◆ 喫 煙 者 必 死 だ な w ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 愛のVIP戦士(関西地方)
喫煙者乙ww
一日に何箱吸ってんの?一箱なら年間10万だね。二箱なら20万だねw
がんばって納税してくださいw
お金まで払って寿命縮めて他人に迷惑掛けて環境汚染して本当にバカですねw
もう、歩く公害?みたいなww もうこれだから頭が悪くて意志薄弱な人って困りますねw
肺だけじゃなくて脳まで侵されちゃってるのかな?気の毒でたまりませんw
所謂ドMってところかな?自虐もここまでくると助けたい気にもなりませんねw
こういう人たちって生命保険とか入れないようにすればいいのに、マジでw
で、こんな事言われてイライラしてまた煙草に手がいってるでしょ?
吸ってもいいよ、どんどんねw あ、煙は全部吸い込んでね、迷惑だから。
吸殻もきちんと処理してね、火災とかロクなことないから。
ついでにとっとと肺ガンになって死んでねwww
2 パート(愛知県):2007/03/27(火) 09:11:09.36 ID:Tzeefktm0
あいぼーん
3 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 09:11:30.74 ID:SMlGFdGP0
>>2
なんだそりゃ
4 人気者(アラバマ州):2007/03/27(火) 09:11:32.82 ID:S8nnjsd/0
定期乙
5 キンキキッズ(アラバマ州):2007/03/27(火) 09:11:34.09 ID:toPL2I+c0
TABACOうめえええええ
6 インストラクター(福岡県):2007/03/27(火) 09:11:42.56 ID:NBV5oJ8y0
豆腐は木綿に限る

絹は邪道
7 エヴァーズマン(東京都):2007/03/27(火) 09:11:57.06 ID:dhPo/vTt0 BE:944206867-2BP(21)
KOOLうめwwwwwwww
8 クマ(大阪府):2007/03/27(火) 09:11:58.21 ID:CyMQmxOt0
んー分かりずらいので産業で
9 中小企業診断士(佐賀県):2007/03/27(火) 09:12:25.98 ID:BdNO55GL0
タバコうめえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
吸殻ポイッ
10 留学生(千葉県):2007/03/27(火) 09:12:39.89 ID:F/sJkcNt0
ショッポうめぇwwwww
11 浪人生(新潟・東北):2007/03/27(火) 09:12:46.39 ID:EPfdpoKFO
ハイライト以外認めない
12 名無しさん@(東京都):2007/03/27(火) 09:12:57.09 ID:nhFkotZ20
タバスコうめぇ
13 旅人(東京都):2007/03/27(火) 09:13:04.49 ID:/9KFWJem0
JPSが一番美味しいなー
14 スレスト(三重県):2007/03/27(火) 09:13:10.61 ID:NwvwBsHV0
>>1
ガチで禿同
15 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/03/27(火) 09:13:19.12 ID:9xvBNJhS0
嫌煙厨なんだが、喫煙の良さを教えてくれ。
16 高校教師(東京都):2007/03/27(火) 09:13:24.32 ID:KvMMC6Zn0
    ,,,,┯,,,,
  彡(・) (・)ミ
  彡 д  ミ_  体に悪い
⊂彡,,   ,,,  ミ⊃
  彡  ,,,,  ミ
   彡_ミ ミ_ミ
17 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 09:13:38.49 ID:oPFdAGS+0
おまいらこんな時間から仕事もせずにVIPかよw
おまけに喫煙者w終わってるなww
18 運転士(関東・甲信越):2007/03/27(火) 09:13:44.55 ID:qPMPfDLBO
今日のJT社員を探そう!スレはここですか?
19 司会(関東・甲信越):2007/03/27(火) 09:13:58.60 ID:IPHonAlOO
父、兄×2
がタバコを吸う
煙吸う→俺あぼーん
20 クリエイター(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:14:20.07 ID:KAE6QhX+O
赤マル1番
21 土木施工”管理”技師(東京都):2007/03/27(火) 09:14:28.00 ID:5TVu+qkZ0
加護ちゃんに謝れ!
22 留学生(千葉県):2007/03/27(火) 09:14:33.05 ID:F/sJkcNt0
>>15
けむい、臭い、身体に悪い
23 電気店勤務(岐阜県):2007/03/27(火) 09:14:47.39 ID:Sf46KE1u0
>>15
吸ってみればわかるよ!^^
24 エヴァーズマン(東京都):2007/03/27(火) 09:15:54.78 ID:dhPo/vTt0 BE:224811825-2BP(21)
>>15
頭がよくなるよ あるある大辞典でやってた
25 車内清掃員(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:16:24.89 ID:Uc5wVr8xO
とりあえずここに書き込んでるやつら働けやwww







俺の事だー!!!!
26 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 09:16:32.62 ID:oPFdAGS+0
じゃ、とりあえず喫煙のメリット書けよ喫煙厨
どうせ納得できるような説明なんてできねぇだろうがなww
27 樹海(長屋):2007/03/27(火) 09:16:36.78 ID:D06y6NLV0
タバコは薬物とかそういうのと同じで依存性があるんだよ
ビールだって飲みすぎたら体に毒だろ?
分かってるけどやめられないだろ?
タバコも同じなんだよ


タバコ吸った事ないし嫌いだけど
28 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 09:17:00.26 ID:Vw1zEtEn0
ニコチン脳きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 美容師見習い(東日本):2007/03/27(火) 09:17:56.70 ID:0WMJCCde0
>>1
解雇されてパニくって、こんなスレ立てちゃったのか?
それより先に、お前がするのは辻ちゃんに謝る事だ
30 美容師見習い(関東):2007/03/27(火) 09:18:07.23 ID:F7fQ0+HlO
さなえちゃん「煙草をすう人がニガテかな」
31 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/03/27(火) 09:18:23.96 ID:9xvBNJhS0
>>22-24

やべぇwwwwなんか効能良さそうじゃんかwwwwww

何で今まで買わなかったんだろ。 今から自販機行って来るwwww
32 犯人(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 09:18:44.47 ID:AprvkMz7O
たばこをやめた俺は勝ち組
33 銀行勤務(アラバマ州):2007/03/27(火) 09:19:49.66 ID:LAYB+CM10
>>24
俺は化学の先生にシナプス切れて頭悪くなるって習ったな
34 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 09:20:21.87 ID:Vw1zEtEn0
タバコ吸う男とはキスしたくないっすwwwwwwwwwwwwwwwww
35 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:20:34.54 ID:6RN9mRqlO
ここVIPか?
36 樹海(長屋):2007/03/27(火) 09:20:37.46 ID:D06y6NLV0
別にタバコ吸ってもいいけど喫煙所か誰もいないところで吸えよな

歩きタバコする奴見るとSATSUGAIしたくなる
37 エヴァーズマン(東京都):2007/03/27(火) 09:21:01.20 ID:dhPo/vTt0 BE:269773362-2BP(21)
>>33
逆に毛細血管が広がるらしい
38 エヴァーズマン(dion軍):2007/03/27(火) 09:21:23.16 ID:wTjMPm8r0
>>33
アインシュタインも愛煙家だったんだぜ?
39 生き物係り(長屋):2007/03/27(火) 09:21:33.37 ID:FhyQv0kE0
タバコの税金<そのおかげで血税から出て行く医療費
40 車内清掃員(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:21:51.67 ID:Uc5wVr8xO
>>36
喫煙者からしても歩きタバコは結構うざい件
41 土木施工”管理”技師(静岡県):2007/03/27(火) 09:22:25.55 ID:Ix3M+F370
まーた始まった
42 犯人(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 09:22:34.32 ID:AprvkMz7O
繧ソ繝舌さ繧偵d繧√k縺ョ縺ォ蛹サ閠?縺ォ縺九°繧句・エ縺ッ鬥ャ鮖ソ縺�縺ェ?ス暦ス暦ス?
43 理学部(兵庫県):2007/03/27(火) 09:22:42.10 ID:mYTj0h+l0
あれは私のベンツです貼ってやれ
44 生き物係り(長屋):2007/03/27(火) 09:23:03.52 ID:FhyQv0kE0
>>42
日本語でおk
45 ふぐ調理師(東海):2007/03/27(火) 09:23:40.00 ID:FvXDC/BGO
まあまあもちつけ
一本どうだい?(´・ω・`)つ ̄~
46 中小企業診断士(佐賀県):2007/03/27(火) 09:23:40.16 ID:BdNO55GL0
これは喫煙者が必死なのか?
47 公務員(宮城県):2007/03/27(火) 09:23:50.45 ID:SaPWYQXE0
>>36
友達にもの凄い煙がだめなやつがいて一緒に歩いてたときに
歩き煙草してた名も知らないおっさんにむかって背後からモンゴリアンチョップをかました後
「煙草は死ねええええええ!!!」と叫んで逃げていった
俺は驚いて立ち尽くしたがおっさんはそれ以上に愕然としていた
48 経営学科卒(関西・北陸):2007/03/27(火) 09:23:51.43 ID:Fx9l74HNO
嫌煙家はなぜかいつもエコロジスト
喫煙家に対してだけ
49 元原発勤務(秋田県):2007/03/27(火) 09:24:16.50 ID:3IfnvkgP0
吸っても良いけど迷惑かけるなって事だな。
何事もほどほどに。 死にたいならもっと簡単な方法有るしね。
50 犯人(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 09:24:26.90 ID:AprvkMz7O
>>44

あれwww

ま、タバコをやめるのに医者にかかる奴とかは馬鹿だなww
51 名無しさん@(東京都):2007/03/27(火) 09:24:36.50 ID:nhFkotZ20
歩きながらタバコ吸う奴はウザイ
後ろ歩いてると煙が直撃するし、横通るときは火傷に注意しないといけないしな
52 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 09:25:02.24 ID:Vw1zEtEn0
喫煙家(爆笑)
只の依存症患者なのになw
53 牛(関西地方):2007/03/27(火) 09:25:35.71 ID:3CsG0VYB0
マナーさえ守ってもらえればどうでも良いよ
でも、タバコ臭い人は嫌い
54 割れ厨(アラバマ州):2007/03/27(火) 09:25:44.08 ID:ox7si2Gr0
嫌煙厨必死杉wwwwww
55 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 09:26:40.66 ID:oPFdAGS+0
>>42 おまいがよみ派なのはわかった
56 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 09:28:02.16 ID:SMlGFdGP0
俺はタバコ吸わないけど
正直、他人がタバコ吸おうが吸うまいが
どっちでもいいんだよね

ポイ捨てとかマナーさえ守っていただければ結構です
57 通訳(鹿児島県):2007/03/27(火) 09:28:11.72 ID:ClYvloFp0
実際脳に影響あるんだろ?
58 踊り隊(アラバマ州):2007/03/27(火) 09:28:31.64 ID:012ntvxQ0
タバコってまったくいいところないよな
匂いつくし体にも悪いし
俺タバコ吸うけど
59 女工(関西・北陸):2007/03/27(火) 09:28:56.53 ID:nkoaO6gtO
朝は嫌煙厨が有利
夜は人数の差で負ける
60 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 09:29:37.79 ID:Vw1zEtEn0
薬中は氏ねよ
61 通訳(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:30:19.88 ID:lKqOQBCtO
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
62 すくつ(茨城県):2007/03/27(火) 09:30:26.58 ID:A1tkcvdQ0
臭いのないタバコ発明してくれよ
63 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 09:32:03.27 ID:Vw1zEtEn0
>>62
匂いもそうだが成分が問題
害煙撒き散らすニコ厨はまとめて氏ね
64 犯人(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 09:32:03.44 ID:AprvkMz7O
タバコを吸うと脳にニコチンの耐性ができて、ニコチンが切れると脳からタバコを吸えと信号が出るのですwwww
65 樹海(長屋):2007/03/27(火) 09:32:35.11 ID:D06y6NLV0
体に悪くないタバコが開発できたら俺も吸うよ
66 野球選手(関東・甲信越):2007/03/27(火) 09:32:46.63 ID:zDuMpdIpO
67 産科医(関東):2007/03/27(火) 09:32:56.23 ID:ree0PFUTO
で、嫌煙君たちは何が言いたいのかな?
68 理学部(兵庫県):2007/03/27(火) 09:33:24.82 ID:mYTj0h+l0
中南海のことかー
69 しつこい荒らし(東京都):2007/03/27(火) 09:34:13.03 ID:Lsn/M3AQ0
>>1に対して言い返す言葉もない、売らなきゃいいんだよタバコなんてそしたら止めれるはず…
70 牛(関西地方):2007/03/27(火) 09:34:15.08 ID:3CsG0VYB0
そういえば、体に全く無害のタバコってなかったっけ
71 樹海(長屋):2007/03/27(火) 09:35:35.78 ID:D06y6NLV0
>>67
世界からタバコがなくなれば良いと思ってる
72 しつこい荒らし(東京都):2007/03/27(火) 09:35:51.43 ID:Lsn/M3AQ0
>>61
シュールすぎてワロタwwwwwwwwwwwww
こうなりたいもんだぜ…
73 高校生(東海):2007/03/27(火) 09:36:19.44 ID:HtWd8Rm9O
>>21は評価されてもいいと思う
74 通訳(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:36:31.53 ID:lKqOQBCtO
ココアシガレットうめえwwww
75 アナウンサー(島根県):2007/03/27(火) 09:38:12.93 ID:5xtDTP7g0
喫煙者としてひとこと
吸うのが悪いことだとは思わないただしマナーは守るべきだなw
76 CGクリエイター(茨城県):2007/03/27(火) 09:43:55.68 ID:a67n6iuc0
ゲーセンで麻雀やりながら吸ってる奴うぜえwwwwww
77 サンダーソン(愛知県):2007/03/27(火) 09:44:44.78 ID:7q/jHmcO0
おっぱいうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78 しつこい荒らし(東京都):2007/03/27(火) 09:45:10.69 ID:Lsn/M3AQ0
タバコかっこいいとちょっとだけ思ったことあるだろ…中二病男の性的に考えて…
79 アナウンサー(島根県):2007/03/27(火) 09:46:09.71 ID:5xtDTP7g0
>>76
麻雀中は部屋の中が煙たいもんなんだぜ?
80 カメラマン(dion軍):2007/03/27(火) 09:46:26.81 ID:GfTt7zMN0










