( ^ω^)も日本を守るために戦うようです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
※最初に断っておきます

・軍事知識があまりない作者のため軍ヲタな人的には不満の残る内容かもしれません
・( ^ω^)小説は今回初投稿です
・文中にところどころ違和感を感じる表現があるかもですが、それは時代故と思ってください
・ていうか、通報とかヤメテ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:14:04.78 ID:IIfQQ4/f0
今から六十一年前・・・日本はアメリカとの戦争に突入して4年目に突入していた
最初こそ勝ち進んだ日本だったが、アメリカの物量作戦による巻き返しでジリ貧になり今や前線も日本本国のすぐ側へと迫っていた
この物語はは六十一年前の夏、前線に近い基地にいた兵士達の物語である
あの日も今日みたいに初夏の蒸し暑い日であった
また一人の若者が召集令状によってこの基地に配属された
アブラゼミの鳴声が兵舎の中までよく響き渡っていたあの日・・・・・・
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:15:07.35 ID:aq+yahhf0
さるさる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:15:19.07 ID:IIfQQ4/f0
(;゚ω゚)「ぐふっ!」

司令官室にとある兵士の間抜けな声が響く
この兵士は到着の報告をするといきなり鉄拳制裁を受けたのだった

<丶`∀´>「貴様、転属命令の日時はいつかわかっているのかっ!」
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:16:02.52 ID:IIfQQ4/f0
( ´ω`)「き、昨日だぉ・・・」
<丶`∀´>「どうして昨日これなかったニダ?」
( ´ω`)「空襲のせいで汽車が止まってしまって・・・それで今日到着したのであります、だぉ」
<丶`∀´>「貴様汽車が止まったらどうして走ってでもこない!それでも軍人か!」
( ´ω`)「どうしようもなかったのであります、だぉ」
<丶`∀´>「口答えするな!国家危急存亡の時になんという危機感の無い人間を前線に寄越したのだ・・・
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:16:43.35 ID:IIfQQ4/f0
/ ,' 3 「まあまあ、ニダー少佐。それくらいにしておかんか。」

もう一発殴ろうとした、いや指導をしようとした上官の腕が止まる。
いつの間にか後ろに老人が立っていた。ブーンが指導を受けている間に部屋に入ってきていたらしい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:17:16.07 ID:aq+yahhf0
wktk
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:17:38.41 ID:IIfQQ4/f0
もう一発殴ろうとした、いや指導をしようとした上官の腕が止まる。
いつの間にか後ろに老人が立っていた。ブーンが指導を受けている間に部屋に入ってきていたらしい。

<丶`∀´>「ははっ、承知致しました荒巻少将」
/ ,' 3 「それで君・・・名前は何というのかね。」
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:18:10.70 ID:IIfQQ4/f0
( ^ω^)「昨日付けでこちらの基地に配属されました内藤伍長でありますだぉ!」
/ ,' 3「そうか、今日のところは旅疲れもあるだろうから休んでよろしい。訓練には明日から参加しなさい。」
<丶`∀´>「し、しかし少将。優秀な搭乗者が不足している現在ですから、訓練をすぐにでも・・・。」
/ ,' 3「かまわんよ。それから内藤伍長にはショボン中尉の隊への編入を命ずる。」
( ^ω^)「畏まりました!お気遣いありがたく受けさせて頂きますだぉ!」
<丶`∀´>「貴様、その語尾にだぉをつけるのは何とかならんのかっ」
( ^ω^)「故郷のなまりであります。申し訳ありませんだぉ」
/ ,' 3「ここの基地には全国各地から集まってきておる。方言くらいどうという事はない。ではこれにて解散」
<丶`∀´>「・・・・・・・・・・・・」
( ^ω^)「失礼します!だぉ」
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:18:33.43 ID:aq+yahhf0
バーボンの恐れがある投下速度…
気をつけてー
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:19:41.22 ID:IIfQQ4/f0
>>10
了解した
一分間隔くらいで投下していきます
12ひみつの検疫さん:2024/06/04(火) 13:11:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:21:04.66 ID:aq+yahhf0
1分でもヤバいふいんき(なぜかryですお
2〜3分くらいなら安全かも
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:21:10.22 ID:IIfQQ4/f0
後ろから大尉の視線を受けながら退室した。さっき大尉に殴られたところがまだ少し痛む。
廊下の窓から外を見ると飛行機が飛び立とうとしていた。少年の頃に雑誌で見ていた光景が目の前に広がっている。

( ^ω^)「僕もついに前線にやってきたんだぉ・・・。」

ブーンが見つめる中、双発の飛行機は爆音を残して飛び立っていった。
ブーンは飛行機が視界から消えるまで見ていたかったがまたニダー少佐に指導されるのは嫌なのでそそくさと宿舎に移動する事にした。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:21:37.23 ID:CLjjBGOOO
さる支援
srs
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:23:40.84 ID:IIfQQ4/f0
やがてアブラゼミの声はヒグラシの鳴声に代わり・・・・・・そして夜がきた

宿舎で配給のご飯を見たブーンは驚いた

( ^ω^)「卵なんだぉ!久しぶりに食べるんだぉ!」

食事に出た卵に興奮しているブーンに一人の男が近づいてきた

(´・ω・`)「やあ、君が内藤伍長かい?」
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:26:21.02 ID:IIfQQ4/f0
見ると横に男が立っていた。
襟の部分にある星の数から上官である事はすぐに把握できた。

( ^ω^)「卵はいくら上官でも譲れないぉ」
(´・ω・`)「いや、僕にも配給されてるしいいよ」
( ^ω^)「ところでどうして僕の名前を知っているのでありますか?だぉ」
(´・ω・`)「申し遅れたね。私の名前はショボン。明日から君が加わる隊の指揮官だよ」
( ^ω^)「ショボン中尉。明日からよろしくお願いしますだぉ!」
(´・ω・`)「うん。よろしくね。他の隊員の紹介は明日でいいよね」
( ^ω^)「了解しましただぉ」
(´・ω・`)「では、ご飯を邪魔してすまない。また明日」
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:28:37.88 ID:IIfQQ4/f0
その後は何事もなく就寝時間になり布団に入った
内藤は勿論新米であり前線に来るのは初めてである
だが、ここが前線であり明日からは命のやり取りをするかもしれないというのに不思議と不安は沸いてこなかった

( ^ω^)「僕も明日から本物の飛行機に乗るんだお、航空少年で見たゼロ戦がいいお」
( 'A`)「寝床でぶつぶつうるせえぞ!」
( ^ω^)「ひっ・・・すいません寝るだぉ」
( 'A`)「睡眠不足で飛行機に乗るのは命取りなんだよ。とっとと寝ろ」
( ^ω^)(おやすみなさい・・・・・・ぉ)
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:31:21.11 ID:IIfQQ4/f0
目を閉じたブーンはあっという間に眠りの世界へ落ちていった
夢を見たような気もするが・・・あっという間に朝がきた

( 'A`)「おら!起きろ新入り!」
( ´ω`)「お、おはようございますだぉ・・・」
( 'A`)「何を寝ぼけてやがる。もうすぐ集合時間だ。ニダー少佐に今日も殴られたくなかったら早くしろ」
(;^ω^)「それは絶対に嫌なんだぉ。教えて頂き感謝しますだぉ」

そう言って敬礼しようとしたブーンの前にはもうすでに先ほどの男はいなかった

(;^ω^)「これはやばいかもわからんね・・・だぉ」
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:32:39.66 ID:BbkffmMg0
けっこうおもすれー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:34:12.53 ID:IIfQQ4/f0
集合場所に急いで向かったブーン。
ニダーはまだ来ておらず教育指導を受けなくても済みそうだ。

( ^ω^)「あ、さっきは・・・」
( 'A`)「お前が遅刻したら全員が連帯責任なんだから手をかけさせるんじゃねーよ」
<丶`∀´>「今日の朝礼始めるニダ!」

ニダー少佐の号令の元全員の点呼がはじまる。その後、訓示がはじまった。

※すいません、ミスを一箇所発見しました。
>>14でニダーを大尉と書いていますが少佐の誤りです。
チェックミスでした。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:37:43.43 ID:IIfQQ4/f0
<丶`∀´>「我が軍は現在南方まで戦線を拡大し、勇猛な我が軍は各地で勝利を挙げている」
( ^ω^)(意外と前線はひどい状態じゃないみたいだぉ?)
<丶`∀´>「しかしながら敵も毎日のように我国の本土まで侵攻を繰り返ししている」
( ^ω^)(前線はもっと南じゃないのかお?)
<丶`∀´>「敵は我国の都市部を爆撃する事により戦意をくじこうとしているニダ」
( ^ω^)(僕の田舎はそうでもなかったけど都市はかなりやられてるんだぉ)
<丶`∀´>「敵軍の長距離爆撃機及び近海にいる空母からの艦載機を叩くためにこの基地はある!」
( ^ω^)(僕もそのために海軍に志願したんだぉ!)
('A`)(叩けっつってもどうやるんだよ・・・対抗できる戦闘機もロクにないようなこの基地で)
<丶`∀´>「敵機を落すのに不可能という事があるか!総員一層努力せよ!」
( ^ω^)(ゼロ戦さえあればアメリカなんていちころなんだぉ!)
(´・ω・`)(精神力で落せたら苦労は無いんだ、けどやるしかないよね)
<丶`∀´>「今朝は以上である!」
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:39:29.43 ID:IIfQQ4/f0
こんな具合に朝礼は終った。
精神論的な話がやたらと多いように感じたのは気のせいだろうか。
その後、隊員達との顔合わせとなった。

(´・ω・`)「内藤伍長、隊員達を紹介するよ。私はショボン中尉」
( ゜∀゜)「長岡曹長だ。よろしくな」
( ´∀`)「モナー少尉だモナ」
( ><)「ワカンナイデス伍長です。通信員です><」
('A`)「こいつ俺と同じ隊かよ・・・・・・」
( ^ω^)「今朝起こしてくれた人だぉ!」
(´・ω・`)「飛曹と内藤伍長とは知り合いかい?」
('A`)「・・・ドクオ飛曹だ。よろしくな」
( ^ω^)「みなさん本当にこれからよろしくだぉ!」
(´・ω・`)「それで内藤伍長」
( ^ω^)「はいだぉ?」
(´・ω・`)「僕達は六人で一つのチームなんだ。この六人で動かす乗機はあれだ」
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:41:20.31 ID:IIfQQ4/f0
ショボン中尉が指差す方向には若干くたびれた感じの飛行機があった。
一式陸上攻撃機。登場から四年経つが今なお前線に配属されている名機・・・・・・と言えば聞こえはいいが
実態は物資不足によりロートル機だろうが前線に投入しなければならない日本の苦しさの表れである。

( ^ω^)(あれで戦うのかお?想像してたのとえらく違うぉ・・・・・・)
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:43:03.90 ID:IIfQQ4/f0
(´・ω・`)「それでこちらが機体整備役のアサピー少尉。」
(-@∀@)「どうも、はじめまして。アサピーと申します。よろしくお願いします」
( ^ω^)「よろしくお願いしますぉ」
(´・ω・`)「私達はこの飛行機使って敵に爆弾を落す事、そして生きて戻る事が任務だ」
( ^ω^)「生きて戻る・・・?それは当たり前の事ではないかぉ?」
(´・ω・`)「そうだったね。すまない。じゃ、機内の説明に移ろうか」
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:48:22.98 ID:IIfQQ4/f0
途中談話

・舞台は特に考えていませんが戦争末期の日本本土の海軍基地です
・( ^ω^)は新兵で(´・ω・`)は中尉にも関わらず割とタメ口です
・これは(´・ω・`)の過去が関係しているので、おいおい明かしていきます
・今日は第一部完了までは投稿します(事前に第一部と書くべきだったかな・・・)
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:51:03.70 ID:5KxgLcjg0
wktk
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:52:06.83 ID:IIfQQ4/f0
自己紹介も終わり機内の設備等の確認に移ったがブーンはピンとこない。
そこで先ほどの自己紹介でドクオと名乗った飛曹に聞くのだった

( ^ω^)「ここの基地にはゼロ戦とかはないのかお?」
('A`)「ばかやろう、新入りのひよっこが機種を選ぼうなんざ10年早いぜ」
( ^ω^)「昔、航空少年で見たから期待してただけなんだぉ・・・」

そんな会話を聞いてか聞かずかショボンは淡々と説明を進めていく

(´・ω・`)「内藤君、そっちが君の配置になる後部機銃座ね。君も訓練で説明を受けただろうけど」
( ^ω^)「実は今まで一式には乗った事が無かったんですぉ」
(´・ω・`)「じゃあ訓練ではどんな機体を使っていたんだい?」
( ^ω^)「赤とんぼだけだったぉ。けど、最後まで操縦が悪いって教官に怒られっぱなしだったぉ」
( ゜∀゜)「ブーン伍長の飛行時間はどのくらいになるんだい?」
( ^ω^)「大体80時間くらいだぉ?」
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:54:08.57 ID:IIfQQ4/f0
ブーンのその言葉を聞いて他の全員がその場で凍りついた。

('A`;)(俺が訓練を受けた頃の半分以下じゃねーか・・・。)
(´・ω・`)(養成もろくに終っていないような者まで前線に送られるように・・・。)
( ゜∀゜;)(俺だって100時間くらい飛行してからここにきたもんだけどこれは・・・。)
(;´∀`)(欠員補充で人が来る度に年齢が若くなっていくモナね)
( ><)(訓練時間が自分より少ない人なんてはじめてでワカンナイです><)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:57:01.13 ID:IIfQQ4/f0
( ^ω^)「それより早く敵の戦闘機を落しにいかないのかだぉ?」
('A`)「今日は新任さんのための訓練飛行だよ」
( ^ω^)「空を飛ぶのは大好きなんだぉ」

(´・ω・`)「・・・・・・では、本日は哨戒任務を兼ねた試験飛行とする」
( ´∀`)「了解、発進するモナ!」

ぶんぶんぶん・・・
ぶるるる・・・
翼の両側についたプロペラが回り始めた。
滑走路を勢いよく走り始めた飛行機は空へと飛び上がった。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:57:06.71 ID:SOQdkdR+O
おもすれーw
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:57:28.62 ID:/Mf9NAxVO
まだ書くの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 18:59:28.82 ID:IIfQQ4/f0
( ^ω^)「やっぱり空はいいぉ」
('A`;)「何を感傷めいた事言ってやがる・・・ちゃんと敵がこないか見張ってろよ」
( ^ω^)「はいだぉ」

ブーンは後部機銃座に座って空を見ていた。
青い空。どこまでも澄み切った空。こうして雲の合間に浮かんでいるとまるで戦争ではないようだ。
今、子供の頃から憧れていた空にまた浮かんでいる。
こうしていつまでも飛んでいる事ができればいいのにと、ブーンは機銃を握りながら考えていた。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:00:03.48 ID:g09oRjIyO
久々にwktk
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:01:05.81 ID:IIfQQ4/f0
( ゜∀゜)「左方向に接近物体確認!」
(´・ω・`)「総員戦闘体制につこう。基地へは我々が戻る連絡を」
(; ><)「哨戒訓練中敵機に遭遇!ただいまより帰投する><」

ジョルジュが確認した機体は二機。あっという間にこちらとの差を詰めてくる。
ダダダダダ!!

(;゚ω゚)「ひっ・・・撃ってきましたぉ!」
('A`)「んなもんこっちも撃ち返せ!!!」
(;^ω^)「り、了解であります!・・・だぉ!」
( ゜∀゜)「敵さんはP−51・・・・・イワシが二機だな」

ブーンも必死に機銃を撃ち返すが相手も回避行動を取りながら接近してくるために当たらない。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:01:16.60 ID:5KxgLcjg0
これは良作の予感
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:01:32.17 ID:SOQdkdR+O
wktk
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:03:15.37 ID:IIfQQ4/f0
ドン!

( ゜∀゜)「中尉!左翼被弾損害軽傷!」
(´・ω・`)「把握した。全速で基地へと戻る」
(;゚ω゚)「当たれぇ!当たれ当たれぇぇぇ!」

必死のこちらからの射撃も空しく敵機は落ちる気配も無い。
それどころか敵は的確な動きでブーン達の乗っている飛行機を追い詰めてきているようだ。

(;゚ω゚)「うぅ・・・うわあああああぁぁ!」
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:04:45.65 ID:BbkffmMg0
ブーーーーーーーーーーーーン!!!!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:05:36.70 ID:IIfQQ4/f0
その時だった。

ダダダダダ!

