ファッションセンターしまむらって実在するのなwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
和歌山で見た瞬間吹いたwwwwwwww
2おおば:2007/01/05(金) 10:26:30.10 ID:1DkIHWOd0
どんだけ無知だ
3つがるおとめ:2007/01/05(金) 10:26:39.02 ID:8vQoSxFW0
今家の近くに建設中
4ひとめぼれ:2007/01/05(金) 10:26:44.02 ID:be2JIESX0
都市伝説じゃないのか
5:2007/01/05(金) 10:27:10.38 ID:jyzYQXGA0
大阪や兵庫じゃ見たこと無いぜ
6バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 10:27:48.11 ID:a6lCdOAf0
有るよ馬鹿wwwwwww俺のマストアイテムはあそこで揃うwwwww
7グリ−ンボ−ル:2007/01/05(金) 10:28:09.14 ID:23hmjqWj0
>>5
俺も見たことない。
兵庫大阪ではまったくない。
8:2007/01/05(金) 10:28:16.49 ID:jyzYQXGA0
9ほうれんそう:2007/01/05(金) 10:28:29.10 ID:Q+Bd3bbFO
中野へおいでよ
10愛のVIP戦士:2007/01/05(金) 10:28:32.34 ID:4mE/Pw1F0
ローカルじゃねえのか
11にんじん:2007/01/05(金) 10:29:05.43 ID:iP4O/coN0
しまむらグループは埼玉を代表する企業
12ひとめぼれ:2007/01/05(金) 10:29:09.63 ID:v38UxpJSO
愛知には死ぬほどある。
13ポルチーニ:2007/01/05(金) 10:29:22.11 ID:PV6HR6sR0
あるよ
14きょうな:2007/01/05(金) 10:29:24.00 ID:zJWwuPMwO
宮城にもあるよ
15ばれいしょ:2007/01/05(金) 10:29:45.53 ID:5ZT8JBM2O
発祥の地群馬で知らないものはいない
ベイシア、カインズホーム、しまむら、セーブオンは群馬
16つまみな:2007/01/05(金) 10:29:54.55 ID:qOmkPKp+O
ファッションセンター!しーまーむーらー!
17かぶ:2007/01/05(金) 10:30:06.04 ID:L0jBRiTjO
群馬においでよ
18みつば:2007/01/05(金) 10:30:31.10 ID:+S6a+3TBO
大阪にもあるで、泉北に
埼玉の宮原に住んでた時、近所に本社あったわ
19まつたけ:2007/01/05(金) 10:30:42.27 ID:inqUTNf6O
>>15
群馬だけど知らなかった
20利府住みNAKANO ◆AYA/l4ptPI :2007/01/05(金) 10:30:53.90 ID:l6w9ME1wO
宮城県利府町にはCOOPの横にあります
21たまねぎ:2007/01/05(金) 10:30:58.34 ID:hdzOfCUnO
神戸と加古川にあるぜ
22グリ−ンボ−ル:2007/01/05(金) 10:31:02.07 ID:gIQceG+iO
岐阜にもあるお
23:2007/01/05(金) 10:31:17.28 ID:jyzYQXGA0
群馬発祥なのかwCMまであるのかよwwwwwww
24さといも:2007/01/05(金) 10:31:30.60 ID:oAic1pV4O
俺も広島だがしまむら見たことないな

UNIQLOならたくさんあるけど。

ってかしまむらってめちゃバカにされてるケド
そんなにひどいのか?
25にんにく:2007/01/05(金) 10:31:34.35 ID:xx/q0Q2c0
>>15
なるほどダサい発祥n…
26みつば:2007/01/05(金) 10:31:37.01 ID:+S6a+3TBO
イイズカとかも埼玉か?
27バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 10:31:47.80 ID:a6lCdOAf0
ジャージの安さは異常
28孔雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:31:53.27 ID:o0ZZto6O0
岡山にもあるな
29こまつな:2007/01/05(金) 10:32:03.76 ID:uBWHDzHYO
セーブオンって山形にあったが群馬だったのか…遠いところをわざわざどうも
30たかな:2007/01/05(金) 10:32:08.75 ID:NWYm3wskO
栃木にもあるぜ!
31ハウス巨峰:2007/01/05(金) 10:32:19.17 ID:SQagCaVy0
しまむらでも掘り出し物はあるよ
スポーツウェアはあそこで買ってるし
下着もあそこで問題ないし
アウターとかは微妙だな。
32松本早生:2007/01/05(金) 10:32:26.73 ID:2g4tIU6o0
奈良にもあるーよ。
あそこで買ってオクでうったら大もうけwww
33エシャレット:2007/01/05(金) 10:32:48.61 ID:hooVXtkiO
大分もあるw
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 10:32:50.80 ID:FiHa2nNw0
あそこで買ったTシャツが一回洗っただけでヨレヨレになった
もう二度と買わない
35:2007/01/05(金) 10:32:59.63 ID:32Znpmng0
山形にもあるな
36わさび:2007/01/05(金) 10:33:05.32 ID:lzP//W+tO
広島だがしまむらあるよ西条に
37ばれいしょ:2007/01/05(金) 10:33:06.42 ID:lqJm2o/dO
なにげに上場企業でビクーリ
38かぶ:2007/01/05(金) 10:33:15.41 ID:ttiUecxE0
佐賀にも地味にある
安いしぱっと見はいい感じの服に見えなくもなくもなくもなくも無いんだが、

買って着てみると分かる素材のしょっぱさ
39アールス:2007/01/05(金) 10:33:18.93 ID:vzkSHx6a0
しまむら(笑)
40ラジオ:2007/01/05(金) 10:33:19.23 ID:IozWr87i0
山梨にもわんさかあるお
41ねぎ:2007/01/05(金) 10:33:29.88 ID:Q7TX7SLtO
石岡ではアベイルとセットになってる
42:2007/01/05(金) 10:33:42.00 ID:AF2/RsFl0
しまむらのCMはなんか笑える
おされな感じの外人の着てる服超安いwwww
43さといも:2007/01/05(金) 10:34:06.36 ID:oAic1pV4O
おまえらしまむら大好きだな
44生しいたけ:2007/01/05(金) 10:34:14.26 ID:5ZT8JBM2O
>>25
否定できな(ry
45グリ−ンボ−ル:2007/01/05(金) 10:34:18.36 ID:3uFYCwPxO
静岡にだってあるぜ
46松本早生:2007/01/05(金) 10:34:29.92 ID:2g4tIU6o0
ここ地方多すぎwwwwwwwwww
47ながいも:2007/01/05(金) 10:34:50.67 ID:/RVjZ6tCO
48もも:2007/01/05(金) 10:34:59.43 ID:RTaMH5sB0
>>40
やm・・・書かれてた
49孔雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:35:00.07 ID:o0ZZto6O0
>>42
そうそうwwwwww
この服1000えんとかなwwwwww
50アデノウイルス:2007/01/05(金) 10:35:12.39 ID:ZWnG03RV0
>>24
広島にも有るらしいぞ?

広島在住の女神が言ってた。
51かぶ:2007/01/05(金) 10:35:42.96 ID:ttiUecxE0
>>46
馬鹿だな

地方で何も他に娯楽が無いからネットやってんだよ
52ひとめぼれ:2007/01/05(金) 10:36:28.35 ID:u4z7IARJO
静岡の実家の近所にあるwww
53:2007/01/05(金) 10:36:55.36 ID:jyzYQXGA0
ちょwwwww無い県ないんじゃねwwwwwwwww
セブンイレブンですら四国に無いのに
54らっきょう:2007/01/05(金) 10:37:04.05 ID:OEYcCS8DO
東京にも実はあるんだぜw
55はくさい:2007/01/05(金) 10:37:12.99 ID:FipNAKiGO
>>47
バラバラにされた子?
56ばれいしょ:2007/01/05(金) 10:37:57.96 ID:5ZT8JBM2O
群馬テレビは深夜にアニメやらないから嫌い
しまむらは貧乏人が買い物するとこ
57わさび:2007/01/05(金) 10:38:35.26 ID:iW5atKeWO
看板がいちいちでかい
58くり:2007/01/05(金) 10:38:49.75 ID:PZh8Sgy50
放課後にしまむるのは常識だったな
最近はしまむらー少ないんだな
59エシャレット:2007/01/05(金) 10:38:49.41 ID:UWFiQiISO
徒歩10分くらいんとこにある@静岡
60:2007/01/05(金) 10:38:52.36 ID:c6PcdGRiO
山梨に旅行したときしまむらで大量買いした
安すぎて吹いた
61ほしのゆめ:2007/01/05(金) 10:38:57.67 ID:nFiIa8SuO
略してファシマ
62まつたけ:2007/01/05(金) 10:38:59.33 ID:oAic1pV4O
>>50
西条ってトコにあるらしい
あそこはど田舎。


田舎とか地方にしかないのか。
63にんにく:2007/01/05(金) 10:39:03.71 ID:xx/q0Q2c0
>>55
ちがくね?
64キヌヒカリ:2007/01/05(金) 10:39:35.91 ID:l37rqfUbO
神奈川もよゆーであるw
結構掘り出し物有るし、ヒールのある可愛いサンダルとか安いしw
65ツルムラサキ:2007/01/05(金) 10:40:23.01 ID:OYYsczzB0
     し     ま     む     ら     安     心     価     格
66ねぎ:2007/01/05(金) 10:40:38.64 ID:Q7TX7SLtO
>>64
相模原ではお世話になりました
67ほうれんそう:2007/01/05(金) 10:40:39.11 ID:+actn5Te0
立地が微妙なとこにしか無いよな
68:2007/01/05(金) 10:40:40.70 ID:hooVXtkiO
今まで都道府県いくつ出てきた?
69:2007/01/05(金) 10:41:09.80 ID:jyzYQXGA0
お前らお世話になりすぎだろwwwwwwww
70にんにく:2007/01/05(金) 10:41:13.48 ID:xx/q0Q2c0
長野にもある
71かぶ:2007/01/05(金) 10:41:20.94 ID:ttiUecxE0
>>67
つまり服の素材だけじゃなく土地代すらけちっているということかっ
72サラダ菜:2007/01/05(金) 10:41:21.39 ID:g249bHTY0
けっこうしまむら好きなんだが・・・
73アールス:2007/01/05(金) 10:41:41.06 ID:v38UxpJS0
しまむらの転回っぷりに吹いたwww
74雲雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:41:55.68 ID:f3rLQa9mO
ずっと名古屋に住んでたから、東海地方のローカルな店だと思ってた。
何年か前に九州で見つけてちょっとうれしかった。
75たかな:2007/01/05(金) 10:42:04.64 ID:dwvMpORzO
長崎2店舗は知ってる。他にあるかもしれんが…
76どまんなか:2007/01/05(金) 10:42:09.88 ID:xB0Yxgrl0
スカートとか、しまむらっぽくないのあるから意外と使えるよw
77こまつな:2007/01/05(金) 10:42:12.86 ID:4d8iYkYXO
神奈川はな、信じられないほどある。

