ペン回ししたいやつちょっとこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 CGクリエイター(茨城県)
【初めての方へ】
小説は?
  完結したっぽいけど続編を出すかは>>1次第。
ひた練ってなに?
  …ひたすら練習を略したんだ…聞き返すな恥ずかしい。。
今からやりたいからペン何使えばいいか教えろ
  トンボ社のPlayColor2(略称プレカラ2)が最強。買うときは必ず2本セットで
  ノーマルぐらいならドクグリでもおk
○○できNEEEEEEEEE
  どれだけ情報集めて練習してもできなかったら動画うp。アドバイスもらえるはず
○○覚えたけど次何覚えればいい?
  ノーマル→ソニック→リバース→バックアラウンドとかソニックリバースとかソニックひねりとか
  連続技ならハーモニックとか覚えると続けれて面白い

【参考サイト】
ペン回し資料室
  http://www.penspinning.info/
PenSpinning@Wiki
  http://www.penspinning.info/wiki/wiki.cgi
ペン回し初心者講座@Wiki
  http://www12.atwiki.jp/penspin_begin/pages/33.html

【小説まとめ】
http://www16.atwiki.jp/penmawasi/pages/2.html

【VIP発のペン回しCV】
  http://www.youtube.com/watch?v=Vexgl_pXa6s   ver1
  http://www.youtube.com/watch?v=F523IZsjeWQ ver2
2 竹やり珍走団(京都府):2007/04/08(日) 06:21:40.49 ID:a8OQObjU0
>>1
sneg?
3 司会(栃木県):2007/04/08(日) 06:21:54.66 ID:7jbMiwoV0
便回しならいいお^^
4 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 06:23:34.83 ID:K3KiXNbZ0
>>2
意味がわかんないです><

>>3
勝手に回しててください><
5 司会(栃木県):2007/04/08(日) 06:24:29.28 ID:7jbMiwoV0
つかすごいなw
教えてくれ!!!
6 留学生(樺太):2007/04/08(日) 06:24:34.24 ID:KdIx7SJhO
ペン回しほど恥ずかしい自慰は無いよw
7 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 06:26:39.91 ID:K3KiXNbZ0
>>5
まずは初心者wikiをみてノーマルを取得するんだ!
分からないことがあったらこのスレで聞いてみればきっと誰かが答えてくれるはず

>>6
それはどうも^^
8 イラストレーター(長屋):2007/04/08(日) 06:27:00.15 ID:bLXOUBW70
あああ
9 声優(神奈川県):2007/04/08(日) 06:27:20.17 ID:dTjzd4S30
























10 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 06:29:02.71 ID:K3KiXNbZ0
>>8
いいい

>>9
こんにちは声優さん。二人でクリエイティブな仕事でもしませんか?
11 声優(神奈川県):2007/04/08(日) 06:29:59.46 ID:dTjzd4S30
こっちじゃねぇwww俺ってばドジっ娘wwwwwwwwwwwww


実は初体験でした・・・もう///
12 司会(栃木県):2007/04/08(日) 06:31:47.45 ID:7jbMiwoV0
>>11

かわいいなおまい
13 竹やり珍走団(京都府):2007/04/08(日) 06:32:40.88 ID:a8OQObjU0
リバースができない
14 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 06:34:47.28 ID:K3KiXNbZ0
>>11
なにやってるの・・・もう///

>>12
なんとなく全レスしてる手前レスつけたけど何言っていいかわかんないや!
そうそうかわいいよね!
というかこのスレで全レスなんてしちゃってていいのかな

>>13
一緒に頑張ろうぜ。俺も今リバースひた練中の初心者だ。昨日の人のアドバイスを張っておこう。

8 名前: パート(愛知県)[] 投稿日:2007/04/07(土) 16:47:31.57 ID:vzutvIYI0
>>7
リバースは人差し指と親指の持ち方が重要。
親指は押し当てるように。人差し指はコの字を作るか同じく軽く押し当てるように持つ。
ペンの位置は人差し指の第一間接に寝かせる感じで。
そこから親指でペンに軽く力を入れて人差し指で弾く。
すると親指の周りに転がり込むからそこを掬うように親指を動かせばリバース完成。

