:46.01 ID:v4k7tikR0
>>115
禿げるのか・・・。大変だなw
124愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 21:51:54.98 ID:FRd/2VQM0
>>102
俺も丁度一年だけどこんなん無理だわ・・・
悔しいっていうかいい刺激になったきがする。がんばる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:53:49.78 ID:sBmugKhC0
マイナスイオン
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:54:38.66 ID:FSKQWSZO0
>>122
サンクス
いいかげんハイウェイスターやるか夏影やるか決めんとな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:56:49.23 ID:UZoT3bpe0
ハイウェイスター初心者にとって鬼門なのか
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:57:31.09 ID:1+Xcfr1X0
>>115
この力強いピッキング好きだぜ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:58:37.41 ID:KUp4oWXB0
>>115
1年でここまで速弾きができるようになるもんなのか?
これから始める俺だけどワクワクしてきた
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:59:07.51 ID:4juq6jub0
久々に貼ってみるか

Paranoid http://www.youtube.com/watch?v=4ttOpHH-lv8&mode=related&search=
American Idiot     http://www.youtube.com/watch?v=qvr0DmRS3pI
Smells like teen spirits http://www.youtube.com/watch?v=6NPqWaYLta0
Breaking the Law     http://www.youtube.com/watch?v=OYn5hxeFt10
ちょっと上昇志向の君へ☆2
My SHARONA      http://www.youtube.com/watch?v=kXVitkINDp0
Purple haze http://www.youtube.com/watch?v=yWsMxLP6rqc
Detroit rock city    http://www.youtube.com/watch?v=Fig5XknOiHM
速弾きまでもう一歩☆3
kick start my heart    http://www.youtube.com/watch?v=Dba-GM130cQ
Limelight http://www.youtube.com/watch?v=BSweDJP1CAM&mode=related&search=
Stairway to heaven http://www.youtube.com/watch?v=B1Kje1dJR5k
Back in Black      http://www.youtube.com/watch?v=bTv2QJaZ2IU&mode=related&search=
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 21:59:33.75 ID:Bv5sSVin0
ハイウェイスターのソロは地獄本を2ページくらいやればすぐ出来るようになる
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:01:09.49 ID:4juq6jub0
>>130の上三つ死んでるわ。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:01:41.77 ID:FSKQWSZO0
Wiki編集しないといけないか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:03:04.11 ID:S0gYgWRd0
いろいろ言われる前からのリンクだからなぁ
切れちゃっても仕方ないな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:06:43.73 ID:C2Q7A+sC0
俺ワキガだから、これからの季節のライブや
スタジオがきついんだけど、どうすればいい?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:07:03.62 ID:1ivwOajH0
リッチーブラックモアってチョッケラー?機材ググっても改造マーシャルの事しか出ないんだが
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:07:27.90 ID:lzvtFwi00
PU交換完了
今度はリアが鳴らないよ\(^o^)/

次は弦高調整
疲れた…
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:08:34.94 ID:r4yseDXx0
>>136
トレブルブースター、テープエコー
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:08:41.32 ID:Wr8RyaFT0
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:08:55.37 ID:90OAL06U0
バイトからキターク
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:11:23.11 ID:o38DGy3N0
>>139
半年でこんな弾けるわけないだろ・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:12:44.57 ID:PexwIbWY0
頑張ればできるだろ、俺は無理だけど
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:14:05.65 ID:zsZ0qzSL0
色んな曲に手を出すのと
難しい一曲に粘着するのと
どっちが上達しやすいんだろう
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:15:14.61 ID:o38DGy3N0
>>143
(自分にとって)そこそこ難しい曲を沢山やるのが一番いいんじゃね?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:15:30.06 ID:zcRfJZhT0
>>143
前者の方が良いと思う
でも手を出した曲をいつかは全部きれいに弾くことを目指してやっていきたいね
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:16:24.80 ID:lzvtFwi00
>>54の方法をやろうとしたらブリッジ、ボディーと水平でした/(^o^)\
147愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 22:16:41.06 ID:9dd3Ba5S0
御茶ノ水行ってきた
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:17:03.01 ID:o38DGy3N0
>>146
もう楽器屋持ってって見てもらうしかないでしょ・・・
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:19:35.97 ID:ypiiww5o0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40277722