夏服はしまむらに限る。
78キヌヒカリ:2007/01/05(金) 10:42:29.10 ID:l37rqfUbO
>>66
だよなw
79ほうれんそう:2007/01/05(金) 10:42:29.61 ID:+actn5Te0
http://www.shimamura.gr.jp/athlete/
まぁこれ見とけ
80帰れ ◆7GetOUT39U :2007/01/05(金) 10:42:56.27 ID:IlG99NT70
全国チェーンじゃないと知ったときは愕然とした
81みゅう:2007/01/05(金) 10:43:30.41 ID:tAUtIxc4O
北海道札幌市にもあります
82にんにく:2007/01/05(金) 10:43:30.76 ID:xx/q0Q2c0
あとavailっていうしまむら傘下の店もある
83マスカットベリーA:2007/01/05(金) 10:43:38.96 ID:9AQcLihG0
>>9
中野にあったっけ?
84かぶ:2007/01/05(金) 10:43:39.39 ID:ttiUecxE0
>>79
2007.1.5現在
1,019店


テラオオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85:2007/01/05(金) 10:43:48.85 ID:jyzYQXGA0
ファッションセンターしまむらパート10
http://life.2ch.net/shop/kako/1042/10422/1042269562.html
86みつば:2007/01/05(金) 10:44:02.62 ID:6tKJE0ow0
四国7無いの?wwwwww
87すだち:2007/01/05(金) 10:44:14.94 ID:lm5YZV9X0
88アンデス:2007/01/05(金) 10:44:18.94 ID:7PUCLk3x0
三重にもあるよ
89にんにく:2007/01/05(金) 10:44:35.86 ID:xx/q0Q2c0
>>84
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
90わさび:2007/01/05(金) 10:44:48.02 ID:iW5atKeWO
駐車場とか無駄に広い
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 10:44:48.66 ID:FiHa2nNw0
しまむらの類似店アイブル
92アールス:2007/01/05(金) 10:44:51.88 ID:v38UxpJS0
るーパンって知ってる?
93グリ−ンボ−ル:2007/01/05(金) 10:44:56.63 ID:bLWuG97eO
石川にもある
94グリ−ンボ−ル:2007/01/05(金) 10:45:04.27 ID:23hmjqWj0
兵庫はない
95たかな:2007/01/05(金) 10:45:26.43 ID:dwvMpORzO
>>76確かに女もんで着こなしさい良ければ全然おkだと思う。
この前、行ったけどそこまでバカにするまでも無かった。
96:2007/01/05(金) 10:45:28.52 ID:zccMTwF30
\\

   \
   / ̄\
  /|  'A`| ふぁんしょんせんたー
   \_/ ..
    <  \ .:・;
    "  ./ ̄\
      /| 'A`  |\ しまむらぁ・・・
       \_/
         ||  
        " "
97さといも:2007/01/05(金) 10:45:38.41 ID:inqUTNf6O
>>83
長野の中野市じゃね?
98かぶ:2007/01/05(金) 10:45:44.06 ID:ttiUecxE0
>>94
兵庫県
■ ブルメール舞多聞店 [FM]
■ セリオ西神南店
■ 広畑北野店
■ 飾磨東店
■ 砥堀店
■ 東山店
■ 明石店
■ 洲本店
■ 尾上店 [FM]
■ 赤穂店
■ 西脇店
■ 三木店
■ 高砂米田店
■ 加西店
■ 篠山店
■ 氷上店
■ 南淡店
■ 和田山店
■ 津名店
■ 山崎店
■ 社店
■ 龍野店
■ 稲美店
■ 福崎店
■ 太子店

めっちゃあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99アデノウイルス:2007/01/05(金) 10:45:44.97 ID:ZWnG03RV0
福岡や鳥取にもある
100ほしのゆめ:2007/01/05(金) 10:46:12.48 ID:jkRt9ssAO
兵庫で場所知ってるのは神戸、加古川、篠山
101かんしょ:2007/01/05(金) 10:46:32.39 ID:Chhy0JlxO
兵庫にもある
102グリ−ンボ−ル:2007/01/05(金) 10:46:38.93 ID:23hmjqWj0
>>98
ありすぎて吹いたwww
ぜんぜん見たことねーぞwww
103二十世紀:2007/01/05(金) 10:46:39.05 ID:UTBSYjHt0
年寄りしかいない
男は入れない場所だね
104ほうれんそう:2007/01/05(金) 10:46:39.36 ID:+actn5Te0
>>92
コーヒーショップだっけ?近くにあったけど15年くらい前にとつぜんなくなった
105雉インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:46:47.05 ID:AJoiJO6o0
CMやってるが実物みたことねぇwwwwwwwww
106:2007/01/05(金) 10:47:17.80 ID:jyzYQXGA0
>>98
兵庫県西側ばっかだなwwww
尼崎とかには進出しないのなwwwww
107生しいたけ:2007/01/05(金) 10:47:35.87 ID:5ZT8JBM2O
うはwwwwwww発祥埼玉だったwwwwwwwwテラハズカシスwwwwwwwwwwwwwwww
108鴨インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:47:48.87 ID:/vh8MDBp0
しまむらってゲームコーナー完備だよな
109:2007/01/05(金) 10:48:29.77 ID:jyzYQXGA0
>>107は上毛カルタの「し」を思い出せ
110アールス:2007/01/05(金) 10:48:30.68 ID:v38UxpJS0
>>104
近所のところはピザ屋だけど、店によって違うのかな

しまむらが思わぬ全国転回してたからるーパンももしやと思った
111雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:48:32.60 ID:fXbQpD9b0
ファッションセンターしまむらを知らない奴は田舎者
112まつたけ:2007/01/05(金) 10:48:51.47 ID:inqUTNf6O
>>107
罰として服はベイシア限定な
113たかな:2007/01/05(金) 10:48:54.88 ID:dwvMpORzO
>>103若い子もいるぜ!
と入ったことある男が言ってみる
114たかな:2007/01/05(金) 10:49:17.12 ID:yOSLufRAO
>>62
広島だけど、西条以外にもあるよ。
アストラムラインの毘沙門近く
115ばれいしょ:2007/01/05(金) 10:49:19.82 ID:5ZT8JBM2O
>>108
昔はあったけど今はない
116VIP皇帝:2007/01/05(金) 10:49:37.76 ID:ESvwE0Xg0
男物の品揃えの悪さは異常
117雲雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:49:46.14 ID:f3rLQa9mO
オサレな外人のCMやっと思い出したwww
値段がかっこよく出てくるけど1000円以下とかのだよなw
二回くらいしか行ったことないのに印象が強過ぎw
118二十世紀:2007/01/05(金) 10:50:14.40 ID:UTBSYjHt0
>>113
俺が覗いたときは中年以上の♀しかいなかった
119かぶ:2007/01/05(金) 10:50:22.71 ID:ttiUecxE0
>>116
あるある・・・あるある・・・('A`)
120:2007/01/05(金) 10:50:31.14 ID:zccMTwF30
福岡だが見たことすらない
那珂川と大野城と春日と南区と東区には無かった
がんばって探したけど
121ばれいしょ:2007/01/05(金) 10:50:56.33 ID:5ZT8JBM2O
>>112
もともともってる服はしまむらとアベイルだけだからおk
122アデノウイルス:2007/01/05(金) 10:51:05.59 ID:ZWnG03RV0
>>114
市内にもあるんだな
123二十世紀:2007/01/05(金) 10:51:10.77 ID:UTBSYjHt0
あ、じいさんとかもいた
124雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:51:32.13 ID:fXbQpD9b0
>>118
さいたまのしまむらはいってみろよ
老若女いい男全部いるぜ
125さんとうさい:2007/01/05(金) 10:51:56.67 ID:XJ+0KKqZO
しまむらで買い物してますwwwwうぇwwwwwwwwww
126しろうり:2007/01/05(金) 10:52:02.88 ID:GyS1WrH10
愛知は確かに多い・・・

俺んちの近くにしまむらあるぞ
127ほうれんそう:2007/01/05(金) 10:52:20.01 ID:+actn5Te0
埼玉県
■ 西大宮店 [FM] ■ 宮原店 ■ 吉野町店 ■ 三橋店
■ 七里店 ■ 東大宮店 ■ 大和田店 ■ 東浦和店
■ 三室店 ■ 城北店 ■ 南平野店■ 的場店 ■ 笠幡店 ■ 新河岸店
■ 妻沼店 ■ 円光店 ■ 伊刈店 [FM] ■ 朝日店
■ 峯店 ■ 行田店 ■ 秩父店 ■ 影森店
■ 中新井店 ■ 飯能店 ■ ビバモール加須店 ■ 加須店
■ 本庄店 ■ 児玉店 ■ 東松山駅前店 [FM] ■ 高坂店
■ 東松山店 [FM] ■ 藤塚店 ■ 南桜井店 ■ 北春日部店
■ 一ノ割店 ■ 新狭山店 ■ 北入曽店 [FM] ■ 羽生店
■ 鴻巣店 ■ 吹上店 ■ 花園店 ■ 上柴店
■ 井戸木店 ■ 上尾本町店 ■ 西上尾店 ■ 瀬崎店
■ 新栄店 ■ 八幡店 ■ 大沢店 ■ 弥十店
■ 南越谷店 ■ 宮寺店 ■ 下藤沢店 ■ 入間店
■ 入間野田モール店 [FM] ■ 西大和団地店
■ 片山店 ■ 野火止店 [FM] ■ 坂田店 ■ 久喜店 ■ 北本店 ■ 八潮店
■ 鶴瀬店 [FM] ■ 戸ヶ崎店 ■ 蓮田店 [FM] ■ 坂戸店
■ 幸手店 ■ 鶴ヶ島店 ■ 旭ヶ丘店 ■ 高麗川店
■ 吉川店 ■ 大井店 ■ 伊奈店 ■ 長瀬店 ■ 越生店 ■ つきのわ店
■ 小川店 ■ 川島店 ■ 上里店 ■ 江南店
■ 白岡店 ■ 菖蒲店 ■ 栗橋店 ■ 鷲宮店 ■ 松伏店

埼玉の多さにフイタwwww
128二十世紀:2007/01/05(金) 10:52:26.90 ID:UTBSYjHt0
>>124
いい男は嘘だろw
129はっさく:2007/01/05(金) 10:52:30.85 ID:JZpOT+B/0
今日近所のしまむらに行く予定だった俺

