ギタースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
皆が最高のミュージシャン
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 11:44:16.51 ID:hU+w+wOQ0
めでたしだな。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 11:44:52.14 ID:wV6kbyNx0
前スレ>>990
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=10630794
これかっこいいなぁ
俺の壺くらいの値段だ

作った人がジャズギターって言ってたのでそう言ってるんだが
世間一般ではどうなんだろうな?

マカフェリとかはアコギでいいのか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 11:47:01.74 ID:wV6kbyNx0
さてちょっと出かける

ノシ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 11:49:38.73 ID:nIJnUaod0
ちょっと待て壷の値段が20万越えってどんだけ巨匠だ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 11:50:02.60 ID:1Xy31ZRxO
>>4
いてらーw
あまりにカコイイから携帯の待ち受け画面にしちゃったテヘ

ノシ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 11:59:08.45 ID:+v22aqg7O
ちょっとググってきた。
>>3ジャズギターっていうみたい。
ピックギターは俺の妄想か。
覚えとく。
ありがと。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 11:59:52.80 ID:8oVScRL60
壷1つ=ギター一本
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:01:13.39 ID:1Xy31ZRxO
>>8
ゲージツカ同士の等価交換
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:01:46.15 ID:nIJnUaod0
世界が違うな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:08:30.95 ID:8oVScRL60
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:08:43.43 ID:dPmOXY64O
フェンダーのテレキャスのいじり方を教えてくれ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:10:26.82 ID:nIJnUaod0
>>11
エレキギターはわかんねwww
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:13:10.63 ID:LZgrRmSx0
>>1
前スレ>>1000
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:15:44.17 ID:pSXxVzBi0
いちいちたてんな
死ねって。氏ねじゃ無くて本当死ね。
楽器板いってこいよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:16:21.75 ID:8oVScRL60
>>15
や  ら  な  い  か  ?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:16:23.24 ID:9rJ/B7i20
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:17:36.02 ID:nIJnUaod0
だよな。良いなあ。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:18:23.13 ID:z1+Thibq0
キムチ臭がしない両手タッピングの人
http://www.youtube.com/watch?v=aTD2mwwlPqc
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:19:27.42 ID:8oVScRL60
検索結果 3 件
検索ID:pSXxVzBi0
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=news4vip&id=pSXxVzBi0

ぷくくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:20:54.59 ID:9rJ/B7i20
25万前後ならファクトリーメイドの買うより断然お買い得だよな。
細かい希望も聞いて貰えるし、アフターケアが全然違う。
マーチンとか買うぐらいならこの人に頼みたいな。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:21:42.97 ID:aePRqCWR0
>>19
なんかふしゅーふしゅーって聞こえんの気のせいかw
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:23:10.93 ID:nIJnUaod0
そうだなー。
ジャズギター作ってもらえるならぜひ頼みたいね。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:25:13.31 ID:DTb8ciEA0
今北産業
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:27:46.53 ID:nIJnUaod0

ギター
物々交換
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:34:02.12 ID:DTb8ciEA0
おk 把握
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:35:31.08 ID:vRl0yxIi0
>>26
IDが童貞
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:38:44.12 ID:DTb8ciEA0
>>27
でも本当は・・・^^;
















うわあああああああああああああああああああああああああああああ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:40:20.09 ID:Ds/vlHAa0
PODxt と POD2の違いを教えてくれ。
それと、金溜めてPODxt買うかいますぐZOOMのG2.1u買うとしたらおまいらどっち?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:41:23.29 ID:DTb8ciEA0
>>29
前者
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:42:03.30 ID:EvvOJyEp0
来月の頭ごろにもう1本ギターかおうと思ってるんだけど
やっぱり店で買ったほうがいいか?ネットショッピングだと安くなってたりして惹かれるんだが
やっぱり店でためし弾きとかするべきだよなぁ・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:43:34.38 ID:DTb8ciEA0
>>31
最初は初心者ギターでいいという人とやっぱいいギターかえよって言う人がいる
店で買うんだったら値切れるかもよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:43:50.87 ID:8oVScRL60
>>31
店行ったほうがいいよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:44:16.53 ID:FDwM3Ql7O
>>31
おまいは出会い系で知り合った奴とすぐに結婚するか?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:44:21.80 ID:oPUUyKcS0
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:45:19.48 ID:vRl0yxIi0
>>31
ものにもよるな。
アコギは個体差が大きいけどエレキはそうでもないし
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:45:26.71 ID:Ds/vlHAa0
>>30
魔少年ありがとう、PODxt調べてくる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:46:23.68 ID:DTb8ciEA0
まあ初心者セットに音は期待しないことだな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:46:29.62 ID:8oVScRL60
>>34
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、 いや そのりくつはおかしい
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:47:22.45 ID:BT25Tm/hO
>>29
金貯めてる時間がもったいないから、V-AMP買う
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:48:41.75 ID:DTb8ciEA0
ヒント ローン
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:52:30.07 ID:EvvOJyEp0
>>32-34.36
dクス、やっぱり店いって買うわ

あとエピフォンって微妙なの?
暦は1年くらいなんだがいろんなギターを弾いたことがないから違いとかがいまいちわからん
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:54:24.42 ID:DTb8ciEA0
暦1年か
エピよりエドワーズのほうがいいかもな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:54:43.28 ID:JrFXL6mBO
誰になんと言われても気にいったのを弾くのが一番だyo
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:55:45.16 ID:VUgP/sxIO
ハイウェイスターやりたい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:56:35.31 ID:L5sAdbPdO
>>42エピは日本製のやつなら評価がたかい。
見分け方はラッカーでヘッドがGibsonと同じ形。
七、八万くらいかな?
新品で


とにかくキムチ製のはやめとけ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 12:59:25.62 ID:vRl0yxIi0
中古っていう手もあるよな
GRECOの70年代製とかは音もいいし作りもしっかりしてるし
値段も手頃
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:00:45.80 ID:ujRNQOZx0
スレタイとは関係ないけどこれはエロイwwwhttp://its-deai-kei.dixib.net/jump/goto/otonari/
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:02:57.97 ID:YcCG+optO
エピのチャイナはマジ地雷
やめとけ
俺は同じの3回交換した
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:05:32.46 ID:DTb8ciEA0
>>49
kwsk
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:06:49.26 ID:mjsxmUDWO
エピの5万のレスポールは期待しないほうがいい?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:06:49.70 ID:LZgrRmSx0
今過絵津田産業
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:10:15.58 ID:s432M6jtO
>>52
バナナで
ストラト弾くと
良い音出るぜ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:12:06.76 ID:HwbghYDE0
>>29
LIVEにしておけ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:15:14.72 ID:0yquRyKG0
>>29
どっちもいらねえなあ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:16:57.79 ID:1Xy31ZRxO
>>53
一円玉で
カッティングすると
粉出るぜ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:17:51.70 ID:8oVScRL60
>>56
俺ダイエーのマークになった
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:19:34.12 ID:1Xy31ZRxO
>>57
ネオ麦茶噴いたwwwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:21:12.94 ID:YcCG+optO
>>50
フレット浮いてたりストラップピン抜けたり抜けたり…
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:25:28.91 ID:zULsUjdV0
ttp://www.vipper.org/vip314671.mp3.html

ヤター!Stand by me弾けたよー
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:29:15.89 ID:WIB4jlDM0
レミオメロンの方かと思った
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:33:44.32 ID:TRQau7P10
>>47
81年製のGRECO EG-500もってる俺が来ましたよ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:34:30.03 ID:8oVScRL60
dani californiaの最後ってフェイザーとファズ?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:39:58.12 ID:Cp76eoVf0
>>35
いきなり「右乳首が落ちた〜」とか言っててワロタ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:50:01.19 ID:TRQau7P10
ほしゅううううううううううううう
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 13:52:18.73 ID:DTb8ciEA0
>>63
ワウ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:03:32.66 ID:TRQau7P10
ほほしゅしゅs
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:06:34.92 ID:DTb8ciEA0
さてハルヒの練習してくる
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:12:46.62 ID:8oVScRL60
>>66
ワウとファズ?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:13:43.15 ID:ujRNQOZx0
スレタイとは関係ないけどこれはエロイwwwhttp://its-deai-kei.dixib.net/jump/goto/otonari/
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:17:36.70 ID:TDnw3/x+0
フェーンダーはUSAしか認めない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:18:04.93 ID:Cp76eoVf0
>>71
ジャガーいいですよね^^
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:19:06.03 ID:TDnw3/x+0
>>71
フェーンダーってなんだよwwww
間違えたwwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:23:49.25 ID:8oVScRL60
>>73
確かにフェーンダーはUSAはいいけど
FenderはJapanもいいよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:26:10.90 ID:WIB4jlDM0
お前らFenderばっかじゃなくてG&Lのことも忘れるなよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:35:53.26 ID:zULsUjdV0
>>61
世代を感じてしまうな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:38:45.65 ID:hZ6gs9Bj0
>>11
親父のギターにそっくり!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:39:17.93 ID:1Xy31ZRxO
>>77
うp汁!
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:39:39.95 ID:8oVScRL60
>>77
もらおうか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:43:00.20 ID:LdfIJ0Aq0
ラージヘッドなら俺の親父も持ってるな
黒だったけどヴィンテージかどうかは分からん
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:43:37.02 ID:LdfIJ0Aq0
>>69
ビッグマフでぐぐれ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:44:38.77 ID:8oVScRL60
>>81
ベリンガーのパチ物にするよ。
ラージヘッド最高!!!!!!!111111111
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:46:33.58 ID:TSQ8xtqGO
1弦が2日で切れちゃうんだけどどうすればいい?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:46:56.63 ID:LdfIJ0Aq0
巻き弦にしろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:46:59.37 ID:Cp76eoVf0
>>83
落ち着いて弾けばいいんじゃね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:47:02.26 ID:Id+zHyhK0
>>83
チョーキングしない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:47:18.01 ID:DTb8ciEA0
太めの弦にしる
ミディアムオヌヌヌ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:47:48.20 ID:N3haFINW0
ピックをやわらかいのに変える
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:48:11.53 ID:K/WYJXia0
フェンダーのいいベースを紹介してくれ6万までなら買う
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:48:55.60 ID:LdfIJ0Aq0
ベース触ったことないけど白いプレベしか認めない
もしくはフリーのやつ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:50:07.24 ID:hZ6gs9Bj0
>>78 >>79
おいおいwww形が似てるだけだってwww20年ぐらい前のもんだぞw
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:50:18.91 ID:Cp76eoVf0
ここでジャガーベースですよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:50:48.80 ID:8oVScRL60
>>91
うp
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:52:00.50 ID:LdfIJ0Aq0
いつか「これが俺のギターだ!」って言えるような究極の一本が欲しい
ヴィンテージのSTでいいのないかな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:53:51.27 ID:Id+zHyhK0
おれのギターだ!→1万の安物LP
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:54:29.76 ID:8oVScRL60
>>94
200万の奴
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:55:38.65 ID:LdfIJ0Aq0
今からこつこつ貯金すれば20年後ぐらいには・・・
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:55:48.83 ID:1Xy31ZRxO
>>83
ヤマハの09セットは1弦が2本入ってる
ghsだかダダリオの09セットは1〜3弦が2本づつ入ってる
後はショップオリジナルみたいにクソ安い1弦を大量に買い貯めする
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:56:02.07 ID:s432M6jtO
バナナストラト売ったら15000になった


傷つけなけりゃ良かったorz
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:56:11.09 ID:PBcI9tPIO
やっぱギターはGibsonに限りますな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:56:48.40 ID:LdfIJ0Aq0
1弦より4弦がよく切れる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:57:22.78 ID:1Xy31ZRxO
>>91
ヒント:アレは昔のレプリカ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:57:31.91 ID:hZ6gs9Bj0
>>93
ttp://kjm.kir.jp/?p=41180
写メで画質悪いのはご愛嬌
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:57:35.96 ID:Id+zHyhK0
3弦チューニング狂い杉
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:57:40.10 ID:BT25Tm/hO
>>94
いまレギュラーラインのストラとを新品でかって
何十年も使い込んで、ボロボロになって
「これが俺のギターだ!」
ってのが死ぬほどカッコイイと思う
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:57:50.42 ID:8oVScRL60
>>101
ブリッジに何かあるかも
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:58:20.56 ID:ujRNQOZx0
うはwwktkrwwwwwwwwww↓テラスゴスwwwww
http://its-deai-kei.dixib.net/jump/goto/pcm/
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 14:58:53.01 ID:1Xy31ZRxO
>>99
おめでとう(ノ^▽^)ノ゜:*:。...。:*ミ☆
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:00:16.95 ID:KiQViAEO0
俺「すいませんGRECOのEG1000っておいくらですかね?」
楽器屋店員「158000円っすよwwww」
 
ギブソンカスタム中古買ったほうがいいなww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:00:29.86 ID:s432M6jtO
>>108
15000って高く売れてるのか?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:00:34.54 ID:LdfIJ0Aq0
>>105
感動したから今使ってるテレキャス一生使い続けることにした

>>106
テレにしてからは切れなくなったけどLP使ってたときは2〜3回切れた
スタジオで切れると本当に萎える
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:01:29.93 ID:8oVScRL60
>>111
予備は持ってくことにするか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:01:34.00 ID:WiS2u9yq0
>>83
ブリッジがアレなんだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:02:22.76 ID:DTb8ciEA0
最近弦切れたことないぜ
おまいらどんな弾き方してんだ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:02:58.21 ID:TRQau7P10
>>109
そんな高いのか・・・。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:04:38.65 ID:KiQViAEO0
>>115
6−8万なら考えたんだがなwwASKになってたから怪しいとは思った。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:05:21.05 ID:cOTkiDOC0
レギュラーチューニングで一弦の一音チョーキングを5回もすると必ず切れる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:06:07.83 ID:DTb8ciEA0
>>117
それはない
なんの弦つかってんだ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:06:14.72 ID:1Xy31ZRxO
>>109
たけeeeeeeeee
あれはその名の通り当時の定価10万だぜ!


