ちょっと待って、忍玉乱太郎のしんべえって妹いたっけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四面鳥
ちょっと待って、なんかおったような気もするんだけど
2人面魚:2006/12/10(日) 00:47:06.45 ID:F0I5AkUq0
彼女がいる
3トナカイ(メット):2006/12/10(日) 00:47:18.16 ID:QqQSIuZ40 BE:205584454-PLT(10102)
おしげちゃんってしんべえの血族にしか見えないよね
4VIP皇帝:2006/12/10(日) 00:47:19.70 ID:ZKwh0BSc0
なんかいたなwwwwwwwwwwww
5四面鳥:2006/12/10(日) 00:47:31.52 ID:RSE4oRL5O
いるよ
6靴下左:2006/12/10(日) 00:47:46.96 ID:MZfHIBsh0
おかめちゃんのことかぁあぁあぁぁぁぁぁあああ!!!!
7キャンドル(消えかけ):2006/12/10(日) 00:47:53.50 ID:xhA+Plbr0
四年生の綾部は俺の嫁
8九面鳥:2006/12/10(日) 00:48:20.35 ID:rU1bPt1eO
おしべじゃなかったかな
9VIP皇帝:2006/12/10(日) 00:48:21.90 ID:0XZ2nnltO
おシゲちゃんとは違うんだよな
10靴下左:2006/12/10(日) 00:48:23.84 ID:CEVUTN/e0
ハメコちゃんだっけ?
11サンダ:2006/12/10(日) 00:48:39.98 ID:RTY+vXna0
ガリ子だろ
12ゴタ:2006/12/10(日) 00:48:53.30 ID:MD+/E/wh0
いたな
13靴下左:2006/12/10(日) 00:49:07.15 ID:BO8Bw/SC0
おしりちゃんは妹じゃねえよwwww
14トナカイ(ネカマ):2006/12/10(日) 00:49:22.72 ID:BY4iVbcPO
トモミちゃんは貰った。
15六面鳥:2006/12/10(日) 00:49:26.97 ID:4dh0iAta0
トラネキサムサンじゃね
16ゴタ:2006/12/10(日) 00:49:39.28 ID:Ioq5leRB0
>>7
ちょwwwwマニアックwwwww
顔でいったら立花じゃね?
17ゴタ:2006/12/10(日) 00:50:23.24 ID:MD+/E/wh0
>>14
いや、ユキちゃんだろ
18四面鳥:2006/12/10(日) 00:51:04.64 ID:RSE4oRL5O
おしげちゃんはおおかわへいじうずまさの孫だよ
19六面鳥:2006/12/10(日) 00:52:16.07 ID:AjLS4fUeO
第三協栄丸さんは俺の物
20ヨンタ:2006/12/10(日) 00:53:03.48 ID:ic6S+8Xt0
キャラソン持ってる俺は勝ち組^^
21トナカイ(メット):2006/12/10(日) 00:54:11.51 ID:1o/bqzqfO
おにいさまあって言ってた気がする
22:2006/12/10(日) 00:54:32.24 ID:ckpm9AK20
福富カメ子?
23ゴタ:2006/12/10(日) 00:55:03.79 ID:Ioq5leRB0
>>20
スマン、
詳しく頼む。
24ヨンタ:2006/12/10(日) 00:55:18.76 ID:C29xnxVxO
しんべえの妹の中の人=ドラえもんの中の人
乱太郎=コナン=新一=まきのすけ
25十面鳥:2006/12/10(日) 00:55:20.94 ID:dGD6vUBR0
萌え子でしょ
26ヨンタ:2006/12/10(日) 00:57:01.75 ID:ic6S+8Xt0
>>23
カメコは出してねえけど
シゲとかユキとかトモミのやつ
あと食堂のおばちゃんも歌ってるぞ
27三面鳥:2006/12/10(日) 00:57:51.61 ID:ZPiNvusK0
つか確か喜三太って転校生だったよな?
28ヨンタ:2006/12/10(日) 00:58:27.43 ID:ic6S+8Xt0
>>27
そうだぞ。声優も2回変わった
29ニタ:2006/12/10(日) 00:58:43.23 ID:Au5UJDHq0
ふうま忍者だったよな
30三面鳥:2006/12/10(日) 00:59:26.15 ID:M0sKRKJjO
しんべえ=まる子の母
31トナカイ(ドーピング):2006/12/10(日) 00:59:42.85 ID:F4GJiRLq0
>>19
どうぞどうぞ
32蘭丸 ◆NSeUAYHOYA :2006/12/10(日) 00:59:42.33 ID:UvEVT5zvO
カメコのダメダメダメェ!恐怖症なしんべぇとパパさん
33ゴタ:2006/12/10(日) 00:59:44.21 ID:Ioq5leRB0
>>26
・・・・そのCDって、おまけでシールついてた奴か?
もしかして・・・・。


>>27
漫画だと2巻か・・・・。
懐かしい。
34三面鳥:2006/12/10(日) 01:00:18.98 ID:IiCRdBjq0
れーてんちゃーんぴぉん
35キャンドル(イチゴ味):2006/12/10(日) 01:00:23.98 ID:xhA+Plbr0
>>16
綾部のふわふわした雰囲気がたまらんwwww
立花とは作法委員だっけか
36:2006/12/10(日) 01:00:45.20 ID:bWYhzJiJ0
あれは妹じゃない。
くのいちのおしげちゃんだ
37ニダ:2006/12/10(日) 01:00:49.41 ID:YyXc2j6s0
1代目の喜三太は死んじゃったんだよな・・・
38ヨンタ:2006/12/10(日) 01:01:29.05 ID:ic6S+8Xt0
>>33
しらねえけど忍たまファミリー大集合ってCD
39サンダル:2006/12/10(日) 01:01:56.80 ID:aJPCvNCF0
>>36
それとは別にカメ子っていう妹が居る
40:2006/12/10(日) 01:02:22.05 ID:FxDZlBVT0
きり丸は村の自分以外の奴を野武士に虐殺されたんだぞ…
だから一人だけ苗字も家族もないんだぞ…
41五面鳥:2006/12/10(日) 01:02:49.65 ID:RSE4oRL5O
転校生って金吾じゃないのか?
42そり(木製本物):2006/12/10(日) 01:03:10.27 ID:LCfi5zDRO
いるよ
43蘭丸:2006/12/10(日) 01:03:10.81 ID:UvEVT5zvO
>>35
超気になるwwうpは無理だろうから詳しくww立花仙造は髪の毛サラサラの美少年


あと美少年誰かいた?瀧夜叉丸を除いて
44七面鳥:2006/12/10(日) 01:03:37.89 ID:4dh0iAta0
立てば食欲座れば布団歩く姿は鰤の腹
45ゴタ:2006/12/10(日) 01:03:46.46 ID:Ioq5leRB0
>>35
天然が好きなのか。
アニメの髪の色はどうにかしてもらいたっかた。
46ニタ:2006/12/10(日) 01:04:12.14 ID:Au5UJDHq0
山田利吉になら掘られてもいい
47五面鳥:2006/12/10(日) 01:04:21.34 ID:RSE4oRL5O
>>43
田村みきえもんは?
48ニダ:2006/12/10(日) 01:04:32.27 ID:YyXc2j6s0
>>41
金吾は編入生扱いじゃね?
喜三太はもうちょい前に風魔流の学校から転校してきた
49ゴタ:2006/12/10(日) 01:04:34.95 ID:Ioq5leRB0
>>43
馬鹿野郎!!
出てくる9割が美形キャラだろうが!!
50蘭丸:2006/12/10(日) 01:04:42.03 ID:UvEVT5zvO
>>40
摂津のキリ丸だよな確か…そんな暗い過去が…
51ヨンタ:2006/12/10(日) 01:05:16.32 ID:ic6S+8Xt0
乱太郎とキリ丸は美形
52VIP皇帝:2006/12/10(日) 01:05:20.85 ID:0XZ2nnltO
きり丸ってどこに住んでるんだっけ?
土井先生の家?大木先生の家?
53ヨンタ:2006/12/10(日) 01:05:28.35 ID:th0qcpmw0
うp
54ヨンタ:2006/12/10(日) 01:05:49.76 ID:ic6S+8Xt0
>>52
土井先生とアッー!
55ゴタ:2006/12/10(日) 01:05:51.61 ID:Ioq5leRB0
>>38
・・・・タイトル聞いたらますます分からん・・。
56ゴタ:2006/12/10(日) 01:06:45.53 ID:Ioq5leRB0
>>54
ガチでそういう同人誌あるからやめれ。
57蘭丸:2006/12/10(日) 01:06:55.14 ID:UvEVT5zvO
>>47
しらねぇwwまたマニアックなww蛇にジュンコって名前つけてんの誰だっけ?
58ヨンタ:2006/12/10(日) 01:07:36.23 ID:ic6S+8Xt0
同人誌うpうp!!
59ゴタ:2006/12/10(日) 01:07:45.64 ID:Ioq5leRB0
>>57
いがさきまごへい。
60六面鳥:2006/12/10(日) 01:08:01.07 ID:C61Gw1b6O
ヒロインがいておにいさまと呼ぶ妹がいて金儲け好きな悪友と突っ込み役の友とつるんでる



しんべえってエロゲ環境じゃね?
61ゴタ:2006/12/10(日) 01:08:18.44 ID:Ioq5leRB0
>>58
妹にぶっ殺されるからムリポ・・・。
62蘭丸:2006/12/10(日) 01:08:22.16 ID:UvEVT5zvO
>>49
お前の思う一割は誰だww山田でんこか?ww
63ヨンタ:2006/12/10(日) 01:09:03.59 ID:ic6S+8Xt0
第三共栄丸さんはウホッw
64五面鳥:2006/12/10(日) 01:09:27.47 ID:RSE4oRL5O
>>62
シャドウ先生だろ
65三面鳥:2006/12/10(日) 01:09:29.29 ID:sYE8PLs80
うp!腐女子は幼児向けアニメでもなんでもえさなのか
66トナカイ(妊娠中):2006/12/10(日) 01:09:52.28 ID:hHXFJnQfO
カメコ初登場の単行本持ってる俺は勝ち組
67ヨンタ:2006/12/10(日) 01:10:24.99 ID:ic6S+8Xt0
単行本持ってるとかどんだけだよwwwwwwwww
68今宵も1人:2006/12/10(日) 01:10:30.26 ID:7AJEkQNx0
>>65
幼児向けアニメでハァハァしてる俺らが言えた義理ではないがなwwwww
69蘭丸:2006/12/10(日) 01:10:32.78 ID:UvEVT5zvO
>>59
サンクス!

てか、アニメと漫画の顔の違いは何だ?
70五面鳥:2006/12/10(日) 01:11:31.00 ID:RSE4oRL5O
>>67
普通におもしろいぞ
71ゴタ:2006/12/10(日) 01:11:34.59 ID:Ioq5leRB0
>>62
ドクタケ忍者とか一発屋の敵キャラとか。
デンコは神だろ・・・常識的に考えて。
72サンダ:2006/12/10(日) 01:11:35.09 ID:FNVF+GWB0
利吉さんはもっと評価されるべき
73蘭丸:2006/12/10(日) 01:12:05.79 ID:UvEVT5zvO
は組にめちゃくちゃカラクリ得意なやついたよな?
74七面鳥:2006/12/10(日) 01:12:17.11 ID:4rKFMb490
この間、忍たまでカメコ出てたけど、あんなの居たか?
昔見てたときは、そんな気配すらなかった気がするんだが。
75ニタ:2006/12/10(日) 01:12:34.96 ID:Au5UJDHq0
漫画は本格的忍者物
76七面鳥:2006/12/10(日) 01:12:54.54 ID:4rKFMb490
なめくじ持ってるのは誰だっけ?
77ヨンタ:2006/12/10(日) 01:12:59.03 ID:ic6S+8Xt0
お前らカメコってドラえもんなんだぜwwwwww
78そり(ガス欠):2006/12/10(日) 01:13:00.97 ID:2XqaZtL/0
前から疑問だったんだが
ヘムヘム=銭の花は白い号 なの?
79二面鳥:2006/12/10(日) 01:13:02.70 ID:aEOyI7gAO
>>67
単行本の方がおもろいんじゃ!
80ゴタ:2006/12/10(日) 01:13:22.03 ID:Ioq5leRB0
>>65
マジでこええよ。
妹の部屋で利吉と冷えた八宝菜(漢字忘れた)のホモを見たときは泣いた。
81靴下左:2006/12/10(日) 01:13:24.52 ID:VXV17RYO0
兵太夫のことか
82今宵も1人:2006/12/10(日) 01:13:33.71 ID:7AJEkQNx0
でも、山田先生と比べてきり丸は女装してもかなりまともだよな

声はともかく
83二面鳥:2006/12/10(日) 01:14:47.58 ID:aEOyI7gAO
>>73
兵ちゃん?武器マニア
84靴下左:2006/12/10(日) 01:14:55.28 ID:VXV17RYO0
>>82
土井先生とか、絶対家で女装の補習させてるよな。
85五面鳥:2006/12/10(日) 01:15:02.17 ID:RSE4oRL5O
>>78
目でわかるだろwwwwww
86サンダ:2006/12/10(日) 01:15:09.70 ID:FNVF+GWB0
カメコ「南蛮渡来のどこでもドア〜」
87七面鳥:2006/12/10(日) 01:15:20.78 ID:4dh0iAta0
丹波忍者はアナルで呼吸するんだぜ
88蘭丸:2006/12/10(日) 01:15:34.26 ID:UvEVT5zvO
俺の中でのイケメン、美少年

キリ丸
立花仙造
瀧夜叉丸
山田利吉
小松田さん
まごへい

水軍の中にいるイケメン
89七面鳥:2006/12/10(日) 01:16:17.76 ID:4rKFMb490
土井先生って良い男じゃね、現実いたら
90蘭丸:2006/12/10(日) 01:16:54.59 ID:UvEVT5zvO
>>76
きさんた
91今宵も1人:2006/12/10(日) 01:17:24.54 ID:7AJEkQNx0
>>88
水軍該当者無しかよwwwwwwwwwwwwwwww
92五面鳥:2006/12/10(日) 01:17:36.84 ID:RSE4oRL5O
とべ先生はイケメン
93そり(四駆):2006/12/10(日) 01:17:43.16 ID:tg7HJA780
滝夜叉丸先輩のかっこよさは異常
94ゴタ:2006/12/10(日) 01:17:45.49 ID:Ioq5leRB0
>>88
六年生は全員美形だろ。
あと、5年のくくち。
4年生のみきえもん、あやべ。タカマル。
95サンダ:2006/12/10(日) 01:17:46.39 ID:51REJmW30
なにこの0点チャンピオンスレ
96七面鳥:2006/12/10(日) 01:17:52.43 ID:4rKFMb490
>>90
おお、そうだったそうだった


                                   Vipperの守備範囲の広さは異常
97蘭丸:2006/12/10(日) 01:18:02.09 ID:UvEVT5zvO
>>88に土井先生入れ忘れた
98ヨンタ:2006/12/10(日) 01:18:05.69 ID:ic6S+8Xt0
>>88
飛べしんざえもんを忘れてるぜ
99二面鳥:2006/12/10(日) 01:18:39.79 ID:aEOyI7gAO
>>89
しかも定職持ちの上、家事全般パーフェクト
100そり(木製本物):2006/12/10(日) 01:18:52.26 ID:Gl3yYJiLO
山本シナ先生は若形態と老婆形態、どっちが本体なの?
101ヨンタ:2006/12/10(日) 01:19:02.97 ID:ic6S+8Xt0
ちょっと俺土井先生と結婚してくるわ
102一面鳥:2006/12/10(日) 01:19:18.49 ID:ua/ij6dO0
作者ってガチ忍者なんだっけ?
103VIP皇帝:2006/12/10(日) 01:19:31.87 ID:4rKFMb490
>>102
どんなだよwww
104蘭丸:2006/12/10(日) 01:19:37.28 ID:UvEVT5zvO
>>91
一人二人イケメンがいるんだが、名前がわからん髪の毛が緑か青っぽくて鬼蜘蛛かそこらえんの名前いなかったっけ?
105お雑煮:2006/12/10(日) 01:19:40.00 ID:NVAGFgVX0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
この俺は間違いなく乱太郎で悩んでいた
       
   / ̄\
  | ^o^ | <ということで丸い手裏剣回して使う奴の名前と手裏剣の名前教えてください  
   \_/
106ゴタ:2006/12/10(日) 01:19:56.47 ID:Ioq5leRB0

つか、

兵庫水軍のキャラの美形率は神。

由良四郎以外みんな美形だろ。
107今宵も1人:2006/12/10(日) 01:19:58.16 ID:7AJEkQNx0
>>99
練り物が駄目という萌えポイント完備してるしな
108今宵も1人:2006/12/10(日) 01:20:38.37 ID:7AJEkQNx0
>>104
確か鬼蜘蛛丸で良かったと思う
109ニタ:2006/12/10(日) 01:20:46.52 ID:Au5UJDHq0
おか酔いが激しい奴はイケメンだよな
110ヨンタ:2006/12/10(日) 01:21:07.13 ID:ic6S+8Xt0
>>105
滝夜叉丸だろ
手裏剣の名前なんだっけ?
あとほうろくひやも好きだろたしか
111:2006/12/10(日) 01:21:09.84 ID:H0XHKdd10
牧之介=L
112二面鳥:2006/12/10(日) 01:21:11.93 ID:aEOyI7gAO
>>104
いるいる
113靴下左:2006/12/10(日) 01:21:18.62 ID:VXV17RYO0
戦輪使いなら滝夜叉丸先輩だな。
114今宵も1人:2006/12/10(日) 01:21:19.36 ID:7AJEkQNx0
>>105
滝夜叉丸
戦輪
115サンダ:2006/12/10(日) 01:21:22.41 ID:51REJmW30
>>105
たきやしゃまる だったような。
せんりん が武器。

漢字\(^o^)/ワカンネ
116ゴタ:2006/12/10(日) 01:21:25.37 ID:Gqqr8HJqO
せんりんwwwwwwwwwwww
117蘭丸 ◆NSeUAYHOYA :2006/12/10(日) 01:21:25.34 ID:UvEVT5zvO
>>94
俺のために絵を書いてくれないか?ww全員わからんww
118トナカイ(メット):2006/12/10(日) 01:21:34.26 ID:qled9dbPO
VIPをナメきってるDQNにお仕置きだお(#^ω^)

VIPPERの力を見せてやるお^^

おっぱい載せようかな・・・
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165671619/
http://id37.fm-p.jp/27/ml3y01804/
119そり(木製本物):2006/12/10(日) 01:22:06.53 ID:Gl3yYJiLO
土井先生の穴という穴にちくわを挿入しt(ry
120靴下左:2006/12/10(日) 01:22:16.39 ID:Z+qxderv0
おしげちゃんのエロ画像うpはまだ?
121五面鳥:2006/12/10(日) 01:22:23.50 ID:RSE4oRL5O
>>107
草スキーもできるぜ
122お雑煮:2006/12/10(日) 01:22:49.56 ID:NVAGFgVX0
>>113-114は間違いなく金玉乱打郎
123ゴタ:2006/12/10(日) 01:22:59.92 ID:zlhI5TIYO
ちょっと前まで作者男だと思ってた
124トナカイ(オカマ):2006/12/10(日) 01:23:10.14 ID:BY4iVbcPO
スーファミのゲームあったな。3本ぐらい?
125ヨンタ:2006/12/10(日) 01:23:28.27 ID:ic6S+8Xt0
ゲームまであんのかよあれってwwwwwwwww
126七面鳥:2006/12/10(日) 01:23:55.59 ID:4rKFMb490
おしげちゃんの方が妹よりしんべえに似てるよな
127ニタ:2006/12/10(日) 01:24:27.91 ID:Au5UJDHq0
>>124
ひとつ持っていたわwwww

ラベルが上がったとか出る奴www
128今宵も1人:2006/12/10(日) 01:24:42.12 ID:7AJEkQNx0
wiki見たらユキの趣味がテニスとエレクトーンとか書いてあるんだがwwwwwwwwwwwww
129蘭丸:2006/12/10(日) 01:24:47.41 ID:UvEVT5zvO
花房まきのすけのウザサは異常
130三面鳥:2006/12/10(日) 01:24:49.91 ID:sYE8PLs80
公式見た中でかなりのイケメンは
きりまる 土井先生 ぜんぽうじいさく
山田利吉 小松田
131サンタ:2006/12/10(日) 01:25:01.03 ID:nJZcv5jl0
おしげちゃんって学園長の孫なんだっけ?
132ヨンタ:2006/12/10(日) 01:25:10.84 ID:ic6S+8Xt0
あの時代にテニスとエレクトーンwwwwwwwwwww
133サンダ:2006/12/10(日) 01:25:29.07 ID:FNVF+GWB0
>>128
もうなんでも南蛮渡来の一言でおkwwwww
134ゴタ:2006/12/10(日) 01:25:49.54 ID:zlhI5TIYO
>>129
まきのすけと戸部先生のかけあいが好きだ
135蘭丸:2006/12/10(日) 01:25:58.32 ID:UvEVT5zvO
>>124
いまだにゼンクリできてないんですけどww
136ゴタ:2006/12/10(日) 01:26:19.51 ID:Ioq5leRB0
>>130
伊作は美形だけど、玉つぶれてるよ。
137プレゼントはFcup:2006/12/10(日) 01:27:23.46 ID:quwtDRzV0
一回ん組になった事があったよなwwwwwwwwww
138ヨンタ:2006/12/10(日) 01:27:24.13 ID:ic6S+8Xt0
ユキってカードキャプターなんだぜwwwwwwww
139七面鳥:2006/12/10(日) 01:27:30.64 ID:4dh0iAta0
>>128
そういやお嬢様だったな
140蘭丸:2006/12/10(日) 01:27:47.13 ID:UvEVT5zvO
>>136
ちょwwkwsk
141二面鳥:2006/12/10(日) 01:28:06.66 ID:aEOyI7gAO
>>134
わかるわかる
戸部先生て意外と付き合い良いよな
142蘭丸:2006/12/10(日) 01:29:01.66 ID:UvEVT5zvO
付和雷同とかいたよなwww友達に化けてるやつwwイケメンに違いないww
143サンダ:2006/12/10(日) 01:29:59.13 ID:FNVF+GWB0
「おおきなくりのきのしたあなた」とかいう奴もいたよな
144ヨンタ:2006/12/10(日) 01:30:26.51 ID:ic6S+8Xt0
しんべいの嫌いな食べ物なんだ
145靴下左:2006/12/10(日) 01:30:37.39 ID:VXV17RYO0
蜂屋先輩が不破先輩に化けているのだったと思う
146ゴタ:2006/12/10(日) 01:30:37.84 ID:Ioq5leRB0
>>140
正確には書いてないけど
漫画で乱太郎の玉がつぶれた時に
伊作もそんな事があったみたいに書いてあった。
ちなみに34巻。
147五面鳥:2006/12/10(日) 01:31:11.88 ID:RSE4oRL5O
>>142
常に誰かに化けてるからな