もちろん行きます買います
130しろうり:2007/01/05(金) 10:52:58.62 ID:GyS1WrH10
広いし結構いいんじゃない・・・?
131アデノウイルス:2007/01/05(金) 10:53:34.53 ID:ZWnG03RV0
>>120
八女とか久留米

大牟田あたりはあったろ?
132二十世紀:2007/01/05(金) 10:53:52.53 ID:UTBSYjHt0
俺はユニクロ派
しまむらよりも

ユ ニ ク ロ 派
133雲雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:54:00.85 ID:f3rLQa9mO
各々が近隣のしまむらを撮ってうpして全店舗コンプリートして壁紙にしようぜwww
134かぶ:2007/01/05(金) 10:54:15.71 ID:ttiUecxE0
しまむらとユニクロで組み合わせれば無敵ってことか
135はくさい:2007/01/05(金) 10:54:48.34 ID:J7tYQkU+O
滅茶苦茶派手なビキニパンツとか着方がわけわからない服とか独自路線をひた走ってるよな。
136食用菊:2007/01/05(金) 10:54:53.88 ID:IuUA6mWXO
千葉にも八千代佐倉周辺だったらあるでよ

佐倉にいたっちゃベイシアまでできちゃったよ
137にんにく:2007/01/05(金) 10:54:59.26 ID:xx/q0Q2c0
>>134
どう見ても諸刃の剣
138レモン:2007/01/05(金) 10:55:13.03 ID:mry9ICMe0
近所にあるww
女子の溜まり場になってんでけどw
139もも:2007/01/05(金) 10:55:52.50 ID:+SUFnN7cO
名前がなんかイヤ。 ファッションセンターだけで良いと思う。 なんか良い名前ないかな?
140:2007/01/05(金) 10:56:05.53 ID:ay7pGc6k0
しまむらの売り上げってアパレル業界でNO.1じゃなかった?
141二十世紀:2007/01/05(金) 10:56:05.88 ID:UTBSYjHt0
20代はいないでしょ?
たぶん
142食用菊:2007/01/05(金) 10:56:04.97 ID:IuUA6mWXO
ウニクロしまむら

わかる人にはわかる服
143たかな:2007/01/05(金) 10:56:11.92 ID:dwvMpORzO
変に古着やとかで買うよりしまむらで安いやつ買ってボロくしたりして着こなせばいいと思う。失敗しても痛くないし…。まぁ俺の中で春と秋の重ね着シーズンのみだな。
144はっさく:2007/01/05(金) 10:56:21.60 ID:JZpOT+B/0
山口県
■ 安岡店
■ 熊野店
■ 豊浦店
■ 西岐波店
■ 宇部店 [FM]
■ 小郡店
■ 湯田店
■ 萩店
■ 防府店
■ 下松店
■ 周東店
■ 光店
■ 柳井店
■ 美祢店
■ 新南陽店
■ 小野田店
■ 山陽店

うはwwwwwwwww山口結構多いwwwwwwwww
145にんにく:2007/01/05(金) 10:56:28.88 ID:xx/q0Q2c0
>>139
ファッションセンター「シモン・ラー」
146さといも:2007/01/05(金) 10:56:39.83 ID:tFSoAAuAO
し ま む ー
147千秋:2007/01/05(金) 10:56:52.07 ID:TNi3bnFr0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     !ニニ'' フ         iニi    ____  /二/    __/''Z__  /二/    ,iく ̄7 7        │
|     __  / / ─ッッ ムZ7/7 iニi   / --//     /   / / 、‐J /     /  ´  `7 /  /二二/   |
|     ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し'    {__`_‐'_ラ !二二し'   !二し' ノ          │
|__________________________________________|
|                                                                  │
|        __              __           ___                     │
|       /  /         ____/  /_    _____/  /___         / ̄ ̄ ̄7     |
|       /  /        /____   __/   /____   ____/          ̄ ̄ ̄~    |
|       /  /         ___/  /_     __  /  /  ___    /  ̄7              |
|       /  /         /___   __/   ,r'´  ヽ'  / /  /   {   'ー------ 、       |
|      /  /       ,     __/   /      /  /⌒〉   / , ニニ,     `ー───‐ァ  /       |
|      /  /  __,. - '´/  ,r'' ´ _   `ヽ、   {   {  /  / /  /          ./  /      │
|    {   `‐ '  _,. - '´  {   (__ノ  ,へ /   │  ヽ '   {__/  /  _____ノ  /         |
|     ヽ_,. - '´      ヽ、 __ _ノ  `    ヽ、__ ノヽ、__,,ノ  /_______ノ       │
|                                                                  │
|__________________________________________|

148雲雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 10:57:05.01 ID:f3rLQa9mO
ファッションセンターの憂鬱
149:2007/01/05(金) 10:57:07.54 ID:kH3J3CDRO
ファシマ最高ー!('A`)
150:2007/01/05(金) 10:57:30.81 ID:P+2/Ru4pO
宮古島にもあった


海はいるようにTシャツを200円で買った


安さに吹いたwwww
151食用菊:2007/01/05(金) 10:57:32.11 ID:IuUA6mWXO
スパッツと紺ソクはしらむらにかぎるわたし女子高生
152キャベツ:2007/01/05(金) 10:57:40.20 ID:Jh+uq3PzO
今年の夏、おばあちゃんにしまむらにつれてかれ
この中から好きなもの選びなさいって言われた時は困った
153たまねぎ:2007/01/05(金) 10:57:40.06 ID:SLhpKKeEO
しまむら最高じゃね?
154たかな:2007/01/05(金) 10:58:07.33 ID:dwvMpORzO
>>139F・S・S
155チンゲンサイ:2007/01/05(金) 10:58:20.93 ID:8t9K0EKs0
>>ALL
超ゲロキモ
156:2007/01/05(金) 10:58:22.88 ID:jyzYQXGA0
ユニクロは自社ブランドだけど、しまむらは仕入れてきた服だろ?
157にんにく:2007/01/05(金) 10:58:44.00 ID:xx/q0Q2c0
>>155
が果てしなくダサい件
158らっきょう:2007/01/05(金) 10:58:49.80 ID:UptQrnbjO
知り合いはしまむら多いな。金ないのにオシャレしたい学生にはいい場所だ。田舎にとって
159かぶ:2007/01/05(金) 10:59:03.48 ID:ttiUecxE0
>>155
>超ゲロキモ

何というアホ発言・・・これは間違いなく流行る
160ブロッコリー:2007/01/05(金) 10:59:18.57 ID:XNeqRnbN0
ジャージとかはあそこで買う
161レモン:2007/01/05(金) 10:59:24.12 ID:mry9ICMe0
>>139
もう阿部要るで統一してしまうのは?
162根しょうが:2007/01/05(金) 10:59:29.71 ID:NliiRkla0
女物は意外と普通じゃね?
163:2007/01/05(金) 10:59:50.71 ID:ay7pGc6k0
>>156
仕入れた物で低価格なら利益で無いよ。自社でしょ
164:2007/01/05(金) 10:59:57.17 ID:jyzYQXGA0
しまむら>>ユニクロ>>>>越えられない壁>>>>>>>ライトオン=ジーンズメート
165たかな:2007/01/05(金) 11:00:11.28 ID:N+0b1H99O
幼稚園の近くにある
166ばれいしょ:2007/01/05(金) 11:00:18.73 ID:IuUA6mWXO
>>156
おまえはしまむら印がついたしまむらブランドをあるのをしらない

幼女用のキャラもののパンツにはよくついてる
167新世紀:2007/01/05(金) 11:00:54.66 ID:UTBSYjHt0
学生や中年以上がターゲットなんだな
やっぱ20代はいない
168ばれいしょ:2007/01/05(金) 11:00:55.65 ID:wjzUgRaGO
家の近くにあったしまむら潰れたんだよ…これからどこで服買おうかな?
169えだまめ:2007/01/05(金) 11:01:10.15 ID:Ocaqcz490
千葉にもあるな
千葉とか茂原とかにあった
170:2007/01/05(金) 11:01:13.66 ID:zccMTwF30
着衣中堅島村

全部漢字にすればかっこいいじゃん
171バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:01:34.50 ID:mry9ICMe0
>>ジーンズメイトいいよね!ね!ね?
172鴨インフルエンザ:2007/01/05(金) 11:01:35.84 ID:qkVCpzs70
>>166
よ、何故そんなことを知っている・・・
173つまみな:2007/01/05(金) 11:01:40.82 ID:QOxYkuCaO
ジーンズメイトは詐偽だろ
174エコーウイスル:2007/01/05(金) 11:01:54.26 ID:ZWnG03RV0
>>166


       買   っ   た   の   か    !!
175バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:02:27.83 ID:mry9ICMe0
>>173
nanndesutte--!?
176ツルムラサキ:2007/01/05(金) 11:02:37.13 ID:3MVvVS4L0
俺も下着はほぼしまむーで買ってるなwww
ジャージ系も意外と良いのあるから困るwwwwwww
177新世紀:2007/01/05(金) 11:02:44.83 ID:UTBSYjHt0
しまむら印とか…
よけいなことするなって感じだよな
178にんにく:2007/01/05(金) 11:02:55.65 ID:SLhpKKeEO
しまむら=新一
179らっきょう:2007/01/05(金) 11:03:23.47 ID:xx/q0Q2c0
しまむらハルヒの憂鬱
180バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:04:09.63 ID:mry9ICMe0
>>179
・・・・・・・・・・・・
181さんとうさい:2007/01/05(金) 11:04:12.33 ID:9t2extttO
良品が安い時あるからあなどれない
182:2007/01/05(金) 11:04:18.82 ID:ay7pGc6k0
183:2007/01/05(金) 11:04:29.67 ID:Q81eBmXF0
うちにユニクロVSしまむらって本があるがそれによると

国内ウニクロ事業店舗数720店
しまむらグループ店舗数1300店
184さといも:2007/01/05(金) 11:04:43.93 ID:BAL6cZ2eO
しまの配送工場で働いてた僕が記念まきこ^^