でも甘〜くトレブリーな良い音するんだなコレが…
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:06:39.32 ID:LdfIJ0Aq0
フェルナンデスの1セット90円とかいう駄菓子みたいな弦でも使ってるのか
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:06:54.33 ID:ujRNQOZx0
ちょwwwwwwwwツンデレktkrwwwwwww
http://av.dixib.net/20060813210316.html
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:07:24.81 ID:Y+8lWyaA0
>>117
何処が切れるんだ?  ペグ側とかブリッジ付近とか
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:07:41.36 ID:cOTkiDOC0
>>118
アーニーボールの09 いつもブリッジのトコが切れるから俺のギターがどっかおかしいんだとおも
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:08:34.25 ID:N3haFINW0
6セット分まとめて250円という弦を買ったことがある

張った直後のチューニングで切れるてどんだけボロやねん
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:08:56.45 ID:LdfIJ0Aq0
アーニーボールの12ってどうよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:09:13.80 ID:DTb8ciEA0
>>123
細い弦より太い弦使え
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:09:15.06 ID:1Xy31ZRxO
>>120
そんな安いセットゲージあるんだwwwwwwwwww
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:09:51.25 ID:8oVScRL60
>>123
レスポなら細かい紙やすりでミゾを磨けっていわれたろ!!!!11111111
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:10:26.01 ID:nIJnUaod0
Martin D-45
あこがれるね。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:10:37.72 ID:TRQau7P10
>>124
おれはフェルナンデスの198の弦使ってるが。クロスで拭いてれば3週間は持つから良い。
エリクサーもなかなかだが、高い・・・。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:11:42.99 ID:DTb8ciEA0
エリクサはなかなか変えなくていいから結果的に安い
弾きやすいし
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:12:13.20 ID:1Xy31ZRxO
>>123
スーパースリンキー?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:12:28.42 ID:KiQViAEO0
>>119
これはひどいよなwwwいくらビンテージだからってww
レスポールあきらめたwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:12:32.91 ID:8oVScRL60
>>131
500円のを3回のほうがいいって言ってたぞ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:12:58.01 ID:TRQau7P10
御茶ノ水でも1200円はするからな・・・。ギブソンはエリクサーのツルツルって感じがすぐ切れるよな。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:13:03.45 ID:KiQViAEO0
>>131
禿同
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:13:15.66 ID:Id+zHyhK0
>>123
スーパースリンキーダチが使ってて結構よさそうだた
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:13:25.06 ID:DTb8ciEA0
>>134
弦が滑らないから弾きづらい
フィンガーイースふかないと引けないし
こんな弦イラネ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:13:27.97 ID:Y+8lWyaA0
俺もエリクサー使ってる  プレーン弦が錆びなくて弾きやすいんだよね  ギターの掃除しなくなるが
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:13:39.34 ID:KmU2CgV70
昨日からスラップやってるけどこれは親指が半端なくいたいですね><
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:13:51.72 ID:qH5eXNV50
>>137
張って数分で錆びはじめるぞ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:14:16.68 ID:8oVScRL60
>>138
ばーか><;;;;;;
童貞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:15:02.85 ID:WiS2u9yq0
弦がすべるのって弾きやすいの?
つるつるしてるとしっくりこなくてむかつかない?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:15:21.58 ID:DTb8ciEA0
>>142
お前のIDも童貞だぞ




















ってID見たやつ乙
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:15:37.90 ID:Y+8lWyaA0
スライドとかグリスの時に引っ掛からなくて弾きやすくないか?  リードとかさ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:15:58.05 ID:Id+zHyhK0
エリクサーピックグリスできなさそうなんだがどう?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:16:21.75 ID:KiQViAEO0
張り替えるのめんどくさいからエリクサー
でも六角使う人はもっと大変だと思うんだ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:16:18.99 ID:cOTkiDOC0
>>132>>137
いやハイブリッドスリンキーだお。
ブリッジというか、弦の端の輪っかのトコで切れる・・・
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:17:00.65 ID:Y+8lWyaA0
どんな弦使ってもピックスクラッチが出来ません><

スウィープより難いよアレ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:17:06.05 ID:DTb8ciEA0
エリクサ最高
ダダリオとアーニーは氏ね
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:17:37.33 ID:DTb8ciEA0
>>149
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:18:00.64 ID:8oVScRL60
>>149
スピーディーにやるんだ
ブリッジからナットまで
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:19:22.39 ID:8oVScRL60
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:20:05.18 ID:WiS2u9yq0
エリ糞なんて感触がキモイよ
アーニーしかありえん
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:20:10.91 ID:KiQViAEO0
>>153
パッケージが怪しい
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:20:47.58 ID:Y+8lWyaA0
>>151-152
CDで鳴ってるようなカッコイイ音が出ないんだ  ただの耳障りな音って感じで

>>153
きめぇwwwwww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:21:32.32 ID:WlV4gjWp0
ちょっと錆びてきたぐらいが一番いい音が出るんだよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:21:34.18 ID:njTiRGLx0
>>149
1弦〜3弦でやってるんじゃないだろうなw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:21:34.63 ID:DTb8ciEA0
>>156
セッティングの問題だとおもうぞ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:21:42.66 ID:8oVScRL60
来週あたり買ったらレポしてやるお(^ω^#)
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:21:55.01 ID:BT25Tm/hO
>>153
生涯現役だもんで
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:23:56.44 ID:1Xy31ZRxO
ごめん!
どうしても思い出せないんだけど…
確かドイツ製の弦で
巻弦の芯が六角で、六本共クロームメッキ仕上げしてある弦ってメーカー何だったっけ?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:28:42.03 ID:1Xy31ZRxO
>>157
まるでバナナみたいだwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:29:47.88 ID:njTiRGLx0
その心は腐りかけが一番うまい
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:30:28.19 ID:8oVScRL60
( ゚Д゚)ポカーン
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:32:16.41 ID:uwvn2Jy80
( ^ω^)・・・
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:34:14.41 ID:BT25Tm/hO
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:34:26.04 ID:1Xy31ZRxO
>>164
いや、そっちの答えは要らないから>>162が知りたい
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:34:33.00 ID:Id+zHyhK0
今激しく雨が降ってて窓も開いてるからとってもギターにわるそうだ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:34:54.85 ID:xSi2BDT40
ごめん
エリクサーって何?
普通のとラストがあってHP全快にするアレ?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:35:35.78 ID:gxqpQfN20
マーチンよりテイラーの方が断然音がいいよな。
ヴィンテージのD-45とかは別格だけど
今のマーチンは名前だけ。

マーチン欲しいとか言ってる奴は音で選んでないだろ。
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:35:40.28 ID:fk4g9wz60
ああ、俺はもったいなくて最後まで使えないけどな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:36:00.72 ID:8oVScRL60
>>167
ハーレーのパーツのことじゃありません><;;;;;;;;;;
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:36:43.98 ID:U9biX6kAO
今日は弦ですか ポーションはないか
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:37:04.79 ID:BT25Tm/hO
指先が固くなってうはうはしてたら
いつの間にか、足の裏の皮みたいになってた
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:37:22.85 ID:8oVScRL60
>>175
KOEEEEEEEEEEE
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:37:23.73 ID:YTSmLfYk0
弦なんてアーニーボールで十分









ごめん金ないだけなんだ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:39:14.82 ID:DTb8ciEA0
>>170
弦の種類
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:40:54.11 ID:s432M6jtO
>>163
バナナと聞いて飛んできますた
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:42:13.56 ID:1Xy31ZRxO
>>179
またオマイかwwwww
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:42:26.91 ID:Id+zHyhK0
うはwwwwスイッチング奏法おもしれぇwwwwwww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:44:26.77 ID:s432M6jtO
>>180
ID抽出するとバナナwwwwwwwwwwwwwwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:44:39.90 ID:DTb8ciEA0
こないだうpされてたクロノトリガーの曲どこで流れるんだっけ
どうしても思い出せない
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:47:40.05 ID:gxqpQfN20
ところで>>17のギターって何?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:48:25.78 ID:EvvOJyEp0
国産エピフォンはギブソンと同じヘッドと聞いてギブソンのヘッドはわかるんだが
国産じゃないエピフォンってどんな感じのヘッド?
ぱっと見て見分けれるくらい違う?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:50:18.12 ID:s432M6jtO
>>184
持ち主の友達の手作り
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:53:28.54 ID:gxqpQfN20
>>186
トン

ハンドメイドか。
かっこええジャズギターやね

ブリッジのシャープなデザインがマカフェリっぽくてイイ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:57:36.57 ID:DTb8ciEA0
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 15:58:42.03 ID:xSi2BDT40
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:02:46.07 ID:s432M6jtO
シンライン欲しいZEEEEEEEEEEEE
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:05:08.78 ID:8oVScRL60
ストラトにシンラインってないの?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:05:52.37 ID:1Xy31ZRxO
>>190
シンラインも良いけど…
俺はオールローズが好きw
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:05:54.39 ID:s432M6jtO
>>191
テレキャスのが欲しいZEEEEE
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:06:07.64 ID:3/qaIk2xO
携 帯 が ト イ レ に 落 ち た

   |
__ノ
||   )
|| γ―
`// ̄ \
/ /  ||
| レ    || 
\ヽ___。 \
 \\:::::\\ ゚
  \\:::::\\
   \\:::::) )
    ヽ_二二_ノ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:06:24.58 ID:42SWW6W20
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:07:06.99 ID:TDnw3/x+0
>>194
カワイソス
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:08:28.36 ID:+thxHk8v0
ソロができねえええええええええええええええええ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:08:44.03 ID:s432M6jtO
>>192
木目は好き
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:10:49.68 ID:1Xy31ZRxO
>>198
ヤバスwwwバナナと気が合っちゃったwwwwwwwwww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:11:10.78 ID:DTb8ciEA0
シンラインはやっぱり音いいのかな?
オールローズ←ぐぐったけどわからん
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:11:17.79 ID:8oVScRL60
>>199
腱鞘炎になるぞwwwwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:11:40.19 ID:/yWl7caQO
自分のテレキャスをここで自慢してもいいですか?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:11:59.00 ID:s432M6jtO
>>199
一緒にバナナ食おうぜwwwwwwwwwwwwwwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:12:22.43 ID:8oVScRL60
>>202
テレキャスとストラト迷ってる俺の背中を押してくれ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:12:49.18 ID:1Xy31ZRxO
>>201
大丈夫!年季が違うwwwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:12:52.12 ID:s432M6jtO
>>204
バナナテレキャス同好会作ろうぜ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:13:41.52 ID:1Xy31ZRxO
>>203
おk後で買ってクルwwwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:16:12.03 ID:s432M6jtO
>>207
おkwwwwwwwwww


帝京とめぇwwwwwwwwwwwwwwww
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:19:10.15 ID:1Xy31ZRxO
>>206
乗ったw
しかし、実家にあるからうpは無理だ!
しかも悲しい事に俺の愛機は布袋のブラックorz
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:20:12.63 ID:XD61yqXRO
ダンエレグリーンラメ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:21:05.98 ID:ODAK7HTM0
初心者なんだけどおすすめの教本とかあります?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:22:05.49 ID:s432M6jtO
>>211
めちゃ弾け☆アナリスト
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:24:12.89 ID:oJTKsqIJ0
>>11
おい、コレ俺もってるぞ
うほ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:26:38.53 ID:8oVScRL60
>>213
うpppppppppppppp
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:29:51.53 ID:DTb8ciEA0
昨日うpされてたchildren of botomをコピーしようとしてるがめっちゃむずい件
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:32:22.74 ID:oJTKsqIJ0
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:33:10.75 ID:s432M6jtO
ドラムに座ってる人が気になる
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:33:46.05 ID:8oVScRL60
>>216
(´д`*)ハァハァ
使いやすい?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:36:53.84 ID:oJTKsqIJ0
初めてのフェンジャパのストラトだからよくわかんないけど、いいと思うよ。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:36:55.52 ID:WiS2u9yq0
>>218
毎日聞いてないでさっさと買えよ
別に問題ねえよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:38:12.27 ID:8oVScRL60
>>220
金があったら買ってるよ(´・ω・`)
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:41:54.47 ID:oJTKsqIJ0
俺もこれ一年中こづかいためて買ったやつだからな。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:42:45.25 ID:8oVScRL60
>>222
金持ちはいいよな・・・
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:43:24.74 ID:tQE5xlCj0
>>222
やっぱり頑張って貯めるよね、
俺のはグラスルーツの安物だがかなり愛着あるよ。
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:44:45.29 ID:LdfIJ0Aq0
俺もバイトして買ったな
楽器屋行く度に顔が綻んで労働意欲が沸いてくるんだ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:46:37.40 ID:FDwM3Ql7O
ズームなんだが606かG2どっち買おう
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:48:11.11 ID:/yWl7caQO
マイギター投下

http://p.pita.st/?m=1hjccnjx

世界で一本だけなんだぜ?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:49:47.62 ID:tQE5xlCj0
>>227
アイポッドと連動可能ですか?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:49:52.86 ID:hB4Tkw1x0
>>227
もしかして兄弟か?
それにしてはヘッドに字が多いか
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:52:04.81 ID:8oVScRL60
>>226
G1がいい
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:52:07.49 ID:Wq//M1vS0
ストラト初めて買って以前から楽しみだったアーミング奏法やってるんだけどさ
これってブリッジそのものには悪影響ないよね?バキッとかいかないよね?よねよね?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:52:14.74 ID:8O4gDMw20
ネック太そう
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:52:39.65 ID:DK/bfBs90
チューニング同じなんだから何ギターでも一緒だよ。

俺は実家の倉庫にあったクラシックギターで2年間練習したぞ。
やけに弦高が高くて、ネックが異常に太い一品だった。
最終的にはレッドツェッペリンすらクラシックで弾きこなしたもんだ

2年後にエレキ買ったときにはあまりの弾きやすさにびっくりしたな

そっからアンプを購入するまでさらに半年かかったわけだが・・・
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:54:59.50 ID:LdfIJ0Aq0
>>231
俺もアームうにゅうにゅしたくてストラト買おうと思ってたんだけど
最近テレでもビグスビーみたいなのつけられると知ってちょっと迷ってきてる
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:57:59.80 ID:8O4gDMw20
レスポもちは異様にアームにあこがれる
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:59:29.95 ID:/yWl7caQO
>>228
まだ対応してないんだ
>>229
ヘッド追加した、フェンダーテレキャスターカスタムと書いてあるんだ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 16:59:39.88 ID:nVC8Zs+p0
激しくウニュウニュさせたいんならロック式のヤツじゃないと厳しいかも
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:00:41.32 ID:njTiRGLx0
アームでウィンウィンしたいならフロイドローズの方がいいんでない?
クリケットとかアームアップもできるし
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:02:20.03 ID:Wq//M1vS0
ロック型ブリッジは弦の張り方がよく分からないから怖い。
具体的なとこで言うと「stay away」のソロ程度のアーミングだから普通のブリッジでいい。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:04:17.43 ID:8oVScRL60
>>239
めんどくさいらしいよ
持ってる人面倒くさい?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:06:02.41 ID:nVC8Zs+p0
オクターブチューニングがちょっとメンドイけど、チューニング狂わなくていいよ

弦交換は別にさほど面倒くさいとは思わないが
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:09:34.59 ID:njTiRGLx0
あと弦のゲージ変えたら張力変わってアームユニット水平にするのに苦戦する
243エアダディ:2006/08/17(木) 17:10:19.60 ID:wY666iCy0

共産党来たコレ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:10:50.09 ID:Id+zHyhK0
>>233
二年でツェッペリンてwwwwwwwwすごwwwww
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:10:50.65 ID:WES79IPNO
タブ譜が読めないんだが、どうすれば?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:12:29.72 ID:oJTKsqIJ0
やっぱお前ら
マスターオブパペッツのイントロは練習するよな!
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:13:54.28 ID:8O4gDMw20
e|-------------------------------------------------|
B|-------------------------------------------------------|
G|--------7-------6-7-------7-----------------------------------------|
D|--------9-------9---------9--------------------------------------------|
A|-------------------------------------------------------------------|
E|---7-------7---------7--------------------------------------------|


これどうやって運指するんだよwwwwww
人生オワタ\(^o^)/ wwwwwwwwwwww
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:14:28.01 ID:oJTKsqIJ0
簡単じゃねぇか\(^0^)/
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:15:33.14 ID:XB4qXrLG0
簡単じゃねぇか\(^0^)/
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:15:55.35 ID:fk4g9wz60
簡単じゃねぇか\(^0^)/
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:16:19.29 ID:8O4gDMw20
ちょwwwww
どうやって運指するのかkwsk
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:17:46.56 ID:p++930oX0
簡単じゃねぇか\(^0^)/
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:17:48.40 ID:njTiRGLx0
>>251
マジで教えて欲しいか?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:18:12.06 ID:mhXhUSv20
簡単じゃねぇか\(^0^)/
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:19:28.37 ID:8O4gDMw20
マジで頼む
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:19:54.72 ID:njTiRGLx0
>>255
6弦7fを親指で押さえる、そしてチルボド乙
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:21:25.83 ID:XB4qXrLG0
マジレスすると手伝ってもらう
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:21:36.37 ID:p++930oX0
昨日寝ちゃったんだがポイズン再うpしてくれないか?(´・ω・`)
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:21:54.27 ID:ujRNQOZx0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:22:19.68 ID:8O4gDMw20
>>256
親指苦手オワタ\(^o^)/
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:24:19.38 ID:RhfHp//YO
ベースの国からこんにちわ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:36:15.49 ID:8O4gDMw20
>>258
http://www.fileup.org/fup101341.zip.html

ダウンしたら消すから言って
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:37:22.43 ID:NakxxmhQ0
>>260
弦ずらしてBm弾く要領じゃだめなのか?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:38:03.93 ID:8oVScRL60
>>262
俺もモラタ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:38:55.80 ID:8O4gDMw20
>>263
kwsk頼む
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:40:03.02 ID:/MKN7o3LO
Cコード弾くときは六弦ブリッジミュートして弾くの?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:40:23.05 ID:t1GfpRyXO
>>183
クリア後のパレード
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:40:28.60 ID:p++930oX0
>>262
落とした。サンクス
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:41:27.53 ID:TRQau7P10
デジモンのバタイフライのタブまだー?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:41:28.77 ID:hB4Tkw1x0
>>266
人指し指の先
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:41:31.03 ID:8O4gDMw20
おk サクった

>>267
ああ思い出したトン
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:42:27.67 ID:FDwM3Ql7O
>>269
むげーんだーいのー

って奴?