しんべえが一番楽なんだよな
148サンダ:2006/12/10(日) 01:31:12.66 ID:JWVldxSQ0
>>144
わかめだよね
149ヨンタ:2006/12/10(日) 01:31:31.14 ID:ic6S+8Xt0
>>148
正解
150そり(から):2006/12/10(日) 01:31:37.13 ID:wMveREl6O
しんべえ=まさお君 ってマジ?
151サンタ:2006/12/10(日) 01:32:32.87 ID:ic6S+8Xt0
しんべえの声優って1回変わってるよな
152サンタ:2006/12/10(日) 01:32:33.63 ID:7AJEkQNx0
くの一の話題があんまりでねぇwwwwwwwwwwwwww
やっぱ原作からして男比率多いからかwwwwwwwwwwwwwwww
153また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:32:35.20 ID:BY4iVbcPO
>>143
で が抜けてない?
154また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:32:41.08 ID:NVAGFgVX0
きりまる=精算カリ ってマジ?
155また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:32:52.79 ID:Gl3yYJiLO
乱太郎世界最強は誰なんだ? やっぱりおばちゃん?
156また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:33:15.31 ID:RSE4oRL5O
>>149
たしか上級生と嫌いな物早食いするやつだよな

上級生ステーキってwwwwwwww
157サンタ:2006/12/10(日) 01:34:01.14 ID:ic6S+8Xt0
お残しはゆるしまへんでー
158また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:34:20.70 ID:FNVF+GWB0
>>153
ググッたら合ってた
大黄奈栗野木下 穴太(おおきなくりのきのした あなた)
159また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:34:21.11 ID:Ioq5leRB0
>>153
いや、それで正解。
正確には
大黄奈栗野木下穴太。
160サンタ:2006/12/10(日) 01:34:50.63 ID:aEOyI7gAO
>>150
うん あと まる子の母ちゃんとかな
161また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:35:01.32 ID:CEVUTN/e0
きのこぢるたべたかも結構いい顔してると思うんだが
162サンタ:2006/12/10(日) 01:35:13.95 ID:4dh0iAta0
>>155
忍術学園のターミネーター
163サンタ:2006/12/10(日) 01:35:48.35 ID:JedeiN/XO
リクエストしまくろうぜwwwwwwwwwwwww
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165681188/
164蘭丸:2006/12/10(日) 01:36:05.37 ID:UvEVT5zvO
>>145
しくじったぜwwそうだった気がするww


くのいちといえば、は組に優しくしといて川に突き落としたりっていうのあったよな?女ってこえーと思ったww
165また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:36:19.35 ID:Ioq5leRB0
>>162
忍術学園のサイドワインダー
166蘭丸:2006/12/10(日) 01:36:50.74 ID:UvEVT5zvO
>>146
俺明日から漫画集めるわww
167また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:36:56.53 ID:quwtDRzV0
立てば食欲
座れば布団
歩く姿は豚の様
168サンタ:2006/12/10(日) 01:37:20.57 ID:BGVbUmdPO
>>164
確かくのいちの訓練だっけ?
169また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:37:35.38 ID:wMveREl6O
おばちゃんは食べ物に対してじゃないと怒らないから弱くね?

クリリン殺さなければフリーザの圧勝だったんだし。
170サンタ:2006/12/10(日) 01:37:38.98 ID:7AJEkQNx0
今の今まですっかり大木雅之助の存在を忘れていた件
171また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:37:52.64 ID:Ioq5leRB0
>>166
今40巻まで出てるから。
40巻は美形が多かった。
172また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:38:09.02 ID:BY4iVbcPO
>>158
>>159
で はいらないか。

黒焦げぱんぞう先生の飯は食べたくないw
てか食堂は広いのか?(いつも入口付近しか写らないよね)
173サンタ:2006/12/10(日) 01:38:53.69 ID:Gl3yYJiLO
しんべえって正しくは「しんベヱ」じゃなかったっけ?
174サンタ:2006/12/10(日) 01:38:57.05 ID:K/bxClXQO
「さんとうしんのじょう」っていう二頭身のキャラがいた気がする
175また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:39:16.79 ID:RSE4oRL5O
>>170
ど根性ー!

絵本ではは組の担任やってます
176サンタ:2006/12/10(日) 01:39:47.93 ID:sbw3cV07O
>>164
それがくのいちの恐ろしいとこなんですよ
177サンタ:2006/12/10(日) 01:39:50.53 ID:9GmRGeFe0
ふわらいぞうが化けてるんじゃないぜ、はちやさぶろうが変身忍者だ
178蘭丸:2006/12/10(日) 01:39:52.38 ID:UvEVT5zvO
>>171
どこのコーナーに売ってる?マリオ君系か?
漫画で美形だとアニメじゃ更に美形になるな
179また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:40:09.38 ID:BY4iVbcPO
>>170
元先生で、ニラの研究してる人?
180サンタ:2006/12/10(日) 01:40:14.95 ID:J6FkAYE00
くのいちキャラ多いけどさ、やっぱ授業じゃああいう技教えてもらってるのかな・・・
同人たくさん描けるってレベルじゃねーぞ!
181また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:40:32.60 ID:CEVUTN/e0
お面とっても同じ顔のやついたよな
182また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:41:23.25 ID:RSE4oRL5O
>>172
虫しか食わせてこないよないつもwwwwwww
183また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:41:33.09 ID:sbw3cV07O
>>174
3巻に出てくる盗賊団のリーダーだと思う
184蘭丸:2006/12/10(日) 01:41:48.20 ID:UvEVT5zvO
アニメでめちゃくちゃ乱太郎達が美形になるのなかった?八宝菜までww夢かなんかのやつ
185また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:41:56.60 ID:Ioq5leRB0
>>178
朝日新聞社からでてる。

アニメより漫画の方がいいよ。キャラも話も。
186また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:42:31.81 ID:Gl3yYJiLO
毒蛇やらサソリやら飼ってる先輩、あれ誰だっけ?
187サンタ:2006/12/10(日) 01:43:01.78 ID:7AJEkQNx0
くの一教室の房中術実技講習と聞いて(ry
188サンタ:2006/12/10(日) 01:43:44.54 ID:aEOyI7gAO
>>175持ってるw
189また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:43:57.65 ID:UvEVT5zvO
>>186
いがさきまごへえだってさwwジュンコだろ?
190また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:44:01.49 ID:RSE4oRL5O
漫画ではミキちゃんが不細工に見えるのが難点
191愛のVIP戦士:2006/12/10(日) 01:44:14.41 ID:LPOXM3Q30
>>176
お前くのいちの何知ってんねん
192また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:44:15.72 ID:Ioq5leRB0
>>186
まごへい。
193サンタ:2006/12/10(日) 01:45:09.85 ID:Au5UJDHq0
アニメだとやっぱさゆりちゃんだよな
194サンタ:2006/12/10(日) 01:45:12.23 ID:7AJEkQNx0
>>191
こう見えてID:sbw3cV07Oはフリーのエリート忍者
195また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:45:15.08 ID:Ioq5leRB0
>>188
絵本の兵庫水軍が出てる巻の
タイトルを教えていただけないでしょうか!!!
196また来年お会いしましょう:2006/12/10(日) 01:45:20.86 ID:quwtDRzV0
>>186
ザリガニが庭にいるわけないだろ。アホ
197サンタ:2006/12/10(日) 01:45:33.99 ID:Gl3yYJiLO
>>189
サンクスwwwwwwwサソリはジュンイチwwwwwwwwwwwwww
198:2006/12/10(日) 01:46:12.15 ID:FNVF+GWB0
二投身キャラの宝庫だな
冷えたパーポー菜とか
199蘭丸:2006/12/10(日) 01:48:21.52 ID:UvEVT5zvO
俺、家に最後の忍者とかいう本があって、忍者になるための訓練の様子とか写真のってんだけどマジかな?ww音立てないように足の外側で歩いてるやつとかあんだけどwww
200:2006/12/10(日) 01:48:51.38 ID:Gl3yYJiLO
忍術学園にはいい年の男が多い訳だが、性欲処理とかどうしてんのかね
山田先生なんて地元に嫁置いて単身赴任だろ? さぞキツかろう…
201:2006/12/10(日) 01:50:11.08 ID:Ioq5leRB0
>>200
うほっ
202蘭丸:2006/12/10(日) 01:50:15.90 ID:UvEVT5zvO
>>200
デンコになっておなぬーか、土井先生ww
203:2006/12/10(日) 01:50:18.16 ID:RSE4oRL5O
>>200
そこで土井先生ですよ
204次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:50:33.26 ID:J6FkAYE00
>>200
くのいちの必殺技があるだろ・・・
205クリスマスも終わったことだし:2006/12/10(日) 01:50:37.49 ID:FNVF+GWB0
なにこれ
名前消えやがる
206次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:51:44.82 ID:4rKFMb490
>>200
ちょw

食堂のおばちゃんは?
207次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:51:49.14 ID:36WJJ3pBO
兄弟いるのってしんべえだけ?乱太郎は一人っ子だよな。
何気に乱太郎のとーちゃんが好きだw
208クリスマスも終わったことだし:2006/12/10(日) 01:51:54.10 ID:BY4iVbcPO
>>200
美人らしいね
209クリスマスも終わったことだし:2006/12/10(日) 01:52:03.68 ID:y1PRnx/aO
くのいちがいるだろ、馬鹿か
210次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:52:11.84 ID:UvEVT5zvO
ふと思ったんだが、ここにいるやつらはパプワくんとかも好きそうだな
211次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:52:48.06 ID:7AJEkQNx0
>>210
俺はむしろパッパラ隊が好きだったクチだ
212次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:53:12.59 ID:UvEVT5zvO
なにこの名前欄wwせめてクリスマスまでやれww
213次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:53:20.71 ID:47rxhk/N0
俺はハーメルンだな
214クリスマスも終わったことだし:2006/12/10(日) 01:54:00.14 ID:Ioq5leRB0
>>210
東北宮城しかしらん・・・・。
215次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:54:03.05 ID:J6FkAYE00
おまえらガンガン大好きだな



僕は忍ペンまん丸ちゃん!
216クリスマスも終わったことだし:2006/12/10(日) 01:54:23.24 ID:RSE4oRL5O
>>211
お前は俺か

パプワくんはコタローがでてきた辺りでつまんなくなる
217次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:54:34.97 ID:Au5UJDHq0
僕はワルサースルーちゃん!!
218クリスマスも終わったことだし:2006/12/10(日) 01:54:59.07 ID:UvEVT5zvO
パッパラ隊ってなんだwww俺、断然アラシヤマに親近感を覚えた
219次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:55:08.05 ID:7AJEkQNx0
>>217
だったら俺はハイパーレストラン推すぞ
220クリスマスも終わったことだし:2006/12/10(日) 01:55:45.43 ID:WLXSzUwaO
ならキマイラあたりで
221クリスマスも終わったことだし:2006/12/10(日) 01:56:44.70 ID:RSE4oRL5O
>>218
必殺技が自爆ってのはよかったよね
222次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:57:26.31 ID:lXCTXa+PO
ライオンハートが意味分からなかったなぁ
223次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:58:06.31 ID:aEOyI7gAO
>>207
乱太郎の父ちゃんww
うちの近くのタコ焼き屋のオヤジが声やってるwww
224次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:58:18.63 ID:mdisksuyO
>>219
じゃあワンダフルワールドで
225蘭丸:2006/12/10(日) 01:59:20.51 ID:UvEVT5zvO
やべ過疎るww忍たまに話を戻さねばww

くのいちで誰すき?俺はともみちゃん
226愛のVIP戦士:2006/12/10(日) 01:59:43.05 ID:LPOXM3Q30
>>210
祇園仮面アラシヤマ?平等院鳳凰堂極楽鳥の舞?なんのことです?
227次は何シリーズにする?:2006/12/10(日) 01:59:58.05 ID:Gl3yYJiLO
忍術学園男性陣の性欲処理、意見をまとめると
@うほっ
A女装おなぬー
Bくのいち
C食堂のおばちゃん

やっぱ@かね
228凧(100連):2006/12/10(日) 02:00:55.35 ID:Gl3yYJiLO
>>225
ナカーマ
229蘭丸:2006/12/10(日) 02:01:05.56 ID:UvEVT5zvO
>>226
お前アラシヤマだろ
230凧(♀):2006/12/10(日) 02:01:22.83 ID:MO+jR7Gi0
きり丸「バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
231蘭丸:2006/12/10(日) 02:02:22.00 ID:UvEVT5zvO
>>227
山本先生を抜かしてるぜ!
232たこ:2006/12/10(日) 02:02:39.82 ID:7AJEkQNx0
233凧(100連):2006/12/10(日) 02:03:06.15 ID:UvEVT5zvO
今度は正月仕様かよ
234VIP皇帝:2006/12/10(日) 02:03:42.38 ID:Ioq5leRB0
>>225
つか乱太郎で女の子の話をするってのが問題あるだろ。
ともみ
ゆき
しげ
かめ
しかいなくね?
235:2006/12/10(日) 02:03:47.93 ID:Au5UJDHq0
 ̄ `丶.  
      \ 
    ,人,ノヽ  我々しっと団は、恋人を持たない全ての男の味方である。
  人ノ  ,.   !  毒男だろうと喪男であろうと。
,ノ'   / |  (|  あのカップルは卑劣にもクリスマスの町でイチャツき、もてない男たちを無残に嘲笑した。
  ,/,/l ! ム|  無意味な行為だ。故に、我々が制裁を下した。
/,/ / | (_,|  こちらのカップルも同じだ。恋人を持たぬキモヲタを虐殺するような言動をとった。
/゚ / / /|  この様な残虐行為を見逃すわけにはいかない。故に、制裁を加えたのだ。
´三:"/  フ|   私は愛を否定しない。しかし、イケメンが女を一方的にゲットすることは断じて許さない。
 ̄ ̄  <, |   犯っていいのは、殺られる覚悟がある奴だけだ。
へ(⌒ヽ厂 |   我々は、力ある者が力なき者を嗤う時再び現れるだろう。
         /    たとえ、そのイケメンがどれだけの美貌を持っているとしても。
:::.       /|     力ある者を我々は恐れよ。力なき者は我を求めよ。
:::::    / |     世界は我々、しっと団が裁く!
  .//   | 
236凧(100連):2006/12/10(日) 02:03:48.59 ID:Gl3yYJiLO
乱太郎=コナン
コナン=新一
新一=きり丸

乱太郎=コナン=新一=きり丸

…あれ?
237凧(中華風):2006/12/10(日) 02:04:15.91 ID:RSE4oRL5O
>>232
クリスマスらしいネタですね
238多胡:2006/12/10(日) 02:04:36.70 ID:UvEVT5zvO
>>232
ギャグの臭いがプンプンするぜ…
239たこ:2006/12/10(日) 02:04:57.10 ID:7AJEkQNx0
>>236
落ち着け、きり丸はルフィだ

もしくは外道女王
240:2006/12/10(日) 02:05:00.03 ID:Au5UJDHq0
>>234
きり丸の師匠さゆりちゃんがいる
241凧(100連):2006/12/10(日) 02:05:26.85 ID:Gl3yYJiLO
ドク玉にも女の子いなかったか?
242おせち(12,000円):2006/12/10(日) 02:05:51.73 ID:JvHtRJb50
>>234
やまぶ鬼
243凧(100連):2006/12/10(日) 02:06:21.74 ID:UvEVT5zvO
>>234
なるほど…だから自然とうほっの方向になっていくのかww

土井×山田
土井×キリ丸
こんな感じか…
244たこ:2006/12/10(日) 02:06:48.43 ID:4rKFMb490
ともみの可愛さは異常
245おせち(12,000円):2006/12/10(日) 02:06:57.71 ID:JvHtRJb50
このスレは・・・腐るw
246おせち(5,000円):2006/12/10(日) 02:06:59.44 ID:Gl3yYJiLO
>>242結婚しようか?
247おせち(12,000円):2006/12/10(日) 02:07:30.82 ID:4rKFMb490
土井先生逃げてー!
248黒豆(六粒):2006/12/10(日) 02:07:36.02 ID:7AJEkQNx0
>>237
クリスマス・バレンタインときたらしっと団だ
ttp://www.vipper.org/vip397665.jpg
ttp://www.vipper.net/vip141368.jpg
249おせち(150j):2006/12/10(日) 02:07:50.29 ID:JvHtRJb50
>>246
夜食はカップラーメンだけど半分こするか
250黒豆(九粒):2006/12/10(日) 02:08:20.46 ID:UvEVT5zvO
きたいしてるよとかいうのもいたな。結構美人ww
251黒豆(二粒):2006/12/10(日) 02:08:49.77 ID:VJMHW008O
原作って絵本のやつ?
普通の漫画もでてんのか?
252凧(♀):2006/12/10(日) 02:09:05.90 ID:MO+jR7Gi0
土井先生と山田先生の息子なんて最高のうほっ素材だと思うんだが
253黒豆(六粒):2006/12/10(日) 02:09:18.27 ID:7AJEkQNx0
>>251
普通の漫画あるぜ
俺は一巻しかもってないけど
254おせち(150j):2006/12/10(日) 02:09:25.79 ID:JvHtRJb50
>>250
教育実習生の北石照代か

>>251
出てる
255おせち(150j):2006/12/10(日) 02:10:13.19 ID:JvHtRJb50
>>252
利吉×土井は王道
256黒豆(九粒):2006/12/10(日) 02:10:34.37 ID:Ioq5leRB0
じゃあまとめると

忍術学園
 しげ
 ともみ
 ゆき
 休職のおばちゃん

どくたけ
 やまぶき
 くろとかげ

そのた
 さゆり
 乱太郎母
 かめこ

こんなもん?
257凧(ひとりぼっち):2006/12/10(日) 02:10:51.62 ID:Gl3yYJiLO
嬉しい…。>>249、大好き(///)
258黒豆(九粒):2006/12/10(日) 02:11:31.67 ID:UvEVT5zvO
>>252
俺も思ったwwあれ?俺、このスレにいると腐女子みたいな気分になるんだぜ?ww
259おせち(12,000円):2006/12/10(日) 02:11:42.31 ID:4rKFMb490
忍たまって歳いくつよ?
260おせち(12,000円):2006/12/10(日) 02:11:49.94 ID:Au5UJDHq0
>>256
山本先生も入れてあげようぜ
261黒豆(六粒):2006/12/10(日) 02:12:13.64 ID:7AJEkQNx0
流石に801にスレは立ってない様なので安心した
262黒豆(六粒):2006/12/10(日) 02:12:37.12 ID:7AJEkQNx0
>>259
乱太郎達は10歳じゃなかったか
263黒豆(九粒):2006/12/10(日) 02:13:14.34 ID:Ioq5leRB0
追加

忍術学園
 しげ
 ともみ
 ゆき
 休職のおばちゃん
 山本シナ先生

どくたけ
 やまぶき
 くろとかげ

そのた
 さゆり
 乱太郎母
 かめこ
 北石照代
264凧(ひとりぼっち):2006/12/10(日) 02:13:16.54 ID:UvEVT5zvO
>>259
おそらく12から13あたりではないかと
265黒豆(六粒):2006/12/10(日) 02:13:34.29 ID:MO+jR7Gi0
>>258
>>255によるとこれは王道らしいwwwwwwまだまだ俺たちは修行が足らないらしいwwwwwwwww
266初夢(またバイトか):2006/12/10(日) 02:13:47.49 ID:Gl3yYJiLO
山本先生はノーマルから熟女フェチまで対応可能な偉人だな
267黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:13:57.59 ID:JvHtRJb50
>>257
熱いから火傷しないように気をつけろよ!

