次の仮面ライダー『電王』が意味不明すぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1閉鎖まであと 6日と 23時間
http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
未来からの侵略者イマジン。
その目的は"過去からの時の流れを変え、未来を変える"こと。

実体を持たないエネルギー体として現在にやって来たイマジンたちは、
2007年の人間と契約を結び、実体化する。
そして契約者の願いを叶える事と引き換えに、
契約者の過去へと飛び、そこから時間をねじ曲げようとする。

仮面ライダー電王は"時の運行を守る"ため、列車
デンライナーに乗り込み、イマジンを追う。
急げ!電王!イマジンの陰謀を阻止するのだ。

http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/pre/img/01.jpg
2閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:43:09.33 ID:G1yaOk1X0
面白そうだからおk
3閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:43:29.23 ID:kwUomOXE0
これはまた笑わせてくれそうでつね
4閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:44:48.90 ID:oSwh7cTr0
でんおうで変換すると電脳になるよな
5閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:45:08.82 ID:51StbDQL0
”時刻”を超えて、俺、参上!!

まちがいなく>>2getコピペのネタにされるなww
6閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:45:38.47 ID:wp+0Poee0
電車の到着を待つライダーワロスwww
7閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:46:12.97 ID:xVQlWOTt0
毎週料理つくるかな
8閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:46:14.56 ID:jAByxTGT0
一人乗りなら電車の意味ねーだろwww
9閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:46:42.83 ID:G1yaOk1X0
>>8
ヒント:敵の巨大化
10閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:48:42.96 ID:y0wn9CO40
スポーツ新聞にでっかく載ってたから後で読もうと思ってたけど忘れてた
思い出させてくれてありがとう。

バイクじゃなくて電車に乗ってくるんだろ、駅から現場までは走るのだろうか
11閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:50:04.37 ID:G1yaOk1X0
>>10
バイクもある

どうせあんまり乗らないんだろうが
12閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:50:48.70 ID:f3ta3c3K0
仮面駅員電王だろwwwwwwwww
13閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:50:50.63 ID:VjwiqDbx0
仮面ライダーじゃなくて仮面ウォーカーだな
14閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:51:30.05 ID:SYJi/a+n0
モモタロスwwwwwwwwwwwwwwwww
15閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:52:01.38 ID:heQU8UTPO
リアリティ無くなってデムパへ走り始めたな
16閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:53:43.53 ID:A4+nDZdo0
途中で事故が起こって大変なことになる話がありそう
17閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:56:32.70 ID:y0wn9CO40
最初からクライマックスだぜ!!だからな・・・

マジ終わってそうだw


どうせならパンチ&キックホッパーを主人公にして一本とってほしいぜ
18閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:57:02.19 ID:mcCiOjJS0
あれ?また555?
19閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:58:03.62 ID:E+Yrr9hw0
デンライナー
ライダーパスに導かれて電王のもとにやってくる。
巨大な敵に強烈な攻撃をおみまいする。
このデンライナーが無ければ電王は人類を守れない
何故ならば、このデンライナーだけが次元の狭間に隠れた怪人のもとへの
唯一の交通機関だからである。

ストーリー
とあることから仮面ライダーの資格を得た主人公。次々と襲い掛かる怪人から
人々を守るべく、仮面ライダーになることを選ぶ。が、目の前の怪人を倒すだけでは
事件は解決出来なかった。何故ならば、事件の発端たる怪人は、こことは違う異次元にいるからであった!
異次元に行くためには、謎の電車型メカ・デンライナーに搭乗しなくてはならない!
仮面ライダー電王は、ライダーパスにライダーチケットを装備、デンライナーを召喚する!!

仮面ライダー電王は4つのフォームへ変化する事ができる
基本フォームである赤 ソードフォーム
青 ロッドフォーム(2月登場)・黄 アックスフォーム(3月登場)・紫 ガンフォーム(4月登場)
20閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:58:18.15 ID:GvhLfQ/I0
最弱の仮面ライダーなんだろ…?
21閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:58:38.63 ID:G1yaOk1X0
>>17
もうgdgdギャグはお腹いっぱいですwww

あれはちょっと出だから面白いと思うんだ
22閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:59:12.71 ID:UleLjUYOO
イマジン良い奴じゃね?
23閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:59:16.08 ID:xVQlWOTt0
>ライダーチケット

だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:59:27.72 ID:N68IWElm0
ジャンパーソンの続編でおk
25閉鎖まであと 6日と 23時間:2007/01/16(火) 21:59:38.09 ID:iQpMLq0N0
オシリーナ
26閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:00:20.26 ID:GvhLfQ/I0
つーか次は仮面ライダーサソードでいいよ
27閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:00:36.44 ID:c4pE4Gmw0
目が変
28閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:02:18.65 ID:mcCiOjJS0
こいつヒカル先生=天空勇者サンジェルじゃね
29閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:02:58.92 ID:SGn/+9TwO
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
30閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:03:37.49 ID:dLsOmiqg0
カード系は好きじゃないんだよな
31閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:04:39.10 ID:E+Yrr9hw0
変身系
モモタロス=ソードフォーム
ウラシマタロス=ロッドフォーム
キンタロス=アックスフォーム
ハナサカス=ガンフォーム
32閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:04:52.61 ID:iJchKitJO
電気王?
33閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:04:54.47 ID:F1LkSYEW0
>>30
全龍騎ファンを敵に回すぞ
34閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:05:31.22 ID:G1yaOk1X0
>>33
でもカード系って戦闘のリズムが悪いよな
35閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:06:29.99 ID:PXLfRYR60
36閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:07:11.54 ID:VFeYhXTQ0
ロト紋思い出した
37閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:07:23.14 ID:glkmXJwOO
>>33
たまには剣のことも思い出してあげて下さい
38閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:08:13.81 ID:N68IWElm0
>>37
カテゴリー8か。
おもしろい。
39閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:08:38.34 ID:R9IcUxTb0
sayoko---------------
40閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:08:54.12 ID:7xeYeNyz0
>>22
イマジンは「過去から時の流れを変えて、未来をよくする」いい奴。

今回の設定はおかしい。
41閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:09:11.39 ID:C9bEoiMxO
テラワロス=ニートフォーム
42閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:09:20.14 ID:lk3JsDUTO
これは…ライダーなのか?
43閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:09:23.41 ID:UleLjUYOO
テラワロス=オタクフォーム(チェック柄+スラックス+ダンロップ靴)
44閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:09:47.45 ID:ssT23jMd0
第一話は、電車内でオッサンから女性を助けるところからだな
45閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:09:48.17 ID:mmDYHoqW0
キメ台詞が「鍛えてますから」ならいいよ
46閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:09:51.90 ID:F1LkSYEW0
>>37
俺の中の仮面ライダーシリーズは龍騎で始まって、龍騎で終わってるんだ
47閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:10:04.96 ID:QFdogMZ90
未来からの侵略者イマジン。
その目的は"過去からの時の流れを変え、未来を変える"こと。