みんなに訊きたいのだが、この335、10万も価値ないと思うのだがどう思う?
自分のよそうだと出品者が決めた最低落差額16万だと思うのだが。
すくなくともエピ韓のDotより価値がないと思うのだが。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:20:33.36 ID:lzvtFwi00
>>148
弦高で何千も取られるのか…
もうちょい粘るわ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:22:06.89 ID:I4HGwUye0
ちょwwwwwwwカーテン開けたらJAZZV出てきたwwwwwww
今日まとめて30枚買ってきた俺無残wwwwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:22:22.80 ID:PexwIbWY0
>>149
宣伝乙
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:22:48.26 ID:/Gy572i00
>>102って上手い方なのか?
正直五ヶ月の俺の方が上手く弾けるかも
引き籠もってギターばっかいじってるからだな
いや気を悪くしないでくれ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:23:35.07 ID:Rx6fq5Yv0
>>153
そんなこといったらうp汁って言われるぜ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:23:52.28 ID:PexwIbWY0
>>153
殆どの奴が下手っていってんじゃん
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:24:15.64 ID:UZoT3bpe0
>>153
他の人にとってはどうかしらんが俺は上手いと思うぜ
俺がヘタなだけっすよねwwww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:27:05.13 ID:lzvtFwi00
ピッチがおかしくて最初の簡単な場所ですら変な音に聞こえる俺は>>102以下

やっぱ楽器屋持ってくか…
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:28:44.61 ID:KDxhwakU0
>>153
なーに俺もそれぐらいの時には弾けてると自信満々に思ってたけど
録音したのを改めて聞いたらひどすぎて泣いた
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:30:16.31 ID:Yvbd9kjV0
俺は1年ちょいの頃なんて
ブルーハーツのコピーでヒッシだった
それすら出来なかったけど
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:30:57.92 ID:I4HGwUye0
>>153
録音して自分のを聞いてみろ、天狗になるな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:31:54.00 ID:WrMk4hCg0
初めて録音した時期が遅くて俺UMEEEEEEEEってなって友達減らしたのはいい思い出
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:32:33.59 ID:uOhw71u10
自分の録音して聞くと鬱になるよな、声でもギターでもベースでも
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:33:17.27 ID:WrMk4hCg0
声は死のうかと思った
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:33:19.46 ID:KDxhwakU0
>>162
特に声はへこむよな
どうしたらいいか分からなくて絶望する
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:33:20.70 ID:C2Q7A+sC0
録音する時に普段ミスしない所をミスするから困る
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:33:39.78 ID:zcRfJZhT0
オケとあわせて録ると無惨すぎて笑えてくるぜ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:33:47.64 ID:7bXkbB3A0
http://darkness.blog.ocn.ne.jp/015556.mp3

俺もギターかって間もない少年でつ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:34:55.18 ID:lzvtFwi00
うpの流れのうちに速く弦を張らねば乗り遅れる・・・
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:36:36.56 ID:1gO0OCOyO
>>165
あるあ……あrrrrrrrrrrr
170愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 22:37:18.32 ID:UH3SRgzL0
見た目は10歳くらいの美少女だけど実は100年以上生きてる魔女です

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_5170.mp3
筋肉少女帯の小さな恋のメロディ

どう頑張ってもモノラルみたいになるのはなんでだろう 
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:37:19.54 ID:7bXkbB3A0
きまった!っとおもったら録音ボタンおしてなかったって・・・・あるあるwwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:37:43.01 ID:WrMk4hCg0
>>171
あるあるwww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:37:48.14 ID:RQaeVMKU0
ベースに今より細い弦を貼るか苦手なギターの練習をするか微妙に迷うニダwwww
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:37:49.03 ID:uOhw71u10
一時期某所で裏声声ラジしてたときとか思い出すとアイタタター