人差し指の弾き方が難しいけど、ひた練でいける。
裏を返せば相当時間をかけなければできない。
15 おやじ(北海道):2007/04/08(日) 06:35:03.89 ID:JpSmYfUj0
おれ遺伝で指短いから一生無理ぽ
縦回しならできるんだが・・・
16 声優(神奈川県):2007/04/08(日) 06:35:19.25 ID:dTjzd4S30
>>12
ぅゎきもっ
走召ワロタとかぃってそぅ(ワラ
17 司会(栃木県):2007/04/08(日) 06:36:38.30 ID:7jbMiwoV0
>>16

そんな所がかわいいんだぜ^^
18 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 06:38:23.16 ID:K3KiXNbZ0
>>15
縦回しってどんなのだろう?
ひた練すれば絶対出来るようになると思うよ!

>>16
(藁

>>17
もうっ・・・人の居るところでいちゃいちゃしないでよねっ・・・///
みてるこっちが恥ずかしいわ・・・///
19 声優(神奈川県):2007/04/08(日) 06:54:36.00 ID:dTjzd4S30
京大生はいつになったら来ますか?
盗撮はいいので早く京大生か肝変態ラジおじさんに来てほしいです
20 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 06:56:16.29 ID:K3KiXNbZ0
>>19
それは何の話でしょうか><わかんないです><
21 国連職員(千葉県):2007/04/08(日) 06:56:56.78 ID:yypBTFM60
ちょっとロックマン2やってくる
22 声優(神奈川県):2007/04/08(日) 06:57:39.26 ID:dTjzd4S30
早急に京大生を呼んでください。これは緊急です
23 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 06:59:34.52 ID:K3KiXNbZ0
>>21
ティウンティウンティウン

>>22
だれですか><
24 声優(神奈川県):2007/04/08(日) 07:02:11.18 ID:dTjzd4S30
いい加減ふざけないでください
その淫らな胸は一体なんなんだ。男を誘ってるのかこの痴女め
25 美容部員(大阪府):2007/04/08(日) 07:03:13.84 ID:lcKHYyVa0
劇場版カウボーイビバップでスパイクがやってたタバコ回しの技名教えてくれ
26 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 07:05:07.98 ID:K3KiXNbZ0
>>24
( ゚д゚ )

>>25
動画うp!


…されてもわからなそうだがな…俺。
27 養豚業(愛知県):2007/04/08(日) 07:57:11.46 ID:fqe3KDMW0
過疎り杉ワロタ。
9月にVIPCV作るとか言ってた奴いたがこんなんで作れんのかwwwwwwwwww
参加しようと思ってたから不安だぜwwwwwwwwwwwwwwww
28 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 08:25:30.93 ID:K3KiXNbZ0
>>27
過疎ですね
昨日落としちゃったし…
VIPCV実現を願ってwktkしてます><
29 電話交換手(東京都):2007/04/08(日) 09:29:01.46 ID:kkGLAZsE0
ノーマルすら絶対むりじゃー!
と思ってたけど10分ぐらい無心でまわし続けると覚醒するな。
30 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:29:47.27 ID:K3KiXNbZ0
>>29
その覚醒に僕もあやかりたいです><
31 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:31:46.34 ID:K3KiXNbZ0
リバースの親指で掬い上げる感じってのがわかんないんだよなぁ
32 代走(大阪府):2007/04/08(日) 09:34:43.12 ID:YKq7xb8s0
ノーマル意外無理ww
33 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:35:56.99 ID:K3KiXNbZ0
>>32
次はソニックに行こうぜ!
34 代走(大阪府):2007/04/08(日) 09:36:29.88 ID:YKq7xb8s0
ソニックってなんだww
35 解放軍(東京都):2007/04/08(日) 09:38:46.70 ID:8noehoyP0
右手極めたらどうするの?次は左手?
おれノーマルも出来ないんだけど
36 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:38:50.53 ID:K3KiXNbZ0
37 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:40:29.64 ID:K3KiXNbZ0
>>35
俺は右手でさえ極めてないから分からん/(^o^)\
多分どちらかというとフリースタイルの改良メインじゃないかな。
まずはノーマルやろうぜ!
38 石油王(コネチカット州):2007/04/08(日) 09:41:15.86 ID:Cimj7SClO
プレカラ2が見つからないw