実体を持たないエネルギー体として現在にやって来たイマジンたちは、


カブトのワームといい、もうちょい敵の名前捻ってくれんかの 折角電王って
マヌケな名前ついてんだから・・・
48閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:10:17.88 ID:0pWw+5Uq0
今回はバイクじゃなくて自転車に乗る件
49閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:10:35.97 ID:G1yaOk1X0
>>46
なんというか勿体無い
50閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:11:00.69 ID:R9IcUxTb0
学級王電王
51閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:11:15.32 ID:iDsNWiPGO
30歳超えて、俺、参上!!
人生クライマックス!
52閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:11:37.92 ID:GvhLfQ/I0
カブトって駄目作品なのか?
俺、カブトから見てるんだが超はまった
53閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:12:50.15 ID:G1yaOk1X0
>>52
最終話によりけりだけど多分平成で一番駄作だと思う

ネタとしたら平成でダントツで面白いが
54閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:13:34.83 ID:GvhLfQ/I0
>>53
まじかよwwwwwwwwwwwwwww
俺どうかしてたのか…
55閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:13:38.19 ID:lk3JsDUTO
クウガ〜龍騎まではガチ
56閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:13:41.28 ID:B4+aC9y7O
何でこう一気に子供向けに戻るんだよwwwwww
57閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:13:45.28 ID:YjqvMzYE0
なんだかんだ言ってどのライダーも全部楽しく見れたよ
俺の中では駄作なんてないと思ってる
58閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:14:19.57 ID:c1wwBdJp0
俺はクウガが一番面白かったかな
59閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:14:26.75 ID:ItqI16yL0
アナ「テレ朝発デンライナーは、人身事故の為30分遅れての運転となります」

視聴者「ちょwwww番組観れねぇwwwwwwwwwwwww」
60閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:14:29.61 ID:fVbYQJdE0
俺、参上!
61閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:14:49.52 ID:N68IWElm0
>>53
ネタは剣だろ・・・
62閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:15:02.35 ID:jddd6WnYO
俺、参上!

惚れた
63閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:15:18.45 ID:G1yaOk1X0
>>54
序盤は普通によかったと思う

>>56
特撮は元々子ども向けだバーローwww
64閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:15:30.77 ID:H0VzsGQJ0
龍騎は衝撃的だった
65閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:15:32.09 ID:n5kdpp3+O
>>54
設定がどうとか脚本がどうとか言わずに楽しむ人もいるよ。

俺がそうだ。
66閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:15:43.60 ID:F1LkSYEW0
>>54
つ【ファイナルベント】
67閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:15:45.20 ID:A4+nDZdo0
カブトは深く考えたら負け。突っ込みどころが多いから実況すると面白い
68閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:15:56.21 ID:XC6YbUeL0
しょっぱなからクライマックスだぜ!
69閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:16:06.70 ID:be8IBLWi0
カブトはネタを仕込みまくってて、剣は普通にやってたのにネタになったわけだよな
70閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:16:16.27 ID:J4TxnyC30
また俺至上主義ですか
71閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:16:34.59 ID:XC6YbUeL0
電王「実は俺は一回さされただけで死ぬぞ!」
72閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:17:20.19 ID:upxdHOPm0
新シリーズが始まるたびに毎回思うんだけど
中二病がどんどん悪化してるよね・・・兄貴・・・
73閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:17:36.61 ID:G1yaOk1X0
>>70
主人公の境遇をみる限り違うんじゃね?
「俺、参上」はむしろ憑依するモモタロスの台詞だと思う
74閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:17:48.89 ID:fVbYQJdE0
555好きなのは俺だけか
75閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:18:26.55 ID:G1yaOk1X0
>>74
俺も好きだ
76閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:19:10.97 ID:GvhLfQ/I0
そういやアギトをたまに見ててこれもなかなか面白かった!
77閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:19:13.09 ID:IZfpGlPc0
>2007年の人間と契約を結び、実体化する。

契約を結ぶ?どこかで聞いたことあるんだがおまいらどうよ?
78閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:19:19.95 ID:R9IcUxTb0
仮面ライダーカブト最終回先行youtube化
http://www.youtube.com/watch?v=lNnYk3RNNhc
79閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:19:35.76 ID:NAvl/Pb3O
俺、参上注意
80閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:20:21.41 ID:XC6YbUeL0
>>54
クウガ見ろ
そのあと555みろ
そして最後にカブト見ろ
駄作って一瞬でわかる
81閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:20:27.80 ID:dLsOmiqg0
俺も555が一番だった。カブトはおもちゃ一個も買わなかったぜ・・・
82閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:21:08.55 ID:R9IcUxTb0
>>81
ザビーゼクターだけ買ったぜ
83閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:21:11.52 ID:ItqI16yL0
今、息子のテレビマガジン見てるんだが

電王の3つのパワー
・キックパワー(はかい力7トンのストレートキックをさくれつ。)
・パンチパワー(ストレートパンチやアッパーパンチをきめる。)
・ニーキックパワー(がんじょうなひざを敵にうちこみ、体をくだくぞ。)


キックとニーキックを分ける必要
84閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:21:12.57 ID:GvhLfQ/I0
>>80おk
85閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:21:16.14 ID:F1LkSYEW0
何だ、龍騎はいらない子だったのか・・・
86閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:21:38.15 ID:G1yaOk1X0
>>82
お前…いじめられるぞw
87閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:23:05.07 ID:G1yaOk1X0
>>83
果たしてニーキックを使うかどうかw

最近アクションが減ったよな
88閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:23:59.55 ID:c1wwBdJp0
>>83
三つ目さりげなくグロイなwww
そして禁止されてる競技が多いヒザ技を使うヒーロー乙
89閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:24:15.96 ID:be8IBLWi0
>>78
くらえー!!
90閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:26:10.04 ID:GvhLfQ/I0
>>78
の元ネタはギャグマンガ日和かw
91閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:26:15.79 ID:n5kdpp3+O
しかし、デザインがどうとか言う前にさ。


「デンオウ」って言いにくいよな。
ピンとこないと言うか。
92閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:26:28.81 ID:dLsOmiqg0
ライダーキックが気になるところ。
93閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:26:31.26 ID:4fEahKJk0
>>83
分ける必要性って、決着のマンネリ化を防ぐためじゃないかな
94閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:27:07.28 ID:4mYvXCNGO
555より剣やカブトの方が好きな俺は異端児か。