>>261
立ってる
268おせち(200円):2006/12/10(日) 02:14:31.15 ID:UvEVT5zvO
>>263
女すくねぇー!!これじゃ俺達がうほっに走るのは当然だww
269おせち(30,000円):2006/12/10(日) 02:15:19.76 ID:RSE4oRL5O
>>266
レズもこなしそうだな
270初夢(ピザった夢):2006/12/10(日) 02:15:22.20 ID:VJMHW008O
くノ一教室の脇キャラにいっぱい女いそうだよな
271黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:15:48.83 ID:JvHtRJb50
>>263
待て、くノ一教室のクラスメイトを忘れるなw
272黒豆(千粒):2006/12/10(日) 02:15:54.78 ID:4rKFMb490
>>262
>>264
ってことは、大体高校生ぐらいまでなんだな、忍術学園は。


うほっ、とか言ってないで我慢しやがれ!
お、俺なんか(ry
273凧(無印):2006/12/10(日) 02:16:12.36 ID:7AJEkQNx0
>>267
う、嘘だろ? 俺、ちゃんと「忍」で検索したんだぜ?
押忍!闘え!応援団スレが引っかかって別な意味で驚愕したのに
274初夢(またバイトか):2006/12/10(日) 02:16:46.36 ID:UvEVT5zvO
>>270
見覚えあるやつちらほらいるが、あんまり可愛くないよなww美少年のが多いぜちくしょーww
275黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:16:54.78 ID:JvHtRJb50
>>273
ヒント:カタカナ

801に好奇心で足を踏み入れると掘られるから気をつけなwww
276初夢(またバイトか):2006/12/10(日) 02:17:35.58 ID:Gl3yYJiLO
>>267こそ、火傷しないように気を付けてね?
…あっ、ふーふーしてあげよっか?
277凧(無印):2006/12/10(日) 02:19:12.64 ID:7AJEkQNx0
>>275
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

まあ、801は前に行ったことあるから一通りの耐性は付いてるけどな
278初夢(またバイトか):2006/12/10(日) 02:19:56.23 ID:UvEVT5zvO
俺たちであたらしいうほっな関係考えようぜ!じゃあ俺は、瀧夜叉丸×立花仙造なwwもちろん瀧夜叉丸が攻めなww

あぁ、頭が腐るw
279黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:20:33.32 ID:JvHtRJb50
>>276
そんな気遣わなくていいんだぜ?可愛いな
お前を食べたくなってきた
280おせち(200円):2006/12/10(日) 02:20:52.38 ID:Gl3yYJiLO
熟女形態の山本先生を犯れる奴いる?
281おせち(30,000円):2006/12/10(日) 02:20:58.54 ID:UZqIBKCCO
京本正樹みたいな人なんだっけ
282黒豆(千粒):2006/12/10(日) 02:21:52.72 ID:4rKFMb490
山本先生じゃね?
283黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:21:53.36 ID:JvHtRJb50
>>277
乙www

>>278
滝は受けが王道だぜ
284初夢(またバイトか):2006/12/10(日) 02:22:07.19 ID:Gl3yYJiLO
>>278
きさんた攻めのナメクジぬめぬめプレイ
285凧(未完成):2006/12/10(日) 02:22:15.73 ID:TJVHEHY6O
鉢屋三郎はガチ
286おせち(1d):2006/12/10(日) 02:22:54.15 ID:Ioq5leRB0
>>278
滝夜叉丸ならこへいただろ・・・委員会つながりで。

はっぽうさい×利吉

これ最強。
287おせち(200円):2006/12/10(日) 02:23:07.45 ID:UvEVT5zvO
>>280
お前ぐらいしかいねぇよ…あと学園長
288凧(ひとりぼっち):2006/12/10(日) 02:23:20.20 ID:VJMHW008O
ねぇ、らっきょ作ってる人ってなんで教師やめちゃったの?
289黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:23:28.75 ID:JvHtRJb50
>>281
あれだろ、山本シナが変装してた仮面の女
磯部マキ
290黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:23:34.79 ID:aEOyI7gAO
大木先生はあれか、ラッキョ嫌いのライバルとウホか


想像してプリン戻しかけた
291凧(未完成):2006/12/10(日) 02:23:44.18 ID:NVAGFgVX0
久々にこのスレを見たらバロスwwwwwwwwwwwwww
292凧(未完成):2006/12/10(日) 02:23:45.33 ID:TJVHEHY6O
飯田九内もガチ
293凧(無印):2006/12/10(日) 02:23:47.80 ID:7AJEkQNx0
お前ら、一応忠告するけど801の忍たまスレはガチでやめとけよ

腐るから
294おせち(30,000円):2006/12/10(日) 02:24:01.36 ID:RSE4oRL5O
>>283
余談だが滝は名字ではないと作中で説明されてるよ
295黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:24:11.11 ID:JvHtRJb50
>>288
ライバル野村先生の大嫌いならっきょを作るため
296初夢(またバイトか):2006/12/10(日) 02:24:29.93 ID:UvEVT5zvO
>>283
まじかよww801ってわけわかんねぇww俺もまだまだだなwwあと王道には何があるんだぜ?
297おせち(10,000円):2006/12/10(日) 02:24:56.52 ID:Au5UJDHq0
801板の用語がわからないwwww
298おせち(1d):2006/12/10(日) 02:24:58.96 ID:Ioq5leRB0
>>294
平だよな。
299凧(無印):2006/12/10(日) 02:25:07.30 ID:7AJEkQNx0
>>288
ライバルの先生がニラだからっきょだかが嫌いだったから、倒す為に先生辞めて
杭瀬村でニラとらっきょ作ってるとかそういうのだったはず
300書初め(家内安全):2006/12/10(日) 02:26:10.81 ID:RSE4oRL5O
>>296
戸部×まきのすけ
とか
301VIP皇帝:2006/12/10(日) 02:26:16.57 ID:UvEVT5zvO
>>293
おうwwここのスレだけで満腹なんだぜw
302黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:26:34.26 ID:TJVHEHY6O
混合ダブルスサバイバルオリエンテーリングみたいなの何巻だっけ?
303VIP皇帝:2006/12/10(日) 02:26:51.17 ID:Gl3yYJiLO
もう…。>>279ってばケダモノなんだから…。




…先に、ベッド行ってるね?
304お年玉(少々):2006/12/10(日) 02:26:58.93 ID:JvHtRJb50
>>294
分かってるよw略して滝って呼んでるだけだ

>>296
三木ェ門×滝夜叉丸
鉢屋三郎×不破雷蔵
土井×きり丸
きり丸×乱太郎
利吉×土井

サーセンwwwww
305黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:27:09.72 ID:UvEVT5zvO
>>290
ツンデレになるんじゃねーか?ww
306凧(赤):2006/12/10(日) 02:27:22.99 ID:4rKFMb490
【NHK】忍術学園【第15の巻き】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1159093892/
307書初め(子孫繁栄):2006/12/10(日) 02:27:31.88 ID:Ioq5leRB0
>>302
不破と乱太郎が組んだ奴か?

18巻。
308おせち(30,000円):2006/12/10(日) 02:27:35.33 ID:VJMHW008O
漫画がすげぇ見たくなってきた
後さアニメのほうって結構新しい話つくられてるの?同じ話しの使い回しがわりとあるけど
309書初め(一人身脱却):2006/12/10(日) 02:28:02.09 ID:Au5UJDHq0
第三共栄丸×第四共栄丸
310お年玉(少々):2006/12/10(日) 02:28:12.63 ID:JvHtRJb50
>>290
そういえば野村×大木も王道だった
311凧(一人身):2006/12/10(日) 02:28:14.21 ID:7AJEkQNx0
>>306
URLでバレバレだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312書初め(外に出たい):2006/12/10(日) 02:28:24.03 ID:aEOyI7gAO
仲が良いとかライバルとか(一方的でも)、絡みがあれば何でもいいわけだな要は
313書初め(子孫繁栄):2006/12/10(日) 02:28:52.46 ID:Ioq5leRB0
>>305
ツンデレって行ったら吉野先生だろ。
小松田が辞めそうになると元気なくなる。
314お年玉(少々):2006/12/10(日) 02:28:53.34 ID:JvHtRJb50
>>303
ああ、じゃあ・・・

準備してイイ子で待ってろよ?
315黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:29:01.64 ID:TJVHEHY6O
>>307
トン。明日かう
316黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:29:07.17 ID:UvEVT5zvO
>>304
お前さては腐女子だな!wwみきえもんが思い出せんww
317黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:29:20.05 ID:Gl3yYJiLO
山田父×山田息子
318黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:30:12.73 ID:UvEVT5zvO
まごへい×キサンタってのはどうだ?ww
319VIP皇帝:2006/12/10(日) 02:30:36.32 ID:aEOyI7gAO
利吉さんと土井先生て何か特別目立つ絡みとかあったっけ?
320おせつ:2006/12/10(日) 02:30:41.19 ID:cMgUXHjzO
土井先生×きり丸も結構見かけないか?
321書初め(家内安全):2006/12/10(日) 02:30:50.76 ID:RSE4oRL5O
>>316
4年のアイドル(自称)だぞ
322お年玉(少々):2006/12/10(日) 02:31:05.40 ID:JvHtRJb50
>>316
三木ェ門は滝夜叉丸と同じ4年生で、大砲を持ち歩いてる奴

一時期忍たまにハマってたんだが、ファンサイト覗いたら801ばっかりで以下ry
323黒豆(四粒):2006/12/10(日) 02:31:27.04 ID:TJVHEHY6O
団蔵×三次郎
324黒豆(百粒):2006/12/10(日) 02:31:45.86 ID:PPZT/cch0
このスレカオスwwwwwwwwwww
325お年玉(少々):2006/12/10(日) 02:31:49.19 ID:JvHtRJb50
>>319
あんまりないけど・・・・・まあ、美形同士ですからwww
326書初め(家内安全):2006/12/10(日) 02:32:02.97 ID:RSE4oRL5O
オリエンテーリングのペア→そのまま801ネタになっちまう・・・・・
327書初め(子孫繁栄):2006/12/10(日) 02:32:33.60 ID:Ioq5leRB0
>>318
左門×まごへい
鈴高野×きさんた。
のほうが好きだ。
328黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:32:38.20 ID:UvEVT5zvO
鬼蜘蛛丸×土井先生もいけそうな気がするぜ…
329おせち(30,000円):2006/12/10(日) 02:32:42.15 ID:r5LS/3hV0
忍たまについて語るスレかと思ったら
腐女子しかいなくてバロスwwww
330凧(一人身):2006/12/10(日) 02:33:02.17 ID:7AJEkQNx0
ここは801の出張所かなんかかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331お年玉(少々):2006/12/10(日) 02:33:17.51 ID:JvHtRJb50
>>328
25歳コンビktkrwwwww
332黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:33:49.05 ID:Gl3yYJiLO
うん…。

あ、あの…。>>314…優しく、してね?(///)
乱暴なのとか痛いのとかは、嫌だから…。
333おせつ:2006/12/10(日) 02:33:54.12 ID:cMgUXHjzO
らっきょ好きの人とニラ好きの人の名前なんだっけ
334書初め(子孫繁栄):2006/12/10(日) 02:34:04.99 ID:Ioq5leRB0
>>328
鬼×義のほうならよく見るぜ。
335書初め(外に出たい):2006/12/10(日) 02:34:12.28 ID:aEOyI7gAO
>>325
それでいいのか腐女子
336黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:34:22.79 ID:UvEVT5zvO
>>329
俺はこれでも男コテなんだぜ?ww夜中だとテンション上がる上がるww
337姫始め:2006/12/10(日) 02:35:00.48 ID:RSE4oRL5O
きり丸×乱太郎×しんべえ×庄ざえもん×兵だゆう×虎若×金吾×喜三太ry
338猪(24才):2006/12/10(日) 02:35:23.78 ID:4rKFMb490
>>306
自分で貼っといて何だが、腐女子ワロスwww
学園長でも良いのかよ

それって男が熟女形態の山本先生の同人でいけるってのt

いや、もうやめようか・・・
339VIP皇帝:2006/12/10(日) 02:35:32.86 ID:mwQ78SA3O
皆詳しくてビビるw
リアではこんなに忍たま語れるやついない
340黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:35:43.98 ID:7AJEkQNx0
>>332
そりゃお前、俺らがツッコまなくてもID:JvHtRJb50が色々とツッコむからだろ
341黒豆(百粒):2006/12/10(日) 02:35:47.72 ID:TJVHEHY6O
三郎次と久作
342初夢(こんなにもてていいの?):2006/12/10(日) 02:37:02.35 ID:JvHtRJb50
>>332
良いのか、そんな事言って?
お前が泣いてねだるまで焦らしてやるからな
343黒豆(十粒):2006/12/10(日) 02:37:31.06 ID:UvEVT5zvO
>>339
まさかVipのやつらがこんなにも詳しかったとはなww
344黒豆(十粒):2006/12/10(日) 02:38:37.05 ID:UvEVT5zvO
腐女子ってこん中にいるのか?挙手ノ
345初夢(虫なった夢):2006/12/10(日) 02:39:50.48 ID:mwQ78SA3O
普段うろついてる漫画板に来たのかと思ったよ…
VIPPERにこんなに親近感を感じたのは初めてだwwwww
346初夢(ピザった夢):2006/12/10(日) 02:40:02.43 ID:WLXSzUwaO
>>344


347おせち(15,000円):2006/12/10(日) 02:40:04.64 ID:Gl3yYJiLO
>>344
348姫始め:2006/12/10(日) 02:40:10.23 ID:RSE4oRL5O
>>344
さすがにねーよwwwwwwwwww
349初夢(こんなにもてていいの?):2006/12/10(日) 02:40:37.19 ID:JvHtRJb50
>>344
350猪(24才):2006/12/10(日) 02:40:37.86 ID:4rKFMb490
3511000ならクリスマス中止:2006/12/10(日) 02:41:23.18 ID:Ioq5leRB0

腐女子はないわ。
352かき初め(虚脱感):2006/12/10(日) 02:41:23.45 ID:aEOyI7gAO
21♂
腐女子ではない





腐男子…にはなりつつある
353多胡:2006/12/10(日) 02:41:25.98 ID:7AJEkQNx0
ここで>>348が見事腐女子に挟まれましたので反転、腐女子になります
354書初め(大願成就):2006/12/10(日) 02:41:28.37 ID:vS0e+aFf0
>>>333
大木またのすき、もといまさのすけ
355書初め(大願成就):2006/12/10(日) 02:41:42.43 ID:cMgUXHjzO
>>344
356書初め(樹木希林):2006/12/10(日) 02:42:21.56 ID:UvEVT5zvO
>>345
同感だが、過疎り始めたなww立花仙造は女装が似合う人コンクールかなんかに選ばれたそうなww
357黒豆(八粒):2006/12/10(日) 02:43:18.37 ID:RSE4oRL5O
腐女子しかいねぇwwwwwwwwww
358お年玉(げんこつ):2006/12/10(日) 02:43:22.77 ID:JvHtRJb50
VIPPERが801板を襲撃したのが悪いんだぜ?
襲撃受ける前はVIPの存在を知らなかった
359書初め(大願成就):2006/12/10(日) 02:43:35.51 ID:vS0e+aFf0
>>356
綾部も女に見えるw
しかし永遠の女装アイドルはやはりきり丸
360多胡:2006/12/10(日) 02:43:47.40 ID:7AJEkQNx0
ちょっと待てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐女子多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3611000ならクリスマス中止:2006/12/10(日) 02:44:12.35 ID:Ioq5leRB0
>>356
女装なら伊作。

過疎ってか、腐ネタが多すぎて引いてったんじゃ無いか?
362蘭丸:2006/12/10(日) 02:44:20.65 ID:UvEVT5zvO
ちょww腐女子いっぱいいたぁww801の流れになったのはお前たちのせいだなww






…今日だけはもっと語っていけww
363かき初め(虚脱感):2006/12/10(日) 02:44:21.47 ID:aEOyI7gAO
腐女子大杉ワロタwwwww
364書初め(樹木希林):2006/12/10(日) 02:44:45.29 ID:Gl3yYJiLO
>>342の…すごくおっきい…。
こんなの、入らないよぉ…。
365書初め(大願成就):2006/12/10(日) 02:45:19.31 ID:frYo/weNO
八宝菜の奥さんの名前はスイカだよな?
366黒豆(八粒):2006/12/10(日) 02:46:26.92 ID:RSE4oRL5O
この漫画にこれほどの腐女子が・・・・・・
367多胡:2006/12/10(日) 02:46:55.95 ID:Gl3yYJiLO
>>365
冷えたスイカさんだな
八宝菜婿養子なんじゃなかったけ?
368書初め(大願成就):2006/12/10(日) 02:47:21.68 ID:vS0e+aFf0
>>365
そうだよ。「忍たま音頭」の歌詞にもフルネームで出てくる。
別に彼女を指してるわけじゃないんだがw
369黒豆(百粒):2006/12/10(日) 02:47:40.00 ID:AQxj67i2O
ちょwww腐女子いぱーい(^O^)Wwww
370蘭丸:2006/12/10(日) 02:47:57.78 ID:UvEVT5zvO
>>365
お前のIDおもろいなwwYO!No!
371黒豆(八粒):2006/12/10(日) 02:48:12.97 ID:EFqsX76lO
腐女子的には土井×キリマルがベストだろ!
俺には分かる
372凧(♀):2006/12/10(日) 02:48:13.47 ID:4AOzoJqu0
「ケータイかよww」「仕方ない」
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165685935/
373猪(赤ら顔):2006/12/10(日) 02:48:55.42 ID:UvEVT5zvO
腐男子挙手ノ


374お年玉(げんこつ):2006/12/10(日) 02:49:07.64 ID:JvHtRJb50
>>364
よく言うぜ・・・ほら、お前のココ、イイ音立ててるぜ?
聞いて善がってろよ・・・


キモくなってきたなサーセンwww
375書初め(あの子にアタック):2006/12/10(日) 02:49:15.24 ID:Ioq5leRB0
腐女子は六年生が好きなんじゃないのか?
376おせち(30,000円):2006/12/10(日) 02:49:30.12 ID:RSE4oRL5O
言われてみれば漆で被れて泣く喜三太は可愛いかった
377書初め(あの子にアタック):2006/12/10(日) 02:49:32.44 ID:Ioq5leRB0
>>373

378猪(カレー味):2006/12/10(日) 02:49:43.76 ID:vS0e+aFf0
こんなに腐女子ファンがいるなら原作ももっと
色んな本屋で扱ってくれ・・・近所のドコにも売ってないorz
379お年玉(げんこつ):2006/12/10(日) 02:49:46.41 ID:JvHtRJb50
>>375
六年生の人気は異常w
380凧(ひとりぼっち):2006/12/10(日) 02:50:20.36 ID:12O5dDhB0
ここは随分と腐ったスレですね^^^^^^^^
381蘭丸:2006/12/10(日) 02:50:38.52 ID:UvEVT5zvO
>>371
いや!そこは山田×土井だな!そうだろ腐女子?
382お年玉(とられた):2006/12/10(日) 02:51:01.97 ID:1uQEBEu50
何でVIPPERってこうムダに何でも知ってる連中ばっかなんだ…

漫画版は序盤の絵の汚さは異常。
慣れてくると何かいとおしく…はならないな
383書初め(あの子にアタック):2006/12/10(日) 02:51:22.37 ID:Ioq5leRB0
>>379
何が好きだ?
個人的には潮江×伊作。
384猪(カレー味):2006/12/10(日) 02:52:05.35 ID:vS0e+aFf0
最近のアニメは腐女子意識じゃないかとさえ思う・・・上級生出過ぎ
は組と担任の話がもっと見たいよ
385黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:52:45.64 ID:aEOyI7gAO
腐女子よ、このスレでは腐女子全開でいいが、よそのスレでは隠せよ
386黒豆(百粒):2006/12/10(日) 02:52:46.54 ID:4rKFMb490
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    ちょっと懐かしみを込めてスレを開いたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにか腐女子に囲まれていた
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     思い出が犯されそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   乱太朗と切り丸とかしんべえだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
387蘭丸:2006/12/10(日) 02:52:46.55 ID:UvEVT5zvO
>>380
お前も腐っていくがいいww

しかし、よくここまで伸びたな
388黒豆(三粒):2006/12/10(日) 02:53:43.31 ID:aEOyI7gAO
>>373

……微妙にノ
389おみくじ(ひく金ねー):2006/12/10(日) 02:54:01.24 ID:UvEVT5zvO
>>383
六年生の有名どころを教えてくれ
390お年玉(とられた):2006/12/10(日) 02:54:10.02 ID:1uQEBEu50
>>386
あるあるwwwwwwwwwwwww
391黒豆(五粒):2006/12/10(日) 02:54:29.33 ID:vS0e+aFf0
忍たまの本家801スレはもっと過疎っていたような印象だったんが・・・
なんでこんなことに
392黒豆(五粒):2006/12/10(日) 02:54:31.35 ID:frYo/weNO
>>370Yo!NO!

グラサンの小杉十郎太が声のヤツ。いるよな!?
393黒豆(八粒):2006/12/10(日) 02:54:33.87 ID:Gl3yYJiLO
うぅ…。>>374の意地悪…ッ!(ビクビクッ)

スレタイ忘れかけてる自分ガイル
394帷に潜む深淵 ◆DTZ4u6gHa6 :2006/12/10(日) 02:54:38.47 ID:Olv23uti0 BE:959918887-2BP(1200)
男だけどやっぱり土井先生ときり丸が好き
395ex17落とさないでね:2006/12/10(日) 02:54:56.78 ID:12O5dDhB0
>>387
余計なお世話だ。既に腐っている。

ただ、忍玉は小さい頃見たきりの手付かずだから聞き手に回るぜ
396たこ:2006/12/10(日) 02:55:42.17 ID:7AJEkQNx0
類が友を呼んでいくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397蘭丸:2006/12/10(日) 02:56:05.85 ID:UvEVT5zvO
>>385
叩かれないのってここぐらいだからなwwってか男の割合すくねーぇww上も下も腐女子じゃねーかww
398書初め(今年書くぞー):2006/12/10(日) 02:56:18.75 ID:RSE4oRL5O
見事に腐女子しかいなくなったwwwwwwwwwww勘弁してくださいwwwwwwwww
399猪(検便中):2006/12/10(日) 02:56:42.67 ID:Ioq5leRB0
>>389
個人的な王道。
潮×伊作
長×立花
立花×潮
こへ×立花

400友達と初詣:2006/12/10(日) 02:56:46.33 ID:JvHtRJb50
>>383
小平太×仙造とか?
自分は六年はそんなに好きじゃない

>>384
アニメなんて腐女子サービス満載だろwww
きり丸が乱太郎のほっぺにチューしてたりとか
401黒豆(五粒):2006/12/10(日) 02:56:57.20 ID:vS0e+aFf0
VIPってこんなに女がいたのか・・・
しかもほとんどが腐女子
402おみくじ(きち):2006/12/10(日) 02:57:04.53 ID:Gl3yYJiLO
>>396
類がホモを呼ぶと申したか
403黒豆(五粒):2006/12/10(日) 02:57:28.30 ID:cMgUXHjzO
VIPでこんなに沢山の腐女子を見るとは思わなかった

利吉×きり丸はダメですか?
404初夢(蛇の夢):2006/12/10(日) 02:58:00.23 ID:4rKFMb490
>>400
>>アニメなんて腐女子サービス満載だろwww

なんて都合の良い考え方なんだw

強く生きろ。ていうか、すでに生きてるな。
405書初め(今年書くぞー):2006/12/10(日) 02:58:03.35 ID:gecVh+DCO
漏れの知り合いの腐女子がいるスレはここですか?
406蘭丸:2006/12/10(日) 02:58:18.20 ID:UvEVT5zvO
>>401
安心しろw俺は男だww
407書初め(今年こそ素人デビュー):2006/12/10(日) 02:58:39.40 ID:aEOyI7gAO
まぁ結局は三次の女に行き着きますがね
おっぱい最高

ということで腐次元離脱
オチンチンタイム行ってくる
408黒豆(一粒):2006/12/10(日) 02:58:43.00 ID:80NXNc4uO
なめくじ×きさんた