ドクグリだからノーマルとソニックしかできない…。
39 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:43:32.50 ID:K3KiXNbZ0
>>38
プレカラなくしたのか?
40 石油王(コネチカット州):2007/04/08(日) 09:46:49.49 ID:Cimj7SClO
>>39
いや、やりやすいって言うから買おうと思ってるんだけど、中々売ってないw
41 代走(大阪府):2007/04/08(日) 09:49:12.36 ID:YKq7xb8s0
ソニックむずいな
42 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:50:08.54 ID:K3KiXNbZ0
>>40
確かにあんまり売ってないかも、近所の廃れた文具店でしか見たこと無いしな…

でもドクグリでも結構色々出来るぜ?
カージオイドとかはプレカラよりずっとやりやすいし、安定してるし重くて回してる感覚が俺は好きだ
43 留学生(樺太):2007/04/08(日) 09:51:22.89 ID:L2xNjPzJO
とりあえず初心者wikiに従ってノーマル、リバース、ソニックを修得したのですが次は何を練習すればいいんですか><
44 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:52:40.38 ID:K3KiXNbZ0
>>40
あ、あと鉄心は絶対抜いた方がやりやすい。
フレフレ機能失うけど

>>41
ソニックは薬指と人差し指でペンを挟んで回す感じ…
説明ヘタでごめんね><
初心者wikiと資料室はかなり分かりやすいと思います
45 代走(大阪府):2007/04/08(日) 09:54:21.37 ID:YKq7xb8s0
今使ってるのは毒栗なんだけど
なんかお勧めのペンないかな
46 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:54:36.77 ID:K3KiXNbZ0
>>43
既に俺より上なんでもうなんていったらいいかわかんないです><
リバース出来ないよリバース

多分ハーモニックかソニックリバース練習すれば幸せになれると思います
47 石油王(コネチカット州):2007/04/08(日) 09:55:01.25 ID:Cimj7SClO
>>42
大きめの文房具店しか見てないな〜。廃れたのはどこにあるんだろ…w


順番に覚えていったほうがいいかと思って次はリバースに挑戦してるんだけど、慣れないとドクグリでは難しいってレス見たから…

カージオイドとかハイレベルそうなやつ分かんないw
48 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 09:59:45.03 ID:K3KiXNbZ0
>>45
ドクグリもいいと思いますが>>1のプレカラ2もお勧めみたいです
自分使っていますが、正直ドクグリのほうが好きだった…かも?
でも今戻ってみるとプレカラに慣れてしまっています。前出来たものがどんどん出来なく…/(^o^)\

多回転系はプレカラのほうがやりやすいですね。
エーゲルとドクグリとプレカラしか使ったこと無いんですが。

>>47
実はカージオイドは難しそうに見えて、ノーマルできるようになれば出来るんだ。
結構綺麗に決まるし、リバース練習の息抜きにでもれんしゅうしてみたらいいかも?
49 代走(大阪府):2007/04/08(日) 10:00:53.74 ID:YKq7xb8s0
>>48
ちょっと間毒栗でガンガルお
50 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:02:11.34 ID:K3KiXNbZ0
>>49
鉄心を抜くのを忘れないでね!
51 代走(大阪府):2007/04/08(日) 10:02:53.25 ID:YKq7xb8s0
カージオイドできたおw
52 声優(神奈川県):2007/04/08(日) 10:03:31.80 ID:dTjzd4S30
次ドラマー
53 代走(大阪府):2007/04/08(日) 10:05:52.33 ID:YKq7xb8s0
ちょwwwドラマーって難しそうじゃないかwww
54 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:06:30.77 ID:K3KiXNbZ0
>>51
おめでとうwwwww速いなwwwwwwww
綺麗に決まるから気持ちいいよな

>>52
頑張れ!