555もベルトとかは好きなんだけどね。
アクセルクリスマとかかっこいいし。
95閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:27:11.71 ID:n5kdpp3+O
デンライナー!
GO!GO!
96閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:28:02.26 ID:ItqI16yL0
>>87
まぁ、結局は剣で敵倒しちまうんだろうからなw




んで、もう1こガックリきたのが
>>1が載せた画像のデンライナー、あれ名前が「ゴウカ」だと。
しかも、搭載武器が

・猿ににた車両は、メカアームで敵にサルダンゴをなげる
・犬ににた車両から、イヌバズーカをうちだす。
・キジミサイルをはっしゃし、巨大な敵を爆破するぞ。

これがネタでなくて何というんだろうorz
97閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:28:08.77 ID:QnKdYoOy0
イケメン度は断トツ、カブト
うほっ
98閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:28:09.87 ID:F1LkSYEW0
主題歌が田村ゆかりなら観るかも
99閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:28:40.99 ID:dLsOmiqg0
ブレイドは最終話が衝撃的だった
100閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:29:42.53 ID:n5kdpp3+O
果たしてクウガ以上の「状況に応じたフォームチェンジ」ができるかどうか…

四種ってなんだっけ?
・ソード
・ロッド
・アックス
・ガン
だっけ
101閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:29:46.76 ID:GvhLfQ/I0
>>96
たぶん最近の趣向が大人向けみたいな感じになってきてるから子供向けに戻そうと必死なんじゃね?
102閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:29:55.38 ID:4fEahKJk0
>>96
ワロスwwwwwwwwwwwwww
なんだこのセンス溢れるネーミングwwwww
103閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:30:07.95 ID:Ff0n6G4d0
>>80
ガタック変身までは全てのライダーの中で一番だったけど
最近の展開見ると響鬼の次に悪く見えるんだぜ…

今思えばクウガ、龍騎の次に剣がまとまってる気がするんだぜ
104閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:31:19.95 ID:G1yaOk1X0
>>103
クウガの次はアギトじゃね?
アギトもそこそこまとまっていた希ガス
105閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:31:49.56 ID:dLsOmiqg0
>>96
ディスクアニマルみたいのだったら買ってしまう俺ガイル
106閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:31:59.00 ID:Ff0n6G4d0
>>101
それは子供向けというか前時代的って感じだな
今の子供向けはいかにもかっこよく長ったらしい横文字を使う
107閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:32:41.68 ID:XC6YbUeL0
>>104
いろんな超能力者が出てきてわいわいするところまでは面白かった
出てきてからは・・・・
もうフェリーとかどうでもいいよ・・・・
108閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:32:49.96 ID:n5kdpp3+O
こういうVIPライダースレで、クウガがけなされるのを見たことがない。他の作品は少なからず否定派がいるのに。
109閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:33:17.09 ID:AQlghjV2O
カブトは何をしたかったのか、よく解らんかった。
110閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:33:38.73 ID:G1yaOk1X0
>>108
特撮板ではたまに叩かれてるよな

純粋な特撮好きには結構敬遠されるみたい
111閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:33:56.81 ID:ZQZcrVjm0
仮面ライダーラオウの方がよかった
112閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:34:11.07 ID:mcCiOjJS0
カブトはFULL FORCEまでは良かったと思う
113閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:34:48.28 ID:Ff0n6G4d0
>>104
アギトは突然前触れなく第二部っぽくなったし
最後の神様見守るを見ると555と大差ないかなと
むしろそれ以下かなと私はこう、思いますよ

まあまとまりとしてはクウガは評価するわけだが俺はクウガはそんなに好きじゃないしな
序盤は割とよかったんだが、終盤大して見せ場もなかったのに信者が噛み付いて凄くうざい
好きなのは555(最終回は認めないが)と剣
114閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:35:31.72 ID:Ff0n6G4d0
>>108
信者がうざいからあんまり触れたくないんだよ
115閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:35:32.12 ID:mmDYHoqW0
響鬼はオープニング変るまでは面白かった
116閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:35:32.43 ID:A4+nDZdo0
カブトはメインの話は分かりやすいけど他に要素を出しすぎた
ワーム倒す→ネイティブが実は敵だった!
117閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:36:24.01 ID:G1yaOk1X0
>>113-114
信者がウザイのはクウガに限ったことじゃないだろw
118閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:36:47.45 ID:n5kdpp3+O
>>106
昔新聞に載ってた記事を思い出した。
「子供に英語は難しいのか」みたいな記事。


『王蛇はガイを盾にしてエンドオブワールドを防いだ。そしてファイナルベントで倒してしまった』
って一文が『雑誌から抜粋』してあったんだけど。


確かに、何も知らない大人からしたら意味わからんよな
119閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:36:58.00 ID:Ff0n6G4d0
カブトは無駄な話が多すぎた
特にゴンとウカ絡み以外の井上回
120閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:37:16.22 ID:NAvl/Pb3O
加賀美はガタックになってから勘違いするようになって駄目になった
「ワーム倒した」って喜んでた時が一番良かったかも
121閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:37:15.95 ID:42SzpS850
ホモ男優主演からケチがついた件
122閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:37:24.97 ID:dLsOmiqg0
アンチの多さは龍騎が一番だろうか。俺もあんまり好きじゃない、ライダー多すぎだし
123閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:37:27.83 ID:7C7Mv1PY0
ヒーローものの関連玩具の売り上げが悪いから
スポンサーの意向でこういうことになったんじゃないだろうな
124閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:38:00.75 ID:G1yaOk1X0
>>120
あの超連射した時かw
125閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:38:50.94 ID:Ff0n6G4d0
>>117
一番相手にしたくないのはクウガ儲
何せなまじ欠点が少ないからその分最優秀と信じてやまないからな
他の作品はどっかこっかに目立つ欠点があるからまだ発言が緩い
126閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:39:06.01 ID:G1yaOk1X0
>>123
平成はクウガからずっとスポンサーから圧力あるんじゃないの?
127閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:39:07.90 ID:Mwc+/V2lO
世紀末覇者拳王のがよかった
128閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:39:26.04 ID:R9IcUxTb0
剣崎「ウホッ良い男」
129閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:40:19.56 ID:ZQZcrVjm0
ってか電車ならライダーじゃなくね?
130閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:40:39.52 ID:Ff0n6G4d0
>>122
そうか?アンチの多さなら響鬼に敵う作品は無いと思うが
何しろ方向性が変わるまでのアンチに
変わってからのアンチも加わっちゃったからなあ

剣もアンチスレは恐ろしく伸びてたな
131閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:40:49.09 ID:G1yaOk1X0
>>125
それって信者じゃなくてただ単に好きなだけなんじゃね?

