ちょwっをまwww地震雲大量発生中wwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 栄養士(東京都)
オワオワオワタタタタッタッタタタタtwwwww
2 組立工(福岡県):2007/04/27(金) 09:17:32.24 ID:lTFU5Q830
kwsk
3 留学生(栃木県):2007/04/27(金) 09:17:35.15 ID:jkVHvFji0
>>1
いいかい、まずそこにお座り。
これはね、小言じゃあないんだよ?
4 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:18:18.72 ID:373PF2WN0
テレビ見てないんだがマジなの???
5 神(樺太):2007/04/27(金) 09:18:19.47 ID:S6V2NosrO
どこだ?
6 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 09:18:54.01 ID:Q2k/F3wNO
>>1
通報しました
7 ブリーター(アラバマ州):2007/04/27(金) 09:19:25.21 ID:vXKi/+hm0
うpうp
8 留学生(千葉県):2007/04/27(金) 09:20:31.97 ID:yDgthR/R0
どこ?
9 Webデザイナー(沖縄県):2007/04/27(金) 09:21:29.11 ID:Q4q3XpHS0
身体の一部が大地震
10 電話番(樺太):2007/04/27(金) 09:21:54.21 ID:yELAdBSSO
うp
11 モデル(関西地方):2007/04/27(金) 09:23:02.54 ID:4tUVrejl0
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
12 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 09:23:22.57 ID:i+uxtA46O
名古屋だけどめっちゃ発生中。
気にしてたら遅刻した…
13 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:23:35.52 ID:2WIRD6CGO
昨日地震あったよ(愛媛県震度4)
14 留学生(樺太):2007/04/27(金) 09:25:02.02 ID:ySSZn5qiO
怖いよ
15 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:29:45.92 ID:SShpfkNeO
兵庫も出てる!多分地震雲だと思うんだけど…
16 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 09:33:33.57 ID:zbZi9DLUO
混乱が起こる前に荷物持って逃げろ
17 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:35:26.71 ID:373PF2WN0
関西から関東へ脱出wwwwwwwwwwwwwww
18 神(樺太):2007/04/27(金) 09:35:39.65 ID:CnJL4V/VO
東京もやばい!!!!!!
19 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:36:22.71 ID:373PF2WN0
東京にも出てるの????
20 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:37:46.59 ID:k6OjtMPRO
俺も今名古屋なんだが、地震雲ってどんなの?
確認したいんだが
21 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/04/27(金) 09:38:02.09 ID:D3uil/6T0
こわいよぉ
22 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:38:05.77 ID:SShpfkNeO
一斉に都市直下型地震…日本オワタ……

ちょ、北海道に逃げようと思ったけど頼れる知り合いいないんだけど
23 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:39:06.40 ID:373PF2WN0
石原政治の堕落がここにきて来たなwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル日本沈没wwwwwwwwwwwwwwwww
24 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 09:39:31.86 ID:qGYwCZgsO
<ヽ`∀´>日本人が何人死ぬか楽しみニダ
25 巡査長(大阪府):2007/04/27(金) 09:40:15.80 ID:mkC5n3DK0
エスターク様の復活も近いな
26 ボーカル(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:40:45.46 ID:G3Gzsi00O
今日は4月27日・・・「死にな」の日・・・。
地獄のGWになるな・・・
27 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:40:57.71 ID:x8q6fsYnO
学校休みになるじゃんwwwwwヒャッホーイwwww
28 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:41:18.10 ID:373PF2WN0
>>26
凄いトコ気付いたなwwwwwwwwwww
29 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 09:42:23.72 ID:zbZi9DLUO
自然の知らせってすごいよな
世界丸見え見てると虫は予知能力があるとしか思えない
30 ホームヘルパー(dion軍):2007/04/27(金) 09:45:15.50 ID:TZwuGpqA0
http://www.uploda.org/uporg788644.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg788645.jpg.html

部屋から撮ってみた。
名古屋こんな感じwwww
31 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:46:31.69 ID:373PF2WN0
右上の丸いのこと??
正面の直線状の奴??
32 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 09:47:01.70 ID:XG80YHp8O
>>30
名古屋オワタ
33 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 09:47:47.96 ID:MjM9O4Th0
>>30
ちょwwwwwwwどうしよう?今、マンションの3階にいるんだが。
34 高専(愛知県):2007/04/27(金) 09:48:00.19 ID:Oi9J2fEL0
名古屋上空に変なまっすぐな雲が・・・・

地震雲?????
35 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 09:49:12.66 ID:U97Qtyb6O
東海地震始まる???

東京は快晴
36 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:49:31.64 ID:373PF2WN0
37 あらし(長屋):2007/04/27(金) 09:49:49.62 ID:qlFssZtJ0
\(^o^)/
38 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 09:50:46.65 ID:XG80YHp8O
水の確保だけはしとけよ
風呂に水はるだけでもいいしペットボトル用意するだけでもいい

39 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:51:26.31 ID:373PF2WN0
写真でみると名古屋じゃなくね?
どっち向きに雲があるかわからんが。
40 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 09:52:47.25 ID:U97Qtyb6O
>>30
今見た
これはwwwマジだwwwヤバスwwwwww
41 ひちょり(樺太):2007/04/27(金) 09:52:49.54 ID:8K9Z5hepO
高所作業の仕事してる俺には命とり
42 踊り子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 09:52:53.02 ID:tIfc3bWCO
福岡は曇りでよくわかりません…
43 忍者(樺太):2007/04/27(金) 09:52:59.48 ID:NkT7YaLwO
今日は気味が悪い程晴れてると思ってたら・・・/^0^\
44 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 09:55:05.26 ID:XG80YHp8O
トイレットペーパーも確保しておけ
45 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 09:56:13.32 ID:/2taCHhqO
いま新宿だけど新宿都庁から西の方に同じ雲出てるよ!!
46 踊り子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 09:56:17.14 ID:tIfc3bWCO
いきなりスレが止まったが、まさか来たのか?
47 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 09:56:25.67 ID:uAFYjJeSO
48 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 09:56:29.12 ID:373PF2WN0
まずはホームセンターへ行け。
そこで暖房器具、携帯寝具、携帯ラジオ、懐中電灯を用意しろ。
もしかしたら使えるかもしれないから、風呂に水は張っとけよ。
49 ねずみランド(東日本):2007/04/27(金) 09:57:56.41 ID:8jTv9XRA0
東海地震じゃね?・・・まじこわいんだが
50 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 09:58:16.36 ID:ASP7xf78O
東京でもバリバリ出てる


\(^o^)/
51 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:58:32.82 ID:n2o7/q86O
積 み 上 げ た フ ィ ギ ュ ア が 倒 壊
52 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:58:44.49 ID:k6OjtMPRO
キリ状雲?って言うのに近いのが大学から確認できる@名古屋
53 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:58:48.42 ID:SShpfkNeO
兵庫は今は全体が曇り空だけど、それでも地震雲がうっすら浮き出てる…怖いよ……
54 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/27(金) 09:59:38.66 ID:IK0wRfSKO
大阪にも確かに同じような雲出てる
55 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:00:37.32 ID:Oi9J2fEL0
日本全土で地震か??コワス
56 スカイダイバー(千葉県):2007/04/27(金) 10:00:45.91 ID:Mco/Tkmv0
千葉北西部だけど出てる
57 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 10:01:10.62 ID:xuM5sfJuO
各県での発生方向は?
58 DQN(東京都):2007/04/27(金) 10:01:16.71 ID:32vQ0Q3+0
これガチじゃね?
59 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:01:27.29 ID:h8h59tjbO
今までの話をまとめると
九州から関東までの地域に地震雲が出てるでFA?
60 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:01:39.70 ID:zbZi9DLUO
>>47
なんか綺麗なとこだな
てかまじ怖いな
61 ガリソン(樺太):2007/04/27(金) 10:01:51.16 ID:Yv61CKZxO
えー兵庫でてる〜どこや〜
62 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:01:57.62 ID:373PF2WN0
群馬は・・・・・東西に細い雲。






飛行機雲かwwwwww
63 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:02:31.13 ID:k6OjtMPRO
天狗じゃー!天狗の仕業ジャーナリスト!
64 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 10:02:38.64 ID:kxFcXacFO
人生リセットしたいのかニートども
65 フート(dion軍):2007/04/27(金) 10:02:42.13 ID:odIDroC90
>>39
自分も名古屋だけどそれ見たらやっぱりあったw
あの画像は名古屋からだと思う。
66 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 10:03:00.67 ID:XG80YHp8O
台東区確認した
おそらく南西方面からの雲ぽい
67 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:03:00.69 ID:Wr4NX2zsO
ま、まだあわわわわわ
68 忍者(樺太):2007/04/27(金) 10:03:01.39 ID:NkT7YaLwO
千葉だけど薄いけど細くて長い雲が何本も見えるよ
69 ガリソン(樺太):2007/04/27(金) 10:03:01.71 ID:Yv61CKZxO
外見た瞬間ものすごい勢いで長いの2本…
70 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:03:13.60 ID:Oi9J2fEL0
>62
1本なら飛行機雲だなwwwww
71 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:03:21.40 ID:SShpfkNeO
地震雲って出たら絶対地震おきるのか?
72 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:03:34.47 ID:U97Qtyb6O
やべwwwwww東京もキてるwww
あとでうpする
73 タコ(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:03:41.57 ID:+SLZfq61O
横長の薄い雲に紛れて一本縦の雲がある@名古屋
74 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:04:13.30 ID:zbZi9DLUO
でかいプレートが動くのか?
75 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 10:04:26.43 ID:i+uxtA46O
朝は西南西ー東北東の方向に平行線だったけど,さっき見たら線の形が変わってた@名古屋

ようやくくるのか!?
76 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:04:42.38 ID:373PF2WN0
>>36で貼ったけど、雲の種類。
細い雲って竜雲なんだとさ。
それが震源に向かって伸びてるんだとさ。
だからそれが向かってる所の特定がしたいところ。
77 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:04:45.27 ID:YxTJVFNNO
大阪ワカンネ
78 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:05:04.87 ID:4uMqTgXSO
名古屋から確認!

長いな…………嫌な予感がする……この頃無駄に勘が当たるのがいやだな
79 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:05:10.38 ID:Oi9J2fEL0
>>71
上空にある水蒸気が地震起きる前にでる波動に反応して
変な形の雲ができるのは、どっかの地震研究者が研究済み
80 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:05:18.82 ID:eAAL/wfTO
宮城、異常無し。
81 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 10:05:28.63 ID:XG80YHp8O
どこにくるのー(`Д´≡`Д´)
82 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:05:48.70 ID:SShpfkNeO
>>61
今は曇ってて見えにくいかも…じっくり見てみて!
83 探検家(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:05:59.75 ID:f80mVUzH0
魚の骨の形した雲がある@東京
84 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:06:03.47 ID:0oHtbuepO
地震雲出たら何日後だかに地震くるって奴か
確か今年辺り地震の周期ガチなんじゃなかったっけ?
東京は前から危ないってずっと言われてたがな
85 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 10:06:08.26 ID:Q/n5cDYeO
細くて長い…
5,6本?はある
86 住職(樺太):2007/04/27(金) 10:06:18.28 ID:nN/uAxRKO
今電車乗ってて川崎らへんなんだが、
外みたら確かに二本あるな。
だが今は後ろのおっさんの息がうんこ臭くてそれどころではない。
87 生き物係り(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:06:18.54 ID:BVlMW7efO
宮城、異常なし。
88 DQN(東京都):2007/04/27(金) 10:06:25.98 ID:32vQ0Q3+0
もし本当に起きたらVIPが地震予知時間最長記録じゃね?
89 生き物係り(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:06:50.03 ID:97t7o2IHO
福島も異常なし
90 ねずみランド(東日本):2007/04/27(金) 10:06:54.16 ID:8jTv9XRA0
これ地震雲じゃないよな?普通の雲
http://p.pita.st/?ifcz5bvz
91 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:07:00.33 ID:373PF2WN0
>>88
だったらいいなwwwwwwwwwwwwww
でも当たっても困るwwwwwwwwwwwwwwww
92 スレスト(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:07:13.97 ID:QowmdtRoO
今銀座なんだが、筋雲と薄い雲が……
バイト先地下だwwwwオワタ
93 ホームヘルパー(dion軍):2007/04/27(金) 10:07:32.29 ID:TZwuGpqA0
さっきの名古屋ですけど

収束してる?方角は西です。ほとんど真西かな
94 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:07:36.64 ID:8YlmslCeO
細くて小さいのなら俺の股間にあるんだけど・・・
95 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:07:57.06 ID:SShpfkNeO
>>79
そうか…THX…
高確率で起きるって事だな…
96 組立工(福岡県):2007/04/27(金) 10:07:59.43 ID:lTFU5Q830
ラピュタが・・
97 ホームヘルパー(dion軍):2007/04/27(金) 10:08:09.98 ID:TZwuGpqA0
ってもうぼやけてなにも見えないけどwwww
テラ飛行機雲wwwww
98 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:08:27.91 ID:373PF2WN0
>>93
では西という事は兵庫の実況が欲しいな
99 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/27(金) 10:08:46.44 ID:vnb8+6YT0
東京もぼやけてきた
100 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:08:50.32 ID:Oi9J2fEL0
数日後にココ残っていて大地震起きたら地震予知したおまいらを尊敬してやるよ

俺はもうココにこれないかもしれないがな
101 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 10:08:51.19 ID:9oHjbLax0
昨日地震あったけどそんなもんないよ
102 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 10:08:58.19 ID:MjM9O4Th0
ちょwwwwww薄く縦に広がる雲、確かにあるwwwwwwwwww
103 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:09:08.56 ID:4uMqTgXSO
104 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:09:11.12 ID:/2taCHhqO
雲は予兆。空の色が変わったり空から耳鳴りのような音がなったらほぼガチ
105 踊り子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:09:34.95 ID:tIfc3bWCO
真西ってwww


福岡な俺オワタw
106 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:09:47.87 ID:DdgfXIlaO
生き延びて、親友さえ一緒に生きて行けば幸せだろうな
107 商人(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:09:55.97 ID:VerefgLlO
ちょwwwwガチで見える@名古屋
108 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 10:10:15.40 ID:Zn0zbbk0O
池袋だが確かに変な雲多いな…
109 生き物係り(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:10:58.41 ID:97t7o2IHO
みんな乾パン買っとけよ
110 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 10:11:11.82 ID:FPg/sAJh0
カロリーメイトにしとくは
111 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:11:23.18 ID:YxTJVFNNO
鳥がいっせいに飛び立ったり動物が消えたりすんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwww
112 キャプテン(茨城県):2007/04/27(金) 10:11:41.13 ID:IMYXE9eR0
やべぇwwwww
南は筋雲イパイだし
北見たら、空と雲が一直線にわかれてるwwwww
113 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:11:41.93 ID:373PF2WN0
どっかに収束点があるはず。
薄い雲もその内はっきりとしてくる。
114 ガリソン(樺太):2007/04/27(金) 10:11:42.69 ID:Yv61CKZxO
>>82 確認できた!
http://imepita.jp/20070427/364930
曇ってるけどかなーり長い。東〜西 にかかってる。 @兵庫西宮
115 生き物係り(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:11:58.25 ID:97t7o2IHO
>>110
ポテト味にしろよ
116 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 10:12:08.58 ID:i+uxtA46O
>>79
プレートの歪みで出た磁場にそって上空の水滴や氷結晶が流れるからできる説も
地上波放送が乱れるのも説明つくし
117 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:12:17.53 ID:/2taCHhqO
水確保しろ
118 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:12:30.06 ID:cQtPKV22O
>>103
斜めになってる雲は
飛行機雲が広がっただけのものだと思う

直接見てないから何とも言えんが
119 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:12:44.67 ID:0oHtbuepO
>>103
うぉっ!!
こんなガッチリ見えるもんなのかwwwww
これは恐いな
120 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:13:04.38 ID:KoAvBysyO
>>71
絶対じゃないよ。
気圧が不安定になると地震雲みたいな奇妙な雲を作る。
気圧が狂うと地震が起きるっつーか地震前は気圧が狂いやすい。
でも春先など季節の代わり目は気圧が不安定だからよく地震雲が出来る。
121 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 10:13:09.02 ID:FPg/sAJh0
>>115
シチューくせえwwww
122 ボーカル(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:13:15.35 ID:2e2Hwwg0O
確かに横に伸びている雲が数本見えるな@横浜
123 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:13:15.43 ID:373PF2WN0
確か最近兵庫で地震なかったか????
それの本地震(?)か!!!?
124 踊り子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:13:27.07 ID:tIfc3bWCO
お前ら、生きてまた会おうぜ…
125 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:13:46.68 ID:YxTJVFNNO
ナマズはー?
126 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:13:47.50 ID:Y7BIcBPKO
秋田は昨日雪降った以外異常なし
127 キャプテン(茨城県):2007/04/27(金) 10:14:07.34 ID:IMYXE9eR0
【画像必須】あれって地震雲だよね?51【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1174313923/
128 ボーカル(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:14:46.15 ID:QdipWuuZO
今起きた
デカいカバンに焦りながら荷物まとめる夢見た

でもそんなの持ってない
129 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:14:54.05 ID:DdgfXIlaO
早く携帯変えないと電池がw
130 ねずみランド(東日本):2007/04/27(金) 10:15:47.04 ID:8jTv9XRA0
http://www.vipper.net/vip223403.jpg
これは飛行機雲?@さいたま
131 ガリソン(樺太):2007/04/27(金) 10:15:53.87 ID:Yv61CKZxO
なんか4本に増えた?そのうち一本は細いから飛行機雲かな
132 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:16:01.41 ID:k6OjtMPRO
>>111
そういえば今日は鳥の声聞いてないな
俺の部屋の使ってない喚起窓に鳥が住み着いてるんだが今日の朝は姿すら見てない…
133 フート(dion軍):2007/04/27(金) 10:16:32.16 ID:odIDroC90
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up187001.jpg
名古屋市北区頭上こえーよ
134 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 10:16:34.87 ID:i+uxtA46O
そういえば今日朝から鳥を一羽も見てない気がする
135 踊り子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:16:48.37 ID:tIfc3bWCO
てか、オワタとか言ってるやつってなんなの?