しまは大多数の商品が仕入れ

ちなみに僕のお気に入りの社名は


シ ル バ ー オ ッ ク ス

ちょwwエルメスより名前かっこいいよwwwwww
っておもった
185トマト:2007/01/05(金) 11:04:44.84 ID:PBSPZMAA0
しまむらのジャージって上下で何円?
自主トレ用に買おうと思う
186アデノウイルス:2007/01/05(金) 11:04:48.05 ID:ZnGuXGvo0
しまむら隣にあるんだけど
187鷲インフルエンザ:2007/01/05(金) 11:04:48.70 ID:o0ZZto6O0
ファッションセンターし・ま・らー
188新世紀:2007/01/05(金) 11:05:38.53 ID:UTBSYjHt0
>>181
なんというか、
安い品が良品の時があるからあなどれない
のほうがピッタリあってるような…
189:2007/01/05(金) 11:05:41.26 ID:ay7pGc6k0
実際は、
しまむら>サンキ>ユニクロ>伊勢丹
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2007/01/05(金) 11:05:41.54 ID:FiHa2nNw0
生地や造りが手抜きなのは安いが
普通の店で売ってそうな服は高い
191:2007/01/05(金) 11:05:45.10 ID:mWLXmtG60
しまむらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192平核無:2007/01/05(金) 11:05:54.99 ID:H+rtLru10
宮城の石巻にもあるよ
193にんにく:2007/01/05(金) 11:06:08.57 ID:SLhpKKeEO
最近CMやりはじめたよね
194バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:06:13.88 ID:mry9ICMe0
あべいるっていいのかね?
195ポンカン:2007/01/05(金) 11:06:14.82 ID:JZpOT+B/0
俺服のセンス悪いから誰か見立ててやってくれないか?
196:2007/01/05(金) 11:06:51.62 ID:jyzYQXGA0
尼崎で激安ファッションの店と言ったら
      ノ   ル   ド
下妻物語にもでてたお^^
197こまつな:2007/01/05(金) 11:07:02.25 ID:fnH8FxJBO
福島にもいっぱいあるよ
198初星:2007/01/05(金) 11:07:17.97 ID:scT3Lbx4O
ブリーフももひきキャミソールしまむら
199バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:07:25.25 ID:mry9ICMe0
>>195
サラセサラセ!
200みょうが:2007/01/05(金) 11:07:48.70 ID:rvc6i3s80
家の近くに二店舗もあるよ
201トマト:2007/01/05(金) 11:08:34.71 ID:PBSPZMAA0
やっぱりオンセンドが最高じゃん?若林君が被ってそうなアディダスの帽子が400円で売ってるし
202:2007/01/05(金) 11:08:37.86 ID:jyzYQXGA0
ジーンズメイトとしまむらじゃクイックシルバーとピコぐらいの開きがあるような・・・・
203えだまめ:2007/01/05(金) 11:09:16.96 ID:Ocaqcz490
店入るとファッションセンターしまむら〜〜
今日も元気にウキウキウォッチンしまむら〜って流れるんだよね
204バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:09:20.68 ID:mry9ICMe0
>>202
ピコwwwwww
205みしらず:2007/01/05(金) 11:09:51.29 ID:tYIrqCg00
理由を聞かないで、ここのスレに

vipからきますた

で埋めてもらえませんか?1レスだけでいいんでお願いします。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1167736081/

助けてください。よろしくお願いします。<m(__)m>
206烏インフルエンザ:2007/01/05(金) 11:09:54.05 ID:fXbQpD9b0
>>195

├ 1.ファッション雑誌を買う
│                              
│    [まちがい]                         
│    まちがいなく高い服を買わされてしまいます
│    安くてセンスのいい服を買うのが得策でしょう
│     ↑
│   ココがポイント!

└ 2.ファッションセンターしまむらへ行く

      [せいかい]
      いますぐGO!
207:2007/01/05(金) 11:10:17.10 ID:R+OE7n/i0
しまむらが無いところがあることに驚いた
208グリ−ンボ−ル:2007/01/05(金) 11:10:18.77 ID:5zeNaMhl0
しまむらで安く、しかも可愛く仕上げてる女の子を見ると好感を持つ。
ブランド品にすがってる女ってなんなんだろうって思うよ
209浮くきうぉっちん:2007/01/05(金) 11:10:31.77 ID:mry9ICMe0
ウキウキウォッチンw
210さといも:2007/01/05(金) 11:10:39.77 ID:5ZT8JBM2O
やっぱ埼玉発祥なだけに
だ埼た(ry
中学時代にしまむら着てるとゆうと馬鹿にされるが馬鹿にしてる奴もしまむらとゆう事実
211さやいんげん:2007/01/05(金) 11:10:53.42 ID:GyS1WrH10
>>206
( ゚д゚ )これだ!
212:2007/01/05(金) 11:11:01.07 ID:jyzYQXGA0
>>204
おまえPikoのティーとかマジ最高にオサレだぞ
もちろん足下はダンロップのスニカーできめるのな!
213タアサイ:2007/01/05(金) 11:11:32.13 ID:8t9K0EKs0
超ゲロキモ
214VIP皇帝:2007/01/05(金) 11:11:32.61 ID:kK/SVZ8mO
シマラー(笑)
215らっきょう:2007/01/05(金) 11:11:40.90 ID:xx/q0Q2c0
PIKO DOGTOWN ECHO GODDESS IMPALA airwalk
あとなんだっけ
216バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:11:52.02 ID:mry9ICMe0
>>206
いって来ます!
217北斗:2007/01/05(金) 11:12:09.25 ID:TNi3bnFr0
>>208
何気にかわいい娘もしまむらで買い物しているからしまむら侮れないぜ
218びわ:2007/01/05(金) 11:12:50.68 ID:FiHa2nNw0
>>208
でも男がしまむらだったら嫌だろ
女はの服はいいのが多いが
男は中学生が背伸びしたくらいの服しかないから困る
219バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:13:04.02 ID:mry9ICMe0
>>217
憎めないな
220こまつな:2007/01/05(金) 11:13:05.92 ID:fnH8FxJBO
Pikoとか久しぶりに聞いた
221にんじん:2007/01/05(金) 11:13:13.45 ID:ttiUecxE0
>>213
その言葉を流行らせたいのは分かったからもう帰れよw
222えだまめ:2007/01/05(金) 11:13:20.04 ID:Ocaqcz490
家の100m先にしまむらがあるんだぜww
いいだろ〜?(笑)
223まつたけ:2007/01/05(金) 11:13:33.88 ID:BAL6cZ2eO
今から 埼 玉 のしまむらに行ってきます
224にんじん:2007/01/05(金) 11:13:43.42 ID:ttiUecxE0
>>218
無駄にチェーンや紐がいっぱいついてる服のことかーーーーーーーーーーーー
225さといも:2007/01/05(金) 11:13:46.31 ID:5ZT8JBM2O
新ジャンル「しまむら」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
226烏インフルエンザ:2007/01/05(金) 11:13:51.10 ID:fXbQpD9b0
>>214
流行語大賞決定
227印度:2007/01/05(金) 11:13:53.88 ID:z02RDEoj0
>>208
しまむらとブランドの間だっていろいろあるだろw
228こまつな:2007/01/05(金) 11:13:58.51 ID:dwvMpORzO
>>195とりあえず持ってる服と体型うp
229とりがらちゃ ◆TORI/YONMU :2007/01/05(金) 11:14:29.65 ID:oQxitBWuO
東京の小学生はユニバレ(ユニクロを着てるのがバレる)
するといじめられるって本当?
230:2007/01/05(金) 11:14:35.71 ID:jyzYQXGA0
>>215
BADBOY Hawkins トリプル5
231さといも:2007/01/05(金) 11:15:02.43 ID:9cEd5ebfO
山田電気と百円ショップとライトオンの近くにあるよ
232エコーウイスル:2007/01/05(金) 11:15:22.63 ID:ZWnG03RV0
>>229
たぶん、本当だと思う
233バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:15:26.03 ID:mry9ICMe0
超ゲロキモ
↑これだ!
234バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:15:35.44 ID:u5qlQSH10
http://2log.blog9.fc2.com/

・アフィリエイト多用、少なくとも2つ以上の会社のアフィを使用。

・既に閉鎖宣言、VIPブログから手を引く宣言あり。
http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1138.html
>2ちゃんのまとめはもうやりませんが、きなこもちのかわいい写真・動画が撮れたらうpはやっていきたいなぁと思います。

・上の宣言を無視しながらVIPブログ続行、閉鎖についてのコメントは「忙しい時期が少し落ちついたから」
というサイドバーの一言、それにしては閉鎖前と更新頻度は少し上がってるよね。
【参考】月間アーカイブの10月閉鎖宣言とその後の記事数を比較。
2006年12月 (137)
2006年11月 (102)
2006年10月 (18)
2006年09月 (26)
2006年08月 (26)

・都合の悪いコメント排除
イミフは消してないのにここの管理人はすぐ消す。
叩かれる理由がわかってないようです。
・著作権を無視した記事が多すぎ。画像の無断転載、他人の努力を
自分のブログの記事に転載してアクセス稼ぎをしている。
・コメントでの「アフィ」禁止ワード
・コメントは管理人承認扱いに変更
・アフィの数はVIPブログ1の多さ。
堂々とVIPを踏み台にして金儲けをしてる2ろぐに遊びに行こうぜww
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167957194/
235トマト:2007/01/05(金) 11:15:48.86 ID:PBSPZMAA0
>>215
T&C Dj本田
236さんとうさい:2007/01/05(金) 11:16:00.69 ID:9t2extttO
意外なくらい若い姉さんが入ってるぜ
237ポンカン:2007/01/05(金) 11:16:01.80 ID:JZpOT+B/0
やっぱしまむらだよね

揚げ餅作ったら大失敗したよー食えね
238:2007/01/05(金) 11:16:08.04 ID:ay7pGc6k0
>>232
最近の小学生ってお洒落だな
239ブロッコリー:2007/01/05(金) 11:17:00.33 ID:3jB8E44F0
兵庫は稲美町にもあるぜ
240烏インフルエンザ:2007/01/05(金) 11:17:38.76 ID:fXbQpD9b0
でもしまむらの服はガチでセンス悪くは無いと思う
カッコイイ!とはいえないけど、普段着る分には全然おk
241トマト:2007/01/05(金) 11:18:03.71 ID:PBSPZMAA0
ここでビニールベルト買った
242とりがらちゃ ◆TORI/YONMU :2007/01/05(金) 11:19:04.20 ID:oQxitBWuO
>>232
アリガト。
都会は恐ろしいだべ