クウガが一番好き=信者
ってよく決め付けられている気がする
132閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:41:07.43 ID:Ff0n6G4d0
>>121
剣の主役は橘さんだよ?
133閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:42:05.51 ID:G1yaOk1X0
>>129
バイクもあるんだぜ?
134閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:42:44.79 ID:T0iBAUlv0
デンライナーって結局は基地みたいなもんだろ?
135閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:43:50.51 ID:ItqI16yL0
VIPで自殺スレ立てて飛び込み自殺を考えてるやつは
デンライナーに飛び込んでしまえwww
136閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:44:13.38 ID:H0VzsGQJ0
剣なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ
137閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:44:16.65 ID:n5kdpp3+O
これでしばらく「特急戦隊」は出ないな。


ところで次の戦隊は?
138閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:44:26.20 ID:DbY5vPu70
龍騎、剣、カブトはおもろかったよ。

ライダーのデザインもカッコイイしな。
139閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:44:28.88 ID:Ff0n6G4d0
>>131
何も間違っちゃいないだろ
それで自分の好きな作品を平成ライダーの中で完全無欠として否定意見受け付けないで
ひたすら自分の思うクウガの魅力を刷り込もうとする
それを信者といわずなんと言う
140閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:44:35.52 ID:c1wwBdJp0
>>135
自殺しても時間戻されて結局なかったことにされる罠
141閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:44:57.56 ID:dr1yW8s20 BE:277187235-2BP(1011)
モモタロスwwwwwww
142閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:45:18.70 ID:ItqI16yL0
>>137
顔がヌコになったアバレンジャー。
143閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:45:36.83 ID:Ff0n6G4d0
>>137
次の戦隊はプリキュア
144閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:45:37.49 ID:Mwc+/V2lO
>>129
車で移動してた作品では仮面ドライバーw
今回は仮面乗客かw
145閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:45:58.71 ID:GvhLfQ/I0
ま、プリキュア5にwktkしてようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:46:10.52 ID:ZQZcrVjm0
>>144
痴漢じゃね〜かwwwww
147閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:46:52.96 ID:ItqI16yL0
>>144
仮面ドライバーってブラックRXだよなwwwwwwww
148閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:47:07.21 ID:G1yaOk1X0
>>139
そんなやつ見たことねぇw
クウガも欠点あるだろうよ
149閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:47:09.81 ID:be8IBLWi0
>>144
せめて車掌にはならないのかwwww
150閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:47:16.66 ID:fnsrCbxwO
電王のロッドフォームがガタックに見えるのは俺だけ?
151閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:49:01.48 ID:Ff0n6G4d0
>>148
555、剣儲の俺はよく遭遇するよ
152閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:49:06.98 ID:ZQZcrVjm0
覆面ドライバー
153閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:49:19.66 ID:zx+lKQF40
カブトもう終わるのか
ガタック初登場は燃えたなぁ
154閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:49:49.26 ID:ItqI16yL0
>>143
プリキュア5は戦隊っつーよか
セラムンじゃね?
155閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:49:51.07 ID:Ff0n6G4d0
次も白倉だっけ


マジ勘弁
156閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:50:18.53 ID:XXIitPtL0
どんなライダーが出てきても受け入れるぐらい心の広い奴はおらんのか!!
157閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:50:28.69 ID:G1yaOk1X0
>>151
そんなやつがいたとしても結局他の信者とウザさは変わらない希ガス
158閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:50:32.44 ID:jA7nQWBqO
乗客て。ネタだろ…これww


もう電撃大王の略でも違和感無いな
159閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:50:50.82 ID:Mwc+/V2lO
>>149
あくまで乗客だなw
160閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:51:10.47 ID:G1yaOk1X0
>>155
脚本に期待するんだ

>>156
俺は期待しているよ
161閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:51:37.59 ID:Ff0n6G4d0
>>157
一番数が多いからうざいんだよ
特に欠点と呼べるほどでかい欠点もないからなおさら気が強いしな
162閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:52:10.67 ID:be8IBLWi0
>>156
大抵の作品は受け入れる俺が来ましたよ
163閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:52:33.22 ID:ItqI16yL0
>>156
子供が今から楽しみにしてるから
何だかんだいいながら観てる内にハマる可能性大。
164閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:52:42.46 ID:GvhLfQ/I0
>>156
期待したいけど
なんっていうか燃える要素がすくなそうなきがするw
165閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:52:53.61 ID:Rq5TyZMPO
ショッカーはどこいったの?
166閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:53:00.28 ID:CT24cgQlO
一番ハズレのないデザインはカブトのライダー ハイパーはアレだけど
167閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:53:10.16 ID:A4+nDZdo0
>>156
なんでもござれ
168閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:53:25.79 ID:KjszwipuO
これでんおうって読むの?
169閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:53:50.07 ID:Ff0n6G4d0
>>156
とりあえず見てから決める
先入観でどうこうする気はない

切っちゃったら一週間に一度の楽しみを捨てることになるしな
170閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:55:11.87 ID:ItqI16yL0
>>166
ガダック(マスクド)は「青いガンキャノン」と呼んでいる俺。
(ゲームのガタックが大玉ぶっ放すからそう見えるねん)
171閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:55:23.46 ID:jA7nQWBqO
モモタロス「社長!売れる物件がありませんぞ!」
172閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:56:04.80 ID:EA0lQW9RO
つかハイパーゼクターだろあれ
173閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:56:36.89 ID:ZK2/nrkeO
仮面ライダーじゃねぇじゃん
響鬼といいバイク乗れよバイク
174閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:56:37.87 ID:1DFd9Krq0
仮面ライダーが仮面ライダーじゃなくなってるけど
ぶっちゃけ面白ければなんでもいいよな!
175閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:56:57.37 ID:Ff0n6G4d0
>>166
デザインだけならカブト、ザビー、ホッパーズはかなり出来がよかったな。特にカブトは秀逸
ハイパーは蛇足というかカブトのデザインを愚弄してるとしか