ぶぅぅぅぅうぅぅぅぅぅん・・・・・・。

敵機の一機が黒い煙を上げくるくるとバランスを失った回転をしながら地上へ落ちていった。
もう一機もそれを見てこちらへの攻撃をあきらめて去っていく。
ブーンの初戦闘はこうして終った。この間わずか5分ほどであった。

(;^ω^)「僕の射撃が当たったのだぉ?」
('A`)「いや違うな。味方の援護だ。見ろよ」
( ^ω^)「あ!ゼロ戦なんだぉ!あれが撃ち落してくれたのだぉ」
(´・ω・`)「基地へ交戦終了報告を」
( ><)「了解しました><」

ブーンの視線の先には濃い緑色の機体に日の丸が描かれた戦闘機がいた。
ゼロ戦。この戦争の最初から現在まで一線で戦いつづける名機である。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:07:48.32 ID:IIfQQ4/f0
眼下に基地が見えた。
生きて帰ってこれたのだ。

(´・ω・`)「そろそろ基地だから総員着陸態勢に」
一同「了解!」
( ^ω^)(生きて帰れたんだぉ・・・・・・)

基地へ戻り降りたショボン隊を待っていたのはニダー少佐だった。

<丶`∀´>「ご苦労ニダ。それで敵機は撃ち落せたニダか?」
(´・ω・`)「二機確認し一機を撃墜。もう一機は撃墜できずであります」
<丶`∀´>「ふん、ご苦労だったニダ」
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:10:00.06 ID:IIfQQ4/f0
( ゜Д゜)「ニダー少佐でありますか?ギコ大尉であります。本日をもってこちらの基地に着任しました。」
<丶`∀´>「おお、待っていたニダよ。ショボン隊は解散してよし」

少佐の声を合図にして俺達は兵舎に戻った。

( ゜Д゜)「さっきの連中は一式の搭乗員達ですかね?」
<丶`∀´>「そうニダ」
( ゜Д゜)「イワシに絡まれていたので追っ払いましたが」
<丶`∀´>「それはご苦労だったニダな」
( ゜Д゜)「おそらくB-29が都市部へ爆弾を落しにいく時の護衛でしょう」
<丶`∀´>「爆撃隊からはぐれたP-51だった訳ニダ」
( ゜Д゜)「今回は二機だったから良かったですが、イワシが編隊を組んできたらお手上げですな」
<丶`∀´>「開戦当初からの生き残りでエースの大尉がその調子では困るニダ」
( ゜Д゜)「私は生きている限り敵機を撃墜しようと思います。では、私は司令に報告があるのでこれで」

司令官室に向かうギコを午後の太陽が照らし長い影を作っていた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:12:04.60 ID:IIfQQ4/f0
/ ,' 3 「着任ご苦労である。こうしてまた君と同じ基地で戦う事にできて嬉しいよ」
( ゜Д゜)「荒巻少将も相変わらずお元気そうで何よりであります」
/ ,' 3 「ああ、君も元気そうだね」
( ゜Д゜)「少将の要請で私をお呼びになったという事ですが」
/ ,' 3 「大尉なら今の我が軍の状況をわかっているね?」

しばし、部屋に静かな空気が流れた。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:14:52.89 ID:IIfQQ4/f0
やがて、ギコが口を開いた。

( ゜Д゜)「敵は我が日本の都市部を徹底爆撃しております」

( ゜Д゜)「対抗すべく迎撃部隊もよく戦っていますがいかんせん敵の数が多く困難を極めています」

( ゜Д゜)「クジラの護衛にイワシがついてからは迎撃に上がった飛行機が逆に落とされる有様です」

( ゜Д゜)「しかし、これ以上爆弾を国民の上に降らさないためにも」

( ゜Д゜)「敵機を撃墜するのが私の為すべき事だと心得ております」

しばし、両者の間に無言の空気が流れた。
沈黙を破って荒巻が口を開いた。

/ ,' 3「今日付けで大本営から命令がきている。日本近海にいる敵空母の撃滅指令だ」
( ゜Д゜)「空母の撃滅でありますか」
/ ,' 3 「アメリカの爆撃部隊は日本近海空母からの護衛に守られている」
( ゜Д゜)「はっ」
/ ,' 3 「B-29を落そうと上がったこちらの迎撃機は護衛に落されているのが実情だ」
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:17:12.65 ID:IIfQQ4/f0
雷電、震電、紫電といった飛行機がこの基地からも迎撃に上がっていた。
しかし、護衛戦闘機がつくようになってからは出撃する事さえもままならない。
空戦能力に劣る迎撃機ではいかんともしがたかったのである。

/ ,' 3 「空母を沈める事が最も効果的に敵の戦力を削ぐ事ができる」

/ ,' 3「さっき交戦した時にこの基地の搭乗員の熟練度についてはよくわかっただろう」
( ゜Д゜)「・・・・・・」
/ ,' 3「彼らだけでは撃墜どころか接敵もできん・・・」
( ゜Д゜)「私は何をなせばよろしいですか」
/ ,' 3「そこで君に先導役になってもらいたい。彼らを敵の下へと連れていってくれ」
( ゜Д゜)「私は生きている限りは敵機を撃墜してみせます。できる限り力になりましょう」
/ ,' 3「そうか・・・やはり君を呼んでよかったよ。ありがとう」
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:19:22.53 ID:IIfQQ4/f0
その頃兵舎ではショボン隊は・・・・・・

( ^ω^)「やっぱりゼロ戦はかっこいいんだぉ!」
('A`)「やられそうになってたところに来てくれるとは運が良かったな。」
(´・ω・`)(一式は対戦闘機用の機体ではないからね・・・)
( ゜∀゜)「何はともあれ生き残れたんだぜ!喜ぼうや!」
( ´∀`)「明日もまた出撃できるんだモナ」
( ><)「確か先ほどの方は開戦当初からの生き残りですよ、ワカンナイですけど><」
( ^ω^)「すごいんだぉ。そんな人が着てくれたのなら百人力だぉ」
(-@∀@)「お疲れ様です!」
(´・ω・`)「左翼に被弾してしまったんだよ。すまないけど見ておいてくれないかな」
(-@∀@)「把握しました。機銃の故障は無かったですか?」
( ゜∀゜)「バッチリだったぜ!」
(-@∀@)「そうですか。良かったです。では、機体の整備にいってきますね」

そう言ってアサピー少尉は一式陸攻の方へと向かっていった。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:21:25.47 ID:IIfQQ4/f0
(´・ω・`)「私は報告があるから指令室にいってくるね。」
( ><)「自分はお茶を入れてくるであります><」
('A`)「あさぴーもよくやるぜ。機体の整備から銃の調整までな」
( ゜∀゜)「さすがは元帝大の学士さんだよな」
( ^ω^)「えっと、アサピー少尉は大学生だったのだぉ?」
( ´∀`)「整備兵も足りなくなっているから徴兵されてここへ来たんだモナ」
('A`)「そういえば内藤は何をやっていたんだ?」
( ^ω^)「俺は・・・いや自分は国民学校の生徒だったぉ」
('A`)「じゃ、俺と一緒か」
( ゜∀゜)「俺は一応大学行ってたぜ」
( ^ω^)「うはwww学歴自慢ktkrwww」
( ゜∀゜)「ハハハ、そう聞こえたらすまねぇ!」
( ><)「皆さんお茶を入れてきました><」
( ´∀`)「ありがとうだモナ」

みんなそう言ってお茶を飲む。
兵舎の中での待機時間。
今は戦争ではないかのようなゆったりとした時間が流れる。
ここは本当に戦場なのだろうか。
さっき敵機に追いかけられて危うく撃墜されそうになったというのに。
今日もセミの声がやかましく待機所に染み渡っていた。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:23:11.33 ID:IIfQQ4/f0
その時だった。
ううぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅぅぅぅとサイレンが基地に鳴り響く。

('A`)「警報発令か。防空壕に行くぞ」
(;゚ω゚)「あっ、待って下さいだぉ!」

ブーンは思った。地べたの上で爆弾を落されて死ぬのが嫌で航空隊に志願したのだ。
空襲なんかで死ぬわけにはいかない、と。
地面を掘り返して屋根を被せ、偽装のための草が被せてある粗末な穴。
それがこの基地の防空壕だった。
暗がりに滑り込み息を殺してサイレンが鳴り止むのを待つ。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:23:59.51 ID:+mK/sF7d0
おもすれー
今夜は軍隊もの祭りでいこうぜ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:25:03.66 ID:IIfQQ4/f0
('A`)「どうせここは素通りと思うんだけどな」
( ^ω^)「そうなのかだぉ?」
( ゜∀゜)「アメ公が狙ってくるのは都市部さ。こんな田舎には普通爆弾を落さねぇ」
(´・ω・`)「だけど、用心には用心だね。私達は敵に爆弾を落して戻ってくるのが任務だからね」
(;^ω^)「わっ、中尉もいらっしゃったのかだぉ!」
(´・ω・`)「驚かせてすまない。それと私に対しては敬語はいいよ」
( ^ω^)「わかっただぉ。中尉www改めてよろwww」
(´・ω・`)「途端に馴れ馴れしくなったね。別にいいけど」
('A`;)「あ、あれ?あそこ人が歩いてやがるぜ?」
(;゚ω゚)「警報発令中なのに危ないぉ!」
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:26:57.25 ID:IIfQQ4/f0
そう言うが早いかブーンは外に駆け出していた。
もちろんまだサイレンは鳴り止んでいない。
防空後から走って100メートル程先の場所を
まるで空襲警報を聞こえていないかのようにふらふらと一人の少女が歩いていた。

( ^ω^)「さあ、早くこっちに隠れるぉ!」
ξ゜凵K)ξ「え?あっ!」

少女の腕を引っつかんで防空壕に向かって走る。
同時にブーンの背中方向に不気味な爆音が轟いた。

(;´∀`)「まずいモナ!イワシがきたモナ!」
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:28:06.37 ID:AI0gwh+70
mjオモシロスwwwwwww

続きwktk
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:29:03.79 ID:IIfQQ4/f0
('A`;)「早くこっちにこおおおおい!」
(;><)「うわわわわ><」
防空壕まであと10メートル。
5メートル。
3メートル。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:29:36.94 ID:nK4q6VT30
さる支援
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:30:33.83 ID:IIfQQ4/f0
ダッダッダダダダダダ!
P−51の機銃が地面を打ち抜く。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:32:25.96 ID:IIfQQ4/f0
( ^ω^)ξ゜凵K)ξ「ハーッ!!ハッハッ・・・・・・ハァ・・・・・・」

防空壕に頭から駆け込んだ二人は大きな息をついた。

(#^ω^)「空襲警報が鳴っているのに外を歩いているなんてどこで案化されてきたんだぉ!?」
ξ゜凵K)ξ「あ・・・あ・・・」
( ゜∀゜)「まあまあ、待ちなって。娘さんもだいぶ気が動転してるみたいだからな。ほら、これ飲みな。」
ξ゜凵K)ξ「アリガドウゴザイマズ・・・」

小さな声でお礼を言うと娘はジョルジュが渡した水筒の水を飲んだ。

ξ゜凵K)ξ「ゴクゴクゴク・・・・・・」
('A`)「んー・・・落ち着いたか?」
ξ゜凵K)ξ「た、助けて頂きありがとうございました!」
(´・ω・`)「国民を守るのは軍人の役目さ。ところでどうしてサイレンが鳴っているのに歩いていたんだい?」
ξ゜凵K)ξ「私、今日こちらに疎開してきたんです。」

少女はそういって語り始めた。
自分の名前はツンである事。
住んでいた都市が爆撃されたため疎開してきた事。
歩いている最中にサイレンが突然鳴り響いたが防空壕の場所を知らなかったので焦っていた事。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:34:25.18 ID:KOloyMfv0
さる回避支援
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:35:16.17 ID:IIfQQ4/f0
ξ゜凵K)ξ「本当に助けて頂いてありがとうございました」
( ^ω^)(焦っていた?その割にはとぼとぼと歩いていたように見えたぉ・・・・・・?)
( ´∀`)「お、警報解除モナね」

サイレンが鳴り止んだ。
外に出てみると先ほどの機銃掃射の弾痕が生々しく残っている。

( ><)「本当に二人共無事で良かったですね><」
(´・ω・`)「ところですまない。私は司令室へいってくるよ」
ξ゜凵K)ξ「それでは私もそろそろ失礼して行きますね」
( ´∀`)「けど、また空襲があるかもしれないモナね」
(´・ω・`)「そうだね。内藤伍長、娘さんを送って差し上げなさい」
ξ゜凵K)ξ「え・・・あ、いやそんな結構です」
( ^ω^)「いいからいいから、送っていくぉ!けど役場の位置知らないぉwww」
('A`)「あー・・・・・・中尉、俺も案内役としていってきていいすか?」
(´・ω・`)「じゃ、二人で役場まで送り届けてくるようにね。ご飯に遅れたら許さないから」
( ^ω^)「ちょwwwカーチャンみたいな事言ってるぉwww」
('A`)「・・・・・・いってきます」
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:37:48.27 ID:IIfQQ4/f0
セミはヒグラシにかわっていた。
カナカナカナカナ・・・・・・
基地を出た三人は夕焼けの道を役場へと歩いていく。

( ^ω^)(けど、年頃の娘さんと何を話していいのかわかんないぉ・・・・・・)
ξ゜凵K)ξ「・・・・・・・・・・・・」
('A`)「ツンさんはどこから疎開を?」
ξ゜凵K)ξ「H市です。両親が田舎の親戚の元へいったほうがいいって」
( ^ω^)(ドクオ普通にしゃべってるぉwww)

そんなありふれた会話をしながらあっという間に役場前に着いた。
役場の人に事情を説明し二人はツンと別れた。

(;^ω^)(フラグ立つ訳ないだぉ・・・・・・)
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:39:32.10 ID:IIfQQ4/f0
その帰り道の事。

( ^ω^)「ドクオ飛曹は普通に女子としゃべれるんだぉ?」
('A`;)「何を突然言い出すかな、こいつは」
( ^ω^)「ツンさんとまるで昔からの知り合いみたいに普通にしゃべってたぉ」
('A`)「別にあれくらい普通だろって・・・・・・」
( ´ω`)「実は僕は女の人としゃべった事があまりないんだぉ」
('A`)「へー、じゃあ女と寝る事も知らない訳か?」
(;゚ω゚)「・・・・・・!」
('A`)「安心しろ。隊の皆には黙っておいてやるよ」
(;^ω^)「うはwww童貞なのをカミングアウトしちゃったぉwww」

童貞である事がバレたが、内藤はドクオにと自分の秘密を共有した事で隊に入ってからはじめて仲間を得た気分になっていた。
こんな気分はいつ以来だろう。

( ^ω^)「さあ、基地へ急ぐぉ!⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」
('A`)「何を元気になってやがるんだかwww」
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:41:27.67 ID:KOloyMfv0
支援
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:43:49.60 ID:IIfQQ4/f0
その頃基地の司令室ではギコとショボンが司令を受けていた。

/ ,' 3 「ギコ大尉。ショボン中尉」
(´・ω・`)( ゜Д゜)「はっ」
/ ,' 3 「日本近海にいるアメリカ空母の撃滅作戦に本基地も全力を挙げて向かう事になった」
(´・ω・`)「・・・はい」
/ ,' 3 「間もなくこの基地に攻撃用部隊の補充が行われる。それらを率いて君達が敵空母へ切り込んで欲しい」
( ゜Д゜)(´・ω・`)「ははっ!」
/ ,' 3 「さて・・・・・・ギコ大尉、ショボン中尉に補充部隊についての説明をはじめる」
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:46:45.86 ID:KOloyMfv0
さるさる支援
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:48:02.92 ID:mL8FtqUv0
huhihihihi
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:48:04.45 ID:IIfQQ4/f0
その後、荒巻少将からの説明は二時間程にも及んだ。
異例の長い説明だったが
戦争末期の日本は戦局打開と称して開発段階の機体も前線に投入しており
いきなり新機種がやってくる事もあったのである。
それらについての知識は指揮官として不可欠であるとの、荒巻少将の配慮であった。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:49:38.91 ID:IIfQQ4/f0
そして夜。
ショボンに集められた隊の面々に今後の作戦が伝えられた。

(´・ω・`)「という訳で我々は敵空母への爆撃が任務となる」
( ^ω^)「ついに出撃なのかぉ!」
('A`)「ついにってお前昨日来たばかりじゃねーか・・・・・・」
( ^ω^)「早く出撃して街に爆弾を落としている敵の飛行機を潰してやるぉwww」
(´・ω・`)「盛り上がっているんだけど済まないね。一緒に出撃する部隊が到着するまで任務は発動しない」
( ゜∀゜)「それまでは訓練って訳だな!」
( ´∀`)「少しでも命中精度を高めるようにするモナ」
( ><)「当たるように訓練ワカンナイです><」
(´・ω・`)「・・・・・・皆」
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:51:19.89 ID:IIfQQ4/f0
何かを語りだそうとしたショボンだったが

(´・ω・`)「いや、やはりやめておくよ」
( ^ω^)「???」
(´・ω・`)「モナー少尉だけ後で私の部屋に来てくれないかな」
( ´∀`)「わかったモナ」
(´・ω・`)「じゃ、これで解散ね」

それから数日間ブーン達は爆撃訓練に勤しんだ。
それは繰り返される日常になるかと思われた。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:53:04.48 ID:SOQdkdR+O
wktk
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:54:38.31 ID:IIfQQ4/f0
途中談話

ここまで読んで頂きありがとうございます
思いのほか皆さんが応援してくださって嬉しい限り

ところで、途中で飛行時間の話が出ていましたが

(´・ω・`)と( ´∀`)は同じ頃に配属された設定です
だから、中尉と少尉という違いはありますが、一番長い付き合いです

その後、('A`)
そしてしばらくして( ゜∀゜)
それから( ><)が加わって
欠員が出たところに( ^ω^)が配属されたという訳です
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 19:57:22.58 ID:IIfQQ4/f0
さて、第一部はここまでとなっています
ご飯を食べてくるので、しばらく中断します

長編なので時々こうして休みながら投稿していきます
皆さんもよろしくお付き合いください
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:00:13.26 ID:vpfggQpg0
保守
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:00:34.05 ID:5KxgLcjg0
サル支援
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:04:45.46 ID:+mK/sF7d0
ザ・コクピット読んだことある?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:05:31.77 ID:n5t9r1LRO
 人  人  人
(・∀・)(・∀・)(・∀・)wktk
(∩∩)(∩∩)(∩∩)