81 名無し募集中。。。(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:46:57.58 ID:3drG3nREO
嫌煙厨と非喫煙者を分けて欲しい。
82 通訳(コネチカット州):2007/03/27(火) 09:48:07.66 ID:lKqOQBCtO
>>78
まったくなかった
83 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 09:49:13.04 ID:SMlGFdGP0
>>78
これは危険なルート
84 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:03:47.38 ID:bSYAAzgf0
>>81同意
嫌煙厨の言い分ってマナーの悪い喫煙者と変わらない
実害を出してるかどうかで正統性を訴えてるところは
正直もっとタチが悪い
迷惑という意味ではどちらも変わらない
85 経営学科卒(関東・甲信越):2007/03/27(火) 10:06:06.17 ID:pEDVgrk3O
飯喰ってるときに吸う奴はかなりのDQN
86 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:07:28.39 ID:g/gMcvIG0
断りもなしに飲み会の席ですい始めるDQNは死ね
まあ、吸っていいですか、って聞かれても駄目って答えるんだが
87 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:09:02.44 ID:g/gMcvIG0
吸ってもいい
だが頭にビニール袋かぶって吸え
88 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 10:11:53.94 ID:nQD1WZ2ZO
喫煙マナーを守らない奴のせいで喫煙する奴=悪いとなっているから困る
89 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:13:10.89 ID:bSYAAzgf0
>>88
そのおかげで非喫煙者=嫌煙厨と思われるから困る
90 ボーイッシュな女の子(熊本県):2007/03/27(火) 10:13:48.78 ID:VPXTifRx0
>>88
バイク=暴走族って公式かw
91 お世話係(dion軍):2007/03/27(火) 10:15:32.02 ID:FAUW9tNx0
>>86
嫌煙厨乙プアープアープアー
92 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 10:17:40.16 ID:SMlGFdGP0
喫煙者:タバコはきちんとマナーを守って吸う。本来あるべき姿
非喫煙者:タバコの害を理解しているが、喫煙者やタバコを憎んだりしない
愛煙厨:マナー?何それ?ポイ捨て歩きタバコ上等。いわゆる薬中
嫌煙厨:タバコが無くなれば全て解決と思っている池沼。死んでください

俺、嫌煙厨じゃありませんからwwwwwwwww
93 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:18:11.31 ID:bSYAAzgf0
嫌煙厨の理論って非喫煙者を巻き込む構造になってるからね
非喫煙者に害があるとか言うが
それは非喫煙者各々が判断すればいいこと
たかが煙りくらいでガタガタ言うつもりもない非喫煙者がいることを
都合よく無視してるからな
94 キャプテン(埼玉県):2007/03/27(火) 10:18:59.63 ID:NsDe/w4q0
寿命無駄に長いんだし縮める努力しろよ・・・
95 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:19:29.02 ID:HPxwWr4W0
嫌煙の流れは世界の流れ
変えられるものなら変えて見せて欲しい。
96 お世話係(dion軍):2007/03/27(火) 10:22:34.74 ID:FAUW9tNx0
嫌煙厨に「車の廃棄ガスの方がよっぽど有毒ですよ。」ってレスしたら、
経済がどうたらこうたら言ってた。
97 和菓子職人(愛知県):2007/03/27(火) 10:23:38.78 ID:2alfnpkU0
>>6
禿同
98 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:24:19.05 ID:bSYAAzgf0
>>96
「またそれかよ、それしか反論出来ないのかよ」
「車は仕方がない」
よく見るよなw
99 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 10:26:35.04 ID:Vw1zEtEn0
低脳ニコチン厨がワラワラ沸いてやがんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 お世話係(dion軍):2007/03/27(火) 10:27:54.38 ID:FAUW9tNx0
>>98
議論スレでは、
間違いなく、暴言が多いのは嫌煙の方。
それに加えて、相手を自分より低く見積もって勝ちだと思ってるんだ彼ら。
101 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 10:28:30.42 ID:oPFdAGS+0
>>99 タバコが脳に与える影響は甚大だなw
102 お世話係(dion軍):2007/03/27(火) 10:29:00.13 ID:FAUW9tNx0
ほら、>>99みたいな
「低脳」とか言って、相手を低くしようとして来てるだろ。
103 料理評論家(中国地方):2007/03/27(火) 10:29:07.97 ID:hlK+hl4m0
ビニール袋かぶって吸えばいいのに
煙あたると咳き込む
104 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 10:29:36.77 ID:ipXnLU3d0
タバコの害?どーでもいいっすね
臭いんすよ。それだけ
電車で俺の隣に座らないでくださいよ
105 お世話係(dion軍):2007/03/27(火) 10:30:09.86 ID:FAUW9tNx0
相手に嫌がらせしたいが為に過剰反応してるんだろう。
106 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:30:26.40 ID:bSYAAzgf0
>>102
わかりやすいよねwwwww
107 料理評論家(中国地方):2007/03/27(火) 10:30:45.94 ID:hlK+hl4m0
タバコの口臭+コーヒーの匂いまざると吐きけがする
あの組み合わせは無理
108 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 10:30:52.23 ID:SMlGFdGP0
>>99
タバコを吸わない以前に脳がやられてるな
109 天涯孤独(愛知県):2007/03/27(火) 10:31:04.16 ID:rhtFlXpo0
主流煙よりも副流煙のほうが発癌性が高い事実
110 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 10:31:36.22 ID:oPFdAGS+0
>>102 じゃあ「低脳」って言わずに
「お金まで払って寿命縮めて他人に迷惑掛けて環境汚染して本当にバカでどうしようもないけどそれでもタバコをやめらなない頭の悪い人」
って表現することにするよ
111 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 10:32:34.63 ID:Vw1zEtEn0
おいおい、ニコチン脳は明らかに低脳だろwwwwwwwwwwww
わざわざ金払って健康を阻害(他人にも害)してんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
正気の沙汰じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:33:41.68 ID:bSYAAzgf0
>>110
ほら、非喫煙者巻き込むw
他人に迷惑でなくて、お前が迷惑と言えよ
あと俺からすれば喫煙者どうの以前にお前のほうが頭悪く見えますよ
113 きしめん職人(大阪府):2007/03/27(火) 10:33:51.19 ID:yh/9SDNT0
>>2はもうちょっとだけ評価されてもいい
114 お世話係(dion軍):2007/03/27(火) 10:34:09.21 ID:FAUW9tNx0
>>104
じゃあ、電車に乗った時に、横に座るのをやめてやるから、
区別する為に顔晒せや。
115 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:34:12.14 ID:DDlW/DcbO
喫煙のメリット・デメリットた方が良い
116 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 10:36:07.02 ID:Vw1zEtEn0
つーかそんなにニコチンが好きなら副流円も全部吸えっつーのwwwww
そうすりゃ文句言わねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
117 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 10:36:35.13 ID:oPFdAGS+0
>>112 どこをどう読んだら非喫煙者を巻き込んでるんでしょう?これだから
お金まで払って寿命縮めて他人に迷惑掛けて環境汚染して本当にバカでどうしようもないけどそれでもタバコをやめらなない頭の悪い人
とは話になりませんね
118 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 10:36:58.39 ID:Vw1zEtEn0
とりあえず煙害垂れ流しの低脳ニコチン厨はまとめて氏ね^^^^^^^^^^^
119 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 10:38:21.40 ID:ipXnLU3d0
>>114
お前はわざわざ隣に座ってきそうだから断る
120 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:39:57.02 ID:DDlW/DcbO
タバコなんてやめようと思えばいつでもやめられると思っていた
で、実際やめようと思ったら全然やめられない
少し控えただけでイライラする
そこで初めて気付いたよ
タバコは麻薬だってね
121 お世話係(dion軍):2007/03/27(火) 10:40:51.52 ID:FAUW9tNx0
>>117
今、お前が使っている日用雑貨や何やらを作っている外国の工場の大半は、
工業排水をそのまま、海や川にだだ流ししてる。
それを買わないっていうポリシーが無い奴が何が「環境汚染」だ。

「お金を払って寿命縮める」これに関しては全くもって人の自由。

他人に迷惑かけてだの言うんだったら、車にも乗るなよ。
122 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:40:58.49 ID:bSYAAzgf0
嫌煙厨の器の小ささがよく分かったww
そのうち俺も喫煙者扱いされるんだろうよwww
123 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 10:41:22.83 ID:Vw1zEtEn0
>>120
気づくのおせえよwwwwwwwwww
で、結局やめられたのか?
124 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:42:53.23 ID:g/gMcvIG0
喫煙者のレスを見てると煙草が脳細胞を破壊してるってことがよく分かる
125 料理評論家(中国地方):2007/03/27(火) 10:43:04.55 ID:hlK+hl4m0
たばこ吸う人は、なんで吸うようになったの?
自分は親が吸ってるけど吸わない
126 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 10:43:39.69 ID:SMlGFdGP0
非喫煙者を喫煙者だと勘違いとする嫌煙厨がいますねwwwww
これだから低学歴のヒキニートは困るwwwwwwwww
127 お世話係(dion軍):2007/03/27(火) 10:43:54.89 ID:FAUW9tNx0
>>119
「嫌味だったのぐらい解からないの?」ぐらい言えよ。
128 アリス(北海道):2007/03/27(火) 10:44:08.10 ID:YY3drwXmO
(´・ω・`)タバコ好きなやつって中途半端だよね
火つけて喜んでるだけで誰もタバコ食わないんだぜ?
129 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:44:20.18 ID:DDlW/DcbO
>>123
なんとかやめられたよ
依存病ってホントに怖いね
130 ひちょり(dion軍):2007/03/27(火) 10:45:00.33 ID:2XwqEvWN0
タバコって必要ないだろ常識的に考えて
百害あって一利無しの典型だろ?
タバコの良いところ言ってみな

つーか、タバコと車を比較することじたいがバカだろw
131 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:45:06.58 ID:g/gMcvIG0
>>127
ネタで返してることぐらい分かれよ…
132 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 10:46:15.23 ID:ipXnLU3d0
>>127
( ^ω^)君面白いNE!
133 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 10:46:26.55 ID:oPFdAGS+0
>>121 どうしてそうやって論点をずらすの?喫煙者が大気を汚染してるのは事実でしょ?
工業排水うんぬんは全く今の議論とは無縁の話題でしょうに。これだから
お金まで払って寿命縮めて他人に迷惑掛けて環境汚染して本当にバカでどうしようもないけどそれでもタバコをやめられない頭の悪い人
とは会話になりませんね
134 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 10:46:38.46 ID:Vw1zEtEn0
>>130
愛煙家(笑)の脳は煙で燻製になってるんでしょうなw
135 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 10:47:29.17 ID:P699HChh0
>>131-132
あれがネタなんすか?
136 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:47:33.92 ID:g/gMcvIG0
〜もやってますよ、〜はもっと酷いですよ、ってwww
137 ニート(京都府):2007/03/27(火) 10:47:45.09 ID:3sY7ed4G0
>>130
全くその通り。良いところなんて無いよ
一度吸ったら終わり
138 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:48:02.05 ID:DDlW/DcbO
百害あって一利なしは間違いないと思う
139 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:48:09.53 ID:bSYAAzgf0
海岸線を走るローカル線でタバコ吸い出したやつがいた
俺は海帰りなので疲れてたのもあるし
そもそもたばこなんか気にならないので
そのままウトウトしていたが
しばらくしてこれを注意したのは喫煙者のDQNだった
やはり嫌煙厨はこういうの注意出来ないんですよね
140 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:48:17.77 ID:g/gMcvIG0
>>135
じゃあどう返して欲しかったかメール欄にでも書くべきだったなw
141 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 10:48:45.98 ID:P699HChh0
>>133
こんなに大きいな環境汚染を黙認して、
タバコ喫煙者に「環境汚染だ」って言うのは迫害だって言ってるんだよ。
142 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:49:03.78 ID:rQ54bqU8O
それよりししゃもの話しないよ!




タバコによる税収ってどのくらいなの?すごいの?
143 ピッチャー(東京都):2007/03/27(火) 10:49:31.48 ID:108naenn0
今日も元気だたばこがうまい
144 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:50:39.44 ID:g/gMcvIG0
>>141
タバコ喫煙者ww

それはいいとして、より大きなことを黙認してることが、喫煙を非難できない理由にはならないよ
そしたら聖人じゃなきゃ何も出来なくなるだろ
145 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 10:52:14.75 ID:P699HChh0
>>140
俺って、求めるハードル低いんだよね。
でも、あんなにヒネりも無いネタやられるとは思わなかったよ。


というより、ネタじゃなくて、顔求めたんだけど。
146 40歳無職(dion軍):2007/03/27(火) 10:52:32.12 ID:lUZ0Y/Rc0
          /\___/ヽ         r‐ ' _ノ
        /   ''''''   '''''\     _ ) (_
        |  (●),   、(●)    (⊂ニニ⊃)
         |      ,,ノ(、_, )ヽ、 |     `二⊃ノ
        |     `-=ニ=- ' .|    ((  ̄      
      r'ニニヽ._     `ニニ´ /      ;;
     r':ニニ:_`ー三\._  /        [l、
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
147 ひちょり(dion軍):2007/03/27(火) 10:52:38.24 ID:2XwqEvWN0
>>142
タバコによる医療費の方が甚大です。

症状が出始めたら末期なんだからタバコ食ってさっさと氏ねばいいのに。
148 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 10:53:02.95 ID:oPFdAGS+0
>>141 自分が「歩く公害」であることを棚上げして、他の環境汚染話を引き合いに出されても
全く説得力がないんだよ、わかる?これだから
お金まで払って寿命縮めて他人に迷惑掛けて環境汚染して本当にバカでどうしようもないけどそれでもタバコをやめられない頭の悪い人
とはことごとく会話のキャッチボールができませんね。

もうめんどくさいから「低脳」って呼んでもいいよね?
149 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 10:53:14.41 ID:drC+c5hX0
結局、
お金まで払って寿命縮めて他人に迷惑掛けて環境汚染して本当にバカでどうしようもないけどそれでもタバコをやめられない頭の悪い人達
は、
「煙草吸ってる俺ってかっこいい。」とか自分酔いするために吸ってるわけですね。


・・・ただの痛い子じゃん。
150 ふぐ調理師(東海):2007/03/27(火) 10:53:59.16 ID:j1GsP1lpO
タバコを吸う奴はマザコンて聞いたことある
ママのオパーイのかわりに今日もちぅちぅ吸ってくだたいwww
151 神主(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:54:14.03 ID:clU8Q+9XO
煙が嫌なら外に出んなよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煙草は法律で認められてんだよwwwwww悔しかったら禁止にしてみろwwwwwwwwww
152 ニート(京都府):2007/03/27(火) 10:54:14.57 ID:3sY7ed4G0
むしろ俺はたばこ吸ってるのがかっこわるいと思うけど
153 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 10:54:21.31 ID:P699HChh0
>>144
ごめんね、「黙認」っていう言い回しはレスする時に引っかかったけれど、
やっぱり悪かったよ。
その品物買ってるんだから「支援」や、「擁護」って言うべきだったね。
154 ハンター(関東・甲信越):2007/03/27(火) 10:54:21.95 ID:uCzVAvCCO
ここはゆとりの巣窟でつねwwww
嫌煙厨必死過ぎwwwwwww
155 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 10:54:40.40 ID:drC+c5hX0
>>139
俺は飯食ってる時目の前で煙草吸い始めたヤクザ風のおっさんに注意した。
156 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:55:32.08 ID:bSYAAzgf0
喫煙者が「歩く公害」なのは否定しない
だが、排ガスまき散らして生活してるやつに(ほとんどの人間はそうだ)
言われても説得力ないんじゃね?
泥棒が裏金取引を非難するようなものだ
157 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:55:47.96 ID:rQ54bqU8O
タバスコ美味いよタバスコ