今もスラップを録音して絶望してます\(^o^)/
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:38:08.09 ID:7bXkbB3A0
http://darkness.blog.ocn.ne.jp/nannnokyoku.mp3

さ〜わかるかな?wwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:38:10.41 ID:uOhw71u10
Youベースにヘビーゲージ?張っちゃいなよ^^
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:38:29.84 ID:Yvbd9kjV0
やっぱ何年経っても
通る道は同じなんだな、って思った。
過去のギタリストはスゲーな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:38:54.36 ID:Wr8RyaFT0
なんという録音精度の低さ・・・これは間違いなくチューニングが合ってなく聞こえる
http://up3.viploader.net/mini/src/viploader134086.mp3
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:40:39.04 ID:PexwIbWY0
チューニング以前の問題だけどな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:41:45.92 ID:4juq6jub0
初心者はソロ弾くことよりリフイッパイ憶えた方がいいと思う。
それさえ出来れば人前で何かやってといわれても何とかなるし。
☆表のマイ・シャローナとかスモーク〜とか憶えておけば
取りあえず一般人にもわかるべ。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:42:07.43 ID:Yvbd9kjV0
http://www.yonosuke.net/clip/5/23555.mp3
ハイウェイスターならこいつが巧い
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:42:37.76 ID:zsZ0qzSL0
>>175
これはいいNU☆RU☆PO☆
183愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 22:42:38.63 ID:5s0qWYAI0
http://darkness.blog.ocn.ne.jp/

まだ作ったばかりのブログでしょうか?今後に期待しますw
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:42:50.50 ID:RQaeVMKU0
普通はベース弾いてソロだけギターで弾きたいぜwww




・・・・・・・・だぶるねっく_?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:43:53.11 ID:V2sXWEYX0
>>181
烏龍茶返せwwwwwwww
186愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 22:43:59.77 ID:5s0qWYAI0
>>181
きめぇwwwwwwwwww氏ねよwwwwwwwwww
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:44:01.61 ID:uOhw71u10
>>183
間違いなくこのスレにあげられてる音源で一番うまいな

ダブルネックとか肩めっちゃこりそうだよな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:44:07.10 ID:I4HGwUye0
誰かかっこいいリフの曲教えてくれ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:44:23.45 ID:uOhw71u10
ちが、>>181だ/(^o^)\
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:44:43.56 ID:WrMk4hCg0
>>180
リック?だっけ
手癖つけた方がかっこいいピローンができるようになる
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:45:02.96 ID:UZoT3bpe0
>>181
誰だよこえrwwwwwwwww
腹いてぇwwwwww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:45:39.71 ID:PexwIbWY0
既出じゃね
193愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 22:45:46.35 ID:5s0qWYAI0
>>183
つーかなんでこんな良い楽器ばっかもってるんだろう。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:45:51.65 ID:7bXkbB3A0
>>183ちょww・・はずかしいじゃねぇか・・・・・・・・・・


まぁ・・・・・いいけど・・
記事かいたぜww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:47:07.00 ID:WrMk4hCg0
>>181
うめぇwwwwwwwwwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:47:50.17 ID:UZoT3bpe0
>>181
16秒のぷっぷーってところが妙に色っぽくてワロタww
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:48:43.08 ID:4juq6jub0
>>184
チャップマンスティック
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:48:47.78 ID:uOhw71u10
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:49:51.10 ID:4juq6jub0
>>181
ゴミナンデスの巨匠かと思ったら違った。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:50:25.23 ID:Yvbd9kjV0
>>194
ちょくちょく見させてもらおう。
っていうか広告のPU高すぎてワロタ、なにあれ・・・
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:51:18.39 ID:AribP6NN0
2 : ★★☆☆☆☆☆☆☆ 初心者のタメの
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y5QAr-icrKM Princess Brave!
ttp://www.youtube.com/watch?v=BQmcoUFmnug 恋のパニックルーム
ttp://www.youtube.com/watch?v=8HiwO7tUT4c グリーングリーン