リバースでkry
55 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:08:30.02 ID:K3KiXNbZ0
>>53
そうだな…
ハーモニックやりたいよハーモニック
56 代走(大阪府):2007/04/08(日) 10:11:00.12 ID:YKq7xb8s0
ハーモニックやるお
ドラマーはできそうにないお
57 公務員(宮城県):2007/04/08(日) 10:12:30.35 ID:T5h41ycz0
VIPPER CV 4th
リコーダみたいなのとウルトラマンで吹いたwwwwwwwwwwwwwww
58 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:13:15.25 ID:K3KiXNbZ0
>>57
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウルトラマンワロタwwwwwwwwwwwwwwww
59 代走(大阪府):2007/04/08(日) 10:26:08.78 ID:YKq7xb8s0
VIPPER CV 4th ver2みてウルトラマンに恋した
60 ひよこ(東京都):2007/04/08(日) 10:26:47.93 ID:eaXyfc8Z0
だめだー
ノーマルとソニックできたけど、リバースだめだww
61 国会議員(大阪府):2007/04/08(日) 10:27:09.37 ID:ANzERtB+0
君らすごいな
62 代走(大阪府):2007/04/08(日) 10:30:04.96 ID:YKq7xb8s0
ウルトラマンほしいwwww
63 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:30:44.45 ID:K3KiXNbZ0
>>56
がんがれ!

>>59
( ゚д゚ )

>>60
じゃあソニックリバースに浮気しようぜ

…俺もリバースできないんだ・・・お互いがんばろうぜ…

>>61
やれば出来るようになるよ!
64 石油王(コネチカット州):2007/04/08(日) 10:31:23.04 ID:Cimj7SClO
カージオイドの資料が見つからないw
65 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:34:16.39 ID:K3KiXNbZ0
>>62
お前大丈夫かwwwwwwwwwwww

>>64
ttp://www.penspinning.info/normal/combo/index.html#Cardioid
66 石油王(コネチカット州):2007/04/08(日) 10:37:22.08 ID:Cimj7SClO
>>65
ありがとう!ひたれんするぜ!
67 牧師(東京都):2007/04/08(日) 10:37:48.13 ID:rIJdOtLY0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175503263/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
68 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:39:16.77 ID:K3KiXNbZ0
>>66
俺もリバースひた練だ!
69 ひよこ(東京都):2007/04/08(日) 10:40:17.01 ID:eaXyfc8Z0
>>64
コンボやべぇw
もう俺あきらめるwww
70 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:45:58.16 ID:K3KiXNbZ0
>>69
カージオイドは意外にコツつかめば簡単だぜ?

でもソニックリバースとかリバース練習した方がいいかもな!
71 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 10:47:01.45 ID:8cwW7fLQ0
これなんて全レス?
72 代走(大阪府):2007/04/08(日) 10:47:37.01 ID:YKq7xb8s0
ペンかって来ようかな
長年愛用してきた
毒栗にはもう限界を感じる('A`)
73 石油王(コネチカット州):2007/04/08(日) 10:49:32.19 ID:Cimj7SClO
カージオイドできたけど…滑らかにできないw
74 石油王(コネチカット州):2007/04/08(日) 10:52:51.70 ID:Cimj7SClO
>>72
俺も大阪だしペン探しの旅に出るかw
75 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:53:19.87 ID:K3KiXNbZ0
>>71
過疎だからね。ペン回し技術は無いけど全レスしようと思うんだ。すまない。