これから始まるんだけど
136 副社長(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:16:53.69 ID:IKgN3fgmP
どう見ても飛行機雲
137 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:17:03.56 ID:SShpfkNeO
兵庫@地震雲撮ろうとしたけど、カメラの性能がわるいのか映らない…逆光なのかも。
向きは東から西(おそらく)
放射線が収束してる方角は東だと思うんだが…
138 自宅警備員(北海道):2007/04/27(金) 10:17:05.99 ID:p9SLffC20
みんなしんじゃえ
139 ねずみランド(東日本):2007/04/27(金) 10:17:06.63 ID:8jTv9XRA0
お風呂はいっとこ
140 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:17:08.26 ID:4uMqTgXSO
虹もでてる………スパイラルもしてる………せんが10本以上に………真面目にやばい
141 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:17:16.23 ID:373PF2WN0
>>130
明らかに細いのは飛行機雲だな。
142 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:17:16.18 ID:Av4eXhTtO
地震ガチで来るのか!?
昨日風呂に入ってないんだが、一応入っておいた方が良いよな?
143 自宅警備員(北海道):2007/04/27(金) 10:17:27.64 ID:p9SLffC20
うそですごめんなさい
144 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:17:30.72 ID:Oi9J2fEL0
何本もあるスジ雲・・・・動いてない・・・・流れてきた雲とは違うのか??
145 忍者(樺太):2007/04/27(金) 10:17:55.79 ID:NkT7YaLwO
そういえば今朝は鳥が鳴かなかった
146 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:18:10.31 ID:ImwbbSpT0
http://kjm.kir.jp/?p=115451

これのことか?
東京都北東部より、南西の方角にて発見
147 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:18:55.57 ID:373PF2WN0
>>75
>>137
大阪か??
148 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:18:59.48 ID:DdgfXIlaO
北海道で震度4w
149 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:18:59.66 ID:wXQmBTTjO
昨日道路にムカデが大量にいた@兵庫県神戸市
150 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 10:19:03.56 ID:CpJqMfP5O
>>142
寝るときは動きやすい服で寝るのも忘れずに
151 神(樺太):2007/04/27(金) 10:19:28.16 ID:lJUJwSu1O
大阪曇ってて分からん。
今から近所の小学校へ避難いてくる
カメラもいるよなww
152 VIPからきますた(三重県):2007/04/27(金) 10:19:28.54 ID:dRmiW0vj0
言葉の意味はわからんが、とにかくスゴイ地震だ
153 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:19:43.69 ID:YxTJVFNNO
鳥の声が聞こえなくても鳥の詩を歌えば解決
154 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:19:56.13 ID:Y7BIcBPKO
飛行機雲なら、時間たてば流れるか薄くなるはず
155 工作員(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:20:03.25 ID:tIfc3bWCO
お前ら、福岡の俺をあまりビビらすなよww
156 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:20:10.63 ID:4uMqTgXSO
157 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:20:30.34 ID:0/tIwPEJO
やけにヘリコプターが多いな・・・
鳥が一匹もいないし
158 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:20:30.48 ID:h8h59tjbO
地震が起きないにしろこんなに広範囲で地震雲が確認されるのはなんかあるのかもな
159 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:20:51.10 ID:4uMqTgXSO
>>118斜めなのが4、5ほんあるんだぜ?
160 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:21:02.95 ID:cQtPKV22O
G・ネズミが大移動したり居なくなったりしてないか?
飼ってるペットが騒がしくないか?

生き物は敏感らしいからな
161 解放軍(catv?):2007/04/27(金) 10:21:05.90 ID:WKEcJ91I0
関東始まったなw
162 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 10:21:14.06 ID:i+uxtA46O
>>144
良く見ると筋の中を雲が流れてる。
ついでに言うと芯みたいな雲のまわりを薄い雲が渦巻きながら流れてる。



そういえば名古屋で西に収束,兵庫で東に収束と言う事は南海地震か?
163 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:21:21.44 ID:rtXyyEdAO
KOEEEEE
164 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:21:29.52 ID:k6OjtMPRO
なんかキリ状雲みたいのが線みたいになってきた。あと、気のせいだろうが耳がボッてする@名古屋
写真撮りたいけど講義がおわらない
165 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:21:30.38 ID:Kdges08dO
今のうちにトイレいっとこ
166 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/27(金) 10:21:37.76 ID:vnb8+6YT0
鳥いっぱいいたよw
167 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:21:49.46 ID:DdgfXIlaO
そういえば海底火山は関係ないよな?
168 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:21:54.69 ID:SZNgNtlZO
こっちも南西から東にかける飛行機雲と別に2・3本ふと長い雲が見える@京都
169 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:21:57.48 ID:SShpfkNeO
>>114
写真GJ!
やっぱ兵庫も来るかもな、用意しとこ。

>>120
そ、そうか…ちょっと安心したかも。
でも気圧が日本中狂ってるのもある意味怖い…
170 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:22:16.79 ID:Oi9J2fEL0
>>164
耳鳴りは気のせいだろ!!な!!!!!!気のせいと言ってくれ!!!!
171 ソムリエ(大阪府):2007/04/27(金) 10:22:27.21 ID:vaFMqL8A0
>>156
ごめん、それオレだわ
172 手話通訳士(樺太):2007/04/27(金) 10:22:27.35 ID:WRfygwQ6O
今北重産業
173 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 10:22:28.34 ID:MjM9O4Th0
これ、ガチっぽいwwwwww

今、外からゴゴゴゴゴゴッって音がしたwww@岐阜
174 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:22:32.63 ID:373PF2WN0
>>162
南海っていうと具体的にどのあたり??at北関東
175 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:22:34.06 ID:ImwbbSpT0
すまん、>>146のは多分飛行機雲っぽいwww
今一度確認したら、かなり薄れてきてる
176 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:22:40.77 ID:0/tIwPEJO
でも、なんだかんだ言って地震なんてこないよなww











荷物まとめてくる
177 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:22:48.95 ID:cQtPKV22O
>>154>>159
そっか、ごめんな(´・ω・`)
178 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:22:57.07 ID:0oHtbuepO
>>156
オマエの画像
こぇェェェェェェェェェッ!!!!
179 解放軍(catv?):2007/04/27(金) 10:23:05.48 ID:WKEcJ91I0
>>174
高知沖
180 40歳無職(樺太):2007/04/27(金) 10:23:06.73 ID:bQGcBXKwO
神奈川は特になんもなす
181 忍者(樺太):2007/04/27(金) 10:23:18.33 ID:NkT7YaLwO
なんかゴロゴロ〜って言わなかった?
182 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:23:31.43 ID:Y7BIcBPKO
東北は異常なしってあたりなんかそれっぽいなw
183 ガリソン(樺太):2007/04/27(金) 10:23:42.44 ID:hyqlBfD8O
あんたも地震雲っていうんだ
184 美人秘書(樺太):2007/04/27(金) 10:24:28.50 ID:i+uxtA46O
>>174
地震はないけど和歌山沖が震源になるとか言う地震だった希ガス
185 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 10:24:30.94 ID:MjM9O4Th0
おい、外wwwwwwwww空が鳴ってるんだがwwwwww

KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
186 解放軍(catv?):2007/04/27(金) 10:24:34.99 ID:WKEcJ91I0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ  ドッシンシン ドッシンシン ドッシンシーン
      ヽ   _ノ´` ドッシンシン ドッシンシン ドッシンシーン
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ドッシンシン ドッシンシン ドッシンシーン
    ´`ヽ、_  ノ     ドッシンシン ドッシンシン ドッシンシーン
       `) ) ♪
187 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:24:35.53 ID:373PF2WN0
>>179
淡路島が入る奴か!!!!
岐阜はガチなのかな?さっき言ってた音の話。
188 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:24:38.56 ID:HI8i8ldTO
189 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:24:52.43 ID:ImwbbSpT0
さあ、3日落ちの前に地震は来るのか?



不謹慎にもちょっとwktk
190 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 10:24:54.61 ID:Zh8pBJXf0
今北産業
191 解放軍(catv?):2007/04/27(金) 10:24:55.42 ID:WKEcJ91I0
     ドッシンシン ドッシンシン ドッシンシーン

  ♪ ∧__,∧     ♪ ∧__,∧  ♪   ∧__,∧ ♪
    m( ^ω^ )m    m( ^ω^ )m    m( ^ω^ )m
   └‐、   r┘   └‐、   r┘   └‐、   r┘
ドシ ┌┘  └┐♪  ┌┘  └┐♪  ┌┘  └┐ ドシ
  !l 」_ 」  ̄ ̄ {__L ! !l 」_ 」 ̄ ̄ {__L ! !l 」_ }  ̄ ̄ L_L !l
192 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 10:24:55.92 ID:Ge+qr/vv0
荒川区なんだが確認したぞ
どちらの方角からどちらへ延びているかはわからないが
南西の向きに伸びてる
193 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:25:25.05 ID:iAiaiY78O
富山大より
細長い雲が平行に3本視認できる。方角は不明。
地震雲見たことないし人目もあるから写真もとれないからよくわからん
194 生き物係り(広島県):2007/04/27(金) 10:25:25.31 ID:72jXop1b0
とりあえずもちつけと
あと、9時頃に広島東部でも小さいのあったよ
地震雲は確認してない
195 大学中退(東日本):2007/04/27(金) 10:25:37.09 ID:RBygFJrR0
単なる巻雲です。この時期にはよく見られます。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%BB%E9%9B%B2
196 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:25:40.15 ID:ImwbbSpT0
>>192
今も出てる?
197 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:25:56.42 ID:SShpfkNeO
>>147
いや、兵庫。
一時間以上薄れないから多分、ガチで地震雲。
198 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/04/27(金) 10:26:02.44 ID:HqP9FoWo0
こっちは鳥の鳴き声聞こえるから大丈夫かな
でも今年の1月にも地震雲出た翌日に地震あったな
一応用意しとくか
199 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:26:11.66 ID:WPHIaZp8O
いっつも俺のアパートのドアのまえにうんこしていくトリさんのうんこが昨日からないぞ…
トリが異様に少ない気もする
200 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:26:43.83 ID:Oi9J2fEL0
>>195
巻いてる感じだったら、それを信じたい
201 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:26:43.74 ID:bY/Qda+70
202 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 10:27:05.20 ID:Zh8pBJXf0
おいおいおいおいおいおい
兵庫県神戸市在住の俺ってもしかしてヤバい?ヤバい?
203 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:27:16.86 ID:0/tIwPEJO
横浜市戸塚区だが、鳥が一匹もいない・・・
204 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 10:27:18.75 ID:9oHjbLax0
>>201
終わりすぎだろw
205 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:27:35.19 ID:4uMqTgXSO
>>195俺がみたのはまかんこうさっぽう並だった
206 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 10:27:47.23 ID:MjM9O4Th0
>>195
そんな雲じゃないよwwwもっと長いwwwwwww

てか今回、ガチだわwww確信したwwwwwwww
207 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:27:51.63 ID:Oi9J2fEL0
>>201
ちょwwwwwww地震こなくてもコレだけでオワタwwwwww
208 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:28:02.67 ID:373PF2WN0
ここまでのまとめ。
関東、関西で地震雲が多数確認(中には飛行機雲もw)
主に関東では南西方向。
関西では様々な報告がある。
名古屋では西、
兵庫では東、
南海沖が今のところガチ。
しかし岐阜から地震(?)のようは音が確認されたとあり。
この雲の種類から収束点を見つけることで、震源が予測される。

・・・・こんなところ?
209 フート(dion軍):2007/04/27(金) 10:28:04.77 ID:odIDroC90
>>201
京都はすげーなー
210 大学中退(東日本):2007/04/27(金) 10:28:09.54 ID:RBygFJrR0
>>201
これは終ったw
211 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:28:10.71 ID:SZNgNtlZO
>>201
どこのど田舎だよwwwwwwww
212 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:28:16.73 ID:D40B6i9iO
なぁ、みんな。こんなに夢中になって空なんか見たの…何年ぶりだろうな
213 生き物係り(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:28:27.22 ID:SzbcocqeO
南海、東南海地震はほぼ同時に起きるって地学で習った
214 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:28:35.55 ID:ImwbbSpT0
なんか、うちで飼ってる文鳥がいつもよりうるさい・・・・・・
215 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:28:52.81 ID:/Azy4NBP0
蔵王の上空に
光の筋が走ってる!!!wwwwwwwww

オワタ
216 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:29:03.83 ID:qChIaZzoO
日比谷線の三ノ輪にいるが鳥が全くいない
217 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:29:08.22 ID:DCcC9g9TO
>>201
何それ…?ラピュt(ry…?
218 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:29:11.79 ID:bY/Qda+70
おい誰かFF6の崩壊後のフィールド曲うpしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219 キャプテン(茨城県):2007/04/27(金) 10:29:12.65 ID:IMYXE9eR0
茨城南部
\(^o^)/

北の方
ttp://www.vipper.net/vip223406.jpg

南の方
ttp://www.vipper.net/vip223407.jpg
220 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:29:12.93 ID:373PF2WN0
>>201
これって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

京都に来ちゃったこれ????
221 巡査長(東京都):2007/04/27(金) 10:29:19.07 ID:CRFNCa420
2
222 通訳(東日本):2007/04/27(金) 10:29:51.00 ID:ANdKIlA90
神奈川にも気持ち悪いぐらいまっすぐな雲がある件
223 ホームヘルパー(dion軍):2007/04/27(金) 10:30:02.01 ID:TZwuGpqA0
ぼやけたと思ったらまた見えてきたwwww

西 http://www.uploda.org/uporg788656.jpg
東 http://www.uploda.org/uporg788657.jpg
南 http://www.uploda.org/uporg788658.jpg
224 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:30:07.12 ID:HI8i8ldTO
>>201
ちょ・・・おまっ・・・・・・
225 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:30:12.61 ID:wXQmBTTjO
今おきたことを言う
カラスの大群が空を右往左往している
226 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:30:13.72 ID:ImwbbSpT0
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kinbara/jisin.htm

このページ読んだ上で言いたいこと

太陽の周りに円形の虹が出来てるんだが・・・・・・・・
227 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:30:18.25 ID:DdgfXIlaO
佐藤利奈のあの空であいましょう
228 修験者(和歌山県):2007/04/27(金) 10:30:21.90 ID:IyvbJq8p0


544 名前:名無しやげ :07/04/25 03:54:53
お昼に地震くるよ





549 名前:名無しやげ :07/04/26 20:26:19
正午ごろ地震来たね。
544の仕業か?


550 名前:名無しやげ :07/04/26 20:49:03
>>544
あんた神?




552 名前:544 :07/04/26 22:38:40
一日ずれた。
能力に陰りがみえる。


553 名前:名無しやげ :07/04/26 23:36:21
これからもその調子で予言してね。
229 船員(神奈川県):2007/04/27(金) 10:30:38.26 ID:aCZvN4lv0
俺、この地震雲が消えたら結婚するんだ…
230 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 10:30:41.19 ID:Ge+qr/vv0
>>196
http://d.pic.to/fzx3w
10:29(こちらの時計で)現在も出てるねー
画像は今撮ったやつ
231 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:30:43.54 ID:/Azy4NBP0
だれか森田さんよんでこいwwwwwwwwwwwww
232 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:30:56.55 ID:SShpfkNeO
取り敢えず予知できたのは幸運だな…起きるにせよ起きないにせよ、心の準備と警戒はできるし
233 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:31:02.95 ID:6853CRb0O
>>201
竜の巣だ!
234 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:31:30.44 ID:h8h59tjbO
確かに俺も今大学のキャンパスから線になってる雲見つけた@東京
ただひとつ気になるのがさ、そのうちの一本が小さい雲の集まりで長い線になってるんだよ
特に問題ないんならいいんだけどなwwwww
235 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 10:31:37.05 ID:Qb9cgli8O
東京にもあるぜ・・・
236 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:31:51.63 ID:1Wehpk+TO
今みんな同じ空を見てるんだね…






近所の犬URUSEEEEEEEEE!!
237 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:31:55.85 ID:bY/Qda+70
つかマジで地震雲なんか?そういえばちょっと前に千葉かどっかの奴が地震雲出てるぞ!ってスレ立てて
1時間後ぐらいにガチで地震きたよな
238 大学中退(東日本):2007/04/27(金) 10:31:56.93 ID:RBygFJrR0
地震雲がもし本当なら、
今より空を見上げて天気を知ろうとした先人たちが気づかないはずがない。

とは思わないか?
239 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:31:57.95 ID:k6OjtMPRO
>>170
だと思うけど、トンネル入った時みたいな圧迫は感じる…俺も怖い



一応実家に注意メール送っといたけど、ペットの異常行動は無いらしい
240 神(樺太):2007/04/27(金) 10:32:00.83 ID:lJUJwSu1O
やべーよマジ
耳なりがする
新幹線に乗っていてトンネルに入った
あの感覚が耳に…

いんおさか
241 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:32:03.13 ID:U97Qtyb6O
http://imepita.jp/20070427/366250
東京都新宿区
左側が都庁
242 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:32:10.49 ID:4uMqTgXSO
>>226虹は俺も確認した
243 アマチュア無線技士(北海道):2007/04/27(金) 10:32:15.80 ID:JDPRsOs00
竜巻型の雲(▽みたいな)のがあるとヤバイらしい。
とくに夕日の時によく見られるらしい。とても綺麗で。

家は岐阜だけど、飛行機雲と長い縦長の雲がいっぱいあるよ
244 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:32:16.80 ID:wRK/Oj/IO
北海道も昨日地震あったお
らいらいお
245 運転士(静岡県):2007/04/27(金) 10:32:18.28 ID:g0ZqBBtI0
なんだよこの前は有名なFBI?の予言者が東海地震来るとかいってスレ立てまでしてたのに・・・

こんどはガチだろうな?
246 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:33:15.20 ID:373PF2WN0
>>245
ガチであって欲しくなはい。
ただ注意をしたいだけだ。
247 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:33:15.23 ID:QNQcmdES0
>>201
これはねぇだろwwwwww
248 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:33:28.10 ID:IzQ2RsKOO
埼玉にも
ひこうき雲かとおもたが違うんだな
\(^o^)/
249 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 10:33:50.63 ID:OykmlICM0
なんか昔骨折して足にボルト?が入ってるんだけど
妙に痛ぇ
250 海賊(東日本):2007/04/27(金) 10:33:55.02 ID:tIEKB/6r0
今北

ちょっと親孝行してくる
251 40歳無職(樺太):2007/04/27(金) 10:34:13.37 ID:newJC+iKO
宮城北部異常無し
252 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:34:27.32 ID:bY/Qda+70
うはwwwwガチで京都も出てるwwwwww筋状の雲が交差してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:34:43.18 ID:/Azy4NBP0
3月25日 石川県
4月15日 三重県


5月5日?
254 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:35:00.84 ID:ImwbbSpT0
駄目だ、うpしようと思ったけど、太陽のせいで虹が写らない
255 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:35:04.54 ID:373PF2WN0
>>249
天候の不順にもよるからな。
一概に地震と関係あるとは言えないぞ。
256 知事候補(神奈川県):2007/04/27(金) 10:35:27.33 ID:WYDGJ35F0
一昨日からうちの金魚が突然大暴れしだしたんだが@神奈川
257 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:35:29.56 ID:373PF2WN0
>>253
京都でガチ!!!!!!!!
258 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 10:35:43.79 ID:gpf5zwOrO
福井でもそれっぽいのでてるwwww
259 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:35:44.33 ID:k6OjtMPRO
>>212
…んもぅ、バカ
260 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:35:54.18 ID:Oi9J2fEL0
>>249
病院行け!!!!病院!!!!
261 ホームヘルパー(dion軍):2007/04/27(金) 10:36:11.15 ID:TZwuGpqA0
名古屋www
雲の向きの飛行機飛んでるwwwww
262 スカイダイバー(dion軍):2007/04/27(金) 10:36:21.63 ID:ee2pqr8Z0
おれ名古屋なんだけど大丈夫だよな?
逃げる準備するのめんどくさい
263 市民団体勤務(東京都):2007/04/27(金) 10:36:34.02 ID:M+klQ/wn0
関東大震災はマジ勘弁してください
264 運び屋(樺太):2007/04/27(金) 10:36:38.65 ID:Jmip7FKoO
虹マジででてる!!