治療費ねぇ…
生まれつき肺が弱いからタバコ吸いたくても吸えないよ
158 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:55:48.68 ID:DDlW/DcbO
タバコ吸ってると口がウンコ臭くなるのはガチ
159 歌手(兵庫県):2007/03/27(火) 10:55:54.25 ID:sjmhWGI10
>>141
日本の人口と喫煙率考えたらお前らのやってる事は集団大気汚染に他ならないぜ?
160 ひちょり(dion軍):2007/03/27(火) 10:56:24.21 ID:2XwqEvWN0
大人しく部屋で吸ってればいいものを外ででかい顔して吸ってるから嫌われるんだよ
人がいる場所で吸うのは空気が読めない証拠w
161 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 10:56:30.06 ID:z1qewytu0
タバコw
162 料理評論家(中国地方):2007/03/27(火) 10:56:32.61 ID:hlK+hl4m0
マルボロのウンコ臭さは異常
163 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 10:56:41.00 ID:P699HChh0
>>148
だったら、車に乗ってるお前を含めた奴は、「走る公害」だろうが。
どっちが棚上げしてるんだ。
164 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:56:58.77 ID:g/gMcvIG0
>>153
でもそれは喫煙を正当化する理由にならないよね
165 ドラッグ売人(東日本):2007/03/27(火) 10:57:31.54 ID:Q5iISMJ+0
>>157
俺も喘息で医者に真顔で「タバコなんて吸ったら助かりませんよ」っていわれた
166 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:58:13.35 ID:g/gMcvIG0
ふかして白い煙出しまくってるやつにはプッだせえwwww吸うなら肺まで吸い込めと思ってしまう
167 将軍(長屋):2007/03/27(火) 10:58:16.34 ID:ea/BZqmr0
>>156
じゃあ喫煙者は排ガスを撒き散らしてないのかと
あと「生活に必要なもの」と「嗜好品」を比較するのはやめよーね
168 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 10:58:38.40 ID:P699HChh0
>>164
でも、喫煙を否定できないよね。
169 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 10:59:10.95 ID:YozHjmfz0
昔吸ったことあるが、気持ちよくなるわけでもないし、特別味がうまいってわけでもなかった。
これのために毎回300円を払うということは実に理解に苦しむ。
170 造園業(東京都):2007/03/27(火) 10:59:37.27 ID:g/gMcvIG0
>>168
出来るだろ
自分が〜やってるから○○を否定できない、なんて理屈がまかり通ったら社会成り立ってないぞ
171 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 10:59:38.32 ID:SMlGFdGP0
嫌煙厨必死だな


もう春なのか・・・
172 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 10:59:52.33 ID:rQ54bqU8O
>>165
タバコ怖すぎだな

別にマナー守ってれば吸ってもイインダヨー



ああ乳首吸いたい
173 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 10:59:58.55 ID:drC+c5hX0
>>156

だーかーら、煙草を吸うのと車に乗るのの違いは、

車に乗る場合はそれなりの有益性、時間の短縮やらあるだろ。
誰も車乗らなかったらほとんどの会社も動けないしな。

煙草の場合は、何の有益性も無いだろ?
おまいらの人生の時間の短縮くらいか。
174 ニート(京都府):2007/03/27(火) 11:00:57.35 ID:3sY7ed4G0
車やその他の工業製品は、製造や使用の過程で
環境汚染につながる恐れがあるとしても、利便性があるから製造されている。
たばこには利便性は皆無。
リスクとベネフィットを考えると環境汚染の理論ではたばこの負け
175 造園業(東京都):2007/03/27(火) 11:01:21.40 ID:g/gMcvIG0
まあここで叩かれなくても社会は喫煙者を迫害する方向に向かってるから痛い目見るだけだけどなww
176 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 11:01:29.47 ID:P699HChh0
>>167
50歩100歩だろと言ってるんだ。そろそろ理解してよ。
「生活に必要なもの」の日用品で外国産なんてたらふくあるだろうが。
177 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:01:46.41 ID:YozHjmfz0
>>173
喫煙者は脳血管にダメージ受けまくってて頭おかしいんだからまともに話し合おうと思っちゃダメだぜ
178 料理評論家(中国地方):2007/03/27(火) 11:01:58.10 ID:hlK+hl4m0
たばこ吸っても早く走らないし
179 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:02:19.41 ID:bSYAAzgf0
>>173
俺はたばこ吸わないから分からないけど
吸う人はそれなりの有益があって吸ってんじゃないの?
車の有益性だって使ってる人にしか分からないでしょ?
まぁ、使ってない人なんてほとんどいないと思うけど
180 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 11:02:20.29 ID:Vw1zEtEn0
>>175
だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181 水道局勤務(北海道):2007/03/27(火) 11:02:23.78 ID:58WlBB0W0
キモオタ引き篭もりNEETは煙草も吸えないのかwwww
182 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:02:29.52 ID:ea/BZqmr0
>>176
は?外国産?
183 張出横綱(和歌山県):2007/03/27(火) 11:02:46.25 ID:cXIYEfP40
結局マナーの問題なんだよ
吸う吸わないは別の話



------------------終了------------------
184 住所不定無職(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:02:47.95 ID:clU8Q+9XO
だからそんなに間違ってると思うなら署名集めて相応の機関に提出すればいいじゃん
それすらしないでおめーらが騒いだところで事態は何一つ変わんねーんだよ
185 ピッチャー(東京都):2007/03/27(火) 11:03:36.58 ID:108naenn0
タバコ酒問題は波があるからなぁ。
禁酒法なんてのがあった時代もあったし、政府がたばこ吸え吸え運動してた事もあったし
今は禁煙禁酒の傾向にあるけど、これもまた時間の問題。
186 会社役員(静岡県):2007/03/27(火) 11:03:55.20 ID:OnvtgAgH0
5年後タバコは府立で禁止される
187 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 11:04:21.25 ID:P699HChh0
>>170
「人に言う前に自分を改めろ。」
自分達に良い事は据え置きで、自分達に必要の無いものは禁止で
誰が納得するんだよ。


タバコ吸ってるだけで低脳にする理屈がまかり通る割には、
その理屈は通らないんだな。
188 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:04:26.61 ID:YozHjmfz0
151 名前: 神主(コネチカット州) Mail: 投稿日: 2007/03/27(火) 10:54:14.03 ID: clU8Q+9XO
煙が嫌なら外に出んなよ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
煙草は法律で認められてんだよwwwwww悔しかったら禁止にしてみろwwwwwwwwww
184 名前: 住所不定無職(コネチカット州) Mail: 投稿日: 2007/03/27(火) 11:02:47.95 ID: clU8Q+9XO
だからそんなに間違ってると思うなら署名集めて相応の機関に提出すればいいじゃん
それすらしないでおめーらが騒いだところで事態は何一つ変わんねーんだよ




中学生って煙草吸っちゃダメなんじゃないの?
189 パート(大阪府):2007/03/27(火) 11:04:27.26 ID:kOvLUT1w0
定期的にたって定期的にgdgdで終わる
190 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 11:05:10.31 ID:drC+c5hX0
本当喫煙者の脳へのダメージ度合いが理解できるスレでした。
191 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 11:05:13.27 ID:pUfvJx9k0
なんていうか反抗期の延長で吸って止められないのはわかるんだが
むしろ20歳になってから吸う人が謎
192 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:05:32.96 ID:K1pPRCXfO
>>186
それは有り得ないな
煙草の税金は財務省管理だし
193 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:05:48.21 ID:bSYAAzgf0
あ、あとひとつ言いたい
タバコの税収が減った場合
それを他の税金で賄うのだけはやめて欲しいな
この辺は詳しくないから構造がよく分からないけど
194 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 11:06:11.05 ID:Vw1zEtEn0
>>190
だなw
再認識できてよかったよ^^
195 水道局勤務(北海道):2007/03/27(火) 11:07:22.00 ID:58WlBB0W0
脳にダメージなんかあるわけねーだろwwww死ねよ引き篭もり
196 ひちょり(dion軍):2007/03/27(火) 11:07:36.21 ID:2XwqEvWN0
タバコが好きなのは喫煙者だけ
これを理解していない喫煙者が多いから困る

タバコの有害性が証明されて世間の大勢に認知されたい現在
タバコは社会悪まで思われてるんだから、いまじゃ学校で麻薬・タバコ・避妊について勉強させられるんだぜ?
197 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 11:07:44.91 ID:P699HChh0
色々な暴言を腹に納めてきたが、
嫌煙はマジで性格が悪いな・・・
198 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 11:08:06.33 ID:oPFdAGS+0
>>156 タバコに乗って移動できる?物とか人を載せたりできる?
できないでしょ、車は人が生きていく上で欠かすことのできないものだろう。
車メーカーにしたって環境のことを考えて日夜努力している。
政府も規制やらなにやら対策を講じている。

それなのに喫煙者は車の排ガスを盾に自分が犯している環境汚染を正当化している。
タバコなんて車と違って何一つ利益なんてないのに。これだから
お金まで払って寿命縮めて他人に迷惑掛けて環境汚染して本当にバカでどうしようもないけどそれでもタバコをやめられない頭の悪い人
はすぐに自分の正当性ばかり主張して無縁の問題に責任転嫁して困りますね。
199 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:08:14.89 ID:K1pPRCXfO
>>193
煙草禁止にしたら税金は上がるぜよ
200 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:08:35.43 ID:ea/BZqmr0
>>197
ねぇねぇ、外国産ってどういうこと?
201 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 11:08:47.15 ID:drC+c5hX0
>>193

医療費が減るからOK

俺の親戚も煙草スパスパ吸ってて、血管ボロボロになってたけど、
煙草無ければ、そういうのが無くなるからかなり浮く。
しかも健康に働ける人が増えて経済的にも税収は増える。
202 画家のたまご(岡山県):2007/03/27(火) 11:09:27.77 ID:mOSFH2w50
うんこした後の1本はやっぱ最高っす
203 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:09:55.10 ID:bSYAAzgf0
俺に言わせれば
マナーのある喫煙者、非喫煙者に賛同
マナーのない喫煙者と嫌煙厨は同列でウザイ
204 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:10:04.37 ID:SMlGFdGP0
嫌煙厨のせいで非喫煙者まで低く見られる
厨房丸出しのレスはいい加減にしろよ
205 わけ(東京都):2007/03/27(火) 11:10:08.60 ID:+QWwNb1W0
慢性的な喫煙は、いろいろな面で損が多いと思うので、俺はこういうスレを利用して、
喫煙者にならないための心構えを強化したいと思います。><
206 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:10:09.16 ID:htG31qzX0
>>197
仮想の悪を叩いて正義になりたいんだよ
やってることは子供のヒーローごっこと一緒さ
207 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:10:09.15 ID:K1pPRCXfO
>>201
医療費は上がるぜ
208 ホテル勤務(静岡県):2007/03/27(火) 11:10:21.70 ID:WMnaSgpo0
必死なのは嫌煙厨と喫煙厨を呼んでまで自分のスレを
盛り上げようとする>>1である
209 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 11:10:40.30 ID:P699HChh0
最後にいい事を教えてやるよ。
酒も百害あって一理なしだ。
元々の文化もあり、否定的な意見は耳に届きにくいが、
ポリフェノールだの何だの酒を飲んでの体に悪い効果を考えたら0に等しいよ。



でも、俺は酒も飲むし、タバコも吸う。
210 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:10:40.72 ID:ea/BZqmr0
>>207
医療負担ってことじゃねーの?
211 40歳無職(dion軍):2007/03/27(火) 11:10:43.85 ID:lUZ0Y/Rc0
        / ̄ ̄\ 
      /       \
      |::::::        |      世は嫌煙だろ・・・
     . |:::::::::::     |     常識的に考えて・・・
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .  
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
212 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 11:10:51.36 ID:pUfvJx9k0
いや俺は吸わないけど正直タバコの健康被害報告って
胡散臭いと思うぞ。アメリカの保険屋とか圧力かけてるんじゃないの。
なんつーかあるある的な欺瞞を感じる。

てか嫌煙厨は健康健康いってるけど、
今の年寄り散々タバコに晒されても長寿じゃんw


まあ臭いだけは勘弁して欲しいけど。
213 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 11:10:52.45 ID:z1qewytu0
まとめ


嫌煙派の言い分

 迷惑
 公共の場で吸うな

愛煙派の言い分

 ゆとり乙
 春だなぁ
 俺の勝手だろ
 迷惑なんて知るか

でおk?
214 社会科教諭(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:10:56.06 ID:DDlW/DcbO
元喫煙者だが、喫煙者の副流煙は不快だ
吸ってる側の時はきづかなかったけどね…
215 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:11:18.53 ID:ea/BZqmr0
>>209
・・・俺の言葉は完全スルー化・・・
216 アマチュア無線技士(静岡県):2007/03/27(火) 11:11:29.01 ID:Zunj0x9O0
>>214
あるあるwwwwwwww
217 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:11:33.31 ID:YozHjmfz0
>>204
煙を嫌うことのどこが悪いんだよwwwwwwwwwwwwww
218 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:11:40.45 ID:bSYAAzgf0
>>198
俺は喫煙者でないことだけは理解してくれw
219 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:12:35.55 ID:stDkGR+cO
DQNか元DQNぐらいしか吸わないんだから頭の程度なんかわかるだろ。

その内肺ガンで死ぬんだからほっとけよ
220 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 11:12:42.26 ID:P699HChh0
あと、喫煙者のほとんどはマナーを守る派だ。
タバコの吸殻を道路脇に落ちてるのとかは、マナーの悪い人の吸殻だ。

喫煙スペースがあったら、喫煙スペースにいくし、
灰がらはちゃんと処理する。
221 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 11:12:57.17 ID:drC+c5hX0
>>209