ブーンがパイロット(ry思い出した
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:12:30.44 ID:9gA08eTLO
ホス
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:14:18.08 ID:KWpKVhAXO
捕手
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:15:30.71 ID:5KxgLcjg0
乾す
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:20:54.08 ID:kz1rZ6K60
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:27:12.63 ID:SOQdkdR+O
ワクテカ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:31:06.84 ID:5KxgLcjg0
ほっしゅ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:39:14.19 ID:5RyB/L3RO
保守
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:42:40.95 ID:hHZX5DnsO
顔とぉに違和感を感じる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:49:31.67 ID:q4rCrK/oO
>>82
禿同、内容はおもしろいんだが。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:49:53.38 ID:9gA08eTLO
(´・ω・)c
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:51:14.71 ID:vpfggQpg0
そういや俺も小説の続きを書かなくちゃな・・・
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:56:02.05 ID:gmva0iq5O
>>85フェチの人?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:58:10.38 ID:5KxgLcjg0
もどってくるかな(´・ω・`)
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 20:59:40.10 ID:vpfggQpg0
>>86
まだ未発表

って他の人の小説スレでこんな事を言ってしまったwwwスマソ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:01:27.96 ID:KOloyMfv0
>>作者さま
すいません、もしよろしければ
まとめさせていただけないでしょうか…
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:01:41.91 ID:IIfQQ4/f0
ただいま戻りました
>>83
「〜だぉ」は( ^ω^)の訛りと思ってやって下さい
田舎出身の兵士です

顔が変というのはどの辺りでしょうか?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:02:20.71 ID:5KxgLcjg0
>>90
おかえり
wktkしているお
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:03:48.21 ID:4R6PyctF0
>>90
「ぉ」に違和感ってのは小文字だからって事じゃね?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:03:51.30 ID:KOloyMfv0
( ^ω^)「だぉ」 ←アクサンと ) が半角
( ^ω^)「だお」 ←アクサンも ) も全角
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:07:02.17 ID:IIfQQ4/f0
>>92
なるほど

>>93
把握しました
書いている最中に気づけなかったようです
今回は目をつぶって頂けると助かります
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:15:58.19 ID:SOQdkdR+O
>>1
超期待
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:22:39.53 ID:vX6aHVcZO
雲野曹長wwwww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:23:36.81 ID:IIfQQ4/f0
では、そろそろ続きの投下を行います
今回は短めです

第二部開始
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:25:11.13 ID:IIfQQ4/f0
('A`)「俺達と一緒に出撃する部隊がきたようだぜ」
( ^ω^)「おっおっおっ・・・・・・見にいくお」
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:27:22.46 ID:IIfQQ4/f0
基地の滑走路には一式陸攻と護衛に飛んできた紫電が並んでいた。

( ´_ゝ`)「一機も打ち落されずに護衛できたなんて流石だよな俺等」
(´<_` )「流石だよな」
( ^Д^)「ここから出撃するんだな・・・と、お!ショボンか?」
(´・ω・`)「やあ、タカラー中尉。マリアナ以来だね」
( ^Д^)「生きてたのか・・・お前も今度飛ぶのか?」
(´・ω・`)「君等と一緒に空母撃滅に出る」
( ^Д^)「そっかそっか・・・・・・何としても沈めような」
(´・ω・`)「勿論だとも」
( ^Д^)「マリアナの敵取ってやろうぜ」
(´・ω・`)「ああ・・・・・・、ところで貨物を確認してもいいかな?」
( ゜Д゜)「俺も確認しておくよ」
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:30:35.98 ID:IIfQQ4/f0

タカラー中尉とショボン、ギコ大尉はは荷物の点検へと移った。

( ^ω^)「きっと敵の飛行機を落す新兵器が輸送されてきたんだお」
('A`)「だといいんだけどな。さあ、俺等は待機所に戻ってようや」
ξ゜凵K)ξ「すいませーん。あ、この間の兵隊さん達・・・・・・」

見るとそこにはこの間助けた娘が立っていた。
手には荷物を持っている。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:30:58.57 ID:n5t9r1LRO
wktk
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:31:23.85 ID:KOloyMfv0
さるさん回避支援
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:33:24.89 ID:IIfQQ4/f0
(;^ω^)「こないだの娘さんだおっおっおっ」
('A`)「落ち着けwwwこんちはーっす」
ξ゜凵K)ξ「こんにちは。今日は差し入れを持ってきたんですけど」
( ^ω^)「差し入れ!?何なのかお!?」
ξ゜凵K)ξ「基地の皆さんに食べて頂こうと思ってこれを」

お皿の上には茶色い塊が乗っている。

( ^ω^)「おはぎなのかお!」

戦時下の日本では甘味は貴重であった。
ブーンがおはぎと知って興奮するのも無理はなかった。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:37:35.91 ID:IIfQQ4/f0
<丶`∀´>「娘さんがこんなところで何をしているニダ?」
ξ゜凵K)ξ「こんにちは、私は差し入れを持ってきた者ですが」
<丶`∀´>「おぉ、差し入れは待機所に持っていってくれニダ」
ξ゜凵K)ξ「はい」
<丶`∀´>「それとアサピー少尉。輸送されてきた貨物を点検してくるニダ」
(-@∀@)「了解であります」
<丶`∀´>「そっちの二人は油を売ってないで兵舎に戻るニダ!」
('A`)( ^ω^)「了解しました」
ξ゜凵K)ξ「えっと、待機所はどっちでしょうか?」
('A`)「あー、こっちだよ、付いてくるといいぜ」
( ^ω^)「案内するだぉ」
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:38:30.04 ID:KOloyMfv0
さるさん回避
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:39:46.66 ID:5KxgLcjg0
wktk
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:41:01.75 ID:IIfQQ4/f0
('A`)「おはぎとは珍しいっすねー」
ξ゜凵K)ξ「疎開した先の親戚がお米屋なんです」
( ^ω^)「そうだったのかお」
ξ゜凵K)ξ「だから、うちの店からちょくちょくこちらに差し入れを持ってきてたようですよ」
('A`)「そういえばそうでしたね、いつもありがたく頂いてます」
( ^ω^)(やっぱドクオ慣れてるお・・・これが童貞と非童貞の差なのかだおwww)

待機所におはぎの載った皿を置くとツンは帰った

ξ゜凵K)ξ「じゃあ、私はこれで」

(;^ω^)「きっ今日は送らなくて大丈夫かだお?」
ξ゜凵K)ξ「大体覚えましたので、それでは失礼します」
(;^ω^)「おっおっ、ありがとうございましただおっ」
ξ゜凵K)ξ「お勤め頑張って下さいね」

(;^ω^)「ううう・・・・・・」
('A`)「まあ、落ち着けや」
( ^ω^)「ドクオの事尊敬するだお」
('A`;)「尊敬するのは勝手だがな。また差し入れあったらもってきてくれるだろ」
( ^ω^)「そういえばそうかだお!」
('A`)「まー、フラグが立つかどうかは知らんけどな」
(;^ω^)「・・・・・・・・・」
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:43:29.64 ID:KOloyMfv0
wktk
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:44:56.78 ID:IIfQQ4/f0
貨物室では補充物資及び舞台の確認が行われていた。

(-@∀@)「一式陸攻に紫電にゼロ戦ですか、意外とまともな機体だけ・・・あ、これは失礼」
(´・ω・`)「今度の空母撃滅作戦に司令部は乾坤一擲をかけるようだね」
( ゜Д゜)「他の基地には赤とんぼが補充されてるって話も聞くがな」
(´・ω・`)「赤とんぼってそりゃ練習機じゃないか・・・・・・」
(-@∀@)「ところでこれ以外にも補充された機体があるんですか?」

( ^Д^)「ああ・・・・・・こっちだな」
(´・ω・`)( ゜Д゜)「・・・・・・」
(-@∀@)「これですか?」

(-@∀@)「え・・・・・・これは?」
( ^Д^)「それも今回配属された機体だ」
(-@∀@)「な、な、な・・・・・・」
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:46:44.34 ID:IIfQQ4/f0
(#@∀@)「整備兵としてはこんな機体見たくも整備したくもないですね!」

アサピー少尉は上官が相手という事も忘れて取り乱していた。

( ^Д^)「・・・・・・」
(#@∀@)「自分はいつでも皆さんに生きて帰ってきてもらうために整備をしています」

(#@∀@)「だけど、これは飛行機ですらないですよ!?」

(´・ω・`)「落ち着くんだ少尉」

(#@∀@)「お、落ち着くって、ショボン中尉・・・あなたの隊もこの機体を使うんですよ?」

(#@∀@)「今まで任務途中で戻ってこなかった人はいましたが、任務としてこんな機体を使うなんて・・・・・・!」

(#@∀@)「それを整備するのが自分だなんて・・・・・・!」
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:48:21.00 ID:IIfQQ4/f0
( ゜Д゜)「アサピー少尉。聞いてくれ」

(#@∀@)「ギコ大尉。あなたは敵機を落して戻ってくるのが飛行機乗りとは思いませんか?」

( ゜Д゜)「そんな事は百も承知だ!」

ギコが怒鳴った。

( ゜Д゜)「だがな、これはもうすでに上の連中が決めた事なんだ」

( ゜Д゜)「だからといってこのやり方が正しいかはわからん、理想は少尉の言う通りだと思うよ」

( ゜Д゜)「しかし俺達の今なすべき事は何なのか。国民の上にこれ以上爆弾を落されないようにする事だろう」

( ゜Д゜)「そのために俺達は今あるだけの材料で結果を出さないといかんのだ」
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:50:08.72 ID:IIfQQ4/f0
(´・ω・`)「少尉、わかってくれるかい?」

(-@∀@)「・・・・・・しばらく一人にさせて下さい」

( ^Д^)「なあ、少尉。やりきれないのはお前さんだけじゃない」

( ^Д^)「これを必死に輸送してきた俺達も。護衛部隊も。皆やりきれないんだ」

( ^Д^)「だけど・・・・・・わかってくれや、な」

(´・ω・`)「先に私は外に出ているよ」
( ゜Д゜)「俺もそうするわ」
( ^Д^)「・・・・・・少尉すまんな」


(-;∀;)「くっ・・・うぅ・・・・・・」

貨物室でアサピーは一人でそれに向かいあって泣き続けた。

(-;∀;)「なんでこんな機体をっ・・・うぅ・・・」
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:50:38.19 ID:5KxgLcjg0
wktk
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:50:45.04 ID:KOloyMfv0
さる回避
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:52:19.08 ID:IIfQQ4/f0
すいません、一時急用が出来たので中断します
できるだけ早く戻って再開しますが遅くなるかもしれません
落ちてしまった場合は、新スレを立てて再開しようと思います
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 21:53:55.94 ID:zPGJXYl20
61年前は一番悲惨な時期。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:00:37.21 ID:5KxgLcjg0
ほしゅ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:10:00.53 ID:5KxgLcjg0
ほす
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:10:43.55 ID:HmoUZ8xCO
wktkwktkwktkwktkwktkwktk
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:18:36.08 ID:5KxgLcjg0
ほっす
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:26:15.16 ID:X375A4YH0
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:35:50.89 ID:5KxgLcjg0
保守
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:39:17.56 ID:DGvSi8P6O
ほしゅ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:43:50.03 ID:DGvSi8P6O
ほっしゅ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:44:48.90 ID:vpfggQpg0
ほす
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:48:53.92 ID:fTuPJf4x0
アイカミカゼ!
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:49:48.17 ID:5KxgLcjg0
wktk
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:51:14.69 ID:DGvSi8P6O
ほ…ほしゅするであります!!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 22:56:32.91 ID:RK3XUa2uO
だぶりゅーけーてぃーけー
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:01:00.44 ID:5KxgLcjg0
保守
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:09:33.24 ID:uKvrE+R10
保土ヶ谷
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:11:55.32 ID:DGvSi8P6O
保守
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:18:36.50 ID:O0YXVYfBO
ほしゅ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:20:43.83 ID:DGvSi8P6O
ほしゅ!!ほしゅ!!
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:23:49.57 ID:SOQdkdR+O
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:31:08.59 ID:vcvbBLGJ0
零戦をレイ戦ではなくゼロ戦と言っていることに違和感を覚える
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:31:34.13 ID:DGvSi8P6O
ほし
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:32:44.20 ID:vpfggQpg0
⊂二二二( ^ω^)二二二⊃ブーン
↑零戦
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:33:33.11 ID:grYRDF1V0
         ∧_∧
     イ'    <ヽ`Д´> <世界が終るまでは〜♪
     |    「  θ ⌒)  
     |n   / /(E V /  
    巳 二__ノξ\_/    
     |   //   ) 



               ∧_∧
             ⊂< `∀´ ,> 離れることもない〜♪
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:35:07.00 ID:DGvSi8P6O
戦争時は言えなかったんだよな確か
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:36:05.48 ID:r5esLw7+0
>>139
やめろぉぉぉぉおおおお!!!!!
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:44:58.75 ID:Puh0CI/EO
海軍の兵隊は英語終戦まで使ってたからゼロ戦とも零戦とも言ってたよ
あと「飛曹」の前には一とか二とかの等級がつく
ところで、>>1は滝沢聖峰読んだ事がある?
所々から滝沢臭がして滝沢ヲタの漏れとしてはwktkが止まらないんだが
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:45:34.50 ID:SOQdkdR+O
こんな事言うのも野暮だが死亡フラグ立ちまくりんぐだな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:49:57.43 ID:SVWWMK520
実はアメ吉と戦ってるんじゃないとか
だから英語OK
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/25(金) 23:58:16.25 ID:DGvSi8P6O
保守
146:2006/08/26(土) 00:12:59.07 ID:H53y0tOP0
ただいま、戻りました
再開まではもう少しお待ちください
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:15:50.22 ID:i6jYR1fOO
wktk
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:15:53.76 ID:KzSxh+AYO
あと、伍長って陸軍の階級な
ブーンの場合新任だから三飛曹だな
三飛曹、二飛曹、一飛曹、上飛曹な
149:2006/08/26(土) 00:16:55.85 ID:H53y0tOP0
>>136
当時、零戦はゼロせんともれいせんとも呼ばれていたようです
ゼロ戦とは呼ばれなかったというのは間違いですね
>>142
で、説明して頂いています
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:17:57.62 ID:KzSxh+AYO
あと伍長って陸軍の階級な
ブーンの場合新任だから三飛曹
階級的には三飛曹、二飛曹、一飛曹、上飛曹って感じに昇進していく
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:18:49.89 ID:KzSxh+AYO
うはwwwwww
書き直したら前のが書き込まれてたorz
152:2006/08/26(土) 00:19:58.60 ID:H53y0tOP0
>>150
勉強になります

>>1にも書きましたが軍ヲタさんにはところどころ物足りないと思います
今回は大目に見てやって下さい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:20:12.88 ID:sZOMTlji0
>>1

http://d.hatena.ne.jp/hajic/

ここを荒らすといいことがあるらしいお( ^ω^)
なんでも3日以内に彼女ができてウハウハの生活がおくれるらしいお( ^ω^)
ちなみにこれをコピペして一ヶ所に張るだけでも幸運になれるらしいお( ^ω^)
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:24:41.31 ID:sZOMTlji0
お礼はないおか?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:27:14.64 ID:KzSxh+AYO
>>152
雰囲気きちんとしてればいいと思うお
終戦近くなると色々な方面から搭乗者育成してて
制度がかなり複雑になってたから俺も全部把握してない

そして、作者が滝沢読者なのかが激しく気になるwwww
童貞バレシーンが俺の好きな滝沢作品とそっくりなんだwwwwww
156:2006/08/26(土) 00:32:55.28 ID:H53y0tOP0
>>155
なるほど、そうだったんですね
色々と大変勉強になります
特定の作者の作品がモチーフという訳ではありませんが影響を受けた作品もあります
私なりに書いている作品という事で一つお願いします

そろそろ続きを投下していきます
規制に引っかからないようにゆっくりめです
また、しばらくお付き合いください
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:34:41.54 ID:sZOMTlji0
>>156
お礼は?
158:2006/08/26(土) 00:34:46.27 ID:H53y0tOP0
(´・ω・`)「やあ、すまない。みんな集まってくれたね」