恐ろしすぎる((((((((゚Д゚;)))))))))
265 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 10:36:50.84 ID:OykmlICM0
>>255
台風が来る前とかたまに痛くなる
266 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 10:36:56.07 ID:Ge+qr/vv0
さっき撮った雲なんだけど
西から南に流れてるっぽいな
全く同じ形で南に流れて行ってる
267 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:37:01.27 ID:373PF2WN0
それにしても・・・・・・



良い天気だw
268 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 10:37:04.97 ID:MjM9O4Th0
帯状の雲はさっきより目立たなくなった@岐阜

でも、ヘリコプターが空を飛び始めた・・・これってフラグ?
269 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:37:08.10 ID:QNQcmdES0
福岡は真っ白すぎて眩しい
270 スカイダイバー(千葉県):2007/04/27(金) 10:37:10.30 ID:Mco/Tkmv0
虹なんて出てるの?不吉だな・・・
271 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:37:32.74 ID:/Azy4NBP0
石川、三重ときたから京都あたりででかいのがきて日本列島が真っ二つになる
フラグなんだろと思った
272 声優(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:37:37.37 ID:npqUrLcl0
東京だけど朝そんな雲見た
273 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/27(金) 10:37:44.04 ID:vnb8+6YT0
虹でてるのどこ?
274 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:38:04.12 ID:bY/Qda+70
ちくしょーwうpしたいけど携帯が調子悪くて充電器から外したらすぐ電池消えやがるwwwwww
275 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 10:38:24.48 ID:BLCtkjIp0
http://www1.odn.ne.jp/~cam22440/yoti01.htm

★ 2007年04月26日木曜日 10時更新
 緊迫した前兆、まだ正体が現れない。一連の前兆は海底火山噴火なのか? 外国の巨大地震なのか? 
それとも福井沖大型なのか? 収束段階を迎え、テレビなどの激しい受信障害に注目しているが、今のところ不明瞭。
276 アマチュア無線技士(北海道):2007/04/27(金) 10:38:29.08 ID:JDPRsOs00
地域によるだろうけど岐阜

ttp://www.uploda.org/uporg788663.jpg
277 忍者(樺太):2007/04/27(金) 10:38:33.36 ID:QKayzyR2O
これはガチです

熊本で10日前に見ました。次の日の夜くらいに震度3の地震が起きました。
震源が有明海だったので被害は無くニュースにはなってないですが ガチです!

規模が小さい事を祈る!!!!
278 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:38:52.27 ID:ImwbbSpT0
>>273
太陽の周りに丸く掛かってないか?
279 組立工(福岡県):2007/04/27(金) 10:38:57.22 ID:lTFU5Q830
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp050021.jpg


(/o^) オワタ
( /
/ く
280 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:39:08.28 ID:YxTJVFNNO
…綺麗な空だなー
281 貧乏人(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:39:22.10 ID:8YlmslCeO
高知は昨日地震あったからセーフだよな?な!?
282 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:39:26.99 ID:373PF2WN0
いきなり話の流れを折る様なこと言っていいか???
283 ひちょり(神奈川県):2007/04/27(金) 10:39:27.43 ID:TeVmwwET0
横浜だが、マジで地震雲じゃね??
284 生き物係り(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:39:27.84 ID:97t7o2IHO
>>275
余談wwwwww
285 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:39:40.79 ID:/Azy4NBP0
>>278
それ単なる雨の前兆じゃね?
286 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 10:39:43.41 ID:ED+Nfklj0
>>249
古傷の痛みはは気圧の変化で起こる
なので雨が降る前に痛くなるのだ!

そんな事より雲がおかしいと報告あるけど
雲が出た後がやばいわけ?
前後両方ありえるなら今までの地震だったと自分を安心させられるけど・・・
287 スレスト(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:39:46.71 ID:ej1ssVVaO
10時ぐらいに三本、線になってる雲見た
普通に飛行機が三機横並びで飛んでたのかと思ったのに・・

南西方向に収束するようなのを確認
鳥はいつも通りに鳴いてる
@川崎
288 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 10:39:57.14 ID:cnSoNTbkO
http://imepita.jp/20070427/380700
http://imepita.jp/20070427/381560

わかりにくいと思うけど……中心に向かって伸びてる感じ?
289 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 10:40:07.44 ID:BLCtkjIp0
ttp://www.ne.jp/asahi/cherry/home/
2007年4月21日
植物■2007/04/21 植物:Tree2(青) 17時台〜20時台にかけてプラス異常を数回観測しました。
地磁気■2007/04/24 地磁気:偏角が東よりに変化しました。
290 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:40:09.97 ID:D40B6i9iO
>>254
えっ?虹は太陽の方には出ないはずじゃね?えっ?
291 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:40:29.66 ID:k6OjtMPRO
なんか空全体雲なのに一、二カ所ぽっかりと青空が見える長い穴がある…@名古屋
292 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:40:51.39 ID:4uMqTgXSO
虹うpするから待ってろ
293 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 10:40:52.91 ID:9oHjbLax0
>>279
これは地震じゃねぇw
294 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:41:00.72 ID:bY/Qda+70
>>276
そうそうこんな感じで京都にも出てる!!!!虹も確認した。なんなんだあれ?輪になってね?
295 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:41:04.27 ID:IK0wRfSKO
飛行機を使った壮大な釣りという可能性
296 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 10:41:14.82 ID:Ge+qr/vv0
>>230に追加した
さっき撮ったのと見比べてもらうとわかると思うのだけど
雲があったところの部分だけすっぽりとなくなってる
297 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:41:26.58 ID:ImwbbSpT0
震源地が近くて大きな地震のときは前兆現象がはっきりと出ることです。
地震雲の欠点は晴天や雨、夜は分からないということです。ただ、強い地震の時は雲が強制的に引きつけられるように現れるようです。

ソース ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kinbara/jisin.htm
どうやら学者の方ではないようなので、信憑性は薄いが・・・・・・
mjdsk?
298 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:41:33.91 ID:FivCCL16O
みんなで雲をみてるんですね
299 ひよこ(樺太):2007/04/27(金) 10:41:39.71 ID:0be6stkVO
ラジオとかテレビの画像は乱れてる?プラズマが見えたら地震へのカウントダウン開始
300 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 10:42:20.02 ID:Ge+qr/vv0
>>298
おい気象庁wwwwww早いとこ
その辺はっきりさせてくれよwww
301 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:42:33.85 ID:ImwbbSpT0
>>295
そうならむしろ尊敬するwwwww
302 少年法により名無し(東京都):2007/04/27(金) 10:42:35.95 ID:cbbKAgMx0
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
303 運転士(静岡県):2007/04/27(金) 10:42:43.49 ID:g0ZqBBtI0
こちらでも色々議論してますね

【画像必須】あれって地震雲だよね?51【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1174313923/l50
304 シェフ(三重県):2007/04/27(金) 10:43:00.52 ID:7AX4nbwR0
うはwwwwww三重県も雲出てたwwwwww急いで荷物まとめたwwwwwwww



素っ裸になってる時にキタら嫌なので、シャンプーだけしてくる!!1111
つか昨日の夜中から耳鳴りとかトンネルの時みたいになってて
おかしいと思ってたら・・・・・みんな\(^o^)/なってる
305 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 10:43:15.83 ID:FPg/sAJh0
>>295
きっとF-22が高速で日本中を飛び交ってるんだな
306 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:43:16.68 ID:4uMqTgXSO

http://www.uploda.org/uporg788664.jpg
太陽のまわりにでてる
307 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 10:43:18.65 ID:BLCtkjIp0
>>298
地味にいいこといった
308 タコ(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:43:25.02 ID:+SLZfq61O
なんか風吹いてきた
309 アマチュア無線技士(北海道):2007/04/27(金) 10:43:37.14 ID:JDPRsOs00
276だけど、とった方向は南ね。
これからケータイで外に出るわ、あとはがんばれ
310 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:43:42.10 ID:373PF2WN0
えー、ここで重大なお話があります。

現在京都府上空に高気圧がきております。
ぶっちゃけ、各県から見えた雲の収束点は、
高気圧に向かって伸びた雲と思われ。
その高気圧はただいま東海方面に向かっている模様。

まぁ、気休めになるだろう。少しは。

http://www.bioweather.net/map/japan/jweathermaps1.htm
311 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:43:53.33 ID:ImwbbSpT0
やばい、糞したくなってきた・・・・・・
今地震来たら・・・・・・・・・

gkbr
312 忍者(樺太):2007/04/27(金) 10:44:16.00 ID:QKayzyR2O
>>298
気象庁勤務は違うぜ!
313 ネット廃人(東京都):2007/04/27(金) 10:44:17.69 ID:pBh8WcR30
このスレがもうコピペブログに載ってて吹いたww
314 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:44:26.72 ID:/Azy4NBP0
雲ばっかりみてないで私もみてよ><
315 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 10:44:38.13 ID:Ge+qr/vv0
>>310
つまり明日は雨になりそうということか
316 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:44:40.90 ID:FBUJWAoBO
317 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 10:44:45.96 ID:BLCtkjIp0
でも誰も地震雲なんて信じてないんだろ?
318 タリバン(関西地方):2007/04/27(金) 10:44:48.59 ID:gsfkp52u0
>>306
いいえ、それはオーロラです
319 自宅警備員(千葉県):2007/04/27(金) 10:45:05.72 ID:a/0OmkUR0
いまいちわかんないんだが、これは地震雲?
http://imepita.jp/20070427/385960
320 知事候補(神奈川県):2007/04/27(金) 10:45:11.86 ID:WYDGJ35F0
でも太陽のまわわりの輪はは普段も結構みるzぞ
















金魚つれてどうやってにげよおうか
321 高専(愛知県):2007/04/27(金) 10:45:15.88 ID:Oi9J2fEL0
ひきこもりの俺だけど
みんなと同じ空をこんなに長い時間見れる日が来るとは思わなかった
322 工作員(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:45:23.90 ID:tIfc3bWCO
セカンドインパクト
323 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:45:24.13 ID:ImwbbSpT0
>>317
自分のとこに地震が来るとは信じていない
324 通訳(catv?):2007/04/27(金) 10:45:26.82 ID:/GuAQszu0
あれ、朝快晴だったのに雲が…@富山
325 張出横綱(東京都):2007/04/27(金) 10:45:35.89 ID:iDN73Ptg0
今日変わったことと言えば
マンションに古いゲームボーイのソフトが落ちてた
1992年のF1ゲーム
326 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:45:39.77 ID:FivCCL16O
>>314
それはできない
327 40歳無職(樺太):2007/04/27(金) 10:45:45.06 ID:GQK85cX3O
さっき空見て飛行機雲みたいなもの見たんだけど、もしかして地震雲ってやつか?
当方長野
328 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:45:45.92 ID:IzQ2RsKOO
そういえば昨日 でかい飛行機が低空飛行で飛んでたな
あれは近かった もしかして避難してたのかな
329 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:45:55.49 ID:lG5xLO2w0
東京新宿、白い雲が左手にばーって
右は青い
330 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:45:56.83 ID:bzFkj98bO
雲でわかるなんて天才だな
331 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:46:04.51 ID:bY/Qda+70
>>310
気休めってか原因それじゃね?ww
332 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:46:11.53 ID:373PF2WN0
>>310
予報では曇りだけどねw
333 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 10:46:20.19 ID:Ge+qr/vv0
>>319
写真は立体感がないのでよくわからないが
細くて薄い雲が地面に対して縦方向に伸びているのであれば
地震雲の可能性あり
334 旅人(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:46:20.99 ID:fY7ZuKzBO
今北
日本オワタ
335 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:46:30.37 ID:4uMqTgXSO
>>318朝から見えるんだなオーロラ………
336 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:46:32.57 ID:ImwbbSpT0
ガーコうるさいよ、うるさいよガーコ

うちで飼ってる文鳥のことな
337 ひよこ(樺太):2007/04/27(金) 10:46:36.50 ID:0be6stkVO
地震雲は横方向じゃなくて縦方向じゃ?
338 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 10:47:06.35 ID:OykmlICM0
天皇陛下の動向はどうなってる?
339 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 10:47:09.42 ID:FPg/sAJh0
>>336
めげなくてしょげなくてなかない名前に改名しろ
340 噺家(千葉県):2007/04/27(金) 10:47:11.14 ID:sIA1lvet0
ヒキコモリたちが一つの空を同時に見上げる・・・
341 運び屋(樺太):2007/04/27(金) 10:47:15.23 ID:Jmip7FKoO
>>306
よく撮れたな!家からみたのもそんな感じだ

色が気になるが…
342 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 10:47:21.97 ID:lQTG6BevO
東京都の皆さん、さようならですお^^
343 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 10:47:22.93 ID:BLCtkjIp0
いかに空を見ない生活が日常を蝕んでいるかがわかる良スレ
344 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:47:25.87 ID:373PF2WN0
>>331
いや、「もし地震雲じゃなかったら」という仮定の元w
だってこれだけみんなが熱いのに、原因とは言えんよww
345 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:47:43.87 ID:lG5xLO2w0
縦方向じゃない気がするんだけど
てかベランダからじゃわからん
346 留学生(catv?):2007/04/27(金) 10:47:53.52 ID:7ErNJKyX0
茨城北部でもスジ状の雲発見
雲は東西に長く延びてる
347 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 10:47:58.57 ID:Kf7Kz9O60
もうこの家出で行くからいっそのことぶっこわれてほしい
348 美容師(西日本):2007/04/27(金) 10:48:00.71 ID:CpfUzoDo0
お前ら自宅警備がおろそかになってるぞ!
全員腕立て300回!
349 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 10:48:03.89 ID:ED+Nfklj0
地震雲でぐぐってイメージで見たけど今回の報告も地震雲ぽいな

こっちは曇り気味で確認できない@岡山の田舎
350 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:48:10.15 ID:wjVlmPaZO
福岡は曇りでなにもみえませーん
351 パティシエ(北海道):2007/04/27(金) 10:48:17.36 ID:NlWpW+Sl0
北海道は深夜に震度4のやつあったから
当分大丈夫かね
352 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:48:37.00 ID:X9d2aqRrO
写メはれない
助けて
353 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:48:53.17 ID:NxFTHOdHO
>>337
だよな?
嘘だといってくれよ!
な?
354 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:48:58.23 ID:xCP1YJqSO
http://p.pita.st/?u3zfbmek
東京@馬場
マック店内から駅を眺めつつ
355 留学生(樺太):2007/04/27(金) 10:49:03.19 ID:ooGWCM5HO
名古屋港の埋立地区で働いてる俺オワタ
356 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 10:49:13.03 ID:OykmlICM0
気圧の変化で古傷が痛むのは理解した
問題は気圧の変化と地震の発生の因果関係だな
357 のびた(dion軍):2007/04/27(金) 10:49:16.57 ID:GBVV2cfH0
ひきこもりの俺には空が眩しすぎて雲観測できないwwwwwwww
358 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:49:29.99 ID:vT//B2oiO
http://p2.ms/12aws
こちら京葉ベイエリア
北の窓から撮影
359 工作員(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:49:31.20 ID:tIfc3bWCO
これはもしやこうめいのわな?
360 ひよこ(樺太):2007/04/27(金) 10:49:35.29 ID:0be6stkVO
水平方向の雲なら飛行機雲
鉛直方向なら怪しい
361 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:49:37.64 ID:SZNgNtlZO
>>348
今日はお肌の乗りが悪いから明日からするわ
362 解放軍(catv?):2007/04/27(金) 10:49:45.13 ID:WKEcJ91I0
http://www.pref.kochi.jp/~shoubou/sonaetegood/
南海地震に備えてGO!GO!
363 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:49:54.73 ID:/Azy4NBP0
>>348
一応AKで武装してるんだけどこれでも警備はおろそかなんでしょうか?
364 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:49:57.79 ID:4uMqTgXSO
曇ってきた……
365 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:50:04.07 ID:ImwbbSpT0
何回も貼ってるがもう1度
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kinbara/jisin.htm

ここと今のみんなの速報状況が似通い過ぎてる希ガス
366 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:50:21.80 ID:257vRjBxO
日本沈没か
367 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 10:50:34.22 ID:Qh+8RH2TO
帝京八王子キャンパスでも曇発生してるわ\(^o^)/
368 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:50:43.59 ID:lG5xLO2w0
地震きたら、いやなんですけど
369 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 10:50:49.72 ID:BLCtkjIp0
370 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:50:52.60 ID:gNTW/XyuO
こちら、コネチカット州に潜入中
地震曇があるか調べたいが現在段ボールの中でわからない
371 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:51:13.89 ID:373PF2WN0
ぶっちゃけみんなは地震が起こって欲しいのだろうか??
372 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:51:27.52 ID:ZPcSIVvfO
神奈川、曇って北…
373 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:51:48.71 ID:rYntZExnO
急に曇ってきた…(岐阜)
374 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 10:51:51.57 ID:BLCtkjIp0
>>365
>また愛知県東の地震にびっくりしたのしてから、

読む気を失った
375 貸金業経営(北海道):2007/04/27(金) 10:52:05.06 ID:TCE98vnH0
今朝母親が何か言いかけてやめたんだが
死亡フラグか?
376 ぬこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:52:12.54 ID:UHmVQ8Jo0
TV東京にとっては関東大震災など日常の一コマにすぎない
377 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 10:52:16.75 ID:ED+Nfklj0
地震怖い!!!
震度3でもびびって動けなくなってた><
378 牛(宮城県):2007/04/27(金) 10:52:17.88 ID:Iuc2F4Nb0
宮城は晴れてる
風強いけど
379 シェフ(三重県):2007/04/27(金) 10:52:19.23 ID:7AX4nbwR0
>>310
一応非難準備はしておきました。
気圧とかよくわかりません><
380 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 10:52:20.09 ID:MjM9O4Th0
岐阜は雲に覆われてきました
381 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:52:38.85 ID:lG5xLO2w0
これは釣りだよな。大地震なんか起きない。
起きたとしても、隣の大陸でお願いします(不謹慎)
382 修験者(京都府):2007/04/27(金) 10:53:06.77 ID:ouU3ReaG0
オワタッタタタタタタタqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
383 自宅警備員(千葉県):2007/04/27(金) 10:53:07.31 ID:a/0OmkUR0
うち猫が二匹いるんだが、異常なくらい舐め合ってた。

和んだ
384 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:53:24.16 ID:/Azy4NBP0
>>383
うp
385 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:53:32.51 ID:tOSU7hFaO
俺生まれ変わったら裕福な家でばあちゃに可愛がられてる猫になるんだ…
386 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:53:38.52 ID:vT//B2oiO
こちら京葉ベイエリア
奇妙なほど空と雲の境界がはっきりしてる
不気味だ…
387 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 10:53:43.48 ID:OykmlICM0
>>375

375、あのね、、、今まで黙ってたんだけど、、、ううん、何でもない
388 社長(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:54:00.94 ID:ZPcSIVvfO
>>375
ktkrwwwww
389 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:54:04.99 ID:YxTJVFNNO
>>375
俺も昨日友達が話し掛けて来て途中でやめた
問い詰めてみたらひぐらしが…
とか言ってきた


隠れオタだった
390 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:54:06.70 ID:xIxp3h/AO
薄いけど雲が見えるよー\(^o^)/ 怖いよー@栃木
391 通訳(東日本):2007/04/27(金) 10:54:07.65 ID:ANdKIlA90
空一面に均等に雲が広がってる。
やけに今日はうちの犬が静かだ、近所の犬もだけど。
@神奈川
392 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 10:54:12.57 ID:Kf7Kz9O60
おいうちの犬が!!!