4 : ★★★★☆☆☆☆☆ 趣味がギターの中級者
ttp://www.youtube.com/watch?v=Avm7x0zj6nE God Knows
ttp://www.youtube.com/watch?v=2uvYnT1uBO8 アイスキャンディー
ttp://www.youtube.com/watch?v=7koNH-yla9Q 黄色いバカンス

7 : ★★★★★★★☆☆ 特技の欄にギターと書きました
ttp://www.youtube.com/watch?v=yIR89NcP4wA Lost my music
ttp://www.youtube.com/watch?v=gbj-DyHN9k8 冬もマシンガン
ttp://www.youtube.com/watch?v=nJrHAadgHNg Shuffle

誰もが知ってる有名な曲で作ったぞ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:51:58.86 ID:WrMk4hCg0
>>194
これギターいくらすんの?
203愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 22:52:15.39 ID:5s0qWYAI0
http://yakijo.hp.infoseek.co.jp/

1秒間に10回レイプは吹いた
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:52:46.14 ID:zcRfJZhT0
>>201
Shuffleのソロってコッツェンが弾いてるんだよな
205愛のVIP戦士:2007/04/30(月) 22:53:00.39 ID:5s0qWYAI0
>>201
ハルヒ以外は全然知らんけど。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:53:36.25 ID:PexwIbWY0
>>203
青い字が浮かんで見える
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:53:59.29 ID:WrMk4hCg0
>>205
黄色いバカンスがんばれ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:54:25.56 ID:FSKQWSZO0
>>205
マシンガンでおk
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:55:24.02 ID:7bXkbB3A0
>>202

青いのがPGMでポールファンから15万で購入
定価は23〜4?90周年限定でオークションでもたまに20万以上でやり取りされてるっぽい
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 22:58:06.97 ID:I4HGwUye0
>>209
PGMってどう?買おうと思うのだが
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:04:18.95 ID:Yvbd9kjV0
>>204
何かベースもビリーシーハンっぽいんだけど
違うか。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:05:17.45 ID:AribP6NN0
NHKなんというタイムリーな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:05:24.47 ID:zcRfJZhT0
>>211
大当たりです
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:05:30.08 ID:Yvbd9kjV0
って、すまん。
動画の後半思いっきり映ってた
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:08:51.09 ID:RQaeVMKU0
シーハン→おっさん
シーン→微妙な年齢
誰それ?→ゆとり
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:10:01.02 ID:dQ4bBMJ20
ペグを早く回せるヤツで弦張ってたら、NHKがヤバイことになって
早く回しすぎて弦切れた^^
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:11:38.47 ID:UZoT3bpe0
>>216
バカスwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:12:25.36 ID:Yvbd9kjV0
>>215
うむ
しかし心はシャイボーイ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:12:31.56 ID:I4HGwUye0
>>216
あるあr…あるあるwww
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:12:56.10 ID:FSKQWSZO0
>>216
なーよww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:13:06.81 ID:Rx6fq5Yv0
>>201
アイスキャンディーとGKって同じくらいなの?
GKはむずそうなんだけどそうでもない?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:13:18.45 ID:WrMk4hCg0