酒と煙草の大きな違いは、煙草には副流煙があるってことだろ。
大気を汚すってのは吸いたくない側としてはかなり凶悪なんだ。
吸う側が気をつけてくれないとどうしても吸うことになるからな。
222 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:13:00.49 ID:K1pPRCXfO
>>210
仮に煙草を全面的に禁止にしたら医療負担は上がる。
223 受付(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:13:19.79 ID:cULg6TymO
吸いたくなることする国に文句言ってね^^
副流煙気になるなら近づかないでね^^
こっちだって気使って場所考えてるお^^
224 水道局勤務(北海道):2007/03/27(火) 11:13:32.42 ID:58WlBB0W0
DQNしか煙草吸わんと思ってる奴にびっくりwwwwwwwwwwwwwwwww
225 F-15K(dion軍):2007/03/27(火) 11:13:54.83 ID:P699HChh0
>>213がおもむろに嫌煙なのはわかった。
226 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:14:15.45 ID:ea/BZqmr0
>>220
・・・
>>222
根拠を教えてくれないか?まだ勉強不足なんで
227 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:15:01.29 ID:bSYAAzgf0
嫌煙厨のおかげで非喫煙者に迷惑がかかってるのも事実だけどなw
228 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:15:04.66 ID:htG31qzX0
>>221
酒飲まない奴にとっての飲み会もけっこうウザいよ
人間関係の潤滑油みたいに考えられてるし
229 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 11:15:04.45 ID:ipXnLU3d0
      //
    /  /        
    /   /   パカッ
   /∩ /⌒ヽ   
   / .|( ^ω^)  タバコスレある程度伸びるNE! 
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
230 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:15:06.00 ID:stDkGR+cO
>>218
あれじゃ理解しようがねえよw
231 神主(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:15:12.95 ID:clU8Q+9XO
232 浪人生(関西・北陸):2007/03/27(火) 11:15:15.30 ID:YyXtnq/IO
喫煙者ってホント迷惑死ねよ

回りのこと考えずにスパスパ吸うやつとかもう死ね
233 張出横綱(和歌山県):2007/03/27(火) 11:15:23.79 ID:cXIYEfP40
マナーの問題だろ

------------------終了------------------
234 大道芸人(愛知県):2007/03/27(火) 11:15:49.40 ID:Jl9KBRsN0
>>1が俺の言いたい事全てをまとめてくれて泣いた
235 浪人生(関西・北陸):2007/03/27(火) 11:15:53.24 ID:2yd5vT2BO
酒は飲むが煙草は吸わない







未成年だがwww
236 わけ(東京都):2007/03/27(火) 11:16:17.67 ID:+QWwNb1W0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  吸いたい奴はどんどん吸っていいよ(笑)
 |    ( ⌒)(⌒)  だって個人の自由だもん。(笑)
. |     (__人__)  喫煙者が高い税金納めてくれると俺たちも助かるしね。(笑)
  |     ` ⌒´ノ  あ、でも分煙はちゃんとしなきゃだめだよ?(笑)
.  |         }    公共の場では吸わないことはもちろん、喫煙室がある場所ではちゃんとそこに移動してね?(笑)
.  ヽ        }        口が臭かったり、歯が極端に黄ばんでるのものも論外。(笑)
   ヽ     ノ        \  口周りに気をつけるのはエチケットだよ?(笑)
   /    く  \        \   タバコは吸ってもいいけど、ちゃんとモラルは守ってね?(笑)
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
237 黒板係り(catv?):2007/03/27(火) 11:16:45.91 ID:Y5ptaboV0
タバコ産業にどれだけの人が関わっていると思っているの?
嫌煙志向もいいけど、みんな吸わなくなったら
こいつら、みんな失業者になるじゃんww
それに、タバコに関わる税収が減ったら、他の税金で
減った分を補う必要がでてくるけど、非喫煙者からも
徴収する必要がでてくるけど良いの?
何も考えずにタバコは悪って言うだけなら小学生でも出来るぞwww
238 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:17:01.50 ID:htG31qzX0
よくある酒とタバコの対比って本当に無意味だよな
239 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 11:17:05.11 ID:drC+c5hX0
>>227

精神的圧力だけだろ。
お前らが吸う権利があるとしたら、こちらも吸わない権利とやらがあるはずだ。
吸える場所が限定されても、それは喫煙側の守るべきマナーとやらに他ならない。
これからどんどん規制されていくだろうから、パイポに変えれば?
240 相場師(宮城県):2007/03/27(火) 11:17:05.86 ID:OHQAli8O0
喫煙者なんてただのニコチン依存症患者じゃん
241 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:17:16.16 ID:SMlGFdGP0
俺もタバコは嫌いだけど、勝手に喫煙者扱いしないでくれる?
そうやって主観で物事を決め付けるのが嫌煙厨の痛いところ
242 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:17:18.85 ID:stDkGR+cO
>>224がDQNってのはわかった
243 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 11:17:30.92 ID:z1qewytu0
タバコのフィルターっていらなくね?
244 通訳(長屋):2007/03/27(火) 11:17:35.99 ID:n8IiSfIR0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174231454/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
245 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:17:42.37 ID:YozHjmfz0
>>237
麻薬撲滅したらブローカーの人が困るじゃん!!


って言ってるのと一緒
246 AV監督(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:17:51.21 ID:cULg6TymO
>>232
こんなとこでいってねーで本人言えよ
247 水道局勤務(北海道):2007/03/27(火) 11:18:18.49 ID:58WlBB0W0
煙が嫌いなら家から出るなよwwwwwwwwww

引き篭もり君たち^^
248 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:18:34.72 ID:K1pPRCXfO
>>226
携帯なので長文の説明は出来ないが
仮に国が煙草を禁止にするとします
すると煙草が原因で死ぬ人が減ります
平均寿命が上がります
すると国民1人当たりの医療負担が上がります
まあ 皮肉な結果と言うわけです。
249 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 11:19:08.81 ID:ipXnLU3d0
麻薬産業にどれだけの人が関わっていると思っているの?
嫌麻薬志向もいいけど、みんなやらなくなったら
こいつら、みんな失業者になるじゃんww
それに、麻薬に関わる税収が減ったら、他の税金で
減った分を補う必要がでてくるけど、非麻薬使用者からも
徴収する必要がでてくるけど良いの?
何も考えずに麻薬は悪って言うだけなら小学生でも出来るぞwww
250 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:19:24.76 ID:htG31qzX0
>>245
麻薬には税金がないし、法律で禁じられてる
何が一緒なのかわからん
251 ひちょり(dion軍):2007/03/27(火) 11:19:26.51 ID:2XwqEvWN0
今の年寄りの70から上は大人になってから吸い出したのがほとんど
いまの30〜50代が一番ヤバイ

ガンや体調不良の原因の大半をタバコが占めていますがなにか?
俺の爺さん愛煙家だったけど最後悲惨だったぜ、バカみたいに高い薬飲んでても3カ月でアボーン
友達の親父さんも内臓がやられて40歳くらいで一年くらいの入院することになってた、いまでは退院してタバコもスッパリやめたけど、一生治らない病気にかかってるみたい。
252 大道芸人(愛知県):2007/03/27(火) 11:19:27.37 ID:Jl9KBRsN0
吸いたい奴は吸えばいい
マナーは守りましょう

こんな簡単な事を喫煙厨は守れないwwwwww
タバコで頭逝かれたんですかwwwwwwwwwwwサーセンwwwwww
253 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 11:19:48.77 ID:Vw1zEtEn0
>>241
おまえさっきから必死だなあw
おまえが喫煙者かどうかなんてどうでもいいからw
254 短大生(北海道):2007/03/27(火) 11:20:09.16 ID:/B1I/9AO0
>>235
同じくwwwwwwwwwwww

>>245
一緒じゃねーよ
違法と合法の区別くらいつけれないの?
255 パティシエ(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:20:08.97 ID:E03ypKwWO
>>1
もう怒った!
プンプン
256 イラストレーター(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:20:11.12 ID:4IKzwQL/O
ポイ捨てするやつらには俺も心傷めてるんだぜ?
257 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:20:19.08 ID:YozHjmfz0
>>247
喫煙者には健康増進法により他者に受動喫煙させないようにする義務がある。
俺がお前の前を通るときには煙草の火を消して敬礼しろよwwwwwww
258 ニート(京都府):2007/03/27(火) 11:20:34.39 ID:3sY7ed4G0
ID:58WlBB0W0
ID:cULg6TymO
こいつらはさすがに釣りだろ・・・
もし本気で言ってるんなら喫煙者の大半は低脳決定だな
259 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 11:20:36.58 ID:Vw1zEtEn0
>>249
ワラタwwwwwwwwwww
260 アマチュア無線技士(静岡県):2007/03/27(火) 11:20:44.55 ID:Zunj0x9O0
非喫煙者は喫煙者のせいでよけいな保険料を払う目に遭っています
例えるならクラスのDQNが割った窓ガラスをクラス全員が負担して
弁償するようなもの

まったくいい加減にしろ喫煙者!
イライラしてきたので煙草吸ってくる
261 パティシエ(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:20:46.76 ID:fNG6w3aIO
頭が悪くなるとか言ってるやつは馬鹿だな。煙草吸っても東大いくやつはいく。
他人に迷惑かけなきゃ何しようがいいんじゃね?
262 水道局勤務(北海道):2007/03/27(火) 11:21:30.36 ID:58WlBB0W0
さすがに釣りだとばれたかwww

まあ、そこそこ釣れたから消えるね
263 大道芸人(愛知県):2007/03/27(火) 11:22:00.16 ID:Jl9KBRsN0
>>261
> 他人に迷惑かけなきゃ何しようがいいんじゃね?

それが大半できないのが喫煙厨
264 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:22:35.50 ID:ea/BZqmr0
>>261
その通り。
265 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 11:22:50.12 ID:drC+c5hX0
>>261

俺の学校東大行くやついぱーいいたけど、煙草吸ってる奴で東大は居なかった。
煙草吸っててもいける奴って相当なもんだと思う。
266 黒板係り(catv?):2007/03/27(火) 11:22:52.31 ID:Y5ptaboV0
>245
麻薬が合法ならその理論も成り立つけど
現時点では麻薬は非合法であり、タバコは合法だから
全然意味合いが違ってくるよww
それに、麻薬の収入の一部が税金にはならんでしょうwww
まあ、中学生までだぞ そんな事言っていて通用するのはww
267 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:23:03.55 ID:YozHjmfz0
>>261
迷惑かけまくってるから言ってるんだろうが
268 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:23:05.26 ID:htG31qzX0
ここまでだいたいいつもの流れだな
269 造園業(東京都):2007/03/27(火) 11:23:15.78 ID:g/gMcvIG0
>>261
迷惑掛けてないと思ってる馬鹿が多いけどな
街中で吸うならビニール袋かぶれと
270 学校教諭(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:23:44.13 ID:lHeJrZdOO
うるせぇなおまえら。こんな事VIPで争ってもどうにもならないだろ。
とりあえずみんな死ね
271 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:23:55.91 ID:bSYAAzgf0
>>239
だから俺は非喫煙者だと何度も言っているw
272 DJ(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:24:12.15 ID:0OVGUJFyO
法律では公共の福祉というものがあります
タバコは公共の福祉に反する要因になりますのでいけないと思いま〜すwww
273 fushianasan(広島県):2007/03/27(火) 11:24:31.83 ID:drC+c5hX0
>>270

つパルプンテ
274 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:24:55.90 ID:YozHjmfz0
>>266
お前はたばこ産業の人が失業しないために吸ってるんだろ?wwwwwwwwwww
なら同じことじゃんwwwwwwww
275フェンリル ◆Fenrir/gaQ :2007/03/27(火) 11:24:59.75 ID:bzP/nLt0O 株主優待
タバコうめぇwww
276 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 11:25:03.20 ID:oPFdAGS+0
喫煙厨の必死っぷりが見事ですねw
277 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 11:25:18.01 ID:z1qewytu0
>>261
ただタバコで迷惑かける奴が多いからタバコ吸う奴の風当たりが悪くなる
自業自得だ
278 大道芸人(愛知県):2007/03/27(火) 11:25:19.90 ID:Jl9KBRsN0
>>275が見えない
279 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:26:45.11 ID:stDkGR+cO
DQNか元DQNが大半の喫煙者にマナーを守れなんて言っても無駄


猿にマナーなんかわかる訳ねーじゃんw
280 浪人生(中国・四国):2007/03/27(火) 11:26:46.37 ID:chK45PocO
歩き煙草だけはマジやめような

俺見つけ次第殴るから
281 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:27:07.05 ID:htG31qzX0
論理的な会話になってないのはどっちかっていうと嫌煙者だよ
喫煙者マナー悪い!たばこ廃止!煙迷惑!
それだけ。
相手の主張に対する反論は、どれだけ論理的にズレてようとそれだけ。
だから、煽りにしかならないから毎回グダグダで終わる
282 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:27:22.68 ID:SMlGFdGP0
喫煙厨と違って歩きタバコやポイ捨てなんかしません
吸うときは必ず喫煙席で吸います
ですからタバコをそんなに否定しないでください
283 短大生(北海道):2007/03/27(火) 11:27:43.23 ID:/B1I/9AO0
>>277
それって自業自得って言わなくね?
284 受付(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:28:03.43 ID:42Q1BNrtO
タバコの前に>>1はきもい画像収集やめた方がいいと思ふ
285 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 11:28:14.19 ID:oPFdAGS+0
>>281 じゃタバコの正当性を説明してみろ。
286 きしめん職人(catv?):2007/03/27(火) 11:28:22.52 ID:dfAog01T0
どうしても吸いたくなった時は、一人暮らしの部屋に帰ってから寂しく吸う
たくさん人のいるとこで吸ったり、タバコ吸ってる俺KAKKEEEEみたいなやつは早く病気になるべき
287 屯田兵(愛知県):2007/03/27(火) 11:28:32.64 ID:1AwrEhBs0
タバコが原因で死ぬことは少ない
癌が死亡原因として多いのは添加物や
排気ガスによる大気汚染のせい
タバコが原因とか言ってるヤツは
自分の生活を見直すことができず
何でも他人のせいにしようとするばか者
288 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:28:34.17 ID:bSYAAzgf0
嫌煙厨は非喫煙者が必ずしもタバコに迷惑してると思い込んでるのかね?
俺は非喫煙者だ
これ言っとかないとまた変なレス来るからなw
289 焼飯(広島県):2007/03/27(火) 11:28:35.64 ID:bh4OjhcY0
>>282
喫煙席と自宅以外で吸わないのだったら、おまいは喫煙者の鑑。
290 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:28:45.46 ID:YozHjmfz0
>>281
お前の主張って?
291フェンリル ◆Fenrir/gaQ :2007/03/27(火) 11:28:45.06 ID:bzP/nLt0O 株主優待
食後の一服やべぇwwww
292 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:29:04.72 ID:stDkGR+cO
>>284
もう少し頑張れよ喫煙者w
293 浪人生(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:29:09.19 ID:Hmh3J6m5O
>>280
黙れよ四国地方
294 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:29:15.20 ID:SMlGFdGP0
>>285
出た!嫌煙厨定番のパターン
295 ミトコンドリア(USA):2007/03/27(火) 11:29:16.56 ID:hmv4dJcL0
よいかね、喫煙厨は非喫煙者に比べ早死にする。
喫煙者といえども65歳以上まで平均的に生きる
従って退職後、年金を十分受け取る前に死ぬことが多いのだよ
これはタバコ税+そいつが納めた年金を国が横取りすることができるということだ