寝てる
393 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:54:15.97 ID:bY/Qda+70
そうだよな・・・・地震雲って縦方向だよな・・・・・・・・・・
394 少年法により名無し(東京都):2007/04/27(金) 10:54:23.58 ID:cbbKAgMx0
>>383
最後のオカズに決めた
395 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:54:28.35 ID:tOSU7hFaO
>>383
うp
396 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:54:31.23 ID:X9d2aqRrO
397 会社員(広島県):2007/04/27(金) 10:54:39.46 ID:8RBApc1Y0
厚木方面大気中のイオンが乱れてるみたい

大気イオン地震予測研究会e-PISCO
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
398 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:54:45.03 ID:InROYsvrO
399 プロ棋士(大阪府):2007/04/27(金) 10:55:11.70 ID:QCQuAx150
>>371
地震は死ねって思ってますが。
デスノがあったら、真っ先に地震は死ねって書く。
400 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:55:15.83 ID:bY/Qda+70
肛門がヒクヒクするけどこれも地震フラグ?
401 美容部員(東京都):2007/04/27(金) 10:55:36.47 ID:QELp9Cpo0


ネタだと思って半信半疑で空見たら
まじでガチだwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww@多摩
やべぇえええええええええええええええええええええええええええ
402 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 10:55:37.35 ID:vT//B2oiO
他の都市でも異常な雲が出てるのか?
403 スレスト(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:55:42.43 ID:ej1ssVVaO
いまは空が雲に覆われてる状態
でも少し前に一本だけくっきり南?方向に縦に雲が伸びてた
普通の雲より明らかに下の位置にスーっと
404 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:55:52.01 ID:/Azy4NBP0
消える地震雲 僕たちは見送った
405 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:56:02.08 ID:bzFkj98bO
最近地震おおいよねこぇえ
今病院にいるので安全
406 2ch中毒(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:56:05.62 ID:IK0wRfSKO
俺は嫌だぜ!この中に地震で被害にあう奴がいるっていうのに一緒になんていられるかよ!悪いが部屋に戻らせてもらうぜ!!
407 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:56:08.05 ID:S2ApxaLnO
只今
うしおととら&日本妖怪VS白面の者の戦いが行われております
決着がつくまで暫くお待ちください
408 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 10:56:10.84 ID:373PF2WN0
>>379
それでいいと思われw
ガチで来た時に備える準備があれば十分!!!!
高気圧は上に空気を流す(?)ってのはイイですかな?
低気圧はその逆。

だから

     京都     →      東北方面
      ↑               ↓
             ←

に雲が流れるわけだな。
って事は、筋状の雲が関西方面に流れているのを、
関東で確認できるのは当たり前なのだ。

ただ、虹についてはわからん。不確定要素があるからこその準備だ!!!!!
409 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:56:48.92 ID:lG5xLO2w0
なんで家の窓西向きなんだよwwwwwwwww
みんな釣りだよな?
410 踊り子(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:56:48.24 ID:bMjO8GDRO
こちら拓殖八王子、空全体が薄い雲に覆われたような状態だ。
411 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 10:56:55.37 ID:U97Qtyb6O
空が青空部分と雲部分で真っ二つに割れとる

東京都新宿区
412 少年法により名無し(東京都):2007/04/27(金) 10:57:31.33 ID:cbbKAgMx0
413 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 10:57:41.20 ID:OykmlICM0
414 絢香(catv?):2007/04/27(金) 10:57:40.93 ID:z47Eqj2g0
海岸の人は津波に気をつけてね
結構早いらしいからw
http://www.pref.kochi.jp/~shoubou/sonaetegood/enjoy/4_mini/tsunami/01.jpg
415 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:57:52.75 ID:lG5xLO2w0
>>411
まじでか
416 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 10:57:53.98 ID:Ge+qr/vv0
>>409
普通の家は日当たりを考えて
西側に窓を作るものだと思うが・・・・
417 スレスト(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 10:58:04.76 ID:ej1ssVVaO
空が真っ白@川崎
418 通訳(catv?):2007/04/27(金) 10:58:07.05 ID:/GuAQszu0
窓から空見たら細い筋状の雲がでてたよ\(^o^)/富山@願海寺
これも地震雲なの?…まさか、ねえ?
http://p.pita.st/?m=bio7i5sy
419 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 10:58:19.17 ID:ED+Nfklj0
動物の動きも結構当るらしいが職場の金魚は相変わらず♂が♀追いかけてる
420 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 10:58:27.48 ID:BLCtkjIp0
421 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 10:58:31.44 ID:ImwbbSpT0
勘の鋭い姉貴からメールが

「なんか不吉な空だね」
!!?
422 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 10:58:38.43 ID:xCP1YJqSO
>>411
Me too.
さっきまで早稲田にいたがきれいに割れて(?)た。
423 パート(京都府):2007/04/27(金) 10:58:46.25 ID:bY/Qda+70
424 ぬこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 10:58:53.70 ID:UHmVQ8Jo0
ここまでくるとガチだなwwwwwww
425 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 10:58:56.52 ID:/Azy4NBP0
津波なんて来ない
波高が150mでもないかぎり
426 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 10:58:57.34 ID:k6OjtMPRO
講義終わって改めて空見たら出てるわwwwwwwwww@名古屋



でも俺幸せだぜ?
おまえ等と同じ物を俺も今見上げてるんだからな
427 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 10:59:04.24 ID:Kf7Kz9O60
今外出てきたけど・・・・まじで普通じゃないなwwwww
428 巡査(dion軍):2007/04/27(金) 10:59:09.59 ID:neQDGW6z0
(´゚Д゚`) うゎぁぁぁぁぁぁぁぁ
俺んちからもみえるうううううううううう

埼玉
429 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 10:59:18.14 ID:FPg/sAJh0
>>419
金魚ですら女がいるのに俺達って・・・
430 牛(宮城県):2007/04/27(金) 10:59:22.08 ID:Iuc2F4Nb0
>>420
バスか電車の蛍光灯の残像みたいな雲だなw
431 国会議員(富山県):2007/04/27(金) 10:59:27.84 ID:SRohZ1Ua0
ちょwwwwwどうせ釣りだと思って空見てみたら
多少ぼやけてるけれど線状の雲がイッパイwww
432 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 10:59:30.76 ID:w1e2fgVn0
>>423
お前はラピュタにすんでんのか
433 組立工(福岡県):2007/04/27(金) 10:59:30.88 ID:lTFU5Q830
>>423
京都終り杉だろwwww
434 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 10:59:41.67 ID:Tn0nhQTZO
http://imepita.jp/20070427/393740
真ん中に縦に伸びるの雲があるんだが
光度の操作分かんなかったんだ、すまん
435 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 10:59:42.07 ID:ED+Nfklj0
>>420
蛍光灯ぶっこわせ!!!1
436 空軍(樺太):2007/04/27(金) 10:59:42.67 ID:S4SvSmu9O
こちら千葉
空にトライエッジのサインが…
437 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 10:59:43.73 ID:9oHjbLax0
>>423
視点おかしいだろw
438 タイムトラベラー(栃木県):2007/04/27(金) 11:00:04.00 ID:rDpJ46W20
439 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:00:04.95 ID:0oHtbuepO
こ・こいつぁ・・
ヤクイ・・ぜ・
≪ort≫俺のディストーションフィールドでも防げるかどうか・・
440 キャプテン(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:00:11.85 ID:k/x85It+O
こちら兵庫、急に曇って来た
雲を撮ろうしたらカメラが逝かれたのだが、これは死んだかもしれんね

俺も携帯も
441 声優(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:00:14.94 ID:npqUrLcl0
だれか、今までのまとめ頼む
442 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 11:00:19.29 ID:8nxS66LAO
最近曇りがちだからなー…………明日晴れるといいけど
443 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 11:00:20.10 ID:/Azy4NBP0
>>423
竜の巣だー!
444 主婦(大阪府):2007/04/27(金) 11:00:28.93 ID:1yU7cslZ0
>>423
反抗期って感じだな
445 タイムトラベラー(栃木県):2007/04/27(金) 11:00:37.94 ID:rDpJ46W20
かぶった・・すまん
446 スレスト(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:00:46.41 ID:ej1ssVVaO
>>419
♂ってのは自分の命が危険になると
異常な勢いでセクロスしようとするらしいな
447 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:00:47.26 ID:BLCtkjIp0
448 元祖広告荒らし(京都府):2007/04/27(金) 11:00:50.00 ID:XUh6Rvld0
京都は曇ってる
449 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:00:51.57 ID:bY/Qda+70
>>438
自分で貼っといて糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwラピュタかよwwwwwww
450 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:00:54.04 ID:EoWWnRXmO
日本オワタ
451 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:01:01.05 ID:ImwbbSpT0
>>442
明日はないかも知れんがね
452 ガリソン(樺太):2007/04/27(金) 11:01:10.05 ID:Yv61CKZxO
こちら兵庫の西宮(南部)だけど、北の空の東西に雲があるんだけど、
南海、東海だったら南の空に雲でるんじゃないのかな?憶測スマソ
453 知事候補(神奈川県):2007/04/27(金) 11:01:21.45 ID:WYDGJ35F0
関東大震災の時津波が来て電線にワカメが引っかかってたって近所の年寄りが言ってた。いや、ガチで
454 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 11:01:22.07 ID:pXGsiFG3O
北海道はスゲー寒いよー昨日は軽く吹雪いたよー
/(^o^)\
455 貸金業経営(北海道):2007/04/27(金) 11:01:23.94 ID:TCE98vnH0
>>423
お前は今どこにいるんだwwwww
456 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 11:02:28.10 ID:w1e2fgVn0
俺んち香川だが3匹の犬のうち1匹が、今日の0:50〜1:05頃まで吼えてたぜ
地震雲観測できず
457 自宅警備員(千葉県):2007/04/27(金) 11:03:20.16 ID:a/0OmkUR0
こんな感じにゴロンゴロンしながらベロンベロンしてた・・・
猫って興奮したときに落ち着きを取り戻そうと体を舐めたりするよな、これって・・・・

http://imepita.jp/20070427/396570
458 張出横綱(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:03:27.02 ID:3pSZ5oxOO
ちょw
名古屋の平針運転試験場で合否待ちの漏れ
空は曇しかみえねwww
これはもう何のドキドキかわかんねw
459 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:03:37.04 ID:Kf7Kz9O60
今日から京都は天空都市になりました
460 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:03:39.58 ID:4uMqTgXSO
>>434縦ってのは、地面に対してか!?
461 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:03:39.68 ID:Av4eXhTtO
>>446
だからさっきからムラムラしてるのか俺
462 ロマンチック(北海道):2007/04/27(金) 11:03:42.31 ID:/MM3fPT30
>>374
なるほどwww
納得したのして
463 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:03:46.76 ID:oNQXgASuO
>>314
眩しすぎて見えません><
464 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:03:55.94 ID:QNQcmdES0
>>449
バロスwwwwwwwwwwどっから見つけてきたんだよwwwwwwww
465 会社員(広島県):2007/04/27(金) 11:04:02.48 ID:8RBApc1Y0
>>438
ラピュタはあったんだww
466 踊り子(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:04:06.31 ID:xh8YYgb3O
>>456
ただの馬鹿犬だろ
467 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:04:13.36 ID:NnyeHc750
>>457
はぅ
468 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:04:15.34 ID:FPg/sAJh0
ttp://www.vipper.org/vip496372.jpg
本当に竜が住んでた
469 プロ棋士(大阪府):2007/04/27(金) 11:04:15.44 ID:QCQuAx150
>>457
地震って文字読むだけでガクブルしてたがちょっと和んだ
470 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:04:17.36 ID:Kf7Kz9O60
>>457
うわああああああああああああああああああああああああああ
471 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 11:04:20.71 ID:vT//B2oiO
とりあえず落ち着け
472 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:04:22.58 ID:ImwbbSpT0
>>457
地震の前に萌え死にそうです・・・・・・
473 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:04:25.71 ID:YxTJVFNNO
>>457
悔いは無い
474 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:04:27.24 ID:xIxp3h/AO
今からダッシュで犬のキャリーバッグ買ってくるわ
475 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 11:04:39.39 ID:/Azy4NBP0
>>457
萌え死んだ
476 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:04:43.35 ID:Kf7Kz9O60
>>468
それワニ
477 プロ棋士(大阪府):2007/04/27(金) 11:04:57.36 ID:QCQuAx150
>>468
鰐っぽい
478 ぬこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:05:00.60 ID:UHmVQ8Jo0
>>468
いいえそれはわにです
479 ガリソン(樺太):2007/04/27(金) 11:05:02.29 ID:gjtaacVuO
立川だが、南西〜北東に雲がのびてる。
しかも急にカラスが騒ぎ出した。
みんな鳴きまくって 飛んでる
480 ほうとう屋(京都府):2007/04/27(金) 11:05:07.59 ID:yMiLG5GE0
>>468
どうみてもワニです・・・
481 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:05:13.89 ID:ply7I1IV0
あっちこっちで話題になってるな
482 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 11:05:16.38 ID:Zh8pBJXf0
>>457
猫怖い猫怖い猫怖い猫怖い猫怖い
483 会社員(広島県):2007/04/27(金) 11:05:21.30 ID:8RBApc1Y0
>>457
光速で保存した
484 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:05:30.20 ID:ImwbbSpT0
>>468
テラ飛行機の上wwwwwww
485 知事候補(神奈川県):2007/04/27(金) 11:05:31.26 ID:WYDGJ35F0
>>457
これ見たらなんかもう死んでもいいかなって思った

つか実際なにもない希ガス。不安になりだすとなんでもそう見えるけどさー、j実際いこんなん普段もあるだろ
だいたい普段s空みてないお前らが普段と違うのがわかるのかwwwwwwwww
486 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:05:35.53 ID:hVVRwRgqO
>>465
ラピュタってより、ゲマ様が居そう
487 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:06:08.56 ID:ED+Nfklj0
日曜くらいだったかなニュースで
太平洋沖1200`くらいの海で海水が変色してるってのがあった

海底火山の噴火とか言ってたけど海の変色も地震予知みたいなHPで報告されてたな
488 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:06:25.55 ID:bY/Qda+70
689 名前: これはすごい(東京都) 投稿日: 2007/04/27(金) 10:48:55.12 ID:u+rplypW
オワタ\(^o^)/@京都
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader460275.jpg


700 名前: M7.74(catv?) 投稿日: 2007/04/27(金) 11:00:27.03 ID:z7wlo2qX
\(^o^)/@京都
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader460281.jpg



おい誰だよ地震板に貼った奴wwwwwwwwwwwwwパクってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwww
つかラピュタ雲ガチであるんだってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.bioweather.net/column/weather/contents/mame031.htm
489 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:06:36.52 ID:tOSU7hFaO
>>457
おいおいまじかよ…
可愛いすぎるだろにゃんにゃん的に考えて
490 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:06:40.56 ID:k6OjtMPRO
>>468
元画像うp
491 貸金業経営(北海道):2007/04/27(金) 11:06:42.74 ID:TCE98vnH0
>>485
毎日空見てるが夜空なんだ…
492 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:06:45.95 ID:97t7o2IHO
>>486
天空の勇者乙
493 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:06:49.20 ID:DCcC9g9TO
>>423
どこからのアングルだよwww
さては>>201も…
494 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 11:06:52.90 ID:Ge+qr/vv0
500近くなってきて皆様ちょっと飽き始めてきたかな
495 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:06:55.18 ID:ImwbbSpT0
>>487
それ見たな
海が黄土色っぽくなってた奴でしょ?
496 味噌らーめん屋(東京都):2007/04/27(金) 11:06:57.20 ID:vnb8+6YT0
>>278
眩しくてわからなかったw
よく太陽なんて見れるな
497 割れ厨(福島県):2007/04/27(金) 11:07:18.56 ID:B3jMXMW50
おかしいおかしい言ってると普通の雲までそう見えたり
なんでも地震に関連付けしちゃったりするよね
498 シェフ(三重県):2007/04/27(金) 11:07:19.97 ID:7AX4nbwR0
流れ早杉wwwwwwワロタ
>>408ひじょーーーーに分り易かったですd