もしユニバレが田舎にも存在してたら小学生の時いじめっ子といじめられっ子の立場逆転してた/(^o^)\
243みつば:2007/01/05(金) 11:19:17.12 ID:gcFiBbG80
三重と愛知には死ぬほどあるがUNIQLOとかは無い件
244グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 11:19:44.70 ID:a6lCdOAf0
>>215>>230>>235
何故かその辺はちょっとだけ高いんだよwwww
しまむらの狙い目は580円のトレーナーと380円のTシャツwwwww
245ねぎ:2007/01/05(金) 11:19:45.08 ID:+actn5Te0
>>237
みりん+しょうゆ+砂糖 1:1:1のタレにつけちゃえば少々まずくても食えるぜ?
246びわ:2007/01/05(金) 11:19:59.59 ID:FiHa2nNw0
UNIQLOはカジュアルな感じだからいいと思う
247バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:20:04.43 ID:mry9ICMe0
>>238
幼稚園児だっておっしゃれーだぜー!
親が着させているだけかも知れネイけど
248にら:2007/01/05(金) 11:20:53.19 ID:5JV4fwAcO
LOUIS CHAVLON最高
249:2007/01/05(金) 11:21:36.19 ID:ay7pGc6k0
>>247
今は一人っ子が主流だからなー。俺なんて4人兄弟だから服なんて関係なかった
250とりがらちゃ ◆TORI/YONMU :2007/01/05(金) 11:21:52.30 ID:oQxitBWuO
てか二年参りの時ガキがブランド物のバック持ってる奴大杉。
持たせてる親はスゲーな
251:2007/01/05(金) 11:21:52.86 ID:Q81eBmXF0
しまむらの株は買いだそうだ。うちのオカンが言ってた
252たまねぎ:2007/01/05(金) 11:22:12.33 ID:rxnj57PHO
>>24
アストラムライン沿いにあるぞ。
253タアサイ:2007/01/05(金) 11:22:29.66 ID:8t9K0EKs0
>>260
おまえはおれか
254えだまめ:2007/01/05(金) 11:22:40.96 ID:Ocaqcz490
よし、これからしまリに行って来るぜ!
255バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:22:44.11 ID:mry9ICMe0
>>249
つまりあれか!
お下がりってあのあんちゃんがきたやつうぃb
256みつば:2007/01/05(金) 11:22:58.35 ID:gcFiBbG80
>>260
ねーよww
257ポンカン:2007/01/05(金) 11:23:00.59 ID:JZpOT+B/0
>>245
見栄えが悪すぎなんだ


大根おろし忘れたかつおぶしで埋め合わせ後味悪
やっぱ母ちゃんが作ったほうが一億倍美味い
258:2007/01/05(金) 11:23:46.03 ID:4DgBw5d80
埼玉にしかねーだろ
259:2007/01/05(金) 11:24:05.48 ID:jyzYQXGA0
>>260
これが真のシマラーかwwwww
260バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:24:31.65 ID:mry9ICMe0
>>258
おれ裂い玉ーーーー!!!!
261ばれいしょ:2007/01/05(金) 11:24:57.13 ID:plsPSw5MO
埼玉はアベイルだろ それとパシオス
262初星:2007/01/05(金) 11:25:04.94 ID:0ncWb/doO
宮城は利府と石巻の中里と矢本の大曲あたりにある
263こまつな:2007/01/05(金) 11:25:07.50 ID:KbZ8H1W60
愛知だけど岐阜行って初めて見た。

都市伝説だと思ってた
264きらら397:2007/01/05(金) 11:25:30.38 ID:wR4dJdlgO
265らっきょう:2007/01/05(金) 11:25:34.43 ID:xx/q0Q2c0
>>261
アベイルはしまむらの傘下
266:2007/01/05(金) 11:27:21.02 ID:jyzYQXGA0
日本を陰で動かしてるのはしまむらグループ
しまむらの会長の指示通り自民党も安倍も動いて・・・・
うん?あれ、また年賀状でも届いたのかちょっと見てくる
267:2007/01/05(金) 11:27:23.86 ID:P+c/jlNR0
鹿児島は指宿にあったな。
そーいえばCMもあるよな。あれはふいたわw
268:2007/01/05(金) 11:27:32.47 ID:uhTipm0d0
⊂ニニニニニ(krs)ニニニニニつ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167963385/l50
269こまつな:2007/01/05(金) 11:27:47.33 ID:ihR7w6AJ0
しまむらって何気に玩具売ってるんだよな、すげえしょぼいのだけど
270えだまめ:2007/01/05(金) 11:28:03.96 ID:rpz0um890
新潟もいっぱいしまむらあるよー
271ラジオ:2007/01/05(金) 11:28:21.30 ID:Auq0arIM0
>>243
山梨もユニクロは片手に収まりきるぐらいなのに、しまむらは両手にはとうてい収まりきらないwwwww
272にら:2007/01/05(金) 11:28:32.92 ID:5JV4fwAcO
正直しまむらの服を着てる奴とは一緒に歩きたくない
273バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:28:46.65 ID:mry9ICMe0
>>269
ちっちゃいころ買ったなあああ!!!!
274ほしのゆめ:2007/01/05(金) 11:28:49.48 ID:aXiEFBey0
愛知だけどユニゲロもしまむらもある
275エコーウイスル:2007/01/05(金) 11:29:04.71 ID:ZWnG03RV0
>>266
消されたな。
276平核無:2007/01/05(金) 11:29:20.26 ID:H+rtLru10
まあ、ぶっちゃけダルマ薬局には敵わないけどな
277トマト:2007/01/05(金) 11:29:38.35 ID:PBSPZMAA0
ミニ四駆のパチ物
278バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:29:42.33 ID:mry9ICMe0
>>272
じゃあ安陪炒るの服を着ている人は?
279:2007/01/05(金) 11:30:10.06 ID:9MtWpWSA0
>>243
うにくろなんて普通にあるだろ愛知三重のド田舎かおまえ
280みつば:2007/01/05(金) 11:30:48.89 ID:gcFiBbG80
ガンプラなにげに置いてあって噴いたww










買ったけど
281こまつな:2007/01/05(金) 11:30:51.92 ID:ihR7w6AJ0
服の殆どがしまむらか西友の俺は間違いなく田舎物
282ハウスデラウェア:2007/01/05(金) 11:30:58.50 ID:U+PHbvc40
>>161
アッー!
283印度:2007/01/05(金) 11:31:03.61 ID:z02RDEoj0
郊外のティーンエイジャーはしまむら行くかベロアのジャケット着るかの2択しかない
284きょうな:2007/01/05(金) 11:31:31.89 ID:m5mPQtNXO
しまむらカジュアル=
シマカジ
285バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:31:47.08 ID:mry9ICMe0
田舎を恨んでウニクロを憎まず
286:2007/01/05(金) 11:32:29.28 ID:9MtWpWSA0
しまむらに入った奴はわかる
散歩がてらにお気軽にーファションセンターしーまーむーら〜♪
287ばれいしょ:2007/01/05(金) 11:32:46.93 ID:IuUA6mWXO
>>166だけど
私がはいてたんだもの 問題ないわ
288まつたけ:2007/01/05(金) 11:33:09.53 ID:9cEd5ebfO
maxっていうディスカウントストアー知らね?あれもマイナーだとおもうんだが
289VIP皇帝:2007/01/05(金) 11:33:10.58 ID:gcFiBbG80
>>279
田舎だが夜になるとウィンター(?)イルミネーションとかで大渋滞になるよ
290印度:2007/01/05(金) 11:35:19.40 ID:z02RDEoj0
関東だとしまむらは16号線の外にしかない
16号の外側といえば暴力が支配する無法地帯
291バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:35:30.20 ID:mry9ICMe0
292ハウスデラウェア:2007/01/05(金) 11:35:57.39 ID:U+PHbvc40
>>179
ブランド物には興味ありません。
この中にユニクロ、アベイル、しまむらを着ている人がいたら
あたしのところに来なさい。以上!
293なす:2007/01/05(金) 11:35:59.24 ID:ZiocKguA0
>>290
あーそういやそうだな、へんなこと知ってるな
294エシャレット:2007/01/05(金) 11:36:22.04 ID:KeAV+Y7XO
しまむらぁ...おれ...大好きだからな...!一番一番大好きだ!
295だいこん:2007/01/05(金) 11:36:54.11 ID:Qkg7JKQw0
>>290
8mileかよw
296平核無:2007/01/05(金) 11:37:00.52 ID:H+rtLru10
>>290
何その現代に生きる北斗の拳の教え
297ねぎ:2007/01/05(金) 11:37:55.13 ID:+actn5Te0
>>290
ヒャッハー汚物は消毒だぁ!
298バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:38:11.80 ID:mry9ICMe0
>>292
ハイハイ!
299にら:2007/01/05(金) 11:39:01.67 ID:5JV4fwAcO
>>291
やっぱセンスのかけらもない店だな
300生しいたけ:2007/01/05(金) 11:39:22.32 ID:IuUA6mWXO
>>290
千葉の十六号沿いにすんでるがDQNおおくてサーセンwwwwww
301えだまめ:2007/01/05(金) 11:39:59.86 ID:Ocaqcz490
>>290
千葉周辺にいくつかあるぞ
302:2007/01/05(金) 11:40:16.46 ID:jyzYQXGA0
>>291
客の車ダサイのばっかだNE
303グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 11:40:37.35 ID:a6lCdOAf0
大体16号が珍走だらけな件
304:2007/01/05(金) 11:40:42.83 ID:MatTD9qS0
うちは16号の内側だけど、
市内に少なくとも2店舗以上あるな
305バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:41:09.19 ID:mry9ICMe0
家族づれ多いよねー
306たまねぎ:2007/01/05(金) 11:41:17.06 ID:rxnj57PHO
俺しまむらの株持ってるよ。しまむらで服を買ったことはないけど。
女ものは意外とまともだから問題ないと思う。



男ものはまぁアレだが……
307えだまめ:2007/01/05(金) 11:41:27.22 ID:Ocaqcz490
しまむらグループのHP
http://www.shimamura.gr.jp/

しまむらしかシラネwwwwwwwwwwww
308かぶ:2007/01/05(金) 11:42:12.34 ID:/7d/dkWk0
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=mitaka2
今日も今日とてこなああああああああゆきいいいいいいいい
309バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:42:16.86 ID:mry9ICMe0
>>307
後ろが青空ww
310えだまめ:2007/01/05(金) 11:42:19.13 ID:Ocaqcz490
ベイビーなんとかって稲毛のコナカダイ付近にあるやつか?
311えだまめ:2007/01/05(金) 11:43:27.50 ID:Ocaqcz490
しまむらクリックしたらフラッシュ始まったけど意外とおしゃれなんじゃないか?wwwww
312さといも:2007/01/05(金) 11:43:27.26 ID:87E/DRsuO
去年しまむらでスカジャン買ったwwwww
1500円なりwwww
313鷲インフルエンザ:2007/01/05(金) 11:44:30.20 ID:o0ZZto6O0
>>291
まさしくしまむらですね
314ばれいしょ:2007/01/05(金) 11:44:44.57 ID:IuUA6mWXO
あれだ……
十六号沿いの八千代松陰こそ徹底した管理教育でまだまともだが
八千代の阿蘇中とかは珍獣園
315えのきだけ:2007/01/05(金) 11:45:57.54 ID:2G1sBEAIO
見たことあるが入ったことない。


いや、入れないwww
316だいこん:2007/01/05(金) 11:48:23.93 ID:Qkg7JKQw0
>>299
なんかわからんが吹いたwww
317雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 11:49:40.23 ID:RNo+7VCJ0
http://www.shimamura.co.jp/index2.html
この島村との関係を知りたいwww

318バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:49:51.48 ID:mry9ICMe0
ああ〜これから予備校だ・・
通学路にしまむらあるんだよなー
いやだなー
319猪(橙):2007/01/05(金) 11:50:30.57 ID:6VUI6EehO
福井にもあるょ−
320グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 11:50:36.27 ID:a6lCdOAf0
>>318
通り道に有るだけで嫌なのかwwwww
321かんしょ:2007/01/05(金) 11:50:51.42 ID:oyuMCdvo0
(#^ω^)VIPがバカにされてるお!おまえらVIPの恐ろしさを思い知らせてやろうお!
今こそ立ち上がれvipperの諸君!