俺も欲しいな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:44:56.01 ID:NakxxmhQ0
>>265
e|-------------------------------------------------|
B|--------3-------2-3-------3----------------------|
G|--------4-------4---------4----------------------|
D|-------------------------------------------------|
A|---2-------2---------2---------------------------|
E|-------------------------------------------------|

Bmのコード押さえながら中指だけ動かだけ
ヘヴィーさは減るがナー
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:45:08.89 ID:JzYRAiul0
ポイズン間に合わなかった・・・ダメダヨメ?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:46:54.22 ID:8O4gDMw20
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:47:26.25 ID:FDwM3Ql7O
>>275おまいの優しさに感動
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:47:52.93 ID:8O4gDMw20
>>273
トン
これって同じ音程のを違うとこでひいてるだけ?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:50:05.11 ID:JzYRAiul0
>>275
鳴いた感謝
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:52:34.74 ID:FDwM3Ql7O
デジモン!バタフライ!
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:52:38.27 ID:NakxxmhQ0
>>277
うむ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:52:55.80 ID:8O4gDMw20
>>280
なるほど
練習してみるぜ!
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:56:09.78 ID:BT25Tm/hO
>>260
Burnのイントロで親指練習するんだ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:58:23.59 ID:OsymTCh60
先生、質問です
弦変えたらブリッジがシャチホコ状態になりました
何故?ちょっとかっこいいけどだめですよね
フェンジャパのストラトでライトゲージで
トレモロスプリングはちゃんと付いてます
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:59:30.94 ID:WBRKsvn3O
インギーのNEVER DIE
ドリムシのTHE DANCE OF EATERNITYとSTREAM OF COSCIOUSNESS

この三曲はコピーしてて泣きそうになった。
ムズすぎ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 17:59:58.67 ID:S/aKZgh7O
>>239ラルクktkr
STAY AWAYのソロめちゃ難しくない?
ギター歴四ヶ月の僕にはとてもとても><
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:01:36.97 ID:p++930oX0
スプリングの辺に着いてるネジで調節できる
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:02:43.90 ID:EUB566GZ0
ちょwwwまたギタースレたってたのかwww
今日もがんがって練習するお
指イテー。゜(゚´Д`゚)゜。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:06:52.72 ID:FDwM3Ql7O
むげーんだーいなーゆーめーのーあとのー
なにもないよのなかじゃー
そーおさーいーとしいー
おもいもまけそおーにーなるーけどー
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:11:13.67 ID:OsymTCh60
>>268
直りました。ありがとう
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:14:02.51 ID:fk4g9wz60
LAYLA弾いてたらまた一弦キレタ\(^o^)/
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:14:35.79 ID:FDwM3Ql7O
バスクリンのコマーシャルって幼女まんこ見えてるよな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:18:22.07 ID:8O4gDMw20
うp
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:18:55.40 ID:Id+zHyhK0
wktk
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:20:54.18 ID:FDwM3Ql7O
デジモンのバタフライと交換しようじゃないか
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:21:11.67 ID:8O4gDMw20
>>294
うp
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:21:23.93 ID:1Xy31ZRxO
あっ!自己解決。

今ナックルヘッド見てたら突然>>162の弦のメーカー思いだしたwwwww
マキシマでした
皆さんお騒がせしてスマソ

軽くアハ体験しますたwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:22:52.77 ID:FDwM3Ql7O
さがしてくる

ほんの一瞬だぞ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:23:15.67 ID:/8KWl0TX0
今来たけど俺のギターうpしていい?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:23:24.85 ID:oJTKsqIJ0
>>290
あるある
レイラ練習すると絶対一回は切れる
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:25:09.75 ID:8O4gDMw20
うpwktk
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:31:37.51 ID:TRQau7P10
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader61304.mp3.html
バタフライもって宝投下。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:33:58.37 ID:XB4qXrLG0
http://www.tsumura.co.jp/cm/index.htm
これのバスクリンのところの
バスクリン編って奴押して
お風呂は太平洋って所で一瞬幼女のが見える
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:34:37.06 ID:XB4qXrLG0
>>301
TAB!TAB!
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:36:49.86 ID:TRQau7P10
>>303
>>297
が探してくれるとよ。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:36:49.67 ID:8oVScRL60
>>302
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:37:43.60 ID:XB4qXrLG0
>>304
>>297は携帯のオレなんですが('A`)
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:38:54.09 ID:8O4gDMw20
>>302
wwwwwwwwwwwwwww
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:40:25.99 ID:TRQau7P10
>>306
探してくるってのは、なんのことだ?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:40:46.94 ID:8O4gDMw20
tab譜希望
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:41:11.14 ID:XB4qXrLG0
バスクリンのことさ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:42:12.11 ID:TRQau7P10
>>310
華麗に誤爆した。すまん
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:43:01.57 ID:XB4qXrLG0
>>311
イインダヨー
オレもkwsk書かなかったし
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:43:32.71 ID:8oVScRL60
RG350EXに浮気しそう
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:44:47.84 ID:XB4qXrLG0
>>301
3分55秒あたりに謎の声が入っている
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:45:54.14 ID:TRQau7P10
>>314
3分45秒で終わりじゃね?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:46:45.80 ID:1Xy31ZRxO
>>302
コレってヘソじゃね?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:47:06.50 ID:XB4qXrLG0
>>315
4分15秒まであr・・・ガクブル
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:51:50.18 ID:TRQau7P10
>>317
ごめwww別の曲再生してたwwwww
あれはなんだ?「シェ!」とかwwwww
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:52:39.55 ID:/MKN7o3LO
>>270
サンクス
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:55:43.14 ID:8O4gDMw20
よしっ
今日の練習の課題を書いておこう
children of bodomのリフを完成させてうpだ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 18:56:50.34 ID:TRQau7P10
あばばあばばあばば踊る赤ちゃん人間!111111
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:01:14.76 ID:nVC8Zs+p0
vipってチルボド好き多いな
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:01:33.82 ID:NakxxmhQ0
バラフライちょっと耳コピして秋田
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:07:12.61 ID:XB4qXrLG0
Butter-Fly
ググってもググっても楽譜が一切出てこないorx
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:08:51.66 ID:nVC8Zs+p0
楽譜探す時間を耳コピの練習に当てた方が後々便利じゃね?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:09:53.22 ID:XB4qXrLG0

327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:09:52.77 ID:XQExptAVO
http://t.pic.to/576kj
てけとーにCOB
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:14:40.29 ID:8O4gDMw20
この時間ぴくとむり
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:15:02.68 ID:XB4qXrLG0
耳コピし始めたが難しい
同時に探している。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:21:09.10 ID:oJTKsqIJ0
邦楽のスコアなんて滅多に流れてないから諦めろ
コードぐらいならどっかにあんじゃないの
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:22:10.88 ID:XQExptAVO
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:22:39.22 ID:cOTkiDOC0
チルボド  ドラゴンフォース とても ダサイ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:23:23.86 ID:8O4gDMw20
さばおちオワタ\(^o^)/
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:23:27.45 ID:nVC8Zs+p0
高校の頃アレキシ信者だったお(;^ω^)
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:26:28.08 ID:8O4gDMw20
>>331
GJ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:26:54.26 ID:7oHeh3ms0
最近やっとアンプ繋いでやるようになったんだが
スピーカーのジャッキ(?)が外れたらしくて中に入ってしまった。(振るとコロコロいう)
どうすりゃいいか教えてください・・・・・・。
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:28:06.42 ID:W/1gdoZc0
ジャック?スピーカー分解すりゃいいんじゃね?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:29:51.77 ID:7oHeh3ms0
>>337
ネジ外しちゃっても大丈夫かな?
もし取り出せてもその後どうするか。

てか、なんで外れたのか分からん。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:29:53.02 ID:ujRNQOZx0
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:31:10.79 ID:8O4gDMw20
48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/08/17(木) 13:00:45.80 ID:ujRNQOZx0
スレタイとは関係ないけどこれはエロイwwwhttp://its-deai-kei.dixib.net/jump/goto/otonari/

70 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/08/17(木) 14:13:43.15 ID:ujRNQOZx0
スレタイとは関係ないけどこれはエロイwwwhttp://its-deai-kei.dixib.net/jump/goto/otonari/

107 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/08/17(木) 14:58:20.56 ID:ujRNQOZx0
うはwwktkrwwwwwwwwww↓テラスゴスwwwww
http://its-deai-kei.dixib.net/jump/goto/pcm/

121 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/08/17(木) 15:06:54.33 ID:ujRNQOZx0
ちょwwwwwwwwツンデレktkrwwwwwww
http://av.dixib.net/20060813210316.html

259 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/08/17(木) 17:21:54.27 ID:ujRNQOZx0
おっきした
http://category.bloog-ranking.com/200608120920.html
新着レス 2006/08/17(木) 19:30
339 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/08/17(木) 19:29:53.02 ID:ujRNQOZx0
これはイイ!
http://av.dixib.net/20060814024452.html


バカかコイツは
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:31:14.26 ID:W/1gdoZc0
フロントのナットが取れたんでしょ
アンプは複雑なものじゃないから楽に分解できるよ
スピーカー破っちゃだめだぞ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:31:36.90 ID:Hml9ecQk0
>>338
俺らには なにが外れたのかすら分からん
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:32:09.60 ID:R7VsWK5p0
>>340
放置汁
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:32:48.21 ID:7oHeh3ms0
>>341
はぁ・・・・・。

>>342
スピーカー側のアンプとスピーカーを接続する部分。
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:35:01.57 ID:8O4gDMw20
Bm苦手オワタ\(^o^)/
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:35:10.01 ID:W/1gdoZc0
インプットジャックが外れたんでしょ?
なんか意味不明になってきたぞw
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:37:32.26 ID:7oHeh3ms0
>>346
なんて言えばいいのか分からないwwwwwwww
多分それ。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:38:13.48 ID:Hml9ecQk0
>>344
>スピーカー側のアンプとスピーカーを接続する部分。

を確認出来たということは、アンプは背面開放型のコンボ?
だとしたら丸見えだから開けたらどうのと悩む必要もないか?
それともスタックでスピーカーケーブルで接続するジャックが取れたってこと?
だとしたら裏蓋開けるぐらいどうってことないけど
情報が不明瞭で小出しだから全然わからん
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:38:50.32 ID:LZgrRmSx0
とぅるるるる
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:42:34.04 ID:7oHeh3ms0
>>348
>>背面開放型のコンボ?
そうそう、後ろは繋ぐところだけ。
ぽっかり穴が空いてる状態。
ジャックが外れて中にはいっちゃったっぽい。
分かりづらくてすいません><
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:53:57.22 ID:mjsxmUDWO
初心者セットからちょっとづついい物にかえてこうと思うんだけど
なにからかえればいいかな?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:57:29.35 ID:Hml9ecQk0
>>350
>後ろは繋ぐところだけ。
というのは、センドリターンだったりヘッドホン出力だったりのことかな?
で、スピーカーケーブルが繋がってるべき部分のジャックが、アンプ部の中に落ちてる、でおk?