>>201
>>201
黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス黄色いバカンス
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:14:05.49 ID:90OAL06U0
てか俺tabしか読めないんだけどみんなコードってどーやって憶えたのwwwwwwwwww
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:16:42.03 ID:WrMk4hCg0
黄色いバカンス聞きセッションでソロ弾けたからもう満足
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:16:58.71 ID:RQaeVMKU0
>>223
あーあー難しいや 弾き語りごっこでもするか・・・ ←コード覚える
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:17:04.58 ID:dQ4bBMJ20
しかも5弦
なんかペグが重いとは思ったが勢いでwwwwwww
はじめて弦張る時に切ったよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:17:44.81 ID:chb2fhZw0
>>210
ポールのような音がだしたいなら買えば満足できるとおもうよ
けっこうパワフルな音だねぇ
太いよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:18:23.55 ID:O5os+u8l0
>>225
あるあるww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:19:20.18 ID:X60JzY4uO
>>224
あれギターかっこよすぎだろ。
あれに聞いただけで合わせれるとか惚れるわ。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:21:47.36 ID:dQ4bBMJ20
>>229
でもなんかメンドくさいwww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:24:44.86 ID:lzvtFwi00
リア、フロント、センター
すべてのPU生き返ったよ!
でもスイッチ切り替えても全く音変わらないし、横にするとキーキー泣き出す\(^o^)/
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:25:56.21 ID:zcRfJZhT0
シングルコイルなんて滅んでしまえ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:26:11.58 ID:Yvbd9kjV0
生き返ったと言うより
はなっから配線間違ってただけちゃうんかと
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:28:33.60 ID:WyTyNSaA0
高速リフはギターをある程度低めに下げた方がやりやすい事に今気付いた
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:28:49.98 ID:I4HGwUye0
>>227
おk、買うことにしたわ。ありがとう
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:29:15.95 ID:RQaeVMKU0
シングルコイル→インテリ
ハム→パンク

とか思う俺

当然愛器はハムシングルハム
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:29:22.05 ID:dQ4bBMJ20
俺のギターのPU、声まで拾っちゃうんだよね・・・
ハウリング酷いし
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:29:25.40 ID:KDxhwakU0
>>232
お前が滅びろ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:29:34.18 ID:Rx6fq5Yv0
>>232
なんでじゃあああああああああああ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:30:42.85 ID:Yvbd9kjV0
シングルコイルがなけりゃ
ハムバッカーなんて生まれなかったんだぜ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:31:14.04 ID:WrMk4hCg0
>>232
石橋までいってシングルコイルに向かって1時間土下座してこい
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:31:21.25 ID:bzecTSPrO
http://p.pita.st/?m=qrxur5o8

これって構える位置高い?低い?
ストレートな感想頼みます
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:31:38.51 ID:I4HGwUye0
>>232
ちょっと表へでろ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:31:59.32 ID:WrMk4hCg0
>>242
気持ち悪い
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:32:40.01 ID:Yvbd9kjV0
>>242
丁度いいんじゃないの?