きさんただっけ?なめくじ飼ってるの
409たこ:2006/12/10(日) 02:58:45.85 ID:7AJEkQNx0
まともな男俺くらいじゃねえのかこのスレwwwww
410帷に潜む深淵 ◆DTZ4u6gHa6 :2006/12/10(日) 02:58:54.64 ID:Olv23uti0 BE:239979672-2BP(1200)
うわぁぁぁぁぁよく見たら入っちゃいけないとこだったみたいごめんなさいさようなら
411黒豆(五粒):2006/12/10(日) 02:59:39.30 ID:vS0e+aFf0
>>406
すまない 私は女だ
412書初め(今年書くぞー):2006/12/10(日) 02:59:43.13 ID:RSE4oRL5O
>>409
ちょwwwww俺もいるwwwwww
413蘭丸:2006/12/10(日) 02:59:42.72 ID:UvEVT5zvO
このスレにVipの腐女子の6割が集結しているんではないかと思った
414黒豆(九粒):2006/12/10(日) 02:59:49.60 ID:szMpFf4DO
ドケチなキリちゃんマジかあいいwwww
アナルに巻き物突っ込んで泣かせてやりたいお(^ω^)
415書初め(外に出たい):2006/12/10(日) 03:00:25.20 ID:mwQ78SA3O
>>400

kwsk
416蘭丸 ◆NSeUAYHOYA :2006/12/10(日) 03:00:43.33 ID:UvEVT5zvO
>>410
まてww俺をおいていくなw
417初夢(宝船の夢):2006/12/10(日) 03:00:45.60 ID:4rKFMb490
>>409
俺も断じて男だ。

まじりっけなしの純情男子だ
418黒豆(二粒):2006/12/10(日) 03:00:49.10 ID:VJMHW008O
楽しく忍たまについて語ってた最初のほうの頃に戻りたい…
419蘭丸:2006/12/10(日) 03:01:43.86 ID:UvEVT5zvO
>>402
山田君、座布団2枚あげて
420おせち(8,000円):2006/12/10(日) 03:02:27.72 ID:Gl3yYJiLO
スマソ、両刀腐女子でつwwwwwwwwwwwwww

男キャラにしろ女キャラにしろ、同性カプしか思いつかないのは何故なんだぜ?
421猪(給食中):2006/12/10(日) 03:02:38.36 ID:Ioq5leRB0
良い落乱の同人サイト無い?
422多胡:2006/12/10(日) 03:02:44.63 ID:JdVhFvkz0
滝夜叉丸が
チャクラム使ってるんだっけ?
戦輪?どっちでもいいだろ
423おせち(150j):2006/12/10(日) 03:03:06.49 ID:JvHtRJb50
まあ、VIPには腐女子が多い。801板住人でVIPPERってのも珍しくない
424蘭丸 ◆NSeUAYHOYA :2006/12/10(日) 03:03:18.34 ID:UvEVT5zvO
>>418
過去には戻れないんだぜ…
425おみくじ(いいのこいっ):2006/12/10(日) 03:05:25.94 ID:vS0e+aFf0
過疎ってきた マトモな人達カムバック!!!
426蘭丸 ◆NSeUAYHOYA :2006/12/10(日) 03:07:35.37 ID:UvEVT5zvO
俺は立花ぐらい髪の毛さらっさらっだぜ!
427書初め(合格祈願):2006/12/10(日) 03:08:09.36 ID:Gl3yYJiLO
土井先生の穴にちくわ挿入とか考えてる自分はまともじゃないですかそうですか
428黒豆(五粒):2006/12/10(日) 03:09:20.58 ID:aEOyI7gAO
オチンチンタイム終了

今唐突に思った
おしげちゃんは可愛い
429おせち(150j):2006/12/10(日) 03:09:34.24 ID:RSE4oRL5O
ってことはしょうざえもんの穴には炭を入れるのか……


何言ってんだろ俺
430おみくじ(いいのこいっ):2006/12/10(日) 03:09:37.62 ID:vS0e+aFf0
原作のきり丸はさらさらストレートなのにアニメはなんでギザギザなんだろう
431初夢(ピザった夢):2006/12/10(日) 03:10:10.24 ID:szMpFf4DO
>>427
土井先生練り物きらいだもんなwww
おまえってば鬼畜wwwww
432おみくじ(いいのこいっ):2006/12/10(日) 03:11:10.93 ID:vS0e+aFf0
>>428
おしげちゃんよりやまぶきがいい
433家出娘と初詣:2006/12/10(日) 03:11:11.27 ID:0NWQcYS+0
忍玉(落乱)のイベントで作者に「土井先生は童貞ですか?」と質問した
強者がいたという噂を聞いた事がある
誰か詳しく知らない?
434お年玉(なし):2006/12/10(日) 03:12:21.44 ID:deVI+LiE0
きり丸が割の良さそうな性的バイトをしないのは土井先生に操を立ててるから。

室町時代だからホモってポピュラーなハズだよね。
435お年玉(少々):2006/12/10(日) 03:12:43.66 ID:JvHtRJb50
個人的に忍たまとドクたまの関係が好きだ
敵でライバルだけどたまに仲が良くて
436おみくじ(汚れて読めない):2006/12/10(日) 03:12:47.87 ID:vS0e+aFf0
>>イベントって・・・集いというヤツか?
437かき初め(二回目):2006/12/10(日) 03:12:56.91 ID:Gl3yYJiLO
>>431
フヒヒ、サーセンwwwwwww
438黒豆(千粒):2006/12/10(日) 03:12:59.48 ID:4rKFMb490
>>428
ともみ

異論は認めない
ていうか、呼び名はともみちゃん?
439初詣でころんだ:2006/12/10(日) 03:13:18.10 ID:aEOyI7gAO
>>432
いやあの健気さがいい
やまぶきはチンしてくれるかわからんだろ
440お年玉(なし):2006/12/10(日) 03:14:38.99 ID:deVI+LiE0
>>439
でもおしげちゃん、ユキちゃんとともみちゃんと一緒に
(乱きりもろとも)しんベヱ陥れたりするぞ。
しんベヱしゃまごめんなしゃい、とか言いつつ。
441蘭丸:2006/12/10(日) 03:14:51.04 ID:UvEVT5zvO
>>435
ああいう友達が欲しいんだぜ…
442書初め(今年こそデート):2006/12/10(日) 03:15:30.21 ID:0NWQcYS+0
>>436
かもしれない。
よく知らないんだけど。
443おみくじ(汚れて読めない):2006/12/10(日) 03:15:37.57 ID:vS0e+aFf0
>>438
初期のころのアニメではきり丸達はともみ、と呼び捨てにしていたが
最近はいつもちゃんづけ。

>>439
彼女はドクたまの心のオアシスだと勝手に解釈している
444黒豆(千粒):2006/12/10(日) 03:15:46.73 ID:4rKFMb490
腐女子も寝静まったようだし、そろそろかな
445猪(休職中):2006/12/10(日) 03:16:07.15 ID:Gl3yYJiLO
>>439
健気な子ほど、堕とした時に(ry

…だんだん腐女子から鬼畜にシフトしてる気がする
446初夢(ゴキとの思い出):2006/12/10(日) 03:17:06.03 ID:U1Ux45Ar0
原作のほうだと女キャラもっといなかった?
447お年玉(少々):2006/12/10(日) 03:17:24.29 ID:JvHtRJb50
>>445
おまいは強者だなwww
自分は知識だけは無駄にあるが忍たまに関しては純粋に楽しんでる
448おみくじ(汚れて読めない):2006/12/10(日) 03:17:25.14 ID:vS0e+aFf0
はじめの方にいた人達はやはりとっくに逃げ出してしまったのか・・・
449初詣でころんだ:2006/12/10(日) 03:18:46.19 ID:aEOyI7gAO
>>440
そこは授業なんだから仕方ながんべ
仮にもくのたまなんだから、相手が恋人だからって手を抜いちゃいかん
450お年玉(なし):2006/12/10(日) 03:18:55.90 ID:deVI+LiE0
とりあえず、俺はきりちゃんが好きだ。
暗い過去をあんまり感じさせない所が大好きだ。
451お年玉(少々):2006/12/10(日) 03:19:01.95 ID:JvHtRJb50
>>446
なおみ あやか そうこ
しおり みか 亜子
猪々子 卯子 エッちゃん
452蘭丸:2006/12/10(日) 03:19:05.24 ID:UvEVT5zvO
>>448
453お年玉(少々):2006/12/10(日) 03:20:11.98 ID:JvHtRJb50
>>450
分かる。それだけに原作の14巻で
ぽつりと言った一言が忘れられない。
454おみくじ(汚れて読めない):2006/12/10(日) 03:20:40.02 ID:vS0e+aFf0
>>450
それが彼の最大の魅力だよな。
しかしたまになにげなく言う切ない一言が泣かせる・・・!
455かき初め(二回目):2006/12/10(日) 03:20:39.43 ID:Gl3yYJiLO
>>448
最初に腐的発言したのは誰なんだぜ?

…自分だったらどうしよ
456初詣でころんだ:2006/12/10(日) 03:20:54.02 ID:aEOyI7gAO
しかも「しんべえさまごめんなしゃい」だと?
最高じゃねえか
457おみくじ(既知):2006/12/10(日) 03:20:57.71 ID:mdisksuyO
トモミうろ覚え

http://p.pita.st/?m=fmebdhns


こんなんだっけか?
458猪(双子の妹):2006/12/10(日) 03:22:44.12 ID:jL7bM+jWO
一番好きなキャラくろこげぱんぞうだわ漢字は知らね
459お年玉(少々):2006/12/10(日) 03:23:31.69 ID:JvHtRJb50
>>454
「ああいう堀があったら……俺の村も焼かれずにすんだろうに と そう思ってサ」
460初夢(ゴキとの思い出):2006/12/10(日) 03:23:52.46 ID:U1Ux45Ar0
>>451
しおり、あやか、そうこ、みかまでしか知らなかったwww
みかって伊助と兵太夫を合わせて女装した感じだよな。
461書初め(女優になるんだ):2006/12/10(日) 03:23:52.65 ID:bZOPM6Up0
>>433
「処女ですか?」じゃなくて一安心
462書初め(合格祈願):2006/12/10(日) 03:24:05.45 ID:vS0e+aFf0
>>458
食えるだけでもありがたや 腹に入ればみな同じ だっけ?
463猪(♂):2006/12/10(日) 03:25:30.66 ID:JvHtRJb50
>>460
確かにwww目とか髪型が兵太夫だ
464蘭丸:2006/12/10(日) 03:25:32.06 ID:UvEVT5zvO
>>448
俺かもしんねぇww
465黒豆(三粒):2006/12/10(日) 03:27:17.38 ID:JdVhFvkz0
どうでもいいが
きり丸には幸せになってもらわないと困る
466書初め(女優になるんだ):2006/12/10(日) 03:27:20.53 ID:bZOPM6Up0
>>457見られない
467書初め(私は広東面):2006/12/10(日) 03:27:22.23 ID:deVI+LiE0
>>453
段蔵の村での一言だよね。
あれは効いた…。普段そういう所見せないからめちゃくちゃ効いた。

>>459
思い出し+忍術学園入るまでの孤独なきりちゃん妄想して泣いちまうからやめてくれ。
468猪(赤):2006/12/10(日) 03:27:32.66 ID:WLXSzUwaO
>>459
泣いた
469書初め(合格祈願):2006/12/10(日) 03:27:38.03 ID:vS0e+aFf0
>>459
あれは切なかった・・・!
でもその後きり丸がわりとけろっとしてて安心した
470猪(求職中):2006/12/10(日) 03:28:44.08 ID:OljE/0kJO
たしかきり丸ってなかなかハードな経歴持ってるよな
471書初め(蛙の子は蛙):2006/12/10(日) 03:29:22.47 ID:Gl3yYJiLO
>>465
そうだね、きりちゃんはいい子だもん。

たまにはマジレス
472婦警さんと初詣:2006/12/10(日) 03:30:42.43 ID:RSE4oRL5O
きり丸は入学代金も全部自分で稼いだんだよな
473お年玉(がっぽり):2006/12/10(日) 03:31:10.72 ID:U1Ux45Ar0
>>469
あの飄々としたとこがまた泣かせるんだけどな
474書初め(焼肉定職):2006/12/10(日) 03:31:47.71 ID:vS0e+aFf0
きっときり丸は一流の忍者になる。三人組の中では
一番忍術が上手いし。テストの点は視力検査だけど・・・
475ウリ坊:2006/12/10(日) 03:33:41.61 ID:U1Ux45Ar0
1年は組にやたら愛着があるから困る
476書初め(合格祈願):2006/12/10(日) 03:34:19.92 ID:bZOPM6Up0
変に恨んだり妬んだりしてないとこにグッとくるというか、なんというか
本当、幸せになってほしい
477彼女と初詣:2006/12/10(日) 03:34:28.01 ID:IA5nIAdLO
478書初め(樹木希林):2006/12/10(日) 03:35:52.95 ID:VJMHW008O
なんかこのスレのせいできり丸大好きになってしまった
479書初め(焼肉定職):2006/12/10(日) 03:36:03.04 ID:vS0e+aFf0
>>475
わかる。昔見てた時は三人組と学級委員長とナメクジくらいしか
よく知らなかったが今見てみると皆可愛すぎるよ・・・!
480おみくじ(五回目でやっと吉):2006/12/10(日) 03:36:46.22 ID:aEOyI7gAO
つーかな、は組は常に一番身につく授業してるよ
実践でな
481書初め(遠山金さん):2006/12/10(日) 03:38:04.42 ID:deVI+LiE0
メゲてる余裕も無かったんだろうなあ…と思うと泣けてくるな。
きり丸、可哀想な身の上だと思われるの嫌がりそうだけど。
おりん婆さんがドケチの師匠って事は、天涯孤独になったきり丸の面倒みてたのはおりん婆さんなんだろうか。
482初夢(ピザった夢):2006/12/10(日) 03:39:23.98 ID:Gl3yYJiLO
は組の皆は、きっと立派な大人になるよ
483初夢(見るの忘れた):2006/12/10(日) 03:39:54.74 ID:vS0e+aFf0
>>481
初期のころのアニメで「アルバイトしながらまた一人で暮らそう・・・」
みたいなことを言ってたような気がする。
484猪(禁酒中):2006/12/10(日) 03:41:39.11 ID:WLXSzUwaO
きり丸が守銭奴でお金大好きってのも
お金以外信頼できるものが無かったが故のものなのかもしれないな…
天涯孤独な役に立たない子供なんか
疎まれるわ利用されるわが関の山だろうし
485初夢(ピザった夢):2006/12/10(日) 03:43:42.64 ID:Gl3yYJiLO
>>484
忍術学園に来て、初めて信頼出来る仲間に出会えたのかな…
486初夢(宝船の夢):2006/12/10(日) 03:44:23.68 ID:U1Ux45Ar0
入学金小銭ばっかりだったよな。
あの歳で、こつこつ自力で貯めたのか・・・。
やばい、改めてぐっときた。学生ニートなこの身が恥ずかしい。
4871000ならクリスマス中止:2006/12/10(日) 03:44:44.93 ID:VJMHW008O
だからきり丸は金持ちのしんべいとつるんでいたとか…
488おみくじ(五回目でやっと吉):2006/12/10(日) 03:46:50.85 ID:rsi+yDkQ0
きり丸ってそんなハードな過去もってたんか
489書初め(蛙の子は蛙):2006/12/10(日) 03:47:35.26 ID:WLXSzUwaO
>>483
誰かがスランプになって慰める奴らに
次々に鬱が伝染してった回だっけ?
あれきり丸のだけ笑えなかったよ…

忍術学園やめれば独りに逆戻りだもの
他のは組の子達みたいに親元に還るなんてできないんだもの
490書初め(焼肉定職):2006/12/10(日) 03:47:44.71 ID:vIDBv6ZXO
詳しい奴らは漫画読んだのか?
アニメの絵は好きだが漫画のはなあ…いまいち好きになれない
491大黒(だいこく):2006/12/10(日) 03:47:47.39 ID:vS0e+aFf0
>>487
ヤメレw
でもしんべエはたまに悪意のない金持ち発言で
きり丸と乱太郎の反感買ってるよねw
492布袋(ほてい):2006/12/10(日) 03:48:19.35 ID:Gl3yYJiLO
やば、涙で携帯の画面見えなくなってきた…
493一人で初詣:2006/12/10(日) 03:49:48.45 ID:bZOPM6Up0
>>487は穢れた子w
頼りないけど可愛い子分(弟)が欲しかったってイメージがあるな。

>>488 >>40参照
494初夢(宝船の夢):2006/12/10(日) 03:50:20.52 ID:U1Ux45Ar0
>>490
最初のほうの絵はそりゃひどいもんだけど、今の絵は丸々してて可愛いぞ。
495書初め(私はイケメン):2006/12/10(日) 03:50:27.68 ID:aEOyI7gAO
>>489でホロッときた
496ウリ坊:2006/12/10(日) 03:50:53.02 ID:deVI+LiE0
飯食わせてやったり寝床貸してやったりはしてないだろうなぁ…おりんさんだし。
でも、おりん婆さんと会った時のきり丸は
何か本当のおばあちゃんに会った時みたいなんで、ある程度は面倒見てたと思いたい。
497_ンダ ◆KROETylmQE :2006/12/10(日) 03:51:15.50 ID:bUbSkhegO
>>1
こんなスレなんかよりミリンダにレスちょうだい太いのちょうだいよあああああ
欲しい欲しいレスが欲しい馴れ合いの神様ああああ
498猪(浴衣姿):2006/12/10(日) 03:51:33.78 ID:vS0e+aFf0
>>489
そうそれ!は組で親がいないのってきり丸だけだよね・・・。

>>490
全然顔違う子もいるしね・・・。でも原作のテンションが好きだw
499お年玉(なし):2006/12/10(日) 03:52:11.89 ID:WLXSzUwaO
>>491
でもきり丸はそんな事根に持ったりしないんだよな
なんなんだろあの性格
どうしてあんな苦労しといて陰湿さが欠片もないんだ
500書初め(一人身脱却):2006/12/10(日) 03:54:15.85 ID:rsi+yDkQ0
きり丸以外虐殺されてたんかよ…
なんかこう…ショックだ
501猪(浴衣姿):2006/12/10(日) 03:55:20.35 ID:vS0e+aFf0
>>499
何につけても「わりきってる」という感じがする。
は組の皆が盛り上がっている時に一人だけなんだか
冷めてるっていう場面もよく見る気がするなあ・・・
502書初め(冠婚葬祭):2006/12/10(日) 03:55:50.37 ID:deVI+LiE0
>>499
そりゃあ…
苦労慣れしちゃって、ちょっとの事じゃ傷つかなくなってるんじゃ無かろうか…

10歳であんだけの過去背負ってて、それをちっとも出さないなんて異常だ。
利吉さんが山田先生と親子ゲンカしたり、ふぶ鬼が風鬼の事で悩んだりなんて、
きり丸にしてみりゃ物凄い贅沢な悩みだと思うんだけど。
503おせち(30,000円):2006/12/10(日) 03:55:51.75 ID:Gl3yYJiLO
>>499
根っからの性格なのかな?
きり丸は本当にいい子だよ。抱き締めたいよ(←なんか違う
504毘沙門(びしゃもん):2006/12/10(日) 03:58:35.67 ID:U1Ux45Ar0
家族との思い出を作る暇もなく事件に遭ったとか・・・
あと、淡白さは時々出てるよな。
最初のほう、は組みがくノ一にデレデレしてる時も一人冷静だったし。
505初夢(蛇の夢):2006/12/10(日) 03:59:14.25 ID:vS0e+aFf0
>>502
実際に見たことないんだけれどドクたまが父親と釣りに行きたい
とかで三人組が贅沢だと怒る、みたいな話がアニメであったとか・・・
曖昧な情報でスマソ
506金魚と初詣:2006/12/10(日) 03:59:41.96 ID:bZOPM6Up0
アニメ組なせいか、最近見てないせいか おりん婆さんの顔が思い出せんorz

>>496見てふと思いついた。
変に甘やかしたら、自分が死んだ時に困るだろう と思って自立させてるのかもしれんね
507初夢(宝船の夢):2006/12/10(日) 04:03:08.47 ID:vS0e+aFf0
>>504
アニメでは皆と同じように痛い目にあってたけどね。
なんで変えちゃったんだろう・・・おしげちゃんがいて数が合わないからか?
508弁天(べんてん):2006/12/10(日) 04:05:43.11 ID:vIDBv6ZXO
しんべえ→環
切り丸→ハルヒ
509猪(60才):2006/12/10(日) 04:05:55.05 ID:5BxDKIyW0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1162981801/

このスレに
「コピペの数に比例して発狂度数上げて(笑)わかりやすく煽られちゃってる
千葉の新体操盗撮魔のTAQと言う老年童貞オタがいるスレはここでつなぁwwww
平日も働かずに張り付いて固定IPで血圧上昇ww」
って書き込むと
ロリオヤジが恥ずかしげもなく狂ったように100%反応するから試してみ?
おまいらでも釣れるぞwwww
ちょっとおまいら独自の煽り文句を追加したり連投するとさらに(笑)
510福禄寿(ふくろくじゅ):2006/12/10(日) 04:06:17.99 ID:WLXSzUwaO
>>506
それも一つの愛の形なのかもな
しんべヱのパパさんとか甘やかしまくりで愛されまくってる感あるけど
自立という面から考えたらおりんばあさんの接し方は深いね
まあそこまでアレかは判らんけど
511弁天(べんてん):2006/12/10(日) 04:06:56.54 ID:vIDBv6ZXO
単行本買うことを決意しました><
ぬ〜べ〜全巻となるたる全巻の後に
512一人で初詣:2006/12/10(日) 04:10:57.48 ID:WLXSzUwaO
>>511
ちょwwwなるたるかよwwwwww
513年賀状(気があるってことなのか?):2006/12/10(日) 04:11:10.52 ID:iNTymERIO
そういえば乱太郎って巻物が好きみたいな設定無かった?
514女装して初詣:2006/12/10(日) 04:11:21.71 ID:U1Ux45Ar0
落ち髪拾いのおばあさんもいたよな?
あのおばあさんなんかも可愛がってくれそうだ。
家に置くまでじゃなくても、饅頭を買ってくれるとか。