当然、一番無難なのは素直に修理に出す事だけど、ここまで答えさせてそれもアレだから一応
メーカーやモデルによるけど、アンプのシャーシはごく単純にキャビネットにネジ留めされてる場合が多い
ネジを外したとたんに落っこちたりしないよう向きとか支えとか考えながら作業すれば
シャーシをごそっと抜き取るだけぐらいなら簡単な場合が多いよ
うかつに変なとこ触らずに、ジャックをプレートにつけ直すぐらいなら素人がやっても問題はないし
変なとこ触らなければ、ね。怖いなら楽器屋さんへ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:58:17.40 ID:FDwM3Ql7O
>>351技術
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:58:22.57 ID:JZKcRwQZ0
実家より帰ってきたぁ!
やっとギターが弾ける
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 19:59:13.43 ID:fk4g9wz60
>>351
ピック
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:04:26.73 ID:7oHeh3ms0
>>352
そうです。

やろうと思えば出来るってことですね。
でもやっぱ修理出そうかな。
有難う御座いました。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:06:25.34 ID:mjsxmUDWO
>>355
フェンダーのピック買ってきたよ
次なに?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:07:21.87 ID:mjsxmUDWO
>>353
アジカンのワールドアパートぐらいは弾けるようになったよ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:07:58.35 ID:/MKN7o3LO
>>270
無理だろwwwwww
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:11:14.62 ID:8O4gDMw20
エフェクター
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:13:21.78 ID:JZKcRwQZ0
ところで偶然>>35にもあるが
403氏のSCと俺の作った曲が極似してて
MUZIEでパクリとか言われてるんだけど
ちょっと検証してみてくれないか
コード進行も全く同じ箇所あるとか言われてるんだが
俺は知らん

SCは>>35
俺作った曲
http://www.muzie.co.jp/download/182761/songs327/for_the_peace_of_the_world.mp3
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:14:01.05 ID:mjsxmUDWO
>>360
VIPでメタルゾーンもらったよ
次お願い
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:15:52.11 ID:KI9kUIkZ0
自分より年下がめちゃくちゃうまかったのを見て愕然とした。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:16:43.14 ID:TRQau7P10
>>362
メタゾネって使えなく根?メガのほうが俺は好きだが
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:17:10.27 ID:8O4gDMw20
>>362
アンプ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:18:19.97 ID:fk4g9wz60
>>362
ギター
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:19:04.42 ID:8O4gDMw20
・・・と言い出したらきりがないのです
自分の好きな音だせたらそれでおk
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:22:21.18 ID:8O4gDMw20
楽器板にもさらした俺の部屋wwwwwwwwwwwwwww
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6973.jpg
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:23:19.74 ID:fk4g9wz60
きったねえええ  特にテッシューが生生しいい
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:24:01.67 ID:8O4gDMw20
うぇうぇwwwwwwwww
ティッシュはアイスの棒をおくためにwwwwwwwwwww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:24:39.95 ID:vFF6PDfW0
>>369
ティッシュじゃなくてトイレットペーパーなあたり中々の手練だと見た
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:25:45.82 ID:FDwM3Ql7O
寝返りでパソコン破壊
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:26:54.52 ID:DZchLNdn0
>>368
すごくロックな部屋ですね
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:28:44.81 ID:8O4gDMw20
おまいらの部屋もうp
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:30:27.05 ID:fk4g9wz60
>>371
あるあるwww

>>373
ロックって便利な言葉だよなw
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:30:51.51 ID:LJDrMEmf0
きたねえwwwwwwwww
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:31:29.35 ID:8O4gDMw20
おまいらの部屋もうp!
たいして俺と変わらないはずさフヒヒ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:33:52.09 ID:keHpoZA00
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:34:35.01 ID:oJTKsqIJ0
TSPなつかしす
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:34:54.92 ID:8O4gDMw20
3枚目wwwwwwwwww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:35:10.92 ID:mjsxmUDWO
>>364
よくわかんないけど結構歪むよ

>>365-366
どっち?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:35:26.32 ID:AwUR6QVa0
>>368
オーディオI/FってUSB接続の使ってるの?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:35:42.98 ID:TRQau7P10
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf79587.jpg
流れを読まずギターうp
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:36:11.90 ID:8O4gDMw20
>>382
USBだお
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:36:17.44 ID:oJTKsqIJ0
てか俺と同じセイバースキンつかってやがるな
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:37:43.19 ID:8O4gDMw20
>>383
レスポの色しぶくていいな
ピックガードはずしたほうがかこよくね?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:38:25.55 ID:keHpoZA00
>>385
スキンじゃねーよ侍だよ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:38:39.32 ID:kR30Ygru0
>>386
俺ピックガードついてるほうが好きだな
なんかエレキ臭くて
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:40:17.13 ID:/8KWl0TX0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:40:37.20 ID:8O4gDMw20
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:40:39.06 ID:TRQau7P10
>>386
外しても良いかも知れんが、俺はアルペジオの時にピックガードに小指を付いて弾く人だからなw
25年も前の物だから、それないりに・・・。
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:40:54.23 ID:8oVScRL60
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:40:58.61 ID:mjsxmUDWO
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:41:55.92 ID:8O4gDMw20
メタゾネ多いな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:42:49.44 ID:TRQau7P10
メタゾネか・・・。メガつかってる俺は^^;
まぁ、歪みを落としてターボっぽい音もだせるからメガを使ってるだけなんだがな。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:42:59.89 ID:xyRmq9d40
>>361
うはwwwwwwwwwww
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:43:31.90 ID:AwUR6QVa0
>>384
パッと見た感じオーディオI/F見えなかったから
PCに改造ほどこしてサウンドボード搭載でもしてるのかと思ったw
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:43:34.24 ID:keHpoZA00
使ってる自分が言うのもなんだけどメタゾネは糞。
きめぇ歪みしか作れない。
やっぱアンシミュかハイゲインアンプヘッドしかだめみたい。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:44:41.45 ID:vFF6PDfW0
http://p.pita.st/?m=z3xveczb

そろそろストーブしまうべ・・・・
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:45:06.66 ID:8oVScRL60
ファズ>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>ディストーション>>>>>>>オーバードライブ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:45:52.56 ID:RhfHp//YO
お前ら今なにコピーしてる?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:46:00.32 ID:xyRmq9d40
>>400
ファズってそんなにいいのか?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:46:37.12 ID:QovwAC0L0
ファズは好き嫌いはっきり分かれると思う
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:47:13.28 ID:FDwM3Ql7O
>>383
るろうに剣心ある?www
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:47:35.28 ID:TRQau7P10
>>402
銀杏BOYZみたいのがファズって言うんだ。簡単に言えばじゃかましい音だ。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:47:56.43 ID:DZchLNdn0
>>404
ほんとだw
よく見てるな
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:48:00.35 ID:2FbTYOGv0
僕の歪みはエフェクター使わずアンプちゃん

たまにケトナーのチューブファクター
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:48:39.04 ID:8O4gDMw20
>>397
携帯だから画質悪いね^^;
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:48:40.59 ID:TRQau7P10
>>404
るろ剣あるぜwwwwww上にあるのはこち亀だぜwwwwwwwww更に上には、ネギまがあるが見えないなww
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:48:42.98 ID:8oVScRL60
>>402
俺の腐った貧乏耳にジャストミート
http://www.f-sugar.com/f-sugar/effect/dream/E.H14.html
ここで聞ける
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:48:44.48 ID:keHpoZA00
>>407
トライ?
ゲインチャンネルのレビュー頼む。
俺がメタラーということも踏まえて。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:49:25.50 ID:xyRmq9d40
>>405
把握した(^ω^ )
ところで>>368のPCの右においてある紫っぽいのって何?

初心者なので無知ですぅ><;
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:50:12.58 ID:PBcI9tPIO
歪ませちまったらギターなんか関係なくなるじゃねぇかよだからおれは歪みが嫌いだ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:50:21.11 ID:8oVScRL60
>>412
アンプシュミレーター
pod xt
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:50:34.18 ID:keHpoZA00
>>412
LINE6 PODでググるとしわわせ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:51:08.20 ID:QovwAC0L0
凄い中二病っぽい子が
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:51:20.63 ID:cO/59FX60
>>413
俺みたいな安ギター使いには好都合……!
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:51:24.03 ID:xyRmq9d40
>>414
上のほうでも見たような気もするけど
これがPODてやつなのか。思ってたのよりでかいなぁ・・・
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:51:51.47 ID:8O4gDMw20
そんなにでかくないYO
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:52:17.13 ID:FDwM3Ql7O
>>409
なんで俺と持ってる漫画一緒なんだよwwwww
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:54:00.31 ID:tpXvrglz0
>>416
IDをNG登録してるから快適
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:54:34.32 ID:TRQau7P10
>>420
しりません><
序所も全巻完備です><ぬ〜べ〜、Y氏の隣人、アウターゾーン等もあるぜ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:54:49.32 ID:8oVScRL60
(絶対俺のことだ・・・)
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:54:52.53 ID:SjSGbIdm0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1097138481/221
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1113039662/748
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1154602474/20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1155691112/4
4・20・221・748 名前:CC名無したん 投稿日:2006/07/09(日) 21:23:19 Vm7w75JN0
私は2チャンネルというものを知って2週間あまりに過ぎない。この間いろいろな
板を見て、いろいろなスレッドを知ったが、その中でもVIP板の低劣さ、愚劣さ
には目を覆うものがある。見ていると解るのだ。彼等のニート特有の腐臭が漂って
いるのを・・・。私は昨夜夢を見た。VIPPERと思しき男が口からよだれをたらしながら
ニタニタ笑いながらパソコンのキーを叩いていたのを・・・。



その夢はVIPPERの浅ましい、汚らわしい、そして愚かしい一面を象徴する夢であったと
いえよう。彼らには教養などないし、あるのはすっからかんの頭の中にわずかに残った
サル並みの知恵のみである。



彼らVIPPERが毎日VIP板に入り浸っているのは、サルがオナニーを覚えて夢中に
なっているさまを連想させるに十分である。
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:56:32.88 ID:fk4g9wz60
簡単にpcで録音できないのかね
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:57:13.84 ID:xyRmq9d40
>>423
たぶん俺じゃね?
有名なもんもロクに知らないで質問しかしないしなぁ

これじゃあ楽器板とあんまり変わらないかもわからんね
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:57:36.74 ID:TRQau7P10
>>423
いや、俺だって
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:57:59.62 ID:keHpoZA00
ごめん俺のこと
チューブファクターって書いてるのにトライとか言って。

>>425
音質にこだわらないならPCのライン直でよくね?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:58:32.11 ID:AwUR6QVa0
いやいや多分俺だろう
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:58:45.04 ID:fk4g9wz60
>>428
ソフトとか必要?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:59:10.28 ID:8oVScRL60
ID:QovwAC0L0本人に聞こうぜ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:59:11.18 ID:8O4gDMw20
午後のこ〜だで十分
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:59:29.29 ID:kR30Ygru0
>>430
KRISTALとか
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:59:31.75 ID:keHpoZA00
>>430
フリーで間に合う。
マルチトラックしたいならAudacity
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 20:59:37.34 ID:PBcI9tPIO
おれじゃぁねぇな
携帯厨だし
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:00:16.57 ID:QovwAC0L0
>>435
いや、君だから
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:00:45.90 ID:vFF6PDfW0
名指しktkr
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:01:11.68 ID:8O4gDMw20
はいはいまた荒れますよ
以下スルーでお願いします
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:01:29.86 ID:PBcI9tPIO
(´・ω・`)
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:01:42.54 ID:YTSmLfYk0
つかアンプないから録音できないお(´・ω・`)
zoom505Uがもっとイイ音ならよかったのに。
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:01:48.99 ID:fk4g9wz60
>>432,>>433,>>434
ありがと、頑張ってみる
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:02:09.61 ID:W+POwR3fO
アンシュミ持ってる人ってギター始めてどれくらいで買ったのかね?
やっぱりみんなある程度弾けるようになってから?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:02:49.51 ID:g+JTZcDeO
空間系のマルチエフェクターで良いやつないかな?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:03:34.22 ID:kR30Ygru0
>>442
糞アンプあるけど、音が気に入らなくなった
良いアンプ買ってもいいけど、どうせ部屋じゃならせないしなあ
と、思案してるうちにひらめいた
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:03:53.55 ID:8oVScRL60
>>443
AX10Gがいいって言われた
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:04:16.44 ID:keHpoZA00
欲しいと思ったときに買えばいい。
エフェクタ使えるようになって損はない。

あと「クリーンで練習しないと変な癖が付く」と主張するやつは
変な癖が”付いた”のではなくて
クリーンで弾いて自分の能力の無さに初めて”気がついた”というトリック。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:04:34.28 ID:QovwAC0L0
>>442
持ってなかったらレンタルしてくれた
いい加減自前で買おうと思う。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:04:57.33 ID:enRTr1I60
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:05:41.78 ID:tpXvrglz0
>>446
適切だな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:06:28.89 ID:AwUR6QVa0
>>442
オヤジがいきなり「これいいんだぞ」と言って買ってきたw
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:06:40.87 ID:keHpoZA00
>>449
去年のギタースレでそういうおっさんが沸いたんだよ。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:07:13.85 ID:W+POwR3fO
>>446
目からうろこ飛び出た
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:07:55.81 ID:vFF6PDfW0
みんなうめえからオラくやしくなってきたぞ、俺の練習量が問題なんだけど
ギター暦おながいします
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:08:52.02 ID:8oVScRL60
>>453
2ヶ月\(^o^)/
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:09:10.18 ID:8O4gDMw20
半年
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:09:16.34 ID:WNBf+fUD0
ギターもアンプもCDもDVDもフィギュアもそろってるのに、ギターなんて触らない俺に一言
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:09:33.75 ID:QovwAC0L0
10年くらい
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:09:39.06 ID:Cp76eoVf0
>>453
僕は8ヶ月ちゃん!
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:10:15.55 ID:tpXvrglz0
>>453
5ヶ月くらい\(^o^)/
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:10:25.22 ID:AwUR6QVa0
>>453
8年ちょっと
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:10:32.51 ID:hh39ZV5a0
1年
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:10:51.79 ID:vFF6PDfW0
意外と短い人もいるのか
うpしてる人が凄いうまい(よくわからんけどうまそう)だから・・・
ちなみに8ヶ月であれ弾けるとかいったらブチコロスゾ(´・ω・`)
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:10:54.36 ID:s432M6jtO
なにこの極端



そんな5ヶ月
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:11:37.74 ID:keHpoZA00
>>453
2年ほど。
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:11:56.42 ID:DyWuhuYE0
ギタークラフト科行ってた俺が華麗に参上
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:12:17.03 ID:cKUwp1jA0
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1155780725/

アニ垂れしてます。暇だったら聞いてください。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:12:38.56 ID:nIJnUaod0
>>465
壷うめぇ?wwww
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:13:32.24 ID:8oVScRL60
>>465
フェンジャパのおばちゃんどうだった?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:13:34.46 ID:DyWuhuYE0
>>467
壺旨いよね
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:13:51.88 ID:tpXvrglz0
1日中サルみたいにギター弾いてるんだけど同時期に始めたはずの
うちのバンドのリードギターに追いつけなくて悔しい・・・
幼少時代からずっとピアノやってた人だからやっぱ指強いのかな・・・
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:14:47.21 ID:kR30Ygru0
俺も二ヶ月wwwww
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:15:14.65 ID:EDblygSp0
>>465
卒業して仕事あるもんなの?
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:15:37.16 ID:DyWuhuYE0
>>468
誰それ?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:15:44.32 ID:fk4g9wz60
ハルヒで感化された人達?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:15:45.67 ID:W+POwR3fO
友人に一年間ギター借りたが受験のためほとんどやらず
大学入ってから真面目にやりはじめたから数ヶ月かな?wwwww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:16:28.25 ID:DyWuhuYE0
>>472
びっくりするくらい無いよ。ギター工場とか行ってる奴とか結構いる
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:16:53.31 ID:zLEmgTr70
>>474
| 冫、)ジー     |)彡サッ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:17:03.65 ID:AwUR6QVa0
>>465
卒業作品うp
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:17:22.28 ID:8O4gDMw20
>>476
カワイソス(´;ω;`)
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:17:30.55 ID:8oVScRL60
>>474
ハルヒ厨(笑)
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:17:43.15 ID:EDblygSp0
>>476
そうなのか、ギター作るのって楽しい?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:18:46.88 ID:nIJnUaod0
>>476
俺のギター作ってくれよ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:21:54.17 ID:s432M6jtO
ああああああああああああああああああああああバナナストラト売ったから弾けねぇorz
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:21:55.71 ID:2nGy1J9E0
>>456
格安で売ってくれw
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:28:43.50 ID:t/bzZSae0
>>483
バナナ弾いてろwwwwwwwwww
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:28:46.65 ID:8O4gDMw20
>>456
格安で売ってくれw ついでにうp
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:30:11.33 ID:DyWuhuYE0
>>478
物置にしまってそのままなんだ・・・
http://www.vipper.org/vip314914.jpg
これ今使ってる
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:30:52.03 ID:8O4gDMw20
厨房によくあるギターだNE!
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:32:12.68 ID:DyWuhuYE0
>>481
楽しいけど金にはならないね
>>482
俺とっても下手なんだぜ?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:33:00.19 ID:YTSmLfYk0
みんなどんな練習してるの?漏れ全然うまくならないんだけど・・・。
やっぱ独学じゃ限界ある??
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:33:23.44 ID:nIJnUaod0
>>489
大丈夫。俺クラギ弾きだから。