>>72
新しいペン使うのってワクワクするよな
新しい技簡単に出来るようになってないかなーとかさ
まあ俺の場合大体んなこたーないんだけど

>>73
それは慣れれば滑らかになるぜ
76 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:54:09.29 ID:K3KiXNbZ0
>>74
じゃあ俺は昨日ペン買ってきたから改造ペンでも作ってみようかな
77 代走(大阪府):2007/04/08(日) 10:54:28.66 ID:YKq7xb8s0
なんかプレイカラー
とやらがいいらしいな
78 魔法少女(東京都):2007/04/08(日) 10:55:52.34 ID:qjwm5/rq0
ペン回しなつかしwwドクターグリップが回しやすいんだよなw
今は腕を骨折してペン回しできなくなったぜ・・・
79 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:56:11.31 ID:K3KiXNbZ0
>>77
今使ってるぜ

昨日うpしたプレカラ2の両端キャップ2個にしたもの
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader450312.jpg
80 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 10:57:34.30 ID:K3KiXNbZ0
>>78
乙…
俺はα-gelが好きです、重いけど…

さるさんされそうで怖いな
81 チャイドル(栃木県):2007/04/08(日) 10:58:46.49 ID:jmwoBPJW0
82 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 11:01:32.87 ID:8cwW7fLQ0
俺またペン回し始めようかな
83 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:03:51.48 ID:K3KiXNbZ0
>>81
さるさん防止ありがとう

>>82
やろうぜ!
84 代走(大阪府):2007/04/08(日) 11:04:31.65 ID:YKq7xb8s0
低コストでできる改造ペンないかなぁ
85 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:09:15.68 ID:K3KiXNbZ0
>>84
プレイカラー二つ買ってロングプレイカラーオヌヌメ
210円ほど
86 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 11:10:18.63 ID:8cwW7fLQ0
ちょっと改造ペン探してくる
87 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:11:17.23 ID:K3KiXNbZ0
>>86
Dr.KTつくってみたいんですよ、Dr.KT
@一つ壊れたドクグリ友人から手にいれたら作ってみようかな
88 代走(大阪府):2007/04/08(日) 11:12:35.62 ID:YKq7xb8s0
>>85
情報dクス
あとで文房具屋行って探してみるかな
89 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:16:16.30 ID:K3KiXNbZ0
>>88
文房具屋なら取り寄せてもらったり出来るしな


…いやそこまではしないかもしれないが。
90 養豚業(愛知県):2007/04/08(日) 11:18:22.26 ID:fqe3KDMW0
ちょっくらペン買ってくるか。
もう楽ボ+HFキャップの超手抜きペンには限界を感じるwwwwwww
91 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:19:53.41 ID:K3KiXNbZ0
>>90
俺なんか血迷っていっぱいぺん買ってしまったぜ/(^o^)\
買ってらー
92 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 11:22:41.10 ID:8cwW7fLQ0
http://www.uploda.org/uporg767528.jpg
あた\(^o^)/
93 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:23:51.12 ID:K3KiXNbZ0
>>92
そっそれは噂のDr.KTwwwwwwwwww
ウラヤマシスwwwwwwwwww
94 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:27:21.08 ID:K3KiXNbZ0
写真見て気付いたけどそういえばDr.KTって慶弔二つ使うんだったな…

やっぱり高いペンだな…2,3個作ったら今までペン回しに使ったのと同じくらいの金額になりそうだ
95 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 11:29:37.90 ID:8cwW7fLQ0
http://www.uploda.org/uporg767537.jpg
でも作ったとき千切れちゃったんだよね
96 代走(大阪府):2007/04/08(日) 11:32:57.68 ID:YKq7xb8s0
ちょっと買出し行ってくるわ
97 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:33:56.09 ID:K3KiXNbZ0
>>95
惜しいところだな
改造はそれが怖い…