タバコのせいで肺ガンになろうが、ほとんどの人間は何らかの病気を患って死ぬのだから
タバコ吸ってる人間のせいで医療費が無駄遣いされているという主張はおかしいのだ。
逆にタバコを吸ってくれているおかげで早死にしてくれるので結果国のためということになる。
65歳を過ぎたらいつまでも長々と生きてないで早く氏になさいというこった
296 黒板係り(catv?):2007/03/27(火) 11:29:36.87 ID:Y5ptaboV0
>274
まあ、なんだ議論をしようとした俺が悪かったww
中学生相手だと話にならんなww
もういい。
タバコうめぇぇぇぇぇぇ!!!!!!111111111111
297 わけ(東京都):2007/03/27(火) 11:29:37.71 ID:+QWwNb1W0
>>281
こういうスレは、喫煙者側がどんだけがんばってくれるかで盛り上がりが決まるから、
俺は個人的には、お前みたいに喫煙者側を擁護する意見を言ってくれる奴を応援したい。
それだけ。
298 ひちょり(埼玉県):2007/03/27(火) 11:30:32.54 ID:UslyWvAc0
つまりビールは適量なら飲んでもいいってことだな?
299 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 11:30:46.24 ID:ipXnLU3d0
      //
    /  /        
    /   /   パカッ
   /∩ /⌒ヽ   
   / .|( ^ω^)  喫煙者定期的に癌になるNE! 
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
300 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:30:51.34 ID:YozHjmfz0
>>296
pugyaaaaaaaaaawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301 造園業(東京都):2007/03/27(火) 11:31:31.85 ID:g/gMcvIG0
>>294
そしてそれを説明できないから中身のない煽りしか出来ないのも喫煙厨定番のパターン
302 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:31:40.93 ID:stDkGR+cO
>>287>>288が吸いすぎで脳に障害を持ってるのはわかった
303 ニート(京都府):2007/03/27(火) 11:31:51.44 ID:3sY7ed4G0
>>287みたいな奴がいるから喫煙者が低脳扱いされるんだな
304 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:32:50.64 ID:bSYAAzgf0
>>302
お前都合悪いと喫煙者に仕立て上げるアレか?www
305 短大生(北海道):2007/03/27(火) 11:32:51.23 ID:/B1I/9AO0
>>300
>>296はタバコ産業の人が失業しないためにタバコ吸ってるなんて言ってないだろ・・・
306 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:33:29.41 ID:stDkGR+cO
>>296
これほどわかりやすく論破された人間は初めて
307 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:33:41.41 ID:YozHjmfz0
>>287
教えてあげようか?
喫煙者は、非喫煙者と比べて喉頭ガンになる確率が30倍以上、肺がんになる確率が4倍であるということを。
308 神主(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:33:47.03 ID:0uAQoBcNO
タバコのポイ捨てをやめろとおっしゃいますが、自分達のゴミのポイ捨てについてはどうお考えですか
309 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:33:51.00 ID:K1pPRCXfO
まあ 確かに煙草=早死は公理みたいなもんだな
310 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 11:34:30.00 ID:Vw1zEtEn0
ID:bSYAAzgf0はあぼーん推奨なw
ただのレス乞食だからwwww
311 わけ(東京都):2007/03/27(火) 11:34:33.46 ID:+QWwNb1W0
>>302
どうでもいいけど、お前ちゃんと説得力のある反論しろよ?www
「脳に障害を持ってるのはわかった」だけじゃなくて、せめてレスの
どの部分からそのように判断したのか言わないと(笑)
312 造園業(東京都):2007/03/27(火) 11:34:33.52 ID:g/gMcvIG0
煙草吸って阿呆になったやつ
吸わなくても阿呆なやつ
313 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:35:04.23 ID:YozHjmfz0
>>305
じゃあ

>タバコ産業にどれだけの人が関わっていると思っているの?
>嫌煙志向もいいけど、みんな吸わなくなったら
>こいつら、みんな失業者になるじゃんww

この産業で何を伝えたかったわけ?
どうしてもこの次に「だからみんなでタバコ産業の人のために吸おうぜ」って一文がくるとしか思えない
314 屯田兵(愛知県):2007/03/27(火) 11:35:15.27 ID:1AwrEhBs0
>>303
反論できないとすぐに相手を罵倒する
いったいどこが低脳なのか書いてから低脳って言えカス
315 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:35:31.05 ID:bSYAAzgf0
>>310
お前も>>304
316 短大生(北海道):2007/03/27(火) 11:35:33.24 ID:/B1I/9AO0
論破されたというより、>>300には話しが通じないと思ったからあきらめただけだろ
317 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:35:40.39 ID:YozHjmfz0
318 僧侶(東京都):2007/03/27(火) 11:35:58.62 ID:tzer9G/j0
ある愛煙家に質問をしました。
「あなたはどれぐらい煙草を吸っていますか?」
すると愛煙家は答えました。
「毎日一箱、20年間は吸っているね。」
非喫煙者は近くにあった車を指差しました。
「あなたが煙草を吸っていなければあのベンツぐらい買えたのですよ?」
「あれは私のベンツです。」
319 神主(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:36:07.56 ID:clU8Q+9XO
>>304
おまえも都合悪くて俺を中学生にしただろwwwwwwwwww
320 県議(広島県):2007/03/27(火) 11:36:08.37 ID:WblYY0pj0
>>◆ 喫 煙 者 必 死 だ な w ◆

◆←これはなんだこれは。
321 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:36:18.24 ID:htG31qzX0
>>311
全て思考停止してるから無理だろ
喫煙者の言うことは全部間違ってて、喫煙者は悪で、
自分たちは正義なんだからwwww
322 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:36:55.96 ID:bSYAAzgf0
>>319
してねーぞwwwwww
どこにそんなレスがある?
323 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:37:19.94 ID:SMlGFdGP0
>>320
そこにツッコミを入れるお前に感動した
324 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:37:23.81 ID:ea/BZqmr0
>>314
http://delivery0004.cyber-ninja.jp/
ここ読んでから言ってくれ。あ、俺は別にタバコ自体は否定してないからな
325 ニート(京都府):2007/03/27(火) 11:37:39.92 ID:3sY7ed4G0
>>314
車:利便性100 環境への影響100
タバコ:利便性0 環境への影響100

これで理解できた?
326 アナウンサー(愛知県):2007/03/27(火) 11:37:44.46 ID:zwnM70/y0
まぁ結局、喫煙者、嫌煙者とかの問題ではなく、結局そいつ個人の質の問題
327 僧侶(東京都):2007/03/27(火) 11:37:48.81 ID:tzer9G/j0
>>320
マザー2で会話の前に◆が入るじゃん
あれだよ
328 屯田兵(愛知県):2007/03/27(火) 11:38:01.30 ID:1AwrEhBs0
>>317
だからどうした
タバコを吸っているやつは低脳って言うから
その根拠を聞いてんだけど。
そうやって論点をずらすのは反論できないからだろ
329 DJ(新潟・東北):2007/03/27(火) 11:38:17.30 ID:bPM2N5u7O
嫌煙は煙草吸う金も無いだけ
330 黒板係り(catv?):2007/03/27(火) 11:38:40.22 ID:Y5ptaboV0
>306
まあ、なんだ論破されたと言うか
嫌煙活動には、こう言った側面もあると思うが
嫌煙家の人は、どの様にとらえているのだろうか?
と言う事を問題提起として上げて議論しようと思ったのだけど・・・
揚げ足とられて、ここがVIPだった事を思い出したwww
331 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:38:54.58 ID:YozHjmfz0
>>328
こういった疾病にかかる確率が非常に高いのに、「タバコが原因で死ぬことは少ない」とか言ってるあたりが低能
これで分かった?
332 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:39:05.03 ID:eP0yFKuJO
歩きタバコ、人の居る場所で許可無しで吸う、喫煙場所以外で吸う
これらさえしなければ別にいい
屋外ならどこでも可、とか勝手な自分ルール設けてる喫煙者がウザい
333 焼飯(広島県):2007/03/27(火) 11:39:05.64 ID:bh4OjhcY0
>>329

かわいそうだな・・・・、煙草吸うのが勝ち組と信じて疑わないんだろうな・・・。
334 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:39:20.70 ID:htG31qzX0
>>325
なんで輸送機械と嗜好品で利便性を比較すんの?
意味わかんねー
335 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:39:42.00 ID:stDkGR+cO
>>311
なんでお前に真面目にレスしてやんなきゃなんないの?w
336 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:39:54.40 ID:YozHjmfz0
真の勝ち組は葉巻吸ってるんだぜ
337 桃太郎(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:40:01.51 ID:2b3VXIFD0
体の弱い俺はアニメのかっこいいオッサンが吸ってる以外認めない
338 ひちょり(dion軍):2007/03/27(火) 11:40:06.20 ID:2XwqEvWN0
タバコの税金って安すぎだと思う
1箱2000円くらいにすればみんな納得も出来る
1万円にすれば喫煙者を尊敬も出来る

老人が健康に長く生きれる社会が良い社会だろ?
医療費は上がらないよ、長寿が増えるなら個人負担が大きくなるだけだからw
年金が値下がり・医療費が増えたのはバランスが崩れただけ、
団塊の世代が自分たちの老後を考えないから今みたいな状況になってる
カナダはそこらへん優秀だと思う、けど逆に老後が安泰過ぎて離婚多いけどwww
339 短大生(北海道):2007/03/27(火) 11:40:11.84 ID:/B1I/9AO0
>>313
それは、嫌煙厨がタバコなんかなくなっちまえとか言うから、
「いきなりタバコ無くしちゃったら今までタバコ生産に関わってきた人は失業しちゃうけどどうすんの?」
て言ってるだけだろ。
だからといってタバコ産業のひとのことを考えて吸う必要もないし、時代の流れで廃れるのならばそれも仕方がない

ただ急になくすると失業者がたくさん出るだろ?そしたらその失業者をどうするんだ?

て話
340 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:40:13.70 ID:SMlGFdGP0
ここはVIPだし議論には参加しようとしない俺がいる
もう、どうでもいいや
341 水道局勤務(北海道):2007/03/27(火) 11:40:23.41 ID:58WlBB0W0
まだやってるwwwwwwww


顔真っ赤ににて討論するのは止めて面白いスレでも探せよ低脳どもww
342 県議(広島県):2007/03/27(火) 11:40:26.93 ID:WblYY0pj0
    ◆結論◆
◆吸いたいやつは吸え〜◆
343 焼飯(広島県):2007/03/27(火) 11:40:32.22 ID:bh4OjhcY0
>>334

先に嗜好品と輸送機械の例を出したのは喫煙側。
そういうところがニコチンで頭やられてると言い返したくなる点。
344 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:40:39.57 ID:YozHjmfz0
>>330
論破されたって言われてちょっと必死になるID:Y5ptaboV0たんかわいい!
345 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 11:40:40.87 ID:Q4KQ/KOW0
迷惑さえかけなきゃ
いくらでも吸ってくれて結構
346 名無しさん@(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:40:46.10 ID:fNG6w3aIO
<<285
煙草の正当性ってなに?なんでそんなもん証明しなきゃならんのよ?
悪い事なら国が禁止するわ。おまえみたいな池沼のせいで嫌煙厨全部が基地外扱いされてるの理解しろ糞。
347 造園業(東京都):2007/03/27(火) 11:41:02.22 ID:g/gMcvIG0
喫煙者が論破されたことを認めないからこのスレは収集つかないよ
348 ニート(京都府):2007/03/27(火) 11:41:07.89 ID:3sY7ed4G0
>>334
喫煙車で車を引き合いに出す奴が多いからね
349 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:41:16.59 ID:stDkGR+cO
>>331の優しさに涙した
350 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:41:16.93 ID:bSYAAzgf0
生活必需品と嗜好品で区別するなら
タバコ以外の嗜好品にもいろいろ問題出てこね?
351 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 11:41:20.76 ID:pUfvJx9k0
双方未成年の予感
352 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:41:43.02 ID:TGDbDB+5O
なにこのスレきめぇ
喫煙派も放置しとけばいいんだよこんなの バカが
353 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:41:43.31 ID:K1pPRCXfO
嫌煙は何故そんなに喫煙者を侮蔑するか?
答えは簡単 喫煙者が今までマナーを軽んじていたから
それが今、爆発している。
354 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:42:07.57 ID:YozHjmfz0
>>339
そんなこと言ってたら何もできないだろ・・・
355 書記(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:42:14.56 ID:PL/l+aBg0
タバコ吸うのは勝手だけど少しは周り気にして欲しい
歩きタバコとか、ポイ捨てとか論外
356 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:42:15.60 ID:htG31qzX0
>>347
論破って煽ることじゃないよ?
357 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:43:00.29 ID:izuP64zdO
>>342
異議なし
358 県議(広島県):2007/03/27(火) 11:43:08.02 ID:WblYY0pj0
◆香ばしい>1さんは何処行ったんですか><◆
359 屯田兵(愛知県):2007/03/27(火) 11:43:24.02 ID:1AwrEhBs0
>>331
確率が非常に高いってだからどうした。
統計とるなら実際に罹っている割合と相関関係を求めなけりゃいかんだろ
お前のレスはそれがない。
第一また論点ずらしている。
喉頭がんにかかったからといってそれが死因になるかどうかも書いていない
360 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:43:37.94 ID:ea/BZqmr0
>>342
いつの間に結論が・・・
361 ひちょり(埼玉県):2007/03/27(火) 11:44:16.99 ID:UslyWvAc0
>>342で真意が出てしまった件について
362 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:44:17.78 ID:SMlGFdGP0
吸いたいから吸う
吸いたくないから吸わない
363 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:44:35.46 ID:K1pPRCXfO
マナーは守りましょうでFAじゃね?
364 パート(広島県):2007/03/27(火) 11:45:01.40 ID:n57jEIkD0
>>342

〜〜〜吸いたい奴は喫煙席または自宅で吸う。それがマナー〜〜〜〜〜


が結論。

マナーが崩壊したら、マナーは法律になることは覚えておけよ。
365 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:45:18.62 ID:stDkGR+cO
>>359
ぉぃぉぃ・・・死因にならなきゃ癌になってもいいんスか?すごいっスねw
366 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:45:21.83 ID:ea/BZqmr0
>>362
だから吸いたくない人のためにもマナーを守りましょう

の一文があればベストだった
367 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 11:45:29.67 ID:z1qewytu0
喫煙厨が圧倒的に劣勢だな
368 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 11:45:40.94 ID:Q4KQ/KOW0
嫌煙厨ってのはどういう人を指すんだよ