とりあえず物置から卒業作品引っ張り出してうpだ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:33:45.52 ID:2r+XRZyz0
>>490
俺はただひたすらやりたい曲コピー、、、、、、、
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:35:21.73 ID:kR30Ygru0
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:36:07.43 ID:nIJnUaod0
>>490
教則本は一切買わなかった。
感覚でひたすらに曲、曲、曲。
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:36:36.56 ID:8O4gDMw20
http://www.youtube.com/watch?v=JfAx67E809A

この曲のリフのような疾走感あふれる曲を他にも紹介してくれ



496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:38:29.20 ID:LsfB9NiQ0
新しい歪みエフェクター買いたいんだけど、なんかオヌヌメある?
理想はメタルに近いハードロックな音。ヴァンヘイレンとかヌーノベッテンコートみたいな
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:39:27.35 ID:oJTKsqIJ0
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:40:13.48 ID:TrirCtUK0
>>496
DS-1
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:40:27.53 ID:Cp76eoVf0
>>490
コピーかペンタで適当な曲選んでアドリブか('A`)
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:41:57.03 ID:8O4gDMw20
>>497
いいね^^

他にもどんどん紹介頼む
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:41:57.59 ID:keHpoZA00
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:42:01.80 ID:YTSmLfYk0
>>494
漏れは教則本買ったけど難しすぎて放置
>>499
まったく一緒なわけだがw
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:42:25.32 ID:LsfB9NiQ0
>>498
持ってるけどなんか違う
もうちょっとメタルメタルしい音が欲しいな
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:43:45.35 ID:keHpoZA00
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:44:04.06 ID:fk4g9wz60
午後のこ〜だで録音できるのに録音してるときに音でない ひぎぃ><
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:45:05.91 ID:AwUR6QVa0
>>487
そうなんだ、ってかエスカッション付いてるのリアだけなのはなんでだぜw
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:46:19.97 ID:2r+XRZyz0
>>503
MD-2は?
508506:2006/08/17(木) 21:46:42.07 ID:AwUR6QVa0
自己解決
509505:2006/08/17(木) 21:48:17.54 ID:fk4g9wz60
僕も事故解決
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:48:31.40 ID:Cp76eoVf0
>>505
最大の難点だよな
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:49:27.66 ID:Cp76eoVf0
>>509
ちょおまwwwwwwwwwwww
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:49:31.59 ID:AwUR6QVa0
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:50:38.17 ID:QIMOwS1n0
>>489
>>17のハンドメイドギターをどう思う?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:52:19.74 ID:YTSmLfYk0
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:52:21.30 ID:ZOX94yIh0
>>512
横レスだが非常に気に入った
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:53:56.35 ID:s432M6jtO
バナナ弾くの秋田から今日買ってきたクロノトリガーでもやるか
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:55:06.84 ID:ZOX94yIh0
俺このリフ最強だと思うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=Bh8RdPQKGdA
518505:2006/08/17(木) 21:55:22.86 ID:fk4g9wz60
POWER TABの使い方載ってるとこないかな?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:55:33.33 ID:LsfB9NiQ0
>>507
視聴してみたけど結構いいね。こんど試奏してみる。
BOSS以外でもなんかあったら教えてください><
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:55:53.64 ID:fk4g9wz60
名前ミスったww
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:56:00.40 ID:AwUR6QVa0
>>515
こいつらのUndoing Ruinってアルバムは
メロデス受け付ける人は聞いた方がいいかも
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:57:33.87 ID:ZOX94yIh0
>>521
ハハハ受け付けるどころか普段はブルデスだぜ
ちょいソイルワークっぽくていいね
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:59:09.01 ID:8O4gDMw20
ようつべうpしてくれた人トン
>>517
これいいね
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 21:59:27.27 ID:ZOX94yIh0
チルボド人気あるのにカルマー食いつき悪いのね(ノД`)シクシク
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:02:04.06 ID:lbZd6PEjO
この前、中古でエレキ買ったんだが、レスポールタイプで10万したんだ。
だが、ギブソンやなくヘッドにAって書いてあった!どこのメーカーかな?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:02:18.47 ID:AwUR6QVa0
>>524
カルマー好きだよアルバム全部持ってるしw
この曲2枚目の5曲目だっけか?
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:03:06.51 ID:JZKcRwQZ0
>>514
まさか陰陽座が来るとはな
メタリカ聴いた後に聴いてみるとアレだなコレは
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:04:44.01 ID:ZOX94yIh0
>>526
そうです
チルボドのリフとか好きな人はノーサーとかスカイファイアも聞いて欲しいと思う今日この頃です
いやアレキシのほうがうまいんだけどさ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:06:18.52 ID:YTSmLfYk0
>>527
バッテラとクリソツでそ?w
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:07:00.49 ID:ZOX94yIh0
ほんとだ にとるね
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:08:31.24 ID:JZKcRwQZ0
>>529
ただ俺も>>361こんな状態だから
あまりハッキリとは言いにくいな

でも陰陽座は普通に好きだぜ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:09:07.12 ID:8O4gDMw20
ギターやってるやつちょっとこい
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155813392/l50


みんなこっち?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:14:51.47 ID:8O4gDMw20
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:17:05.01 ID:W+POwR3fO
>>518
日本語にするのしかシラネ

ギター始めて数ヶ月の俺にライブでなにをやるか3週間前に教えるとか
俺の友人は一体何を考えているのか('A`)恥をかけというのか・・・
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:20:39.91 ID:QovwAC0L0
1週間前にライブのテイクについてやっと情報貰えたりする俺の立場は
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:23:07.08 ID:YTSmLfYk0
一週間前までやる曲決まらない漏れの前バンドw
3日で覚えて前日、前々日にスタジオ入って本番。
でもなんとなーく出来てるからよしとしてた。
今思うと無茶しすぎだね。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:23:25.80 ID:kR30Ygru0
>>536
でも実力は付きそうwwwww
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:28:31.25 ID:YTSmLfYk0
>>537
全然付かないよw
いまだに下手な漏れ。もうかれこれ4年もやってるのにorz
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:29:12.85 ID:ZOX94yIh0
>>538
さあうp
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:30:45.64 ID:Cp76eoVf0
>>538
さあうp
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:31:56.28 ID:YTSmLfYk0
んじゃテキトーになんか録音するよ。
下手だからって笑うなよ?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:33:21.04 ID:vFF6PDfW0
wktk
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:34:53.69 ID:kR30Ygru0
wktk
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:35:28.51 ID:ZOX94yIh0
wktk
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:37:43.16 ID:W+POwR3fO
wktk
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:38:13.02 ID:Cp76eoVf0
わかたか
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:39:55.70 ID:vFF6PDfW0
若貴というAV男優がいるときいて飛んできました
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:40:54.70 ID:ZOX94yIh0
ネオクラ厨なのにスイープ出来なくて不良になっちゃいました
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:41:19.15 ID:Mpx2FP4SO
流れを読まずにベースうP
http://t.pic.to/58dn0
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:42:13.34 ID:mjsxmUDWO
>>549
一本くれ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:42:44.98 ID:vFF6PDfW0
PM7:00〜AM4:00の間はPCからのアクセスを制限することにいたしました。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:42:57.72 ID:s432M6jtO
ギター弾きてええええええええええええええええええええ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:45:35.57 ID:8O4gDMw20
children of bodomムリオワタ\(^o^)/
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:47:03.65 ID:Mpx2FP4SO
中身出した

>>550
フレットレスの5弦目なら1本あげよう。
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:47:54.87 ID:YTSmLfYk0
ちょっwktkしすぎwwww
下手だよ?
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6982.mp3
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:48:09.30 ID:mjsxmUDWO
ギター歴3ヶ月
アジカンがまぁまぁ弾ける様になってきたからB-DASHに移ったがあんなに難しいとは・・・
早くも挫折
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:49:23.15 ID:Cp76eoVf0
>>554
ほしすwwwww
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:49:23.50 ID:mjsxmUDWO
>>554
あえてスルーの方向で
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:49:43.43 ID:s432M6jtO
初心者の弾ける曲ってアジカンが多いね
簡単なの?
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:49:55.62 ID:8O4gDMw20
>>555
ヘッドフォンが物故和れた
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:50:14.93 ID:Mpx2FP4SO
>>551
スマソ 他にぅPろだ知らないんだ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:50:23.41 ID:LsfB9NiQ0
>>555
低音割れ杉
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:51:01.04 ID:ZOX94yIh0
>>560
耳がぶっ壊れそうだったyo
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:51:16.36 ID:8O4gDMw20
重杉
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:51:37.39 ID:YTSmLfYk0
>>560
すまん。確認すべきだった。
>>562
ごめん。
>>563
ごめん
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:51:52.15 ID:vFF6PDfW0
>>55
ヘッドフォンがぶっ壊れた
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:51:59.37 ID:ZOX94yIh0
うpしてくれただけで嬉しいよ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:52:10.12 ID:mjsxmUDWO
>>559
ほとんどパワーコードとオクターブ奏法で構成されてます
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:52:27.82 ID:qbMczkUd0
おれもボドムすきです
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:52:49.73 ID:zKj13psc0
俺もうpしようかな・・・
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:52:55.36 ID:kR30Ygru0
これで下手なのかお^^;
僕にはとてもできない
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:53:14.43 ID:8O4gDMw20
>>570
うp
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:53:18.18 ID:SjSGbIdm0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPで遊びたいんだお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒ォ     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERが虐められてるのはほうっておけないお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒ォ     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから馬鹿女の巣に突撃するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'ォ     /
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1154276620/
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:53:46.64 ID:zKj13psc0
レディへだけどいいかな・・・
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:54:20.17 ID:kR30Ygru0
wktk
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:54:22.47 ID:8O4gDMw20
>>574
うp
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:54:26.68 ID:fk4g9wz60
>>574
逆にうp 聞きてーww
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:54:57.07 ID:8O4gDMw20
じゃ俺はメタリカのマスターオブパペッツのイントロwを撮ってくる
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:54:58.29 ID:bhgU/Co10
エフェクター自作してる人いない?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:55:10.19 ID:nVC8Zs+p0
wktk  俺も久々にボドムとか弾いてみる
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:56:16.76 ID:s432M6jtO
>>568
そいつぁ簡単だ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:56:35.40 ID:ZOX94yIh0
僕もヘたっぴだけどうpするお
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:56:51.56 ID:8oVScRL60
明日2ヶ月のsmoke on the waterを聞かせてやるよ><
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:58:19.98 ID:ZOX94yIh0
http://www.uploda.org/uporg482357.mp3
い、いまはもうちょっとうまいんだからぁ!(´;ω;`)ウッ…
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 22:59:03.30 ID:mjsxmUDWO
>>555
うめぇw
最後の下手でごめんなさいでワロタwww
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:00:02.08 ID:8O4gDMw20
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6983.mp3
マスターオブパペッツのイントロw
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:01:48.60 ID:mjsxmUDWO
>>581
ドラムだけはそこらのバンドとは格が違うけどねw
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:06:55.42 ID:2r+XRZyz0
なんでみんなこんないい音作れるのか謎だ、、、、、、
俺環境は万全なのに技術が欠けてる、、、、
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:07:02.86 ID:YTSmLfYk0
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6985.mp3
今度は低音が割れないようにしてみました。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:08:05.34 ID:YTSmLfYk0
>>586
最後anchungwww
>>588
漏れはzoom505Uでがむばってます。ムリポです。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:08:24.78 ID:8oVScRL60
http://www.andysmusiconline.com/product_p/zoom_g1x.htm
G1Xだって!
ガイシュツ?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:08:29.82 ID:TrirCtUK0
>>588
とりあえず、うp
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:09:45.27 ID:2r+XRZyz0
>>592
スマソ、、、
マイクとか無いんだ、、、、、、、
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:11:10.16 ID:nVC8Zs+p0
上手く弾けねえええええ

>>593
PCにコードでつなげればフリーソフトで録音できるよ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:12:21.57 ID:2r+XRZyz0
>>594
PC疎いからなんもできない、ごめん、、、、、(′・ω・`)
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:13:28.42 ID:8O4gDMw20
ラインどりすると音質さがるのは仕様?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:13:30.80 ID:nVC8Zs+p0
そっか  でしゃばってごめん
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:16:04.66 ID:2r+XRZyz0
ホントはうpしたいんだけどね、、、、、、、、_| ̄|○
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:16:33.38 ID:y1Sk8/qI0
明日エフェクター買いに行こうと思うんだけど
1万くらいでいいディストーションある?
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:16:40.05 ID:TrirCtUK0
>>596
まあ、普通は下がるけど
録音用のボード使えば、あまり劣化しない
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:18:38.96 ID:YTSmLfYk0
>>596
アンプないから音質がどれくらい違うのかいまいちよくわからない漏れ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:21:02.11 ID:ZOX94yIh0
俺はアンプから直でとったよ!
スルーされたけどねァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:21:39.91 ID:nVC8Zs+p0
マイク録り玄人っぽくてカッコヨス
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:22:03.31 ID:Cp76eoVf0
>>602
十分うまいでござんす
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:22:38.90 ID:ZOX94yIh0
マイクじゃなくてヘッドホンだけどね俺w
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:23:09.08 ID:EvvOJyEp0
ピカチュウ元気でちゅうのマイクはガチ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:25:49.18 ID:Cp76eoVf0
>>606
うp
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:27:27.61 ID:LsfB9NiQ0
明日うpする
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:32:24.55 ID:/DHD0iEw0
>>608
ヌーノならProcoのRATでいいでない?
本人も使ってるしさ。
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:32:49.16 ID:LdfIJ0Aq0
アンプ直だと音がこもるから安物アンプシミュを全く弄らずに経由してライン録音してる
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:34:48.59 ID:fk4g9wz60
ぼくはME-8というマルチエフェクタで頑張ってます><
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:37:17.83 ID:LsfB9NiQ0
>>609
RAT持ってるよー
低音が割れ気味になるのが少し気になるから、ブースターで使おうかなと思ってる
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:40:34.96 ID:JZKcRwQZ0
ってかKALMAHクソかっこいいな
これは聴かず嫌いだった
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:41:02.90 ID:/DHD0iEw0
>>612
なら、基本はアンプで歪ませてRATをブースターとして使えばヌーノっぽい音でない?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:41:29.22 ID:FDwM3Ql7O
アンプからシールド通してパソコンに繋げられないのかな
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:42:55.39 ID:fk4g9wz60
>>615
出来るよ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:43:16.65 ID:ZOX94yIh0
>>613
だろだろ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:49:27.60 ID:LsfB9NiQ0
>>614
普段ライブやってるとこにまともに鳴るアンプがJCしか無くてさw
かと言って自分のアンプ買うほどのお金は無いし…
だからメインで使える歪みエフェクターが欲しいな〜と思って聞いてみたわけです
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:50:51.41 ID:Cp76eoVf0
そこでBD-2ですよ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:53:36.31 ID:Hml9ecQk0
>>618
JCは何やってもブライトさが残ってブリッていうよね
良い感じに物故割れててズゴーンって鳴るやつもたまぁ〜にあるけど
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/17(木) 23:56:20.41 ID:zKj13psc0
http://079.info/079_24482.mp3
レディへ  Creep
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:02:57.77 ID:flM9NVSvO
>>619
BDー2っていいけどつかいにくくない?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:03:01.94 ID:ayeDVd4/0
kalmahは2ndが名盤だけど1stの一曲とか超かっこいいよ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:03:20.36 ID:Qrn63Pdm0
>>618
BootLegとか試奏してくればいい
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:04:02.79 ID:KcK4bnuE0
>>621
綺麗に弾くなぁおまいさん。音も綺麗
うp宣言してから大分時間かかってるってことはまさかドラムは打ち込み?としてもそれ以外全部録った?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:04:44.26 ID:5vDYDbrJ0
>>625 バウンスとマスタリングしてた 時間くってスマソ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:06:25.30 ID:DyjyUAnQ0
>>622
使いにくいね
ハマればいい感じになるけど
ODとかDSのほうが色々使える
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:06:34.27 ID:bcWWbS/d0
>>623
アリプロにハマってた俺を久々にMETAL方面に取り戻してくれた
全アルバムそろえようと思う
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:07:49.03 ID:CHy/oEFh0
>>624
把握した
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:11:26.21 ID:KcK4bnuE0
>>626
気合入ってるなww