>>507
そういえばそうだったw
逆に考えると原作のあれは作者に何らかの意図があってこそだよな多分。
515猪(進化系):2006/12/10(日) 04:11:39.57 ID:deVI+LiE0
>>510
少なくともきり丸はそういう風に受け取ってると見た。むしろ見たい。
ふと思ったが、しんベヱが金持ちトークしてもきり丸が反感を根に持ったりしないのは、
べつにしんベヱじゃなくても、誰であれ、きり丸から見たら(経済的に)恵まれてるから、
逆に気にしないのかも分からんね。
でも、きり丸ほど出会いに恵まれてるヤツもそうそう居ないよな…。
もしきり丸がろ組に入って斜堂先生の影響受けてたらと思うと怖い物があるな。
516猪(検問中):2006/12/10(日) 04:12:01.07 ID:vS0e+aFf0
>>511
金持ちだなあ・・・きり丸に分けてあげて欲しいよ
517年賀状(気があるってことなのか?):2006/12/10(日) 04:12:59.16 ID:vIDBv6ZXO
>>512
のり夫とかいうキャラがキモデブに犯され人形みたいにされるシーンを
あぷろだで見掛けて惚れました><
518初夢(見るの忘れた):2006/12/10(日) 04:14:27.50 ID:VJMHW008O
なるたる漫画見てみたい
アニメだけでも鬱になるのに原作見たら…
519VIP皇帝:2006/12/10(日) 04:16:25.36 ID:vS0e+aFf0
>>514
きり丸は商売関係で町に知り合いが多いと思う。
そして色んな大人にきりちゃん、と呼ばれてる。
やっぱり可愛がられてるんだろうね。

女には興味ない、っていうのも大きな魅力だと思っていたから
あれは少し不満だった。
520猪(進化系):2006/12/10(日) 04:17:10.86 ID:deVI+LiE0
>>516
きり丸ならブクオフに売ろうとしてるヤツ探して買い取って
>>511に売りつけるな。多分。
521年賀状(気があるってことなのか?):2006/12/10(日) 04:18:47.14 ID:vIDBv6ZXO
>>516
送れるもんなら送りたいわwww
522猪(検問中):2006/12/10(日) 04:20:47.12 ID:vS0e+aFf0
>>513
あったよ。他の二人ほど熱狂的じゃないけど。
乱太郎は主人公なのに影が薄い・・・。
でもなくてはならない存在だな。
523書初め(合格祈願):2006/12/10(日) 04:21:10.47 ID:/VEteJff0
きり丸って両親以外に妹も亡くしていた気がする。
書いてから種のシンと一緒だなと思った。
524おみくじ(汚れて読めない):2006/12/10(日) 04:22:59.84 ID:vS0e+aFf0
>>523
いわゆる集い設定では兄がいたことになってたと聞いたような・・・。
妹は初耳だ。
525書初め(私は広東面):2006/12/10(日) 04:23:30.43 ID:4rKFMb490
このスレ伸びるなぁ
526おみくじ(ひく金ねー):2006/12/10(日) 04:23:57.22 ID:WLXSzUwaO
>>517
君は立派な腐女子だよ
自分はヒロインがなんかに撃たれて体まっぷたつになってるの
見て何故か購入した


ごめんきり丸好きなのに虐殺てんこもりな漫画読んだりして
527女教師と初詣:2006/12/10(日) 04:27:53.12 ID:deVI+LiE0
>>522
乱太郎ってマトモだもんなぁwww
足が速いとか巻物好き設定もイマイチ頻繁には出てこないしなwwww
でも、乱太郎が居ないは組は想像出来ないなww
528神主と初詣:2006/12/10(日) 04:31:45.69 ID:vS0e+aFf0
>>527
他の二人の暴走を止める役になってる気がするw
でも皆、特にきり丸は乱太郎が大好きなんじゃないかなあ。
腐女子的な意味でなくてw
529猪(酒乱):2006/12/10(日) 04:32:20.09 ID:nXV3yknzO
昔さあ、乱太郎がチョークをボリボリ食う回があったんだよ。寝違えてて首が90度回転、
顔は正面向いたまま回転した状態で、先生がチョークを乱太郎に投げたらそれ食ってるの。
一日首が曲がってて、その後乱太郎、両手は使わず芋虫のように動いて木に這って上っていく場面もあった。
あれは気持悪かった。恐怖さえ覚えたね。知ってる人いないかなー
530凧(無印):2006/12/10(日) 04:32:35.32 ID:VJMHW008O
乱太郎は父、母でてくるときしか目立たないもんな
531巫女に初詣:2006/12/10(日) 04:33:42.48 ID:iNTymERIO
>>527
足が速いの忘れてたww
532猪(停学中):2006/12/10(日) 04:34:24.23 ID:U1Ux45Ar0
>>529
あったあったwww
乱太郎の寝相の悪さは異常w
533禁断の初詣:2006/12/10(日) 04:35:00.31 ID:VJMHW008O
そしてしんべいの寝癖
534猪(もどき):2006/12/10(日) 04:35:38.57 ID:sl/00V9aO
>>529
単行本20巻くらいまで持ってたから知ってるが
そこまで深く考えて見てなかったなぁ
535おみくじ(人吉):2006/12/10(日) 04:36:19.90 ID:NIDqXhc9O
これまた集い設定だが土井先生も身内を全員戦で亡くしてるらしいよ。これだけは本編で明かしてくれればいいのに。たまに出てくる戦への非難がきり丸同様泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
536ウリ坊:2006/12/10(日) 04:36:58.08 ID:vS0e+aFf0
>>533
凶器wあれを見た土井先生がものすごく笑ってたのが妙に印象に残ってる。
初期の土井先生はやたらにテンションが高かったな。
537おみくじ(ひく金ねー):2006/12/10(日) 04:37:03.00 ID:WLXSzUwaO
乱太郎のとーちゃんの緩い感じが好き
かーちゃんともラブラブなとこがいい感じ
なんか安心する
538彼女と初詣:2006/12/10(日) 04:37:08.98 ID:nXV3yknzO
>>532
まさか知ってる人いたとはwww
しんべえの寝癖は凶器だな
539書初め(冠婚葬祭):2006/12/10(日) 04:38:46.58 ID:sl/00V9aO
漫画では銭の花は白い号だった犬が
アニメではヘムヘムになってるのはなんで?
540書初め(焼肉定職):2006/12/10(日) 04:39:50.40 ID:vS0e+aFf0
>>535
自分もそれ聞いたことあるが戸部先生に皆が食べ物を持っていく話で、
土井先生が「田舎から送られてきたウドン」を持ってきたような。
親戚とかだろうか。
541猪(ちび):2006/12/10(日) 04:41:49.62 ID:NIDqXhc9O
>>540
そんな話あった? 作者の裏設定だからアニメだったら矛盾もあるかも
542猪(ノーパソ):2006/12/10(日) 04:42:03.57 ID:nXV3yknzO
>>534
え?アニメオリジナルじゃないのかあれ。単行本に載ってんだ
アニメで見たのが何年も前で一回だけなのにいまだに覚えてるぐらい強烈だった
もう一度見てえw
543猪(ちび):2006/12/10(日) 04:44:38.96 ID:NIDqXhc9O
>>542
単行本にもあったよ
アニメだったら実際動いてる訳か、そりゃ気持悪いわw
544書初め(外に出たい):2006/12/10(日) 04:45:52.15 ID:deVI+LiE0
>>535
それできり丸の面倒を見てると思うと感慨深い物があるな…。
で、きり丸には死別した兄が居たんだよな、確か。
土井先生ってきり丸にとっては兄ちゃんであって欲しいと思う今日この頃。

>>540
面倒見てくれてた養父母とかかも知れんぜ。
土井先生は苗字もあるし。
きり丸みたいに村が全滅、では無かったのかも知れんけど。
545書初め(焼肉定職):2006/12/10(日) 04:48:03.35 ID:vS0e+aFf0
>>540
まきのすけが来るから戸部先生が空腹にならないように・・・
っていう話だった気がする。

土井先生アニメで「わたしはおばあちゃん子だったんだ」と明るく言ってたけど、
もしおばあちゃんも殺されたんだとしたら・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
546猪(しいたけ目):2006/12/10(日) 04:49:20.23 ID:U1Ux45Ar0
>>539
シンベエにおしげちゃんっていう彼女ができたのと同じことだと思う。
原作ではもう一匹犬がいたよな?
チンチロリンだったかそんな感じの。
547お年玉(なし):2006/12/10(日) 04:50:09.58 ID:WLXSzUwaO
あああああああああ失敗したあああああああああ
いま思い出した
こないだTSUTAYAで忍たまのビデオ中古で一本100円で売ってた
結構な数あったから買わなかった
第一期の一巻から揃ってたハッキリ見てなかったけど連続してあった
最近行ったときは無かった気がするしまったあああああああああああ

548書初め(今年こそデート):2006/12/10(日) 04:51:42.11 ID:vIDBv6ZXO
アニメで切り丸が戦の中の弁当売りのバイトをした事があった、
って言って被ってたキャップに矢刺さりながら矢の嵐の中売り歩いてるシーン有ったけど
そんな死体が量産される場で過去の事思い出したりしなかったんかな
タフだなあ
549書初め(一人身脱却):2006/12/10(日) 04:51:44.55 ID:VJMHW008O
漫画じゃおしげちゃんいねぇのか、ヘムヘムも
550お年玉(落としちゃった!!):2006/12/10(日) 04:53:35.91 ID:NIDqXhc9O
「いくさとはもったいないものさ
浪費と破壊と消耗
そこからはなにも生み出すものはない」

40巻の土井先生のセリフ
やっぱり戦争って一番しちゃいけないことなんだよな。・゚・(ノД`)・゚・。
551書初め(大願成就):2006/12/10(日) 04:53:59.74 ID:vS0e+aFf0
>>549
そうだよ、しかも学園長の孫ってことになってるから学園長には奥さんが
いるってことだよなあ。あんなワガママなじいさんと結婚したら大変そうだw
552猪(しいたけ目):2006/12/10(日) 04:56:14.97 ID:U1Ux45Ar0
>>549
おしげちゃんはいない。海軍にしげっていうイケメンがいる。
ヘムヘムは別名(銭の花は白い号)っていう名前でちらっと出てくる程度。
たしかケチな地主だかなんだかの飼い犬だった。
553猪(酒乱):2006/12/10(日) 04:58:20.97 ID:vS0e+aFf0
>>546
ちんちろりんバロスwww厘賃賃(りんちんちん)ジャマイカ?w
554猪(ボーカル):2006/12/10(日) 04:59:35.90 ID:NIDqXhc9O
>>546
チンチロリンってカワユスw リンチンチンだったと思う。きり丸とおりんさんにドケチと言わせた土倉の犬

ていうかしんベエの家って金持ちの商人だよな。富豪の息子と学園長の孫の組み合わせか…
555巫女と初詣:2006/12/10(日) 05:02:33.91 ID:U1Ux45Ar0
>>553>>554
思い出したwwwwwwwそれだwwwww
556凧(ぱしり):2006/12/10(日) 05:03:15.43 ID:deVI+LiE0
>>554
>富豪の息子と学園町の孫
うわぁ、俺今何か物凄い嫌な勘ぐりしちまったぞww
557猪(音速):2006/12/10(日) 05:03:47.37 ID:xDHdICYOO
厨チャット発見!凸撃せよ!http://m-space.jp/?teenage007
558猪(巨乳):2006/12/10(日) 05:05:45.84 ID:nXV3yknzO
ヘムヘムは学園長と一緒にいたくてヘムヘムって鳴く練習をしたんだっけなあ。忍者になるために
あれは感動したなあ。……あれ?ニャース混じってるかも

その白い号もヘムヘム鳴くの?
559猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:09:37.51 ID:vS0e+aFf0
>>558
でも番犬にならないとかで、ワンと鳴けって学園長がキレたことなかったっけ?
ゼニの花は白い号はヘムヘム言ってた気もするが忘れた・・・スマソ
560猪(子持ち):2006/12/10(日) 05:10:27.43 ID:vIDBv6ZXO
>>558
なんでヘムヘム鳴けると学園長と居られるのかkwsk
561猪(2ch中):2006/12/10(日) 05:13:49.47 ID:WLXSzUwaO
わんわん だったら犬ってバレて潜入のとき見付かりやすかったんだっけ?
562巫女と初詣:2006/12/10(日) 05:14:16.08 ID:U1Ux45Ar0
何だっけ。忍犬として、変わった鳴き声のほうが都合がいいとかそういうことだったような・・・。

ゼニの花は白い号はへむへむ言ってたはず。目つきとかも似てる。
でもヘムヘムより犬っぽい。
563猪(2ch中):2006/12/10(日) 05:15:32.72 ID:WLXSzUwaO
>>561続き
だから鳴き声がそのままなら一緒に行動できんからどーのって話だったんだっけ
564猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:16:06.33 ID:vS0e+aFf0
アニメのヘムヘムはもはや犬じゃないだろw
ヘムヘムは嫌いじゃないがいま再放送中のアニメの冒頭コントはやめて欲しい・・・
565猪(ギター):2006/12/10(日) 05:16:31.54 ID:NIDqXhc9O
>>560
ワン、って鳴いたら犬ってわかっちゃうから違う鳴き方しろ、とかいういまいちよくわかんない理由だったと思う。鳴き声聞こえちゃったらどのみち一緒じゃね?

>>556
なんかダークな影が見える気がしないか?w
566猪(カビ):2006/12/10(日) 05:18:30.27 ID:1NbpnzVwO
冷えた八宝菜が泣ける
567巫女と初詣:2006/12/10(日) 05:19:31.21 ID:U1Ux45Ar0
裏山で健気に鳴き声の練習をするヘムヘムは可愛かった。
568猪(巨乳):2006/12/10(日) 05:20:13.25 ID:nXV3yknzO
>>559
ワンて鳴く練習してたしてたwヘムヘム鳴けるようになって、それを見せたら怒られて、ワンの練習?
でもワンて鳴けなくなって…その後仲直りしたんだったかな
569猪(巨乳):2006/12/10(日) 05:21:54.51 ID:nXV3yknzO
>>568スルーして下さいw
570かき初め(二回目):2006/12/10(日) 05:22:26.71 ID:JdVhFvkz0
きり丸の家族って父親、母親、きり丸、妹だっけ?
571凧(ぱしり):2006/12/10(日) 05:23:13.73 ID:deVI+LiE0
>>565
見えるね、見えてしまうwwwwww
俺は汚れちまってる様だ…ww
しんベヱしゃま…。
572凧(ぱしり):2006/12/10(日) 05:23:18.46 ID:YRRB2yxr0
山田先生×斜堂先生の本があることに俺は目を疑ったことがある
573猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:23:26.80 ID:vS0e+aFf0
>>566
子供のころは不細工で弱いおっさんだと思っていたが、
今はいつ見ても哀愁を感じる・・・。たつまきの登場でより可哀相になった。
574凧(ぱしり):2006/12/10(日) 05:23:53.32 ID:YRRB2yxr0
>>570
きり丸に家族は・・・・・・・・
575猪(2ch中):2006/12/10(日) 05:29:22.93 ID:WLXSzUwaO
>>570



……………………orz
576猪(ギター):2006/12/10(日) 05:29:44.48 ID:NIDqXhc9O
>>573
奥さん大事にしてたりするんだよな。今完璧に達磨鬼に食われちゃった(´・ω・`)

>>571
自分も言われた時はちょっとショックだったぜ?w
577猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:31:20.26 ID:vS0e+aFf0
>>570
。・゚・(ノД`)・゚・。
どうやら今年のクリスマスにはきり丸がまた切ないことを言うっぽい。
578巫女と初詣:2006/12/10(日) 05:32:56.13 ID:U1Ux45Ar0
>>567
はじめはもうちょっとちゃんと悪役してたのになw

>>572
すげえ・・・
どうでもいい漫画なら801バカスwwwwで流せるんだけど
忍玉は自分が乱太郎ぐらいの歳から見てた純粋に好きな作品だから
腐な見方をされてるのを見るとなんか凹むわw
579猪(ギター):2006/12/10(日) 05:34:00.46 ID:NIDqXhc9O
>>578
ヘムヘムは悪役だったのか!!!!!11
580巫女と初詣:2006/12/10(日) 05:34:31.16 ID:U1Ux45Ar0
>>578
>>567じゃなくて>>566だった
581かき初め(二回目):2006/12/10(日) 05:35:21.13 ID:JdVhFvkz0
実家が炭屋なのってしょうざえもんだよな?
582巫女と初詣:2006/12/10(日) 05:35:36.43 ID:U1Ux45Ar0
>>579
ごめんw
583猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:36:49.19 ID:vS0e+aFf0
たつまきはイイトコ取りだな・・・でもしぶ鬼のパパだから嫌いになれないw
584猪(ギター):2006/12/10(日) 05:37:50.77 ID:NIDqXhc9O
>>581
そう。下肥代のために漏れそうになっても外でトイレに行かないじいちゃんがいるの

>>582
気にすんなw
585書初め(合格祈願):2006/12/10(日) 05:41:56.94 ID:bZOPM6Up0
>>570
兄も居るらしい
586猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:43:03.01 ID:vS0e+aFf0
>>581
ついでにお兄ちゃんそっくりでとても可愛い弟がいる。
は組で兄弟いるのがはっきりしてるのって、しんべエとしょうざえもんだけ?
587かき初め(二回目):2006/12/10(日) 05:43:10.36 ID:JdVhFvkz0
5人家族だったのか・・・


どうでもいいけどしんべえは質量がおかしいと思うんだぜ
588猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:49:09.44 ID:vS0e+aFf0
しんべエの体はミラクル
首から下だけ痩せたりするしwww
589凧(ぱしり):2006/12/10(日) 05:49:10.13 ID:deVI+LiE0
ヤツの食べたものはほとんどがハナミズかヨダレと化している
590猪(ギター):2006/12/10(日) 05:51:59.95 ID:NIDqXhc9O
>>588
尻だけ太くなったってやつ、あれどうなってたんだ?w
591猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:54:27.78 ID:vS0e+aFf0
>>588
その話は知らないw
絵本では新野先生の薬で三人組の足とか頬とかが巨大化してたけどww
592猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:55:34.12 ID:vS0e+aFf0
アンカミスorz
>>588>>590
593猪(泣き上戸):2006/12/10(日) 05:57:07.99 ID:vS0e+aFf0
ああああああああorz
591の>>588>>590です・・・何回もスマソ
594書初め(佳作):2006/12/10(日) 06:10:54.52 ID:JdVhFvkz0
まだ続いてるんだよな
アニメもマンガも・・・
595猪(ドラム):2006/12/10(日) 06:12:04.24 ID:NIDqXhc9O
>>594
原作は今年で20周年らしいよ
596猪(vipper):2006/12/10(日) 06:43:32.91 ID:7JI5Sdz8O
尼子強え
597猪(ベース):2006/12/10(日) 07:56:12.48 ID:mwQ78SA3O
最近40巻が出たよ
598猪(赤ら顔):2006/12/10(日) 08:49:44.44 ID:YFz1abUb0
流石に喜三太の飼ってるナメクジの名前全部言えるやつはいないだろう
599猪(赤ら顔):2006/12/10(日) 08:54:55.98 ID:2ASLfops0
しんべヱの弟がしんのすけ
600書初め(家内安全):2006/12/10(日) 09:03:13.11 ID:JdVhFvkz0
なめくじの名前なんてナメックでいいだろ
601猪(ベース):2006/12/10(日) 11:11:07.82 ID:WLXSzUwaO
>>600
誰が(ry
602おせち(8,000円):2006/12/10(日) 12:04:24.89 ID:mwQ78SA3O
団蔵とともみちゃんは中の人が同じ
603猪(検便中):2006/12/10(日) 13:14:52.50 ID:MZYxBuWE0
お、このスレまだ残ってた。
腐女子はどうしたかな?
604おせち(10,000円):2006/12/10(日) 13:35:48.12 ID:mwQ78SA3O
何気に寿命長いなココw
腐女子は801板に帰ったんジャマイカ?
605猪(メイド服):2006/12/10(日) 13:53:53.34 ID:nXV3yknzO
たきやしゃまる先輩と兵庫第三きょうえいまるって声に出して呼びたくなるよね
606おせち(12,000円):2006/12/10(日) 14:19:46.45 ID:mwQ78SA3O
滝夜叉丸は素晴らしくポジティブな一人ぼっちだよな。
ある意味見習いたい。
607猪(検問中):2006/12/10(日) 14:21:55.56 ID:MZYxBuWE0
このスレには1000まで言って欲しい。

1000%勇気〜♪
608おせち(15,000円):2006/12/10(日) 14:26:44.85 ID:cXtWjQr/O
今北産業いらない
腐女子がここでは叩かれてないことに驚いたが、やっぱ痛いお?
も少し自重すれ。





腐女子が言うんだから間違いない。
609おせち(3,000円):2006/12/10(日) 14:28:36.33 ID:WLXSzUwaO
>>608

日本語で
610おせち(10,000円):2006/12/10(日) 14:28:46.19 ID:EyI8r3b9O
この腐女子がっ!
EDでは自重しろっ!!
キリ×乱を教育テレビに送んな!!
611書初め(私は広東面):2006/12/10(日) 14:29:32.54 ID:HoIJBL7e0
ユキ<トモミ
612おせち(12,000円):2006/12/10(日) 14:32:45.53 ID:mwQ78SA3O
原作のくの一は恐い
顔も恐いしやたら暴力的w
だが原作の方が好きだ。
613ナースと初詣:2006/12/10(日) 14:34:28.18 ID:VJMHW008O
絵本と漫画ってどっちが先?
あとアニメは再放送なのか新作がつくられてるのか知りたい
614おせち(15,000円):2006/12/10(日) 14:37:51.60 ID:cXtWjQr/O
>>609
わたくしは只今、此方のスレッドに参りました。内容は概ね把握致しましたので、三行程度にまとめた簡易な要約は結構で御座います。
ホモセクシャルを題材とした創作物を好む女子が、此方では非難を受けていないことに驚きました。ですがやはり、その様な性癖をひけらかすことは、第三者から見ますと痛々しいものです。
いま少し自重されることを望みます。





同じく、ホモセクシャルを題材とした創作物を好むわたくしが申し上げるのですから、間違い御座いません。
615おせち(12,000円):2006/12/10(日) 14:41:21.31 ID:mwQ78SA3O
>>613
漫画が先。連載当初の絵はヒドイw