他だとカイザやアナザーアギトが好き
176閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:57:12.80 ID:aJMyqvNu0
モモタロスって予告に出てた赤いやつ?
177閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:57:29.21 ID:B4n8YT2U0
俺の中では
響鬼前半>555>カブト>カブト映画>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>響鬼後半
178閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:57:51.42 ID:CChWzFuwO
>>173
少し上のレス見ようぜ
179閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:57:51.81 ID:Ff0n6G4d0
きっと特撮物のお約束として
モモタロスはぬいぐるみにちがいない
180閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:59:04.93 ID:ItqI16yL0
>>174
昭和ライダー世代にしてみれば、平成ライダーはライダーと認めたくない部分が多いけど
結果オーライならそれはそれでいいんではないかな、と。
181閉鎖まであと 6日と 22時間:2007/01/16(火) 22:59:57.92 ID:lEOBCXTI0
笑ったという意味ではカブトが一番。
朝から見る、子供向け番組だ。こんぐらいがちょうど良い。
182閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:00:31.66 ID:A4+nDZdo0
天道!なんで豆腐を買い占めたりなんかしたんだ!
183閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:00:55.98 ID:EA0lQW9RO
正直井上いらないよな
184閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:01:17.02 ID:ItqI16yL0
1年先の話だけど
電王が終わった次のライダーは
どんなのがいいと思う?
185閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:01:42.02 ID:lEOBCXTI0
>>183
井上は必要。
186閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:01:45.98 ID:ohb5eJYQ0
>>83
亀レスだが
やっぱソックスとニーソックス(オーバーニー)は違うと思うし分けたほうがいいと思うし俺ニーソックスが好きだし
187閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:02:19.99 ID:c1wwBdJp0
>>184
セーラー服きて日本刀もってツンデレで
バッタの模型を頭につけた女の子ライダー
188閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:02:20.30 ID:B4n8YT2U0
カブトはぼっちゃまと妹だけで存在価値が
189閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:02:27.82 ID:ZQZcrVjm0
>>184
紅白にボディースーツ着て行ってNHKに出禁くらうとか
190閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:02:54.06 ID:Ff0n6G4d0
>>185
井上はたまーにいい脚本書くからな
希硫酸とか風間とウカとか555の8話とかよかったけど

悪いのはライブ感wとか言ってる白倉だよね
191閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:02:56.04 ID:GvhLfQ/I0
>>184
とりあえずかっこいい仮面ライダーで
燃えるシーンがあればおk
192閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:04:04.17 ID:CChWzFuwO
>>184
次は生物ライダーを
193閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:04:18.01 ID:jSVXg2DD0
龍騎が好きというオレは異端児なんのか・・・
194閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:04:44.99 ID:B4n8YT2U0
仮面ライダーフィッシュまだ?
195閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:05:02.00 ID:jA7nQWBqO
>>184
仮面ライダー13

狙った獲物は逃がさない

変身は気分
196閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:05:11.96 ID:ItqI16yL0
>>187
「主演:長澤まさみ」とかいわんべな?wwwwww

>>189
「仮面ライダーOZMA」っすか!

>>191
まぁ、純粋に考えりゃそれが妥当だよな
197閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:05:20.36 ID:vMv/Kitv0
電車でフォーム?かなんかがモモタロウキンタロウ
これって桃鉄?
198閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:05:26.57 ID:zx+lKQF40
とりあえず涼平のSIC改造テクニックに吹いた
199閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:06:10.31 ID:Ff0n6G4d0
>>193
龍騎は俺の中で高評価
ワースト3がアギト、クウガ、響鬼というアンチ高寺の俺の方が異端児

でも白倉の纏める気のなさも好きじゃないが
局地的に神回があるだけマシ
矛盾はないのはいいんだが盛り上がりに欠けるのはつまらん
200閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:06:36.27 ID:lEOBCXTI0
井上は執筆スピードが速いから長丁場の現場でのヘルパーとしては最適。
どうしても、映画の時機とかさなると苦しくなるしな。
201閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:07:39.43 ID:Ff0n6G4d0
555ガシガシ書いて映画も良作を作った井上のスピードは異常
きっと彼はアルター持ち
202閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:07:56.63 ID:ItqI16yL0
>>192
まぁ、アマゾンやアナザーアギトが生物系だからアリだよな

>>195
ちょwwwwww
それだと「原作:さいとうプロ」になっちまうやんwwwwwwwww
203閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:07:56.59 ID:NAvl/Pb3O
今年のメインは井上らしい
仕事しすぎだろ
デビルメイクライの構成もやるらしい
204閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:08:01.86 ID:QFdogMZ90
>>191
それが一番基本的なことなのにね・・・ 
205閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:08:28.66 ID:Ff0n6G4d0
>>199補足
アギトが白倉だとわかってるので勘違いしないでね
ワースト3だったから書いただけだから
206閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:09:14.49 ID:Ff0n6G4d0
>>203
今年は小林靖子メインだろ?
207閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:10:11.24 ID:U3AT8HAJO
>>201
常夏三姉妹か
208閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:10:15.32 ID:vMv/Kitv0
だから今度は深夜枠で真のリメイクを・・・
209閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:10:35.70 ID:lEOBCXTI0
小林というとどうしても龍騎の最終回ひとつ前を思いだす。
210閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:10:49.12 ID:2QVVZ89K0
おまえら!
ぼっちゃまがでてるだけでカブト最高だろ!
211閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:11:12.37 ID:YjqvMzYE0
>>210
ホッパーも忘れるなよ!
212閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:11:18.25 ID:CChWzFuwO
>>202
もしかしてクウガ・アギト・響鬼は生物に入らない?
平成でもこの3作品が好きな鬼
213閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:11:25.18 ID:Ff0n6G4d0
>>210
どっちかというとぼっちゃまが出る前のカブトの方が好きでした><
特に4話は神回
214閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:11:28.36 ID:be8IBLWi0
>>207
士気高揚?wwwww
215閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:11:46.98 ID:nCywy57q0
入社の時にRX叩いた白倉追い出して
村枝賢一にシナリオ書かせた方が面白そうじゃね
216閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:11:59.95 ID:CChWzFuwO
鬼ってなんだよ…
とにかく生物ライダーが好きな俺
217閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:12:27.20 ID:Ff0n6G4d0
>>215
それやられるとライスピのスピードがまた急降下してしまいますので勘弁してください
218閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:13:08.55 ID:CGW/3NBx0
イマジン=朝倉さん
219閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:13:30.44 ID:NAvl/Pb3O
>>206
「カブトはメインじゃなかったから関与してないけど来年はメインだから」みたいな事が書いてあった雑誌の記事を掲示板で見た
220閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:14:02.10 ID:Ff0n6G4d0
>>209
主人公が死ぬ事に別に抵抗を感じない俺はかえって好評価だったんだがなあ
あの終わり方もアレ以外に方法はなかったと思うし