午後の日差しが差し込む待機所にショボン隊の面々は集められそして告げられた。

(´・ω・`)「明日より補充された部隊も我々と一緒に訓練を行う」
( ^ω^)「把握したお」
(´・ω・`)「・・・今回の作戦は残された数少ない飛行機を使ってできるかぎり最大の被害を与えなければならない」
( ´∀`)「もちろんモナ」
(´・ω・`)「そこで今回の作戦には特別攻撃隊を編成する事となった」
( ゜∀゜)「・・・了解しました」
('A`)「了解」
( ><)「ワカンナイですけど了解」
(;゚ω゚)「ちょ、えええええええええええ!」
159:2006/08/26(土) 00:38:57.75 ID:H53y0tOP0
(´・ω・`)「質問かい?内藤伍長」
(;゚ω゚)「特別攻撃隊って・・・話には聞いた事があるお、爆弾を抱いて敵に突っ込むのかお?」
(´・ω・`)「その通り」
(;゚ω゚)「それって確実に生きて帰れないって事じゃないかお・・・・・・?」
(´・ω・`)「確実に空母を沈めるためだ」
(;゚ω゚)「だからって自爆攻撃するのかお?」
(´・ω・`)「その通り」
(;゚ω゚)「皆もどうしてそんなにあっさりと受け入れるんだお?」
160:2006/08/26(土) 00:46:14.46 ID:H53y0tOP0
( ゜∀゜)「・・・そうだな。こうして前線にいる以上いつでも死ぬ覚悟は済ませてきたっていうかな」
('A`)「アメ公の空母を通常攻撃で沈めるのは不可能なんだよ」
(;゚ω゚)「不可能って・・・・・・?」
(-@∀@)「・・・アメリカの電子探知機の前に我が軍の動きは筒抜けなのですよ」
(;゚ω゚)「アサピー少尉!目を真っ赤に腫らしてどうしたんだお!」
(-@∀@)「ショボン中尉。私はもう大丈夫です。機体の整備を全身全霊をもって行います」
(´・ω・`)「そうか。すまない。ありがとう」
(;゚ω゚)「そんな顔になるまで殴られたのかお!?」
(-@∀@)「ははは、違いますよ。私も今先ほど納得したところです」
( ´∀`)「・・・色々辛かったろモナ」
(-@∀@)「いえ!心は出撃なさる皆様と共に。日本に勝利が来るその日まで整備しますよ!」
( ><)「通常攻撃ワカンナイです」
(-@∀@)「そうですね、アメリカ空母の電探について話をさせて頂いてもよろしいでしょうか」
(´・ω・`)「構わないよ」
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:46:35.12 ID:5WYgFU7hO
さるさん
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:49:17.40 ID:Io3uE8DM0
誰かキャラ説明まとめてー
定期的に落としてー
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 00:49:56.23 ID:i6jYR1fOO
wktk
164:2006/08/26(土) 00:55:51.87 ID:H53y0tOP0
アサピーはゆっくりと話はじめた。
日本の飛行機が通常攻撃を仕掛けようとしても電探による正確な対空射撃で撃ち落される事。
敵の空母艦載迎撃機の数はこちらよりも多いと予想される事。
そして・・・・・・

(-@∀@)「それらを打ち破る可能性を秘めた機体があるんです」
165:2006/08/26(土) 00:59:02.98 ID:H53y0tOP0
(;゚ω゚)「それは?」
(´・ω・`)「今回、補充部隊によって配備された特別攻撃用の機体。桜花だね」
(;゚ω゚)「お、桜花?」
(-@∀@)「簡単に説明しますと有人ロケットと言えます」

(-@∀@)「桜花は戦闘機よりも遥かに高速です」

(-@∀@)「ですが、飛べる極めて距離は短いのですよ。そこで・・・」

(-@∀@)「一式陸攻に吊り下げて敵艦隊の近くまで移動し、そこから発射するという訳です」
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:02:10.37 ID:pMjjq/58P
wktk
167:2006/08/26(土) 01:04:33.23 ID:H53y0tOP0
(´・ω・`)「そして誰かが搭乗しないと桜花は発進できない」

(´・ω・`)「桜花に誰か乗って敵艦隊へと突っ込まないと、ね」

(;゚ω゚)「で、でもそれで仲間が死ぬんだお?」

(´・ω・`)「もちろん確実に死ぬだろうね。けど敵空母を沈めるためにはやるしかないんだよ」
168:2006/08/26(土) 01:06:16.55 ID:H53y0tOP0
( ´∀`)「内藤伍長。いきなり聞いて取り乱す気持ちもわかるモナ」

( ´∀`)「けど、特攻はこの基地からもすでに飛び立っているモナ」

( ´∀`)「他の基地では毎日のように特攻が編成されているところもあるモナ」

( ´∀`)「皆、郷里にいる家族のために。大切な人のために飛んだモナ」

(;゚ω゚)「もう皆は覚悟はできているのかお?」
169:2006/08/26(土) 01:08:37.83 ID:H53y0tOP0
( ゜∀゜)「・・・・・・内藤伍長はこないだ来たばっかりだったよな」

( ゜∀゜)「俺の同期も半分以上がもう突っ込んだよ」

( ゜∀゜)「生に対して惜しいか?って聞かれたら惜しいけどさ」

( ゜∀゜)「俺だけ逃げてる訳にもいかねんだよ。そう納得したさ」

( ><)「自分も同じです!本当はワカンナイですけど><」

( ><)「自分達が敵に突っ込む事で少しでも田舎の家族を守れたらって・・・><」

( ;ω;)「け、けど聞いてると仲間から誰かが突っ込むんだお?それ誰それ誰・・・」
170:2006/08/26(土) 01:12:30.64 ID:H53y0tOP0
内藤は混乱していた。
もはや最後は言葉にすらなっていない。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:13:11.81 ID:2pRd/eKhO
さる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:13:51.89 ID:AVid7dxC0
やべぇ、息が詰まる
173:2006/08/26(土) 01:14:37.23 ID:H53y0tOP0
('A`)「・・・・・・俺が桜花に乗るよ」
( ;ω;)「ドクオ・・・・・・がっ?」
('A`)「ショボン中尉、俺が桜花に乗ります。志願していいっすか?」
(´・ω・`)「誰かが乗らなくちゃ桜花は発進しない。ドクオ飛曹やってくれるかい?」
('A`)「はい」
( ;ω;)「ドクオには帰りを待っている家族とかいないのかお!?」
('A`)「いねーよ」
(;゚ω゚)「・・・・・・!!!」
174:2006/08/26(土) 01:17:18.51 ID:H53y0tOP0
('A`)「俺はとっくに天涯孤独の身だ。家族持ちより気楽にいけるってもんさ」
( ´∀`)「ドクオ・・・・・・」
('A`)「ま、そんな理由で志願した訳じゃないけどな。明日からの訓練よろしくお願いしまっす」
( ´∀`)「・・・・・よろしくだモナ」
( ゜∀゜)「よろしくな」
( ><)「はい><」
(´・ω・`)「・・・・・・内藤伍長も納得してくれ」
( ;ω;)「おっおっおっ・・・・・・」
(´・ω・`)「・・・今日はこれで解散にしようか。皆ゆっくり休んでくれ」
( ´∀`)「わかったモナ・・・中尉は?」
(´・ω・`)「この後、報告があるからすまないね」
('A`)「じゃあ、先に内藤を兵舎に連れて戻ってます」
(´・ω・`)「ああ、頼んだよ」

泣き崩れた内藤をショボン隊の面々は肩を担ぐようにして宿舎へと戻っていく。
辺りを闇が包み外ではコオロギの羽音が鳴っていた・・・・・・
175:2006/08/26(土) 01:18:42.88 ID:H53y0tOP0
ここで第二部は終了です
途中中断してしまった間も保守して下さった方ありがとうございました
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:19:53.62 ID:AVid7dxC0
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:20:30.32 ID:hq/iEsu40



途中でエンジントラブル起こして不時着して皆助かるよね?( ;ω;)
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:20:33.04 ID:pMjjq/58P
きついなぁ…
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:25:14.80 ID:jye9A4KY0

顔の°を半角にしてほしい
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:30:32.03 ID:Io3uE8DM0

保守


夏が過ぎるなぁ
181:2006/08/26(土) 01:31:04.85 ID:H53y0tOP0
途中談話
>>162
第二部まででほぼメインとなる人達はほぼ揃っています

ショボン隊の面々
( ^ω^)内藤伍長:本編主人公で伍長
('A`)ドクオ飛曹:ショボン隊の中ではそれなりに古参
(´・ω・`)ショボン中尉:隊長。言動がやや中尉としての自覚に欠けているがそれは・・・・・
( ´∀`)モナー少尉:ショボンの同期
( ><)ワカンナイデス伍長:内藤と同じく国民学校から徴兵された
( ゜∀゜)長岡曹長:ショボン隊のムードメーカーで元大学生だった
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:33:26.63 ID:KzSxh+AYO
一応改善提案
海軍式に階級直すなら
ブーン、ワカンナイデス→2飛曹
ドクオ→上飛曹
長岡→飛曹長
ワカンナイデスとブーンは同じ階級だけど
ワカンナイデスの方が先輩(軍隊では先任と言う)だから立場は上
3飛曹は42年で廃止されてたからブーンは2飛曹になる
あと、1飛曹と上飛曹てイコールだった
45年だと階級の序列は
2飛曹、1飛曹、上飛曹、飛曹長、少尉になる
183:2006/08/26(土) 01:33:50.52 ID:H53y0tOP0
>>179
( ゚∀゚)新しく今登録してみたんですけどこれではどうですか?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:36:54.10 ID:jye9A4KY0
>>183
ちょwwww各キャラのまとめから顔パクって来たほうがいい。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:37:10.31 ID:hq/iEsu40
徴兵されて飛行兵になるって事あるん?よく知らんけども

全員志願制とかじゃね?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:40:55.82 ID:zrsaUvkhO
知識あるからこだわりたくなるのも分かるけど誰が上司か分かる程度でいいじゃない
ろくに軍知識ない人からしたら今作者さんが書いてる階級のほうが分かりやすいし読みやすくない?
187:2006/08/26(土) 01:42:54.65 ID:H53y0tOP0
基地の面々

/ ,' 3 荒巻少将:白髪混じりの基地司令
<丶`∀´>ニダー少佐:基地のNO.2。何かと偉そう
( ゜Д゜)ギコ大尉:開戦当初からの生き残り。エース格の実績
(´<_` )流石(弟者)少尉:基地まで補充部隊を護衛してきた人
( ´_ゝ`)流石(兄者)少尉:基地まで補充部隊を護衛してきた人
(-@∀@):元帝大の学生だったが理系という事もあり整備兵として動員された
( ^Д^)タカラー中尉:ショボンの戦友でかつて共に戦った事がある

一般人
ξ゜凵K)ξツン:疎開してきた少女。現在は親戚の米屋で働いている
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:43:06.94 ID:jye9A4KY0
同意
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:51:11.30 ID:KzSxh+AYO
>>185
学徒動員で飛行士官になるコースがそれに当たる
前線に配備される頃には特攻が主流になってた
士官は志願してなくても適性があると飛行科にいかされる
大体映画になるのはこれ
あとは兵に徴兵されてから志願した後に選抜されて飛行学生になるコース
だけど昭和19年末までは海軍はあまり徴兵してないし、
徴兵で来てから飛行学生になった人達は途中で終戦になってるから
海軍では士官以下の飛行機の搭乗員は実質志願のみ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 01:54:28.98 ID:hq/iEsu40
>>189
ほぅほぅ

すげぇ詳しいなwwwwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 02:01:17.14 ID:KzSxh+AYO
>>186
俺も内容に軍事的な指摘はしないよ
現実に則した階級だと戦時が題材の小説として
雰囲気がよりリアルになると思ったからさ
階級は書き換えるだけだけで済むからね
俺は作者の作品の完成度を高めてあげたいんだよ
192:2006/08/26(土) 02:07:16.66 ID:H53y0tOP0
どうもすいません
規制に引っかかっていました
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 02:09:30.73 ID:KzSxh+AYO
>>189
追記
海軍では基本的に一番下から上まで完全志願制
人手不足の時だけ陸軍の同意が得られて徴兵出来る
徴兵が本格化したのは昭和20になってから

>>190
うちの爺さんが徴兵で海軍行った
戦時の事は子供達に何一つ話す事なく逝った
後で海軍の新兵教育の実体知って納得
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 02:11:29.63 ID:Ge8+uY7w0
家の爺さんは捕虜だったらしい

もう死んじまったけどな
195:2006/08/26(土) 02:17:35.70 ID:H53y0tOP0
今宵は人も少なくなったようですしこれにて投下は終ります
明日(もう今日となってしまいましたが)続きを投下します

>>184
( ゚∀゚)の顔はブーン小説まとめサイトから拝借しました
今後は長岡は( ゚∀゚)で統一した方がいいでしょうか?

>>191
途中で階級についての指摘を頂きましたが
その後も伍長といった表記にしたのは、その時点でかなりのレスを投下してしまったため
いきなり表記を変えると混乱を招くと判断したからです
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 02:18:49.80 ID:jye9A4KY0
>>195
まとめから引いてきたんならOK。wktkしてるよ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 02:24:10.65 ID:KzSxh+AYO
明日投下する時、スレが落ちて新たに張り直す時に
ニダを大尉と間違えた部分と合わせて階級を修正してみては?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 02:29:07.89 ID:jye9A4KY0
また階級か
199:2006/08/26(土) 02:40:29.90 ID:H53y0tOP0
>>197
そうするとほぼ書きなおしになる訳です
時間の都合の関係でそこまでは無理かな、と
ですが、誤記も含めて修正したいという気持ちはあります
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 02:46:28.52 ID:RGw5wfQF0
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 02:47:22.75 ID:Io3uE8DM0
よいよよいよー
書き手は盲目   自分のイメージを投下してくれー

あとキャラまとめありがとござます
202:2006/08/26(土) 03:00:40.96 ID:H53y0tOP0
できれば保守をお願いしたいのですがよろしいでしょうか
ここまでの書き込みで結構な量になっているため、これを再度投下するのは時間がかかる事と
修正する場合のログ保存を兼ねてお願いしたいのですが
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 03:02:49.07 ID:RGw5wfQF0
出来る限りガムバル
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 03:11:18.68 ID:RGw5wfQF0
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 03:14:28.12 ID:Io3uE8DM0
一人になんて
させやしない
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 03:15:29.01 ID:KzSxh+AYO
曹候補士ゅ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 03:18:09.82 ID:RGw5wfQF0
ねるます><
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 03:26:58.74 ID:V4oyIJgaO
寝る前にホス
209:2006/08/26(土) 03:48:53.82 ID:H53y0tOP0
自分でも保守しておきます
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 03:54:59.62 ID:V/DtdxmK0
おうついた、ξ゚听)ξの顔がどうしてもでかく感じるお
211:2006/08/26(土) 03:58:53.74 ID:H53y0tOP0
>>210
このツンで登録しておきますね
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 04:26:56.68 ID:VOFfZ/8LO
モモーイ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 04:27:41.63 ID:2gLWcJENO
ホス
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 04:48:22.09 ID:KzSxh+AYO
腹減った
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 05:18:26.04 ID:5V50Oz9/O
保守
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 06:04:20.47 ID:eQn1myHaO
ほしゅ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 07:02:21.63 ID:i6jYR1fOO
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 07:25:28.68 ID:EFvXrFz20
保守
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 07:46:20.31 ID:i6jYR1fOO
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 09:02:39.84 ID:5V50Oz9/O
1さん、さっさと書き込んでけらっしゃい
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 09:05:53.55 ID:vOgECuue0
機能としての特攻機ってあったのか?
実際、敵と遭遇しなければ帰ってきてたわけだし、
つっこむしかできない機体って、舵がない機体のことだろうか。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 09:07:10.69 ID:vOgECuue0
まあ、俺が途中までしか読まずに書き込んだからといって、
それで凹むと思うなよ。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 09:07:49.86 ID:J0u86pDj0
hosu
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 09:59:23.86 ID:mrW6yZrIO
ほっしゃん
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 10:04:27.59 ID:5V50Oz9/O
陸軍編か陸戦隊編も誰か創ってくれ。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 10:13:48.18 ID:nvHqWmft0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E8%8A%B1より
>桜花の重量は非常に重く、陸攻の離陸可能重量の限界ギリギリであり、そのため陸攻の運動能力がさらに制限され、目標への接近前に母機ごと撃墜される事が多かった。

(つД;)
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 10:45:06.80 ID:/lsln7Ho0
保守
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 11:14:09.05 ID:jye9A4KY0
Ho
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 11:16:53.86 ID:i6jYR1fOO
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 11:24:42.10 ID:9MCwT+YV0
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 11:27:42.86 ID:nvHqWmft0
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 11:40:23.50 ID:haowp/OnO
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 11:47:44.00 ID:FC2037sTO
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 12:07:43.50 ID:8Vub94L0O
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 12:16:01.56 ID:2gLWcJENO
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 12:19:35.46 ID:tL+jexIw0
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 12:22:41.72 ID:H53y0tOP0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 12:23:47.86 ID:H53y0tOP0
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 12:28:57.96 ID:16V/rL2kO
桜花は米軍からBAKABOMBなんて呼ばれてたんだよなぁ( ;ω;)
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 12:50:16.64 ID:vM22Z56QO
テニス中保守
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 13:13:42.54 ID:KzSxh+AYO
>>221
橘花、剣、零戦63型
剣は発進後車輪投下するし、零戦63型は爆弾装備出来ても投下機能は無い
あと、舵が無かったら操作出来ないから人が搭乗する意味がないと思うのだがw
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 13:31:33.55 ID:KzSxh+AYO
ほす
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 13:37:18.86 ID:Io3uE8DM0
ぽしぶる
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 13:55:25.74 ID:9MCwT+YV0
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:13:02.21 ID:KzSxh+AYO
246:2006/08/26(土) 14:19:01.85 ID:MewlN/lz0
保守して頂きありがとうございます
>>1です
再開までは今しばらくお待ちください
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:20:52.09 ID:H53y0tOP0
248:2006/08/26(土) 14:22:55.15 ID:MewlN/lz0
途中談話

まず、今回の作品における階級表記ですが今まで通りで行いたいと思います
間違った表記ですがここまで続けた以上、ここからいきなり階級を変更するのは全体の流れとして微妙と判断しました
もし、どこかにまとめて頂く機会があればその際には誤記及び階級も修正した物を書こうと思います
それなら最初から読んでもブーンは飛曹になるからです
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:24:25.96 ID:haowp/OnO
(・∀・)きたー
250:2006/08/26(土) 14:26:05.61 ID:MewlN/lz0
途中談話