今までアニメは14期まで放送されてて、今は12期を再放送してるが15期もあるんだろうか…あるといいな
616おせち(3,000円):2006/12/10(日) 14:45:12.79 ID:WLXSzUwaO
>>614
何年国語勉強したのかな^^;
617カマボコ:2006/12/10(日) 14:48:19.33 ID:SV6OKkzN0
>>616
hint:ID:cXtWjQr/O is chinese.
618猪(黒板係り):2006/12/10(日) 14:49:47.91 ID:nzkmV+r7O
たしか朝日小学生新聞掲載だよな。
今もやってんの?
619おせち(3,000円):2006/12/10(日) 14:50:21.52 ID:WLXSzUwaO
>>617
把握wwwwww
620おせち(12,000円):2006/12/10(日) 14:51:39.32 ID:mwQ78SA3O
そういえばようつべで、中国語版で字幕も中国語の忍たまを見たことがある。
きり丸は「霧丸」になってた。彼の由来は「錐」なのに…
621おせち(15,000円):2006/12/10(日) 14:51:57.59 ID:cXtWjQr/O
>616ごみ付いてますよ
つ;

ところで誰か、スレタイの「玉」に突っ込んだの?
622おせち(15,000円):2006/12/10(日) 14:56:49.08 ID:cXtWjQr/O
>617名探偵でたww

昔、一度だけ作者さん主催のイベントに参加しただけで、いまだにイベントのお知らせとか年賀状とかが届くんだけど。
623猪(アイドル):2006/12/10(日) 14:58:14.25 ID:VJMHW008O
今調べてきたが、4〜6月は新期のアニメやってあとは再放送なんだな
銭の花は白い号はアニメにも出たらしい
624おせち(15,000円):2006/12/10(日) 15:15:32.61 ID:mwQ78SA3O
>>623
じゃぁ来年の4月からは新シリーズが見れるんだろうか…

冒頭のコントって14期ではもうなくなってたっけ?
625VIP皇帝:2006/12/10(日) 15:18:04.05 ID:oglaJyaj0
朝小漫画の単行本が20冊以上本棚に眠ってるwww
626塩ブリ:2006/12/10(日) 15:19:33.67 ID:SV6OKkzN0
>>625
並べたところうpw
627おせち(5,000円):2006/12/10(日) 15:24:24.11 ID:WLXSzUwaO
>>624
冒頭のコントを初めて見たときは何か大切な物をなくしたような気持ちになったよ…
628おせち(15,000円):2006/12/10(日) 15:27:30.45 ID:mwQ78SA3O
>>627
あまりに不快なのでいつも早送りする。
ただでさえ短い番組なのに、あんなことしたら本編が5分強くらいに…orz
629凧(イナバウアー):2006/12/10(日) 15:31:51.62 ID:/dww/90J0
GB版のゲーム攻撃食らうとメッチャ痛そうな顔するよな
630猪(双子の兄):2006/12/10(日) 15:43:58.58 ID:QDgsn5nY0
VIPに忍たまスレが…
明日40巻買いに行くお ( ^ω^)
631おせち(15,000円):2006/12/10(日) 15:48:48.44 ID:mwQ78SA3O
落乱どこにも売ってない…orz
632おせち(15,000円):2006/12/10(日) 15:50:07.16 ID:NIDqXhc9O
>>631
YOU! 取り寄せちゃいなYO!
633おせち(15,000円):2006/12/10(日) 15:52:26.91 ID:mwQ78SA3O
うんこの前注文した、15冊くらいいっぺんに。痛い出費だ…orz
634おせち(15,000円):2006/12/10(日) 15:52:53.80 ID:mwQ78SA3O
>>632うん、この前注文した。15冊くらいいっぺんに。痛い出費だ…orz
635おせち(15,000円):2006/12/10(日) 15:53:35.67 ID:mwQ78SA3O
うわ間違った、スマソ
636猪(しいたけ目):2006/12/10(日) 15:56:38.83 ID:VJMHW008O
うんこの前
637おせち(30,000円):2006/12/10(日) 16:04:28.93 ID:mwQ78SA3O
>>636
そう思って書き直したんだがorz
638おせち(30,000円):2006/12/10(日) 16:06:28.49 ID:NIDqXhc9O
>>637
気にしない方がいいよw 15巻一気読みとかテラウラヤマシスw
639おせち(30,000円):2006/12/10(日) 16:11:46.69 ID:mwQ78SA3O
>>638
dクス。古本屋巡って途中まで買いあさったんだが見付からないから残りは新品買って全巻揃えることにした。
一万円弱かかるが後悔はしていない。
640金魚と初詣:2006/12/10(日) 16:12:33.91 ID:U5B3mzLm0
最近委員シリーズばっかで飽きてきたぜwwwww
641金魚と初詣:2006/12/10(日) 16:19:33.84 ID:vGIFuy0Z0
ここでまきのすけが好きな俺が参上
642牡蠣:2006/12/10(日) 16:21:57.09 ID:SV6OKkzN0
wktk
643金魚と初詣:2006/12/10(日) 16:24:38.00 ID:U5B3mzLm0
ましてや友達じゃないっすサーセンwwwwwwwwww
644猪(赤詐欺):2006/12/10(日) 16:26:08.33 ID:vS0e+aFf0
>>641
「まきのすけを見たら石を投げる」という「落・乱のお約束」が好きだ
645金魚と初詣:2006/12/10(日) 16:26:47.83 ID:vGIFuy0Z0
>>644
まきのすけの扱いひどいよなwwww だがそれがいい
646猪(赤詐欺):2006/12/10(日) 16:27:59.25 ID:vS0e+aFf0
>>645
一生戸部先生につきまとっててほしい。
先生にすればイイ迷惑だろうがw
647牡蠣:2006/12/10(日) 16:28:35.67 ID:SV6OKkzN0
ゆらり
648金魚と初詣:2006/12/10(日) 16:30:36.70 ID:vGIFuy0Z0
>>646
ある意味嵐を呼ぶ男だなまきのすけwww
先生ちょっとウラヤマシス(´・ω・`)
649おせち(30,000円):2006/12/10(日) 16:34:27.39 ID:mwQ78SA3O
原作の戸部先生の髪型が好きだ…!
650書初め(点滴必要):2006/12/10(日) 16:41:57.35 ID:7AJEkQNx0
牧之介を見るとDBのヤジロベーを思い出す
651VIP皇帝:2006/12/10(日) 16:53:52.47 ID:NIDqXhc9O
>>646
学園に忍び込んだ風鬼やりこめる話で仲良く共謀してたよな、あれ和んだ>戸部先生と牧之助
652角焼もち:2006/12/10(日) 17:00:32.42 ID:JvHtRJb50
ふぶ鬼が登場して以来、風鬼の扱いが良くなった希ガスwww
653猪(青詐欺):2006/12/10(日) 17:01:17.99 ID:vS0e+aFf0
>>651
皆で忘年会するやつか?
先生の「まきのすけに協力してもらったんだ」
なんて台詞は二度と聞けないと思うw
654おせち(30,000ウォン):2006/12/10(日) 17:04:38.22 ID:mwQ78SA3O
>>652
確かにwww
親子話も結構出てくるしな。妙にリアルで泣けるw
655書初め(大願成就):2006/12/10(日) 17:22:07.58 ID:JdVhFvkz0
きり丸のアルバイトにおけるスペックは異常
656おせち(30,000ウォン):2006/12/10(日) 17:59:41.99 ID:NIDqXhc9O
>>653
あの話好きだ。大木先生と野村先生が協力してたり、山田先生が利吉さんに「一緒に帰るか…」って言ったり

>>652
昔は本当に報われないヘボ部隊の隊長だったからなw
657丸焼もち:2006/12/10(日) 19:17:33.87 ID:JvHtRJb50
age
658トリマーと初詣:2006/12/10(日) 19:17:43.01 ID:zwMuOkjS0
[email protected]
コレ、俺の妹ユウのアドレス
中三、C、宜しく
659黒豆(三粒):2006/12/10(日) 19:30:36.02 ID:M2T5TJ2f0
>>655
バイオところてんとか、赤外線ふんどし売ってたこともあったなw
660おせち(1d):2006/12/10(日) 19:37:29.78 ID:mwQ78SA3O
>>659
詐偽wwwww

夜中に学園抜け出していろんなバイトして、土井先生に怒られてたw
661書初め(子孫繁栄):2006/12/10(日) 19:42:57.09 ID:JdVhFvkz0
手裏剣磨きだとかもやってたな
662猪(黒板係り):2006/12/10(日) 19:46:13.97 ID:vS0e+aFf0
>>656
利吉さんちょっとマジギレだったけどねw

漫画で、よく皆が一斉に喋って吹き出しグチャグチャっていうのを
よく見るけど、あれ解読できる人いるのだろうか・・・。
特に23巻山田先生と利吉さんと土井先生のが気になる。山田先生何言ったんだw
663おせつ:2006/12/10(日) 20:36:02.89 ID:NIDqXhc9O
>>662
父上、どさくさに紛れてなんちゅうことを(`・ω・´#)

なんかそういう重なった文字を解析するソフトあるらしいよ
664猪(停学中):2006/12/10(日) 20:43:22.93 ID:vS0e+aFf0
>>663
mjd?wwwwwwww

解析してみたいなあ・・・尼子先生のことだから、きっと色々お茶目がある希ガスw
665おせつ:2006/12/10(日) 20:47:07.56 ID:NIDqXhc9O
>>664
肉眼で努力はするんだけどな、いかんせん目が疲れるw
666黒豆(一粒):2006/12/10(日) 20:47:20.25 ID:XUoazlmNO
ダミアンゲト
667おみくじ(中がよろし):2006/12/10(日) 20:50:07.58 ID:5lg8lkHI0
668おせつ:2006/12/10(日) 20:54:47.67 ID:NIDqXhc9O
>>667
中の人を辿っていったら乱太郎=牧之助でしかも許嫁の姉だぜ?w
669猪(大人):2006/12/10(日) 21:10:56.26 ID:vS0e+aFf0
>>668
バーローwwwwww
某麦わらと某鼻もいるなw
670黒豆(一粒):2006/12/10(日) 21:32:03.37 ID:NIDqXhc9O
>>669
しんベエは戸部先生のPTAなんだぜ?w
671猪(大人):2006/12/10(日) 21:40:55.95 ID:vS0e+aFf0
>>670
kwsk
672黒豆(一粒):2006/12/10(日) 21:45:46.95 ID:NIDqXhc9O
>>671
しんベエ=さくらすみれ=まるこの母
戸部先生=戸川先生=まるこの担任
673猪(大人):2006/12/10(日) 21:50:59.06 ID:vS0e+aFf0
>>672
dクス!
しんべエがまるこの母は知ってたが戸部先生がまるこの担任は始めて知ったw
674黒豆(一粒):2006/12/10(日) 21:54:13.95 ID:NIDqXhc9O
>>673
フジに移った途端戸部先生穏やかになりすぎw
675書初め(遠山金さん):2006/12/10(日) 21:54:22.88 ID:JdVhFvkz0
は組って実戦経験の数は豊富だよな?
676黒豆(二粒):2006/12/10(日) 22:04:45.70 ID:NIDqXhc9O
>>675
山田先生<事件に巻き込まれたり巻き起こしたり…
677書初め(点滴必要):2006/12/10(日) 22:17:45.30 ID:o04yiTYT0


【覚醒遺伝?】巨根の持ち主は父親が短小、祖父が巨根の傾向あり〜WHOが発表〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1165407930/
678おせち(150j):2006/12/10(日) 22:34:44.74 ID:WLXSzUwaO
これは息が長いスレですね
679おまえの番だよ:2006/12/10(日) 22:43:13.08 ID:Gv0fhEp30
コミックスの背表紙が「ら・く・だ・い〜」からキャラの顔になるころには結構実戦なれした描写があるよな。
680黒豆(二粒):2006/12/10(日) 22:43:31.71 ID:mwQ78SA3O
いっそ1000まで
681黒豆(二粒):2006/12/10(日) 22:51:17.35 ID:NIDqXhc9O
>>679
技の名称とか理屈は言えなくてもそれっぽいの無意識にしてるもんね
682猪(子持ち):2006/12/10(日) 23:06:57.55 ID:vS0e+aFf0
アニメで「実践の実力」とかいう話があったような
は組はなんであんなにテストがダメなんだろw
683書初め(冠婚葬祭):2006/12/10(日) 23:11:02.36 ID:JdVhFvkz0
本当の強さは体にしみこんで覚えているからたまが覚えてないとか
684黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:15:18.83 ID:NIDqXhc9O
>>682
自分で勉強してる時はそこそこできてるのにいざテストとか模試になったらできない人と一緒じゃね?
685猪(子持ち):2006/12/10(日) 23:20:19.08 ID:vS0e+aFf0
>>683>>684
nrhd
確か皆あわせて100点くらいで、しかもほとんど庄左ヱ門の点数なんだよなw
でもおべんきょばかりがんばってもダメなんだよな、大事なのは女の子にモテるコトだよ・・・あれ?
686黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:26:18.63 ID:NIDqXhc9O
>>685
逆上がりできない(´;ω;`)

一人だけやたら勉強できるって庄左ヱ門なんかいたたまれなくならんのかなw
687書初め(冠婚葬祭):2006/12/10(日) 23:27:29.14 ID:JdVhFvkz0
車がえしの術を覚えている奴はいるか
688大黒(だいこく):2006/12/10(日) 23:29:24.71 ID:9pSBae430
>>687
手裏剣をキャッチして投げ返す技だろ?
乱太郎達に破られたんだよな、いっぺんに手裏剣投げられて
689小豆汁:2006/12/10(日) 23:29:53.80 ID:JvHtRJb50
>>687
手裏剣を素手で受け止めて投げ返す
やられた方の頭に刺さってなかったっけw
690小豆汁:2006/12/10(日) 23:31:07.66 ID:JvHtRJb50
いぶ鬼が「ふくろがえしの術」を使う話が一番好きなんだけど知ってる人いるかな?
691大黒(だいこく):2006/12/10(日) 23:32:15.84 ID:9pSBae430
しんべえVS滝夜叉丸は
滝夜叉丸の黒歴史
692書初め(冠婚葬祭):2006/12/10(日) 23:32:17.31 ID:JdVhFvkz0
>688-689
満足したw
693猪(子持ち):2006/12/10(日) 23:32:42.81 ID:vS0e+aFf0
>>686
逆上がり得意だw

庄左ヱ門以外に学級委員は考えられないな。

>>687
手裏剣を素手で投げ返すってやつか?w
694歯科助手と初詣:2006/12/10(日) 23:33:50.18 ID:es3zYfCp0
>>1-600
いつもは持っていない手裏剣乱れうち
695猪(子持ち):2006/12/10(日) 23:37:50.96 ID:vS0e+aFf0
>>691
髪の毛でせんりん跳ね返すんだっけ?
あの話は乱太郎としんべエの友情に泣ける 上級生が激しく不細工だがw
696黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:37:55.74 ID:NIDqXhc9O
>>689
きおー丸だっけ?w あいつ確か今2年生だよな

>>690
仲間に入ると見せかけて違うよばーかm9(^д^)ってやつだっけ?

>>691
なんだっけ、それ
697あがり:2006/12/10(日) 23:39:27.98 ID:Gv0fhEp30
せんせーしんべえったら手裏剣の代わりに飴を入れてます。
698巫女に初詣:2006/12/10(日) 23:41:31.98 ID:eQVXgYu70
最近単行本読み直してるけどおもしろいよな。
個人的には5巻当たりの絵が好きだ
699小豆汁:2006/12/10(日) 23:42:33.04 ID:JvHtRJb50
>>696
そうそう、それw
は組が捕まえたいぶ鬼を取り囲んで尋問しててびっくりした
忍たまでああいうシーンは珍しい
700黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:43:05.49 ID:NIDqXhc9O
>>697
溶けちゃってドロドロ

>>698
その辺だったら六巻が好き。飴食い競争とか
701歯科助手と初詣:2006/12/10(日) 23:43:18.96 ID:es3zYfCp0
>>698
話の内容の話になっちゃうが、初期は8巻、中期は18巻が好きだ
702大黒(だいこく):2006/12/10(日) 23:44:16.39 ID:9pSBae430
>>696
しんべえポマードで髪固める
チャクラムはねかえされる
ハゲて負ける
703黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:46:05.39 ID:mwQ78SA3O
忍たまのCD借りたら絵描き歌の歌詞の所に尼子先生の描いたらしききり丸の絵があったんだが、
髪がアニメ調にギザギザになってた…結構違和感を感じた
704書初め(冠婚葬祭):2006/12/10(日) 23:46:10.53 ID:JdVhFvkz0
は組だけ帰って来るのが遅くて
砦が篭城用の砦ぐらいしかないなかで
ものすごくがんばってたのを思いだした
705あがり:2006/12/10(日) 23:48:53.28 ID:Gv0fhEp30
学内対抗戦って大体序盤2〜4年生くらいをギャグ描写や常識はずれな手で倒すんだけど終盤5・6年生あたりにあっさり負けるんだよな。
706歯科助手と初詣:2006/12/10(日) 23:50:00.91 ID:es3zYfCp0
6年生ってすごい年上なイメージがあったが15歳なんだよなorz
707初夢(犯人だった):2006/12/10(日) 23:50:38.07 ID:723JvcEq0
息長いなぁ。

まだ尼子先生との集いみたいなイベントあるのか?
あるんだとしたら限りなく行きたいんだが・・・・。

情報求む。
708黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:50:55.35 ID:NIDqXhc9O
>>702
思い出したよ

>>704
あれはいい話だったな。先生もいなくなっちゃって。三木エ門と滝夜シャ丸
709黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:52:20.57 ID:NIDqXhc9O
>>702
思い出したよ

>>704
あれはいい話だったな。先生もいなくなっちゃって。三木エ門と滝夜叉丸騙して相討ちにさせたのはすげぇって思った
ただあれはあまりにも下級生が不利過ぎるだろw
710黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:54:30.02 ID:NIDqXhc9O
>>708
連投スマソorz

>>706
17ぐらいじゃなかったっけ?

>>707
詳しい事は知らないけどやってはいるみたい
711猪(子持ち):2006/12/10(日) 23:54:47.06 ID:vS0e+aFf0
>>706
中3だよな・・・
まぁあの時代は結婚とかも早そうだし15ならもうほぼ大人扱いだったんじゃないだろうか?
712小豆汁:2006/12/10(日) 23:55:45.24 ID:JvHtRJb50
乱太郎たちが10歳だから6年は15歳だな・・・
713あがり:2006/12/10(日) 23:56:18.43 ID:Gv0fhEp30
あれ?乱太郎たちって12じゃなかったか?
714歯科助手と初詣:2006/12/10(日) 23:57:38.89 ID:es3zYfCp0
>>710
イイカゲンナイが13歳で4年生と同じ年齢らしいっす

>>711
そんなことより1年は組の人たちよりも小さいときから読んでたのに・・・・いまは・・・・

3人しかいない気がする件
715黒豆(三粒):2006/12/10(日) 23:58:05.77 ID:NIDqXhc9O
人物紹介んとこに10歳って書いてあったわ。11だった様な気がしたんだがな
716歯科助手と初詣:2006/12/10(日) 23:58:27.98 ID:Au5UJDHq0
このスレがまだ残っている不思議
717猪(子持ち):2006/12/10(日) 23:58:39.47 ID:vS0e+aFf0
>>713
10歳だよ。ちなみにくの一は11だけどおしげちゃんは9歳だった希ガス
718小豆汁:2006/12/10(日) 23:58:51.05 ID:JvHtRJb50
って言うか利吉さんが18歳だろwww
有り得ないwww
719初夢(犯人だった):2006/12/10(日) 23:59:03.88 ID:723JvcEq0
>>710

どうすれば参加できるかとかは知らないですか?
720一人で初詣:2006/12/11(月) 00:00:26.01 ID:8hsD6Qi20
>>718
まじかwwwwwwwwwどうしよう、このままほっといたら小松田さんや土井半助も超えてしまいそうでこわい
721”管理”人と初詣:2006/12/11(月) 00:00:34.25 ID:9LPB7V7KO
また30分番組でやってほしい
722おせち(1d):2006/12/11(月) 00:01:24.30 ID:tYvQlNdp0
>>720
小松田さんは16歳
土井先生は25歳
723猪(音速):2006/12/11(月) 00:01:24.90 ID:m7C5/acT0
>>720
小松田さんは16だよ・・・
724一人で初詣:2006/12/11(月) 00:01:53.66 ID:8hsD6Qi20
>>720
orz

リッキーとおなじくらいだとおもってたよ
725猪(病気がち):2006/12/11(月) 00:05:34.10 ID:x+Ppo3SGO
やばいもう数年で土居先生の年齢に追い付く…
726一人で初詣:2006/12/11(月) 00:05:34.89 ID:8hsD6Qi20
安価ミスだよ、しらけないでくれ
727猪(2ch中):2006/12/11(月) 00:05:41.80 ID:Nbt/elLwO
>>710
そういうイベントがあるって事以外詳しい事は知らないんだ、申し訳ない(´・ω・`) 漫画板できいてみたらどうだろ

>>718
もしOBなら卒業して3年やそこらであれだけってテラスゴスw
ていうか二年生と一年生の差が開きすぎじゃね? 身長も習った事も
728猪(2ch中):2006/12/11(月) 00:05:48.26 ID:zMlnirqbO
自分はもうすぐ利吉さんと同い年だ 昔はすごく大人に見えてたのに…orz
しかし同級生にあんな人いるわけないw
729お年玉(800円):2006/12/11(月) 00:06:11.01 ID:0fxYKJMS0
歳でいったら
野村先生の方が大木雅之助より
年上だった事に驚いたな。
730一人で初詣:2006/12/11(月) 00:06:39.50 ID:8hsD6Qi20
誰か年齢まとめてくれ
731お年玉(800円):2006/12/11(月) 00:06:47.78 ID:0fxYKJMS0
>>727
そうか
dクス。
732猪(音速):2006/12/11(月) 00:08:23.93 ID:m7C5/acT0
>>727
い組と二年の差はそんなに感じない。伝七と佐吉はアニメにはじめ二年として出てきたしw
は組が全体的に幼いんじゃないだろうか。背もちっこい希ガス
733猪(音速):2006/12/11(月) 00:11:29.41 ID:m7C5/acT0
八方斎って殿より年上だったんだな・・・切ないorz
734お年玉(800円):2006/12/11(月) 00:14:01.90 ID:0fxYKJMS0
>>730

http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg7743.gif

歳ではないけど、星座血液型の早見表。
某サイトからの転載。
735一人で初詣:2006/12/11(月) 00:16:51.74 ID:8hsD6Qi20
>>734
d
だが見えない
736お年玉(800円):2006/12/11(月) 00:17:21.76 ID:0fxYKJMS0
737一人で初詣:2006/12/11(月) 00:18:59.72 ID:8hsD6Qi20
すると学園長は82かな、70まで数えたんだよね?たしか
738737:2006/12/11(月) 00:19:34.55 ID:8hsD6Qi20
んなわけないwwwwwwwwwww星座だったwwwwwwwwwwwwwwww
739猪(2ch中):2006/12/11(月) 00:34:34.37 ID:Nbt/elLwO
>>732
今ちょっと最新巻見てみたが上級生が全体的にちぢんでないか?