一番予想外だったのは剣
劇場版みてただけに
221閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:14:04.68 ID:jA7nQWBqO
>>207
つ…つっこまないんだからねっ!!
222閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:14:13.10 ID:lEOBCXTI0
もうプリキュア5に期待するしかないな。
223閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:14:17.31 ID:ItqI16yL0
>>212
クウガやアギトは一応スーツタイプだから生物系とは言い難くないか?
響鬼に関しては…鬼を生物系といっていいのか(猟奇系?)
224閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:14:24.61 ID:QFdogMZ90
>>208
リメイクっていうか第二章作るってもんじゃないか? 確か序章だろ?あれ
225閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:14:26.16 ID:CChWzFuwO
>>206
小林ってタイムレンジャーだっけ?
226閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:14:57.69 ID:CT24cgQlO
カブトの前半で加賀美が「またクロックアップか・・」って言うところが好き
人ではどうあがいても闘いについていけないってところが
227閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:15:12.57 ID:Ff0n6G4d0
>>219
そうだったのか

ただ大介とぼっちゃまは井上キャラ化してたような気がするんだが…
228閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:15:57.71 ID:Ff0n6G4d0
>>225
龍騎のメイン
229閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:16:19.04 ID:2QVVZ89K0
おれDVD派なんだがカブト今TV版6巻までと映画でてんじゃん
カブトって映画の続きがTV版第1話なん?
230閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:16:43.18 ID:CChWzFuwO
>>223
クウガ・アギト・響鬼はスーツじゃなくて生身じゃね?

アギトは覚えてないがクウガ・響鬼は直接血が出てたし
231閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:16:49.06 ID:Ff0n6G4d0
>>229
パラレルワールド
232閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:16:51.65 ID:OX/dv5b80
今北、参上
233閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:17:19.97 ID:vMv/Kitv0
>>224
いやまぁ今の映像技術で変身と首引っこ抜きが見たいだけなんですけどね
234閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:17:23.44 ID:nCywy57q0
もうBLACKの焼き直しでいいよ
それかRXの続編
どちらにしても師匠っぽい役でてつをが出てくれれば大満足

>>223
クウガは知らないんだがアギトってスーツか?
変わる痛みとかあったし生身なんじゃね
235閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:17:33.30 ID:Ff0n6G4d0
>>230
デザイン的なところじゃね?
ギルス、アナザーアギトは生物っぽいけどクウガとアギトはあんまり生物臭さを感じない
236閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:17:36.05 ID:Mw9IbaMI0
今日の昼あたりで平成ライダーのデザインは石ノ森の没デザインから云々てのを見たんだがマジ?
237閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:18:06.18 ID:Ff0n6G4d0
>>233
俺はグロい赤ちゃんのその後が見たい
238閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:18:14.21 ID:Mwc+/V2lO
>>184
仮面ライダー歩騎(あるき)とかどう?
運動音痴でチャリすら乗れず、主な移動手段は徒歩
239閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:18:22.69 ID:CChWzFuwO
>>228
d
龍騎みたいになったらよくなるかもな
240閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:18:47.65 ID:nCywy57q0
>>233
それいいなw
ただ御大が亡くなってるからなぁ・・
241閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:18:56.81 ID:50vYS5hP0
>>238
( ´゚д゚)・・・・・
242閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:19:58.71 ID:lEOBCXTI0
藤岡が主人公で、ジャングル探検する仮面ライダーでいいよもう。
243閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:20:16.82 ID:nCywy57q0
>>238
終盤でバイクに乗れる真の仮面ライダーになるまでの
成長をメインに描くわけだな
244閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:20:43.23 ID:CChWzFuwO
>>235
デザイン的にはそうだけど
クウガ・アギト・響鬼は装備型ではないよな?
245閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:21:54.88 ID:ItqI16yL0
>>230 >>234
ごめん、言葉足らずだった。
>>235、補足サンクス!
246閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:22:48.43 ID:T7jcnaB70
正直最近のライダー作品にウルトラマン系が負けてる意味が分からない
どうみてもウルトラマンのが良作なのに・・
イケメン俳優が大きいんだよな?そうとしか考えられない
247閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:23:09.05 ID:KcNXcMH90
俺、参上!!が痛すぎてワロタ

え?最近の仮面ライダーってこんな感じなの?
248閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:23:29.89 ID:nCywy57q0
>>235>>245
把握した

龍騎勢は生物ライダーに含まれますか?
249閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:24:23.89 ID:jBDOrFC00
龍騎と響鬼以外は全部面白いよ
カブトの話で盛り上がってる時に龍騎の話しだす龍騎ヲタうざす^^;;
250閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:24:45.47 ID:Mwc+/V2lO
>>243
まずは原付だなw
251閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:25:06.99 ID:fNJQnylQ0
>>9
いや戦隊シリーズじゃねえし
252閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:25:11.26 ID:ItqI16yL0
>>244
俺はクウガ、アギトはまともに観てないから何ともいえんが
響鬼はメット取ってるシーンがあるから装備型ともとれなくもないよねぇ。
ってか、あのスーツはGガンダムの…ん、誰かきたみたいだ
253閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:25:12.97 ID:CChWzFuwO
>>248
さすがに龍騎は装備型なんじゃね?
254閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:26:31.25 ID:CChWzFuwO
>>252
あれはメットじゃなくて
顔の変身のみを解いたんだよ
255閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:27:43.23 ID:Toc6GaPr0
カブトって終わった?
256閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:28:19.18 ID:50vYS5hP0
>>255
ある意味終わった
257閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:28:41.38 ID:Toc6GaPr0
>>256
kwskwww
258閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:29:07.34 ID:G1yaOk1X0
>>251
敵の巨大化ってガセなのか?
259閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:29:14.11 ID:nCywy57q0
>>253
生身だけど生物っぽくないのが装備型なら
逆のスーツだけど生物デザインのはどうかな、と思ってな
260閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:29:17.39 ID:ItqI16yL0
>>254
そうなのか、知ったかぶり発言スマソ。
俺の周りの腐女子が
「斬鬼さーん! 松田さーん!(はぁと)」
ってウザくてドン引きしてから観てないんだわ、響鬼。
261閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:30:03.78 ID:QFdogMZ90
>>257
ぼっちゃまとやさぐれ兄弟の偉大なるネタキャラが死んだから
262閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:31:06.54 ID:50vYS5hP0
>>257
gdgdすぎる
地獄兄弟の話を削るようじゃ・・・ね
263閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:31:32.93 ID:ItqI16yL0
>>259
龍騎のスーツは、生物系ってよりはメカニマルってイメージなんだけど
264閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:32:10.20 ID:sPFtF4SHO
3行で電王の素晴らしさを教えてくれまいか
265閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:33:09.16 ID:50vYS5hP0
>>264
メタルヒーロー
基地外臭い主人公
モモタロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:33:17.83 ID:ItqI16yL0
>>264
電車
桃太郎
主人公が不幸
267閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:33:48.14 ID:c1wwBdJp0
パンチ
キック
ニーキック
268閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:34:25.64 ID:1tx/n4nM0
ハナサカスで笑ったwwwww
269閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:34:37.65 ID:Mwc+/V2lO
>>264
キックパワー
パンチパワー
ニーキックパワー
270閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:34:38.19 ID:YjqvMzYE0
>>260
周りの人の影響で見るのやめるくらいなら最初から見ないほうがいいと思う
自分には自分の見かたがあるからな
つまんなくなって見るのやめるならしょうがないが
271閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:36:52.11 ID:QFdogMZ90
なんでもいいが時間変更してくれんかの せめて9時半からとか・・・ 8時台だと見逃すこともしばしば
272閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:39:31.27 ID:G1yaOk1X0
>>271
なんでも実きょ(ry
273閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:39:43.65 ID:ItqI16yL0
>>270
まぁ、そうなんだけどな〜。
でも、ちょくちょくしか観てなくて
「あー、たまにはしっかり観てみっかな」って時に
毎週の様にメールで
「今日の響鬼は○○受けで萌えー!」
「××は攻めキャラじゃない、あれは全受けだ!」
とかよこされてみ?
流石にウンザリして観る気も起きなくなるよ?
274閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:41:17.85 ID:sPFtF4SHO
>>265>>266>>269
わかりやすい3行ありがとう
要するに
・桃から産まれた
・家は貧乏
・交通手段は主に地下鉄
・武道に精通
ってことか。
じゃあ最後に、セガールと戦った場合何秒持つくらい強いのかを教えてくれ
275閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:42:55.04 ID:Toc6GaPr0
>>261
>>262
把握できねえwww