でもこわいよぉおおおおおおおおおお
499 留学生(樺太):2007/04/27(金) 11:07:20.56 ID:SjdoLSeUO
>>436
俺メイガスいるからおk
500 貸金業経営(長屋):2007/04/27(金) 11:07:25.91 ID:tlOpRChA0
>>479
マジカ・・・立川もヤバイとなると嫁と子供が心配だ
501 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 11:07:29.12 ID:w1e2fgVn0
>>466
それがうちだけじゃなかったんだぜ
南のほうでも遠吠えしてるのがいた
502 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:07:50.72 ID:Qlp6DZUNO
そういえば「とくだね」のお天気コーナーの中継カメラにも、ばっちり地震雲群が映ってたな
なのに、誰もそれにふれなかったスタジオww
503 噺家(千葉県):2007/04/27(金) 11:07:51.52 ID:sIA1lvet0
こっちの雲の状況をまとめてみた@ちば
ttp://www.vipper.org/vip496373.jpg
504 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:07:58.69 ID:FPg/sAJh0
505 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:08:00.53 ID:Kf7Kz9O60


竜の酢だあああああ

506 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:08:08.58 ID:ED+Nfklj0
>>495
俺が見た映像は緑っぽくなってたぞ?
507 知事候補(神奈川県):2007/04/27(金) 11:08:21.26 ID:WYDGJ35F0
>>501
遠吠えに返してただけ
508 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:08:21.58 ID:U97Qtyb6O
俺が今いる銀行が28人待ちなのも地震雲のせい
509 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 11:08:25.01 ID:OykmlICM0
http://imepita.jp/20070427/399990

うちのぬこもかまってくれよ・・・
510 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:08:33.53 ID:9oHjbLax0
>>508
それは月末のせい
511 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:08:35.38 ID:ImwbbSpT0
>>497
普通と思い込むと異常事態を見落とすというのも、また真実
512 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:08:39.09 ID:FPg/sAJh0
一番おかしいのはNEETの俺
513 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:08:46.65 ID:lG5xLO2w0
>>503
ちょっとこれwww神様の創作物か?
514 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:08:48.50 ID:kjKWxhheO
気象庁に連絡した?
515 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 11:08:57.65 ID:OUnAECWUO
スケェェェェェェエイス!!!!!!!!!!!
516 貸金業経営(北海道):2007/04/27(金) 11:09:08.98 ID:TCE98vnH0
そういや昨日犬に吠えられたな
飼い主が「おい、どうしたんだ!やめろ!!」
とか叫んでた

俺が原因なのか?
517 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:09:08.83 ID:xIxp3h/AO
空撮ろうとしたらカメラ逝った/(^o^)\
518 留学生(北海道):2007/04/27(金) 11:09:17.37 ID:BtIONc950
>>509
ありがとう、もう未練はないよ
519 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 11:09:24.80 ID:Tn0nhQTZO
>>460
そうだったと思うんだがね〜
520 自宅警備員(千葉県):2007/04/27(金) 11:09:25.03 ID:a/0OmkUR0
>>509
きゃわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
もふもふしてえええええええええええええええええええええええ

ところでもふもふって何?
521 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:09:44.02 ID:373PF2WN0
>>503
どんな状況だよwwwwwwwwwwwwwwww
522 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:09:44.33 ID:U97Qtyb6O
>>510
月末かつGW直前のせい
523 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/04/27(金) 11:09:46.08 ID:HqP9FoWo0
>>503
2次元に左上の雲みたいな陰毛の奴いたよな
何だっけ?
524 スレスト(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:09:57.39 ID:ej1ssVVaO
>>503
すげえなww普通に感動した
525 プロ棋士(大阪府):2007/04/27(金) 11:09:59.46 ID:QCQuAx150
>>509
いっしょにべたーってなろうか
526 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:10:00.04 ID:ImwbbSpT0
>>509
貴様、自身の話してるのにぬこうpとは、・・・・・・けしからん!



だが、それがいい
527 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:10:09.69 ID:bY/Qda+70
>>517
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:10:12.95 ID:kw9oi2JxO
スレを開いたオレの反応

(´・∀・`)ヘー→(ヾノ´・∀・`)ナイナイ→空を見る→( ゚Д゚)ナ…ニ…アレ…→\(^O^)/日本オワタ
マジで出てるんですけどwwwww
529 舞妓(東京都):2007/04/27(金) 11:10:25.52 ID:M8n1q+Ti0
>>491
お前は俺か
530 留学生(北海道):2007/04/27(金) 11:10:30.26 ID:BtIONc950
>>503
千葉終わったなwww
531 通訳(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:10:36.80 ID:k/x85It+O
ちょっと待て
お前ら皆、地震が来る瞬間を見切ってジャンプしろ。



こんな感じで相殺されるwwwwwwうはwww地震退治wwwww

よし、退治しにオナニークラブ行ってくる
532 電話番(樺太):2007/04/27(金) 11:10:37.28 ID:gaIqsA7CO
こちら岐阜

地震雲 太陽虹が多数見られる
533 自宅警備員(千葉県):2007/04/27(金) 11:10:42.56 ID:a/0OmkUR0
知り合いに送ったメールが2通とも帰ってこない

死亡フラグじゃないよな!?(´;ω;`)
534 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:10:57.47 ID:bY/Qda+70
>>503
まとめてねーで逃げろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:11:02.01 ID:NnyeHc750
>>509
( ゚∀゚)o彡ぬこ!ぬこ!
536 国会議員(中部地方):2007/04/27(金) 11:11:06.61 ID:EfJ1zlxF0
>>509
クソモエタ
537 巡査(dion軍):2007/04/27(金) 11:11:23.71 ID:neQDGW6z0
てか関東やら関西でみえるっておかしくね
相当でかい地震クル━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━??
538 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:11:27.81 ID:ED+Nfklj0
地震系のスレにいつもヌコうpが現れるのはなぜなんだぜ?
539 女工(宮城県):2007/04/27(金) 11:11:39.61 ID:Bil/IUYS0
>>509
ぬこカワイイヨぬこ
540 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 11:11:55.18 ID:xCP1YJqSO
541 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 11:11:58.03 ID:Ge+qr/vv0
>>533
それは・・・・・・・
単純に仕事中だからだろwww
542 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:12:05.66 ID:tOSU7hFaO
>>503
千葉\(^o^)/ハジマッタ
543 プロ棋士(大阪府):2007/04/27(金) 11:12:06.09 ID:QCQuAx150
>>538
怖いのを紛らわせるためだと思ってる
544 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:12:15.19 ID:ImwbbSpT0
>>503
バロスwwwwwwwとっとと逃げろwwwwwwwwwww

>>528
お前は俺ですか
545 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:12:18.12 ID:FPg/sAJh0
>>531
天井の鉄筋にアンカーフックかけてある俺が無敵
鉄筋ごと崩れたら俺の人生( ^ω^)・・・・
546 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:12:22.28 ID:373PF2WN0
>>538
現実逃避wwwwwwwwwww
547 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:12:23.97 ID:k6OjtMPRO
ちょっwwwwwwwwwwwww虹wwwwwwオワタwwwwwwwくっきりwwwwwwwwwwwww

http://imepita.jp/20070427/402050
548 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:12:32.16 ID:9oHjbLax0
ぬこより鯰うp
549 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:12:33.49 ID:U97Qtyb6O
猫うpうぜぇ
550 自宅警備員(千葉県):2007/04/27(金) 11:12:48.88 ID:a/0OmkUR0
>>541
書き込んだ直後に返ってきたわ
寝てたって\(^o^)/ヨカタ
551 くれくれ厨(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:12:49.42 ID:84oobz1E0
この筋の方向書かないと意味なくないか?
そして携帯厨は居場所を書かんと意味なくないか?
おれは寝る。
552 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/04/27(金) 11:12:51.30 ID:HqP9FoWo0
>>538
ぬこの肉球と鼻タブには地震を抑える力がある





わけねーだろカス
可愛けりゃいいんだよハァハァ
553 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:13:08.91 ID:bY/Qda+70
すでに地震きてた\(^o^)/@京都
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader460284.jpg
554 噺家(千葉県):2007/04/27(金) 11:13:11.56 ID:sIA1lvet0
これが出たんで大丈夫だとおもう@ちば
ttp://www.vipper.org/vip496375.jpg
555 忍者(樺太):2007/04/27(金) 11:13:29.52 ID:NkT7YaLwO
なんか晴れてたのが曇ってきたねー
556 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:13:46.37 ID:FPg/sAJh0
>>553
どこの国の京都だよwwwwwwww
557 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 11:13:57.40 ID:Zh8pBJXf0
>>553-554
お前ら自重しろよwwwwwwwwwwwwwwwww
558 自宅警備員(千葉県):2007/04/27(金) 11:13:57.70 ID:a/0OmkUR0
>>554
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
559 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/04/27(金) 11:14:00.18 ID:HqP9FoWo0
>>554
スプーじゃないか
560 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:14:05.97 ID:373PF2WN0
え?撮影ミスじゃwwwwwww
・・・ガチ?
561 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:14:06.31 ID:BLCtkjIp0
>>554
クソワロタwwwwwww何これwwww
562 女工(宮城県):2007/04/27(金) 11:14:06.95 ID:Bil/IUYS0
>>553
おっちゃんカコイイ
563 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:14:07.43 ID:MjM9O4Th0
拾い画像貼るのやめてくれ。

俺は真剣なんだが。
564 留学生(北海道):2007/04/27(金) 11:14:08.39 ID:BtIONc950
>>553
今からボランティアで救助に向かうわwww
565 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:14:15.90 ID:NnyeHc750
>>553
さっきから京都が大変な事に/(^o^)\
566 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:14:17.32 ID:ED+Nfklj0
>>554
wwwwwwwwww
567 貸金業経営(長屋):2007/04/27(金) 11:14:19.67 ID:tlOpRChA0
>>554
なんか救ってくれそうな白いヤツが見えるんだが
つか千葉すげぇな
568 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:14:27.66 ID:ImwbbSpT0
>>554
さっきから千葉スゴスwwwwwwwwwwww
569 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 11:14:34.35 ID:xCP1YJqSO
>>554
すごく……チャフとフレアです……
570 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:14:50.71 ID:FPg/sAJh0
>>563
しらんがな(´・ω・`)
571 留学生(北海道):2007/04/27(金) 11:14:55.03 ID:BtIONc950
>>554
千葉で何があったんだよwwwwwww
572 のびた(dion軍):2007/04/27(金) 11:15:03.76 ID:GBVV2cfH0
>>554
すげー!千葉すげー!
573 事情通(群馬県):2007/04/27(金) 11:15:28.80 ID:iDoYNyiS0
お前らにねこ写真自慢しようと思ったら雲撮り忘れた(´・ω・`)
574 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:15:31.57 ID:tFocqc4GO
>>547
ちょwwwなにこれ!?wwwwwww
虹?出るとヤバいの?
575 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:15:50.43 ID:373PF2WN0
>>563
どまい。これが今のvipだ_| ̄|○
でも、>>547がガチならば、ちょっと注意していた方がいいのは確か。
576 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:15:56.35 ID:ED+Nfklj0
>>554
>これが出たんで大丈夫だとおもう@ちば

こんなモンスターだったら地震よりやばいだろwwwwwww
577 会社員(広島県):2007/04/27(金) 11:16:16.11 ID:8RBApc1Y0
>>553
それなって911?
578 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:16:25.54 ID:ImwbbSpT0
>>574
太陽周りに円に近い虹が出るのは、地震の予兆だそうな
579 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:16:31.00 ID:373PF2WN0
>>574
おまいが言うなwwwwww
俺らに報告しろwwwwwww気象庁wwwwwwww
580 国会議員(富山県):2007/04/27(金) 11:16:42.79 ID:SRohZ1Ua0
ちょwwww空見てたら飛行機雲みたいな雲が飛行機飛んでないのに浮かび上がってきたwww
4本見えるぜwww
581 主婦(大阪府):2007/04/27(金) 11:17:15.25 ID:1yU7cslZ0
582 女性の全代表(茨城県):2007/04/27(金) 11:17:16.03 ID:ts4bepC10
さっきまで細長い雲がクロスしてたんだけど飛行機雲だよな
583 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 11:17:18.84 ID:2W5UkcJ70
昨日全国的に北からの寒気が流れ込んでいた
  ↓
今日になると北日本を除き広い範囲で高気圧に覆われた
  ↓
現在一時的に不安定な気候になっている
  ↓
夕方くらいまでには安定した晴れの地域が増える


想定の範囲内であって異常気象というもんでもない
地震への心配はほどほどでおk
ただ突風とか竜巻とかあってもおかしくない不安定な気候ではある
584 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 11:17:21.61 ID:WJGOhK47O
広島昨日あったんだっけ?
北→南→…

そろそろ中部か?
585 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:17:32.56 ID:MjM9O4Th0
>>575
明らかに拾いモノと分かる画像にマジレス。

幾らなんでもこれは無いわ。
586 漂流者(北海道):2007/04/27(金) 11:17:40.78 ID:ae3rz4Jo0
現在の状況@千葉
ttp://www.vipper.net/vip223417.jpg
587 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:17:42.96 ID:ImwbbSpT0
不謹慎ですが

地震来ないかな
588 留学生(樺太):2007/04/27(金) 11:17:43.48 ID:fVLzNSXMO
こちら湘南地区、特に異常無し
589 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:17:46.59 ID:373PF2WN0
>>581
特撮おめでとうwwwwwwww
590 自宅警備員(千葉県):2007/04/27(金) 11:17:57.55 ID:a/0OmkUR0
>>581
板尾さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591 神(樺太):2007/04/27(金) 11:18:08.25 ID:thfawLU/O
最近大阪で震度4の地震があったんだけど、
そういえば地震の2日前にX状にのびた雲を見た
592 すずめ(長屋):2007/04/27(金) 11:18:10.29 ID:/AVsM4uc0
>>583
そっか・・・ホドホド心配すればおkなのね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
593 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:18:34.14 ID:FivCCL16O
>>547
普通じゃないですね
594 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 11:18:36.04 ID:w1e2fgVn0
>>586
朝から何も食ってないというのに何をうpしてんだお前は
595 国会議員(富山県):2007/04/27(金) 11:18:37.57 ID:SRohZ1Ua0
>>591
ちょwwwまさしくそれあるんだがwww
596 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:18:46.10 ID:BLCtkjIp0
>>581
新時代の幕開けだな

>>582
トランスバースラインに違いあるまい
597 声優(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:18:47.31 ID:npqUrLcl0
雨が続いた後の晴れの日は危ないって書いてるじゃん
598 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:18:53.82 ID:ED+Nfklj0
>>583
自然の摂理的にはそんな時に地震が起こるのかもしれないぞ?
599 通訳(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:18:55.25 ID:k/x85It+O
今北用

千葉
京都
壊滅

>>553-554
600 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 11:18:55.12 ID:2W5UkcJ70
>>586
これはやヴぁい
腹から地鳴りのような音が聞こえてきた
601 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 11:18:57.52 ID:Tn0nhQTZO
http://imepita.jp/20070427/406140
うおっ、まぶしっ!@東京
602 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:19:06.65 ID:ImwbbSpT0
>>581
ちょwwwwwwwwテラ板尾wwwwwwwwww
603 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:19:14.44 ID:373PF2WN0
>>585
ならもう結論は出てるはずだが?
604 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/04/27(金) 11:19:15.23 ID:HqP9FoWo0
>>581
板尾自重しろ
605 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:19:15.77 ID:4uMqTgXSO
>>585虹はガチだぜ?
606 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 11:19:21.65 ID:vT//B2oiO
雲が横断歩道みたいだな
607 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 11:19:33.67 ID:tgDJmHYFO






じktkr
608 ホテル勤務(宮城県):2007/04/27(金) 11:19:43.61 ID:xi9ji/ac0
もすこし千葉kwsk
大事な人行ってるから…
609 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/04/27(金) 11:19:48.79 ID:HqP9FoWo0
>>586
くいてぇええええええええええええええええええええええええええ
610 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 11:19:56.42 ID:OykmlICM0
611 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:20:05.75 ID:Kf7Kz9O60
とりあえず地震よりオナニーのが大切になってきた
612 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:20:16.02 ID:bY/Qda+70
もうやりたい放題じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwww
613 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:20:18.11 ID:xIxp3h/AO
焦ってたらいつのまにか姉の水着着てた
俺\(^o^)/おわてる
614 主婦(大阪府):2007/04/27(金) 11:20:19.32 ID:1yU7cslZ0
>>610
(  ^ω^)おっ
615 女工(宮城県):2007/04/27(金) 11:20:20.82 ID:Bil/IUYS0
>>586
玉子追加おk?
616 ほうとう屋(京都府):2007/04/27(金) 11:20:23.92 ID:yMiLG5GE0
こっちも京都だがもう訳わかんねーよ
http://www.vipper.org/vip496378.jpg
617 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:20:25.25 ID:k6OjtMPRO
>>547だが場所は愛知県犬山市のFラン大学のキャンパスから
撮影してすぐうpしたからガチ
618 電話番(樺太):2007/04/27(金) 11:20:29.04 ID:gaIqsA7CO
誰か過去の大地震の前日の写真持ってない?
619 少年法により名無し(東京都):2007/04/27(金) 11:20:31.74 ID:cbbKAgMx0
620 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:20:34.47 ID:Y7BIcBPKO
ぶっちゃけ太陽周りの虹は日常茶飯事だからww騒ぎすぎ
ちなみにでた次の日は雨だお
田舎人の豆知識
621 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 11:20:36.72 ID:2W5UkcJ70
>>610
それは地球規模でおわてる
622 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:20:40.05 ID:FivCCL16O
>>586
これは危険ですね はやめに対象してください
623 プロ棋士(大阪府):2007/04/27(金) 11:20:40.28 ID:QCQuAx150
地震板から借りてきた。住んでるとこをチェックしてみようぜ。
ちなみに今住んでるとこ(吹田)はB実家大阪市某区はAだった…。
去年の秋、母親が住宅ローン終わったってやり遂げた感でいっぱいだったから
出来れば後50・60年くらいは大きい地震来ないでほしいんだが…。
自分的にも怖いし。
ttp://risk.jishin.co.jp/
624 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:20:42.45 ID:ImwbbSpT0
>>585
虹は普通に出てるぞ
625 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:20:46.09 ID:MjM9O4Th0
>>603
>>605
中にはマジ画像もあるが、この流れだからな・・・。
626 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:21:05.46 ID:bY/Qda+70
>>616
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww京都始まりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:21:08.48 ID:9oHjbLax0
>>610
地球\(^0^)/
628 都会っ子(関東地方):2007/04/27(金) 11:21:10.86 ID:/9ejTg1F0
アンビリーバボーで大地震の前兆として空白地帯の話をしてたことがあるけど
今関東がまさにその状態だと思ってる
629 ほうとう屋(長屋):2007/04/27(金) 11:21:13.34 ID:2wRHn5oz0
げり
630 事情通(群馬県):2007/04/27(金) 11:21:28.10 ID:iDoYNyiS0
631 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:21:30.69 ID:9oHjbLax0
>>616
なんで富士山が見えるんだwwwwww
632 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:21:42.59 ID:BLCtkjIp0
>>616
いつから富士山が京都にwww京都カオスwww

>>619
ゴミ問題放っとくからそんな事態に・・・
633 ブロガー(千葉県):2007/04/27(金) 11:21:44.20 ID:p7S+2QQl0
現在来了
看了所有照片
没有地震雲
634 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:21:57.88 ID:ImwbbSpT0
画像うpしてる奴ら、ちょっと自重しろwwwwwwwwwwww
635 神(樺太):2007/04/27(金) 11:22:04.68 ID:thfawLU/O
>>616
京都なのに富士山見えるのか?スゲーな
636 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:22:04.56 ID:bY/Qda+70
>>628
空白地帯ってなんだ?
637 気象庁勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:22:37.60 ID:tFocqc4GO
>>578>>579

おっwwwわりぃwwwwww気象庁だったわwwwwww虹出るとやべーんだよなーwwwwww
638 知事候補(神奈川県):2007/04/27(金) 11:22:37.89 ID:WYDGJ35F0
ほらよ

http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/FAQ/FAQ2.html#2-2

>質問:地震前に地震雲が現れるという話をよく聞きます。本当でしょうか?