【至宝の】予想屋対抗戦part12【引退興行】二二∋
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1164977476/

756 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [] :2007/01/04(木) 09:28:26 ID:e2ics9fG0
VIPって一見ガキの集団みたいに見えるけどwwwwwwwww
実はいい歳したおっさんの集まりなんだよな、このスレの住人と同類のwwwwwwwww
でも、フリーター、ニートばかりで精神が幼稚wwwwwwwww
または、現実逃避したいがために、集団で馴れ合ってるんだなwwwwwwwww
リアルじゃ、可哀相な奴らだから、そっとしといてやりなよwwwwwwwww
322えだまめ:2007/01/05(金) 11:51:23.21 ID:Ocaqcz490
>>3138
bアロスwwwwwwwww
323たまねぎ:2007/01/05(金) 11:51:40.55 ID:44XvGuG3O
ファッション発信基地だべさ
324だいこん:2007/01/05(金) 11:52:22.10 ID:Qkg7JKQw0
どんだけ未来安価だよw
325チコリ:2007/01/05(金) 11:53:07.31 ID:32xIPBkK0
>>307
DQN御用達のAvailもしまむらだったのかwwwwwwwwwww
326ゆきひかり:2007/01/05(金) 11:53:23.28 ID:YueIqKBMO
しまむらの男性ものと言えば、とりあえずドラゴン柄
327エコーウイスル:2007/01/05(金) 11:53:57.56 ID:8Q1WnQxB0
しまむらで服買ったあと、山田うどんで食事するのが埼玉県民だ。
328:2007/01/05(金) 11:53:58.56 ID:cAsrMff40
どんだけだしwwwww
329バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:55:11.71 ID:mry9ICMe0
>>326
そしてガイコツに英語!
330:2007/01/05(金) 11:56:15.39 ID:jUzAgOKO0
          7 ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄/          _ _
.          / / / ̄  ニ/ /ニ//二二/ >フ / ̄ /l/l/ 
         / /l   ̄フ/ /ニ7 //二 ̄// / / /7/__ 
         ノ //ヽフ // ./-/ /   / //_/| |∠ノフ//  /
        `l_/レへ_X_ニ_ノ∠二/  /_/ //  ̄

         __    .            __ ̄         ___                    
        /  /         ____/  /_    _____/  /___         / ̄ ̄ ̄7  
       /  /        /____   __/   /____   ____/          ̄ ̄ ̄~    
       ./  /         ___/  /_      __  /  /  ___    /  ̄7             
        /  /         ./ ___   __/   ,r'´  ヽ'  / /  /   {   'ー------ 、      
       /  /       ,     __/   /      /  /⌒〉   / , ニニ,     `ー───‐ァ  /      
       /  /  __,. - '´/  ,r'' ´ _   `ヽ、   {   {  /  / /  /          ./  /     
     {   `‐ '  _,. - '´  {   (__ノ  ,へ /   │  ヽ '   {__/  /  _____ノ  /       
      ヽ_,. - '´      ヽ、 __ _ノ  ` ∧ .∧ヽ、__ ノヽ、__,,ノ   /_______ノ       
                          (*‘ω‘*)                            
                       ⊇○⊆と  )
                       ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;
                     ( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、., 
                      ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;' ~ヽ
                        ブロロロロロロ・・・    ゛ ' '"; '; ・
331グリ−ンボ−ル:2007/01/05(金) 11:56:39.36 ID:GAfXXKD1O
ジャスコいこうぜ
332バレンシアオレンジ:2007/01/05(金) 11:56:46.31 ID:mry9ICMe0
>>330
奥さんに人気w
333エシャレット:2007/01/05(金) 11:57:37.17 ID:iBgRVnb7O
彩子はだまれwww
334:2007/01/05(金) 11:57:47.53 ID:4DgBw5d80
埼玉の入間市にしかねーと思ってたわ
かれこれ20年潰れてねーんだぜ
そこらの小洒落たドメスティックブランドなんざ目じゃないぜ
335:2007/01/05(金) 11:58:10.42 ID:KIhC6fwt0
今北産業
336:2007/01/05(金) 11:58:23.89 ID:jUzAgOKO0
ところでなんでしまむらってAA作られるほどネタにされるんだぜ?
俺の近所にあるが、いたって普通のファッションセンターだ
337:2007/01/05(金) 11:58:48.21 ID:KIhC6fwt0
てか、埼玉神奈川にあっても、東京には無いよな。
338愛のVIP戦士:2007/01/05(金) 11:59:59.95 ID:F1QS98CY0
>>334
ちょwwww俺と家近いwwww
339わけぎ:2007/01/05(金) 12:00:14.73 ID:swKmfwh8O
どんだけだしwwwwww
340:2007/01/05(金) 12:01:07.19 ID:vnzc/eDF0
>>327
ちょwwwww俺のことばらすなwwwww
桶川にたしかしまむらの倉庫みたいなのがあった希ガス
341グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:01:24.16 ID:mry9ICMe0
>>338じゃあ、ふたりでしまむら炒って来なさい。そして報告しなさい。
342セルリー:2007/01/05(金) 12:01:26.66 ID:wVXPULVr0
紳士服のコナカを知らない日本人も居るんだよ
343なのはな:2007/01/05(金) 12:01:42.13 ID:32xIPBkK0
下着買おうと思ってしまむらにいったらスケスケの男性用ビキニがあって吹いたww
誰が買うんだよwww
344愛のVIP戦士:2007/01/05(金) 12:02:11.08 ID:F1QS98CY0
>>342
しん・しふくの・こ・な・か!
345やまといも:2007/01/05(金) 12:02:10.88 ID:lBfV6YU4O
>>334
すぐ近くの学校に通ってますがなにか?
346はくさい:2007/01/05(金) 12:02:21.85 ID:Lupd21HF0
しまむらで買い物した後パワーデポかゲオ行く奴は俺の近所
347印度:2007/01/05(金) 12:02:24.71 ID:AkM3TZZR0



    し  ま  む  ら  チ  ャ  レ  ン  ジ  プ  ラ  イ  ス    
348蜜屋:2007/01/05(金) 12:02:32.36 ID:BbVPos5s0
しまむらの格安服をオクで裁いてるばばぁは叩かれてるけどなwww
349国光:2007/01/05(金) 12:02:33.90 ID:TNi3bnFr0
ここ見てたらしまむら行きたくなってきた
今から行ってくる
350愛のVIP戦士:2007/01/05(金) 12:02:43.93 ID:F1QS98CY0
>>345
豊中?
351:2007/01/05(金) 12:02:57.15 ID:jyzYQXGA0
コナカは合併騒動まで存在自体知らなかった
アオキとアオヤマは知ってたけど
352孔雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 12:02:58.09 ID:u2Iw6KUt0
ガチでしまむらでしか服買わない・・・・
伊勢丹とか西武は高校生とか若者がこわいですぅ・・・・
353:2007/01/05(金) 12:03:15.78 ID:4DgBw5d80
>>338
豊岡高校乙w
354グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:03:43.08 ID:mry9ICMe0
>>349
変な奴に絡まれないようにな!
355やまといも:2007/01/05(金) 12:03:52.91 ID:lBfV6YU4O
>>350
リア工でごめんなさい
356つまみな:2007/01/05(金) 12:04:37.75 ID:50f8Tfue0
しまむらは恐ろしいところだ
357にんじん:2007/01/05(金) 12:05:01.96 ID:QfzsyrQ5O
>>346
おそらく俺の家の近所だな(´・ω・`)
358西村早生:2007/01/05(金) 12:05:04.94 ID:LjlYf8uB0
しまむらって挑戦人語用達じゃね?
359グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:05:10.06 ID:mry9ICMe0
>>356
なにがあったの?
360わけぎ:2007/01/05(金) 12:05:49.46 ID:Chqxcj1rO
>>352
そもそもしまむらの服で行ったら笑われるぞw
361蜜屋:2007/01/05(金) 12:06:02.00 ID:BbVPos5s0
>>290
16号の内側にもあるぞ

まぁ、八王子だから無法地帯であることに変わりはないけどなwwwwwww
362かんしょ:2007/01/05(金) 12:06:44.88 ID:Ocaqcz490
>>360
馬鹿にしてんのかお前
363VIP皇帝:2007/01/05(金) 12:07:35.13 ID:/jxuEwoKO
溝の口にもあったな
364グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:08:04.13 ID:mry9ICMe0
しまむらの服着てる→馬鹿にしてる
ww
365エシャレット:2007/01/05(金) 12:08:42.02 ID:z6cFRU6VO
最近はアベイルとセットになった@福井
366愛のVIP戦士:2007/01/05(金) 12:09:53.05 ID:F1QS98CY0
>>360
それ鉄の掟wwww
367にんじん:2007/01/05(金) 12:10:43.61 ID:QfzsyrQ5O
3Lの服があまり無いのでしまむらでしか買えない俺がいる
368グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:11:41.93 ID:mry9ICMe0
>>367でけー!なんcm?
369にんじん:2007/01/05(金) 12:13:36.95 ID:QfzsyrQ5O
>>368
176cm 89kgとゆうピザ体型でございます
370ツルムラサキ:2007/01/05(金) 12:13:41.73 ID:8t9K0EKs0
ゲロキモ
371にんじん:2007/01/05(金) 12:14:15.10 ID:QfzsyrQ5O
>>368
176cm 89kgとゆうピザ体型でございます
372やまといも:2007/01/05(金) 12:14:36.01 ID:Ld+x5wpTO
ちょおまえら      北九州なんだけど、うちの会社の横、しまむらの配送センターwwwでけぇw
373グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:14:59.93 ID:mry9ICMe0
>>369
とりあえず、今チャーハン食ってんだけど食べる?
374ササニシキ:2007/01/05(金) 12:16:40.74 ID:aCg67uY/0
ヤフオクで出品されてる服がしまむらに見えて困ってます><
375エコーウイスル:2007/01/05(金) 12:16:49.99 ID:ZnGuXGvo0
ついにハンター×ハンターが再来週から復活!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167932281/
376にんじん:2007/01/05(金) 12:17:26.58 ID:QfzsyrQ5O
>>373
頂こうか
377ほしのゆめ:2007/01/05(金) 12:17:35.19 ID:BT8gOSccO
アベイルなめんな
378エシャレット:2007/01/05(金) 12:18:26.26 ID:z6cFRU6VO
ヤフオクでの転売はJACKが常識
379なめこ:2007/01/05(金) 12:18:39.98 ID:5ZT8JBM2O
あらららららwwwwwwww何でこんなに伸びてんだwwwwwwwwwwwwwww
380グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:19:39.58 ID:mry9ICMe0
( ^^) _炒飯~~
381エシャレット:2007/01/05(金) 12:20:27.74 ID:z6cFRU6VO
>>377
アベイルはしまむら系列とは思えないよな
382グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:20:29.93 ID:mry9ICMe0
ごめん、顔文字にがてなんだ。。
383:2007/01/05(金) 12:20:29.90 ID:vnzc/eDF0
しまむらといったら
埼玉の鴻巣店が昔放火で燃えたwwwww
384グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:20:55.28 ID:mry9ICMe0
wwwwwwwwww
385にんじん:2007/01/05(金) 12:21:19.46 ID:QfzsyrQ5O
やっぱおでん食う
386つがるおとめ:2007/01/05(金) 12:22:41.68 ID:NGLRHI970
PSPでも見れるエロ画像とかくれ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167967223/