・煙草嫌いだから吸わないよ派
・煙草吸ってもいいけど迷惑かけんな派
・煙草吸ってる奴は問答無用で死ね派
・煙草自体消えればいいのに派
・葉巻うめぇwww派
・煙草の代わりにポテト吸う派
369 僧侶(catv?):2007/03/27(火) 11:45:42.92 ID:LCBlHVqz0
>>344
まあ、言いたかった事は書き込んでおきたかったのだよww
でもね、ちょっと必死になったのは内緒だよww
370 神主(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:45:58.10 ID:0uAQoBcNO
吸わないやつに吸ってるやつの考えは分からない、吸ってるやつに吸わないやつの考えはやからない、なので和解はムリなんだよ低脳の諸君
371 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:46:09.82 ID:ea/BZqmr0
>>368
>・煙草の代わりにポテト吸う派
大鉄wwwwwwwww
372 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:46:13.69 ID:bSYAAzgf0
結局はマナーの悪い喫煙者と
それが喫煙者の全てだと思ってる嫌煙者が問題なんだと思うけどな
373 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:46:16.31 ID:htG31qzX0
>>365
おまえの国語力の低さにワロタ
374 味噌らーめん屋(関西地方):2007/03/27(火) 11:46:39.33 ID:pBKKOJvH0
>>368
俺は上から二つ目だな

このスレ見てたら上から3つ目が多い気がwww
375 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 11:46:42.46 ID:oPFdAGS+0
>>358 ゴメww 今仕事しながら書いてるから。
それからさぁ、やっぱめんどうだけど単に喫煙者のことを「低脳」と表現せずに
「お金まで払って寿命縮めて他人に迷惑掛けて環境汚染して本当にバカでどうしようもないけどそれでもタバコをやめられない頭の悪い人」
と書いておいたほうが誤解がなくていいと思うよ。
376 DJ(新潟・東北):2007/03/27(火) 11:47:01.37 ID:bPM2N5u7O
喫煙は嫌われる
嫌煙は友達ができない
でいいよもう
377 アナウンサー(愛知県):2007/03/27(火) 11:47:04.42 ID:zwnM70/y0
ttp://www.youtube.com/watch?v=OpyGGOvSreA

この動画見てさ、これは喫煙者が異常なまでの嫌煙を表現してると思った俺は異常?
378 わけ(東京都):2007/03/27(火) 11:47:12.23 ID:+QWwNb1W0
  ∧_∧
 <丶`з´> タバコは、世界で2番目に多い死因であり、10人に1人がタバコが原因で死亡(毎年500万人)しているニダ!
       現在喫煙している者のおよそ半数(約6億5千万人)が最終的にはタバコが原因で死亡するといわれているニダ!
        さらにゴミ、悪臭、火災、歩行者喫煙、などの社会的弊害も多いニダ!害悪を増やしてるニダ!
      厚労省は、「健康日本21」の中で、喫煙によって国民医療費の5%が超過医療費としてかさむことや、
      煙草関連疾患による労働力損失を含め、「社会全体では少なくとも4兆円以上の損失がある」としているニダ!
        さらに(ry






        / ̄ ̄\ 
      /       \     ふー・・・
      |::::::        |      タバコうめー・・・
     . |:::::::::::     |     
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .  
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´

379 パート(広島県):2007/03/27(火) 11:47:19.29 ID:n57jEIkD0
>>373

いや、国語力低くてあれを理解できないおまいだろw
380 短大生(北海道):2007/03/27(火) 11:47:30.72 ID:/B1I/9AO0
>>354
さぁね

今すぐにでもタバコなくなれ!って言ってる奴は、単に自分がタバコ嫌いだから、
タバコがなくなった後のことを考えずに言ってるだけなのか、
この失業者をどうすればいいのかまで考えてるか、
それともタバコがなくなるのなら多くの失業者と出してもいいと考えてるのか、

俺にはわからないからね。
381 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 11:48:10.53 ID:pUfvJx9k0
俺はタバコの臭いも嫌いだけど
健康健康言って長生きしたがる奴がもっと嫌い
お前らあるある見てたろw
382 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:48:31.84 ID:YozHjmfz0
>>359
ちゃんとそういう段階を踏んだ上でこういう数値がでてきてるんだろうがボケ
咽頭ガンも死因になり得る
383 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 11:48:33.76 ID:Q4KQ/KOW0
どうでもいい話なんだけど
JTのCMが大好きです
384 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:48:51.90 ID:htG31qzX0
>>379
>>359のレスとして>>365は全然論理的じゃないだろww
それがわからないおまえの国語力も終わってる
385 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 11:48:59.42 ID:Vw1zEtEn0
>>375
それだと誤解がなくていいですね^^
386 ひちょり(dion軍):2007/03/27(火) 11:49:04.78 ID:2XwqEvWN0
>>295
愛煙家の末路をしらんからそんなことを言えるwww
40で個人差がでてくる
50で通院治療
60で長期入院
意外とジワジワとくるもんだよ

っでウチのばーさんの場合
70の時に骨折、骨繋がらないと言われるも完治
80くらいの時にじーさんが死んで生きる張り合いがなくなったのか翌年衰弱死

どっちがいい死に方かなんて一目瞭然だろ
387 トリマー(関東):2007/03/27(火) 11:49:14.52 ID:stDkGR+cO
>>373
喫煙者劣勢みたいだから俺みたいな国語力無い雑魚より他を相手にしたほうがいいっスよ?wwwwww
388 保母(新潟・東北):2007/03/27(火) 11:50:25.34 ID:rX/jFPAnO
まず先に言うならタバコを吸いたきゃ吸え
そこには害ってものがあるから最低限のマナーが伴う。それを守る必要がある。
何でタバコ吸うの?って思う人は考えてみろ。趣味に当てはめるのはちょっとアレだが、タバコが好きな人もいれば、エロゲが好きな人、ゲームが好きな人とかいるわけだ。
ただゲーム好きがタバコ好きなだけ。

ただ副流煙があるからタバコは必ずマナーを守る必要がある。マナーを守らない人がいるから非難されても仕方がない。
ただ守ってる人は堂々とすれば良い。

タバコ吸わない京大生より( ^ω^)
389 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:50:27.60 ID:K1pPRCXfO
煙に対して過剰に反応するのも、異常な様な気がするけどな。
390 天使見習い(福井県):2007/03/27(火) 11:51:01.15 ID:oeLl+cXs0
1000ならアナルでタバコ吸ってみる
391 アナウンサー(愛知県):2007/03/27(火) 11:51:22.95 ID:zwnM70/y0
>>388 いつまで実家にいるんだよ
392 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:51:25.03 ID:bSYAAzgf0
>>386
ウチのじーさんは一日3箱くらい吸ってたけど90までロクに病気もせず
ポックリ死んでしまったが
まぁ、個人差なんじゃね?
タバコすってりゃお前のいう通りになる確率は高いだろうけどね
393 海賊(新潟県):2007/03/27(火) 11:51:25.47 ID:Z6xEU5JE0
>>389
煙だけなら別にいいんだけど、臭いが付くのが気に入らん
394 運転士(関東):2007/03/27(火) 11:51:35.28 ID:+7ATqMSEO
喫煙者に限らず、悪い方が目につく

喫煙者は自己満足マナーの人が多い気がする
395 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:51:37.03 ID:TGDbDB+5O
携帯で必死に長文書いてるやつってなんなの^^;
396 Webデザイナー(東京都):2007/03/27(火) 11:52:12.89 ID:Sh/MOdU50
マルボロの新しいのが気になるのだが
うまかった?
397 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:52:25.76 ID:SMlGFdGP0
>>388
最後の一行は正直いらなかったな・・・
398 乳母(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:52:30.13 ID:dHnhQ+vsO
ジブリ作家の宮崎駿も吸ってるよね、たばこ
399 クリエイター(コネチカット州):2007/03/27(火) 11:52:33.35 ID:q38wwSdEO
酒のほうが犯罪性が高い
法律で禁止しろ
400 Webデザイナー(東京都):2007/03/27(火) 11:52:56.96 ID:Sh/MOdU50
>>388
>>388
>>388
>>388
>>388
>>388
>>388

保母(新潟・東北)
401 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 11:53:02.53 ID:z1qewytu0
>>368
上から二番目
402 屯田兵(愛知県):2007/03/27(火) 11:53:16.06 ID:1AwrEhBs0
>>381

統計なんて信用できるかくそが。
あんなもん自分の都合のいいようにいくらでも修正できる。
喉頭がんも死因になりうるってその割合はどれくらいなんだよ
403 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:53:30.24 ID:K1pPRCXfO
>>393
まあ 仕方なしと諦めるかファブリーズだな
臭いは風速にもよるが半径7mで消えるらしい。
404 上祐派(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:53:41.40 ID:JLRaMN5R0
>>396
まずい
405 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 11:53:42.73 ID:Vw1zEtEn0
>>388
蛇足もいいとこっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:53:51.21 ID:htG31qzX0
>>400
ニート乙www
大学生には春休みってもんがあるんだよww
407 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:53:58.42 ID:TGDbDB+5O
>>388
浪人が必死ですね^^
408 保母(新潟・東北):2007/03/27(火) 11:53:58.39 ID:rX/jFPAnO
>>397
ここはvipですよ^^
409 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 11:54:06.30 ID:ipXnLU3d0
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   スパスパ…ああっ、いいお、いいお…タバコうまいお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        スパスパ…タバコ最高だお……スパスパ

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \  癌になった
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /
410 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 11:54:11.14 ID:Q4KQ/KOW0
意味も無く( ^ω^)を使う奴の言うことは
基本的に同意しない
411 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 11:54:22.93 ID:SMlGFdGP0
>>399
酒は文化だから世論が認めないだろ
少なからず有用性はあるわけだし
412 わけ(東京都):2007/03/27(火) 11:54:35.16 ID:+QWwNb1W0
>>399
タバコは置いといて、俺も酒は規制した方がいいと思ういい加減。
あとギャンブルも、病的賭博症発症率をちゃんと調査して、いい加減パチスロ系規制しろよ。
413 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 11:54:50.64 ID:pUfvJx9k0
>>402
(^ω^;)
414 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:54:59.63 ID:htG31qzX0
>>411
有用性って?
415 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:55:26.76 ID:TGDbDB+5O
>>408
ここはVIPだよ?
416 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:56:03.29 ID:YozHjmfz0
保健の教科書に「喫煙者の言動」とか「喫煙が脳に与える影響」とかいって>>402を載せたらタバコを吸うガキが減るだろうな
417 Webデザイナー(東京都):2007/03/27(火) 11:56:10.46 ID:Sh/MOdU50
>>411
それを言うならタバコも文化だろ
あと酒の有用性教えてくれ
418 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:56:16.93 ID:K1pPRCXfO
なにやら今日は河豚調理師が多いな
419 パート(広島県):2007/03/27(火) 11:56:28.22 ID:n57jEIkD0
>>414

酒を料理に使うことはあっても、煙草は料理に使わないだろ?
ワイン入りのソース絡めたハンバーグとか。
420 経営学科卒(関西・北陸):2007/03/27(火) 11:56:28.67 ID:SyPHoT8oO
喫煙者が煙草を吸う事に対して文句は言わない。
ただ、俺もそうだが煙草の煙に耐えられない人もいるわけだ。
そういう人に対する配慮をしっかりしてくれるなら問題ないよ。
町中の歩き煙草なんかは論外。
思わず鼻を塞ぎたくなる。
正直、駅の喫煙コーナーとかは、壁で囲ってくれないと、風が吹いたら煙がくるからあんまり意味ないんだよなぁ(´・ω・`)

煙草吸って肺癌になる事を覚悟してるなら、好きなだけ煙草吸えばいいと思うよ。
421 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 11:56:47.45 ID:ipXnLU3d0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  タバコも文化って・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
422 将軍(長屋):2007/03/27(火) 11:56:58.76 ID:ea/BZqmr0
>>414
スピリタスうめぇ^^
423 アナウンサー(愛知県):2007/03/27(火) 11:57:19.88 ID:zwnM70/y0
>>418 もうふぐの季節が終わったからだよ
424 海賊(新潟県):2007/03/27(火) 11:57:23.01 ID:Z6xEU5JE0
>>417
吹き付けて消毒


ねーなw
425 男性巡査(東京都):2007/03/27(火) 11:57:45.28 ID:+bWUaRaA0
ぶっちゃけ必死なんだけどな
426 わけ(東京都):2007/03/27(火) 11:57:45.86 ID:+QWwNb1W0
>>411
見ろ!「有用性がある」なんて書くから食いつかれるんだ!
どんだけ酒の有用性並べても、余りある弊害をかぶせられてあぼんだ!!
とりあえず、                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
427 天使見習い(大阪府):2007/03/27(火) 11:57:52.98 ID:STLTdx0W0
喫煙スペース以外でこれみよがしに吸ってる喫煙者死ね
428 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 11:58:02.19 ID:htG31qzX0
たばこの健康被害を嫌煙が誇張
→喫煙が反論
→嫌煙「脳が煙でやられてる」

このループ秋田
429 Webデザイナー(東京都):2007/03/27(火) 11:58:05.16 ID:Sh/MOdU50
>>421
チバラキ乙^^
430 インテリアコーディネーター(大分県):2007/03/27(火) 11:58:26.84 ID:aZnXcGE70
a
431 ギター(神奈川県):2007/03/27(火) 11:58:32.16 ID:/8MJt2CR0
ここのサイトに厨房のVIPPERがいるお!
みんなで叩き潰してやるお!

http://75.xmbs.jp/ryouhokusaikou/
432 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:58:49.95 ID:YozHjmfz0
>>428
脳が煙でやられてるって言われても仕方ないようなことばっか言ってるからだろwwwwwwwwww
433 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 11:58:53.58 ID:TGDbDB+5O
喫煙厨必死 というより 携帯厨が必死だな
ながすぎんだよ
434 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/27(火) 11:58:53.99 ID:xsnTQanU0
今北村透谷
435 経営学科卒(関西・北陸):2007/03/27(火) 11:59:18.20 ID:SyPHoT8oO
>>427
それには同意せざるをえない
436 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 11:59:37.96 ID:ipXnLU3d0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <息吸ってもいいけど吐くんじゃねーお・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ←喫煙者
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
437 男性巡査(東京都):2007/03/27(火) 11:59:40.63 ID:+bWUaRaA0
脳が煙でやられてるのは事実。
反論のしようもございません。
JRのばか
438 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 12:00:18.15 ID:Q4KQ/KOW0
ID:YozHjmfz0

「俺は携帯だけど、他の携帯厨とは違うんだぜ」って
やたらと主張してるみたいでウザイ
439 空軍(京都府):2007/03/27(火) 12:00:30.89 ID:3dA0g9ts0
飲酒運転で酒がNGより
車失くすのがいい