>>622
ノイズが酷いのが難点か

やはりkeeleyに手を出すしかないのかね
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:12:40.67 ID:eTcKEgz30
みんなセッティングってどうしてるの?
おれはギター→マルチ→アンプなんだがアドバイス(?)とかあったら教えてオクレ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:13:38.09 ID:5vDYDbrJ0
ファズ使う人この中に居ますか?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:14:02.04 ID:Qrn63Pdm0
おれおれ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:14:14.18 ID:bcWWbS/d0
>>631
そうだな
マルチ→ギター→アンプっていうのも面白そうじゃないかな
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:14:23.05 ID:LzLUZOUw0
>>631
アドバイスはないです。
漏れはギター→zoom→PCorヘッドホン
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:14:37.15 ID:S3WDKEBn0
>>631
アンプで鳴らすときは普通みんな同じだからアドバイスしようがないw
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:16:10.54 ID:nj/rHKCU0
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:16:29.85 ID:eTcKEgz30
みんなdクス
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:22:56.53 ID:KcK4bnuE0
誰かいいワウペダル

     知    ら    な    い    か
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:26:54.73 ID:7qCgGvuU0
しばらくギターから遠ざかってたけど今でもB.C.Richとかクレイマーとかってあるの?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:28:06.75 ID:KcK4bnuE0
>>640
僕の持っているベースはクレイマーちゃん!
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:35:00.18 ID:S3WDKEBn0
>>639
アイバニーズのWH-10
GIG-FXのメガワウ
クライベイビーのダイムバックモデル
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:35:26.34 ID:Qrn63Pdm0
>>639
どういう用途なのかによる
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:43:51.24 ID:4RfwakrA0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPで遊びたいんだお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒ォ     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERが虐められてるのはほうっておけないお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒ォ     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから馬鹿女の巣に突撃するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'ォ     /
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1154276620/
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:45:46.95 ID:KcK4bnuE0
>>642
サンクスコ。今度試してみる

>>643
正直特に考えてない
ただ、ジミヘンやら色々なギターインストやらを聞いていたらやってみたくて仕方なくなった
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/18(金) 00:47:10.99 ID:ubSAjyN50
みんなギター何本持っているの?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:47:39.65 ID:flM9NVSvO
>>627
亀レスすまんが
BDー2って一般的には名器っていわれてるがゲインの調節やアンプ(ある程度の物でないと潰れる)をしっかりしないとすごい汚い音になっちゃうんだよな たしかにハマればロック好きなな人にはたまらない歪みがでる
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:49:50.63 ID:5vDYDbrJ0
>>646
ギブソンLPSP
フェンジャパのジャズマスとストラト
yamahaのアコギ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:52:27.66 ID:shlh+ypqO
>>646
GibsonフライングV
同じくGibsonファイヤーバード
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:52:35.90 ID:Qrn63Pdm0
>>645
最初は無難に普通のクライベイビーかVOXのやつにしとくのを薦めるよ
ピーキーなものを買うと難しいから
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:55:23.25 ID:M0akv9fk0
>>646
Gibson SG classic
Ibanez RG350
Gibson LP standard
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:56:51.70 ID:CSFptbDY0
>>646
フェンジャパとフェルのストラト
どっちも安物
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:58:07.82 ID:pqTTKCpz0
>>651
RGってカッティングしやすい?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 00:58:48.70 ID:eTcKEgz30
トニースミスLPww
Fineアコギ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:00:11.53 ID:M0akv9fk0
>>651
俺としては普通にカッティングできるよ
まぁネックが薄いから色々やりやすいと思う
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:01:22.43 ID:pqTTKCpz0
>>655
d
あと弦交換はどう?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:02:04.81 ID:FFhTZtUf0
>>646
レスポ Let's play m(ry
グヤトーン LG
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:02:23.08 ID:yDFxeaod0
俺の目指すギター音

http://visumoe.hp.infoseek.co.jp/acid.mp3
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:04:12.84 ID:M0akv9fk0
>>656
弦の交換自体はラクなんだけどなんかSGとかに比べると面倒
だから最近RGは使ってない。
やっぱりP-90の音はいいよ。うん
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:08:31.69 ID:KcK4bnuE0
>>646
FenderUSA JAGUAR
これ一本


ついでにベースはKRAMERのなんだったか忘れた
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:14:20.77 ID:4Cx8MxeP0
誰かマニアックな洋楽のスコアが売ってる場所知らない?
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:15:21.06 ID:pqTTKCpz0
>>661
御茶ノ水の石橋でも不満か
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:16:26.69 ID:LzLUZOUw0
>>646
使えるのは一本
壊れてるやらなんやらで使えないギターが四本
内二本は貰った

デスメタルを録音してみたけど、需要ある?
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:16:50.78 ID:4Cx8MxeP0
>>662
あそこはせまくないか?
俺としてはUKパワーポップのスコアがほしいんだが
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:22:35.03 ID:Kq4TkBsU0
>>664
UKパワーポップでオヌヌメあったら教えて。
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:23:38.09 ID:YKSMzlAG0
パワーポップっていったらこれしか知らない俺
http://www.youtube.com/watch?v=_u--HTyWXaY
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:24:31.98 ID:4Cx8MxeP0
俺はライブで見たからって理由でfarrahとかashが好き
後はお国が違うけどbowling for soup
ここら辺がスコア探し回るくらい好き
あとはイタリアのvanilla sky とかも
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:47:36.34 ID:CSFptbDY0
>>666
いいね
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:52:26.25 ID:EfpBCPDJ0
今度スタジオでクリームのクロスロードやることになった
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 01:54:02.47 ID:OUsbcGOw0
>>666
おっぱい^^
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:15:52.37 ID:LzLUZOUw0
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:18:04.31 ID:WD9W6YwV0
>>671
デスメタルキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:24:54.19 ID:eIn0rM0D0
ところで、このスレの住人で歌ってる奴ってどのくらい居るんかいな
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:28:13.12 ID:2kQ0Grol0
>>673
一番最初は弾き語りから入った
今はエレキギターの方が主だけど3ピースだと歌う
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:39:15.29 ID:LzLUZOUw0
>>672
アドバイスよろ
>>673
漏れも最初は弾き語りからです。
今はエレキしか弾きませんがバンドでは歌います。
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:41:18.62 ID:J6lxLO6UO
人差し指だけでビブラートがかけられない…
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:47:52.86 ID:S3WDKEBn0
>>675
音の芯がわからないくらい歪ませ過ぎ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:48:39.47 ID:DyjyUAnQ0
>>676
ホントは良くない
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:50:47.68 ID:WD9W6YwV0
>>675
音ずぶと杉
俺デスメタルきかないからよくわからん・・・
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:51:21.46 ID:WD9W6YwV0
>>676
手首使え
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:51:47.49 ID:OUsbcGOw0
>>676
手マンするように
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 02:58:24.42 ID:4RfwakrA0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPで遊びたいんだお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒ォ     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERが虐められてるのはほうっておけないお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒ォ     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから馬鹿女の巣に突撃するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'ォ     /
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1154276620/
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 03:01:15.31 ID:30tPf6nq0
楽器屋で値切るコツとかあったら教えてくれ
あんまり話術が巧みじゃなくてこまってるんだ・・・
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 03:03:06.98 ID:WD9W6YwV0
>>683
店員から値段をまけさせる極意
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1124349660/l50
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 03:08:10.55 ID:LzLUZOUw0
>>677
そうですか。ただゲインを下げるだけでよいのですかね?歪み自体を考えたほうがよいですか?
>>679
ずぶとくしたんですが、やりすぎですか。デスメタル・・・どうなんですかねw
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 03:11:41.33 ID:WD9W6YwV0
>>685
そうだ
聴いてて気持ちいい歪みにして
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 03:13:30.77 ID:S3WDKEBn0
>>685
図太くしたいんならEQで補正した方がいいと思うよ
EQのかけ方だけでかなり変わるから
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 03:21:58.14 ID:LzLUZOUw0
>>686
聴いてて気持ちよくない歪みならおkなんですがw
>>687
なるほど。波形そのまま太くして二本にしただけなんで、考えてみようと思います。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 04:01:33.28 ID:WiSToSWj0
久しぶりに重複したけどどっちもかなり伸びたな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 04:04:57.20 ID:S3WDKEBn0
最初こっちが伸びてたんだけど気づいたらあっちに人が移住したみたいw
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 04:09:58.90 ID:WiSToSWj0
人が移っちゃどうしようもないね
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 04:15:34.20 ID:9BIul/aPO
今知ったが今日は二つあるんだなwww
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 04:20:39.77 ID:2+ZBJHZWO
向こうは物を知らない奴らばっかりだしなぁ…
こっちの方が次元の高い話題が出てるから好き
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 04:22:12.27 ID:WiSToSWj0
それ以前に話題がないっぽいなw
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 04:27:54.54 ID:YKSMzlAG0
1番メタルに向かないギターってなんだろうな
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 04:29:56.50 ID:eq2Uj8NG0
リッケンバッカー
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:01:02.23 ID:WD9W6YwV0
正直銀杏とかないけどな
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:03:43.31 ID:WD9W6YwV0
だれもいねえ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:04:04.60 ID:eq2Uj8NG0
おれもいねぇ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:05:22.94 ID:WD9W6YwV0
>>699
2人みたいだな
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:07:21.53 ID:eq2Uj8NG0
>>700
いねえっていってるのにw
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:07:27.79 ID:DyjyUAnQ0
俺はいない
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:07:54.32 ID:WD9W6YwV0
なんだよいるじゃねーか
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:08:05.10 ID:YKSMzlAG0
これでも見て和もうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=jRS_HJgmmkU
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:08:32.71 ID:eq2Uj8NG0
なあきいてくれ
効かなくても良いけど
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:09:29.10 ID:WD9W6YwV0
チルボドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:10:31.06 ID:WD9W6YwV0
>>705
さあきこうか
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:11:26.02 ID:eq2Uj8NG0
昨日つぶれたギタースタンドをこのスレにうpしたんだが
すぐ寝ちまってスレが落ちてたんだ。

あれ?どうでもいい話だな、これwwwwww

効かなくて良いぞ皆の衆。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:12:03.38 ID:WD9W6YwV0
>>708
あああれか
覚えてるぜ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:13:51.79 ID:eq2Uj8NG0
>>709
かっこいいな兄貴
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:15:09.47 ID:5C1vk7+10
今北産業
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:16:26.26 ID:nj/rHKCU0
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:16:57.68 ID:WD9W6YwV0
ちょっと今から楽譜うpするから弾き方教えてくれ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:17:57.86 ID:eq2Uj8NG0
>>713
楽譜通りに弾け
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:19:15.01 ID:/Iss1ymRO
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:20:17.77 ID:eq2Uj8NG0
何か踏むのメンドクソ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:20:44.74 ID:WD9W6YwV0
http://www.imgup.org/iup248453.jpg.html


これは
4弦5F→4弦7F→同じところをチョーキング→同じところをピッキング?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:22:25.76 ID:S3WDKEBn0
伸びてると聞きつけ戻ってきたよw
こういう時はバナナって書いとけばとりあえずおkだなwww
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:24:28.57 ID:S3WDKEBn0
>>717
5線譜の方見ればチョークダウンしてるのわかるじゃないか
タブ譜ばかり当てにしてはいけないなw
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:24:46.25 ID:WD9W6YwV0
>>711

あつまって
きた
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:25:04.68 ID:/Iss1ymRO
>>717それであってるよ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:25:36.43 ID:eq2Uj8NG0
>>711


723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:25:52.23 ID:WD9W6YwV0
チョークダウンってよくわかんないんだけども
ピッキングは一回?
チョーキングした弦を戻すだけ?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:27:02.24 ID:eq2Uj8NG0
>>723
アップに対してダウンって言ってるだけだと思うけど。
下にチョークするだけぢゃん?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:28:42.63 ID:/Iss1ymRO
>>723チョーキングした弦を戻すだけでしゅ
じゃないとチョーキングの意味が無いでしゅ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:29:38.06 ID:WD9W6YwV0
じゃあまとめると
4弦5F→4弦7F→同じところをチョーキング&ダウン→同じところをピッキング

これでおk?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:32:35.92 ID:/Iss1ymRO
>>726おkでしゅ
左手の動きは単純明快でしゅ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:32:38.50 ID:S3WDKEBn0
>>726
おk
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:33:49.27 ID:WD9W6YwV0
トン
あともう一個あるんだ
うpするからまって
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:36:05.14 ID:WD9W6YwV0
e|-12--10----------------------------------|
B|-12--11-----------------------------------------------|
G|--------------------------------------------------------------------|
D|---------------------------------------------------------------------|
A|-------------------------------------------------------------------|
E|-------------------------------------------------------------------|