忍たまの存在知ったのは乱太郎より年下の時だったのに、気付けばもう六年生より年上ですよ。来年にはリッキーより上ですよorz
740猪(音速):2006/12/11(月) 00:36:25.80 ID:m7C5/acT0
>>739
スマソ最新刊は注文したがまだ手に入れてないんだ・・・orz
ちなみに同い年だw
741740:2006/12/11(月) 00:37:35.82 ID:m7C5/acT0
間違った、自分の方がひとつ下だった スマソ
742お年玉(800円):2006/12/11(月) 00:41:27.24 ID:0fxYKJMS0
>>739
つか、全体的に縮んでる希ガス。

あと、一ページづつのコマの数が少なくなってると思う。
743猪(2ch中):2006/12/11(月) 00:42:21.46 ID:Nbt/elLwO
>>740
まじかw
三郎次が出てきた当初はこいつでかwww 一年しか違わんのにwwwって思った記憶があるけど最新巻では二年生との身長差にさして違和感がない。不破雷蔵も初登場はもっとスラッとしてた気がする
744猪(2ch中):2006/12/11(月) 00:45:16.55 ID:Nbt/elLwO
>>742
だよな。3コマしかないページが増えた
745結びコンブ:2006/12/11(月) 00:46:03.38 ID:0MIE/cfd0
6年生って混合オリエンテーション?ぐらいまで姿見せなかったよな。
すごい不気味だった気がする。
746猪(音速):2006/12/11(月) 00:46:44.38 ID:m7C5/acT0
>>743
どこかできり丸は140p台、乱太郎は130p台、しんべヱは120p台というのを見たことがある。
10歳で140って結構でかくないか?原作はころころしてたり妙にスラっとしてたりしてよくわからんw
747おみくじ(きち):2006/12/11(月) 00:47:12.64 ID:sID2rC0s0
| ̄ ̄|
 ̄ ̄
| ̄ ̄|
 ̄ ̄
| ̄ ̄|
 ̄ ̄
こんな感じか
748猪(2ch中):2006/12/11(月) 00:51:45.90 ID:Nbt/elLwO
>>745
それで初登場は五年生じゃね? 不破と鉢屋
六年生の初登場は文化祭だった気がする

>>746
自分クラスで一番でかくて12の時に160ちょいだったが…どうだろね
749お年玉(800円):2006/12/11(月) 00:55:41.04 ID:0fxYKJMS0
>>748
鉢屋は名前だけなら2巻から出てたよ。
750猪(音速):2006/12/11(月) 00:56:14.35 ID:m7C5/acT0
文化祭で出てきたのって立花仙蔵と七松小平太だけ?

>>748
高いな!自分はチビだったからよくわからんorz
751一人で初詣:2006/12/11(月) 00:59:05.52 ID:8hsD6Qi20
>>750
たしか学園一人じゃしている男も射的ででてたきがする
752パティシエと初詣:2006/12/11(月) 01:02:37.85 ID:X17phCNb0
1巻に出てきた上級生なんかはけっこう老けてたよな。
制服(?)に「上級生」ってアップリケがいっぱいついてんのw
753猪(進化系):2006/12/11(月) 01:03:10.60 ID:m7C5/acT0
>>750
あ〜そういえばいたがする!dクス
 
今しらべたら現代の日本の10歳児の平均身長は140pくらいらしい。
でも昔の人は小さかったからどうなんだろうな・・・
754猪(vipper):2006/12/11(月) 01:04:11.27 ID:Nbt/elLwO
>>749
武道大会の本来の優勝者だっけ? あれ鉢屋の旗の数一桁って少なくね? そもそもの参加者が少なかったのかな?

>>751
潮江文次郎か
「一人じゃしてる」って何かと思った
755金魚と初詣:2006/12/11(月) 01:05:50.16 ID:8hsD6Qi20
>>754
おおwwwww言われるまで気づかなかった
756猪(vipper):2006/12/11(月) 01:08:24.03 ID:Nbt/elLwO
>>752
あれは吹いたw 六年生なんだろうなw 転校生とかで間に合わせの臨時制服なんだろうかw

>>753
じゃあ時代考えたらきり丸かなり背高いんじゃね? 顔も結構美形だし
757お年玉(現物支給):2006/12/11(月) 01:12:09.08 ID:OaKB3PRD0
ちっさい頃から見てるのに
未だに主役三人と先生数人くらいしか区別がつかん
758猪(進化系):2006/12/11(月) 01:13:02.97 ID:m7C5/acT0
>>756
きり丸が6年とかになったらめちゃくちゃモテそうだなw
プリンセス版では「この子なら売れるかも」とか言われてたらしいし。
759姫初め:2006/12/11(月) 01:15:28.85 ID:0fxYKJMS0
>>758
プリンセス版って何巻まで出てるんだ?
二巻までは持ってるんだが・・・・。
つか、今はもう絶版?
760パティシエと初詣:2006/12/11(月) 01:16:12.22 ID:X17phCNb0
>>756
むしろ彼自身が間に合わせの上級生なのではw

>>758
しかしきり丸には「女より金」的スタンスを貫いてほしい
761猪(進化系):2006/12/11(月) 01:21:38.82 ID:m7C5/acT0
>>759
二巻までだとオモ。自分は2しか持ってないので1が欲しい・・・。
どこかのスレで最近普通に売ってたのを見かけた、という人がいたがどうなんだろう。

>>760
同意。きり丸の恋人は銭なんだ!!
762猪(vipper):2006/12/11(月) 01:22:43.88 ID:Nbt/elLwO
>>760
それいっちゃダメw>間に合わせの上級生
やだよ、色気付いておしゃれに金かけだすきりちゃんなんてw
妹曰く「一番環境が恵まれてないから作者が一番いいルックス与えたんじゃない?」らしい

>>759
絶版らしいな。一冊も持ってない(´;ω;`)
763猪(ノーパソ):2006/12/11(月) 01:24:04.02 ID:LO97+ezk0
きりちゃんは女よりも銭だけど女を食い物にはしなそうだと勝手に思っている
764猪(進化系):2006/12/11(月) 01:27:43.18 ID:m7C5/acT0
>>762
なるほど。確かにあの環境で不細工じゃ救われなさ杉・・・orz

きり丸は女に興味はないけど恋がなんたるかは知ってるんだよな。乱太郎は知らなかったのに。
765猪(vipper):2006/12/11(月) 01:27:57.19 ID:Nbt/elLwO
>>763
ていうかあの世界にそんな悪者は存在しない。なんだかんだで皆善人
766姫初め:2006/12/11(月) 01:29:00.61 ID:0fxYKJMS0
キャラの歳まとめたメモ作ったんだが、
うpしたらデジタルに起こしてくれる奴いるか?
つか、需要ある?
767おみくじ(汚れて読めない):2006/12/11(月) 01:42:54.45 ID:sID2rC0s0
きり丸って村丸ごと焼かれたんだろ
きっと淡い初恋なんかも・・・
768猪(12才):2006/12/11(月) 01:43:26.30 ID:e0bB1L5f0
うーん、どうだろ
すまんがもう眠いんだ。
すぐにでなければ作れそうだけど
769猪(子持ち):2006/12/11(月) 01:47:43.84 ID:x+Ppo3SGO
何故…何故深夜になるときり丸談義が始まるんだ…
きり丸好きだから全然オッケーなわけだが
770パティシエと初詣:2006/12/11(月) 01:50:04.86 ID:X17phCNb0
初恋云々は何歳のときに村が焼かれたのか分からないからあれだけど
苦労してるぶんませてるっていうのはあるよね。

>>766
うp
771猪(左利き):2006/12/11(月) 01:51:01.89 ID:fiMTJvas0

 そして 丑三つ時には 奴がやってくる・・・

      そう 奴の名は・・・

          腐女子・・・
772猪(12才):2006/12/11(月) 01:51:25.36 ID:e0bB1L5f0
>>769
冬の夜はしんみりしてるからじゃね
773おみくじ(汚れて読めない):2006/12/11(月) 01:52:47.08 ID:sID2rC0s0
次に腐女子がきたらただじゃおかねー
774猪(進化系):2006/12/11(月) 01:53:15.10 ID:m7C5/acT0
一期のアニメでの乱太郎の「恋って何?」に対しての「好きで好きでたまらないということだよ」
はなんらかの経験がないと言えない台詞じゃないかと勝手に妄想

775猪(子持ち):2006/12/11(月) 01:53:53.63 ID:x+Ppo3SGO
腐女子挙手ノ
776パティシエと初詣:2006/12/11(月) 01:55:48.34 ID:X17phCNb0
頼むから腐女子を呼ばないでくれ。
住み分けはきっちりしようや。
突撃とかしてるVIPPERが言うのも説得力に欠けるかもだけど。
777猪(友達がvipper):2006/12/11(月) 01:56:07.42 ID:8hXE+NAkO
>776森にお帰り
778猪(12才):2006/12/11(月) 01:56:40.45 ID:e0bB1L5f0
森ってwwなるほどスレですかww
779猪(左利き):2006/12/11(月) 01:58:03.97 ID:fiMTJvas0

○○○×□□□
△△△×♪♪♪
●●●×■■■
780パティシエと初詣:2006/12/11(月) 01:58:59.42 ID:X17phCNb0
>>777
( ゜д゜ )
781猪(12才):2006/12/11(月) 01:59:15.86 ID:e0bB1L5f0
腐女子誘導
【逆転裁判】成歩堂龍一はヘタレカコイイよな!Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1153824269/
782猪(vipper):2006/12/11(月) 01:59:20.03 ID:Nbt/elLwO
>>774
なんか妙に達観した事いうよな、きりちゃん。三人の中で一番大人びてる気がする
なんだかんだできり丸が一番好きだよ、きり丸
783猪(進化系):2006/12/11(月) 01:59:38.58 ID:m7C5/acT0
776カワイソスwww
784猪(2ch中):2006/12/11(月) 01:59:40.67 ID:eUnSQoWjO
きり丸ってさ、小銭小銭言ってるじゃん?
小判とかよりも小銭が好きなのかな
785猪(ノーパソ):2006/12/11(月) 02:00:32.81 ID:fiMTJvas0
小判は落ちてないだろうw
786猪(24才):2006/12/11(月) 02:02:21.29 ID:e0bB1L5f0
コツコツ小銭を貯めて、いっぱいになったら小判にするんじゃないか?
787猪(友達がvipper):2006/12/11(月) 02:03:14.84 ID:Nbt/elLwO
>>785
落とした人不注意すぎw
788おみくじ(大吉):2006/12/11(月) 02:04:21.56 ID:sID2rC0s0
きり丸の両親も敏腕アルバイターだったと俺は考える
789猪(甘党):2006/12/11(月) 02:04:45.20 ID:m7C5/acT0
自分もやっぱりきり丸が一番好きだ。

小判はもう少し後の時代ジャマイカ?
790初夢(見るの忘れた):2006/12/11(月) 02:07:16.59 ID:0fxYKJMS0
今更だが投下

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader368852.gif
でかくてスマン。
791婦警さんと初詣:2006/12/11(月) 02:07:21.38 ID:X17phCNb0
室町時代って小判あったっけか
792猪(甘党):2006/12/11(月) 02:10:38.55 ID:m7C5/acT0
>>790
わかりやすい・・・dクス 松千代先生若っwwwww
793婦警さんと初詣:2006/12/11(月) 02:11:23.81 ID:X17phCNb0
>>790
凄!GJ!
マッチョマン27歳かよwwwww
794結びコンブ:2006/12/11(月) 02:13:36.86 ID:f2QDICpx0
落乱の秘密みたいな本持ってる
漫画で驚いたときぐちゃぐちゃになってる吹き出しの言葉を解読したりしてるの
795猪(甘党):2006/12/11(月) 02:15:08.92 ID:m7C5/acT0
>>794
kwsk

なんて題名の本?
796猪(友達がvipper):2006/12/11(月) 02:18:44.03 ID:Nbt/elLwO
>>788
正社員じゃないのかw

>>790
携帯厨にはでかすぎました(´;ω;`)
797猪(24才):2006/12/11(月) 02:21:41.51 ID:e0bB1L5f0
>>790
メモ書くの上手いね。字カワユスw
798結びコンブ:2006/12/11(月) 02:22:34.08 ID:f2QDICpx0
>>795
「忍たま乱太郎」に学ぶ忍者の教科書
799猪(甘党):2006/12/11(月) 02:27:14.96 ID:m7C5/acT0
>>798
dクス
そんな本があったとは・・・すげー欲しい やっぱり絶版なんだろうかorz
800婦警さんと初詣:2006/12/11(月) 02:29:14.73 ID:X17phCNb0
吹き出しのぐちゃぐちゃ、ちゃんと意味があったんだなw
31巻で解読を試みたけどぐちゃぐちゃに加えて字が汚いwww
801結びコンブ:2006/12/11(月) 02:29:25.35 ID:f2QDICpx0
>>799
なんつーか、サザエさんの秘密みたいなの。
昔はよくあったよな
802猪(甘党):2006/12/11(月) 02:33:18.55 ID:m7C5/acT0
>>801
サザエさんの秘密って最終回は皆海に還るとかいう話が載ってるやつか?

>>798のは著者は尼子先生?
803猪(カビ):2006/12/11(月) 02:33:28.07 ID:x+Ppo3SGO
そういうのは古本屋根気よく探してたら大概見付かるよな
804結びコンブ:2006/12/11(月) 02:33:36.99 ID:f2QDICpx0
謎のふきだし

3巻177P
きり丸「おかね ぜにもうけ ちょきん」
乱太郎「いろはに(ry むうゐ」

3巻184
土井先生「くびをしめるな ばかもの なんだなんだ このへんなおとは しんべえよさんか」

こんな感じで何個か書かれてる
805婦警さんと初詣:2006/12/11(月) 02:33:52.30 ID:X17phCNb0
>>799
アマゾンでユーズド商品ならあるっぽい。
806結びコンブ:2006/12/11(月) 02:35:23.98 ID:f2QDICpx0
>>802
著者は菊地馨って人。
シリーズでコミック研究本ってのが出てたらしくて
一番有名なのは「サザエさんの秘密」だと思う
807猪(24才):2006/12/11(月) 02:35:58.35 ID:e0bB1L5f0
ヘイワが変換できない。どうしても「屁岩」になる
808猪(ピーマンきらい):2006/12/11(月) 02:37:33.37 ID:+awkCcAi0
俺消防の時ガチで1年は組だった

809猪(甘党):2006/12/11(月) 02:42:15.67 ID:m7C5/acT0
>>805>>806dクス。

この人「じゃりんこチエの秘密」とかも書いてるんだな。
中古でも気にならないのでプリンセス版と合わせてネットで手に入れることにするよ。
810書初め(蛙の子は蛙):2006/12/11(月) 02:43:19.21 ID:0YZ1w0QEO
>>808
一年は組だろう


アレ?
811猪(ピーマンきらい):2006/12/11(月) 02:45:04.30 ID:+awkCcAi0
>>810
それ
812猪(甘党):2006/12/11(月) 02:47:32.78 ID:m7C5/acT0
>>811
古くからある学校なのか?そういうとこだと4番目のクラスは「に組」なのかな。ややこしいな
813猪(ピーマンきらい):2006/12/11(月) 02:55:17.75 ID:+awkCcAi0
>>812
俺の学年は、は組まであって他の学年には、に組があった
今現在、い、ろ、は、に、ほ、と組まであるけどへ組は無いらしい
古くからある学校ではない
814猪(酒乱):2006/12/11(月) 03:02:14.84 ID:m7C5/acT0
>>813
小学校で6クラスって多いな。
なんでへ組がないんだろう。やはり屁を連想させるからかw
815猪(ボーカル):2006/12/11(月) 03:04:49.23 ID:Nbt/elLwO
>>814
「なん組だっけ?」
「へ」
バカにしてんのかゴルァ(゚д゚)
816猪(酒乱):2006/12/11(月) 03:13:36.33 ID:m7C5/acT0
>>815
wwwwwwww

忍たまでもは組がへ組にされそうになったことがあったよな。
ん組でも構わないと言ったきり丸でさえ嫌がるクラス名w
817猪(36才):2006/12/11(月) 03:14:51.64 ID:e0bB1L5f0
>>814
1学年に6組じゃないよ?

うちの小学校、2コ前の代まで6組まであったらしいが
もう4組かもしれんね
818猪(ボーカル):2006/12/11(月) 03:17:58.64 ID:Nbt/elLwO
>>816
きり丸が嫌がるって相当だよなw
でも「ん組」って言いにくい事以外はそんなに嫌でもないんだが
819猪(酒乱):2006/12/11(月) 03:19:21.49 ID:m7C5/acT0
>>817の通った小学校のクラス名の割り振りの仕組みがわからん・・・ 読解力なくてスマソorz
820猪(ボーカル):2006/12/11(月) 03:24:35.57 ID:Nbt/elLwO
ていうか>>813>>817って違う人だろ?
821猪(酒乱):2006/12/11(月) 03:29:11.78 ID:m7C5/acT0
あれ、本当だ。じゃあ>>817の「1学年に6組じゃないよ」ってどういう意味だったんだろ
822猪(マヨラー):2006/12/11(月) 03:31:12.56 ID:+awkCcAi0
俺もいまだに>>817が理解できません><
823猪(酒乱):2006/12/11(月) 03:36:49.88 ID:m7C5/acT0
>>817は忍たまのクラスの話だと思ったのかな?

それはそうと一年は組だったってウラヤマシス・・・なんとなくい組に敵対心持ちそうだがw
824猪(ボーカル):2006/12/11(月) 03:40:01.86 ID:Nbt/elLwO
>>823
自分の友達そうだったが一年中ネタにされてたぞw
「忍たまじゃんwww」って
825猪(酒乱):2006/12/11(月) 03:44:19.95 ID:m7C5/acT0
>>824
自分だったら大喜びだが嫌がる子もいるだろうなw
自分は2組だったから、もしいろは式だったらろ組か・・・数字でよかったw
826猪(ボーカル):2006/12/11(月) 03:47:40.91 ID:Nbt/elLwO
>>825
6組だから…へ組かよおおおおおぉぉぉぉorz
827猪(酒乱):2006/12/11(月) 03:52:21.85 ID:m7C5/acT0
>>826
ドンマイwww

忍術学園って確かクラス替えないんだよな?
828猪(マヨラー):2006/12/11(月) 03:54:22.99 ID:+awkCcAi0
>>827
ついでに学年も変わらないけどな
829猪(ボーカル):2006/12/11(月) 03:55:48.51 ID:Nbt/elLwO
>>828
20年忍たま一年生だからな
830猪(泣き上戸):2006/12/11(月) 04:00:19.13 ID:m7C5/acT0
>>828
wwwwwww

このままじゃ二年生になれないぞって脅されて課題だされたりもしたのにw
最終回までずーっと一年生だと思うが、一年は組の卒業を想像したら泣ける・・・
831猪(ギター):2006/12/11(月) 04:15:35.17 ID:Nbt/elLwO
>>830
最終回は来ないと思うな。騒兵衛が死ぬまでやるんじゃない? あの人忍者だし
832猪(水着):2006/12/11(月) 04:16:15.13 ID:fiMTJvas0
News 【不況で忍者就職難 非正規雇用忍者増える】

 国内最大手の忍術学園で忍たまの就職率が落ちている。最近の治安安定の煽りを喰った形だ。
もともと忍者は兼業業種であるが、20年ほど前の領地戦争が活発だった頃から、専業とするもの
が増えていた。  ・・・続きを読むにはここをクリック
833猪(ギター):2006/12/11(月) 04:19:15.01 ID:Nbt/elLwO
>>832
ちょwww ヤバスwww
834猪(カビ):2006/12/11(月) 04:41:32.81 ID:7rAoZ+HsO
滝夜叉丸×きり丸が主食の俺が来ましたよ(´・ω・`)
ちょwww何これwwww腐女子はビッパーの皆様に迷惑かけんなwwwっうぇwwwwww
835猪(濡れシャツ):2006/12/11(月) 05:35:35.33 ID:fiMTJvas0
ホシュ
836猪(ベース):2006/12/11(月) 06:07:02.44 ID:Nbt/elLwO
40巻の厚着先生のかっこよさは異常
837コンニャク:2006/12/11(月) 06:13:08.03 ID:apIpAxqS0
838初夢(猿の夢):2006/12/11(月) 06:33:08.43 ID:0fxYKJMS0
>>834
純粋に楽しむ気はないんかwwwwwwww
839猪(メイド服):2006/12/11(月) 07:23:24.88 ID:zMlnirqbO
>>831
未完のままは嫌だなぁ…
とにかく尼子先生には長生きして描き続けて欲しいよ
>>832
そうなったら生き残るのはきり丸だなw
840猪(でぶ):2006/12/11(月) 08:30:05.13 ID:DUKZv3S60
ホシュ
841猪(ギター):2006/12/11(月) 08:40:17.01 ID:x+Ppo3SGO
>>834
日本語で
842猪(ケツ拭くの忘れた):2006/12/11(月) 08:41:19.46 ID:BiSR7EnpO
全巻コンプリートの私が来ました
843あいつと初詣:2006/12/11(月) 08:50:46.16 ID:TVmkIDG/O
>>842
俺もなんだぜ。
844猪(おもらし君):2006/12/11(月) 09:55:46.62 ID:D5Ah2tLK0
ho
845おせち(200円):2006/12/11(月) 09:59:19.22 ID:Bycb7cLnO
乱太郎「螺旋丸!」
846お年玉(すずめの涙):2006/12/11(月) 10:20:52.07 ID:6nqt4v+6O
たまに誰かが言ってる漫画っていうのは原作のことだよね?
847角煮もち:2006/12/11(月) 12:18:43.86 ID:B2IqdfmI0
>>842
あれ、俺こんなことかいたかな・・・・


まだ生きていたかこのスレ
848黒豆(四粒):2006/12/11(月) 12:23:50.01 ID:f0fb+old0
生きろ、このスレ
849おせち(10,000円):2006/12/11(月) 12:40:23.05 ID:zMlnirqbO
ホシュ
850家出娘と初詣:2006/12/11(月) 13:11:02.75 ID:TVmkIDG/O
1000までいけるんじゃね?