639 ホテル勤務(宮城県):2007/04/27(金) 11:22:42.26 ID:xi9ji/ac0
>>610
wwwwwwテラヤバスwwwwwww
640 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:22:45.60 ID:Kf7Kz9O60
>>630
太いバイブだな
641 留学生(東京都):2007/04/27(金) 11:22:47.01 ID:JhRHz3Vk0
じしんwwwwwwwwwwwwwww
642 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 11:22:48.72 ID:WJGOhK47O
>>610
日本全域じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwww
643 旅人(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:22:51.49 ID:qRaSWHI2O
今見晴らしのいいところにいるんだが東京〜神奈川方面に四本確認
@千葉・東京湾沿い
644 主婦(大阪府):2007/04/27(金) 11:23:02.83 ID:1yU7cslZ0
>>623
A\(^0^)/
645 守銭奴(東京都):2007/04/27(金) 11:23:08.12 ID:LBn2vYJc0
江東区 東西に確認
646 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:23:31.99 ID:ImwbbSpT0
>>630ぬこかわいいよハァハァ
647 公務員(USA):2007/04/27(金) 11:23:43.23 ID:3UNJ79tb0
>>625
他の板に移動するとか?
とりあえず気象庁には尋ねてみる
648 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 11:23:46.58 ID:Zh8pBJXf0
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    め
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
649 まなかな(静岡県):2007/04/27(金) 11:23:50.60 ID:1W/ZojSW0
731 県議(東京都) sage New! 2007/04/27(金) 09:35:58 ID:AXZReNa10
今日は雲ひとつない晴天、まさに「藍より青い大空」なんだが、
南西方向にたくさんの飛行機雲が入り乱れています。たぶん入間だか百里だか、
空自隊員が沖縄に向かっているんでしょうか、C-1輸送機の大編隊が上空を飛んでいっています。
それを見た息子が「ウォースゲー」連呼しています。

御歳87歳になる老人ホームのお爺さんと、今一緒に空を見上げていますが、
「こういう時はなあ、上は荒れとるんじゃ。厚木から上がっても上に着く時には銚子まで流されるんじゃ」
「B-29直衛のP公(多分P-51でしょう)とやるときにはこういう空になっとったなあ。」
三式戦闘機「飛燕」でB-29に体当たりする(トニーアタック)生き残りの爺さんです。
              @横浜市藤が丘。

【日本】F15-4機 F4-4機  VS  F22-4機 F15-4機【米帝】  26日沖縄上空
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177389031/

これとは関係ないの?
650 都会っ子(関東地方):2007/04/27(金) 11:24:21.39 ID:/9ejTg1F0
>>636
これから大地震がくる地帯を避けるようにその他のところで地震が頻発する現象
651 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:24:34.04 ID:cxLS7RihO
赤みのかかった月が昇る時
それで最後だと僕は聞かされる
652 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:24:37.34 ID:DCcC9g9TO
>>581
ダイダラボッチまで(ry…
653 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:24:49.67 ID:373PF2WN0
>>625
ぶっちゃけ、画像がガチであれ、転載であれ、
「なんかおかしい?」と思ったときに注意できる人が、
地震の時に慌てなくて済む。
国家規模のプロジェクトを俺らでこなそうという所で無理がある。
信じる信じないは人の勝手。

前に書いたけど、俺は地震雲と言われてるのは気圧変化による雲の流れと予想。
ただ、虹についての情報はわからんので注意しとけといったまで。
654 ひよこ(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:25:20.18 ID:NnyeHc750
>>630
いいねいいね(・∀・ )
655 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:25:23.92 ID:bY/Qda+70
>>649
そうだ沖縄で演習あるんだよな
656 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 11:25:27.51 ID:HI8i8ldTO
http://imepita.jp/20070427/409890
携帯で太陽撮ったらこんなんなった
657 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:25:32.08 ID:wQHAVaTtO
函館の俺は津波喰らって脂肪/(^o^)\
658 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:25:36.10 ID:BLCtkjIp0
ID:MjM9O4Th0はVIPに何を期待してたんだ
659 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:25:42.75 ID:k6OjtMPRO
急に緊張感飛んだなwwwwwwwwwwwww
660 噺家(千葉県):2007/04/27(金) 11:25:58.66 ID:sIA1lvet0
とりあえず状況報告@ちば
ttp://www.vipper.org/vip496380.jpg
661 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:26:04.86 ID:ED+Nfklj0
>>650
そういや東京辺りはまだ地震きてないな
662 麻薬検査官(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:26:07.19 ID:lG5xLO2w0
おっきいのこねーよ
663 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:26:07.21 ID:bY/Qda+70
>>650
なんだよそれwwwwこええwwww
664 わさび栽培(三重県):2007/04/27(金) 11:26:14.22 ID:Knbcd2mm0
おれ、明日引越しで東京行くんだが・・・
心配になってきた・・・
665 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:26:29.94 ID:U97Qtyb6O
>>636
各地で(震度3〜4くらいの)地震が多発してるのに、
なぜか特定の地域だけ地震が起こらない。
666 犯人(山口県):2007/04/27(金) 11:26:49.20 ID:/GG9u+zv0
>>660
なんかすげぇwwwww
667 留学生(北海道):2007/04/27(金) 11:26:56.07 ID:BtIONc950
>>660
にげてーーーなんかくるーーー
668 ほうとう屋(京都府):2007/04/27(金) 11:26:57.77 ID:yMiLG5GE0
>>660
ちょwwwwwwww見えるwwww見える俺にはみえるぞおおおおおおおお
669 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:27:04.81 ID:ply7I1IV0
まあ何にせよ備えあれば憂いなしですよ
670 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:27:06.30 ID:ImwbbSpT0
>>660
千葉いい加減自重汁wwwwwwwwwwww
671 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:27:06.30 ID:373PF2WN0
>>660
見られてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
672 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:27:27.73 ID:MjM9O4Th0
>>653
千葉や京都の画像にはどうしても突っ込みたくなるだろ。
あんなのに反応してる奴の気が知れんのだが・・・。
673 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 11:27:30.59 ID:w1e2fgVn0
おまえらおかしいおかしい言ってないで
水・非難食・笛・ラジオぐらいは準備しとけよ
674 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/04/27(金) 11:27:39.25 ID:HqP9FoWo0
太陽虹の画像貼ってくれるのは有難いんだが
普段昼間に外出しないもんだから画像なのに眩しくて目がしょぼしょぼする><
675 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:27:51.00 ID:++VR6DOfO
俺今日朝からやたら耳鳴りが激しいんだが………
676 女工(宮城県):2007/04/27(金) 11:27:53.38 ID:Bil/IUYS0
>>660
(つд⊂)ゴシゴシ


( ゚д゚)………。
677 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 11:28:01.38 ID:/Azy4NBP0
>>660
こっち見んなwwwwwwwwwww
678 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:28:13.74 ID:bY/Qda+70
>>665
サンキュwこええなww
679 通訳(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:28:24.88 ID:k/x85It+O
画像うp自重しろって言ってる奴ら空気読め
ガチでもネタでも笑いにもっていけよ
680 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:28:24.61 ID:FPg/sAJh0
VIPで真剣とかほざいても周りからみればパソコンの前でかたかたやってるだけなんだから
さっさと避難用具の準備をしに行けというお話しだったとさ
681 シェフ(三重県):2007/04/27(金) 11:28:29.95 ID:7AX4nbwR0
>>651
昨日の月は赤みががったオゥレンジ色ですた\(^o^)/よー
682 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:28:34.92 ID:9oHjbLax0
広島は昨日軽いのが来ただけだからこの空気はいいと思ってた

ちょっと自重するわ
683 まなかな(静岡県):2007/04/27(金) 11:28:44.24 ID:1W/ZojSW0
そいや昨日はなぜかいらついて眠れなかったなwww
684 巡査長(神奈川県):2007/04/27(金) 11:28:48.32 ID:jsTgIGIQ0
http://quake_vnb.rshu.ru/index_eng.html

おいおいおい・・・
685 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:28:51.08 ID:ED+Nfklj0
>>673
非常用の家持ってる
686 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 11:28:57.26 ID:PO6yEchvO
>>660
うしとらでこんなんいたよな
687 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:29:17.06 ID:wmGlQ7MBO
1 0 0 0 な ら 真 剣 に 働 く
688 ほうとう屋(京都府):2007/04/27(金) 11:29:19.59 ID:yMiLG5GE0
>>672
君はvipに向いてないようだな
つか専門的な知識を蓄えたいのなら2chに来る自体が間違いだろが
689 守銭奴(東京都):2007/04/27(金) 11:29:48.57 ID:LBn2vYJc0
>>686
シュムナだっけ?霧のやつ?
千葉アブねぇな。。
690 プロ棋士(大阪府):2007/04/27(金) 11:29:58.24 ID:QCQuAx150
ちなみに>>623のサイトで『青森県下北郡』を診断した後に
『静岡県静岡市駿河区』をやると
バーの伸び具合にちょっと吹く。
691 理系(福井県):2007/04/27(金) 11:30:17.30 ID:YXk0Msh60
今北産業
692 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:30:23.10 ID:tOSU7hFaO
>>660の画像みようとしたら「予期しないエラー」とか出た/(^o^)\
予期位しとけよwww
693 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:30:31.14 ID:373PF2WN0
>>672
途中参加の人には何の情報かよくわからん。
ただ周りが騒いでいればそれに便乗w
それが今のvipとなっている。
ガチで真面目な話がしたけりゃ、
このスレのどっかに貼ってある地震スレ(?)に行くがよろし。
694 キャプテン(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:30:39.64 ID:Jw4uRgLCO
和歌山だが地震雲でてない……
曇ってるし………
695 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:30:59.63 ID:ImwbbSpT0
>>684
まさに日本語でおk
696 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:31:14.47 ID:U97Qtyb6O
誰か最終兵器彼女のアレ貼って
697 キャプテン(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:31:34.77 ID:3O1mJHNeO
福岡曇っててわかりません\(^O^)/
698 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:31:51.44 ID:4kNfbqUK0
太陽の虹ミエター!   in 神奈川
699 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:31:56.90 ID:ED+Nfklj0
ファミコンの火の鳥の最終面くらいずっと揺れたらどうしよう
700 住所不定無職(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:32:03.89 ID:/bh4+eYU0
北海道も朝に地震あったな。いったいどうなってるんだ
701 少年法により名無し(東京都):2007/04/27(金) 11:32:10.88 ID:cbbKAgMx0
ゴミ問題掘っとくから怒りを買ってしまったのか…@小金井
http://moepic3.dip.jp/gazo/animal/files/animal22995.jpg
702 神(樺太):2007/04/27(金) 11:32:17.08 ID:CnJL4V/VO
今日ってDMC3巻発売日だよな!!

つまりクラウザーさんの(ry
703 プロ棋士(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:32:17.20 ID:Av4eXhTtO
ウダウダ言ってねーで虹ショタ張れや
704 声優(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:32:24.24 ID:npqUrLcl0
>>700
夜中もあったけど、朝もあったの?
705 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:32:34.86 ID:MjM9O4Th0
>>688
専門知識とかはどうでもいいんだ。

ただ、実際自分の住んでる地域にも
地震雲っぽいのが出たんで
他の地域からの情報も欲しかっただけ。

今はそれっぽい雲も消えてスレの流れも変わって
どうでもよくなってきたが。
706 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 11:32:46.66 ID:WJGOhK47O
今も昔もカオスなのがvipだろ
707 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:33:02.60 ID:FPg/sAJh0
今のVIPとか古参ぶるなカス
708 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:33:20.40 ID:BLCtkjIp0
>>701
小金井はこんな都会じゃねえ!
709 巡査長(神奈川県):2007/04/27(金) 11:33:26.06 ID:jsTgIGIQ0
>>695
直リンだが
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_1.gif
http://quake_vnb.rshu.ru/pics/eq_0.gif

 関 東 直 撃 の 予 想 
710 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 11:33:29.14 ID:/Azy4NBP0
>>701
鬼瓦まおちゃんの召集を要求する
711 踊り子(熊本県):2007/04/27(金) 11:33:40.27 ID:i42QFxhq0
もおgdgd
712 番組の途中ですが名無しです(愛知県):2007/04/27(金) 11:33:41.39 ID:HqP9FoWo0
あ、そういえばふぃぎゅ@謝肉祭もう出てるよな?



買いにいかなきゃ^^
713 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 11:33:59.82 ID:373PF2WN0
>>707
スマソ。調子に乗った。
714 修験者(愛知県):2007/04/27(金) 11:34:10.19 ID:iBZxVcG40
昨日から耳鳴りがひどい@名古屋
715 会社員(広島県):2007/04/27(金) 11:34:15.15 ID:8RBApc1Y0
>>625
ここはVIPだから。。。
マジネタ期待するならこっち
【画像必須】あれって地震雲だよね?51【予言無用】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1174313923/
716 ネットカフェ難民(岡山県):2007/04/27(金) 11:34:20.65 ID:O2a/uicJ0
今日11時、関東に筋状の雲有り
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp050031.png
717 通訳(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:34:22.77 ID:k/x85It+O
>>702
日本レイ(ry
718 運転士(神奈川県):2007/04/27(金) 11:34:25.33 ID:LawFcCo10
地震くるの?
震源地はどこなんだろう?
雲がこんな形なの、はじめて見た
はやく避難したほうがいいのかな
迷っている間に来たらどーしよ…
信頼性のある情報はないの?
719 国会議員(富山県):2007/04/27(金) 11:34:39.90 ID:SRohZ1Ua0
>>709
関東オワタwwww
720 住所不定無職(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:34:57.04 ID:/bh4+eYU0
>>704
朝5時くらいに揺れてて目さめたよ。札幌に住んでるんだが、震度1くらいだったと思う
721 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:35:01.29 ID:ply7I1IV0
信頼できる予知なんかねーよwwwwwwww
722 プロスキーヤー(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:35:06.15 ID:I6UrBLOLO
>>706
今のvipのどこがカオスだよww新参乙ww
723 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 11:35:12.37 ID:Zh8pBJXf0
お前らつまらねー画像ばっかはってんじゃねーよ!!!!!!!!




そんなことより
http://gazoubbs.com/2ji2nd/img/1177250311/3.jpg
これをZIPで

く れ な い か
724 事情通(群馬県):2007/04/27(金) 11:35:14.11 ID:iDoYNyiS0
>>705
嘘を嘘とry

脅えていても仕方ない。
死ぬかもしれないなら、今を楽しめ。

と、危険度Fランクの地域に住んでる俺が言ってみるテスト。
725 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 11:35:16.35 ID:OykmlICM0
ttp://www.vipper.org/vip496380.jpg

もうだめかもわからんね
726 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:35:26.60 ID:0oHtbuepO
仕方ねぇなぁ
俺のATフィールドあと二人くらい入れるから入れてやるよ
≪ ['A`] ≫
727 ほうとう屋(京都府):2007/04/27(金) 11:35:42.06 ID:yMiLG5GE0
>>705
それ単に自分勝手じゃね?
周りの空気くらい読んで欲しいね
728 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:36:28.90 ID:BLCtkjIp0
>>718
そもそも地震は来そうだから対策するというものではない
常に備えておくのが基本だ
あらかじめ避難しておくのではなく
いつ地震が来ても避難できるようにしておくのが重要

俺いいこといった
729 のびた(dion軍):2007/04/27(金) 11:36:29.80 ID:GBVV2cfH0
>>723
zipzip
730 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 11:36:39.62 ID:2W5UkcJ70
>>718
  くる



 っている    どーしよ…
731 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:36:54.83 ID:ED+Nfklj0
雲以外の報告はないのか!
耳鳴り古傷は気圧の変化
732 巡査(dion軍):2007/04/27(金) 11:37:20.88 ID:neQDGW6z0
今日電車乗るのこえ〜・・・
733 国会議員(富山県):2007/04/27(金) 11:38:01.04 ID:SRohZ1Ua0
さっきから俺のお腹で大地震
734 守銭奴(東京都):2007/04/27(金) 11:38:10.77 ID:LBn2vYJc0
ブログパーツの地震指数って知ってる?
あれも今日高いんだが・・・
735 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:38:25.45 ID:ImwbbSpT0
所詮、予知は予知でしかないので不確定

どうせなら騒ごうぜ、って思うのが人間だろ?
736 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:38:26.96 ID:k6OjtMPRO
みんな必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死にたくないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 11:38:29.40 ID:xCP1YJqSO
>>726
<<(゚д゚['A`]゚д゚)>>
738 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:38:32.92 ID:BLCtkjIp0
>>731
この俺が1限出た


出席だけで帰ったけど
代返頼めばよかったぜ
739 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:38:46.60 ID:pufADDFqO
今日はDMC3巻の発売日だから、きっとクラウザーさんが日本をレイ(ry
740 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 11:38:48.04 ID:vT//B2oiO
こちら京葉ベイエリア
やけに鳥がピーチクパーチク鳴いてるぞ
741 少年法により名無し(東京都):2007/04/27(金) 11:38:50.33 ID:cbbKAgMx0