彼女に聞くか
276閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:42:55.18 ID:Mw9IbaMI0
今日、例のハイブリッドインセクター更新したな
277閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:43:40.40 ID:CChWzFuwO
>>275
てめぇwwwwww
278閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:43:42.56 ID:nCywy57q0
電車⇒2ch
桃⇒エロ
武道⇒中二病

まるでおまいらの為の設定だな
279閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:44:17.96 ID:c1wwBdJp0
>>274
セガール 「私をムチャクチャにしてぇ・・・」
ってくらいだな
280閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:45:32.63 ID:ItqI16yL0
>>278
だから、版権をフジに譲渡して
伊藤敦史と伊東三咲にやらせたら
視聴率は最強なのになwwwwwwww
281閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:46:21.26 ID:Toc6GaPr0
>>277
いや〜なぜかカブト好きなんですよ
282閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:46:42.06 ID:G1yaOk1X0
>>276
七人の変身シーンがよかった
283閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:48:30.02 ID:be8IBLWi0
>>262
gdgdっつーか尺不足じゃねーの?
284閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:48:42.30 ID:QFdogMZ90
>>280
ちびノリダーを本当のライダーにするのか・・・
285閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:51:24.06 ID:1tx/n4nM0
>>276
見てきた。
変身かっけえええ
286閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:53:52.41 ID:Mw9IbaMI0
そうだっ
ハイブリの人に頼み込んで
地獄兄弟の短編描いて貰おうぜっ
287閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:54:28.35 ID:G1yaOk1X0
>>286
ハイブリに無理矢理地獄兄弟を出せばおk
288閉鎖まであと 6日と 21時間:2007/01/16(火) 23:57:09.09 ID:H0VzsGQJ0
ねーよwwwwwwwwww
289閉鎖まであと 6日と 20時間:2007/01/17(水) 00:16:05.31 ID:uMZtdZq4O
響鬼の前半って評判いいけどそんなにおもしろいの?
一話のミュージカルに耐えられなくてそれ以降みなかったんだけど
しかも三倍録画だったから霧の中の戦闘もワケワカメだったし


290閉鎖まであと 6日と 20時間:2007/01/17(水) 00:16:13.20 ID:ARPR9Z6sO
555の続編はまだか!俺はもう三年待ってるんだぞ!
291閉鎖まであと 6日と 20時間:2007/01/17(水) 00:22:13.05 ID:uMZtdZq4O
>>290 異形の花々で我慢しろ
292閉鎖まであと 6日と 20時間:2007/01/17(水) 00:25:10.11 ID:8Pmzha7Q0
作品ごとにジャンルというか楽しみ方が違うから、それぞれ合ってる人とそうでない人がいるんじゃない
293閉鎖まであと 6日と 20時間:2007/01/17(水) 00:26:46.09 ID:6F1lbiyg0
294閉鎖まであと 6日と 20時間:2007/01/17(水) 00:57:43.95 ID:yuh80SA40
ブレイドと555ならどっち先に見るべき?
295閉鎖まであと 6日と 19時間:2007/01/17(水) 01:22:56.19 ID:ARPR9Z6sO
>>294
かぶってないからどっちを先に見ても楽しめるよ!
296閉鎖まであと 6日と 18時間:2007/01/17(水) 02:00:35.99 ID:feuHcY+X0
297閉鎖まであと 6日と 18時間:2007/01/17(水) 02:58:15.53 ID:sQj0lD9H0
ライダーはやっぱり改造されたりなんだりでもう人間とは別のものになって
戻れないようなのが基本だった気がするけど、ここ最近のは
単なる人間+強化スーツみたいのになっちゃったね。
ライダー枠はメタルヒーローかなんかで子供番組にしてもいいから
深夜枠で大人向けで特撮やってくれないかな。ライオン丸Gとか面白かったのに。
298閉鎖まであと 6日と 18時間:2007/01/17(水) 02:59:20.34 ID:0SboIFSXO
龍騎サイコー
299閉鎖まであと 6日と 17時間:2007/01/17(水) 03:00:20.39 ID:TwwfGRLSO
真・仮面ライダーの続きまだ?
大分まってんすけど
グロ胎児は?
300閉鎖まであと 6日と 17時間:2007/01/17(水) 03:03:43.81 ID:RHqGDuu/0
オンドゥルラギッタンディスカー
301閉鎖まであと 6日と 17時間:2007/01/17(水) 03:12:29.09 ID:rniNUX5+0
ttp://www.uploda.org/uporg656997.jpg
響鬼さんマジ外道
302閉鎖まであと 6日と 17時間:2007/01/17(水) 03:25:50.78 ID:feuHcY+X0
>>297
局が身障者から叩かれるの怖くて
改造人間って言葉を自主規制してるからな
深夜でもどうだろ
303閉鎖まであと 6日と 17時間:2007/01/17(水) 03:26:59.63 ID:T1VkhCrP0
明らかに電王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カブト
304閉鎖まであと 6日と 17時間:2007/01/17(水) 03:35:56.15 ID:sQj0lD9H0
>302
そなんか・・・TVはもうだめだな。
サイボーグとか遺伝子操作とか美容整形とかならいいんかな・・・
305閉鎖まであと 6日と 16時間:2007/01/17(水) 04:01:10.74 ID:R5qID3e10
>>301
色々な意味で気になるわwwwww
306閉鎖まであと 6日と 16時間:2007/01/17(水) 04:10:15.49 ID:unbqf8xD0
>>294
戦闘演出なら555
ストーリーなら剣。但し序盤は耐えろ