タバコはタバコ失くすより火種失くしたら良い
440 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 12:00:44.20 ID:K1pPRCXfO
>>437
JTだろ
441 ニート(京都府):2007/03/27(火) 12:01:05.83 ID:3sY7ed4G0
というかなんで俺喫煙側に反論してるんだろ・・・
むなしくなってきた
442 タリバン(埼玉県):2007/03/27(火) 12:01:09.50 ID:iaH9TaQC0
タバコは吸わないがまりふぁなは吸うよ^^
443 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 12:01:42.08 ID:SMlGFdGP0
麻薬は犯罪です
444 パート(広島県):2007/03/27(火) 12:01:43.92 ID:n57jEIkD0
おい、

嫌煙側で、喫煙側に痛い突っ込みいれられた馬鹿に最終兵器を授ける。

つ「おまいらがスパスパ所かまわず吸うせいで、俺もニコチンで脳やられたんだよ!」

これを使え。
445 海賊(新潟県):2007/03/27(火) 12:01:47.54 ID:Z6xEU5JE0
>>440
タバコが吸えなくて頭がおかしくなるってことじゃね?w
446 ひちょり(埼玉県):2007/03/27(火) 12:01:48.65 ID:UslyWvAc0
>>438
どうした、気が動転して何言ってるか分からないぞ
447 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 12:02:45.99 ID:pUfvJx9k0
お前らなんか無茶苦茶だぞw
448 貸金業経営(dion軍):2007/03/27(火) 12:02:53.96 ID:KXMubOGg0
>>392
そこがミソなんだよ
お前のじーさんは丈夫でいいかもしれんが
大多数の普通の人はそこまで丈夫じゃない

副流煙吸わせられる身としてはそこらへんがたまらなく嫌なんだよ
だからタバコは部屋で吸うか非喫煙者のいない場所で吸ってくれ

って昔っから言ってるんだがバカが減らなくて困る
449 野球選手(四国):2007/03/27(火) 12:03:08.62 ID:RPJJgz64O
タバコ吸う奴は保険入るなよ
450 屯田兵(愛知県):2007/03/27(火) 12:03:13.63 ID:1AwrEhBs0
>>444
ワロス
451 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 12:03:14.52 ID:TGDbDB+5O
好きな人がいて愛していたとして、実は喫煙者でしたってなった時
どうしますか
452 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 12:03:26.40 ID:Q4KQ/KOW0
>>446
ID:TGDbDB+5Oと間違えたぜ・・・
ID:YozHjmfz0ごめん
453 パート(広島県):2007/03/27(火) 12:04:09.81 ID:n57jEIkD0
>>451
やめさせる。やめなかったら、幻滅する。
454 トンネルマン(アラバマ州):2007/03/27(火) 12:05:19.24 ID:xsnTQanU0
>>451
やめさせる。やめなかったら、キス消毒する
455 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 12:05:44.53 ID:K1pPRCXfO
そういや副流煙が非喫煙者に及ぼすデーターは
煙草から出る煙を全て吸ってと課程してのデーターだったな。
456 歌手(アラバマ州):2007/03/27(火) 12:05:44.93 ID:YozHjmfz0
真黄色な歯、情けねえwwwwwwwwwwwwwww
457 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 12:06:13.17 ID:Q4KQ/KOW0
煙草全然吸わないのに
歯が黄色な俺は
458 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:06:14.59 ID:XeZB+dJD0
正直、タバコ吸ってる段階で発展途上国の売春女みたいでカッコ悪い。

こんな事やっちゃう女はイラネ


男でも発展途上国の人みたいで中国の農民より遥かにカッコよすぎですよ?
459 わけ(東京都):2007/03/27(火) 12:06:30.27 ID:+QWwNb1W0
>>451
俺もいっしょに死ぬほど嫌いだった喫煙厨になる!!


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)  
. |     (__人__) だって愛してるんだもん(笑)
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         }  
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
460 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 12:07:04.44 ID:htG31qzX0
>>457
歯医者いけ
461 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 12:07:06.86 ID:SMlGFdGP0
たーばこー たーばこー たっぷーりー たーばこー♪
462 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 12:07:42.81 ID:TGDbDB+5O
>>452
まったくこれだから携帯厨は…なぁ?

僕?携帯っすwwwwwwwサーセンwwwww
463 ひちょり(埼玉県):2007/03/27(火) 12:08:01.06 ID:UslyWvAc0
>>457
お前子供のときから歯磨きしなかっただろ
464 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 12:08:51.35 ID:Q4KQ/KOW0
>>463
子供の頃は毎日磨いてたけど
最近は3日に1回くらいのペース
465 貸金業経営(dion軍):2007/03/27(火) 12:08:58.44 ID:KXMubOGg0
>>451
俺も彼女も非喫煙派
そういうもんだよ
466 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 12:09:19.68 ID:htG31qzX0
>>464
やべぇ、文字からも臭ってくるわ・・・
467 F-15K(茨城県):2007/03/27(火) 12:09:40.33 ID:Vw1zEtEn0
>>464
ありえねえwwwwwwwwwwwwww
468 タリバン(埼玉県):2007/03/27(火) 12:09:47.61 ID:iaH9TaQC0
>>462死ね
469 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 12:10:20.85 ID:Q4KQ/KOW0
煙草なんてどうでもよくなってきた
とりあえず塩と木の枝調達してくる
470 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/03/27(火) 12:10:31.60 ID:L6/3mvfoO
タバコ、バイク、2CH
男の必須アイテムたろ
471平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 12:10:34.09 ID:32PXOzuz0
>>285
1、コロンブスが新大陸でタバコを発見する以前より、現代の方が平均寿命が延びている。
2、禁煙運動が大々的に行われて、喫煙者が減っている欧米よりも日本の平均寿命の方が長い。
3、動物実験での有害性を根拠に、人体においても有害であるとする説は乱暴である。

動物実験の無効性について。
1、ニコチン水溶液にミミズを浸すと収縮して死んでしまう。故に人体に於いては、動脈硬化、高血圧などの生活習慣病の発生率が高まる。
(嘘である。ミミズは、タバコを吸うのに適していない。その証拠にタバコをくわえる事が出来ない)
2、マウスにニコチンを与えると、マウスに発ガン性が見られた。
(自然界に於いて、マウスはガンになるほど長生きしない。ガンになるほど長生きしたのであって、不健康とは言えない。そしてマウスも実験に適しているとは言えない。なぜならマウスはタバコに火をつけることが出来ないからである)
3、サルに喫煙させると、サルの健康被害が顕著であった。
(当然、サルはタバコを吸うのに適していない。タバコを購入する金を持っていないからである。それに人間の様に、環境汚染の進んだ環境にいるわけではないのに、比較対照になるはずが無い。作為的な実験結果と思わざるを得ない)

大体が、御茶ノ水女子大の土屋賢二教授の著作からの引用なのだが、間違った事でもないと思う。
472 ひちょり(埼玉県):2007/03/27(火) 12:10:39.44 ID:UslyWvAc0
>>464
食後は必ず磨かなきゃならないだろ……常識的に考えて……
だから黄ばんでくるんだよ……
473 講師(栃木県):2007/03/27(火) 12:11:01.23 ID:T8Oj1kis0
>>464
凄いな。





俺は1ヶ月に1回くらいかな。
もっとかな。
てへっ♪
474 中小企業診断士(catv?):2007/03/27(火) 12:11:29.71 ID:Q4KQ/KOW0
歯磨き粉と塩ならどっちがいいかな?
475 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 12:11:47.60 ID:TGDbDB+5O
>>464
くせぇ
476 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:11:53.79 ID:XeZB+dJD0
>>451
俺は彼女になりかけた女が喫煙者でキスで我慢出来ないほど臭かったので

「俺、おまえの事は好きだったけどタバコ吸ってる段階で絶対に無理。」

と言って別れたぞw
477 わけ(東京都):2007/03/27(火) 12:12:57.66 ID:+QWwNb1W0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)  
. |     (__人__) 塩って(笑)
  |     ` ⌒´ノ  いやいや笑っちゃいけないか。
.  |         }  
.  ヽ        }   
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
478 将軍(長屋):2007/03/27(火) 12:13:30.63 ID:ea/BZqmr0
>>471
>動物実験の無効性について。
ギャグで言ってるんだよな?
479 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:13:49.37 ID:XeZB+dJD0
その直前にキスしてあまりに気持ち悪いのでこっそりゲロ吐いたのは内緒w
480 わけ(東京都):2007/03/27(火) 12:13:56.82 ID:+QWwNb1W0
>>478
何ネタにマジレスしてんだカス
481 fushianasan(石川県):2007/03/27(火) 12:14:19.49 ID:vA84FRZZ0
ダバコが危険で他人にメーワクヵけるって理由でダメなら2ちゃんもダメだょネ
482 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 12:14:41.77 ID:z1qewytu0
>>479
昼飯時になんてこと言うんだ!こいつもその女のせいで脳が毒されてやがる!!
483 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 12:14:43.54 ID:TGDbDB+5O
>>476
それは女が馬鹿だろ…キス前にブレスケアしかりガムしかり…
484 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 12:15:25.95 ID:z1qewytu0
で、タバコのメリットは?
485 運転士(九州):2007/03/27(火) 12:15:44.29 ID:hPePVtsdO
喫煙者は>>1反論なんか出来ないよな。全部当たってんだから。

死ねとまでは言わないから消えてくれ。煙草なんて自己満オナニーは自宅でしてろ
486 fushianasan(石川県):2007/03/27(火) 12:16:05.93 ID:vA84FRZZ0
>>484
吸ぅト気持ちぃぃョ!
487 ハンター(関東):2007/03/27(火) 12:16:18.82 ID:FBRxCY4sO
タバコやめて大麻になった奴がいる
488 牛(USA):2007/03/27(火) 12:16:43.59 ID:7zy9XWcm0
月一間隔で歯医者で掃除してもらえば良いのに
安くて5000円、高くて1万くらいだよね
489 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 12:16:47.92 ID:z1qewytu0
>>486
それは依存症の症状でしょ
490 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 12:17:44.28 ID:htG31qzX0
>>488
え?おれんとこホワイトニング1000円ぐらいなんだけど
保険外診療でボられてんじゃね
491 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 12:18:35.24 ID:TGDbDB+5O
趣味みたいなもんでメリットなんかないし求めてないだろ
誰かが言ってたが「人の趣味に何故を問うな(曖昧っすサーセン)」とか言ってた
492 パート(神奈川県):2007/03/27(火) 12:18:35.93 ID:Hb2eUPN20
煙の出ないタバコを開発して欲しいな
それか副流煙も全て喫煙者の肺に回るようなシステムを・・・
493 愛のVIP戦士(関西地方):2007/03/27(火) 12:18:55.08 ID:oPFdAGS+0
ところでさ、キーワード【 迷惑 吸殻 公害 ロク 納税 薄弱 いぼ 】
いぼってなによw
494平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 12:19:03.59 ID:32PXOzuz0
>>484
煙草を吸うと美男子になれる。
「煙草です。あの美男子たちは、酒に酔っているようにも見えなかったが、
煙草だけはたいてい吸っていましたね。煙草だって、安かないんだろう。
煙草を買うお金があったら、莚(むしろ)一枚でも、下駄(げた)一足でも
買えるんじゃないかしら。コンクリイトの上にじかに寝て、はだしで、
そうして煙草をふかしている。人間は、いや、いまの人間は、どん底に落ちても、
丸裸になっても、煙草を吸わなければならぬように出来ているのだろうね。
ひとごとじゃない。どうも、僕にもそんな気持が思い当らぬこともない。
いよいよこれは、僕の地下道行きは実現性の色を増して来たようだわい。」
                                     by太宰治
495 絵本作家(宮城県):2007/03/27(火) 12:19:29.45 ID:z1qewytu0
>>491
人に迷惑をかけないならそれで結構
496 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:20:55.49 ID:XeZB+dJD0
タバコのメリット:
1、発展途上国で地元民に馴染む事が出来る
2、戦後の経済成長ささえたオッサンとタバコの話題で対等に語れる
3、首都圏では駅の隅っこにある喫煙者専用の隔離VIPルームを利用出来る
4、カッコ悪くなれて都内では罰金の寄付が出来る
497 経営学科卒(東海):2007/03/27(火) 12:22:05.10 ID:0ODYXloOO
>>491
煙草は他人にデメリットがある
498 美容師(京都府):2007/03/27(火) 12:22:26.92 ID:DnbnTHZj0
>>494
タバコを吸う=人生どん底

っていう要旨に感じるんだが?
499 ふぐ調理師(関東・甲信越):2007/03/27(火) 12:24:17.82 ID:TGDbDB+5O
あーそうか煙があったか 忘れてた

煙まいて吸ってるカスばっかじゃないって事もわかってほしいけどな
500 ハンター(関東):2007/03/27(火) 12:27:50.85 ID:FBRxCY4sO
お前らひきこもりなんだからなんでもいいじゃん
501 牛(東京都):2007/03/27(火) 12:27:59.94 ID:/COQEEmN0
うるせーな
おまえら全員俺の副流煙で死んどけw
ざまぁwwイヤなら俺の前からとっとと失せな
502 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:30:56.81 ID:XeZB+dJD0
喫煙者でも自分だけの空間で吸うのは悪くない。
吸わない人への気遣いで風下で吸ったり携帯灰皿持参などは好感が持てる

しかし、そんなにマナーいいのは1割もいない
ごく普通に電車降りた途端に他人など関係無しにタバコを吸い
煙をプライドの高さだけ周りに撒き散らし、挙句に吸殻をポイ捨てするのは
常識とばかりに投げ捨てる。

もちろん投げ捨ての習慣があるので空き缶やゴミも平気で投げ捨てて
環境汚染に貢献してしまう悪循環。
503 貸金業経営(dion軍):2007/03/27(火) 12:31:11.32 ID:KXMubOGg0
>>471
お前騙されてるよwwww
>1、コロンブスが新大陸でタバコを発見する以前より、現代の方が平均寿命が延びている。
 インフラ整備万歳 NPO万歳 法治国家万歳 科学技術の進歩万歳
てかどうやって統計出したんだ?
>2、禁煙運動が大々的に行われて、喫煙者が減っている欧米よりも日本の平均寿命の方が長い。
 犯罪大国アメリカとくらべんなやwwww
3、動物実験での有害性を根拠に、人体においても有害であるとする説は乱暴である。
 お前面白ろ過ぎwwwww

ネタだとわかっていても突っ込まずにはいられない面白さwwww
ギャグのセンスだけは認めるwww
504 トリマー(九州):2007/03/27(火) 12:32:44.92 ID:UjuzROYCO
でもお父さんはタバコ吸ってます><
505 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:35:37.48 ID:XeZB+dJD0
欧州連合(EU)では、タバコのパッケージに「喫煙は殺人」という警告の表示が義務づけられた。

つまり喫煙者=
EU:時代遅れの殺人者
USA:不健康で時代遅れ
JP:不健康で時代遅れ

アジアの発展途上国:カッコいい
506 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 12:37:12.34 ID:SMlGFdGP0
タバコはカッコ悪いだろ
少なくとも非喫煙者の立場からすると
507平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 12:37:48.50 ID:32PXOzuz0
>>505
でも日本が事実上最も長寿国なんだよね。
508 将軍(長屋):2007/03/27(火) 12:39:21.07 ID:ea/BZqmr0
>>507
ヒント:医療のレベルの高さ
509 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:39:38.36 ID:XeZB+dJD0
交通事故現場で加害者がプルプル震える手を抑える為にタバコ吸うのは良く見かける

いまどきタバコ吸うのはカッコ悪過ぎ
510平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 12:41:52.25 ID:32PXOzuz0
>>508
それでも日本の医療従事者はアメリカに比べるとダメだと言う。
511 歌手(dion軍):2007/03/27(火) 12:43:19.25 ID:5Yg1L7hd0
>>507
さっきはGJ!