ダイアモンドシリーズか?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:33:11.86 ID:WRpG5hNG0
>>242
男のふとももとか
殺意を覚えるな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:33:22.05 ID:apRiznap0
fにしちゃうとこがもうね
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:33:24.72 ID:u7VoD+4U0
センターのことも忘れないであげてください
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:33:38.27 ID:bzecTSPrO
>>244
ちょwwwひでぇwww高いか低いかも頼む!
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:34:15.71 ID:RQaeVMKU0
そろそろハム・シングルに変わるPU出てきてもいいんじゃね?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:34:20.69 ID:zcRfJZhT0
シングルコイルのリアの音が気に入らねえ
ノイズもしかり
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:35:07.94 ID:OmzwbW820
そういう時のためのSSH
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:35:33.90 ID:bzecTSPrO
>>245
ちょうどいいか。サンクス!ギターはヌーノのシグネイチャー。
>>246
ズボン洗っててないんだよごめんよ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:36:08.27 ID:lzvtFwi00
>>233
PU丸ごと交換したから生まれ変わったのかな
音変わらないのは間違いなく俺の配線ミス
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:37:51.44 ID:WrMk4hCg0
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:38:03.04 ID:bzecTSPrO
>>247
Fができるようになってうれしいんすwwwサーセンwwww
地獄本からはじめたからコードができないっていう
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:38:45.67 ID:u7VoD+4U0
>>255
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄           
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:39:14.30 ID:zcRfJZhT0
>>255
特定した
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:39:45.02 ID:WrMk4hCg0
>>258
予想してた
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:40:03.59 ID:PexwIbWY0
地獄本(笑)
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:40:14.91 ID:Yvbd9kjV0
>>253
すまんヌーノモデルか
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:44:56.48 ID:zsZ0qzSL0
http://up.viploader.net/src/viploader17769.mp3
ハイスタがぼろぼろだったからリフをたくさん詰め込んだ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:46:47.27 ID:zcRfJZhT0
ラフに行こうぜ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:51:49.92 ID:PexwIbWY0
重すぎうぜぇ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:52:28.77 ID:hYYMWJWD0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:56:02.74 ID:Rx6fq5Yv0
楽器屋に夕方くらいにメールしたのに還ってこない
石橋くそ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:56:39.46 ID:AribP6NN0
新谷wwwwwwwギターあちぃwwwwww
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:57:22.19 ID:1gO0OCOyO
そういや、>>201に明らかに“初心者のタメの”じゃないのが混ざってるのは突っ込まないのか
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:57:24.96 ID:4juq6jub0
やっぱシングルコイルにはフェンダーアンプだなと思う今日この頃。
竹中先生バージョンのスーダラ節が格好良すぎて射精した。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:58:25.55 ID:RQaeVMKU0
フェンダーアンプには色気が無くていかん!