2 名前:ツルムラサキ[] 投稿日:2007/01/05(金) 12:20:49.15 ID:8t9K0EKs0
>>2で13時までに1000いったらおっぱいうpする
387せり:2007/01/05(金) 12:22:49.49 ID:6tKJE0ow0
貧困層のばばぁしかいねぇよ
388みょうが:2007/01/05(金) 12:24:13.68 ID:s/pT6a/20
しまむらの駐車場いつも満車なのはなんでだぜ?
389グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:24:20.19 ID:mry9ICMe0
>>381実はおれ、アベイルメインだったりする。
390蜜屋:2007/01/05(金) 12:28:01.99 ID:BbVPos5s0
>>389
実はアベイルにある物と同じ物が少し安くしまむらにあったりするんだぜ?w
391蜜屋:2007/01/05(金) 12:28:40.29 ID:BbVPos5s0
>>388
キリンの自販機が100円だから                                   かな?
392グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:28:56.69 ID:mry9ICMe0
>>390
!!??
393エシャレット:2007/01/05(金) 12:29:59.03 ID:z6cFRU6VO
>>389
しまむらとアベイル並んでたら絶対アベイルしか入らんだろwwwwwwwwwwwwwww
394グレ−プフル−ツ:2007/01/05(金) 12:30:17.13 ID:mry9ICMe0
ちょっくら死魔夢羅にいってくる!
395キヌヒカリ:2007/01/05(金) 12:30:50.89 ID:35P4H5No0
一回いってみたいな
396国光:2007/01/05(金) 12:32:12.57 ID:Mmnl8Gep0
しまむらはファッションの最先端だろ
397ハリー・オーダー ◆HALY/qbCGw :2007/01/05(金) 12:32:35.80 ID:adNJ+A7lO
どこにあるんだろ
398つまみな:2007/01/05(金) 12:33:01.14 ID:ckxDLUnLO
ブティックSを馬鹿にするなああああああ
399エシャレット:2007/01/05(金) 12:33:08.45 ID:pUru95kQO
しまむらばかにすんな
400ハリー・オーダー ◆HALY/qbCGw :2007/01/05(金) 12:33:53.84 ID:adNJ+A7lO
広島はキャラジャがある
401ほうれんそう:2007/01/05(金) 12:34:17.95 ID:GAfXXKD1O
>>346もしかして…
402らっきょう:2007/01/05(金) 12:34:37.66 ID:hq9q3fQpO
しまむら、ほとんどいいの無い。
でもたまにいいのがある。
403:2007/01/05(金) 12:35:21.15 ID:3dSQmwGT0
北海道の田舎でさえしまむらもAveilもあるのに
404プル−ン:2007/01/05(金) 12:35:39.48 ID:Paq/IUaaO
しまむらいいだぽ!福岡にもあるだ〜〜!この前カーディガン買ったWWWW
405にんにく:2007/01/05(金) 12:36:56.56 ID:XrjvNmWX0
しまむらでショッピングを楽しんだ後
最近出来たスタバに30分待ちで入店するのが正しい滋賀県民
406:2007/01/05(金) 12:37:21.83 ID:5P/m1Vcv0
>>400がしまむらoffを実行
407エシャレット:2007/01/05(金) 12:37:49.24 ID:z6cFRU6VO
>>400
キャラジャ3年前に潰れたwwwwwwwwww
408ひとめぼれ:2007/01/05(金) 12:37:57.75 ID:aC1f2Ce2O
しまむらってよく聞くけど、行ったことはない。
泉北にあるのは知ってたけど松原(だったような)で求人出てた。
待遇良かった気がする。

安いって事しか知らない
409蜜屋:2007/01/05(金) 12:38:00.36 ID:BbVPos5s0
値段でいったらタカハシに敵わないけどな。
410温州みかん:2007/01/05(金) 12:38:29.06 ID:S2rzU+LZ0
しまむらの小さなゲームセンターには最新ゲームがずらりだぜ
411:2007/01/05(金) 12:38:51.70 ID:2zJ1VotO0
>>290
あきる野市にもあるよ
412:2007/01/05(金) 12:39:05.53 ID:+i4SuocqO
そう君の目の前
ディスプレイに映ってる彼女もシマムラーかもしれない



413ピ−ス:2007/01/05(金) 12:39:11.01 ID:XOPYgA4H0
>>410
厨房御用達wwwwww
414啄木鳥インフルエンザ:2007/01/05(金) 12:39:21.73 ID:o0ZZto6O0
>>410
アレどこにでもあるのか小さなゲームセンターwww
415:2007/01/05(金) 12:39:34.21 ID:/jxuEwoKO
ジャケットと長袖Tシャツ買ったが
中学生にはお似合いでした\(^O^)/
416にんにく:2007/01/05(金) 12:39:56.58 ID:XrjvNmWX0
>>410
客層がDQNだからアンパンマンライドの顔が欠けてたぜ!
417やまといも:2007/01/05(金) 12:40:14.44 ID:L31mxssG0
しまむらってユニクロと比べてどうなのさ
418アンデス:2007/01/05(金) 12:40:16.71 ID:VP9Xhy470
>>346
愛知か?
419初星:2007/01/05(金) 12:40:53.68 ID:iVOxWyGj0
>>400
しまむらは見たことないがキャラジャは近所にある
420愛のVIP戦士:2007/01/05(金) 12:40:55.09 ID:F1QS98CY0
>>410
俺のちょっと遠いほうのしまむらには30円で飴をすくうゲームがあるwww
421富有:2007/01/05(金) 12:41:04.32 ID:fZlPYl0D0
10分間でついたレスの数だけうまい棒買ってくる
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167968370/1

1 名前:根しょうが[] 投稿日:2007/01/05(金) 12:39:30.34 ID:jJLw010F0
10分間だからな

422蜜屋:2007/01/05(金) 12:41:23.55 ID:BbVPos5s0
>>411
あきる野は16号の外だろw

でもアベイルもあるから許す
423あさつき:2007/01/05(金) 12:41:44.63 ID:2aXhx5WzO
この中に、北本市民の奴は、居ないのか?wwww
424幸水:2007/01/05(金) 12:42:39.31 ID:yvvCx3ft0
しまむらってかっけーって言ってる友達がいるwww大学生なのにwww
425きらら397:2007/01/05(金) 12:43:10.45 ID:DjTD48LsO
しまむらとカインズホームとコメリがあるうちの町はガチで田舎
426タアサイ:2007/01/05(金) 12:43:43.25 ID:iKJEOkce0
しまむらがない県があるなんて可哀想
と思う新潟の俺はしまむらー
427蛙インフルエンザ:2007/01/05(金) 12:44:38.51 ID:ukmaAQbo0

           ∨三三三三三三三三三三ニ/
      __  lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
     〈三三二ニ―‐- 、 ___     `ヽ|
     ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
       ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
       Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
.       ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
      |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:|
       {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| 安いけど満足できる
         !::.::.::.:| ゞ-'′  \  辷シ '/:/::./ それがしまむらクオリテイ
       |::.::.::.:ゝ       ,       厶ノ::.;′http://www.shimamura.gr.jp/shimamura/
       ヽ.::.::l|ヽ、    r-、     /::.::/
           \:ト、:j> 、   _,.ィ:´::;:l:: /
             ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
            __,. '´_>v< `ヽ、′
       ┌イ  //了,ハ\\ヽ `┬ァ
       /7 |  { く/ノ/引ヽヽノノ  | }-、                       
.      /:.:.:.:{ |  `ー'´//l弓| |`ー′  | } :.:l                    
     /:.:.:.:.:.{ |     // ]弓ト、ヽ     |「 :.:.|                    
428蜜屋:2007/01/05(金) 12:44:46.55 ID:BbVPos5s0
>>425
いいじゃん 実用的な町でw
429さといも:2007/01/05(金) 12:45:22.22 ID:D+zSp+Gp0
>>423
俺だよ俺wwwwメシ食ってたら回線きれちまった
今あそこにバス停できたんだっけか
430:2007/01/05(金) 12:45:23.44 ID:+i4SuocqO
>>425
住んでる町名のみ答えよ




かぶってるくさい
431:2007/01/05(金) 12:45:39.71 ID:4DgBw5d80
しまむらとまるひろで生きていけるだろ
432ハウス巨峰:2007/01/05(金) 12:46:21.12 ID:U+PHbvc40
>>425
いいもの
なんでも
まいにち
やすいー
カインズホームー
433レモン:2007/01/05(金) 12:46:23.08 ID:A9+FXbgd0
しまむらは無いけどユニクロなら…