>>221
作品中でも触れていますが、練習機ですら前線に送られる有様でした
末期は「特攻させるために特攻作戦を行う」ような状態だったのです
ゼロ戦も多くが特攻に使われています
251:2006/08/26(土) 14:34:02.67 ID:MewlN/lz0
>>241
剣は正に「特攻専用機」ですね。
機体のあちこちは木製な上に、離陸後はタイヤ部分が外れて次の剣に再利用可能というね・・・
極限までコストをかけない作りとなっています
252:2006/08/26(土) 14:39:52.11 ID:MewlN/lz0
では、ゆっくりですが続きを投下していきたいと思います
第三部スタート
また、しばらくお付き合いください
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:41:52.52 ID:haowp/OnO
 人  人  人
(・∀・)(・∀・)(・∀・)wktk
(∩∩)(∩∩)(∩∩)
254:2006/08/26(土) 14:42:28.98 ID:MewlN/lz0
宿舎に戻ってもまだ内藤は泣き崩れていた。



( ;ω;)「ドクオ死ぬ・・・・・・おっおっ・・・・・・」
( ゚∀゚) 「内藤・・・・・・」
('A`)「お前な」
( ;ω;)「おっおっ・・・・・・?」
('A`)「いいかげんにしやがれ!」
(;゚ω゚)「!!!」
('A`)「いいか?こりゃ作戦なんだ。ショボン中尉だってな本当は特攻作戦なんて指揮したくないだろーよ」
( ´ω`)「・・・・・・」
('A`)「・・・俺が桜花に乗らなきゃ代わりに他の誰かが死ぬってこった」

('A`)「お前だけじゃない、皆辛いんだよ」
255:2006/08/26(土) 14:47:55.93 ID:MewlN/lz0
( ゚∀゚) 「ドクオも内藤も今日はそのくらいにしとけよ、な」
( ´ω`)「・・・・・・」
('A`)「外でタバコ吸ってくるわ・・・・・・」
( ´∀`)「内藤伍長はもう寝た方がいいモナ。訓練は明日もあるモナよ」
( ´ω`)「どうして・・・・・」
(;゚ω゚)「どうしてそんなにあっさりと死ぬ事を受け入れるんだお!!!」

内藤はドクオに向かって叫んだが、ドクオは振り返る事もなく外に出ていった。
256:2006/08/26(土) 14:51:11.61 ID:MewlN/lz0
( ^ω^)「かーちゃん、今日のご飯は何かお?」

( ^ω^)「とーちゃん、お仕事お疲れ様だお!」

( ^ω^)「かーちゃん、見て見て。航空少年を買って欲しいお」

( ^ω^)「とーちゃん、ゼロ戦が一番かっこいいと思うお!」

( ^ω^)「かーちゃんの作るご飯うまいお!」

( ^ω^)「かーちゃん、とーちゃん」

( ^ω^)「かーちゃん」

( ^ω^)「とーちゃん」

( ^ω^)「か・・・と・・・」

( ^ω^)「・・・・・・」
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:52:38.85 ID:ppR9assAO
wktk
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:53:10.70 ID:E25cZtV60
かとーちゃ
259:2006/08/26(土) 14:54:42.89 ID:MewlN/lz0
(;゚ω゚)「はっ!」

(;゚ω゚)「夢・・・だったのかお」

( ´ω`)「かーちゃん、とーちゃん・・・・・・」
('A`)「夜中に何をブツブツ言ってやがる」
(;゚ω゚)「あ・・・・・・」
('A`)「起きたついでにちょっと外まで付き合えよ」
( ´ω`)「・・・・・・?」
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:55:35.20 ID:ywhVcoexO
つかなにこの戦争を食い物にした不謹慎な小説は。俺のじいちゃんとか普通に戦争で死んだりしたし色々悲惨な話を身近で経験してる人ばかりだから、めっちゃ不愉快。舐めてんの?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:56:49.96 ID:nvHqWmft0
>>260
じゃあ見なければおk
262:2006/08/26(土) 14:58:12.15 ID:MewlN/lz0
鈴虫の音が鳴り響く暗闇の中でドクオは内藤に向かって語り始めた。

('A`)「俺は天涯孤独だって昨日言ってたろ」
( ´ω`)「・・・・・・だお」
('A`)「・・・・・・俺はな、元々田舎でかーちゃんと暮らしてたんだよ」
( ´ω`)「オヤジさんは?」
('A`)「俺が物心つくまえにいなかったな」
( ´ω`)「そう・・・だったのかお」
('A`)「そんで、俺は国民学校を卒業してから畑仕事を手伝ってたんだけどよ」
( ´ω`)「・・・・・・」
('A`)「ある日・・・な、畑仕事からかーちゃんが中々帰ってこねぇ」
( ´ω`)「・・・・・・」
('A`)「そんでよ、おかしいと思ったから見にいこうとしたんだよ」
( ´ω`)「・・・・・・」
('A`)「そしたら空襲警報が鳴りやがってな、俺も防空壕で隠れてたって訳だ」
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 14:58:42.17 ID:WN2mVti60
>>260
じゃあくんな

ところで元ネタは音速雷撃隊?
264:2006/08/26(土) 15:01:26.64 ID:MewlN/lz0
('A`)「その後、夜になってもかーちゃん帰ってこねーんだ・・・」

('A`)「しばらくしたら巡査さんがやってきてな」

('A`)「俺のかーちゃん死んだって言われたよ」

(;゚ω゚)「!!!」

('A`)「アメ公の戦闘機の機銃掃射にやられたんだ」

('A`)「だからよ、俺はかーちゃんの敵をとるために海軍に志願したんだ」

('A`)「けど、実際基地に配属されてみたらロクに空戦も出来ない一式だった」

('A`)「俺はずっと・・・ひたすらにアメ公を落す事だけ考えて生きてきた」

('A`)「だから、俺は桜花に志願したんだ」

('A`)「これでアメ公に体当たりしてかーちゃんの敵を、な」

そう言うとドクオは一服ついた。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:03:16.24 ID:FNDL0EBOO
>>260
じゃあ蛍の墓やらはだしのゲン、さとうきび畑
もっといろんな物があるが、これは全部戦争を食い物にした
不謹慎な作品だったんですね
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:05:29.79 ID:JeYavwhOO
( ^ω^)みんな大変だお!変態な犯罪予備軍達が活性化してるお!これ以上の危険を避ける為にみんなの力でhttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1154094914/を埋めて欲しいんだお!期待してるお!
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:06:03.23 ID:KzSxh+AYO
>>260
日本人が作った「日本兵は悪魔で一般人は日本兵とアメリカ軍両方に殺された」って内容のフィクションは幾らでもあるわな
268:2006/08/26(土) 15:08:03.96 ID:MewlN/lz0
('A`)「最近、火ぃつけにくいなあ・・・・・・ふーっ」
( ^ω^)「・・・・・・わかったお」
('A`)「ん?」
( ^ω^)「僕だってかーちゃんがそんな死に方してたならきっと桜花に乗ったに違いないんだお」
('A`)「そればっかりはその時になってみないとな」
( ^ω^)「・・・ドクオをきっと敵艦隊まで連れていくお!」
('A`)「・・・・・・頼んだぜ」

ドクオはタバコを足で踏み潰した。
それが会話の終わりの合図だった。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:09:21.71 ID:ohlaB5PO0
降臨中なんだしそんなことよりwktkしようぜ
270:2006/08/26(土) 15:12:23.08 ID:MewlN/lz0
翌日の訓練は何事も無く終った。
ドクオと内藤がスムーズに会話している事に他の隊員達は内心驚いていた。

( ゚∀゚) (なんだかうまく収まったみたいだな?)
(´・ω・`)(あの後どうなったんだい?)
( ><)(ワカンナイです><)
( ´∀`)(けど、よかったモナ)

( ^ω^)(ドクオをきっと敵艦隊の目の前まで連れていってやるんだお)
('A`)(・・・・・・・・・)
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:13:13.41 ID:C2LCK/xc0
>>260
そんなこといったら、戦争中の出来事をドラマかしてる番組の方がよっぽど不快
結局、あんなこといって、視聴率を稼ぎたいだけの偽善者なだけなのだから
272:2006/08/26(土) 15:15:53.62 ID:MewlN/lz0
訓練を終えて空から戻ってきたショボン隊はその後待機となった。

(´・ω・`)「皆お茶でも飲もうか」
( ゚∀゚) 「おう!賛成だぜ」
(´・ω・`)「じゃあ、ワカンナイデス入れてね」
( ><)「自分がお茶を入れてくるであります><」
(;´∀`)(いつの間にかお茶を入れるのはワカンナイデス伍長になってるモナ)
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:18:43.35 ID:WN2mVti60
>>260
この前のナイチンゲやさとうきび畑を見てみろ
祖父たち日本兵は悪、アメリカ兵は善と言う左翼プロパドラマだったぞ
それに比べれば良いよこういうのは、おじさん大好き
274:2006/08/26(土) 15:20:05.12 ID:MewlN/lz0
その時待機所の扉が開いた。

ξ゚听)ξ「すいませーん・・・・・・」
(;゚ω゚)「おっおっおっ・・・・・」
('A`)「だから落ち着けwww」
(´・ω・`)「やあ。まずはお茶を飲んで落ち着いて欲しい」
( ><)「もう一杯追加ですか><」
ξ゚听)ξ「差し入れを持ってきました」
( ゚∀゚) 「オニギリじゃねーか」
( ´∀`)「米屋さんにはいつもお世話になってるモナ」
(´・ω・`)「隊を代表してお礼を言わせてもらうよ」
( ゚∀゚) 「早速・・・うまい!」
('A`)「うーん、うまいっすねー」
(;゚ω゚)「うまいおっおっおっおっ・・・・・・」
('A`)「喉につまらせてやがるwww」
( ゚∀゚) 「大丈夫か?慌てて食べるから」
( ><)「お茶です><」
ξ゚听)ξ「クスクス・・・・・・」
( ゚∀゚) 「プックックック・・・・・・」
('A`)「落ち着いたか?www」
(;゚ω゚)「しゃっくりがっ、ヒック、止まらないっ、おっ」
(´・ω・`)「・・・・・・とりあえずお茶を飲んで落ち着こうか」
ξ゚听)ξ「クスクスクス・・・・・・」

午後の待機所の時間はこうしてゆっくりと流れていった。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:23:06.26 ID:E25cZtV60
素人の創作物に食ってかかるのもアレだが、それに対して全力で反論するのもどうかと思うぞ
276:2006/08/26(土) 15:28:20.75 ID:MewlN/lz0
午後の待機所の時間はこうしてゆっくりと流れていった。

ξ゚听)ξ「では、私そろそろお皿を下げて帰りますね」
( ´∀`)「ごちそうさまだったモナ」
( ゚∀゚) 「美味しかったよ!」
('A`)「うまかったっす」
( ><)「美味しかったです><」
(;゚ω゚)「おっおっいしかったおっおっ・・・」
(´・ω・`)「内藤伍長、そろそろ落ち着こうね」
('A`)「あー・・・・・・誰かツンさんを送っていってやれよ」
ξ゚听)ξ「あ、いえそんな。私一人でも帰れますから」
('A`)「いきなりこの前みたいな空襲があるかもしれないし、念には念をってな」
( ゚∀゚) 「じゃあ、内藤伍長でいってくるか」
ξ゚听)ξ「では、お言葉に甘えまして」
(;゚ω゚)「わかったおっおっおっ」
277:2006/08/26(土) 15:30:26.99 ID:MewlN/lz0
>>276
一番上の行は皆さんの脳内で消して下さい
二重書き込みorz
278:2006/08/26(土) 15:33:54.67 ID:MewlN/lz0
村への道を二人は歩いていく。

( ^ω^)「やっぱり何を話ていいのかわからないんだお」
ξ゚听)ξ「?」
(;^ω^)「あ、独り言が出ちゃったお」
ξ゚听)ξ「クスクス・・・」
( ´ω`)「笑われてしまったお」
ξ゚听)ξ「あ、いえそんな意味じゃなくって・・・そうだ」

ツンは内藤の方に向き直るとお辞儀をした。

ξ゚听)ξ「以前空襲警報の際助けて頂き本当にありがとうございました」
(;゚ω゚)「あっあっ、ああいやあれは軍人として当然だったおっおっ」
ξ゚听)ξ「感謝しています・・・・・・」
279:2006/08/26(土) 15:38:32.98 ID:MewlN/lz0
( ^ω^)「あの時・・・どうしてフラフラと歩いていたんだお?」
ξ゚听)ξ「えっ?」
( ^ω^)「・・・あの時ツンさんは焦って防空壕を探していたって言ってたお」
ξ゚听)ξ「そうです」
( ^ω^)「けど、僕にはトボトボとまるでサイレンの音が聞こえていないように見えたお」
ξ゚听)ξ「・・・・・・・・・・・・」
(;^ω^)「あ、いや別に、何となくだったんで聞いてみただけおっおっ」
ξ゚听)ξ「・・・私、空襲で両親を失ったんです」
(;゚ω゚)「!!!」
280:2006/08/26(土) 15:41:37.24 ID:MewlN/lz0
ξ゚听)ξ「それで・・・元いた街の家も無くなっちゃって疎開してきたんです」
(;゚ω゚)「辛い事を聞いて悪かったお!ごめんだお!ごめんだお!」
ξ゚听)ξ「あの時の私は両親を失った衝撃で茫然自失でした。汽車にもどう乗り込んだか覚えてません」
(;゚ω゚)「・・・・・・・・・・・・」
ξ゚听)ξ「死んでもいいかなって・・・」
(;゚ω゚)「死んじゃダメだお!」
ξ゚听)ξ「そう思っていた時に内藤さんに助けられたんです」
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:43:03.64 ID:88hQtT2m0
さる支援
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:50:50.07 ID:LuEDyzBP0
おもしろいなww
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 15:52:31.82 ID:i6jYR1fOO
テカテカ
284:2006/08/26(土) 16:04:21.90 ID:MewlN/lz0
ξ゚听)ξ「あの後親戚の人に会った瞬間に私泣き崩れちゃって・・・」

ξ゚听)ξ「都会と違ってこっちでは慣れない事もあります、けど」

ξ゚听)ξ「私は生きようと思いました・・・あ」

ξ゚听)ξ「こんな事情を打ち明けてすいませんでした」

( ^ω^)「そうだったのかお・・・・・・」
ξ゚听)ξ「?」
( ^ω^)(ドクオも他の皆もこのツンさんだって自分なりにけじめをつけているんだお)

( ^ω^)(僕にできる事は生きている人のために少しでも爆弾を落されないようにする事)
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:05:01.39 ID:fAUZnIS6O
追いついた
warktaker
286:2006/08/26(土) 16:07:59.04 ID:MewlN/lz0
( ^ω^)「いや、何でもないお」
ξ゚听)ξ「そうですか?」
(;^ω^)「とか、言ってるうちにもう役場前まできちゃったおwww」
ξ゚听)ξ「どうも送って頂きありがとうございました」
( ^ω^)「気をつけて帰るんだおー」
ξ゚听)ξ「また差し入れ持っていきますね」
( ^ω^)「大歓迎なんだお!」
ξ゚听)ξ「では、私はここで」

ツンの背中を見送った後、内藤は基地に向かって走っていた。

( ^ω^)「僕も自分でやるべき事をやるしかないんだお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」

途中から女性としゃべっているのに、言葉に詰まらなくなっていた事にまだ気づいていないが。
287:2006/08/26(土) 16:09:43.86 ID:MewlN/lz0
途中談話

第三部はここまでです
投下間隔が長くなっているところは、さる規制に引っかかっていたためです

第四部開始は夜にしようと思います
物語りもいよいよ後半です
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:13:04.73 ID:haowp/OnO
乙!
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:14:52.13 ID:m7ICsqY/O
乙。そしてwktk
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:15:16.71 ID:ppR9assAO
お疲れ様です
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:16:03.89 ID:WN2mVti60
おつかれー
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:20:54.06 ID:LuEDyzBP0
1おつかれさま。
夢中で読んでしまったw
夜用事があって見れないのがマジ残念だ・・
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:22:13.45 ID:i6jYR1fOO
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:23:24.66 ID:fAUZnIS6O
脱げ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:33:00.38 ID:LuEDyzBP0
296:2006/08/26(土) 16:39:54.66 ID:MewlN/lz0
自分でも保守
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:49:53.72 ID:i6jYR1fOO
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:49:58.29 ID:/lsln7Ho0
hosu
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:54:42.27 ID:LuEDyzBP0
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:56:03.18 ID:Iquy1pOo0
保守
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 16:57:59.90 ID:RWOSx1Nb0
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/media/ouka.wmv
桜花といったらこれだよな。
302:2006/08/26(土) 17:10:41.82 ID:MewlN/lz0
ところで( ^ω^)の泣き顔なんですが

( ;ω;)

( ;ω;)

どっちがいいでしょうか?
下は目が半角なので( ^ω^)とサイズが合うのです
けど、半角の;ってあまり好きではないのでどうしたもんかと
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 17:17:06.94 ID:yah1x1NK0
保守