とフェンダーアンプ(安物)使いの俺が主張www
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:59:39.30 ID:Yvbd9kjV0
レイヴォーン先生がスゲー良い音出すアンプ
みたいな認識だ、俺は。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/04/30(月) 23:59:43.78 ID:UZoT3bpe0
>>255
亀だがまったく同じギターでワロタ
サクラ楽器の奴だろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:00:19.63 ID:YSy+CG3s0
シングルかハムって争うのなら

P-90に軍配があがるんじゃね?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:01:09.41 ID:eMwVlPbe0
>>270
ココで言うフェンダーアンプはあくまでもチューブのことだと
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:01:21.36 ID:CGOdmMen0
テレキャスにはやっぱりVOXだよな
276 【大吉】 :2007/05/01(火) 00:01:31.89 ID:3bNgACdY0
てst
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:01:53.97 ID:b5Ae5Cho0
よっしゃあああああああああ!!
278 【豚】 :2007/05/01(火) 00:02:14.70 ID:JvmdIVcd0
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:02:30.45 ID:HlrmzY5TO
いどまじん
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:02:32.85 ID:/1ue7MOV0
チューブは真空管替えるとき送らなきゃならんからダリィおwww
ソリッド最高だおwwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:02:52.93 ID:MZ3i5VFN0
一曲目がかっこええ
ttp://www.purevolume.com/myamericanheart
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:03:10.71 ID:Zty+jS6U0
>>272
ちがうよ
283 【大吉】 :2007/05/01(火) 00:03:28.31 ID:hsmy4wZH0
IDにJVMが・・・買う金ねえよ・・・
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:04:43.30 ID:U3WKQFCa0
>>262
長いよ・・・
全部聞いてあげた俺を褒めてくれ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:04:43.08 ID:PoB4d/bR0
NHK-兄貴がギターとの事
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:07:04.65 ID:mfYbjMx50
>>284
どうも
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:09:14.28 ID:uL61exq1O
ギター買ったばかりなんだけど
ベンチャーズのダイヤモンドヘッドって難しい?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:09:35.61 ID:Zty+jS6U0
別に
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:09:48.13 ID:eMwVlPbe0
>>287
真面目にやれば一日で出来る
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:10:18.57 ID:j4aBPT/m0
IDによってなんかする
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:10:45.53 ID:/1ue7MOV0
なぜベンチャーズww
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:11:26.93 ID:owU+tVfd0
IDにGとtがあったらギター買う
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:12:36.59 ID:U3WKQFCa0
>>287
まずやってみなー
俺が洋楽を知るきっかけだった
ベンチャーズからは色々学べる事多いよ
294愛のVIP戦士:2007/05/01(火) 00:12:58.60 ID:KIGF3ZcC0
tes
295 【吉】 :2007/05/01(火) 00:13:40.67 ID:YSy+CG3s0
ギターに恋してる
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:16:16.54 ID:154CEYCh0
水木さんktkr
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:16:42.69 ID:ytlXASxF0
水木うまいんじゃないのか!
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:17:07.39 ID:uL61exq1O
>>289
>>293
ありがとう
頑張って練習してみる
299 【豚】 :2007/05/01(火) 00:19:42.05 ID:eMwVlPbe0
tes
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:19:42.44 ID:m9bnXnLM0
>>273
ミニハム使いの俺はいつだって仲間はずれさ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:20:37.66 ID:/1ue7MOV0
ミニハム?
302 【大吉】 :2007/05/01(火) 00:20:43.59 ID:eMwVlPbe0
IDがVIPでおみくじが豚かよ・・・orz
303愛のVIP戦士:2007/05/01(火) 00:20:56.54 ID:6PZ/LunF0
IDの数だけ腹筋して裸ギタリスト
304 【中吉】 :2007/05/01(火) 00:21:15.05 ID:5BIyN8VI0
どれ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:21:53.53 ID:aFKp+2pK0
ジミヘンのウィンターランド完全版買ってきた
勃起が止まりません><
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:22:10.12 ID:/OUTZPa40
IDにKかVがあったら今日楽器屋でみかけたキングVを買う
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:22:28.36 ID:owU+tVfd0
>>305
うp
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:25:20.89 ID:/1ue7MOV0
>>302
ネオクラ乙www
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:25:53.64 ID:Zty+jS6U0
アリプロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:27:18.34 ID:vsrCYARj0
実況するなら、なんV行けよ・・・落ちてるけど
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:34:24.77 ID:m9bnXnLM0
>>301
ミニハムバッカーだボケ
覚えとけ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:35:26.77 ID:Zty+jS6U0
ミニハム(笑)
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:35:35.52 ID:CdbvU4ZAO
レスポでオフホワイトでピックガードが黒ってギブソン以外でどこかでてる?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:35:47.01 ID:VxQw1ceS0
菊地英昭になりたいけど共通点なさすぎワロタ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:36:18.91 ID:rAgY2/jr0
ホトゲニなめんな
316 【大吉】 :2007/05/01(火) 00:36:20.36 ID:dQ76uKUPO
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:36:59.38 ID:JDZEyHIR0
>>311
ハム太郎のなんかかと思った
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:39:07.57 ID:/1ue7MOV0
YHjrに付いてる奴がミニハムなんかなぁ・・・・・
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:40:21.23 ID:vsrCYARj0
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:41:16.05 ID:JDZEyHIR0
>>319
    そ   れ   だ    
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:42:12.63 ID:eMwVlPbe0
>>313
フォトポール
ブリッツ
バーニー