田舎に行ったらあるんだよな
何気に便利だが長い間行ってねぇwwww
434えだまめ:2007/01/05(金) 12:48:22.04 ID:lwwyDO/r0
我が家の近くのしまむらはサトシが叫びまくってます。
435ながいも:2007/01/05(金) 12:49:29.71 ID:3FmZL4pgO
昔、しまむらでadidasの三本ラインのジャージ買ったことある。
436ほうれんそう:2007/01/05(金) 12:50:19.88 ID:GZB9ngkKO
>>423 我が祖母宅が北本店の目の前ですが何か?
437孔雀インフルエンザ:2007/01/05(金) 12:50:44.55 ID:6RbXPpq/0
少し離れたしまむらにいくとハンガーが手に入ります
438:2007/01/05(金) 12:51:25.40 ID:IsxswYfR0
俺の県はしまむらなんてごまんとあるぜ
439ひとめぼれ:2007/01/05(金) 12:51:48.09 ID:aC1f2Ce2O
しまむらの方が柄ものもありそうだしうまく探して着こなせばいい
それよりカラーだけ豊富で同じようなやつしかないユニクロの方が嫌い
440あさつき:2007/01/05(金) 12:52:10.10 ID:2aXhx5WzO
>>429
居たwwwwwww

あれ?あそこ、いつだかに改装工事やってなかったっけ?
もしかして…。

そんな俺は、スーパーオートバックス桶川前にある、ゴールウェイ愛用者wwww

後は、一時期バイトしてたとこの2階にパシオスがあったなwwwww
441なめこ:2007/01/05(金) 12:52:23.39 ID:R5NKxCPZO
はぁ?栃木なめんな。何件あると思ってんだ。
ちなみにアベイルもしまむら系列だろw
442きらら397:2007/01/05(金) 12:52:25.73 ID:DjTD48LsO
>>430
他にも多そうだけどな最初が わ の町さ
443スターキングデリシャス:2007/01/05(金) 12:53:20.76 ID:b+NOTOkP0
徒歩5分だぜ
444あさつき:2007/01/05(金) 12:54:00.48 ID:2aXhx5WzO
>>436
もう一人知ってる奴発見wwwwwww
市役所が、近くにあったの知ってるか?
445ハウス巨峰:2007/01/05(金) 12:54:36.07 ID:U+PHbvc40
>>441
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 同郷!同郷!
 ⊂彡
446むつかおり:2007/01/05(金) 12:55:30.41 ID:79O8O2rh0
ここでしまむらの巣窟長野の単語が出てこないのは何故?
447レモン:2007/01/05(金) 12:55:34.13 ID:A9+FXbgd0
北関東トークになってきたwwwwついていけねぇwwww
448:2007/01/05(金) 12:56:50.48 ID:jyzYQXGA0
>>405
スタバ込みすぎだろ待ち時間ってwwwww
449さといも:2007/01/05(金) 12:57:58.18 ID:D+zSp+Gp0
>>444
市役所の目の前の文化センターバンザイwwwww
ていうか模型屋ヤマトって今どうなってんだろ 昔ガンプラ買いまくってたのに
450ほうれんそう:2007/01/05(金) 12:58:43.76 ID:GZB9ngkKO
>>444わかる……かも? しまむらの近く図書館とかあるよな? 駅前はでけースーパーとか。
451ほうれんそう:2007/01/05(金) 12:59:11.32 ID:GZB9ngkKO
>>449 営業してるよ
452ふき:2007/01/05(金) 13:01:30.62 ID:2aXhx5WzO
>>449
ちょwww文化センターwwwww

あまり行ったこと無いからわからんな…。
おもちゃのいずみが無くなったのは知ってるか?

その通りにあった、中古ゲームショップマリカでよく暇潰ししてたっけなwww
453ふき:2007/01/05(金) 13:02:52.02 ID:2aXhx5WzO
>>450
『いなげや』だろ?wwwww
454:2007/01/05(金) 13:03:05.77 ID:2zJ1VotO0
>>422
内と外間違えた。wwwww
北八王子駅から15分ぐらいのとこにある。
16号バイパスの東側
455陽光:2007/01/05(金) 13:03:28.59 ID:sPQI5/Xs0
俺しもむらだから
ファッションセンターしもむら作るわwwww
456ねぎ:2007/01/05(金) 13:03:36.57 ID:GZB9ngkKO
>>452 かなり前だろ? いずみってしまむら前の通り沿いのやつだよな?
457ながいも:2007/01/05(金) 13:04:31.79 ID:D+zSp+Gp0
>>452
うはwww
マリカの目の前の電柱に「マリカここ」ってあったんだよなあ…テラナツカシス

ていうかしまむら関係ねえwwww
458ねぎ:2007/01/05(金) 13:04:47.87 ID:GZB9ngkKO
>>453 それだ! なんか祖母宅特定されたも同然だなwww
459らっきょう:2007/01/05(金) 13:05:10.46 ID:XrjvNmWX0
>>448
スタバはお洒落だから30分待ってでも入る価値があんだよ!
席はもちろんオープンテラス一択な。
文庫本を広げてなんとかフラペチーノを飲みながら
マックとかに入っていくかっぺどもを眺める快感!
460ふき:2007/01/05(金) 13:06:13.50 ID:2aXhx5WzO
>>456
あっ、それ違う。
いづみは、東口りそな通りだよ。

2階だか3階に学習塾があったとこ。
461食用菊:2007/01/05(金) 13:06:20.33 ID:ygrefvNJ0
GAP厨少ないんだな。安くて品も悪いものではないのに。

GAPの値下げは殺人レベル<死体39体目>

105 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/12/30(土) 23:37:05
3年のグレージーンズ 9800→1900
グレーのドレスシャツ 6800→900
http://imepita.jp/20061230/822610
久しぶりに虐殺らしい虐殺に出会えた

636 名前:ノーブランドさん 投稿日:2007/01/04(木) 22:00:59
池袋サンシャイン店行ってきた
¥3800→2400→600のTシャツと
¥8800→3900→2900→1900のカーゴパンツ買ってきた
462ながいも:2007/01/05(金) 13:06:37.38 ID:D+zSp+Gp0
>>456
それ『ふくちゃん』っておもちゃ屋だ いずみは東口駅前の銀行脇の通りだ確か
この調子じゃジョージアタウンとかもわかるだろうな…
463ねぎ:2007/01/05(金) 13:08:32.00 ID:GZB9ngkKO
>>460 >>462 あそこかwww昔ゾイド買ったな…… ジョージアタウンってなに?ww内容が分かれば多分わかるよ
464愛のVIP戦士:2007/01/05(金) 13:09:05.52 ID:F1QS98CY0
誰かここで会った家が近い奴としまむらOFFしてこいよwwwwww
465ふき:2007/01/05(金) 13:09:48.54 ID:2aXhx5WzO
>>457
店主のおっちゃんがよくPCで、脱衣麻雀やってたのは知らないだろ?wwwwwww

確かに関係無いなwwww


>>458
凸撃しようか?wwww
466ハウスみかん:2007/01/05(金) 13:09:57.88 ID:EUrM00TO0
1時30分までに500いったら全裸p
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167969047/l50
467えのきだけ:2007/01/05(金) 13:10:39.54 ID:R5NKxCPZO
てか、誰かロブレ知ってる奴いる?
映画のただ券1枚余ってるからだれかもらってw今日までのやつなんだ。
468ながいも:2007/01/05(金) 13:11:16.98 ID:D+zSp+Gp0
>>463
駅東口からまっすぐいって信号越えた先にあったゲーセン>ジョージアタウン
今つぶれて居酒屋になってたはず
469ふき:2007/01/05(金) 13:12:07.42 ID:2aXhx5WzO
>>462
駅東口通り真っすぐ行くとあったよな?

近くに、イイズカ薬局あったりするあそこだろ?wwww
470:2007/01/05(金) 13:12:47.15 ID:MatTD9qS0
埼玉県民なら、しまむら→サイゼリヤのコンボだろ?
471ねぎ:2007/01/05(金) 13:14:34.87 ID:GZB9ngkKO
>>468 すまん、わからん 祖母宅は勘弁だが天神様んとこに俺ね絵馬があるから撮ってうpしろ。 第一志望合格とか書いてある。二年前のやつ
472ながいも:2007/01/05(金) 13:17:36.70 ID:D+zSp+Gp0
>>469
FU-GAとかいうアーケードの基盤屋もあったなその辺w
>>471
残念ながら俺今北本にいないんだ
来月くらいに帰る予定
473ねぎ:2007/01/05(金) 13:17:52.05 ID:GZB9ngkKO
>>471 俺のに訂正。
474くり:2007/01/05(金) 13:17:52.02 ID:5RsOzX0L0
川越住んでるけど埼玉の都市伝説では有名な話
存在しないよ
475ねぎ:2007/01/05(金) 13:20:26.96 ID:GZB9ngkKO
>>472 じゃあ>>469に頼むかwww
476ふき:2007/01/05(金) 13:22:08.05 ID:2aXhx5WzO
>>471
すまん、これから寝るから撮りには行けないわwwww

>>472
ジャスト、イイズカ薬局の目の前じゃんwwww
隣が、寿司屋でしょ?
てかあそこ、基板屋だったのか…。
477とりがらちゃ ◆TORI/YONMU :2007/01/05(金) 13:45:02.46 ID:oQxitBWuO
長野はアメリカ屋というすばらしい服屋があるんだぜ!工房の時はお世話になりました。
たしか東北あたりにもあるらしいよ。
478ポンカン:2007/01/05(金) 14:00:19.87 ID:bMa4L5qy0
誰だファシマとか言ったやつ






今度から使わせてもらうwwwwwwwwwwwファシマwwwwwwwwwwwwwww
479とりがらちゃ ◆TORI/YONMU :2007/01/05(金) 14:02:30.42 ID:oQxitBWuO
服屋の友達達に誕生日プレゼントもらった\(^o^)/
http://p.pita.st/?m=t9ouv5sy

ファーが無かったら土方てかセイウチみたいw/(^o^)\三万って何処のブランドだよwww
480もも:2007/01/05(金) 15:00:39.24 ID:F1QS98CY0
さてそろそろこの冬厨が凸でも行こうかなww
481ネクタリン:2007/01/05(金) 16:25:20.38 ID:F1QS98CY0
過疎ってるなぁ・・・・・・・
482だいこん:2007/01/05(金) 16:26:32.48 ID:4l31TzJo0
オレの地域では服屋はしまむらしかありませんがなにか
483たまねぎ:2007/01/05(金) 16:36:58.25 ID:jLYCBuQm0
橋本市にあるぜ
484かんしょ:2007/01/05(金) 16:42:42.48 ID:+aY/nRcZ0
しまむら近くにあるけどアウトレットショップもそばにあるから
しまむらよりオサレな服が安く買えるwww
485パラインフルエンザ:2007/01/05(金) 17:12:14.65 ID:fXbQpD9b0
しかし久々に良スレだったwwwwwwwww
486ばれいしょ:2007/01/05(金) 17:20:30.00 ID:GyS1WrH10
厨房の俺にとってしまむらは・・・ナイス!
487とうがん:2007/01/05(金) 17:22:35.04 ID:PBSPZMAA0
>>486
ユニクロとかライトオンみたいな店で買えよwwwwwwww
488かいわれだいこん
今北産業