作者さんの好きなほうでいいと思う。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 17:32:30.33 ID:haowp/OnO
保守
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 17:43:54.57 ID:9MCwT+YV0
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 17:53:12.82 ID:G3/XNXhZO
( ^ω^)ブームは全角で作るんじゃなかったのか?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 17:54:28.70 ID:G3/XNXhZO
( ^ω^)さっきの携帯用のブーンだったw
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 18:00:05.12 ID:Iquy1pOo0
がびだぞ(^ω^)
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 18:09:24.47 ID:V4oyIJgaO
wktk
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 18:13:42.21 ID:DoqOJxxF0
 

                                             ,r'"[`ヽ
          ,. -‐- 、、               |                  /   |  l
     i|!    |     `ヽ  _,._,._,._    |!           ,. - .、  /.    l:   |
   i! ii!      l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`メュ 、 _____ _   l、   ン.    l;  「|
   l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′       ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
   _i!,.k、    匸{=ュ T ̄             r'´ `ヽ       <_      ヽ、_>
  r'´   i     匚{=ュ I!              i     !       __,,.`` ー、、   ヽ
  ` -  ,j     | Lュ i! _,..  - ― --  _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄       ``' ー '
    l! ヽ _ __ 厂r_ 、´          `` ィr''´ ̄
.     |!     '-ー''´_\            ヽ
      |l!        ` ̄ ̄\    ,. ‐ ―- 、 ヽ
.      |l,!              \   ゝ、 _  _ _) ヽ
                 ーー―\           ヽ
                      ヽ、         ノ
                         ` ー--‐ '' "


311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 18:42:07.66 ID:FNDL0EBOO
保守
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 18:48:02.02 ID:2gLWcJENO
>>308
またそんなマニアックなネタをwwww
保守
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:09:16.39 ID:DoqOJxxF0
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:09:46.37 ID:pMjjq/58P
土曜の夜だし簡単に落ちるだろうな…保守
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:15:56.65 ID:fAUZnIS6O
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
316:2006/08/26(土) 19:19:35.27 ID:MewlN/lz0
ただいま戻りました
第四部間もなく開始します
なお、今夜は電話がかかってくる都合上、時々中断しながらとなります
その際には知らせますので保守の方をよろしくお願いします
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:22:26.92 ID:JBSr3Hy90
キター
318:2006/08/26(土) 19:22:34.88 ID:MewlN/lz0
途中談話

この話は特定のどの作品をモデルにしたという訳ではありません
影響を受けた作品はたくさんあります
それらの話から私なりに作り上げたお話しという事で一つお願いします
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:23:31.23 ID:pIz5JdoIO
きたー
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:26:33.17 ID:Tdv8FQwt0
ピ〜ヒャララ〜
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:27:31.02 ID:pMjjq/58P
さる回避間に合うだけの住人いるかな?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:28:20.34 ID:DoqOJxxF0
20mm炸裂弾保守
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:29:34.63 ID:qH+CPEWl0
>>30
作品kwsk
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:30:06.56 ID:qH+CPEWl0
>>301だた
325:2006/08/26(土) 19:30:30.47 ID:MewlN/lz0
では、第四部開始します
326:2006/08/26(土) 19:32:07.93 ID:MewlN/lz0
(´・ω・`)「内藤はうまくやってるかな?」
( ><)「わかんないです><」
( ´∀`)「何とも言えないモナ」
('A`)「言葉に詰まる癖が出るから難しいんじゃないっすか?」
( ゚∀゚) 「まあ、後はあいつ次第さ!」

その時待機所の扉が開いた。
姿を現したのはこの間補充部隊と共に着任した士官だった。

(・∀ ・)「ショボン中尉いるかね?」
(´・ω・`)「自分がショボン中尉です」
(・∀ ・)「私は斎藤中佐だ。少し外に出て話できるかい?」
(´・ω・`)「わかりました」
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:34:53.23 ID:pMjjq/58P
wktk
328:2006/08/26(土) 19:36:33.53 ID:MewlN/lz0
(・∀ ・)「君はマリアナの生き残りだったね?」
(´・ω・`)「ええ、そうです」
(・∀ ・)「タカラー中尉もマリアナにいたというのは本当かね?」
(´・ω・`)「そうです。自分とタカラーは同じ隊でありました」
(・∀ ・)「マリアナで生き残れたなんて運が良かったとしか言いようがないな」
(´・ω・`)「多くの戦友が散りました・・・・・・」
(・∀ ・)「ところでタカラー中尉が特攻反対というのは知っているかい?」
(´・ω・`)「・・・・・・・・・・・・はい」
(・∀ ・)「ギコ大尉も特攻には反対している。もっとも彼は開戦当初からの実績があるがね」
329:2006/08/26(土) 19:40:11.44 ID:MewlN/lz0
(・∀ ・)「ところでショボン中尉はどうなのかね?」
(´・ω・`)「自分はできれば生きて再び出撃する事が理想と考えています」
(・∀ ・#)「そんなに命が惜しいかね!?」
(´・ω・`)「・・・・・・」
(・∀ ・)「マリアナでもそうやって逃げたんじゃないのかね?」
(´・ω・`)「・・・・・・中佐は何が仰りたいのでしょうか」
(・∀ ・)「今の時世、どこの基地からも特攻が敵艦隊への損害を与えるべく飛び立っている」

(・∀ ・)「だが、この基地から飛び立つ特攻機は他の基地に比べて数が少ない」

(・∀ ・)「基地の司令である荒巻少将も特攻には反対だったね・・・・・・?」

(´・ω・`)「自分は少将の意向は存じていません」

(・∀ ・)「今回の作戦にはこの基地にかつてマリアナで共に戦った人間が集まっているのは気づいているね?」

(・∀ ・)「マリアナ海戦で荒巻少将指揮下で生き残った君達がここに集められているという事だよ」

(・∀ ・)「どういった意向があって集められているのかは知らんが・・・・・・」

(・∀ ・)「今回の作戦では全員帝国軍人として恥ずかしくない散り際を見せてくれ」
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:40:57.80 ID:JBSr3Hy90
支援
331:2006/08/26(土) 19:43:22.94 ID:MewlN/lz0
(´・ω・`)「お言葉ですが中佐。私はいかなる時も飛行機乗りは生還すべきという考えを改める気はありません」
(・∀ ・)「なんだと・・・・・・?」
(´・ω・`)「かつてマリアナ海戦では私は一介の兵士でした」
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:45:34.15 ID:sPFx696rO
wktk
333:2006/08/26(土) 19:46:17.57 ID:MewlN/lz0
(・∀ ・)「それがどうしたかね」
(´・ω・`)「マリアナで戦ったのはつい一年程前です」

(´・ω・`)「中佐はマリアナにはいらっしゃいましたか?」

(´・ω・`)「仲間は正確な対空砲火と長い航続距離による疲労から命を落しました」

(´・ω・`)「今の私の隊のモナー以外全員はマリアナ以降に補充された者ばかりです。ロクに訓練も受けずに」

(´・ω・`)「接敵も満足に出来ないような新米と、一年前はひよっこだった私が指揮官なのです」

(´・ω・`)「搭乗員の熟練度は昔に比べて格段に落ちています」
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:47:27.44 ID:JBSr3Hy90
支援
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:49:30.37 ID:DoqOJxxF0
この悲惨すぎる状況だから、本土防空戦を好む人もいるんだなあ
336:2006/08/26(土) 19:49:31.52 ID:MewlN/lz0
(・∀ ・#)「黙れ!貴様黙れ!」

(´・ω・`)「失礼しました。ですが一度出撃しただけで撃ち落される現状を」

(・∀ ・#)「黙れというのがわからんのかっ!」

(´・ω・`)「・・・・・・・・・・・」

(・∀ ・#)「もうじき出撃という点に免じて今回は見逃してやる。もう行ってよし!」

(´・ω・`)「失礼します」
337:2006/08/26(土) 19:54:03.14 ID:MewlN/lz0
( ^ω^)「お?ショボン中尉そんな顔してどうしたのかお?」
(´・ω・`)「やあ、今帰ってきたところかい?」
( ^ω^)「そうだお」
(´・ω・`)「今私がしていた話を君は聞いたかい?」
( ^ω^)「何の事だお?」
(´・ω・`)「すまない。なんでもないよ。待機所に戻ろうか」
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 19:59:43.64 ID:J0u86pDj0
wktk
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:01:06.41 ID:DoqOJxxF0
340:2006/08/26(土) 20:02:09.34 ID:MewlN/lz0
途中談話

ここで20時ですので都合により一時中断します
戻り次第再開しますので保守をお願いします
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:07:18.47 ID:sPFx696rO
ほす
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:07:43.49 ID:i6jYR1fOO
テカテカ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:08:53.55 ID:DoqOJxxF0
なんか保守がてら短編書いてみようか
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:12:42.37 ID:QRKCuxKI0
ちょっといいかな?作者はあんまり保守して下さいって言わないほうがいいと思うよ
粘着荒らしの格好の的になりやすいから
スレ汚し失礼しました
345:2006/08/26(土) 20:16:17.91 ID:MewlN/lz0
>>344
了解しました
以後、気をつけます
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:25:45.60 ID:TG/HSqvL0
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:26:59.45 ID:KzSxh+AYO
>>343
343だけに紫電改
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:27:35.97 ID:J0u86pDj0
ほす
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:32:46.30 ID:mrW6yZrIO
センズリ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:34:37.38 ID:sPFx696rO
ほっ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:37:55.30 ID:ePse8YnGO
保守
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:39:43.95 ID:jRaCQuq4O
ブーン小説って前から結構質高いけど、読者の質は確実に落ちたよなw
353( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 20:39:57.81 ID:DoqOJxxF0
保守がてら投下。作者さんきたらやめます


1945年のとある日本の街。
真珠湾攻撃から始まった大東亜戦争。
開戦当初は連日の大勝利を収め、国民は歓喜に酔いしれていたが、
徐々に戦局は悪化し、今ではこの情緒漂う美しい街にまで空襲をうけるまでになっていた。
空襲警報のサイレンが鳴り響き、サーチライトが夜空を照らす。
354( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 20:46:17.13 ID:DoqOJxxF0
サーチライトの丸い光の先に、銀色の光が反射する。
B-29スーパーフォートレス。かなり多目の搭載量と戦闘機並みの高速。
日本各地の街を焼き尽くしてきた化け物のような爆撃機である。
B-29は機体下部の爆弾倉を開け、中から円筒状の物体を投下する。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 20:49:00.94 ID:pMjjq/58P
( ・∀・)
356( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 20:56:08.06 ID:DoqOJxxF0
投下された物体は空中で分解し、さらに細く小さい子弾となって市街地に降り注ぐ。
焼夷弾と呼ばれる、あらゆるものを焼き尽くすためだけに作られたその爆弾は、
木造の日本家屋を容赦無く劫火に包む。
石造りが基本のヨーロッパの家屋と違い、日本の家は火に弱い。
街の通りでは、逃げ惑う人々が焼かれ、煙に撒かれ、倒壊した建物の下敷きになって
死んでゆく。この世の地獄がそこにあった。
357( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 21:01:10.36 ID:DoqOJxxF0
( ^ω^)「・・・間に合わなかったお」

('A`)「・・・こっちの電探はポンコツか畜生」

真っ赤に燃える街の西から、数機の戦闘機が飛来した。
日本軍のレーダーに反応した敵機の邀撃のために駆けつけた、
近くの海軍基地からの戦闘機隊だった。
深緑の塗装に、赤い日の丸が目立つ。
爆撃のために高度を落とした敵爆撃機に対して高度を取り、雲に隠れて接近する。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:07:39.39 ID:haowp/OnO
wktk
359( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 21:10:36.39 ID:DoqOJxxF0
( ^ω^)「こちら16空部隊。突撃するお」

無線機に向けて報告をする男の名前は内藤上飛曹。
開戦当初からのベテランパイロットで、各地を転戦して今は本土防空の任についていた。

('A`)「落としても落としても飛んできやがる・・・」

操縦席で独り言を呟く男は毒男上飛曹。内藤の相方として共に闘ってきた、
これまた精鋭の1人だった。

( ^ω^)「編隊に告ぐ。これより突撃するお」

内藤は操縦桿を押し込み、機体を一気に急降下させた。
1番機の内藤機にやや遅れて、2番機以降がついてくる。
雲の切れ間から小さな影が飛び出し、燃える街とその上を悠々と飛ぶ
B-29に突っ込んでいく。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:13:12.89 ID:ePse8YnGO
生まれ変わったら戦闘機乗りになりたい
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:15:16.60 ID:Iquy1pOo0
生まれ変わったら戦闘機になりたい
362( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 21:16:38.74 ID:DoqOJxxF0
内藤達の駆る機体の名は「紫電改二一型」。高速重武装の、新型機であった。
水上戦闘機の「強風」を改良した「紫電」に更なる改良を施したものである。

( ^ω^)「おおおおおお!!!!」

わき目も振らずに一直線に銀色の巨人機めがけて突っ込んでいく。
敵はまだ気付いていない。スロットルを開け加速する。
編隊8機は、2機ずつに分かれて各自ばらばらに突っ込む。


363( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 21:24:45.10 ID:DoqOJxxF0
数百メートル降下したところでやっと敵も内藤達に気付き、防御機銃を撃ち始めた。
夜空に飛ぶ曳光弾は、まるでアイスキャンディーのように見えた。

('A`)「今頃撃っても遅いぜ!行け内藤!」

( ^ω^)「喰らえお!」

内藤は操縦桿の引き金を引いた。
紫電改の主翼に左右2つずつ、合計4つ装備されている20mm機銃が火を吹いた。
攻撃できる数少ない機会には、投射できる全ての火力を叩き込む必要があった。
そうでもしないと、この恐ろしくタフな4発爆撃機は少々の銃撃にはビクともしない。
4つの銃口が同時に光り、曳光弾がB-29の胴体に飛んでゆく。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:36:35.47 ID:J0u86pDj0
>>1
いらんかもしれないが一様鳥付けたらどうかな?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:36:51.99 ID:JT5OKrIFO
さるさん?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:43:26.35 ID:sPFx696rO
ほしゅ
367( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 21:44:48.99 ID:DoqOJxxF0
胴体に大穴を穿たれ、B-29が爆散する。
恐らく胴体内に抱えている焼夷弾に引火したのだろう。
派手な火焔と共にバラバラになった残骸が落下していく。
ラッキーヒットだった。

( ^ω^)「やったお!1機落としたお!」

('A`)「まだ敵がいるぜ!次は前のヤツだ!」

機体を引き起こした内藤と毒男は、次の標的に向けて、下から上昇してゆく。
高高度ではまるで歯が立たないが、このくらいの高さなら互角に勝負できる。
ふと周りを見ると、翼から火を吹きながら落ちるB-29と味方機の姿があった。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:45:57.45 ID:KzSxh+AYO
わくてか
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:48:33.60 ID:fAUZnIS6O
warktaker
ワークテイカー
つまりいい仕事を待つ人
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 21:52:41.65 ID:wRWmoXeDO
>>368

GJ(・∀・)イイ!
371( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 21:55:36.48 ID:DoqOJxxF0
内藤は視線を戻し、速度を上げつつ離脱しようとしている敵機に迫ってゆく。
今度は敵機の防御機銃が内藤達を狙い、弾丸を放ってくる。
もし当たれば、零戦より防御力が高い紫電改とはいえ撃墜される恐れがあった。

( ^ω^)「・・・」

('A`)「内藤!怖いか?」

無線機の向こうから毒男の声がする。
内藤はさらに速度を上げて答える。

( ^ω^)「全っ然怖くなんかないお!!」

それは心からの答えで、決して虚勢ではなかった。
開戦当初こそ、初めて体験する戦争に恐怖し、緊張したものだが、
各地を転戦するにしたがってその戦闘技術と勘は研ぎ澄まされていった。
372( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 22:04:20.33 ID:DoqOJxxF0
機銃弾が翼のすぐ横を通り過ぎる。
さすがにこのままだと危険と判断した内藤は機体を横滑りさせ、巧みに敵弾を避ける。
20mm機銃の射程距離に入るまでじっと待つ。
それ以前の距離から発射すると、頑丈なB-29には有効打を与えられない。
発動機が唸りを上げて、紫電改を加速させてゆく。

('A`)「エンジンをやれ!」

( ^ω^)「了解したお!」

後方から追いすがるように接近した内藤の紫電改は、敵機の左翼のエンジンに向けて
一斉射撃を敢行した。
アイスキャンディーがB-29の強力なエンジンに吸い込まれていき、
ジュラルミンの破片と油を撒き散らしながら粉々に破壊する。
煙を噴出し、敵機が左に傾く。内藤はそのまま上に逃げて敵の機銃から逃れる。
3731 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:07:28.79 ID:MewlN/lz0
短編だそうですが後どのくらいで終わりそうですか?
終了させるにはwktkしている人が多いので惜しいです
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:10:32.33 ID:FNDL0EBOO
是非スレ立てて書いてほしいな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:11:00.70 ID:bxBELOIAO
なんか、人の褌で相撲とってるのがいるな

書きたいなら練習スレか自分でスレ立てしたらいいのになぁって
台所に不発弾が落ちて吹いた

ばっちゃがいってた
376( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです:2006/08/26(土) 22:12:53.56 ID:DoqOJxxF0
('A`)「とどめだァ!」

続く毒男機が、B-29の左翼に大穴を穿った。
再び左翼で小さい爆発が起こり、左翼がもげる。
片翼を失った敵機はきりもみを起こし、近くの山に激突して大爆発を起こした。