ツヤなしがいいなら自分でペーパーかければいいんじゃない?
322 【ぴょん吉】 :2007/05/01(火) 00:42:53.22 ID:9LeuhWr9O
テスト
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:43:13.32 ID:eMwVlPbe0
ミニハムはファイアーバードについてるとカッコいい。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:46:27.07 ID:ubCjVJpV0
>>323
たしかにあんなパンツと組み合わせたら個性出まくりんぐ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:47:00.75 ID:m9bnXnLM0
みんなP-90ばっか食いつきやがって
ミニハムの気持ちも考えてください><
ピックアップメーカーももっと力入れてくれ
種類ぜんぜんねぇ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:48:00.34 ID:NhTJfykw0
ムスタングにミニハムハァハァ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:50:39.94 ID:1CxXzQDvO
>>314
GRECO GP3を買おうか
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:50:43.81 ID:ubCjVJpV0
>>325
実はそんなミニハムが好きな自分がちょっと好きなんだろ?このやろ〜www
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:53:28.47 ID:m9bnXnLM0
>>328
正直付き合いたいと思ってる
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:57:07.25 ID:eMwVlPbe0
まあ人の心なんて移り気なものですから
かつてはレスポールさえあればいいと思ってたけど
いまじゃテレキャスのハーフにめろめろです。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 00:59:14.29 ID:vPz9qyjV0
兄貴よく言うぜ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:01:45.07 ID:Zty+jS6U0
よねすけ死ねwwwww
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:02:26.71 ID:CdbvU4ZAO
>>321
その三社しかないのか...トホホ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:02:35.50 ID:m9bnXnLM0
>>330
俺もちょっと前まではレスポールでズンズン言わせるのが好きだったけど
今はシングルとかでけっこう歪ませた音が好きになってた
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:03:25.09 ID:ubCjVJpV0
どうせ俺はビザールで頑張ってますよ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:04:50.79 ID:NhTJfykw0
ビザールうp
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:06:21.52 ID:eMwVlPbe0
メイクイーンだろ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:06:48.50 ID:6PZ/LunF0
ピザだろ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:08:24.83 ID:m9bnXnLM0
>>337
それは俺だw
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:13:33.73 ID:U3WKQFCa0
大いなる
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:17:04.20 ID:NhTJfykw0
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:19:46.22 ID:L38U3YEB0
セガール
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:19:47.07 ID:CGOdmMen0
最近このスレにテレキャス使いが増えているように
見えるけど、どんぐらいいるんだ?テレキャス使っている
奴おとなしく挙手すれ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:22:32.59 ID:1OmRoDvg0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:24:23.93 ID:gljepI6N0
挙手厨きめぇ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:25:23.93 ID:eQtucYAD0
挙手厨きめえというか
挙手だけじゃ無駄だからテレの感想を添えてどうぞ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:33:51.94 ID:Shvc7aJ80
シンセサイザー弾ければピアノも弾けるようになりますか><
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:34:53.09 ID:5BIyN8VI0
><厨きめぇ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:36:54.60 ID:Z+vYnVcWO
いま

スレタイ
ギタースレ in 魂
本文
韓国とかけてみました

っていうギャグを思い付いた
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 01:40:19.11 ID:WSPKqG8I0
>>347
やる音楽で全然違うけどどっちからどっちに行ってもしばらくは鍵盤が気持ち悪いです><
でも気づいたら両方に慣れます><
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 02:21:19.95 ID:ubCjVJpV0
いつもはストラップが外れてもギリギリでキャッチする俺だが
ケツを掻いてた今回は流石に無理だった
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 02:28:06.70 ID:9LeuhWr9O
>>351
いつもキャッチされて悔しかったんだろ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 02:39:13.44 ID:IXmfrh7QO
スコアかってからギターがたのしすぐる

5、6時間程弾いた
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 02:41:31.16 ID:CGOdmMen0
>>353
なんのスコア?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 02:41:37.40 ID:L38U3YEB0
あるある、ギタープロとかの存在知った時は小躍りしながら弾いたわ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 02:43:06.91 ID:IXmfrh7QO
>>354
残念ながらストレイテナー
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 03:09:46.20 ID:JW5I0Kn3O
>>355
昨日パワタブ使い始めた俺は
マジで人生ハジマタ\(^o^)/って感じになった

あんなにモチベーション上がったのは久しぶりだ。
パポヘイやらパナマやらを取ってきた。
明日から弾きまくる。
358愛のVIP戦士:2007/05/01(火) 03:14:01.66 ID:ypUTq0KB0
今弾くんだ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 03:16:13.09 ID:ubCjVJpV0
今弾かないと俺みたいに落としただけになっちゃうかも知れないぞ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/01(火) 03:17:16.05 ID:owU+tVfd0
明日弾こう明日弾こうと思ってても、明日になると弾く気うせてるんだよな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
1ヶ月前に買ったCD1回も聴いてないの思い出した