ちょっとプレート黙らせてくる
742 わさび栽培(三重県):2007/04/27(金) 11:38:59.39 ID:Knbcd2mm0
>>718





743 通訳(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:39:06.79 ID:k/x85It+O
>>731
お前のレス見た瞬間に耳鳴り発動した
これは・・・・・・変!?
744 守銭奴(東京都):2007/04/27(金) 11:39:06.86 ID:LBn2vYJc0
745 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 11:39:07.16 ID:/Azy4NBP0
>>731
俺の身長が一晩で4cm伸びてた・・・
746 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 11:39:26.98 ID:2W5UkcJ70
>>728
縦読み気付かずマジレス自賛とは笑止
747 巡査長(神奈川県):2007/04/27(金) 11:39:29.27 ID:jsTgIGIQ0
予想は今日の午後5〜8時!!!
根拠は無い。俺の勘だ
748 すずめ(長屋):2007/04/27(金) 11:39:45.79 ID:/AVsM4uc0
>>731
昨日オナニー我慢した
749 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 11:40:08.31 ID:WJGOhK47O
>>722同じ携帯厨じゃん仲良くしようぜ
750 貸金業経営(長屋):2007/04/27(金) 11:40:08.68 ID:tlOpRChA0
>>718
そうか迷信だったか
751 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:40:22.09 ID:ED+Nfklj0
>>738
ちょwww
そんな事やめてくれよ!自分でいけない行動とわかってるでしょう?
752 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 11:40:23.30 ID:w1e2fgVn0
>>737
俺も入るからちょっとつめてくれよ
753 声優(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:40:26.25 ID:npqUrLcl0
>>731
ふくらはぎが痒い
754 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:40:31.14 ID:tOSU7hFaO
>>725
うあああああああああ(^O^)あああああいああああ!!!!!!
755 バンドメンバー募集中(福岡県):2007/04/27(金) 11:40:32.88 ID:cukE4HZm0
>>731
仕事中なのにフルボッキ
756 留学生(広島県):2007/04/27(金) 11:40:34.29 ID:HZDVBl6f0
早くくればいいのに。まちどおしいよ。
757 金田一(愛知県):2007/04/27(金) 11:40:38.55 ID:V6gMr+dO0
東海地方民、外に鳥いるか?
758 fushianasan(東京都):2007/04/27(金) 11:41:26.32 ID:B5hhzL5R0
ねーよ。
759 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:41:37.71 ID:GnTuvWgcO
そういや昨夜の月は嫌に赤かったな…
760 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:41:39.93 ID:ED+Nfklj0
みんなやばい状態だな・・・
これはガチで地震来るわ・・・
761 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 11:41:47.86 ID:Zh8pBJXf0
>>731
夏帆は俺の嫁
762 検非違使(千葉県):2007/04/27(金) 11:41:58.62 ID:qUtT5bHG0
東海と関東が同時にきたらすごいことになりそうだ
763 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:41:58.95 ID:BLCtkjIp0
>>746
俺が釣られるとかどう見ても大地震の予兆です
本当にありがとうございました
764 まなかな(静岡県):2007/04/27(金) 11:42:00.00 ID:1W/ZojSW0
>>757
普通に雀がチュンコラのんきに飛んでる
765 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:42:09.44 ID:bY/Qda+70
>>744
なんで笑顔なんだよwwwww
766 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:42:12.43 ID:ImwbbSpT0
お、ガーコが静かになった
もう大丈夫かな?
767 モーオタ(広島県):2007/04/27(金) 11:42:22.59 ID:OykmlICM0
天皇陛下に動きがなけりゃ大丈夫じゃね?
768 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:42:25.45 ID:Kf7Kz9O60
俺が眠いのも地震雲のせいだな
769 声優(アラバマ州):2007/04/27(金) 11:42:45.07 ID:npqUrLcl0
昨日やけにのどが痛かった
770 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:42:50.50 ID:bY/Qda+70
風邪が・・・・・・・・・止んだ?・・・・・・・・・・・
771 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:42:55.75 ID:k6OjtMPRO
>>757
鳥なんていないチュンよ!
772 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 11:43:00.83 ID:xCP1YJqSO
>>752
チハやるから我慢してくれ
773 さくにゃん(東京都):2007/04/27(金) 11:43:02.74 ID:BYGXCSKc0
\(^o^)/
774 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 11:43:05.73 ID:WJGOhK47O
そういえばこの5日間オナニーしてない
775 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:43:18.22 ID:Kf7Kz9O60
>>770
よかったな治って
776 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:43:24.16 ID:ED+Nfklj0
>>767
そんな映画みたいな考えしてるやついるのかw
777 か・い・か・ん(福岡県):2007/04/27(金) 11:43:25.36 ID:SIwgzfhD0
もう地震起きちゃえよwwwww
778 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:43:33.53 ID:MjM9O4Th0
>>757
全くいない。
779 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:43:37.87 ID:BLCtkjIp0
>>774
日本オワタ
780 漂流者(樺太):2007/04/27(金) 11:43:44.01 ID:TYVzmEWyO
結局どこに地震きそうなの?
781 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:43:49.94 ID:ImwbbSpT0
>>770
王・・・蟲?
782 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:44:08.09 ID:VZGLlSU+O
雲をつかむような話だな
783 さくにゃん(東京都):2007/04/27(金) 11:44:10.76 ID:BYGXCSKc0
家のベランダからは何にも見えないよー\(^o^)/
784 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:44:30.20 ID:bY/Qda+70
785 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:44:36.19 ID:ImwbbSpT0
>>782
うまいこと言ったつもりか
786 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:44:55.46 ID:ED+Nfklj0
>>780
このスレ読んでる限りでは関東だな
空白地帯に当てはまるし
787 画家のたまご(樺太):2007/04/27(金) 11:45:25.57 ID:xCP1YJqSO
なんか家の犬がすりよってくるんだけど……
788 通訳(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:45:34.23 ID:k/x85It+O
地震雲が10本以上出てるんだが・・・@韓国ソウル市内
789 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 11:45:48.17 ID:2W5UkcJ70
皐月賞三連単当てた俺が断言してやるよ

 2 ・ 3 日 の う ち に 死 者 が 出 る よ う な 地 震 は お こ り ま せ ん

 天 皇 賞 は デ ル タ ブ ル ー ス 買 え
790 踊り子(兵庫県):2007/04/27(金) 11:45:51.64 ID:+bajbb7r0
>>726
<(゚д<(゚д゚['A`]゚д゚)>д゚>
791 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:45:53.53 ID:MjM9O4Th0
地震雲情報、止まったな。
まぁ地震雲観測されても、
起こるのはその数日後なんだっけ。
792 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 11:45:56.49 ID:/Azy4NBP0
>>787
犬耳娘化のフラグだな
793 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 11:46:00.81 ID:VfIUsIJsO
鳥は普通に空飛んでるし、犬も猫もウサギも静か
よって愛知は安全
794 国会議員(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:46:02.62 ID:utzgizYVO
友達がいない…
795 きしめん職人(樺太):2007/04/27(金) 11:46:08.92 ID:B3tBVwFM0
関東の地震で首都崩壊したら革命おこすんだ
796 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 11:46:25.28 ID:2IsmpwyKO
秋葉原で死にたくないな
797 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:46:34.77 ID:tOSU7hFaO
>>787
発情期じゃね?
798 ソムリエ(catv?):2007/04/27(金) 11:46:43.12 ID:gGjtTTAP0
:0 y hello thar
799 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 11:46:45.52 ID:FPg/sAJh0
鳥はいるけど俺の周りには誰もいません・・・
800 通訳(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:46:47.76 ID:k6OjtMPRO
おい!お腹空いてきたからまおちゃんのエロ画像もってこい
801 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:46:49.40 ID:ED+Nfklj0
>>795
いやいや俺がやるよ
802 まなかな(静岡県):2007/04/27(金) 11:46:52.73 ID:1W/ZojSW0
地震雲は消えたみたい
ただ空一面が薄い雲に覆われてる
803 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:46:57.40 ID:BLCtkjIp0
>>795
外山乙
804 バンドメンバー募集中(福岡県):2007/04/27(金) 11:47:05.58 ID:cukE4HZm0
>>795
外山乙
805 理系(福井県):2007/04/27(金) 11:47:29.79 ID:YXk0Msh60
>>795
外山乙
806 貸金業経営(長屋):2007/04/27(金) 11:47:42.31 ID:tlOpRChA0
>>795
外山乙
807 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 11:47:42.61 ID:Zh8pBJXf0
おい!誰か>>723をzipでくれいやくださいお願いします
808 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:47:42.83 ID:ImwbbSpT0
>>791
そもそも迷信な訳だが、もし関係あるとするなら
2、3日後ってのが多いらしいな
809 エヴァーズマン(神奈川県):2007/04/27(金) 11:47:45.41 ID:PGMJ2KQx0
>>1
これをみてから
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/satellite.html
これを見ると
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
既に発生した地震の影響が雲に出やすい天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html
で、影響が名残ってるだけということはないのか?
810 のびた(dion軍):2007/04/27(金) 11:47:46.07 ID:GBVV2cfH0
>>795
外山乙
811 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 11:47:46.70 ID:2W5UkcJ70
812 国会議員(富山県):2007/04/27(金) 11:47:59.53 ID:SRohZ1Ua0
>>795
外山乙
813 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 11:48:11.76 ID:NXUIrtYtO
もしかして俺が仕事に行きたくないのも、
地震の前兆現象か?
814 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:48:12.09 ID:DCcC9g9TO
>>787 それ普通
815 金田一(愛知県):2007/04/27(金) 11:48:21.62 ID:V6gMr+dO0
ttp://imepita.jp/20070427/423410

2月20日、三重の方向
816 空気コテ(東京都):2007/04/27(金) 11:48:43.63 ID:hnSr5Ud00
今のうちソープでも言ってくるかな・・・
817 貸金業経営(長屋):2007/04/27(金) 11:48:47.72 ID:tlOpRChA0
>>815
関西終わったな
818 ホテル勤務(宮城県):2007/04/27(金) 11:48:50.73 ID:xi9ji/ac0
>>813
おま俺
819 ガラス工芸家(樺太):2007/04/27(金) 11:48:54.32 ID:WJGOhK47O
地震きて俺のせいにされちゃイカンからオナニーしてくる
820 国連職員(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:49:01.89 ID:k6cRwZXMO
>>いや、京都だろ
三重はどうかと空を見上げたらクシャミでた。
 
とりあえず曇って て見えないが、薄黒いのに厚さは薄い。ま、以上なし…か。
821 検非違使(樺太):2007/04/27(金) 11:49:04.07 ID:Y5SEMwziO
マジレスすると地震雲なんていう雲はない
822 わさび栽培(埼玉県):2007/04/27(金) 11:49:17.99 ID:D4zaDmYX0
>>795
外山乙
823 まなかな(静岡県):2007/04/27(金) 11:49:37.40 ID:1W/ZojSW0
うわwww
太陽よくみたらまわりに日輪?(虹)ができてるwwwwwww
824 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:49:50.08 ID:ED+Nfklj0
>>815
その後だっけ?
三重のどこかの市長が地震あったのにゴルフしてたやつ
825 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:49:53.91 ID:ImwbbSpT0
外山叩かれ過ぎwwwwwwwww
826 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 11:50:10.82 ID:/Azy4NBP0
>>823
それは雨の前兆だよ
827 パート(京都府):2007/04/27(金) 11:50:11.63 ID:bY/Qda+70
一応シェルターに避難しとくわ!!!!!!!111
http://imepita.jp/20070427/422850
828 金田一(北海道):2007/04/27(金) 11:50:17.75 ID:GmMX/FLE0
>823
天気が悪くなる前兆だ。

洗濯物片付けておけ
829 修験者(北海道):2007/04/27(金) 11:50:22.81 ID:2WaxHwOn0
北海道は今は快晴。
だけど8時ごろに雪(あられ?)が降ってたぞ
830 事情通(群馬県):2007/04/27(金) 11:50:29.38 ID:iDoYNyiS0
                 |      |
                 | ('A`)∩|<俺だけATフィールド!
             ハ_ハ  |⊂   ノ |   ハ_ハ
           ('(・ω・`∩| (つ ノ  |∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈 |  (ノ   | 〉  /    ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_) |     |  (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈        |     |        〉  ,_O
       `ヽ_)        |     |        (_/ ´
                  |     |
                 |____|
831 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:50:34.12 ID:Kf7Kz9O60
ここでネタばらし
実はこのスレ、ヒッキー達を外に出すための釣りスレだったのである
832 2ch中毒(関西地方):2007/04/27(金) 11:50:34.69 ID:Zh8pBJXf0
ところで死ぬ前に童貞捨てておきたい件
833 おやじ(catv?):2007/04/27(金) 11:50:56.79 ID:YVvmk6Rg0
4Chan says hi elevens!
834 留学生(兵庫県):2007/04/27(金) 11:51:17.22 ID:nMZ9E9NI0
>>832
魔法でなんとかならないのか?
835 釣氏(樺太):2007/04/27(金) 11:51:30.06 ID:EjHWWN940
>>831
これには百戦錬磨のvipperも苦笑い
836 シェフ(三重県):2007/04/27(金) 11:51:33.81 ID:7AX4nbwR0
でもでっけぇ地震きたら・・・・・・・・








このニート性活も終わる・・・・・・・・・・
837 漂流者(catv?):2007/04/27(金) 11:51:40.96 ID:V4WX8+4g0
4chan says wtf are you saying
838 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 11:51:40.98 ID:ED+Nfklj0
マジレスするとあおいそら
839 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:51:42.73 ID:9oHjbLax0
>>833
moot乙
840 養蜂業(catv?):2007/04/27(金) 11:51:43.32 ID:NFvZjzh60
HEY GAYS
841 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:52:04.44 ID:tOSU7hFaO
>>831
な・・・(´・ω・)
842 さくにゃん(東京都):2007/04/27(金) 11:52:37.91 ID:BYGXCSKc0
今日東京で地震があります
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175024792/
843 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 11:52:39.36 ID:w1e2fgVn0
>>827
救助するやつが困るから服着とけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:52:47.95 ID:DCcC9g9TO
>>827 ケツ出てる
845 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:52:54.91 ID:ImwbbSpT0
>>831
ベランダまでしか出てませんwwwwサーセンwwwwwww
846 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:52:57.11 ID:9oHjbLax0
なんだこいつら、一昨日の夜凸した反撃を今してるのか?
847 食品会社勤務(USA):2007/04/27(金) 11:53:31.64 ID:Skbs2kOk0
HEY GUYZ WHAT'S GOIN ON?
848 カラオケ店勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:53:33.43 ID:U97Qtyb6O
>>731
( ゚Д゚)/昔骨折した左肘が痛みます
849 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:53:41.55 ID:VZGLlSU+O
日本は一気加勢に沈んでいくんだ!!
850 麻薬検査官(catv?):2007/04/27(金) 11:53:43.54 ID:W7yUO9Uf0
double iu
851 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:54:28.63 ID:Kf7Kz9O60
これで韓国が沈んだら爆笑ものなんだが
852 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:54:35.52 ID:hdjINXkPO
俺札幌だけど、朝降った霰に近い雪もなんか関係あるのかな?
853 パート(東京都):2007/04/27(金) 11:54:39.07 ID:fv1J2Qcs0
震度(MMI)の分布

震度6 Katastarion(Greece) 震央距離 41km  報告1
     Zakinthos (Greece) 震央距離 29km  報告2

震度3 Kalamata  (Greece) 震央距離110km 報告1
     Patrai    (Greece) 震央距離 71km  報告1
残念ギリシャで震度6強ですた
ガクブルしてたやからm9(^д^)プギャー
854 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:54:52.71 ID:BLCtkjIp0
wtf
we're being invaded by fucking moot ppl
855 か・い・か・ん(福岡県):2007/04/27(金) 11:54:54.61 ID:SIwgzfhD0
てか、日本中のねらー全員でジャンプしたらちょっとは揺れるんじゃね?
856 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 11:55:03.52 ID:w1e2fgVn0
>>831
今時完全ヒッキーなんていないだろ
3日も部屋から出なけりゃ飽きるし腹も減る
857 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 11:55:11.21 ID:/Azy4NBP0
>>851
日本海がキムチ臭で満たされるぞ?
858 金田一(愛知県):2007/04/27(金) 11:55:18.37 ID:V6gMr+dO0
オナティッシュ捨てないとな・・・
859 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:55:44.45 ID:MjM9O4Th0
さっきから英語でレスしてる人多いけど他のスレからの凸?
860 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:55:58.44 ID:9oHjbLax0
http://dis.4chan.org/vip/

ここにかえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう・・・
861 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 11:56:34.88 ID:ImwbbSpT0
>>853
m9(^д^)の前にギリシャの心配してやれよ
862 扇子(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:56:37.37 ID:tOSU7hFaO
>>856
(´・ω・`)あやまれ
863 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:56:56.87 ID:VZGLlSU+O
>>856

つ カップラーメン
  ジュース
864 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 11:56:59.85 ID:BLCtkjIp0
>>859
どうみても4chです
本当に有難うございました
865 神(樺太):2007/04/27(金) 11:57:00.61 ID:2GX7C/r9O
曇ってて何も見えません><
866 すずめ(長屋):2007/04/27(金) 11:57:42.21 ID:/AVsM4uc0
867 キャプテン(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 11:57:43.71 ID:1K5M8+Z1O
地震スレを見るたびに脳内で

『やめろ!他のみんなは関係ないだろっ!!!』

ってのが再生されるから困る。
868 ボーカル(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:57:43.11 ID:aZO1HDmhO
>>731
山口だが気圧の変化か何かで鼓膜がブルブル震えてるきがする
耳鳴りし始めたんだけど‥?
869 わさび栽培(埼玉県):2007/04/27(金) 11:57:46.34 ID:D4zaDmYX0
家の周りに在日が住んでたらお前らきおつけろよ?w
奴等銃持ってるからなw

近寄ると標的になるぞw
870 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 11:58:09.47 ID:MjM9O4Th0
4chとか聞いたことすらないし・・・。
871 アマチュア無線技士(dion軍):2007/04/27(金) 11:58:21.51 ID:2lNBBTPc0
俺死ぬの?
872 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 11:58:35.16 ID:Ge+qr/vv0
>>630
・・・・カノン??
873 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 11:58:59.33 ID:7FoJe9eZO
みえはなんもでとらんよ
874 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 11:59:00.19 ID:9oHjbLax0
>>870
http://dis.4chan.org/vip/
行ってみるといい。そして過疎っぷりに萎えるといい