('A`)「おっしゃ、1機撃墜!」

周りを見ると、空戦は既に終わっていた。
内藤は編隊を呼び集める。1機が撃墜されていた。

( ^ω^)「高岡は落ちたのかお・・・」

まだ若い新兵だった。
この日の空戦には勝ったが、こちらの損害は増す一方だった。
これから、いつ来るか分からない終戦まで、彼らは闘い続けていくだろう。

( ^ω^)ブーンが紫電改に乗るようです 完

すいません、長くなりすぎました・・
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:14:28.04 ID:DoqOJxxF0
>>1さんが帰ってくるまでのほんの時間つぶしにしようと思ったけど
思ったより時間がかかりました。本当に申し訳ない。

378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:16:58.79 ID:UMO4yuW70
>>376
こいつぁーくせぇー!打ち切り臭がぷんぷんするぜぇー!
3791 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:17:07.71 ID:MewlN/lz0
では、第四部続きを開始します

連絡:トリップつけてみました
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:17:46.00 ID:KzSxh+AYO
>>375
日本海軍航空隊、キャラがブーン
これくらいしか共通項ない
他のブーン小説と違って日本軍は元からあっただろ
「日本軍という発想は1のオリジナル」って言ってる様な物だぞ
3811 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:18:38.16 ID:MewlN/lz0
そしてその夜・・・・・・悪魔は唐突にやってきた

ううぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅぅぅぅとサイレンが基地に鳴り響く。

('A`;)「!!!」
(;゚ω゚)「!!!」
(;゚∀゚)「夜間爆撃みたいだ!」
( ><)「早く防空壕へ避難しましょう><」

( ,,゚Д゚) 「B公め。落して見せるぞ」
( ´_ゝ`)「俺達も出撃するぞ」
(´<_` )「昼夜問わずに出撃なんて流石だよな俺達」

('A`)「ふーっ・・・皆いるか?」
( ><)「皆入れたみたいです><」
(;゚∀゚) 「お、おい?あれ町の方角が爆撃されてないか?」
(;゚ω゚)「おーっ!!!」
3821 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:24:15.08 ID:MewlN/lz0
町の方角を見ると空が夜にも関わらず赤く染まっていた。

('A`)「これは真面目にやばいかもわからんね・・・」
( ゚∀゚) 「ああ、そうだな・・・っておい!内藤!」

長岡が声をかけるかかけないかで内藤は防空壕から外へと飛び出していた。
目指すのは役場。夕方通った道を必死に駆け抜けていく。

(;゚ω゚)「ツンさんーーーーーーーーーーーーーッ!」
3831 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:28:11.50 ID:MewlN/lz0
内藤は必死に走って役場前に着いた
だが、役場の建物にも火は燃え移っているのと避難しようとする人々に押されて思うように動けない。

(;゚ω゚)「米屋!お米屋はどこなんだお!!!」

内藤の必死の声も空しく誰も立ち止まろうとはしない。

(;^ω^)「ちくしょう・・・・・・こうなったら適当に走ってでもツンさんを探してみせるお!」
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:28:48.92 ID:xVph9fP20
ぬわーーっ!!
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:30:38.21 ID:DoqOJxxF0
中岡ゲンの家族みたいにはならんでくれ・・・
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:31:06.79 ID:UMO4yuW70
>>384
パパスwwwwwwwwww
3871 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:31:20.24 ID:MewlN/lz0
人の流れに逆らって必死に走ろうとする内藤。

( ,_ノ` )「邪魔だどけ!どけ!」
(;゚ω゚)「こっちも人を探しているんだお!」
( ,_ノ` )「そんなもん知るか!」

こんなやり取りを何度しただろう。
そして、役場から少し離れた燃え盛る道の真ん中にツンはいた。

(;゚ω゚)「ツンさん!早く逃げるお!」
ξ゚听)ξ「エ・・・ア・・・ウゥ」
(;゚ω゚)「僕にしっかり掴まってくるんだお!」
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:35:51.99 ID:18GvBQIxO
wktk
3891 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:35:52.96 ID:MewlN/lz0
そう言うと内藤はツンの手首を掴み必死に走り出した。
空気は燃え息苦しい。
これが空襲なのか・・・・・・
あちこちが燃えているため、町の中に避難する場所を見つけるのは難しい。

(;゚ω゚)「基地まで走るお!ツンさんも頑張るお!」
ξ゚听)ξ「・・・アァ・・・ウゥ」
3901 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:39:31.60 ID:MewlN/lz0
内藤とツンは必死に走った。
どうやってあの燃え盛る町から逃げ出したのか。
次に内藤が気づいた時にはすでに基地の中で叫んでいた。

(;゚ω゚)「み、み、水持ってきてくれおーっ!!!」
(;゚∀゚)「あれは内藤と・・・ツンさん!?誰か水だ!水ーっ!」
( ><)「水です!水!」
(;゚∀゚)「さ、二人共これとりあえず飲め!」
(;゚ω゚)ξ゚听)ξ「ゴクッゴクッゴクッ・・・ゲホブハッ」
(;゚∀゚)「二人して同時に水を吐き出さなくてもいいじゃねーか!」
('A`)「それより早く防空壕に移れって!」
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:40:46.66 ID:bxBELOIAO
横レススマン

>>380
短篇をかいた作者にいったんだがね
臨場感あっていい感じだったが
わざわざスレ主=作者の場所でやらんでもっておもた罠

不具合のCMがあった事をお詫びいたします
3921 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:43:43.73 ID:MewlN/lz0
その場にいた全員必死に防空壕へと駆け込んだ。
しばらくは、呼吸を整える声ばかりだったが・・・

ξ゚听)ξ「ヒック・・・ヒック・・・」
( ><)「・・・・・・」
ξ゚听)ξ「ヒックヒック・・・どうしてまた私のいる町に空襲が・・・ヒック」

ξ゚听)ξ「うう・・・」

泣き崩れたツン。
その場にいた全員ただ見守る事しかできなかった。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:44:37.19 ID:DoqOJxxF0
>>391
まったくまったくその通りでございます。
まともなものを書こうと思えばスレたてしたほうがいいですね。

結果的に>>1の投下を遅らせることになってしまい、申しわけありませんでした。
反省してます。

さる支援
3941 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:45:59.81 ID:MewlN/lz0
その時だった。

( ^ω^)「ツンさん・・・・・・辛いだろうけど壊れちゃいけないお」
ξ゚听)ξ「ヒックヒック・・・・・・」
( ^ω^)「きっと僕達がツンさんが安心して暮らせるようにしてみせるから」
ξ゚听)ξ「・・・・・・すー」
( ^ω^)「ツンさん?」
('A`)「疲れて寝たみたいだな・・・」
( ゚∀゚) 「無理もねえや。しばらく寝かせてあげよう。誰か毛布持ってこれるか」
( ><)「自分いってきます><」
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 22:55:50.67 ID:2THwQM5M0
保守支援
3961 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 22:57:17.58 ID:MewlN/lz0
内藤は毛布を受け取りツンにかけた。

ξ゚听)ξ「すー・・・すー・・・」
( ^ω^)(ゆっくり寝るといいお・・・・・・)

( ´ω`)(僕も眠くなってきたお・・・・・・でも、寝れない・・・・・・)

( ´ω`)(ツン・・・さん・・・)
3971 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/26(土) 23:02:18.73 ID:MewlN/lz0
規制に引っかかりまくったのでしばし中断します」 ̄|○
24時頃再開します
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:03:36.86 ID:mbZW2rlJ0
( ^ω^)ここすっごい基地外コテの板だよ。突撃してやろうぜ!!
http://charaneta.mine.nu/auron/index.html
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:05:22.54 ID:sPFx696rO
1乙!
そして保守
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:05:47.35 ID:bxBELOIAO
>>393
ξ〃凵V)ξ「べっ、べつにあんたが長いの書いてスレ立てしたら読みたいなぁなんて思ったわけじゃないんだからね!!」
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:10:41.96 ID:DoqOJxxF0
>>400
J( 'ー`)し「ごめんね、もう長編で書いてるからゴメンね」

空戦も書けるかなって思ったんだけど、これは本腰を入れないと無理そうです。
( ^ω^)が特殊部隊で書いてるからよかったらどうぞ

保守
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:12:33.98 ID:nvHqWmft0
>>401
その長編のタイトルkwsk
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:13:01.60 ID:EBLcvMFt0
( ^ω^)ここすっごい基地外コテの板だよ。突撃してやろうぜ!!
http://charaneta.mine.nu/auron/index.html
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:16:37.81 ID:ijMZT5L50
>>401
なんだってー!?

あの特殊部隊の作者だって!?



mjsk?

握手してください
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:17:22.80 ID:eQn1myHaO
ほしゅ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:18:05.88 ID:nvHqWmft0
>>402
アーーーッ
もっとよく読めよ俺orz
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:24:45.47 ID:KzSxh+AYO
>>401
お前の話が面白すぎて今まで興味無かったM4A1買っちまったじゃねーか
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:24:52.34 ID:DoqOJxxF0
http://www.vipper.org/vip322082.jpg
戦闘機保守

>>404
ξ゚听)ξつ⊂(^ω^ )

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1156599146/
あとここに書こうよ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:31:45.94 ID:haowp/OnO
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:32:36.97 ID:ppR9assAO
wktk
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:37:14.99 ID:DoqOJxxF0
http://www.vipper.org/vip322098.jpg
ここで雷電です。一番好きな機体のひとつです。

>>407
34800円乙


上げ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:43:19.83 ID:eQn1myHaO
保守
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:48:35.69 ID:a8f+xFidO
だお じゃなくて おでいいのに
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:51:37.39 ID:KzSxh+AYO
靖国か鹿屋特攻記念館行った?
零戦とか彗星とかチハとかテラカッコヨス
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:52:33.85 ID:gqsU4W8O0
>>413

今更新中のを見る限り、そうなってるみたいだぞ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/26(土) 23:59:53.45 ID:DoqOJxxF0
http://www.vipper.org/vip322136.jpg

B-29とB-36

( ゚д゚ )
4171 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:02:15.44 ID:G6z/shyU0
話が盛り上がっているところなんですが・・・そろそろ続き投下です
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:03:00.16 ID:1KPyhZUgO
ピースメーカーでけぇwwwwwww
そしてこっち見るなwwwwwwww
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:03:46.33 ID:1KPyhZUgO
キタコレ
4201 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:04:14.13 ID:G6z/shyU0
途中談話

今から第四部を最後まで投稿する予定です
今日、一気に第五部を投稿します
第五部は長丁場になります
4211 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:05:02.01 ID:G6z/shyU0
( ´ω`)(・・・・・・・・・・・・)

( ´ω`)(・・・・・・)

( ´ω`)(・・・)

(;゚ω゚)「ハッ!」

( ^ω^)「い、いつの間にか僕も寝てたみたいなんだお」
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:05:29.22 ID:GXLajvcuO
さるしね
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:09:01.20 ID:sV7vFMQgO
テカ
4241 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:09:53.38 ID:G6z/shyU0
ξ゚听)ξ「ん・・・む・・・」
( ^ω^)「ツンさん起こしてごめんお」
ξ゚听)ξ「いえ・・・また助けて頂いたようですね・・・」
( ^ω^)「え、ああうん。そうだお」
ξ゚听)ξ「二度も命を救って頂きありがとうございます」
( ^ω^)「当然なんだお!」
ξ゚听)ξ「け、けど内藤さんは基地にいらっしゃる時間だったのでは?」
( ^ω^)「町の方角の空が真っ赤に染まったのを見ていても立ってもいられなくなって助けにいったんだお」
ξ゚听)ξ「私を助けにわざわざ・・・」
( ^ω^)「だって、僕はツンさんの事が」
( ^ω^)ξ゚听)ξ「あ」
4251 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:15:00.61 ID:G6z/shyU0
( ^ω^)(い、いきなりこんな時に僕は何を言ってるんだおwww自分がきめぇwww)
ξ///)ξ「内藤・・・さん・・・」
(;^ω^)「あうあうあう・・・気にしないでっおっおっ」
ξ///)ξ「その・・・私・・・嬉しいです」
(;^ω^)「・・・・・・お?」
ξ///)ξ「二度も助けて頂いて・・・」
(;^ω^)「そっそれは当然だったかおっおっ」
ξ///)ξ「けど、二度目は・・・」
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:15:40.50 ID:0Fsr+Eg6O
age
4271 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:18:33.72 ID:G6z/shyU0
内藤はかなり混乱していた。
今まで女性とロクにしゃべった事もない内藤にとってツンとの会話は初めての経験。
内藤の中で何かが弾けた。

( ^ω^)「ツンさん・・・僕は」

( ^ω^)「あなたの事が好きなようです・・・お」

(;゚ω゚)「」い、いや好きですおっおっ?

(;゚ω゚)「好きなんです!!」

(;゚ω゚)(ああ、何て情けない告白なのかお・・・)

ξ///)ξ「・・・はい」

(;゚ω゚)「ツンさんも僕の事をっをっをっ」

ξ///)ξ「・・・好きです」

(;゚ω゚)「うっおっおっおっぉおおおおおお!?」

ξ///)ξ「・・・・・・・・・・・・」
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:20:45.53 ID:lrTOWfXL0
wktk('A`)
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:21:14.06 ID:vtTwci9fO
両思いktkr
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:21:40.35 ID:i4YK+E0fO
支援
4311 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:25:52.49 ID:G6z/shyU0
その後、しばらく二人はうつむいたり、互いの顔を見て笑ったりした。
そしてそっと口付けをかわした。
防空壕の外ではショボン隊の面々が苦労していたのだが、それを二人が知る由もない。

('A`)「あの内藤がよくもツンさんをねー」
( ゚∀゚) 「良かったなー」
( ><)「二人共幸せそうです><」
( ´∀`)「・・・・・・もうしばらく入り口を通れないようにしておこうかモナ」
('A`)「そうっすねwww」
( ゚∀゚) 「はいよ」
( ><)「ワカンナイです><」
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:32:19.20 ID:0Fsr+Eg6O
wktk
4331 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:36:01.15 ID:G6z/shyU0
太陽は今日も昇り、セミが今日もやかましく鳴きはじめた。
昼頃に行われた町の被害確認によると、建物への被害は甚大であるが人名の損傷はほとんど無かった。
不幸中の幸いである。
ツンの親戚も町の防空壕に逃げ込んでおり、ツンを連れて避難する途中ではぐれてしまったという事だった。
ツンに付き添って親戚の方が待つ避難場所まで内藤も付いていったのだが、再会の場面で思わず涙ぐんでしまった。

ξ゚听)ξ「うう・・・ううわあああああああああああん!」
( ^ω^)「家族を失っていなくて本当によかったお・・・・・・」
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:38:07.89 ID:sAjqEvjkO
明日テニスなのに
wktkwwwwwwwwwwwwwwwwww
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:47:04.47 ID:MNZEcM3F0
おkwwwwwwパソンに切り替えたwwwww
wktkww
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:48:00.58 ID:MNZEcM3F0
家族を失って無くて本当によかった
この言葉は後の( ^ω^)を変える一言だった
4371 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 00:48:31.50 ID:G6z/shyU0
時は若干戻る。
朝、太陽が東の空を照らす頃。
基地へと迎撃部隊が戻ってきていた。
一機、二機、三機・・・・・・

( ,,゚Д゚) 「ただいま帰投しました」
( ´_ゝ`)「同じく帰投」
(´<_` )「同じく」
/ ,' 3 「ご苦労だった諸君」

( ,,゚Д゚) 「B29を三機確認しこれに接敵。一機撃墜しました」
( ´_ゝ`)「三機確認しましたが撃墜はできず」
(´<_` )「同じく」
/ ,' 3 「三人共ご苦労であった。解散してよし」
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:55:25.72 ID:vtTwci9fO
支援
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:55:49.98 ID:N73k2bF7O
わくてか
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 00:57:22.71 ID:MNZEcM3F0
投下速度が遅い
朝まで保守ヨロ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:03:19.04 ID:35SwaXd80
hoshu
4421 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:05:17.16 ID:G6z/shyU0
そして、現在昼である。

迎撃に上がったパイロット達は呼び出しを受けていた。
呼び出したのは斎藤中佐であった。

(・∀ ・)「貴様等か!昨夜の空襲で迎撃に上がったというのは」
( ,,゚Д゚) 「そうであります」
( ´_ゝ`)「左様です」
(´<_` )「同じく」
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:05:46.06 ID:i4YK+E0fO
寸止めっすか………orz







保守
4441 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:07:46.89 ID:G6z/shyU0
(・∀ ・#)「報告によると貴様等、三機に接敵して一機しか落せなかったようだな?」
( ,,゚Д゚) 「追撃を試みましたが」
(・∀ ・#)「言い訳はいらん!B29も飛行機だ。不可能という事があるか!」
( ´_ゝ`)「・・・・・・」
(・∀ ・#)「精神力で落さんか!」
( ,,゚Д゚) 「お言葉で素が中佐」
(・∀ ・)「・・・?」
( ,,゚Д゚) 「飛行機は燃料で飛びます。精神力では飛びません」
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:09:35.32 ID:Xs4JuWqr0
音速雷撃隊っぽかったけど本土防空戦となると滝沢っぽいww
どっちも好きだ、wktk
4461 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:10:09.32 ID:G6z/shyU0
(・∀ ・)「何が言いたい?」
( ,,゚Д゚) 「私は生きて帰ってまた出撃し、一機でも多く撃墜する事こそが飛行機搭乗員と心得ています」
(・∀ ・)「・・・・・・・・・命が惜しいのか?」
( ,,゚Д゚) 「いえ、そうではありません、ただ」
(・∀ ・#)「黙れ!どうして体当たりしてでも落さないのか!」
( ´_ゝ`)「・・・・・・」
(´<_` )「・・・・・・」
(・∀ ・#)「不可能を可能にせよ!帝国軍人として潔く行動せよ!」
<丶`∀´>「中佐の仰る通りニダ。一層健闘せよ」
(・∀ ・#)「では、解散。」
( ,,゚Д゚) 「・・・・・・はい」
( ´_ゝ`)(´<_` )「・・・・・・はい」
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:12:01.31 ID:A8LJ4eZzO
だめだ、ローレライ思い出した
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:16:40.24 ID:Xs4JuWqr0
そういやB-29に体当たりしても生きて帰ってきたって事例があるって滝沢の漫画に描いてあった
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:17:28.11 ID:A8LJ4eZzO
>>448
出来れば詳しく
4501 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:19:48.67 ID:G6z/shyU0
途中談話