これプリングになってるんだけど、運指わからねえwww
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:38:16.70 ID:/Iss1ymRO
>>730右手の指使えばおk
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:39:20.55 ID:WD9W6YwV0
kwsk
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:39:35.10 ID:S3WDKEBn0
試したら1,2弦12fを薬指、1弦10fを人指2弦11fを中指でいけた
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:40:52.70 ID:WD9W6YwV0
弾けないからピッキング2回でもおkかな
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:42:15.77 ID:Zc2p8y0pO
>>733
俺は1弦は小指だな
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:44:11.13 ID:WD9W6YwV0
参考になったお
じゃ寝るお
おきたら盛り上がってますように(-人-)
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:51:52.73 ID:2+cMgmmIO
シンプルストーリー弾けるベーシストいないかなぁ…
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:53:35.46 ID:YKSMzlAG0
シンプルストーリーが何なのかわからないベーシストならいるよ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 05:55:12.73 ID:2+cMgmmIO
>>738
おはようございます。
ACIDMANってバンドの曲
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:17:12.36 ID:WiSToSWj0
おージョージベンソンか
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 06:40:41.34 ID:WiSToSWj0
こっちも人こいよ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:10:11.25 ID:2+ZBJHZWO
保守
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 07:55:59.91 ID:WD9W6YwV0
寝れないからギター練習
ギタースレ2つもいらないお
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:00:42.88 ID:WD9W6YwV0
弾いてて気持ちいい歪みがやっと作れたお( ^ω^)
これで今日SD-1が届けば・・・考えただけでフヒヒ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:07:50.83 ID:rdRUFxfK0
ジョージベンソンはいいよなあ
ああいうギターってどうやって弾くんだ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:14:17.86 ID:5AozJqR30
>>745
ギターだけでなく歌も練習すればいいんじゃないか
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:15:14.26 ID:rdRUFxfK0
>>746
でホモになれってかwwwww
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:33:20.84 ID:WD9W6YwV0
ジョージベンソンはうほっ?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:39:30.91 ID:rdRUFxfK0
うほっです
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 08:41:47.07 ID:WD9W6YwV0
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:16:43.64 ID:2+ZBJHZWO
バナナ音はシンライン買いに行ったかなwwwww
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:18:21.21 ID:2+ZBJHZWO
バナナ音て何だよwwwww
バナナ男だった素でタイプミス
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:21:43.66 ID:+rXGdrbQ0
夜中アンシミュ弄っていい音になったwwwと思ってたのに
朝弾いてみたらクソ音な件
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:24:16.25 ID:9CAVS3Cd0
>>753
あるあるwwwww
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:24:40.15 ID:WD9W6YwV0
>>753
また夜中にいじればいいじゃん
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:29:50.76 ID:1oQRbxLW0
>>753
なんかよくわからないけど
夜は意識が過剰に働くらしいぜ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:35:10.66 ID:iRgmFx6L0
>>753
俺も昨日の夜まで「俺の左手にジョンフルシアンテの生霊が宿った!!」とか言ってたけど
朝になって録音したの聴いたら勃起不全になった
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:35:57.67 ID:rdRUFxfK0
夜中に曲作っていい曲になったwwwと思ってたのに
朝聞いてみたらクソ曲なのと同じだな

ありがちなコードに臭いメロディ('A`)
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:39:45.60 ID:dEp0UX180
夜中に詩を書いて、次の日に読むと悶死できるんだぜ?
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:41:00.82 ID:+rXGdrbQ0
ウハwww仲間がたくさんいるwwww
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:43:55.25 ID:0rhA/M6G0
うは、本スレこっちかwwww
マルチになるけど、エレキの弦をアコギにつけて練習するってどうなの?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:45:12.53 ID:dEp0UX180
>>761
軽くてチョーキングしやすいぜ?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:45:14.72 ID:2+ZBJHZWO
>>753
夜中の作詞も昼間見るとかなりキモイから、昼間やると良いぞ!
後、エフェクターの設定も家で完璧だと思っても
スタジオやライブの大音量でやると効き過ぎって事あるから注意だなwwwww
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:46:43.64 ID:0rhA/M6G0
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:46:46.49 ID:2+ZBJHZWO
ぅはwww被ったwwwww
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:48:41.24 ID:tCye6XC50
まあ音は軽くなるよね
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:51:13.16 ID:2+ZBJHZWO
>>764
スーパースリンキー安くなったなぁ。
おじさん達の頃は安くても1200円だったぜ…
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 09:52:17.97 ID:U7K3xYUc0
ほしゅ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:05:09.37 ID:dJpyyPvcO
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:05:52.24 ID:U7K3xYUc0
メガディストーション
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:09:53.63 ID:iRgmFx6L0
BD-2ほしいけど使いこなす自信がない
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:15:13.12 ID:ldf+tMoc0
>>764
ヤフオクの方が安いよ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:23:08.67 ID:I+xOlphI0
なんか夜って変なバーサクモードになるよな・・・
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:26:43.65 ID:LQ2+vKsp0
グレコのレプポールタイプってどうよ?
ジャパン製らしいが。

今、ギブソンのジュニアスペシャルを使ってて、サブギターが欲しいんだが。
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:36:59.05 ID:2+ZBJHZWO
>>774
仲間が持ってるけど
EG1000はかなり良いぞ!
当時の定価10万だけど中古が高いのが難点…
関連レス
>>109
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:39:47.84 ID:4RfwakrA0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1097138481/221
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1113039662/748
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1154602474/20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1155691112/4
4・20・221・748 名前:CC名無したん 投稿日:2006/07/09(日) 21:23:19 Vm7w75JN0
私は2チャンネルというものを知って2週間あまりに過ぎない。この間いろいろな
板を見て、いろいろなスレッドを知ったが、その中でもVIP板の低劣さ、愚劣さ
には目を覆うものがある。見ていると解るのだ。彼等のニート特有の腐臭が漂って
いるのを・・・。私は昨夜夢を見た。VIPPERと思しき男が口からよだれをたらしながら
ニタニタ笑いながらパソコンのキーを叩いていたのを・・・。



その夢はVIPPERの浅ましい、汚らわしい、そして愚かしい一面を象徴する夢であったと
いえよう。彼らには教養などないし、あるのはすっからかんの頭の中にわずかに残った
サル並みの知恵のみである。



彼らVIPPERが毎日VIP板に入り浸っているのは、サルがオナニーを覚えて夢中に
なっているさまを連想させるに十分である。
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:43:14.16 ID:LQ2+vKsp0
>>775
ごめん
俺がヤフオクで発見したやつ、GrecoじゃなくてGnekoだった。
色はかっこいいと思ったんだけどなぁ〜
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:45:19.04 ID:LQ2+vKsp0
といいつつ入札しちゃた。
ヘッドにガムテープでも貼るか
どうせピックアップスイッチのところには絶対ガムテ貼るし
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:47:22.27 ID:2+ZBJHZWO
>>777
Gnecoワロタwwwww
コピーのコピーじゃんw
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:48:57.83 ID:2+ZBJHZWO
ちょwww買うんかwwwww
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:50:29.92 ID:2kQ0Grol0
>>777
Grecoの古いロゴはGnecoに見えちゃうのでマニアは”グネコ・ロゴ”と呼んで珍重してるんだけど
それじゃ無いのか?ホントにkoって書いてる?
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:50:44.81 ID:CgqshwM20
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:53:25.61 ID:T3TkfYS5O
http://pr3.cgiboy.com/S/4788723/

友達の彼氏を寝取り
VIPPERを馬鹿にしたくせに
ビビってBBS全消去した淫乱豚女だお(^ω^##)
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 10:57:28.26 ID:FFhTZtUf0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader270305.jpg
散々既出だがGessionなめんな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:03:41.22 ID:ZS6ivqFf0
またおまえかwwwwwwwwwwww
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:05:07.57 ID:XgJQA5X20
「レッツプレイミュージック」というニュアンス的に最初の文字はGじゃなくてSだと思った俺は負け組み
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:11:58.20 ID:2+ZBJHZWO
>>784
またキタwwwwwwwwww
コレとバナナストラトは好きだw
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:13:53.04 ID:dEp0UX180
GRECOのGO-U1000って 79年製の12弦エレキ使ってるけど
ものすごく作りがしっかりしてるよ。
音もいいし

GRECOのビンテージは見かけたら買っとけ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:28:12.04 ID:+rXGdrbQ0
コンパクトのアコースティックシミュって電気ギターのライン録りでもアコギっぽくなる?

使ってるのはジャクソンの2ハムなんだけど・・・
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:32:05.45 ID:CgqshwM20
タップすればぽくはなるけど期待しちゃダメ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:34:49.13 ID:OQE+7DdZ0
>>786
レイプに見えた俺も負け組み
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:39:51.47 ID:+rXGdrbQ0
やっぱりかorz

アコギは当分打ち込みだ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:45:47.71 ID:2kQ0Grol0
コンパクトのアコースティックシミュを買う金で中古のボロアコギ買えるんじゃないか?
それでもエレキをシミュに通したよりかはるかにマシな音が出ると思うけど
まあ部屋が狭くなるとか色々事情があるかも知れんけど
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 11:55:58.54 ID:+rXGdrbQ0
うーん  マイクやマイクプリとか持ってないし、音出して録音できる時間が
なかなか…

でもアコギカッコヨス  歪みギター一辺倒だったからか妙に憧れるわ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:04:52.99 ID:uNgkT4DR0
エフェクターでも買ってくるか
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:23:05.12 ID:flM9NVSvO
>>771
BDー2は買っといた方がいい
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:25:55.62 ID:iRgmFx6L0
>>796
そんじゃどっかで中古で探してみようかな
エフェクターはまだDS-1しか持ってないんだ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:27:41.02 ID:U7K3xYUc0
>>774
Greco LP EG-500 81年製所持者が一言。
Gibsonとかと比べたことが無いのでなんとも言えないが、俺は好きな音を出してくれると思う。
クリーンにちょっと癖があるけどな。それがまた良いんだよ。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf79713.jpg
PC付近から自室をカシャっと。
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf79714.jpg
こちがそのEG-500
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:29:19.78 ID:CgqshwM20
ブースター買おうと思うんだけどお前らはどんなの使ってんの?
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:31:31.38 ID:U7K3xYUc0
>>799
俺はGE-7使ってるよ。
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:36:21.80 ID:L0twdI+90
>>798
関係ないけど俺もこういうとこに住みたい
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:37:48.28 ID:CgqshwM20
>>800
おー、グライコね、それもありだなー
そういやヤマハのやつがノイズ発生器化してから新しいの買ってないな…
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:37:49.04 ID:dEp0UX180
>>801
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268964.jpg
おれはこういうとこがいい
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:41:13.20 ID:kaAjJZX10
>>778
そんな使い方するならフォトジェニでいいじゃん
もったいない
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:44:30.51 ID:U7K3xYUc0
>>802
マーシャルの間に挟めばそれなりに使えるよ。
多分、この値段層ではトップと言っても良い位、使える。
まぁ、踏んだときのノイズが無ければ完璧に良いのだが、それは無理な話。
けど、いかにもソロ用ですぜ!って感じの音だから、気に食わない人は気に食わないだろうね。
>>801
おいで^^
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 12:57:02.91 ID:U7K3xYUc0
過疎あげ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:03:32.98 ID:uNgkT4DR0
>>799
ベースだがMXRのmicro amp
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:31:15.36 ID:dJpyyPvcO
舗腫
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:34:31.45 ID:U7K3xYUc0
誰も来ないな
ほしゅ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:35:15.21 ID:5vDYDbrJ0
だれかフェンダーtele plus 持ってる人いる?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:45:12.75 ID:L8VDv0Kt0
久々に燃えてきたから俺もなんか弾いてうpしてみるwwwww
ついでにブランク5年ばかりあるから練習してくる
の前に風呂いってくる
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:47:18.31 ID:GVYSEAAd0
おじさんエフェクターに目がないんだけど
おまいさんたちの自慢のエフェクターを晒してくれ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:47:19.33 ID:5vDYDbrJ0
wktk
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:56:35.34 ID:LQ2+vKsp0
>>779-781
亀レスすまん寝てた

Gnekoってのはタイプミス
しっかり(?)Gnecoって書いてあるよ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:57:38.84 ID:dEp0UX180
>>814
それはビンテージのGRECO
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:58:17.90 ID:LQ2+vKsp0
>>798
かっこいいっすね!
ピックガードは付ける派ですか
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:58:47.14 ID:FFhTZtUf0
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:58:49.40 ID:gZGfCtKd0
おまいら音源うpするとき機材なに使ってるの?
オーディオインターフェイスなるものを使ってるのか!?
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:59:01.61 ID:LQ2+vKsp0
>>815
んなわけねーよwwwwwww
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 13:59:08.23 ID:agxFo6eQ0
ブルースドライバーしか持って無い俺負け組み
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:00:04.16 ID:LQ2+vKsp0
俺はジュニアスペシャルにDS-1
この組み合わせしかやったことないけど
友達が言うには相当良い音らしい

つーか俺素人だからね・・・
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:00:06.22 ID:EbLM1kJJ0
>>818
うpなんて恥ずかしくてとてもじゃないけどできません><
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:00:35.87 ID:dEp0UX180
>>819
ここみてみろ
俺はGRECOユーザーだし
http://homepage3.nifty.com/greco/contents.html##logo
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:02:44.19 ID:rLbpy65O0
みんなシェクターにも触れてやってよ。
試演もせずに外見だけで買った俺のシェクター。
一番最初に買うギターとしては結構いいモノなんじゃないかと素人なりに思ってる
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:05:56.31 ID:iRgmFx6L0
貴様には分かるまい、BASSを最大に捻ってベース気取りの音を作る貧乏ギタリストの俺を通して出るこの力が!
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:12:50.22 ID:GVYSEAAd0
DS-1っていい?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:14:40.02 ID:Ki02Ks4h0
505Uとギターポート
BD-2が欲しいです
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:16:59.98 ID:2kQ0Grol0
>>819
まあ「グネコロゴ」でぐぐってみればいいよ

俺はMXRのディストーション+が素直で気に入ってる。ちょっと下がスカスカになるけどそれもまた良し
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:18:04.61 ID:dEp0UX180
>>828
親切に教えたのに一笑に付された('A`)
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:18:10.66 ID:gZGfCtKd0
>>820
ブルースドライバーってめちゃめちゃイイ エフェクターやぞ!
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:20:02.15 ID:iRgmFx6L0
>>826
俺は好きだ
DS-2よりは全然いいと思う
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:34:30.32 ID:LQ2+vKsp0
>>823
マジだああああああああああああああああ
グネコつえーwwwwwwwwwwwwwww

いくらまで出そうかな・・・ハァハァ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:35:41.80 ID:dEp0UX180
>>832
GRECOのビンテージはしっかりしてるよ
音もいいよ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:36:36.45 ID:LQ2+vKsp0
>>833
グ、グネコにいくらまで出していいかな・・・ハァハァ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:37:32.05 ID:LQ2+vKsp0
ってか、GrecoがGnecoに見えてるんじゃなくて

本当にGrecoのパクリだったらどうしよう
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:37:34.55 ID:FFhTZtUf0
>>834
つ救心
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:39:07.12 ID:L8VDv0Kt0
>>812
ずいぶん前に掃除した時何気なく撮ったやつあった
http://www.vipper.net/vip74744.jpg

BRAT持ってる人いるのかなwwwww
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:39:08.25 ID:dmKvTMud0
( ゚∀゚)o彡゜ ハケット!ハケット!
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:39:42.37 ID:LQ2+vKsp0
>>836
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:40:03.77 ID:dEp0UX180
>>834
モデルと状態にもよるし
何番目のロゴ?
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:41:14.90 ID:FFhTZtUf0
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:44:07.79 ID:XRH7WXrHO
息切れ、動悸に・・・wwwww
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:45:55.20 ID:LQ2+vKsp0
>>840
>>823のサイトだと3番目のロゴ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:46:31.90 ID:kaAjJZX10
確かにグレコはいいものも多いけど、今は高すぎ
買い時ではないね
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:49:30.11 ID:L8VDv0Kt0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54069049
これ安いと思ったけど、ボルトオンでした
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:50:37.80 ID:U7K3xYUc0
>>816
そうかいwサンキューw俺はピックガード着けて弾く派ですよ。
アルペジオの時、ピックガードに小指つけないと弾けないしねw(まぁ、弾けないことは無いがwww
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:51:01.46 ID:LQ2+vKsp0
あー、俺の欲しいやつもセットネックじゃないやつかも
裏に四角い銀があったし
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:51:52.51 ID:dEp0UX180
>>843
モデル名は不明?
相場調べられるが
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 14:56:01.37 ID:LQ2+vKsp0
>>848
ジャパン製
おそらくボルトオンネック
見た目はレスポールスタンダードだけど出品者はレスポールカスタムと記載
出品者は、自称ギター無知
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 15:13:36.98 ID:dEp0UX180
>>849
ちょっと情報が少ないけど
状態が良ければ2万くらいなら出してもいいかもな