魚と米と野菜が主食だからなそりゃ健康だ
ここまで生活水準が全体で高い国はそうそうないぞ。
512 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 12:43:45.79 ID:izuP64zdO
まだやってんのかよwwww
結論でたじゃねーか
513 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:45:26.31 ID:XeZB+dJD0
>>507
ヒント:金に糸目をつけない高度医療は アメリカ>日本
    手先の技術が問われる医療技術は 日本>アメリカ
    そして和食は長寿に繋がる健康食なのも忘れてはいけない
514 浪人生(長屋):2007/03/27(火) 12:46:08.10 ID:htG31qzX0
>>510
医療レベルじゃなくて、医療格差がない
あとは食事の質がよい
515 留学生(アラバマ州):2007/03/27(火) 12:46:55.21 ID:fCtRHHEl0
喫煙者はクズだろ
親子でいて吸ってる奴とか死ね
ごみはぽいぽい捨てるし、
クズばっかだな
516 歌手(dion軍):2007/03/27(火) 12:48:14.55 ID:5Yg1L7hd0
日本食は内容もさることながら素材もいいからね
日本製は高級品の象徴

日本にいると全然そんな気にならないがwww
517平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 12:49:00.09 ID:32PXOzuz0
和食が長寿に関係するとか言ってるやつはバカなんじゃないかな?
そんなわけが無いよね。
本気で言ってるとしたら痛いな。
おれ思うんだけど、タバコって健康には良いんじゃないかな?
どう考えても不健康になる要素が無い。
518 女(長崎県):2007/03/27(火) 12:49:37.26 ID:gQaTEVTf0
>>428を見てなるほどと思った
おまいら刃森の漫画でも読んでもちつけ
519 チーマー(奈良県):2007/03/27(火) 12:50:50.63 ID:L/78JI8e0
別にタバコは吸う気無いが
タバコを吸う奴の事を責める気もない
田舎生まれの田舎育ちだから歩きタバコも迷惑になるほど人ごみにいった事がない
中立最強
520 歌手(dion軍):2007/03/27(火) 12:51:00.33 ID:5Yg1L7hd0
>>517
釣りが上手いなw

睡眠ってどうよ?
521 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 12:51:12.39 ID:pUfvJx9k0
>>513
呆けてウンコ垂れ流しながら100まで生きろよw
必死で健康説く奴気持ち悪いよwwww
522 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:51:54.92 ID:XeZB+dJD0

喫煙者は迷惑だが痛くない

そして、平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TEはどう考えても痛すぎ

厚顔無恥です。本当にありがとうございました。
523 神主(コネチカット州):2007/03/27(火) 12:52:51.05 ID:eKkMLtj7O
ヤンキーDQN高房『あ〜ヤニ吸いてぇ』
524 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 12:53:21.76 ID:SMlGFdGP0
スレタイを読め!
















喫煙者必死だなw
525 留学生(北海道):2007/03/27(火) 12:55:05.56 ID:I5LA8igY0
>>518
そうか!タイヤの(ry
526 スカイダイバー(新潟・東北):2007/03/27(火) 12:55:28.44 ID:hvLTv3dKO
新幹線全車禁煙になって、ニュースで喫煙者が厳しいですねー辛いですねーってほざいてたwwww
新幹線乗ってるわずかな間くらい我慢しろよ糞野郎wwww
527 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 12:55:57.69 ID:XeZB+dJD0
欧州連合(EU)では、タバコのパッケージに「喫煙は殺人」という警告の表示が義務づけられた。

つまり喫煙者=
EU:時代遅れの殺人者
USA:不健康で時代遅れ
JP:不健康で時代遅れ

カンボジア、フィリピン、タイ農村部等:カッコいい
528 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 12:57:17.99 ID:izuP64zdO
>>526
東北だけだったけ?
全部なの?
529平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 12:58:06.40 ID:32PXOzuz0
>>527
ヨーロッパってヒステリックだからね。
コーヒー飲んだら死刑の時代もあったと言う。
中世まではホモも死刑。
見習うべき所は無いね。
530 スカイダイバー(新潟・東北):2007/03/27(火) 12:58:52.81 ID:hvLTv3dKO
>>528
一部
531 歌手(dion軍):2007/03/27(火) 12:59:40.81 ID:5Yg1L7hd0
>>526
タバコ吸う奴は根性がない。
532 歌手(dion軍):2007/03/27(火) 13:01:43.54 ID:5Yg1L7hd0
◆9IxTp5t/TE
クオリティの高さを感じるね
533 踊り隊(東京都):2007/03/27(火) 13:03:01.59 ID:mTsnHmLK0
まぁ吸いたい時は5分と間を置かずに吸いたくなる
2時間も新幹線乗ってりゃ吸いたくなるだろ
534 ハンター(関東):2007/03/27(火) 13:03:05.20 ID:FBRxCY4sO
西洋コンプレックス乙
535 桃太郎(熊本県):2007/03/27(火) 13:04:02.22 ID:SS8mHhR20
( ´Д`)y─┛~スハァ

(゚Д゚)y─┛~
536 文学部(関西・北陸):2007/03/27(火) 13:04:58.62 ID:LD95sysVO
イジメられっこ乙
537 書記(大阪府):2007/03/27(火) 13:05:01.19 ID:MeK+mAk90
f
538 将軍(コネチカット州):2007/03/27(火) 13:06:43.98 ID:izuP64zdO
飛行機の長さに比べたら新幹線なんてまだ楽
539平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:09:08.69 ID:32PXOzuz0
煙草止めたら体が楽になると聞いてたけど、全然楽にならない。
やめる苦労がすごいと聞いてたけど、それも無かった。
何のために吸ってたのかわからん。
540 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 13:10:07.05 ID:pUfvJx9k0
今日は雨だから店暇なのか芥川
541平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:11:52.24 ID:32PXOzuz0
>>540
天気関係なくずっとヒマだよ。もうダメなんだ。
542 請負労働者(神奈川県):2007/03/27(火) 13:13:24.55 ID:ttASs6Om0
何の店?
543平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:14:01.60 ID:32PXOzuz0
>>542
美容院。
544 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 13:14:32.42 ID:pUfvJx9k0
>>541
もう新天地で雇われた方がいいんじゃないか・・・
545 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 13:15:34.28 ID:XeZB+dJD0
そしたら平日半額セールとかでやってみたら?
546平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:15:35.99 ID:32PXOzuz0
>>544
返済があるから難しいね。店潰れたら潔く首吊るよ。
547 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 13:17:10.82 ID:ipXnLU3d0
芥川って所帯もってんの?
548 声優(アラバマ州):2007/03/27(火) 13:17:35.73 ID:bSYAAzgf0
>>546
お前マジでなんとかしたほうがいいぞ
店晒してVIPPER割り引き作れよ
549 野球選手(中国・四国):2007/03/27(火) 13:17:49.59 ID:Wt5R4DTaO
ただいま禁煙中
吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい
550 乳母(コネチカット州):2007/03/27(火) 13:18:06.64 ID:r9qmM7wIO
例えばね、あなたがホームレスやってるとするよね。
んで、道路が寝床だとする。そして他のホームレスに「あなたくさいですよ」
と言ったとしたらおかしいでしょ。これは極端な例だけど。

何が言いたいかというと、タバコがいやなら自分で努力して生活水準あげなさいと。
禁煙の職場にいき、移動は全て禁煙の車。食事も禁煙の場所でしなさい。
あなたの年収が数千万円あればできること。
あなたの年収が数千万円無いとしたら、それは誰のせいですか?あなたのせいでしょう。

日本は資本主義社会、努力すればするほど生活水準をあげることができます。
喫煙者と同じ場所、同じ道、同じ生活環境に身をおかなければならない今のあなたの状況は
ほかでもないあなた自身が作っているものです。
つまり雑多な共同生活を強いられているのは、あなた自身の選択によってです。
それなのに他の共同生活者に対してあれこれ文句言うのは違っている。

もっと生活水準を落としたら、先に述べたホームレスの方々とお近づきになることだって
あるわけですよ。そのときに「臭いからお風呂入って」と言っているのと同じ。
不満なら、その生活環境から抜け出しなさいということ。
551 クリエイター(コネチカット州):2007/03/27(火) 13:20:05.14 ID:r9qmM7wIO
反論してみろや低能嫌煙どもwwwプップーwwwwwwwwwww
552 乳母(コネチカット州):2007/03/27(火) 13:20:48.88 ID:r9qmM7wIO
あっwwwwだんまりっすかwwwプゲラwwwwwww
553 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 13:21:02.08 ID:ipXnLU3d0
僕3行までしか文読めないの
554 乳母(コネチカット州):2007/03/27(火) 13:21:45.32 ID:r9qmM7wIO
貧乏人どもwwwむごんかwwwわろすwww煙かけてやんよwwwww
555 味噌らーめん屋(関西地方):2007/03/27(火) 13:21:53.05 ID:pBKKOJvH0
>>550
歩き煙草はどのように回避すればいいっすかね?www

車とか言うなよ?w
556平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:21:58.74 ID:32PXOzuz0
>>547
嫁が子ども連れて出て行った。
人生でも悲惨な状況だね。
特に何も出来無いし仕方が無い。
もう良いよ。
557 乳母(コネチカット州):2007/03/27(火) 13:22:17.36 ID:r9qmM7wIO
>>553
たばこすえよwwwwwwwwwwwwww
558 美容師見習い(新潟・東北):2007/03/27(火) 13:22:18.24 ID:Z7BugDz4O
喫煙者は死ね
559 桃太郎(熊本県):2007/03/27(火) 13:23:11.10 ID:SS8mHhR20
長い目で見ればタバコの出費はバカになんないよな
文庫本でも買って暇つぶししてた方がまだ人生充実するよ
乙枯様ですよ、本当に
560 将軍(長屋):2007/03/27(火) 13:23:20.04 ID:ea/BZqmr0
何が言いたいかというと、タバコがいやなら自分で努力して生活水準あげなさいと。
喫煙可の職場にいき、移動は全て喫煙可の車。食事も喫煙席でしなさい。
あなたの年収が数千万円あればできること。
あなたの年収が数千万円無いとしたら、それは誰のせいですか?あなたのせいでしょう。
561 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 13:23:45.89 ID:XeZB+dJD0
マジレスすると
居客満足度、技術、店の雰囲気が値段より劣ってるんじゃないのか?

値段を下げるか、前者を上げないと客はシビアに判断するだろ
562 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 13:23:46.71 ID:ipXnLU3d0
>>556
(´・ω・) ラカワイソス
563 コレクター(コネチカット州):2007/03/27(火) 13:23:49.80 ID:T81mGhtsO
ID:r9qmM7wIOなんかよりも芥川の方が気になってしまう
564 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 13:25:30.07 ID:pUfvJx9k0
>>556
まだ若いし技術もあるんだから
真面目にやってりゃ何とかなるぜー
565平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:26:22.48 ID:32PXOzuz0
>>561
もう、理由はわかってるんだ。今更どうしようもないしね。
一人でやってたらどっちにしても売上げは下がる。
おれがどんどん不幸になるのはある種の復讐だから良いんだ。
566 桃太郎(熊本県):2007/03/27(火) 13:28:48.05 ID:SS8mHhR20
>>565
腕はどうなのさ
567 男性巡査(東京都):2007/03/27(火) 13:30:54.32 ID:VHuQPbtp0
【日台】台湾政府 日本の能登半島地震へのお見舞金として500万円寄贈

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174947250/

台湾の駐日代表機関にお礼のメールを出そう!
568平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:31:16.26 ID:32PXOzuz0
>>566
一時期は個人売上げ200万円だったから普通なんじゃないかな?
そこらの人よりうまいと思うよ。
他所で切ってきたのを見て下手糞だと思うからね。
569 請負労働者(神奈川県):2007/03/27(火) 13:32:46.10 ID:ttASs6Om0
美容院でも男性客大歓迎って表示したらどうよ?

関東では1000円カットのお手軽な店もある時代だから
男はバリカン+適当なカットを15分で終わらせて1000円なら
回転率が上がるから総収入ではむしろ増加すると思われ。

あとは多忙になったら元理容師か美容師のパート雇えばいいと思うよ。
570 トリマー(大阪府):2007/03/27(火) 13:33:53.17 ID:pUfvJx9k0
残念ながらもう経営的な話は散々出た挙句の現状だったよな
571平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:34:27.64 ID:32PXOzuz0
>>569
その考えは的外れ。男の客は増えると困る。
単価が下がって何も良い事は無い。
572 留学生(不明なsoftbank):2007/03/27(火) 13:35:12.98 ID:SMlGFdGP0
マジレスすると、値段よりもサービスだと思う。
値段が高くてもサービスのいいところは人気がある。
例えば、店内の雰囲気とか従業員の対応とか・・・
状況が把握できないのでアドバイスのしようもないが
573平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2007/03/27(火) 13:37:38.67 ID:32PXOzuz0
>>572
もう店の雰囲気なんか良くしようがないんだ。
おれの心が折れてるからな。
でも、この後縮毛矯正の予約入ったから今日はそこそこだろ。
結婚さえしなければこんな事にならなかったのになんなんだろう。
574 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 13:41:09.40 ID:ipXnLU3d0
結婚は人生の墓場
俺の嫁は長門
575 扇子(神奈川県):2007/03/27(火) 13:47:21.46 ID:XeZB+dJD0

マジレスすると結婚は決して顔で選んではイクナイ!

俺は性格ムカツク美人か性格の良いブサか悩んでブサにしたが幸せだぞ
576 留学生(茨城県):2007/03/27(火) 13:50:44.43 ID:ipXnLU3d0
ブスと結婚してブスの娘が生まれたら娘がかわいそうだよ
577 扇子(神奈川県)
娘はだいたい父親に似るからな。うちは大丈夫だった
男が生まれたときはブサになる確立高いぞ