たびたび途中で投稿が遅れているのは、規制に引っかかっているからです
そのため間隔を空けて投稿している次第です
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:20:37.26 ID:uwY9injj0
さる?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:21:47.82 ID:i4YK+E0fO
支援が足りないんだな…
支援
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:22:29.41 ID:Xs4JuWqr0
>>449
俺もよくわかんね。
漫画に描いてあっただけだからなww

まぁ、あるっちゃあるんじゃね?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:23:46.77 ID:vtTwci9fO
支援
4551 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:25:55.60 ID:G6z/shyU0
(・∀ ・#)「まったく軍人として一番大切な精神力を奴等は欠けておる」
<丶`∀´>「仰る通りでございますニダ」
(・∀ ・#)「ニダー少佐!今までこの基地ではどんな方針だったのかね」
<丶`∀´>「そっそれは荒巻少将の指揮でしたので・・・」
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:27:26.04 ID:sAjqEvjkO
ニダーめ(-.-#)

死ねばいいのに
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:31:47.25 ID:2yUFlLr8O
支援
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:32:40.06 ID:i4YK+E0fO
支援
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:33:12.20 ID:vtTwci9fO
支援
4601 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:34:18.40 ID:G6z/shyU0
(・∀ ・#)「やはり荒巻少将のせいか!」
<丶`∀´>「は、はあ・・・」
(・∀ ・#)「マリアナ海戦で体当たり攻撃を奨励しなかった臆病者め」
<丶`∀´>「・・・・・・」
(・∀ ・#)「本部の意向がなければいつまでも特攻を出さずに命の出し惜しみをしていたに違いない」

(・∀ ・#「国家危急存亡の時に命の出し惜しみなんぞしおって」

<丶`∀´>「仰る通りでございます」
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:34:19.56 ID:3OxKHwkl0
やっと追いついた、楽しませてもらってます
4621 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:37:05.47 ID:G6z/shyU0
(・∀ ・#)「ニダー少佐。君は私と少将のどちらが正しいと思うかね?」
<丶`∀´>「それは・・・もちろん斎藤中佐かと」
(・∀ ・)「ならば、今後は私につかないかい?」
<丶`∀´>「・・・喜んでつかせて頂きます!」
(・∀ ・)「では、今後も私に協力するように」
<丶`∀´>「畏まりました」
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:37:57.88 ID:i4YK+E0fO
支援
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:40:06.70 ID:U9j0JpVGO
ニダーと斎藤みたいな軍人が無駄な血を流させるんだ…
4651 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:40:56.65 ID:G6z/shyU0
扉の外では二人の声を聞いた荒巻少将が一人黙っていた。
自分であったニダーに寝返られたばかりか、本部から派遣された人間に基地を仕切られそうなのである。

/ ,' 3 「・・・・・・・・・」

しかし、荒巻少将は静かにその場を離れた。
まるで、自分の役目を心得ているかのように。
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:40:57.79 ID:1KPyhZUgO
>>448
機体構造の強いキ-61なんかは体当たり後に生還した事例はいくつかある
確か244戦隊の話だったような…
胴体を打ち当てるのではなく、翼の先端を引っ掛けるやり方
他には体当たりしてそのままB29の上に乗っかったキ-61もある
あとは96式艦戦で体当たり後に生還したのが2か3件
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:41:16.69 ID:Xs4JuWqr0
>>464
まぁ特攻は海軍内部でも「海軍の恥だ」みたいなこと言われてたしなwww
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:42:31.80 ID:Xs4JuWqr0
>>466
96式艦戦って1万メートル以上の高高度いけるのか!?ww

俺旧軍はあんま詳しくないからわかんねww
4691 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:45:03.01 ID:G6z/shyU0
ここで第四部は終了します
次の第五部で完結です
途中たくさんの支援を頂いてありがとうございました
第五部は日曜日に一気に投下して完結させる予定です
その時もよろしくお願いします!
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:45:31.92 ID:GfmTn3r10
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:46:58.31 ID:vtTwci9fO
乙!
第五部も期待してる
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:47:18.65 ID:3SJDRzNb0
1からずっと見てやっと追いついた
これはwktkwwww
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:49:03.44 ID:dXjzc2Sp0
お疲れです。
最後まで楽しみに見ます。

( ^ω^)「ムスタング強えwwwwwwwww」

4741 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:51:11.39 ID:G6z/shyU0
途中談話

>>467
特攻反対派という人々がいたのは確かです
ですが、大半は特攻に反対しない、あるいは反対しなかった

例えは少し変わりますが、戦艦大和も沖縄に特攻しました
あの局面でどうして沖縄に突っ込ませる必要があったのでしょう?
制海権を完全に連合軍に奪われた状態で、沖縄まで突っ込んでその後は砲台と化すなんて意味不明です
大和特攻にも反対した人はいました
「戦争が終った後に最強戦艦の大和が残っていては海軍は何をやってたんだという話になる」
これを海軍は一番恐れたのだと思います
特攻させるための特攻、これ程悲しい物はないと私は思っています
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:53:26.79 ID:rHvgD22P0
作者さんお疲れ様です、ここまでまとめさせていただきました
問題があればすぐに削除いたします
4761 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 01:55:52.25 ID:G6z/shyU0
途中談話

特攻が採用されて当初は通常攻撃では与えられない損害を連合軍に与えていました
ですが、連合国側も次々と対策を行い、沖縄戦の頃には特攻は当初に比べてあまりにも低い成功率となっていたのです
理由は色々あります

・搭乗員の技量低下
・対空砲火と迎撃システムの整備
・日本の資源不足による、機体の性能の減少等です

ですが、日本軍の多くは通常攻撃ではもはやロクにダメージを与えれない状態なのです
そんな中で文字通り決死で特攻というのは組織され運用されました
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:57:17.87 ID:sV7vFMQgO
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 01:59:26.94 ID:dXjzc2Sp0
実際、上甲板から突入するのと、爆弾を投下するのじゃ、
普通に投下した方が貫徹力が出るという話もあるしね。

479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 02:00:44.77 ID:1KPyhZUgO
>>468
すまん、96式は日華事変の事例だwwwww
あと、244戦隊って体当たり2度成功させて2度生還した軍曹二人もいるんだな
4801 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 02:01:21.30 ID:G6z/shyU0
特攻という制度を批判する事は極めて簡単です
軍事は合理的な面から言っても、搭乗員の生還が第一なのです
それを完全に否定してしまう特攻はやはり軍隊の外道ではあるでしょう

ですが、当時の人々の立場になると一概に非難はできません
彼等は目の前にある状況を、手元にある材料だけでどうにかしなければならなかったのです
軍人ですから手を出さずに見守っている訳にもいかない
どうにかしなければ・・・その結果特攻は考えだされ採用されたのです
4811 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 02:05:13.57 ID:G6z/shyU0
途中談話

すいません、何やら一人で熱く語ってしまったようです」 ̄|○
>>475
まとめて下さってありがとうございます
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 02:16:49.56 ID:Xs4JuWqr0
でもまぁ零戦に爆弾ひっつけてちゃ持ち前の旋回力もなにも発揮できないよなぁ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 02:16:53.80 ID:1KPyhZUgO
マリアナじゃ搭乗員1000人死なせて撃沈、主力艦への命中弾無し
台湾沖航空戦でも陸海併せて400機突入させるも一隻も撃沈できず
逆にマリアナの損失から立ち直る為の航空戦力一気に喪失
レイテでは特攻に反対して海軍が通常攻撃で90機出すも接敵前に壊滅
そんな状況で、特攻で3空母に命中したんだから
特攻しか道は無いって思うよな…
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 02:18:26.43 ID:Xs4JuWqr0
でも最初って特攻は組織的でやってたんじゃなくて、自発的にやってたんだよな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 02:28:54.74 ID:FNO1PDsB0
hasyu
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 02:35:12.14 ID:1KPyhZUgO
>>476
滝沢聖峰の漫画にも書いてあったが、
近接信菅に弾道計算付きのレーダー射撃されたんじゃ、
どんなベテランが操縦しても真っ直ぐ突っ込む急降下爆撃や雷撃は不可能だろうね

多分アメリカ海軍航空隊がやっても同じ
米海軍の防空能力はあの時代で出来る限界を具現化したものだよ
ドイツの対艦ミサイル使っても厳しい
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 02:50:44.27 ID:isxD3CIR0
保守
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 02:53:21.33 ID:2yUFlLr8O
ほしゅ
4891 ◆HTpDXvh7jk :2006/08/27(日) 03:17:39.17 ID:G6z/shyU0
自分でも保守ー
そろそろ寝ます
お疲れ様でした〜
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 03:35:07.80 ID:Av8gra8H0
保守
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 03:38:17.34 ID:M572zkmg0
1おつ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 03:59:57.71 ID:2NZJEjF6O
保守
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 04:06:22.90 ID:isxD3CIR0
保守
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 04:22:41.15 ID:GfmTn3r10
ホス
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 04:36:20.98 ID:2yUFlLr8O
捕手
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 04:47:25.07 ID:rzeED4C+0
なにこのスレ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 04:49:12.47 ID:x4XBxwpg0
国家社会主義者の集うスレです
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 05:05:35.28 ID:79d6838Y0
ほsy7うjこ@
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 05:23:52.00 ID:79d6838Y0
俺だけか保守人は!!
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 05:24:06.79 ID:2yUFlLr8O
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 05:24:12.42 ID:isxD3CIR0
どうやらそのようです
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 05:35:33.40 ID:isxD3CIR0
ほす
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 05:43:54.16 ID:x4XBxwpg0
明日の何時ごろ再開するんだろ?
夜の九時以降は家にいないのだが…
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 05:50:41.20 ID:vtTwci9fO
干す
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 05:55:48.52 ID:2yUFlLr8O
∩(・ω・)∩
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 06:20:28.87 ID:2yUFlLr8O
⊂(・ω・)⊃
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 07:03:50.85 ID:vtTwci9fO
⊂二二( ^ω^)二⊃
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 07:42:07.35 ID:V1inSmOKO
保守
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 08:05:00.00 ID:V1inSmOKO
保守
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 08:25:49.40 ID:nwDQGBFr0
hosu
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 08:30:32.30 ID:sAjqEvjkO
テニス中保守
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 08:36:00.25 ID:x4XBxwpg0
社会保守派
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 09:11:52.92 ID:V1inSmOKO
保守
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 09:20:17.41 ID:sV7vFMQgO
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 09:37:26.99 ID:vtTwci9fO
テニス乙保守
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 09:51:15.86 ID:b76slSeOO
ぬるぽ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 09:54:53.19 ID:x4XBxwpg0
うらー
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 10:04:36.81 ID:8bO2u7PUO
ガッ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 10:30:08.81 ID:J5o1uXda0
保守
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 10:31:48.80 ID:sAjqEvjkO
保守にならないけど保守( ^ω^)
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 10:33:28.08 ID:sAjqEvjkO
何時開始予告だ?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 10:40:21.08 ID:XB24QD+uO
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 10:49:55.20 ID:jFiDvbUO0
>>521
しるかぼけにどとくんなばか
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 11:08:33.20 ID:XHJ1ttaB0
では保守
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 11:09:14.69 ID:KIMJI7mD0
        /⌒ヽ  ほしゅ
      .( ^ω^)\
      | \ / \◎ ∵   
      ( ヽ◎ `∵\\
      ノ>ノ \\  \\
      レレ  ∵ \\  \\
             \\  \\
               \\  \\
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 11:27:53.30 ID:0Fsr+Eg6O
 人  人  人
(・∀・)(・∀・)(・∀・)保守
(∩∩)(∩∩)(∩∩)
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 11:44:06.20 ID:0Fsr+Eg6O
 人  人 
(・∀・)(・∀・)保守
(∩∩)(∩∩)
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 11:51:46.66 ID:NGx/RwI2O
保守
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 12:04:36.15 ID:oyDVTHZ80
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 12:15:27.70 ID:LBkM2gEYO
ほっしゅ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 12:24:34.52 ID:G97MSOwUO
私は思想も保守です
( ^ω^)b
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 12:31:23.06 ID:sAjqEvjkO
保守
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 12:37:31.98 ID:x4XBxwpg0
俺は革命的共産主義者よ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 12:53:04.53 ID:Htr8N5EBO
戦闘機カッコヨス
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 13:13:26.76 ID:hqwn756O0
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 13:33:52.15 ID:oyDVTHZ80
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 13:40:10.68 ID:LBkM2gEYO
捕手
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 13:47:39.81 ID:2NZJEjF6O
保守
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 14:01:32.92 ID:KOG6onFPO
へしゅ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 14:04:47.10 ID:eH4ZrDZkO
星ュ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 14:10:13.49 ID:sV7vFMQgO
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 14:20:07.06 ID:2yUFlLr8O
寝起き補習
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 14:22:58.31 ID:b76slSeOO
ぬるぽ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 14:26:30.04 ID:Htr8N5EBO
>>543
ガッ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 14:40:27.26 ID:KOG6onFPO
期待保守
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 15:03:03.10 ID:J5o1uXda0
保守
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 15:14:03.68 ID:2yUFlLr8O
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 15:18:24.26 ID:vc/sAsmwO
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 15:23:12.37 ID:vc/sAsmwO
保守
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 15:23:58.86 ID:J5o1uXda0
保守間隔短すぎ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 15:43:30.55 ID:i6XQpp+C0
wktk
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:02:38.93 ID:qPe3YsDsO
ホシャン
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:15:04.82 ID:isxD3CIR0
捕囚
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:16:29.68 ID:vnta+74XO
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:18:36.11 ID:HjG6IwSAO
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:26:51.00 ID:LBkM2gEYO
ほしゅ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:37:18.72 ID:sV7vFMQgO
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:38:39.57 ID:uwY9injj0
20分に一回の保守で充分。これじゃ保守なのか埋め立てなのかわからない
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:46:21.65 ID:sAjqEvjkO
作者はいぃやつ保守
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 16:59:59.08 ID:waPoHv1s0
( ^ω^)ここ温すぎだおhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1156663288/
こんなんがVIPの突撃だと思ってるお…
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 17:00:13.68 ID:n7Yt2tJZ0
 
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 17:12:43.08 ID:n7Yt2tJZ0
保守
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 17:35:08.94 ID:4ea0AUzFO
保守
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 17:41:07.56 ID:waPoHv1s0
( ^ω^)ここ温すぎだおhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1156663288/
こんなんがVIPの突撃だと思ってるお…

565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 18:00:58.22 ID:2yUFlLr8O
帰宅保守
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 18:09:58.01 ID:uzPZhDog0
ほす
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 18:10:44.12 ID:uzPZhDog0
さげてどうするw>俺
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 18:37:29.59 ID:2yUFlLr8O
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 18:49:49.88 ID:j/ERdF1HO
イインダヨー
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 19:11:25.92 ID:7jPFxtNvO
グリーンダヨー
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 19:16:40.62 ID:AXYhkWQ3O
ケーキかった保守
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 19:23:07.71 ID:lHebMJjm0
1から読んできた保守
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 19:36:51.66 ID:lHebMJjm0
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 19:53:18.28 ID:lHebMJjm0
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 20:01:59.27 ID:rlU5Cr1EO
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 20:03:25.94 ID:C50fNszmO
同士よ 参加してくれ http://2ch.project-z.net/
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 20:20:39.31 ID:qPe3YsDsO
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 20:28:41.87 ID:1Dk1u0n3O
1から呼んで今追い付いた保守
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 20:38:50.67 ID:lHebMJjm0
しかし1がいない保守
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 20:52:34.53 ID:guA2lTnNO
蝶wktk保守
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 20:53:04.54 ID:j/ERdF1HO
ええいっ!!
>>1は何をしているっ!?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 21:01:01.97 ID:uwY9injj0
途中放棄か?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 21:04:41.57 ID:OTF7cmokO
また?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 21:18:45.53 ID:QM8ouPDeO
期待age
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 21:27:36.17 ID:35SwaXd80
301がものっすごい気になる。
現実の戦争で戦闘シーンをこんなにリアルに描いたアニメって日本にあったか?
戦争ものってとほたるの墓とかはだしのゲンみたいのばっかで
戦闘シーンがあるのはガンダムとか空想上の戦争だけだろ?
なんか戦闘をかっこよく描くのはご法度みたいな空気あるし。
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 21:33:44.88 ID:iFkhrVomO
( ;∀;)
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/27(日) 21:43:22.02 ID:uwY9injj0
>>585
音速雷撃隊でググれ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>587
ぐぐれ ×
やふれ ○