そう言えば、もうそろそろ主題歌うたう奴決まっても良いんじゃね?
今年は原点回帰っぽいから、久々にタイアップとかじゃなくてきただにひろしとかに歌って欲しいな
307閉鎖まであと 6日と 14時間:2007/01/17(水) 06:41:48.38 ID:yLeJpyIF0
おはよう
しかしマジ吹いたwwwwwwww
デンチケットダサスwwwwww
308閉鎖まであと 6日と 14時間:2007/01/17(水) 06:44:20.60 ID:L14GKf15O
>>301
JUMも同じように助けてたな響鬼さん
309閉鎖まであと 6日と 11時間:2007/01/17(水) 09:11:56.52 ID:pcnOzLQH0
流星・・・
310閉鎖まであと 6日と 11時間:2007/01/17(水) 09:13:40.40 ID:B8c0TLnAO
メタルヒーローシリーズだと思って見れば相当楽しい気がする。

モモタロスは声関俊彦だしな
311閉鎖まであと 6日と 11時間:2007/01/17(水) 09:14:48.44 ID:D/x/nnetO
この前TV付けたら仮面ライダーが巨大カニの上で太鼓の達人やってて吹いたwwwwwww
312閉鎖まであと 6日と 11時間:2007/01/17(水) 09:31:10.94 ID:iQQ1+bX0O
オンドゥルの衝撃は凄まじかった。
あそこから俺の平成ライダーは始まった。だって何言ってるかわかんないんだぜ?凄くない?
313閉鎖まであと 6日と 11時間:2007/01/17(水) 09:51:16.66 ID:ARPR9Z6sO
>>312
何度聞いても理解出来ないということに衝撃を受け、漏らした
314閉鎖まであと 6日と 11時間:2007/01/17(水) 09:55:27.47 ID:kH8HJ/gc0
バイク乗ってない時点で「ライダー」じゃなくね?なくね?
315閉鎖まであと 6日と 11時間:2007/01/17(水) 09:57:36.65 ID:gvEVvJjX0
バイク乗ってないんだからいいかげん「ライダー」って付けるな!!!!!!!!!!111
316閉鎖まであと 6日と 11時間:2007/01/17(水) 09:59:04.87 ID:+mJQoz1YO
ぷにが遠山の金さんに出てるな
昨日久々に見たがやはりカワイイわ
317閉鎖まであと 6日と 10時間:2007/01/17(水) 10:24:37.66 ID:wST42uDk0
”時刻”を超えて、俺、参上!!
318閉鎖まであと 6日と 10時間:2007/01/17(水) 10:26:03.58 ID:obu1S71U0
怪人が自分から名前名乗ったりすれば逆に面白そう
319閉鎖まであと 6日と 10時間:2007/01/17(水) 10:27:30.58 ID:GwRNit110
あ、特オタリンチ会場張っときますね
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1168672608/l50
特オタに迷惑をかけられた、特オタにスレを荒らされた。特オタが単純にきもい
等のご相談はこちらで承っております。
320閉鎖まであと 6日と 10時間:2007/01/17(水) 10:29:54.98 ID:OdiBKCsy0
え、右手に持ってるのって定期?
321閉鎖まであと 6日と 10時間:2007/01/17(水) 10:53:20.03 ID:+/irS5HI0
最近一年やる必要あるのかなとか思ってしまう
322閉鎖まであと 6日と 10時間:2007/01/17(水) 10:55:20.34 ID:uZVClJHDO
せめてマイトガインに乗ってくれていたら…
323閉鎖まであと 6日と 9時間:2007/01/17(水) 11:49:59.72 ID:7OCLDYwS0
>>306
主題歌歌う歌手は決まってるよ。AAAってやつ。
あと、ストーリーは剣ってのには意義アリw 好きだけど。
324閉鎖まであと 6日と 9時間:2007/01/17(水) 11:54:41.60 ID:73gZB4GtO
ライダーも訳わからんくなってきたな。
オレはクウガが一番好きだ。でアギトで限界だったorz
325閉鎖まであと 6日と 9時間:2007/01/17(水) 11:55:15.28 ID:JCZsm4tJO
>>323
AAAって糞ベックスの奴だな。
イニDでちびっと売れただけのガキどもではないか。
326閉鎖まであと 6日と 9時間:2007/01/17(水) 11:58:41.38 ID:EunuPKl40
第一話 初めての人身事故
327閉鎖まであと 6日と 9時間:2007/01/17(水) 11:58:57.56 ID:jTg4sS8p0
意味不明すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328閉鎖まであと 6日と 9時間:2007/01/17(水) 11:59:18.70 ID:obu1S71U0
長く続くと複雑になりすぎるっていうのは何でも一緒だなぁ
329閉鎖まであと 6日と 8時間:2007/01/17(水) 12:06:37.38 ID:JCZsm4tJO
バンダイの悪巧みの巻
330閉鎖まであと 6日と 8時間:2007/01/17(水) 12:06:55.10 ID:5KjtRfRO0
仮面ライダー「電マ」だったら見たかった
331閉鎖まであと 6日と 8時間:2007/01/17(水) 12:14:30.56 ID:kzFgTpvk0
バッタと電車を合体させるなんて世も末だな
332閉鎖まであと 6日と 8時間:2007/01/17(水) 12:41:04.21 ID:R5qID3e10
仮面ライダー電ボ
333閉鎖まであと 6日と 7時間:2007/01/17(水) 13:10:23.47 ID:1SFlRk7n0
痴漢に間違われてから思いもよらない展開になるわけだな
334閉鎖まであと 6日と 6時間:2007/01/17(水) 14:38:34.61 ID:1IEG6YB8O
|/|-|\
| OMO) ニヤニヤ
|⊂ /
| /
人 ナズェミデルンディス!!
Σ(wO; )ノ
( へ)

335閉鎖まであと 6日と 6時間:2007/01/17(水) 14:42:30.75 ID:unbqf8xD0
>>323 >>325
またタイアップかよ…
レスありがとう
336閉鎖まであと 6日と 5時間
今来たカオスwwwwwwwwwwwww