>>96
買出しいってらー


皆は今までにどれくらいペン回しに使ったのか参考に聞いてもいいものだろうか
98 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 11:47:14.23 ID:8cwW7fLQ0
>>96
うpしろよ
99 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 11:49:14.81 ID:K3KiXNbZ0
>>98
>>96のペンうpに期待
100 歌手(樺太):2007/04/08(日) 11:51:27.69 ID:puL90z88O
>>95
あるあるwww
101 留学生(樺太):2007/04/08(日) 11:58:51.58 ID:L2xNjPzJO
>>97
105円\(^o^)/ワロタ
102 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 12:03:13.06 ID:K3KiXNbZ0
>>101
何使ってるのかkwsk
103 代走(大阪府):2007/04/08(日) 12:07:48.55 ID:YKq7xb8s0
>>96だけど
残念だがいいペンなかった
/(^o^)\
104 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 12:10:01.09 ID:K3KiXNbZ0
>>103
/^o^\フッジサーン
105 留学生(樺太):2007/04/08(日) 12:14:25.89 ID:L2xNjPzJO
>>102
名前ワカンネ
http://m.pic.to/dhhms
106 代走(大阪府):2007/04/08(日) 12:15:22.20 ID:YKq7xb8s0
プレイカラーほしかったな
2、3件回って聞いたりしてみたが




   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 俺「プレイカラーありますか?」
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   んなもんネーヨあびゃびゃびゃびゃwwwww
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)


俺の時間を返せ\(^o^)/
107 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 12:18:55.36 ID:K3KiXNbZ0
>>105
何も書いてないのかwwwwwwww俺もわかんねwwwww

>>106
AAで吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 代走(大阪府):2007/04/08(日) 12:28:21.42 ID:YKq7xb8s0
さて練習するかな
109 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 12:32:52.52 ID:K3KiXNbZ0
>>108
がんがれ

リバースできる奴初心者wikiの親指で掬い上げる感じってどういう感じか説明してくれないか?
110 高校生(兵庫県):2007/04/08(日) 12:36:34.81 ID:uXkwZWWg0
>>109
どっちかというと人差し指ではじく感じ
111 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 12:38:28.53 ID:K3KiXNbZ0
>>110
そうか、ひた練してくんよ!
112 ガラス工芸家(東京都):2007/04/08(日) 12:45:37.35 ID:N3/j9CMH0
ドクグリのGスペックでひた練してるおれはアホ?
リバースできない\(^o^)/
113 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 12:52:01.89 ID:K3KiXNbZ0
>>112
G-スペックはやりにくいと言う噂を聞きました

リコーダーでハーモニック出来たwwwwwwwww安定してるってレベルじゃねーよwwwwwwwww
114 くれくれ厨(京都府):2007/04/08(日) 13:02:08.83 ID:KSbXSsh30
シャフィーボできねー
115 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 13:11:21.85 ID:K3KiXNbZ0
>>114
そんなこと出来ないです><
がんがれ


飯食べてこよう
116 歌手(樺太):2007/04/08(日) 13:28:18.24 ID:puL90z88O
シャフィがんば
単体の成功率をあげろ
きっと出来るさ
117 くれくれ厨(京都府):2007/04/08(日) 13:55:14.45 ID:KSbXSsh30
4-bakまでならまあまあできるんだが、5-シメbakRe?になかなかつながらない・・・
118 歌手(樺太):2007/04/08(日) 13:59:18.71 ID:puL90z88O
わかーるわかるよ君のきもち

俺もそうだったよ
それは慎重にやりすぎとかじゃないか?

一回勢いだけで行ってみようぜ
119 くれくれ厨(京都府):2007/04/08(日) 14:11:33.07 ID:KSbXSsh30
がんばってみる

あと、サイクロンも出来ね('A`)
120 養豚業(愛知県):2007/04/08(日) 14:22:18.43 ID:fqe3KDMW0
>>119
トルネードは一週間でできるけどサイクロンはさっぱりできないんだよな、不思議。

中途半端なペンからLakubo-G-3のPenspirit ver.に変えた。
少し重いけど慣れだな、うん。
っていうか16gでこんなに重いとKTってどんだけ重いんだ…。
121 高校生(兵庫県):2007/04/08(日) 14:42:34.85 ID:uXkwZWWg0
リバースやるならαゲルがお勧め
122 くれくれ厨(京都府):2007/04/08(日) 15:14:57.16 ID:KSbXSsh30
>>120
俺KTだけど、重さ計ってないんだよな
123 養豚業(愛知県):2007/04/08(日) 15:39:58.93 ID:fqe3KDMW0
>>122
20gだとかそんなだったはず。