つことで、ほしゅ
851書初め(一人身脱却):2006/12/11(月) 13:17:27.44 ID:6hGwdxYW0
がんばりたい。医者行く前にネタ投下

一番影の薄いキャラを言った人の勝ち
852猪(ばくち打ち):2006/12/11(月) 13:57:47.54 ID:m7C5/acT0
虹鬼
853猪(加齢臭):2006/12/11(月) 14:09:22.05 ID:aK4kpV7z0
戸部先生ってしんべえのお兄ちゃんだろ?
854猪(ギャンブラー):2006/12/11(月) 14:27:06.96 ID:m7C5/acT0
>>853
牧の介はしんべヱの親戚だから皆身内だな
855猪(お手伝い):2006/12/11(月) 15:47:37.63 ID:1XI4CpC60
>>854
まずしんべえの親戚なんんて初耳な件
856猪(停学中):2006/12/11(月) 15:50:18.75 ID:5/GpMq5PO
なんのそのこれしき
857おせち(30,000円):2006/12/11(月) 15:58:20.27 ID:Nbt/elLwO
>>856
一発屋は却下だろ…常識的に考えて
なんだかんだでシャドウ先生存在感あるんだよね
858おみくじ(既知):2006/12/11(月) 16:04:03.29 ID:X17phCNb0
弥次郎(福富屋の使用人)
859猪(もどき):2006/12/11(月) 16:10:03.22 ID:1XI4CpC60
ゴチャゴチャふきだしを誰か1巻から解読してくれ
860おみくじ(既知):2006/12/11(月) 16:59:53.46 ID:X17phCNb0
>>859
>>794買うといい
861おせち(150j):2006/12/11(月) 17:08:51.97 ID:Nbt/elLwO
ゴチャゴチャ吹き出し復活しないかな
862ウリ坊:2006/12/11(月) 17:58:24.88 ID:1XI4CpC60
>>860
なんだそりゃwwwwwwしらないぞ
863黒豆(九粒):2006/12/11(月) 18:04:14.13 ID:QhQk4Yp90
ひやきおうまる(アニメでは食堂のおばちゃんの弟に。最近読んでないので漫画で再登場したかは知らない)
864おせち(1d):2006/12/11(月) 18:43:40.27 ID:Nbt/elLwO
>>863
出てこない。作者忘れてると思われ
865ハマグリ:2006/12/11(月) 18:59:48.41 ID:32dAakBT0
>>851
だれだろう
866VIP皇帝:2006/12/11(月) 19:20:28.13 ID:FKNqPyMi0
アニメ版できり丸が泥棒(盗人?)に弟子入りしようとして
結局断られた話しの詳細覚えてる奴いる?
アレ見てきり丸の好感度が急上昇した昔の漏れ
867猪(大人):2006/12/11(月) 20:06:32.96 ID:m7C5/acT0
>>866
石川五十ヱ門の段じゃね?食い逃げ出来るか試されたきり丸が、結局お金置いて来てしまうってやつ。
って実際に見たことはないんだが・・・。ずっと見てみたいと思ってる。
868黒豆(一粒):2006/12/11(月) 20:09:46.69 ID:Nbt/elLwO
>>867
きり丸大好きだよ、きり丸…。・゚・(ノД`)・゚・。
869VIP皇帝:2006/12/11(月) 20:12:46.29 ID:Jc1ZD1Iv0
武装錬金見るまでチャクラムを手裏剣の一種だと思っていた



誰だっけ?・・・あの・・・ほら・・・・アレ・・・
870黒豆(一粒):2006/12/11(月) 20:14:43.46 ID:zMlnirqbO
>>855

(たぶん)きり丸「(初登場時のまきのすけを見て)しんべエの親戚か?」

まきのすけ「(太った戸部先生を見て)しんべエのにいちゃんか?」


どっちも作中に出てきたネタで本当は関係ないよw
871黒豆(一粒):2006/12/11(月) 20:17:11.25 ID:Nbt/elLwO
>>870
しんベヱの兄ちゃん思い出した。テラナツカシスw
872猪(大人):2006/12/11(月) 20:21:25.38 ID:m7C5/acT0
>>867
おくにちゃんの話は知ってるか?きり丸は本当に優しくてイイ子だよ・・・
873書初め(遠山金さん):2006/12/11(月) 20:22:04.43 ID:sID2rC0s0
>>869
モーターギアだな

剛太・・・
874872:2006/12/11(月) 20:26:22.13 ID:m7C5/acT0
アンカミススマソ >>872>>868
875猪(背中が弱いの):2006/12/11(月) 20:35:59.67 ID:4ZAS9bDv0
>>827
テラナツカシスwwwww
あのみつ編みの強気系なコだろ?
1発屋だったけど覚えてるぜ。
876872:2006/12/11(月) 20:42:44.93 ID:m7C5/acT0
>>875
そうそれww
「俺のドケチはおりんさんのドケチとはちょっと違うんだよ!」みたいな台詞に感動した。
でもあの話は再放送が禁止されてるんだよな・・・。
877書初め(遠山金さん):2006/12/11(月) 20:44:19.90 ID:sID2rC0s0
>>876
why?
878872:2006/12/11(月) 20:45:30.36 ID:m7C5/acT0
>>877
人身売買がからんでるからとかそんな理由だったとオモ。
879おみくじ(太吉):2006/12/11(月) 20:47:59.41 ID:9LPB7V7KO
なんでまだ名前欄入れてるんだ?
880'`,、('∀`) '`,、 ◆xgSWdejH02 :2006/12/11(月) 20:48:52.62 ID:KxGdmcwr0
おまえらまだやってんのかwww
881猪(大人):2006/12/11(月) 20:57:11.79 ID:m7C5/acT0
>>879
スマソただの消し忘れ・・・orz
882一人で初詣:2006/12/11(月) 21:56:10.04 ID:FKNqPyMi0
>>867
そうそう、ソレソレ
思い出せたよ、d
883おせち(1d):2006/12/11(月) 22:37:05.40 ID:x+Ppo3SGO
まだある!すげー
884猪(左利き):2006/12/11(月) 22:45:33.62 ID:4ZAS9bDv0
9巻に出てる亀甲万太夫って
名前、やばくね?
885カラスと初詣:2006/12/11(月) 23:02:04.44 ID:5N9nv+KO0
スレ始めから見てたら、夜になって急に腐女子増えててワロス
886書初め(焼肉定職):2006/12/11(月) 23:21:37.81 ID:sID2rC0s0
なんだかんだで1000行くか3日立てば落ちるんだぜ
887たこ:2006/12/11(月) 23:22:35.60 ID:xKobdKZ50
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あぁ、あの時はビックリしたぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    801板に行ったときは覚悟のうえだったが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにか腐女子に囲まれていたっていう恐怖はハンパない・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     あれは経験してみないと分からないと思う…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     いや経験しろとは言わない…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   軽い気持ちで体験していいような
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
888パティシエと初詣:2006/12/11(月) 23:24:10.99 ID:CnbEoxyU0
まだあんのかこのスレ
889猪(はげ):2006/12/11(月) 23:27:15.32 ID:v0O69doO0
ああ、原作者が自殺した
890猪(停学中):2006/12/11(月) 23:46:16.01 ID:9LPB7V7KO
>>889
おじゃる乙
891猪(子持ち):2006/12/12(火) 00:07:22.94 ID:uqvUPq9/O
おじゃるの人の自殺は衝撃だったな…
892猪(vipper):2006/12/12(火) 00:20:35.57 ID:+xTYsNHwO
まさかあんなほのぼのしたキャラを描く人が自殺するとはな…
893パティシエと初詣:2006/12/12(火) 00:51:56.38 ID:trU+KvMm0
うすいさちよが作者の投影だったのかな・・・
894猪(カビ):2006/12/12(火) 01:15:37.55 ID:uqvUPq9/O
>おじゃるの人
「原作」でなく「原案」ってのがなんか引っ掛かってたんだよな
895家族で初詣:2006/12/12(火) 01:20:07.74 ID:tejujdae0
本日2回目のまだあったのかwwwwwww
896猪(カビ):2006/12/12(火) 01:43:22.95 ID:uqvUPq9/O
今日は腐女子は来ないのか
897猪(酒乱):2006/12/12(火) 01:43:38.25 ID:7IW5jxRH0
●●●●●●●●●●●●● 創 価 板 と 全 面 戦 争 w ●●●●●●●●●●●●●●

           現在VIP本スレに信者が湧きまくって、爆撃を受けているwwwwwwwwwww
           人手が足りなく押され気味なので、手の空いてる奴は加勢してくれwwwwwwwwww


突撃先;創価・公明板
     http://society3.2ch.net/koumei/
任務;乱立
    【スレタイ】
    大作うぜえええええええええm9(^Д^)プギャーーーッ
    【本文】

     以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /     
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
時間;いますぐ

【VIP本スレ】
「2chで一番殺伐としてる板と戦争しようぜ」http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165842488/l50

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
898猪(でぶ):2006/12/12(火) 01:47:33.75 ID:Vq3qXyYe0
なぜか腐女子が待望されるスレ。


待ってるぜラヴィ!(゚∀゚)
899黒豆(一粒):2006/12/12(火) 01:50:13.49 ID:mB2pZHcr0
ドクたまを見るたびに萌え萌え言ってる自分はどう見ても腐ってる
900猪(カビ):2006/12/12(火) 01:51:40.51 ID:uqvUPq9/O
一人目の腐女子>>899きたな
901猪(酒乱):2006/12/12(火) 01:53:50.53 ID:1tMBoZbrO
山田先生が一番萌えるwwwガチでwww
902黒豆(一粒):2006/12/12(火) 01:56:49.07 ID:mB2pZHcr0
>>901
中年萌えとは強者だな・・・
903あがり:2006/12/12(火) 02:11:04.26 ID:26FEJNyl0
ドッヂか何かしてるときに戸部先生が生徒に戸部、先生!って連呼されてジャンプする回が大好きでした
904黒豆(二粒):2006/12/12(火) 02:13:13.66 ID:mB2pZHcr0
>>903
懐かしいw
905猪(ボーカル):2006/12/12(火) 02:13:35.41 ID:+xTYsNHwO
仕事が出来て妻子もある40代半ばなのに女装癖持ちって、リアルでいたら結構危ない人だな。
利吉さんが嫌がるのもわかるw
906黒豆(二粒):2006/12/12(火) 02:17:13.23 ID:mB2pZHcr0
忍たまとドクたまが仲良くしてる話が好きだ
907おせち(12,000円):2006/12/12(火) 03:10:38.94 ID:4tr+655R0
みんな、1000まで一緒に逝かないか?
908美容師と初詣:2006/12/12(火) 03:11:57.41 ID:5j4ssfFkO
まだ残ってたのかよww
909猪(ドラム):2006/12/12(火) 03:16:17.90 ID:FFzuWUxhO
名前忘れたけど乱太郎達の担任の若い先生は絶対受けだと思う。
910猪(濡れシャツ):2006/12/12(火) 03:17:23.89 ID:zY5lKO3o0
きびしいけどあたたかい
山田伝蔵先生か
911おせち(12,000円):2006/12/12(火) 03:17:49.66 ID:4tr+655R0
土井先生だろw
912黒豆(三粒):2006/12/12(火) 03:19:02.60 ID:mB2pZHcr0
山田先生相手なら受けで
きり丸が相手なら攻めだ

・・・('A`)
913猪(ドラム):2006/12/12(火) 03:20:20.90 ID:FFzuWUxhO
>>911そう土井先生!!
絶対同人誌で城に潜入して捕まってやらしい事されてる内容のとか生徒達に無理やりやらしい事されてるのとかあるはずだ!!www
914猪(2ch中):2006/12/12(火) 03:20:37.22 ID:uqvUPq9/O
土居先生は間違いなく山田先生の肉便器
915凧(無印):2006/12/12(火) 03:20:52.87 ID:7Goo/pIB0
不和雷蔵先輩が稀に見る優しい上級生
916黒豆(三粒):2006/12/12(火) 03:21:36.91 ID:mB2pZHcr0
やめてくれwww
敵に捕まって拷問されてる話ならたくさんあったが
917猪(汗かき):2006/12/12(火) 03:22:04.51 ID:6X6ePvieO
>>913興奮すんなww
918猪(ドラム):2006/12/12(火) 03:24:15.20 ID:FFzuWUxhO
>>917サーセンwwww
919猪(濡れシャツ):2006/12/12(火) 03:25:27.39 ID:zY5lKO3o0
ちゅーとはんぱの半、すけべーの助

うろ覚えだけどそういえば八方斎に
「〜は渡さん」とか言わながらネチネチと突かれて土井先生血を出しながら泣いてたっけな
抵抗できないのをいいことにひどい事するなあと思ったもんだ

まあその後因果応報で八方斎も乱太郎ときり丸に背後から二人がかりでやられた挙句
気を失ったところを服まで脱がされちゃってたけど
920猪(ドラム):2006/12/12(火) 03:26:31.83 ID:FFzuWUxhO
でも土井先生の可愛さはガチ
921黒豆(三粒):2006/12/12(火) 03:29:01.53 ID:mB2pZHcr0
土井先生は大好きだ
でも彼がヘタレ扱いされるのは嫌なんだ・・・!
922猪(ほろよい):2006/12/12(火) 03:29:39.01 ID:1tMBoZbrO
>>914逆でお願いしたい
923おせち(12,000円):2006/12/12(火) 03:31:16.60 ID:4tr+655R0
土井先生ってエロゲの主人公のようなキャラ

エロゲやったことないけど
924猪(ドラム):2006/12/12(火) 03:35:30.41 ID:FFzuWUxhO
山田先生は女装の時モテるから潜入の時ヤられてそうだww
925猪(2ch中):2006/12/12(火) 03:43:15.07 ID:uqvUPq9/O
ちょww皆何処までネタなんだかわからんwwwwww
ここには何人腐女子がいるんだ
挙手しろ
926初夢(宝船の夢):2006/12/12(火) 03:44:40.48 ID:f8GKUfAx0
主人公が一日にオナニーに使ったティッシュの枚数を
暗い部屋で一枚一枚数えていくシーンはぞっとした
ひぐらしやエルフェンリートなんて目じゃないくらいぞっとした
927おせち(12,000円):2006/12/12(火) 03:47:06.66 ID:4tr+655R0
忍術学園、はじまったなw

ティッシュじゃなくてちり紙か。。。
928おせち(15,000円):2006/12/12(火) 04:07:37.27 ID:4tr+655R0
ホシュおやすみ
929猪(友達がvipper):2006/12/12(火) 05:32:30.93 ID:uqvUPq9/O
腐女子いないつまらん
930彼女と初詣:2006/12/12(火) 06:52:06.04 ID:trU+KvMm0
つまらなくない。
なんで腐女子を待ってるのかわからん。
待ってるやつが腐女子に見える。
931給食のおばさんと初詣:2006/12/12(火) 08:10:36.50 ID:+oL0ZPiDO
学校から保守

学校では語れない。
落乱好きっていうと引かれる……
932おせち(3,000円):2006/12/12(火) 08:22:28.08 ID:eHQIX11kO
>>931
子供が読むもんと思われてるからね。そうなんだけど

>>930
実際腐女子語りしたいから待ってるんだろ
933女医さんと初詣:2006/12/12(火) 10:44:06.36 ID:+oL0ZPiDO
801板で語りたいけど人いなくて
語れないからVIPに来てるんだろ?ここの腐女子は。

時間決めて801の落乱スレに集まれば?
934猪(カビ):2006/12/12(火) 11:53:07.35 ID:dA4QnDFh0
ホンすれはどこなの?801?漫画?どっちさ
935おせち(10,000円):2006/12/12(火) 11:58:41.77 ID:eHQIX11kO
>>934
漫画だと思うよ

残りも少ないのでネタ投下
落乱読みたいから朝小取った、取りたかった人ノシ
936おせち(12,000円):2006/12/12(火) 12:07:36.39 ID:+xTYsNHwO
漫画板にもアニメ板にも801板にも同人板にもスレ立ってるよ。


落乱目当てじゃなかったけど朝小とってたノシ

朝小におたより送ったのが掲載されて、3人組の絵の描いてあるノートを貰ったのに当時それほどのファンでなかった自分はどうやら捨てたようだ。アホorz
937書初め(点滴必要):2006/12/12(火) 12:07:45.09 ID:zJRdEkdv0

もう突撃するしかないね!

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162024295/
938おせち(10,000円):2006/12/12(火) 12:10:31.17 ID:ZiMjvKBTO
このスレまだあったのかよw
939初夢(競馬あたった):2006/12/12(火) 12:12:13.48 ID:k/fSdBhD0
現役女子大生が

【ニートは死ね】

だってさ
ttp://realog.jp/yuh00/1483434.html
最新の記事もアレな内容でいっぱい!
随時凸撃中。
940年賀状(ユニクロからだけ):2006/12/12(火) 12:35:15.64 ID:bsY4FC1w0
まだ残ってるw皆も好きだな
941家出娘と初詣:2006/12/12(火) 12:59:09.56 ID:+oL0ZPiDO
1000とりてえなぁ。
942おせち(8,000円):2006/12/12(火) 14:25:01.83 ID:uqvUPq9/O
つか1000行くかなあ
943猪(やせ):2006/12/12(火) 14:26:37.91 ID:d8Us90BA0
カナ子を書き間違えたんだよな
944初夢(ゴキとの思い出):2006/12/12(火) 15:48:41.48 ID:63lWUrI90
このスレ見て改めてアニメちゃんと見ようと思った・・・
945おせち(150j):2006/12/12(火) 16:02:58.58 ID:eHQIX11kO
>>943
さすがのカメちゃんも名前の由来聞いたらショックだろうな
946猪(赤ら顔):2006/12/12(火) 16:51:13.96 ID:5btkXvr70
天才てれび君が面白くて、年齢もそれ相応だったときは忍たまも結構見てて好きだったけど、
どちらもそうでは無くなってからは見る機会がほとんどない。

覚えていたキャラも、サイトで確認しないと思い出せない。
ちょっと切なかった。
947おせち(150j):2006/12/12(火) 16:52:44.23 ID:eHQIX11kO
>>946
YOU! 原作揃えちゃいなYO!
948おせち(30,000円):2006/12/12(火) 18:15:29.85 ID:uqvUPq9/O
>>947
金があったら出来るだろうけどな…
949おせつ:2006/12/12(火) 18:25:15.10 ID:eHQIX11kO
>>948
40冊はきついわなw あんまし中古も見掛けないしね
950猪(36才):2006/12/12(火) 18:28:40.30 ID:gWkRnA6u0
>>949
新品でも全巻そろって売ってるところはすくねえ
28巻を手に入れるのが大変だった気がするwwww
951女教師と初詣:2006/12/12(火) 18:36:12.09 ID:+oL0ZPiDO
あと、これは俺だけかもしれないけど
漫画揃えると絵本欲しくなったな。
絵本でしか出てないキャラとかいるし。
952黒豆(十粒):2006/12/12(火) 18:39:35.17 ID:hVzx9YZo0
大木先生が担任のあれですな
お化け退治とかある意味子供らしいお話っぽかったから好きだった
953おせつ:2006/12/12(火) 18:47:25.32 ID:eHQIX11kO
>>951
あるあるw 漫画がかなり現実的だから妖怪退治とかものすごい新鮮だった
954初詣でころんだ:2006/12/12(火) 19:43:24.96 ID:rpgv17qp0
絵本で、
兵庫水軍が泳げない海坊主に泳ぎを教えるってのがあって
兵庫水軍の面々がすごいかわいかった。
955黒豆(一粒):2006/12/12(火) 19:58:27.16 ID:+xTYsNHwO
絵本、家に何冊かある。普通に姿消えたりするよなw
運動会のと海ボウズのが欲しい。
956黒豆(二粒):2006/12/12(火) 20:02:34.54 ID:eHQIX11kO
>>955
幻覚とか錯覚とかじゃなくて実際にやってるんだよねw あの絵本と漫画の使い分けがなかなか乙だ
957歯科助手と初詣:2006/12/12(火) 20:10:26.52 ID:rpgv17qp0
>>955
運動会は俺も見たい。
伊作の豆腐まみれとか、くくちの豆腐バトンとか。
958黒豆(二粒):2006/12/12(火) 20:26:18.17 ID:+xTYsNHwO
>>956
三人組は体の一部だけ消えたりしてコワいけどなw
絵本って何冊くらい出てるんだろう…。
959おせち(1d):2006/12/12(火) 21:05:59.94 ID:uqvUPq9/O
つか本当に集めるの大変そうだな〜
さてどうしよっか
960猪(子持ち):2006/12/12(火) 21:18:33.38 ID:iKTxeEiK0
>>959
自分は25巻くらいまでは県内の古本屋に電話かけまくってものがあるか確認してもらって集めた。
全部105円だったよ。途中からは見つからなくて本屋に注文した。

ところでここの皆はやっぱり映画も見た?
961猪(倉庫係り):2006/12/12(火) 21:45:01.79 ID:Rs0QEcoA0
スレタイ見てなんとなくイラッときて書きこんだ

今は反省している
962ハマグリ:2006/12/12(火) 22:33:53.38 ID:mB2pZHcr0
どうせなら1000まで行こう
963姉と初詣:2006/12/12(火) 23:04:40.81 ID:rpgv17qp0
今25巻読み直してたんだが、
乱太郎の親父の名前が平之介と言うことを
初めて知った。
964黒豆(五粒)
>>963
ちなみに名字は猪名寺だぜ
うちの近所に猪名寺あるぜ
ていうか作者の生息地周辺在住だぜ
これがいいたかっただけだぜ