ロゴから考えると74年以前のものだろうからEG360あたりかな
レスポールタイプはいっぱいあるからわからん

ちょっと古いソースだが
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~shake/greco/kakaku/kakaku.html
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 15:18:52.79 ID:LQ2+vKsp0
>>850
あざーっす!
終了日まであと少しなんで高速で判断します!
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 15:33:23.68 ID:FFhTZtUf0
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 15:41:53.85 ID:U7K3xYUc0
ほしゅほしゅ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 15:52:04.04 ID:U7K3xYUc0
ほしゅ2
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 15:57:06.90 ID:BCSCPRD+0
>>845
>>847
70年代の国産レスポール、SGはボルトオンが多い
買うなら80年代
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 15:58:51.94 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:00:15.27 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:02:02.19 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:03:13.17 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:05:00.31 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:06:11.30 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:07:14.37 ID:BPat6jrHO
ちょっくらベース衝動買いしてきた
これでひきこもれる。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:07:22.28 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:09:08.81 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:10:19.76 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:11:30.73 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:13:17.21 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:14:28.19 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:15:39.15 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:17:25.64 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:18:36.62 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:18:59.68 ID:Hc3AMBUL0
http://www.youtube.com/watch?v=rp0T1zaiDtM&search=Fernando%20Miyata

これくらい弾きたいもんだ・・・・・・・・・
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:19:47.65 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:21:34.14 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:22:09.63 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:22:16.72 ID:axA9Sd5N0
>>872
pizaだがうめえwwwwwwwwwwwww
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:23:20.71 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:23:56.48 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:24:59.56 ID:yCBXzFVhO
指の色が赤紫っぽくなってきたんだがこれ大丈夫なん?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:25:07.48 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:26:18.71 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:26:51.57 ID:L8VDv0Kt0
>>862
ぜひうpしてみてくれYO
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:27:29.72 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:28:05.18 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:29:16.45 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:30:27.60 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:31:38.59 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:32:14.00 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:33:25.10 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:34:36.06 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:35:47.30 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:36:22.81 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:37:29.69 ID:FFhTZtUf0
通報しますた
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:37:33.82 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:37:41.69 ID:p2BMyKW2O
7月の末にギター買ったんだがここ1、2週間さわってない('A`)
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:38:40.31 ID:FFhTZtUf0
>>895
kwsk
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:38:44.81 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:38:50.89 ID:OUsbcGOw0
>>895
ほとんど触ってないじゃないかw
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:39:55.83 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:40:31.35 ID:SZ55T5j40
TBS放送免許剥奪陳情署名

https://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
内容をよく読み署名してください

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:41:21.10 ID:lNKbeWS20
なぁこの前ギター買ったばっかなんだが何から始めれば良いかわからん。
何すれば良いか教えてくれ。
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:42:29.19 ID:p2BMyKW2O
>>896,898
バイト+宿題で忙しいのと、上手くコードとかが押さえらんないので('A`)ってなって最近さわってない
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:44:51.39 ID:UoF9TJkP0
チェリーオススメ
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:46:01.04 ID:d6EbsDO90
空気読まずにMYギターうpしていい?(´・ω・`)
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:46:36.48 ID:FFhTZtUf0
>>904
wktk

スクリプト止まったな
通報の意味あったのか
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:46:46.35 ID:EgdLCieH0
俺も>>901みたいな感じで
ちょっとギター借りてたんだがなにをやったらいいかわからなくて返してしまったんだが
やっぱり教書みたいなのって必要?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:46:52.50 ID:BCSCPRD+0
>>901
腹筋500回
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:49:21.41 ID:p2BMyKW2O
エース清水かっこいいよな
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:49:51.89 ID:lNKbeWS20
>>903 洋楽だと何が良い?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:51:20.17 ID:U7K3xYUc0
>>908
エース清水の口をすぼめて弾くところにはビリッと来たぜ。
>>909
KISSはお勧め。簡単だから。
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:52:48.94 ID:p2BMyKW2O
俺の義兄が昔メタルのバンド組んでて聖飢魔Uの曲全部弾けるらしいから今度教えてもらおっかな
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:53:31.62 ID:L8VDv0Kt0
>>901
>>906
好きな曲の楽譜みつけて弾けばいいと思うお
練習方法なんて基本的にそれだけです
913904:2006/08/18(金) 16:53:54.95 ID:d6EbsDO90
ごめん音源じゃないんだ(´・ω・`)
http://p.pita.st/?m=lsghdetu
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:53:58.45 ID:3UCMU6ET0
ギターの楽譜ってネット上で探せないの?
楽譜がのってる本買わなきゃダメなのか?
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:55:00.65 ID:p2BMyKW2O
>>912
俺みたいにまだコードも知らない超初心者はそういうこと出来ないんだぜ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:55:06.38 ID:OUsbcGOw0
>>913
いっぱい持ってんなw
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:55:11.44 ID:U7K3xYUc0
>>914
パワータブつかうかギタプロ4使えよ。邦楽は皆無だが。
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:55:45.47 ID:3UCMU6ET0
>>917
くっそw
今日本にいないから本買えないんだわ。
そうした場合どうしたらいい?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:56:07.78 ID:U7K3xYUc0
>>913
なんか一つくれ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:56:38.47 ID:iRgmFx6L0
>>918
海外サイトならタブ譜いっぱいあるよ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:57:28.90 ID:LPBB1V6tO
始めてコピーしたのがXのオイラがきましたが!
厨房でXやるのが無茶やった…
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:57:43.39 ID:3UCMU6ET0
>>920
邦楽は・・・ねぇよなぁ?w
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:57:47.48 ID:U7K3xYUc0
>>918
どこだよwwwwwwホンジュラスか?
http://www.ultimate-guitar.com/ ここが有名かな。
Xとか、そこいらの有名なバンドは出てくるぜ。
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:58:08.23 ID:OUsbcGOw0
あのレスポール何色?
アイスティかな?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:58:16.78 ID:p2BMyKW2O
みんなギター初めてから何か曲弾けるようになるまでどんくらいかかった?
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:58:47.36 ID:L8VDv0Kt0
>>915
大丈夫、楽譜にコードとか載ってるもんだし
まずやってみようよ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:59:27.04 ID:U7K3xYUc0
>>925
一ヶ月半くらいでKISSをコピーした。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 16:59:54.39 ID:UoF9TJkP0
>>925
Fぬいたら一週間ちょい
かなり怠けてたっていうかFぬいて弾いて歌ってそれで楽しんでたから
F弾けるまでに半年かかった
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:00:42.87 ID:OUsbcGOw0
>>925
2ヶ月たつけど、「鳴らせる」レベルで
「弾ける」なんてとても言えない
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:00:44.57 ID:R9lNN4eC0
昨日から始めた俺が今北産業

>>928
そんなかかるのか・・・
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:00:52.85 ID:3UCMU6ET0
nyで流れてたりはしないかな?w
邦楽のタブ譜w
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:02:46.05 ID:3UCMU6ET0
>>928
お前昨日の
「ギターできるやつちょっとこい」スレにいただろwwwwww
おれはそのスレの1だwwwwwww
933913:2006/08/18(金) 17:03:03.11 ID:d6EbsDO90
>>913
まだローン残ってんだ(´・ω・`)
>>919
ピックならやるよ
>>924
俺の?ライトバーストだけど
>>934
ギタプロのタブ譜でも少しくらいは邦楽流れてるけど
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:03:04.18 ID:p2BMyKW2O
携帯でもnyみたいなシステム出来ないかな
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:03:49.02 ID:FFhTZtUf0
まぁ一年かかってもF弾けない奴も居るけどな














('A`)
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:04:08.03 ID:Hc3AMBUL0
ベーシストの俺が戻ってきましたよwwwwwwww
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:04:24.75 ID:LSPNfngV0
なんか課題曲きめてウp大会でもしよーぜ
俺今弦きれててうpできねーけどな・・
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:04:25.96 ID:UoF9TJkP0
>>930
普通は二週間か一ヶ月らしいから安心汁、俺がおかしいだけだ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:04:30.00 ID:OUsbcGOw0
>>933
ライトバーストなのか、いや、いい色だと思って
やっぱ色も個体差でかいよなー
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:05:20.72 ID:BCSCPRD+0
>>933
高いギターなのか?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:05:24.79 ID:p2BMyKW2O
布袋寅泰も最初はF押さえらんなかったんだから








初心者のころは
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:06:22.26 ID:LSPNfngV0
というかTABばっか頼っててもどうにもならんぞ。
コード載ってるサイトはあるだろ
http://music.j-total.net/index.html
こことか
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:08:13.19 ID:iRgmFx6L0
>>925
Smoke On The Waterを2日間ずっと弾いて次の3日間はjumpin' jack flashで
次の一週間はSmells like teen spiritだったと思う
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:09:43.00 ID:3UCMU6ET0
今気づいた。

 「 あ 、 お れ タ ブ 譜 よ め な い や 」 
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:10:45.80 ID:d6EbsDO90
>>939
ライトバーストはおすすめ。光によって渋くなったり赤みが出てきたりするよ
>>940
ギブソンのレスポがまだ終わってないんだ(´・ω・`)中古で15マンだった
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:14:52.82 ID:p2BMyKW2O
高校生の内に筋少か聖飢魔UかSEX MACHINEGUNSを文化祭で披露出来るようになりたい(´・ω・`)
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:16:11.43 ID:iRgmFx6L0
高校生の内にVanHalenのEruptionを文化祭で披露出来るようになりたい(´・ω・`)
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:16:35.35 ID:U7K3xYUc0
>>946
金将じゃないけど、「踊れ赤ちゃん人間」はいいよな。N・H・Kにようこそ!のEDだった。
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:16:53.05 ID:axA9Sd5N0
>>946
20でマシンガンズ完コピできない俺ガイル
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:16:58.65 ID:2+ZBJHZWO
一人前に弾ける様にならないと解らない話だが、左手の運指よりも
右手のピッキングがいかに難しいのか痛感する時が来るよ。
by エドワードヴァンヘイレン

と、ロックの偉い人が申しております…
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:18:22.32 ID:iRgmFx6L0
heartbreakerを完コピしたやつが知り合いでいるけど
ソロまでそっくりでちょっと気持ち悪かった
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:18:31.10 ID:U7K3xYUc0
>>949
マシンガンズといえば、みかんとファミレスしか弾けないぜ。
そんな難しく鳴くね?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:18:43.96 ID:BCSCPRD+0
>>947
高1のときやってたやついたよ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:18:45.32 ID:Hc3AMBUL0
エース清水のギターはドマイナーのキャパリソンだっけ?
あの赤のタイガー模様のベースが欲しいわw
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:19:25.37 ID:ZS6ivqFf0
スラップで親指を真っ青にしたベースの俺がやってきました。もうしばらくさわれません。
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:19:32.97 ID:noERQKRUO
高校生の内にracerXのSuper Herosが弾けるようになりたい(´・ω・`)
















まず無理だけどねwww早弾きもできねぇしwww……('A`)
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:19:51.64 ID:iRgmFx6L0
>>953
マジかよ・・・・奇才だな
俺は校歌→Purple Hazeを去年から夢見てるんだがまだバンド初めたばっかりで全然出来そうにない
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:21:19.41 ID:vfGTRvdn0
更にベーシストの俺が来ましたよ。
1弦の弦高12F上で0.8mmの俺のベース最強。
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:21:28.47 ID:L8VDv0Kt0
>>946,947
弾けるようになるのはもちろん練習次第だけど
文化祭でヘビメタやってドン引きされてもしらないお(^ω^;)
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:22:39.62 ID:iRgmFx6L0
>>959
でも文化祭でパンクとかやるのもありがち過ぎて面白くないような気がするんだぜ・・・・
どこもかしこもGreen dayで飽きてくる
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:23:00.04 ID:2+cMgmmIO
朝に寝たベーシストが今起きたよ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:24:11.60 ID:OUsbcGOw0
>>960
誰も知らない曲をやると引かれるんだぜ
みんなが知ってる曲で、長調の曲ならメタルでも大丈夫だぜ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:24:54.96 ID:CgqshwM20
ペインキラーのことか
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:24:54.50 ID:Hc3AMBUL0
>>958
全然普通だろwwwww
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:25:13.16 ID:U7K3xYUc0
来月の文化祭でバンド有志やるけど、
ROLL/ポルノグラフティ
My first kiss/ハイスタ
リライト/アジカン
ループ&ループ/アジカン
とかいう、ポッポ路線なのだが・・・・・orz
God knows...とかやりたいお(外バンではやったんだがwwww
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:25:56.33 ID:2+ZBJHZWO
>>957
俺の友達もギターの天才だから中2で弾けたなw
でもそいつにバンドのメンバーが付いていけずに、まとまりの無い最悪のバンドだったぜ…
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:26:15.85 ID:U7K3xYUc0
つーか、ポッポ路線ってなんだよなwwwwwwwwwwwwポップ路線だwwwwwwwwwwwwww
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:28:07.72 ID:lNKbeWS20
      _,,_ 
     /´o ヽ <ポッポ 
   ,.ィゝ     l    
    ̄ヽ     l 
       l     ヽ___ 
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__ 
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三> 
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、 
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐' 
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´ 
         `''ーッ--t_,r'''´ 
        _/._/ 
        プ  プ 
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:28:20.48 ID:2+ZBJHZWO
>>967
電車みたいで良いなwww
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:28:31.39 ID:R9lNN4eC0
>>965
マイファースト、みんなやってるから チョト痛いw
またこれか・・・みたいなw
自分もやったけどw
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:29:12.75 ID:BCSCPRD+0
>>957
俺は、パープルヘイズ、中二ぐらいのとき弾いてたかな?
速いフレーズを弾きたかったら、右手と左手のタイミングがずれないように意識して練習するといいんじゃないかな
あとは、左手が弦から浮き過ぎないようにとか、無駄な動きを減らす
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:30:10.01 ID:U7K3xYUc0
>>970
だよなwwww俺が選曲じゃないんだがorz
ハイスタは、外でStay gold、No heroとかやったが、やはり受けが良いからいいね。
Snail rampのKiss my fingerも良かったけどさw
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/08/18(金) 17:31:20.35 ID:L8VDv0Kt0
>>960
でもそれだけの理由でその後の高校生活捨てれるのかお(^ω^;)
しょうがないんだって、今時ヘビメタ流行らないんだから

ちなみにわかりやすく解説すると
・エレキ買った奴の割合高いのがヘビメタ
・そうじゃないのがその他

盛り上がるのはどっちかって考えたら当然後者
学園祭なんかで目立たなくてもライブハウスとか行けばいいお^^
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
the pillowsのハイブリッドレインボウ練習中…(´・ω・`)