マルチプルまわんねええええええええええええええ
124 くれくれ厨(京都府):2007/04/08(日) 15:46:55.88 ID:KSbXSsh30
マルチプルなら五回転くらいならなんとか・・・
125 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 16:19:33.95 ID:K3KiXNbZ0
保守ー
126 電気店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 16:48:13.46 ID:miY8wHLS0
保守
127 養豚業(愛知県):2007/04/08(日) 17:36:10.03 ID:fqe3KDMW0
128 団体役員(樺太):2007/04/08(日) 17:41:41.94 ID:Bo2/QAPqO
太くて…長い………








そんな筆ペンで回してる僕は変態ですか。
129 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 17:44:04.64 ID:8cwW7fLQ0
>>128
そうだよ。全然そうだよ。
130 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 17:45:07.72 ID:K3KiXNbZ0
>>128
うまかったら変態です><
131 くれくれ厨(京都府):2007/04/08(日) 17:58:17.89 ID:KSbXSsh30
webカメって何万画素くらいの買えばいいかな?
132 養豚業(愛知県):2007/04/08(日) 18:04:25.26 ID:fqe3KDMW0
>>131
機器には詳しくないけど、店で聞いてみればいいんじゃない?
133 看護士(北海道):2007/04/08(日) 18:10:29.93 ID:qLDPHs4g0
>>131
画素?っていうか、フレームレート。
画質はよくてもカクカクなのと、ちょっとぼやけるけど滑らかに見えるなら断然後者

よくわからんがうん。誰か訂正しなさい!
134 くれくれ厨(京都府):2007/04/08(日) 18:11:02.75 ID:KSbXSsh30
FPSは当然30だよな
135 旅人(島根県):2007/04/08(日) 19:03:08.35 ID:wIaroU410
136 留学生(樺太):2007/04/08(日) 19:34:29.91 ID:L2xNjPzJO
137 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 19:35:30.57 ID:8cwW7fLQ0
138 一反木綿(福岡県):2007/04/08(日) 19:35:40.58 ID:iT6TieSh0
139 一反木綿(福岡県):2007/04/08(日) 19:36:46.11 ID:iT6TieSh0
反省はしてないしないこれからも
140 CGクリエイター(茨城県):2007/04/08(日) 19:38:39.97 ID:K3KiXNbZ0
ラピュタは滅びぬ、何度でも蘇るさ!
141 組立工(神奈川県):2007/04/08(日) 19:46:11.34 ID:8mAx0xfc0
リバースができない・・・
142 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 19:47:56.82 ID:8cwW7fLQ0
>>141
巻きつけるように、親指を上げればきっとできる
143 組立工(神奈川県):2007/04/08(日) 19:49:30.58 ID:8mAx0xfc0
>>142
親指に縦に回すのか親指の上で回すのかどっちが正しいかわからない・・・
144 国際審判(北海道):2007/04/08(日) 20:00:13.72 ID:8cwW7fLQ0
>>143
それはどっちでもいいと思う
145 組立工(神奈川県):2007/04/08(日) 20:01:11.89 ID:8mAx0xfc0
>>144
ありがとう!!
146 くれくれ厨(京都府):2007/04/08(日) 20:12:24.88 ID:KSbXSsh30
Dr.KTの先っちょで怪我したぜ・・・へへへ
147 養豚業(愛知県):2007/04/08(日) 20:31:10.40 ID:fqe3KDMW0
>>146
尖端削れwwwwwww
削らないと落としたところがまるで蜂の巣みたいになるぞ。
リフィル剥き出しでまわして机が穴だらけになって気持ち悪くなった俺が言うんだから間違いない。
148 くれくれ厨(京都府)
>>147
基本的にベッドの上で廻してるから問題ないんだぜwwwwwwwww
ただ、いつかこうなる気はしていた