画像は拾ってくるといい
875 留学生(兵庫県):2007/04/27(金) 11:59:18.99 ID:nMZ9E9NI0
>>870
今最高にHOTなんだぜ
876 まなかな(静岡県):2007/04/27(金) 11:59:27.42 ID:1W/ZojSW0
日輪見てたら太陽を横切る黒い飛行機雲ハケーン
877 すずめ(長屋):2007/04/27(金) 11:59:30.19 ID:/AVsM4uc0
>>871
おまいだけを死なせやしない!
878 水道局勤務(樺太):2007/04/27(金) 11:59:34.35 ID:0oHtbuepO
>>790
ちょっ・・せまっ・・
二人が限界っ・・
やんっ・・どこ触って・・らめぇ・
879 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 11:59:55.47 ID:Kf7Kz9O60
4chanは画像板がメインなんじゃねーの?
880 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:00:00.32 ID:DCcC9g9TO
>>871 残念だが…運命n(ry
881 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:00:32.11 ID:ply7I1IV0
4chanかよww
882 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 12:00:46.80 ID:/Azy4NBP0
関係ないけど

びんちょうタンの動きがかわいすぎるから地震とかどうでもよくなった
883 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/04/27(金) 12:01:01.91 ID:aBz2MQnw0
情報の雲の筋の流れの方向線が、大体朝鮮半島あたりに
なっているような件について。

地震とかじゃなく、北朝鮮が核施設で下手を踏んだ、とか
だったらよりこわいな、とか思ったり。
884 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 12:01:19.40 ID:2W5UkcJ70
>>871
ああ死ぬよ
絶対死ぬ
少なくとも100年以内に死ぬな
885 絵本作家(香川県):2007/04/27(金) 12:01:24.49 ID:w1e2fgVn0
>>862
正直すまんかった

>>863
カップラーメン生で食うとか常識的にありえないだろ
886 まなかな(静岡県):2007/04/27(金) 12:02:00.42 ID:1W/ZojSW0
調子乗って太陽見てたら赤と緑の世界になってワロタ
887 検非違使(樺太):2007/04/27(金) 12:02:22.55 ID:DBzwTnszO
大阪は霧状の横線が何本もでてる
888 火星人−(catv?):2007/04/27(金) 12:02:25.59 ID:chpbJqh50
ENGLISH DO YOU SPEAK IT!
889 留学生(広島県):2007/04/27(金) 12:02:31.89 ID:HZDVBl6f0
くれぐれも言っておくがケガだけはしないでくれ。
健康保険料払うの大変なんだ。
ケガするくらいなら逝ってくれ。
890 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 12:02:34.70 ID:2W5UkcJ70
>>886
クリスマス気分で最高じゃん!
891 バイト(北海道):2007/04/27(金) 12:02:49.86 ID:fDv39X+O0
今朝サッポロは天気雪だったんだが、いくらなんでも異常だな。
まぢでなにか起こるかもしれないねー
892 すずめ(dion軍):2007/04/27(金) 12:03:38.39 ID:On4J43XQ0
青森も雪振ったらしいね。
ガチで日本オワタ
893 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 12:03:41.97 ID:9oHjbLax0
          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄
          ( ´∀`) < nullpo
        /    |    \
       /       .|      ̄ ̄ ̄
       / "⌒ヽ |.イ |
   __ |   .ノ | || |__
  .    ノく__つ∪∪   \
   _((_________\
    ̄ ̄ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄
894 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 12:03:46.13 ID:MjM9O4Th0
なんだよ・・・4chって日本のサイトじゃん。。。

何で英語使ってんだよ・・・。
895 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 12:03:47.56 ID:2W5UkcJ70
4ちゃんねらー アルファベットフォントしか読めない
2ちゃんねらー アルファベットも日本語も読める

勝負にならんな
896 火星人−(catv?):2007/04/27(金) 12:03:56.88 ID:chpbJqh50
Welcome to america
897 保育士(大阪府):2007/04/27(金) 12:04:00.50 ID:9H8Mf/MD0
>>801
どうぞどうぞ
898 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 12:04:18.33 ID:ImwbbSpT0
>>883
地震よりよっぽどあり得そうな怖い話はやめ
899 まなかな(静岡県):2007/04/27(金) 12:04:20.63 ID:1W/ZojSW0
まぁ最近の異常気象はガチだな
春なのに真夏 冬 梅雨wwwwwww
900 忍者(東日本):2007/04/27(金) 12:04:49.08 ID:uEyyz0FI0
お前らのことは忘れないよ
901 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 12:05:14.54 ID:ImwbbSpT0
>>893ガッ

やべぇ、勢いで893にガッしちまった・・・・・・
902 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 12:05:19.63 ID:ED+Nfklj0
>>897
おせーよ!
外山乙のが盛り上がったし
903 貸金業経営(長屋):2007/04/27(金) 12:05:37.51 ID:tlOpRChA0
>>896
それは私のおいなりさんだ
904 女性の全代表(茨城県):2007/04/27(金) 12:05:59.74 ID:ts4bepC10
>>883
核で筋状の雲ができるなんて聞いたことが無い
905 鉱夫(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 12:06:18.84 ID:BGwaEgviO
頻尿 肛門痒い@名古屋俺市
906 カメラマン(新潟県):2007/04/27(金) 12:06:25.81 ID:2DVt9YNy0
画像
907 検非違使(樺太):2007/04/27(金) 12:06:29.41 ID:3zijbpqsO
今北
滅べ日本
908 都会っ子(茨城県):2007/04/27(金) 12:06:35.47 ID:zxgJ67jE0
最近気温の変化が激しいから、
近所の高齢者どもがばったばった倒れていく
909 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 12:07:05.06 ID:/Azy4NBP0
>>899
豪華な春だな
四季がいっぺんに訪れるなんて
910 神(樺太):2007/04/27(金) 12:07:38.55 ID:CnJL4V/VO
ハルヒが世界かえようとしてんじゃね…?
空が灰色っぽいし…


つかなんだ?あの青い巨人は??
911 ゲーデル(福島県):2007/04/27(金) 12:07:46.97 ID:LdIe7Bou0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                             俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく
912 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 12:08:18.86 ID:ED+Nfklj0
>>910
ハルヒ厨乙
913 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 12:08:19.79 ID:Ge+qr/vv0
>>904
要するにさ、
北朝鮮で核実験

爆風で北朝鮮方面の気圧が上がる

雲が北朝鮮に寄っていく

ってことなんじゃね?
914 こんぶ漁師(dion軍):2007/04/27(金) 12:08:28.07 ID:2W5UkcJ70
12:12までにスレ埋めたら地面揺らすのやめるってハイリハイリホーが言ってた
915 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 12:08:34.23 ID:ImwbbSpT0
>>910
WAWA忘れ物〜 うぉあ!
916 貧乏人(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:09:28.84 ID:f9uUxyPoO
こちら長野

全体的に曇ってて何も見えない


が、曇ってる時は絶対みれない富士山がやたらはっきり見える。
変な天気だなぁ
917 検非違使(樺太):2007/04/27(金) 12:09:38.00 ID:DBzwTnszO
耳鳴りしてるんだが気のせいだよな?
918 女性の全代表(茨城県):2007/04/27(金) 12:09:53.51 ID:ts4bepC10
>>913
逆だろ
919 候補者(埼玉県):2007/04/27(金) 12:10:34.51 ID:Kf7Kz9O60
なんつーか
良い天気だなぁ
思わず犬と散歩しちまったよ
920 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 12:10:57.80 ID:/Azy4NBP0
>>916
まさかフジヤマがドッカンフラグ・・・?
921 留学生(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:11:22.66 ID:DCcC9g9TO
みのさんの おもいっきりTVで青梅中継してるけど空映してって誰か頼んでよ
922 ロマンチック(東日本):2007/04/27(金) 12:11:28.07 ID:Hffgu2pv0
これは夢なんだよ。
夢から覚めればいつもの日常が始まるだけだ。
923 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 12:11:34.05 ID:Ge+qr/vv0
>>918
逆か
じゃあ置き換えてそうゆうことだってことだwww
つまりどっかで熱くてでっかいもんを爆発させると
気候や雲まで変わっちゃうよってことでおk?
924 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 12:12:04.17 ID:FPg/sAJh0
やりすぎると核の冬が来るってことだ
925 共産党幹部(樺太):2007/04/27(金) 12:12:31.03 ID:Rz5lWNKf0
STUPID JAPANESE!
926 検非違使(樺太):2007/04/27(金) 12:12:30.92 ID:DBzwTnszO
耳鳴り激しくなってきた……
927 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 12:12:42.88 ID:ImwbbSpT0
>>924
地球に人が住めなくなるぞ!
928 ミトコンドリア(樺太):2007/04/27(金) 12:12:48.75 ID:5wn9AHquO
10時半ごろ線三本の雲を発見した。@宇都宮
929 女性の全代表(茨城県):2007/04/27(金) 12:13:10.10 ID:ts4bepC10
>>923
>>883は心配性でおk
930 留学生(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:13:10.78 ID:4kNfbqUK0
関係ないが、今日死刑囚に死刑執行してるのな
931 シェフ(三重県):2007/04/27(金) 12:13:18.39 ID:7AX4nbwR0
同じ時間にみんなと空眺められて、嬉しかったわ
932 ネコ耳少女(千葉県):2007/04/27(金) 12:13:28.91 ID:xyY7cZcW0
地震雲なんて存在しないって電話相談室のおじさんが言ってた
933 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/04/27(金) 12:13:28.93 ID:aBz2MQnw0
>>904
振動で水蒸気が影響受けるとか電界の影響とかいろいろ言われてたじゃん。
核施設で異常運転なり暴走なりおこして、核爆発とはいかないまでも、
事故起こしてたら、それなりに影響でるんじゃねえの?
という話。

熱源むき出しで上昇気流が異常に大きくなってるとかさ。
934 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 12:13:46.15 ID:9oHjbLax0
>>931
なんか死亡フラグみたいだな
935 タイムトラベラー(栃木県):2007/04/27(金) 12:14:01.84 ID:rDpJ46W20
そういえば、いつになく遠くの山がはっきり見えるな今日は
936 空気コテ(樺太):2007/04/27(金) 12:14:29.12 ID:UBUEsZ2nO
東京雲だらけじゃねーか
937 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/04/27(金) 12:14:32.66 ID:aBz2MQnw0
ていうか、933書き込んで思ったが俺B級映画見すぎwww
938 神(樺太):2007/04/27(金) 12:14:55.66 ID:lJUJwSu1O
あんたたちはまた戦争をはじめようっていうのかぁ?
939 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:15:10.95 ID:QdQJI0QJO
おまえら騒ぎすぎじゃね?

こんだけ騒いどいて地震が起こらなかったらwwwwwwwwwwww
940 女性の全代表(茨城県):2007/04/27(金) 12:15:41.59 ID:ts4bepC10
>>933
それがキノコ雲だろ
941 検非違使(樺太):2007/04/27(金) 12:15:59.21 ID:3zijbpqsO
コンビニのトイレでオナヌしてきた
942 ロマンチック(東日本):2007/04/27(金) 12:16:01.96 ID:Hffgu2pv0
>>939
地震が起きなかったらいいことじゃねえかwwwwwww
943 踊り子(熊本県):2007/04/27(金) 12:17:14.96 ID:i42QFxhq0
ドラゴンヘッド思い出した・・・
944 プレアイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:17:53.98 ID:DCcC9g9TO
>>941 またオマエか
945 チーマー(アラバマ州):2007/04/27(金) 12:18:08.27 ID:5Cju4q4E0
ウェザーリポート「釣りでした」
946 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:18:20.31 ID:KV4yiNuPO
http://imepita.jp/20070427/441880
今さら遅いかもしれんが
つ山梨
947 パート(京都府):2007/04/27(金) 12:18:46.18 ID:bY/Qda+70
>>939
よくあることwwwwwwwww
948 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 12:18:48.21 ID:ED+Nfklj0
最初からこのスレ張り付いてたけど
前半いた人が居なくなってる
みんな逃げる準備してるにちがいない!!
949 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 12:19:00.05 ID:JZQFNSjmO
朝10時頃群馬上空でスジ状の雲がハッキリ見えた
今は埼玉だが曇って見えない…
そう言えば鳥がいないな

記念カキコ
950 都会っ子(茨城県):2007/04/27(金) 12:19:14.71 ID:zxgJ67jE0
っで肝心の地震はいつ起きるんだね
951 高校中退(東京都):2007/04/27(金) 12:19:20.76 ID:Ge+qr/vv0
>>945
ジャコ・パストリアスが釣り宣言か
よくやってくれるぜ
952 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 12:19:23.12 ID:ImwbbSpT0
>>948
まだ俺がいるぜ
953 漂流者(樺太):2007/04/27(金) 12:19:30.70 ID:TYVzmEWyO
富士山みえるとこに住んでる香具師いない?
富士山にわっかみたいな雲がかかってたらやばいぞ
954 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 12:19:54.81 ID:FPg/sAJh0
>>950
解ったら苦労しない
955 わさび栽培(埼玉県):2007/04/27(金) 12:20:01.67 ID:D4zaDmYX0
>>941
外山乙
956 コピペ職人(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:20:01.07 ID:5x5Fm6r6O
おれんちの犬が吠えたら要注意!
957 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/04/27(金) 12:20:02.94 ID:aBz2MQnw0
>>940
いや爆発まで行かない状態で。
炉心むき出しで制御不能って感じの状況がおこってるよー、みたいな。
ただいま熱烈暴走中、とかさ。
958 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 12:20:03.34 ID:ED+Nfklj0
>>952
しゃぶれよ!
959 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:20:27.01 ID:KV4yiNuPO
>>953曇ってるぞ
960 自衛官(樺太):2007/04/27(金) 12:20:29.38 ID:XZpIWPnTO
鳥は元気に鳴いてる
ただ俺も耳鳴りがする

@岡山んこ
961 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 12:20:42.05 ID:9oHjbLax0
つまり噴火が近いってことだな
962 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 12:20:44.65 ID:ImwbbSpT0
>>958
むしろ魔法少女の貴様がしゃぶれ
963 ブロガー(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:20:54.67 ID:vs7Y5Az3O
!!
964 代走(東京都):2007/04/27(金) 12:20:57.24 ID:UFi0B5GQ0
サtheンの戸リビア
965 検非違使(樺太):2007/04/27(金) 12:20:58.94 ID:3zijbpqsO
アッー!
966 貸金業経営(長屋):2007/04/27(金) 12:21:03.84 ID:tlOpRChA0
3時間前まで快晴だったのに今は曇り@東京
967 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 12:21:30.79 ID:ED+Nfklj0
>>962
あたいけっこううまいって言われるんだ〜
968 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:21:59.76 ID:VZGLlSU+O
このレス読んだ奴全員に










レビテト
969 イベント企画(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:22:00.42 ID:QdQJI0QJO
ヒント:うそをうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
970 釣氏(神奈川県):2007/04/27(金) 12:22:08.59 ID:DMieLYo40
地震怖いからいっぱいご飯食べておこう
971 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 12:22:19.08 ID:/Azy4NBP0
魔法般若はじめました!
972 お猿さん(神奈川県):2007/04/27(金) 12:22:27.45 ID:K3N55w5a0
大地震発生は朝から昼にかけてが多いらしいから、ここ1週間が勝負か
973 イベント企画(京都府):2007/04/27(金) 12:22:28.41 ID:hPjbhpkC0
うんこ
974 パート(京都府):2007/04/27(金) 12:22:30.11 ID:bY/Qda+70
おばあちゃんが倒れた@京都
975 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 12:22:43.03 ID:ImwbbSpT0
>>967
口だけで済むと思うてか?
976 プロ固定(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:23:08.25 ID:h8h59tjbO
>>968
う、浮いた!?
977 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 12:23:14.48 ID:JZQFNSjmO
1000なら俺だけ助かる
978 栄養士(東京都):2007/04/27(金) 12:23:37.89 ID:ImwbbSpT0
>>968
建物が倒壊→頭部強打→オワタ
979 文学部(群馬県):2007/04/27(金) 12:23:40.31 ID:373PF2WN0
>>977
寂しいな。
980 電気店勤務(山形県):2007/04/27(金) 12:23:50.94 ID:/Azy4NBP0
>>968
残念ながらもともと浮いている







存在が
981 ホームヘルパー(新潟県):2007/04/27(金) 12:24:02.76 ID:zehfR+Bj0
今地震なかったか!!????
982 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 12:24:03.84 ID:ED+Nfklj0
>>975
栄養士なら50代の体を考えた飯たのむ
983 クリエイター(新潟県):2007/04/27(金) 12:24:12.13 ID:+Rybz+lO0
揺れた・・・マジで揺れた・・・
地震雲出てないのに・・・
984 ホテル勤務(宮城県):2007/04/27(金) 12:24:23.93 ID:xi9ji/ac0
>>980
だれうま
985 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:24:23.58 ID:VZGLlSU+O
>>972
意味不明
986 造反組(ネブラスカ州):2007/04/27(金) 12:24:45.15 ID:I0vMPdE5O
嘘だと言ってよ、バーニィ!
987 ボーイッシュな女の子(福井県):2007/04/27(金) 12:24:46.92 ID:FPg/sAJh0
俺の心が揺れた
988 神(樺太):2007/04/27(金) 12:24:48.62 ID:CnJL4V/VO
>>967

IDがインポ
989 検非違使(千葉県):2007/04/27(金) 12:24:53.50 ID:qUtT5bHG0
1000なら日本沈没
990 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 12:25:00.49 ID:ED+Nfklj0
>>983
このスレ全部見ればわかる思うよ
991 中小企業診断士(樺太):2007/04/27(金) 12:25:00.53 ID:JZQFNSjmO
1000なら群馬以外みんな沈没
992 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 12:25:01.16 ID:BLCtkjIp0
1000なら地震は明日正午
993 ウルトラマン(広島県):2007/04/27(金) 12:25:16.32 ID:9oHjbLax0
>>1000なら半島沈没
994 シェフ(三重県):2007/04/27(金) 12:25:24.24 ID:7AX4nbwR0
>>1000なら地震\(^o^)/クル
995 チャイドル(コネチカット州):2007/04/27(金) 12:25:27.15 ID:KV4yiNuPO
1000なら地震こない
996 魔法少女(岡山県):2007/04/27(金) 12:25:29.36 ID:ED+Nfklj0
1000ならやばい「
997 ネット廃人(dion軍):2007/04/27(金) 12:25:31.45 ID:AVNVCi6T0
1000なら地震はおこらない
998 都会っ子(茨城県):2007/04/27(金) 12:25:33.14 ID:zxgJ67jE0
日本沈没見たいな
999 不老長寿(愛知県):2007/04/27(金) 12:25:34.25 ID:MjM9O4Th0
1000なら日本沈没
1000 銭湯経営(東京都):2007/04/27(金) 12:25:34.93 ID:BLCtkjIp0
明日正午
10011001
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://wwwww.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★